国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう
コンクール実況可
コンクールの予定・情報はこちら
【Alink - ArgerichFoundation 】
https://www.alink-argerich.org/
コンクール情報はこちらからも見れます
【FMCIM 】
Search by discipline でPIANOを選んでください
https://www.wfimc.org/member-competitions/agenda?mode=dates_list
前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1679526752
3月14日〜4月1日
The Arthur Rubinstein International Piano Master Competition
https://arims.org.il/
4月13日〜4月21日
The Horowitz Competition
https://www.horowitzv.ch/
4月13日〜4月22日
Concurso Internacional de Piano "Premio Jaén"
https://premiopiano.dipujaen.es/
探検
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 09:36:40.15ID:/f8jql2a2023/03/31(金) 09:44:04.14ID:/f8jql2a
ルービンシュタイン国際ピアノコンクール
最終結果
第1位・ゴールドメダル ケヴィン・チェン CHEN Kevin(カナダ・18歳)
第2位・シルバーメダル ギオルギ・ギガシヴィリ GIGASHVILI Giorgi(ジョージア・22歳)
第3位・ブロンズメダル 黒木雪音 KUROKI Yukine(日本・24歳)
最終結果
第1位・ゴールドメダル ケヴィン・チェン CHEN Kevin(カナダ・18歳)
第2位・シルバーメダル ギオルギ・ギガシヴィリ GIGASHVILI Giorgi(ジョージア・22歳)
第3位・ブロンズメダル 黒木雪音 KUROKI Yukine(日本・24歳)
2023/03/31(金) 12:11:12.81ID:HDF6wP1+
スレ立てオツです
2023/03/31(金) 12:24:15.28ID:aZ7fvhMN
5ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 12:48:13.08ID:zfNfcxuM2023/03/31(金) 12:51:22.38ID:+nhfQDGF
立て乙です!
眠くてコーヒーがぶ飲みしたら頭が痛い…(ToT)
前スレでイスラエルフィルのソリスト愛実ちゃんって書いた者だけど
庄司紗矢香さんの日もあるみたいよ
まだ名古屋しか発表になってないけど
眠くてコーヒーがぶ飲みしたら頭が痛い…(ToT)
前スレでイスラエルフィルのソリスト愛実ちゃんって書いた者だけど
庄司紗矢香さんの日もあるみたいよ
まだ名古屋しか発表になってないけど
2023/03/31(金) 14:17:39.23ID:HDF6wP1+
>>6
ありがとうございます。 沙矢香さんなら聴きたいな
去年だかテルアビブでシャニとのシベリウスの動画で見たけど
とてもいい演奏してた オケともシャニとも相性がいいみたい
でも日程が分からないね
私今日は使いもんにならんわ コーヒー全く役立たずw
ありがとうございます。 沙矢香さんなら聴きたいな
去年だかテルアビブでシャニとのシベリウスの動画で見たけど
とてもいい演奏してた オケともシャニとも相性がいいみたい
でも日程が分からないね
私今日は使いもんにならんわ コーヒー全く役立たずw
2023/03/31(金) 14:36:03.51ID:udf4Mcgi
今回の配信を聴いていかにショパコンの音響が最上級だったのかを思い知らされたわ
あれが当たり前だと思っちゃいけないのかもだけど ショパコンも10年前と前回のじゃ質が全然違うからルビコンも次回は良くなってることを期待する
あれが当たり前だと思っちゃいけないのかもだけど ショパコンも10年前と前回のじゃ質が全然違うからルビコンも次回は良くなってることを期待する
9ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 14:39:16.25ID:jTVp1UZE さてフェロさんのバルトークをまた聴こう。
イスラエルフィルを本気にさせたのがフェロさんだけだった。
コンチェルトだけならフェロ、チェン、3番目はうーん、黒木さんとパクさんが並ぶかな。
パクさんは途中でオケに置いていかれたのが痛かったかも。
プロコはオケを置き去りにするくらいじゃないと面白くないし。
ギオルギはソロが大きかったんだろうな、と思う。今後が楽しみ。
イスラエルフィルを本気にさせたのがフェロさんだけだった。
コンチェルトだけならフェロ、チェン、3番目はうーん、黒木さんとパクさんが並ぶかな。
パクさんは途中でオケに置いていかれたのが痛かったかも。
プロコはオケを置き去りにするくらいじゃないと面白くないし。
ギオルギはソロが大きかったんだろうな、と思う。今後が楽しみ。
10ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 14:42:15.61ID:/f8jql2a パクさん、ほんのちょっと椅子が低い気がする
彼女の良さは、音自体は綺麗&演奏正確、室内楽やベトヴェンで言われてたアンサンブル力
だなあと思っていたんだけど、あまり生かせなかった?
あとメロディライン?が浮き上がってこなかった感
悪くはないんだけど、誰から見てもパッとしない演奏になってしまったのかな
なにせオケに埋もれてるのがなあ
この最後のコンチェルトで失速っていうのは納得
彼女の良さは、音自体は綺麗&演奏正確、室内楽やベトヴェンで言われてたアンサンブル力
だなあと思っていたんだけど、あまり生かせなかった?
あとメロディライン?が浮き上がってこなかった感
悪くはないんだけど、誰から見てもパッとしない演奏になってしまったのかな
なにせオケに埋もれてるのがなあ
この最後のコンチェルトで失速っていうのは納得
11ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:06:11.14ID:C/6AE+BC 始まらなーい
12ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:06:49.20ID:w6kNm2jk13ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:26:45.43ID:HDF6wP1+ 古典派コンチェルト 黒木
14ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:27:17.88ID:HDF6wP1+ 室内楽 ギオルギ
15ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:27:54.81ID:HDF6wP1+ 聴衆賞ギオルギ
16ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:28:10.51ID:tf3b9Evr ギオルギ優勝みたいなもんじゃん
17ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:30:34.80ID:HDF6wP1+ 今追いついたとこだからこれ以前は誰かカバーしてください
ファイナリスト賞は残りの3人
ファイナリスト賞は残りの3人
18ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:31:26.18ID:w6kNm2jk 個人賞 ギオルギ4 ケヴィン1
ジュニア審査員賞 ギオルギ
なんかの賞 ケヴィン
イスラエル曲賞 ショーン(フィードバックに出ていた人) ギオルギ
クラシックコンチェルト賞 黒木さん
室内楽賞 ギオルギ
聴衆賞 ギオルギ
ファイナリスト賞 エリア パク フェロー
英語力ない人の推測です
ジュニア審査員賞 ギオルギ
なんかの賞 ケヴィン
イスラエル曲賞 ショーン(フィードバックに出ていた人) ギオルギ
クラシックコンチェルト賞 黒木さん
室内楽賞 ギオルギ
聴衆賞 ギオルギ
ファイナリスト賞 エリア パク フェロー
英語力ない人の推測です
19ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 17:54:41.45ID:8/Iuryyl 3位までとそれ以外の表情の違いがw
20ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:02:54.88ID:/f8jql2a うわあ1時間間違えてた…
セレモニー終わっちゃったんですね涙
急いで後追い〜
セレモニー終わっちゃったんですね涙
急いで後追い〜
21ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:06:37.11ID:w6kNm2jk イスラエル関係の賞はヨナタン・セニックが複数もらってた
22ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:27:09.07ID:6BQ7E2vZ バルトーク2番良いと思ったけど…
審査員あんまり知らないのかな
審査員あんまり知らないのかな
23ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:33:08.56ID:/f8jql2a 聴いた感じ
●イスラエルコンペティタント奨励賞?
PRAG Itamar、SEGAL Almog、SENIK Jonathan、ZALMANOV Tom、SHERLING Mariamna
●どっかの各コンセルヴァトワールが視聴して決めたオーディエンス賞?(全5か所):
ギオルギ、ギオルギ、ケヴィン、ギオルギ、ギオルギ
●ジュニア審査員賞:ギオルギ
●Heda Prissman Foundation advanced studies grant(?):ケヴィン
●イスラエル作品賞:ギオルギ、Xiong Jiacheng
●クラシカルコンチェルト賞:黒木さん
●室内楽賞:ギオルギ
●オーディエンス賞:ギオルギ
●ファイナリスト賞:エリア、パクさん、アルベルト
●イスラエルコンペティタント奨励賞?
PRAG Itamar、SEGAL Almog、SENIK Jonathan、ZALMANOV Tom、SHERLING Mariamna
●どっかの各コンセルヴァトワールが視聴して決めたオーディエンス賞?(全5か所):
ギオルギ、ギオルギ、ケヴィン、ギオルギ、ギオルギ
●ジュニア審査員賞:ギオルギ
●Heda Prissman Foundation advanced studies grant(?):ケヴィン
●イスラエル作品賞:ギオルギ、Xiong Jiacheng
●クラシカルコンチェルト賞:黒木さん
●室内楽賞:ギオルギ
●オーディエンス賞:ギオルギ
●ファイナリスト賞:エリア、パクさん、アルベルト
24ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:34:36.03ID:/f8jql2a もう一つJonathanがもらっていたイスラエル何とか賞が、字幕出ずで分からなかったです
あとジュゼッペの名前も出てたような気がするんだけど
ショパン賞とかなかったですね
あとジュゼッペの名前も出てたような気がするんだけど
ショパン賞とかなかったですね
26ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:40:01.07ID:+nhfQDGF27ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:41:09.97ID:+nhfQDGF29ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:49:30.58ID:6BQ7E2vZ 結局無理して難曲弾くより
確かな技術を土台にこういうの弾くのが合ってるね、黒木さん。
現代音楽とかちっとも合ってなかった。理解もしてなかったと思う。
リストは良かった。
確かな技術を土台にこういうの弾くのが合ってるね、黒木さん。
現代音楽とかちっとも合ってなかった。理解もしてなかったと思う。
リストは良かった。
30ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:50:26.29ID:+nhfQDGF ケヴィンとギオルギはショパコン予備予選免除の資格得たけど
ケヴィンのショパンイマイチ魅力なかったんだよね
これから2年かけてさらに磨かれていくことを祈る
あとギオルギはGeza Andaのショパン英雄聴く限りヤブさんが机ひっくり返すと思うw
ショパコン出るかどうかわからないけどブルース以上の新しいショパンを期待したいわ
ケヴィンのショパンイマイチ魅力なかったんだよね
これから2年かけてさらに磨かれていくことを祈る
あとギオルギはGeza Andaのショパン英雄聴く限りヤブさんが机ひっくり返すと思うw
ショパコン出るかどうかわからないけどブルース以上の新しいショパンを期待したいわ
32ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:53:57.98ID:+nhfQDGF33ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 18:55:53.67ID:6BQ7E2vZ34ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:01:36.21ID:3kTEd0HS もしや全部クラシカルコンチェルトなのかしら
35ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:02:19.87ID:uGfGIAyx 残業ぶっ飛ばして片付けたのにギオさんモーツァルトなんだ
プロコフィエフ聞きたかったなぁ
プロコフィエフ聞きたかったなぁ
36ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:03:34.80ID:uGfGIAyx >>34
1日前に聞いたばっかりだからってことかな
1日前に聞いたばっかりだからってことかな
38ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:05:59.71ID:6BQ7E2vZ この曲に関しては、クライバーンの時に弾いてた人の方が好み
39ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:06:48.83ID:uGfGIAyx ティンパニ数少ないわ チャイコンもないんだー
カメラータの編成じゃ無理かー 残念
カメラータの編成じゃ無理かー 残念
40ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:07:07.93ID:8/Iuryyl カメラータ伴奏のグランドコンチェルトが聴きたかったな
41ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:07:17.84ID:+nhfQDGF グランドコンチェルトはカメラータとオケ合わせしてないからかな
この曲聴くとアンさんがプレトニョフに怒られてたこと思い出してしまう
この曲聴くとアンさんがプレトニョフに怒られてたこと思い出してしまう
42ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:08:27.56ID:uGfGIAyx >>40
with イスラエルフィル暇な人でいいから大編成でこの指揮者で聴きたかったです
with イスラエルフィル暇な人でいいから大編成でこの指揮者で聴きたかったです
43ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:09:42.99ID:+nhfQDGF44ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:10:18.92ID:6BQ7E2vZ 自分は音大とかいかなかったから詳しくは知らないけど
これは古典派じゃないように聞こえる。
専門的に勉強した人から言わせると
これは古典派なの?
これは古典派じゃないように聞こえる。
専門的に勉強した人から言わせると
これは古典派なの?
46ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:12:00.28ID:jH7QoPl347ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:13:51.59ID:/f8jql2a48ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:15:08.27ID:w6kNm2jk クライバーンで20番弾いたの
ユトン、イリヤ、チャンチョン・シンだったかな
ユトン、イリヤ、チャンチョン・シンだったかな
49ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:16:08.69ID:jH7QoPl3 ユトンさん良かった 覚えてる
51ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:17:13.74ID:+nhfQDGF なんじゃ今のwww
ギオルギも疲れてるね
ギオルギも疲れてるね
52ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:17:38.14ID:/f8jql2a54ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:22:52.39ID:6BQ7E2vZ 弾きにくそうだねぇ、疲れたのかな
55ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:26:29.91ID:jTVp1UZE57ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:29:01.57ID:8/Iuryyl 緊張の糸が切れたのかな、お疲れギオルギ
表彰式の最後の方、エリアとパクさん魂抜けてた
営業スマイル忘れないのはフェロさん
表彰式の最後の方、エリアとパクさん魂抜けてた
営業スマイル忘れないのはフェロさん
58ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:30:46.01ID:+nhfQDGF パクさんにはせめて室内楽賞あげてもよかったと思う
本人もそこは自信あったんじゃないかな
本人もそこは自信あったんじゃないかな
59ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:37:09.80ID:xR7eNOPX すごい熱狂的なお客さんがいるね
61ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 19:51:43.64ID:K0cu1zGv63ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 20:44:59.01ID:K0cu1zGv バンド?そっかCDデビューしてるか
ファン来てるかもね
ファン来てるかもね
64ギコ踏んじゃった
2023/03/31(金) 21:55:48.24ID:r/9lqyWa 帰宅して受賞者コンサート追っかけ中
イスラエル・カメラータやっぱり良いですね
ホールを音が満ちていくところすごいコントロールされてる感じ
イスラエル・カメラータやっぱり良いですね
ホールを音が満ちていくところすごいコントロールされてる感じ
65ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 10:39:26.55ID:PTe12zLO ネット配信や公式サイトの不手際には不満だけど、コンクール自体はとても楽しかった
ギオルギで盛り上がっていたのは、イスラエルの会場でも同じだったんだね
個人的には、ヨナスという推しを見つけたのが大収穫(仙台コンも観てなかったから)
あとは、メガネくん=Kim Do-Hyunにどこかで会えればいいな
もちろん、ヤコブたんも早々に大復活してほしいですね!
ギオルギで盛り上がっていたのは、イスラエルの会場でも同じだったんだね
個人的には、ヨナスという推しを見つけたのが大収穫(仙台コンも観てなかったから)
あとは、メガネくん=Kim Do-Hyunにどこかで会えればいいな
もちろん、ヤコブたんも早々に大復活してほしいですね!
66ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 12:03:33.68ID:99BNCfWG67ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 12:44:03.63ID:3Z8y6qqo68ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 13:13:32.52ID:6N/6uvgT ギオルギはピアノの傍らバンドや音楽番組のレギュラーetc芸能活動もしてるっぽいね
コメディアン的な才能もあり人気者なのがよくわかる
ヨナスは今更だけどドイツ人としてイスラエルのコンクールに出るのは勇気のいる
ことだったんじゃないかな...
コメディアン的な才能もあり人気者なのがよくわかる
ヨナスは今更だけどドイツ人としてイスラエルのコンクールに出るのは勇気のいる
ことだったんじゃないかな...
69ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 13:25:10.43ID:KYFpAWcv やだ…
ギオルギ清塚路線行っちゃうの?
ギオルギ清塚路線行っちゃうの?
70ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 13:34:52.57ID:eMI5k8TF71ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 13:55:00.32ID:PTe12zLO ギオルギは、子供時代からジョージアのTV番組で歌ったり弾き語りしてるみたい
ようつべにいっぱい出てくるよ
天才シンガーみたいな感じだったのかな
ようつべにいっぱい出てくるよ
天才シンガーみたいな感じだったのかな
72ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:02:15.26ID:99BNCfWG73ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:09:28.20ID:6N/6uvgT ギオルギはこれから演奏磨いて2年後のショパコンにケヴィンと一緒に出て
くれたら嬉しい
今までもタイソンとかボジャノフとかオソキンスとか個性的なピアニストは
いたわけだし、ゲルナーに師事してるなら大丈夫じゃない?
くれたら嬉しい
今までもタイソンとかボジャノフとかオソキンスとか個性的なピアニストは
いたわけだし、ゲルナーに師事してるなら大丈夫じゃない?
74ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:21:54.05ID:7IUn8GpH >>67
どっちも確固たる自分の音楽があって一音一音に確信が感じられる気がする
どっちも確固たる自分の音楽があって一音一音に確信が感じられる気がする
75ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:30:38.48ID:v10SnpmG ピアノ対決の番組で、決勝での黒木さんの不敵な笑みが印象に残ってる コメでは相手を小馬鹿にしてるって書かれてて不評だったけど今思えば納得…とさえ思える
負けない自信がある言ってたしたぶん本番に強いタイプ 演奏が多少アレだとしても容姿で良い点数付けたくなるよね審査員も人間だもの
負けない自信がある言ってたしたぶん本番に強いタイプ 演奏が多少アレだとしても容姿で良い点数付けたくなるよね審査員も人間だもの
76ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:32:31.97ID:cHTQW3dE77ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:33:14.04ID:cHTQW3dE ギオルギ、そこまでいいか?w
SOSO
SOSO
78ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 14:34:20.42ID:cHTQW3dE80ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 15:04:47.07ID:Fz8MuhWS ヨナスの仙台コンクールのインタビュー記事で、受け答えに忖度なくておお…って思った
ブレない感じ
冷静というか達観した人だなという印象を持ってる
ブレない感じ
冷静というか達観した人だなという印象を持ってる
81ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 15:36:03.56ID:3Z8y6qqo ヨナスが情に溢れた演奏で観客の心を動かすのは分かる気がするよ
でもギオルギにはそれが感じられない
人気があったのもテレビの影響だったんだね
これがなかったら黒木さん2位だったんだ
ケヴィン以外はよく分からないな
でもギオルギにはそれが感じられない
人気があったのもテレビの影響だったんだね
これがなかったら黒木さん2位だったんだ
ケヴィン以外はよく分からないな
82ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 16:29:22.22ID:6f9zM7Bw いや、ジョージアのテレビ番組に出てることなんて、イスラエルの人も
ましてや審査員も知らないでしょ
ましてや審査員も知らないでしょ
83ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 16:31:13.18ID:/hZnn8F/ アンカーズレてるし書いてることもズレてる人いるね
84ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 16:44:09.37ID:/hZnn8F/ 今mediciのラフマニノフ生誕祭りで
ブロンフマンがルイージ指揮コンセルトヘボウでラフコン演奏してるわ
すんばらしいよ
このオケのピアコンは世界一だと思う
ブロンフマンがルイージ指揮コンセルトヘボウでラフコン演奏してるわ
すんばらしいよ
このオケのピアコンは世界一だと思う
85ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 17:20:47.45ID:i+YWqhEo medici入ってないから観れないけど、わたしもコンセルトヘボウ好きだよ
秋に同じ組み合わせで来日するんじゃなかった?
チケ代高くて行けないけどさー泣
秋に同じ組み合わせで来日するんじゃなかった?
チケ代高くて行けないけどさー泣
86ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 18:09:08.06ID:psCn/sMC mediciは無料アカウント作るだけで見られるものも結構多い
最近見てないから84さんが言ってるの見られるかどうかわからないけど
最近見てないから84さんが言ってるの見られるかどうかわからないけど
87ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 18:16:38.86ID:8u8sr3wu >>23
実質、ギオルギが優勝みたいなものかあ
でもなぜかケヴィン優勝にになったのか?
ケヴィン18歳
そういえばシドニーにエントリーしている森本隼太も18歳
2人の演奏を比べればいかにケヴィンが完成をしているかが
わかる
今後のケヴィンの伸びしろはいかほどあるのかで本人の
ピアノ人生が決まりそうかあああああ
実質、ギオルギが優勝みたいなものかあ
でもなぜかケヴィン優勝にになったのか?
ケヴィン18歳
そういえばシドニーにエントリーしている森本隼太も18歳
2人の演奏を比べればいかにケヴィンが完成をしているかが
わかる
今後のケヴィンの伸びしろはいかほどあるのかで本人の
ピアノ人生が決まりそうかあああああ
88ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 18:35:21.53ID:cHTQW3dE89ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 18:42:11.90ID:psCn/sMC ルイージRCO&ブロンフマンはリストコンチェルト2番
オケ単はチャイコ5番
愛知芸劇 11/4
京都 11/5
サントリーホール 11/7
この秋の必聴だと思うわ
オケ単はチャイコ5番
愛知芸劇 11/4
京都 11/5
サントリーホール 11/7
この秋の必聴だと思うわ
91ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 18:56:55.47ID:psCn/sMC >>87
おそらく一曲一曲の完成度がケヴィンの方が高いものが多かったのでは
ギオルギは雑になっちゃったり勢いだけで弾いてることもある
ただし人の心は上手く掴むんだと思う
ギオルギは個性的で印象に残りやすく中毒性高い笑
ケヴィンは卒なく美しいけどあんまり印象残らない
作曲とかマルチな才能ありそうだしある程度ピアノ極めたらそれ以外でも活躍できそう
おそらく一曲一曲の完成度がケヴィンの方が高いものが多かったのでは
ギオルギは雑になっちゃったり勢いだけで弾いてることもある
ただし人の心は上手く掴むんだと思う
ギオルギは個性的で印象に残りやすく中毒性高い笑
ケヴィンは卒なく美しいけどあんまり印象残らない
作曲とかマルチな才能ありそうだしある程度ピアノ極めたらそれ以外でも活躍できそう
92ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:02:19.51ID:On9mFHZG ケヴィン→会席料理
ギオルギ→ラーメン二郎
ギオルギ→ラーメン二郎
94ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:05:15.95ID:3Z8y6qqo95ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:20:07.36ID:3yhQxkJ996ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:49:10.34ID:psCn/sMC97ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:51:14.82ID:cHTQW3dE 朴さんのプロコ3番の失速が酷かったから
ケヴィンが優勝でしょうね、やっぱり。
ギオルギは癖がある。
ショパコンの時に新しいショパンとして同じように弾いても
一位になると言うのが最近の傾向ではあるが・・・・・・・w
ケヴィンが優勝でしょうね、やっぱり。
ギオルギは癖がある。
ショパコンの時に新しいショパンとして同じように弾いても
一位になると言うのが最近の傾向ではあるが・・・・・・・w
98ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:53:16.42ID:cHTQW3dE99ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:54:59.89ID:cHTQW3dE100ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 19:57:39.63ID:99BNCfWG ケヴィン優勝しなかったら暴れてたよw
ここではいまいちと言われてたけど、エチュードも課題曲もあんなに美しく弾いたしねー
エチュードは自分の推しより綺麗だと思ってるよw
察しのいい方は皆さん誰かお分かりだと思いますが
ここではいまいちと言われてたけど、エチュードも課題曲もあんなに美しく弾いたしねー
エチュードは自分の推しより綺麗だと思ってるよw
察しのいい方は皆さん誰かお分かりだと思いますが
101ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 20:13:09.29ID:4luctQ7r わたしはクラシカルコンチェルトまでは、ケヴィンはもっとできる子なのに…!と歯痒い思いをしていたよ
でもトータルでみたらケヴィン優勝以外あり得なかったと思うわ
でもトータルでみたらケヴィン優勝以外あり得なかったと思うわ
102ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 20:36:52.33ID:99BNCfWG >>101
すごいプレッシャーだったのかな?ケヴィン君舞台裏でも全然笑顔無くて感情表現苦手な子だからアンサンブルもうまくいかなかったのかななんて考えちゃいました。
ガラ終わって笑顔たくさん見れてホッとしたわーってお母さんじゃないけどw
すごいプレッシャーだったのかな?ケヴィン君舞台裏でも全然笑顔無くて感情表現苦手な子だからアンサンブルもうまくいかなかったのかななんて考えちゃいました。
ガラ終わって笑顔たくさん見れてホッとしたわーってお母さんじゃないけどw
103ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 21:32:16.49ID:PTe12zLO ホロヴィッツコンクール、全ラウンドでロシアの作曲家を一切排除してるのね
そりゃそうかなんだけど、でも変な感じ
そりゃそうかなんだけど、でも変な感じ
105ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 21:45:04.74ID:3Z8y6qqo ケヴィン以外ならフェロかヨナスでも良かった
ギオルギは指が回るけど
なんか胡散臭い風貌で22歳に見えない
ギオルギは指が回るけど
なんか胡散臭い風貌で22歳に見えない
106ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 21:52:19.33ID:psCn/sMC >>103
セミファイナルは特に指定してないしロシア人作曲家禁止とは記載ないから弾くのは禁止されてはいないと思う
ただし他のラウンドでは排除されてるからあえて選択するのは勇気必要かも
その場合ラフマニノフやスクリャービン、ムソルグスキー、ストラビンスキー等選ばずに1時間のプログラム組むってことだね
セミファイナルは特に指定してないしロシア人作曲家禁止とは記載ないから弾くのは禁止されてはいないと思う
ただし他のラウンドでは排除されてるからあえて選択するのは勇気必要かも
その場合ラフマニノフやスクリャービン、ムソルグスキー、ストラビンスキー等選ばずに1時間のプログラム組むってことだね
108ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 22:12:24.11ID:PTe12zLO >>106
ありがとう、そうみたいだね
セミファイナルでは入れてる人結構いたわ、ジュゼッペもまた展覧会の絵弾くものね
でも、ファイナルでラフマニノフ・チャイコ・プロコがないコンクールになるとは…
参加者の国籍表記もないし、情勢の影響を目の当たりにした感じだわ
ありがとう、そうみたいだね
セミファイナルでは入れてる人結構いたわ、ジュゼッペもまた展覧会の絵弾くものね
でも、ファイナルでラフマニノフ・チャイコ・プロコがないコンクールになるとは…
参加者の国籍表記もないし、情勢の影響を目の当たりにした感じだわ
109ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 22:25:29.75ID:psCn/sMC110ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 23:08:39.41ID:cHTQW3dE >>109
2023年03月04日
ホロヴィッツ国際コンクール 2023(ピアノ)に、日本勢では嘉屋翔太と平間今日志郎が参戦へ
[2023/03/04]スイスのジュネーブで4月13日に開幕する、ホロヴィッツ国際コンクール 2023 に、日本勢では、嘉屋翔太と平間今日志郎が参戦する。
日本勢以外の出場予定者は次の通り。
David Aladishvili(アメリカ)
Ana Bakradze(ジョージア)
Adam Balogh(ハンガリー)
Elzbieta Bilicka(ポーランド)
Anfisa Bobylova(ウクライナ)
Anais Cassiers(ベルギー)
Xue Hong Chen(中国)
Boyuan Cheng(同)
Jun-Hwi Cho(韓国)
Roman Fediurko(ウクライナ)
Joanna Goranko(ポーランド)
Giuseppe Guarrera(イタリア)
Carter Johnson(カナダ)
Stanislav Vladimirovich Korchagin(ルーマニア)
Kisuk Kwon(韓国)
Hyo Lee(同)
Hao Wei Lin(タイ)
Denis Linnik(ブラジル)
Roman Lopatynskiy(ウクライナ)
Pedro Lopez Salas(スペイン)
Danilo Mascetti(イタリア)
Kyoungsun Park(韓国)
Yuli Qiao(中国)
Danylo Sayenko(ウクライナ)
Wenting Shi(中国)
Julian Trevelyan(イギリス)
Yuanfan Yang(同)
2023年03月04日
ホロヴィッツ国際コンクール 2023(ピアノ)に、日本勢では嘉屋翔太と平間今日志郎が参戦へ
[2023/03/04]スイスのジュネーブで4月13日に開幕する、ホロヴィッツ国際コンクール 2023 に、日本勢では、嘉屋翔太と平間今日志郎が参戦する。
日本勢以外の出場予定者は次の通り。
David Aladishvili(アメリカ)
Ana Bakradze(ジョージア)
Adam Balogh(ハンガリー)
Elzbieta Bilicka(ポーランド)
Anfisa Bobylova(ウクライナ)
Anais Cassiers(ベルギー)
Xue Hong Chen(中国)
Boyuan Cheng(同)
Jun-Hwi Cho(韓国)
Roman Fediurko(ウクライナ)
Joanna Goranko(ポーランド)
Giuseppe Guarrera(イタリア)
Carter Johnson(カナダ)
Stanislav Vladimirovich Korchagin(ルーマニア)
Kisuk Kwon(韓国)
Hyo Lee(同)
Hao Wei Lin(タイ)
Denis Linnik(ブラジル)
Roman Lopatynskiy(ウクライナ)
Pedro Lopez Salas(スペイン)
Danilo Mascetti(イタリア)
Kyoungsun Park(韓国)
Yuli Qiao(中国)
Danylo Sayenko(ウクライナ)
Wenting Shi(中国)
Julian Trevelyan(イギリス)
Yuanfan Yang(同)
111ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 23:26:29.41ID:6N/6uvgT 審査員にアレクセイ・ゴルラッチがいるね
浜コンで優勝したときは20歳位だったかな
もう審査する側になったんだね(と言っても多分まだ30代)
浜コンで優勝したときは20歳位だったかな
もう審査する側になったんだね(と言っても多分まだ30代)
112ギコ踏んじゃった
2023/04/01(土) 23:42:32.47ID:6N/6uvgT よく見たら会場はジュネーブ国際と同じホールなんだ
ファイナルオケもスイス・ロマンドだし
姉妹コンクール?
ファイナルオケもスイス・ロマンドだし
姉妹コンクール?
113ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 00:05:31.97ID:gT11QjK+ >>112
現状ではキーウでは開催出来ないので国際コンクール連盟の計らいで
永世中立国のスイス・ジュネーブで開催することになったみたい
指揮者はウクライナ人だって
山根さんのブログに載ってた
officeyamane.net/horovitz-competition-in-geneva/
現状ではキーウでは開催出来ないので国際コンクール連盟の計らいで
永世中立国のスイス・ジュネーブで開催することになったみたい
指揮者はウクライナ人だって
山根さんのブログに載ってた
officeyamane.net/horovitz-competition-in-geneva/
114ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 00:18:12.56ID:FFGPVh+/115ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 01:56:19.19ID:wvL1sKqg 話題変わってきたところ悪いんだけど、前回のルービンシュタイン(2021年)の
グランドファイナル?イスラエルフィルと弾く最後のやつ。
あれって動画出てないの?
今回聴きごたえあったから過去のも遡ってみてるんだが、見つからなくて。
グランドファイナル?イスラエルフィルと弾く最後のやつ。
あれって動画出てないの?
今回聴きごたえあったから過去のも遡ってみてるんだが、見つからなくて。
116ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 09:11:51.10ID:GyYITY0E Yuanfan Yangさん、どんだけ出んねん
117ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 09:56:02.42ID:1Z1dw1+2118ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 10:28:11.33ID:1Z1dw1+2119ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 11:43:36.72ID:gT11QjK+ >>115
コロナ禍で前回はStage IIまでオンライン審査でファイナリストだけ現地招集
記憶曖昧だけどファイナルは有料配信だったはず
イスラエルフィルのグランドコンチェルトは配信については折り合いつかず収録不可能だったのかもしれない
(あの頃コンサート中止相次いでたので非常にシビアだった)
5ちゃんもしたらばも実況スレ立たなかったのでちょっと詳しい事情わからないな
コロナ禍で前回はStage IIまでオンライン審査でファイナリストだけ現地招集
記憶曖昧だけどファイナルは有料配信だったはず
イスラエルフィルのグランドコンチェルトは配信については折り合いつかず収録不可能だったのかもしれない
(あの頃コンサート中止相次いでたので非常にシビアだった)
5ちゃんもしたらばも実況スレ立たなかったのでちょっと詳しい事情わからないな
120ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 16:58:58.98ID:04E1ojDK 115です。今までずっとROM専だったんで返信のやり方が分からず…
118と119の書き込みしてくださった方、ありがとう。
今後も公開される事がないのだとしたら残念だな〜
今回ラフマいなかったし、桑原さんのラフ3とか聴きたかった
118と119の書き込みしてくださった方、ありがとう。
今後も公開される事がないのだとしたら残念だな〜
今回ラフマいなかったし、桑原さんのラフ3とか聴きたかった
121ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 17:27:59.09ID:gT11QjK+122ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 18:46:26.63ID:aSB2soYn123ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 20:01:38.74ID:gT11QjK+124ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 21:16:46.73ID:1Z1dw1+2 2021年はオンラインが多かったんだね
しかも有料とは
しかも有料とは
125ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 21:49:08.64ID:9tskyTKz >>123
今、ユーチューブにあった演奏を聴いた
名のあるコンクールで2位になるのも納得した
女性らしからぬ豪快さが見事だった
ただ粗さも感じるところが多少あったから
そのへんがうまく行っていたら優勝もあったのだろうか
今、ユーチューブにあった演奏を聴いた
名のあるコンクールで2位になるのも納得した
女性らしからぬ豪快さが見事だった
ただ粗さも感じるところが多少あったから
そのへんがうまく行っていたら優勝もあったのだろうか
126ギコ踏んじゃった
2023/04/02(日) 22:24:11.52ID:gT11QjK+ ブゾーニは結構色んな人が過去に出てるからアーカイブ遡ると面白いよ
前回のギオルギのは既にみなさん知ってると思うけど
仙人化する前のガジェヴやヒョンロクさんやユトン、ベリャフスキ
痩せてるゲニューシャス嫁アンナさんやロパティンスキーやシシキン、
他にも色々アーカイブあり
前回のギオルギのは既にみなさん知ってると思うけど
仙人化する前のガジェヴやヒョンロクさんやユトン、ベリャフスキ
痩せてるゲニューシャス嫁アンナさんやロパティンスキーやシシキン、
他にも色々アーカイブあり
127ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 01:56:04.77ID:sSrXpF9L ショパコンの予備選免除
浜松やサンタンデール入っててジュネーブは入ってないのね
ケヴィンとジェーデンは2025ショパコン出るかな
2人とも出ない気がするんだけど
浜松やサンタンデール入っててジュネーブは入ってないのね
ケヴィンとジェーデンは2025ショパコン出るかな
2人とも出ない気がするんだけど
128ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 06:21:37.37ID:RlW6dGyK >>125
桑原さん実力者なのにシルバーコレクターでちょっと悲しい
エリコンの審査も通っていたのにルビコンと日程重なって辞退したから
きっと優勝狙ってたんだろうなあ
2021年のドゥニシキ国際ショパン音楽祭のリサイタル動画がyoutubeにあるけど圧巻
ベトソナ31番にリストソナタ、ブゾーニ編シャコンヌ、ブゾーニのエレジーで最後がペトルーシュカw
桑原さん実力者なのにシルバーコレクターでちょっと悲しい
エリコンの審査も通っていたのにルビコンと日程重なって辞退したから
きっと優勝狙ってたんだろうなあ
2021年のドゥニシキ国際ショパン音楽祭のリサイタル動画がyoutubeにあるけど圧巻
ベトソナ31番にリストソナタ、ブゾーニ編シャコンヌ、ブゾーニのエレジーで最後がペトルーシュカw
129ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 09:13:58.92ID:iukZIeLD 桑原さんの2位と黒木さんの3位とでは順位一つ以上の
大きな隔たりがあるよ レベル的にも技術的にも芸術的にも
大きな隔たりがあるよ レベル的にも技術的にも芸術的にも
130ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 10:04:12.93ID:FHlb5oNS 桑原さんのペトリューシュカは、ブゾーニでも素晴らしかったです
優勝行けるかもと思ったけど、音の良さと完成度でイワノフ君のほうが一枚上手だったのよね…
2019年のブゾーニは、2年後優勝のジェホン君が早々に脱落したり(あの時もファイナルは
行くかと思った)、あのオソキンスもファイナル行かずで(そりゃそうか)、レベルも高く
内容が濃かった思い出
ヨナスも出てたけど、正直この時のはあまり印象に残ってなかった…
優勝行けるかもと思ったけど、音の良さと完成度でイワノフ君のほうが一枚上手だったのよね…
2019年のブゾーニは、2年後優勝のジェホン君が早々に脱落したり(あの時もファイナルは
行くかと思った)、あのオソキンスもファイナル行かずで(そりゃそうか)、レベルも高く
内容が濃かった思い出
ヨナスも出てたけど、正直この時のはあまり印象に残ってなかった…
131ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 10:07:42.60ID:FHlb5oNS ところで、ハエンの参加者はまだ出てないですよね?
わたしが見逃してるのかな?
わたしが見逃してるのかな?
132ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 10:15:53.41ID:iukZIeLD ハエンの情報どこかでみた サイエンコがホロヴィッツと被ってたの
134ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 13:51:17.39ID:aoCo/qzT ハエンはまだ今年の参加者発表されてないと思うな
去年(エンジェル君優勝回)エントリーの中にはサイエンコいたけど
去年(エンジェル君優勝回)エントリーの中にはサイエンコいたけど
135ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 21:39:20.56ID:00mgcMWf 配信ないとさみしい
136ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 22:32:11.49ID:DDy7WjQH 推しの過去動画や音源を改めて聴いてる
You Tubeで未視聴のもの探したり
You Tubeで未視聴のもの探したり
137ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:03:45.33ID:gTFEYS24138ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:05:14.89ID:gTFEYS24 東京音大の開成の子、楽しみね
139ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:23:41.34ID:FHlb5oNS ホロヴィッツ・コンクールに出る人の動画を漁ってる
140ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:47:23.27ID:aoCo/qzT 嘉屋くんはそんなに期待できないと思う
音がちゃんと鳴る時と鳴らない時がある
タッチに根本的な欠点あるんだと思う
大学でもっと伸びるかと期待してたんだけど増えたのは体重だけだった
そしてその体重も無くなってしまった
音がちゃんと鳴る時と鳴らない時がある
タッチに根本的な欠点あるんだと思う
大学でもっと伸びるかと期待してたんだけど増えたのは体重だけだった
そしてその体重も無くなってしまった
141ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:52:37.00ID:X9d4uuYW142ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:54:19.98ID:hYABInzt143ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:54:50.58ID:El4HlCgU てぃん亀は東大とか開成とかネームバリューに興味あるだけだろ
144ギコ踏んじゃった
2023/04/03(月) 23:56:51.60ID:hYABInzt 藤田さんは別格として、藝大ピアニストは知的さと毒っけがあるのがいい。
毒だけあるピアニストは居るけどw両方なかなか感じない
毒だけあるピアニストは居るけどw両方なかなか感じない
145ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 00:08:28.61ID:QIqT9hQT やたら音大名を出す人って、音楽以外でも学歴厨なんだろうな
146ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 00:31:14.82ID:gMarS2Hh バックグラウンドでバイアスかかるのは審査員も同じだよ
エントリーシートに師事歴・コンクール受賞歴・大学書かないで音源だけで審査したらいいのに
エントリーシートに師事歴・コンクール受賞歴・大学書かないで音源だけで審査したらいいのに
147ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 01:28:19.17ID:7p+bn/hU 全デブことWeiさんがドゥムカ等を数日前に自分のチャンネルに上げている
これはチャイコンにエントリーしたのかな?
これはチャイコンにエントリーしたのかな?
148ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 02:47:03.24ID:7+CucHb0149ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 08:46:39.34ID:Jx3YZALI 陸路か中東側から空路でモスクワ入りしなければいけないし、参加するには
今まで以上に別の負担もかかりそう
ましてやプーさんが見に来る可能性もあるし、そんなコンクールに参加するかねえ
今まで以上に別の負担もかかりそう
ましてやプーさんが見に来る可能性もあるし、そんなコンクールに参加するかねえ
150ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 09:03:51.35ID:bnHHj0g7 チャイコンを避けた人達が他のに押し寄せて、レベルが高い
コンクールがたくさん観れることを密かに期待している。
特に来年のリーズ。
コンクールがたくさん観れることを密かに期待している。
特に来年のリーズ。
152ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 12:41:33.03ID:ZxdIt4Rj ホロヴィッツの一次、サイエンコとロパティンスキーが曲被ってるね
同郷なのに、、、黒木さんと古海さんみたいw
同郷なのに、、、黒木さんと古海さんみたいw
153ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 12:59:50.59ID:UovzmwcY155ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 14:53:26.96ID:EK9j4U5B >>153
はっきり言って
昭和音大特待生の古海、黒木さんは確実に
昭和音大の教授様になれる
東京藝大を中退したから務川さんも阪田さんも
教授にはなれない。
山縣さんは東京藝大にしがみついているから
東京藝大教授か系列の大学の教授にはなれる
阪田さんや務川さんが東京藝大の教授に3,4年次も
師事してもらったら
ロンティボー、エリザベートコンクール上位入賞など
夢のまた夢
はっきり言って
昭和音大特待生の古海、黒木さんは確実に
昭和音大の教授様になれる
東京藝大を中退したから務川さんも阪田さんも
教授にはなれない。
山縣さんは東京藝大にしがみついているから
東京藝大教授か系列の大学の教授にはなれる
阪田さんや務川さんが東京藝大の教授に3,4年次も
師事してもらったら
ロンティボー、エリザベートコンクール上位入賞など
夢のまた夢
156ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 14:56:18.79ID:UovzmwcY157ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 15:00:58.17ID:EK9j4U5B158ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 15:05:23.96ID:JfkZE0VJ レパートリー被ってても全く問題ない
そんなこと気にしてたらショパコンのファイナルどうすんのよ
子供の発表会レベルじゃあるまいし100人ピアニストがいたら100通りの弾き方ある
くだらないこと書かないでほしい
本当に問題あるなら江口先生だってどちらかに変更させるはず
みんなピアニスト人生賭けて挑んでる
コンサート気分で曲目選んでるわけじゃないわ
何を弾くかよりもどう弾くかが大事
そんなこと気にしてたらショパコンのファイナルどうすんのよ
子供の発表会レベルじゃあるまいし100人ピアニストがいたら100通りの弾き方ある
くだらないこと書かないでほしい
本当に問題あるなら江口先生だってどちらかに変更させるはず
みんなピアニスト人生賭けて挑んでる
コンサート気分で曲目選んでるわけじゃないわ
何を弾くかよりもどう弾くかが大事
159ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 15:32:15.71ID:WVgw9OUs 別にいいじゃん
今は特にでかい話題もないし、大学うんたらよりよっぽどいいわ
今は特にでかい話題もないし、大学うんたらよりよっぽどいいわ
160ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 15:57:23.53ID:yqgvFAdy 2021年のフェロールでギオルギが面白いショパンいっぱい弾いてたよ
葬送ソナタとマズルカとワルツ
意外と次のショパン出るかもね
葬送ソナタとマズルカとワルツ
意外と次のショパン出るかもね
161ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 15:58:50.69ID:xadrklFL 大学ネタは言い出したのてぃん亀だしレパートリーはいかにも女子的な発想で辟易
どっちも引っ張るような話じゃないね
どっちも引っ張るような話じゃないね
162ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 16:02:51.57ID:u74R+Z5J ギオルギのショパン
面白過ぎて絶対一次通過しそうにない
でも普通に弾いたらこのあいだのプロコの二の舞で絶対つまらない
ここは何としてもアルゲリッチに審査員復帰してもらわないと
面白過ぎて絶対一次通過しそうにない
でも普通に弾いたらこのあいだのプロコの二の舞で絶対つまらない
ここは何としてもアルゲリッチに審査員復帰してもらわないと
163ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 16:20:26.76ID:EK9j4U5B >>161
それは逆だと思う。
だれかがギオルギの話を振ったとたんに
流れが止まってしまったじゃん
ギオルギって全然甘さがないし、ショパコンで
優勝するはずがない。
ブルースも憂いが無いのに二回も
変った解釈のピアニストがショパコンで
優勝することがあってはいけない。
ショパコンの原点に帰ってほしいものだわ
それは逆だと思う。
だれかがギオルギの話を振ったとたんに
流れが止まってしまったじゃん
ギオルギって全然甘さがないし、ショパコンで
優勝するはずがない。
ブルースも憂いが無いのに二回も
変った解釈のピアニストがショパコンで
優勝することがあってはいけない。
ショパコンの原点に帰ってほしいものだわ
164ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 16:41:33.93ID:yqgvFAdy ギオルギの葬送、最初は面白かったけど3楽章がすごく良くて聴き入っちゃったよ
ついでに去年のフェロールも見てるけど知ってる顔がいっぱいで楽しいよ
高松に出てたマリアさんもセカンドステージまで進んでた
ついでに去年のフェロールも見てるけど知ってる顔がいっぱいで楽しいよ
高松に出てたマリアさんもセカンドステージまで進んでた
165ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:01:23.73ID:QMCXE8tv >>163
いやいやそこにギオルギは関係ないしw
ギオルギは現にルビコンで聴衆賞もらったんだし、そりゃ今話題なるのは仕方ない
そして誰もショパコン優勝するなんて言ってないですよ
誰かを下げるのではなく、自分が良かったと思う人を上げていったらどう?
ショパコンに期待してる人教えてほしい
わたしはもちろんケヴィンには期待してるよ
いやいやそこにギオルギは関係ないしw
ギオルギは現にルビコンで聴衆賞もらったんだし、そりゃ今話題なるのは仕方ない
そして誰もショパコン優勝するなんて言ってないですよ
誰かを下げるのではなく、自分が良かったと思う人を上げていったらどう?
ショパコンに期待してる人教えてほしい
わたしはもちろんケヴィンには期待してるよ
166ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:04:17.89ID:QMCXE8tv ギオルギはショパコンには出てはしくないなあw
いまじゃなければチャイコン勧めたいのになあ
いまじゃなければチャイコン勧めたいのになあ
167ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:21:05.07ID:Y6zmNaAI てぃん亀は聴く耳持ってないから相手することないのに
そもそもギオルギのショパン聴かないでレスしてるし
そもそもギオルギのショパン聴かないでレスしてるし
168ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:22:04.67ID:Jx3YZALI169ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:23:23.27ID:EK9j4U5B170ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:24:55.96ID:EK9j4U5B ていうかブルースは、はずしすぎww
新しいショパンとカあの手が嫌いwww
新しいショパンとカあの手が嫌いwww
171ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:27:08.03ID:HDUfWEOD てぃん亀だったのか
反省してROMに戻ります
反省してROMに戻ります
172ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:29:55.80ID:EK9j4U5B 眠気覚ましすればいいのにw
作業で眠くなるでしょ?
作業で眠くなるでしょ?
173ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 17:41:47.76ID:Jx3YZALI ルビコンのいろんな賞の一覧が公式にアップされていたので参考までに
arims.org.il/competition-2023/prizes-grants-and-sponsorships/
結局、スクリーンを通してくらいしゃべってた5か所の人達の賞が
何なのかが分からんかったです
arims.org.il/competition-2023/prizes-grants-and-sponsorships/
結局、スクリーンを通してくらいしゃべってた5か所の人達の賞が
何なのかが分からんかったです
175ギコ踏んじゃった
2023/04/04(火) 21:02:51.84ID:EK9j4U5B >>174
桑原さんは?
桑原さんは?
176ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 04:31:12.61ID:EzOIb4kI 桑原さんは藝大附属高でしょ
小中は学習院らしい
ちなみに阪田知樹も芸高ね
小中は学習院らしい
ちなみに阪田知樹も芸高ね
177ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 05:50:57.09ID:AAMZ/194 誰も答えてくれないから自分で答えてて草
最初からggrks
最初からggrks
178ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 08:42:32.67ID:Rn7whCOs 6月開催のハチャトリアン国際コンクールってやつ、知らなかったんだけど面白そう
課題曲にショー/プレトニョフのソナタあって、コンチェルトがハチャトリアン必須
伴奏オケもアルメニア響だし、オンライン配信もあるっぽい
ハチャトリアン×アルメニア響ってだけでテンションあがる単純脳
課題曲にショー/プレトニョフのソナタあって、コンチェルトがハチャトリアン必須
伴奏オケもアルメニア響だし、オンライン配信もあるっぽい
ハチャトリアン×アルメニア響ってだけでテンションあがる単純脳
179ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 10:43:58.97ID:n/+vOOEe >>176
ありがとうございました!!!!!
ありがとうございました!!!!!
180ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 10:45:00.21ID:n/+vOOEe181ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 12:36:29.93ID:ndRPZiCk クライバーンの裏舞台を4・5月火曜日に流すとのことでアーカイブを見ているけど懐かしいね
これから他のコンクールを控えている人何人もいるから思いの外楽しめそう
これから他のコンクールを控えている人何人もいるから思いの外楽しめそう
183ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 12:51:20.19ID:M2rpi5Ar184ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 19:35:38.16ID:xPf1eyvC ジョナサンのインスタにコンサートのお知らせありました
ライブストリームあるそうです
今日の午後8時現地 日本時間だと明日の午前10時?
ttps://music.rice.edu/concert-programs
ごめん英語苦手なので違ってたらすみません
ライブストリームあるそうです
今日の午後8時現地 日本時間だと明日の午前10時?
ttps://music.rice.edu/concert-programs
ごめん英語苦手なので違ってたらすみません
185ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 19:39:22.23ID:xPf1eyvC ジョナサンコンサート
こっちのページのほうが良いかも
ttps://music.rice.edu/events/doctoral-recital-31
ttps://music.rice.edu/live-streaming-duncan-recital-hall
こっちのページのほうが良いかも
ttps://music.rice.edu/events/doctoral-recital-31
ttps://music.rice.edu/live-streaming-duncan-recital-hall
186ギコ踏んじゃった
2023/04/05(水) 20:11:10.78ID:RFJZ5wAu187ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 08:38:48.96ID:XmntmrfI 2025年てショパコンとクライバーンが重なるのかな?
ちょっとツラいね
ちょっとツラいね
189ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 09:30:38.06ID:xDrJAIJl ハエンの配信は、今年もセミファイナル&ファイナルだけっぽい
191ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 10:35:56.78ID:fdidXOOS ジョナサン元気そうでなにより
192ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 11:35:55.72ID:zInDdPgi オワタ
24人位視聴してたみたい
24人位視聴してたみたい
193ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 12:02:25.03ID:mDRAHwUH >>187
去年のクライバーンは1年延期だったけど次の開催は以前のサイクル通りで実施するのかな
2025年は5/5~5/31でエリコンもあるんだよね
あとショパコンの予備予選は通常は4月だった気がする
ショパコン予備予選→エリコン→クライバーンがほぼ間髪入れずに続いてるはず
去年のクライバーンは1年延期だったけど次の開催は以前のサイクル通りで実施するのかな
2025年は5/5~5/31でエリコンもあるんだよね
あとショパコンの予備予選は通常は4月だった気がする
ショパコン予備予選→エリコン→クライバーンがほぼ間髪入れずに続いてるはず
194ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 12:54:19.16ID:B4KuHlSv ジョナサン聴き逃した
残念
残念
195ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 13:52:31.65ID:XmntmrfI196ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 15:27:24.23ID:dJqIiKRz 他の楽器と比べて
ピアノの国際コンクールは非常に多いなあ
それだけピアノは優遇されているってことかあ
ピアノの国際コンクールは非常に多いなあ
それだけピアノは優遇されているってことかあ
197ギコ踏んじゃった
2023/04/06(木) 18:18:04.48ID:9DP5qW5h198ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 08:31:22.96ID:Kc+f7jxB ジョナサンのコンサート今日もあるみたいです
今日の午前10時〜12時 3番め、最後の演目に出演
シューマンのピアノトリオ
ttps://music.rice.edu/events/spring-chamber-music-festival-2
今日の午前10時〜12時 3番め、最後の演目に出演
シューマンのピアノトリオ
ttps://music.rice.edu/events/spring-chamber-music-festival-2
199ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 12:06:02.06ID:LRSPsq83 今気がついたけど、今年の夏のシドニーで
リノフとべリャフスキーが怨念のパデレフスキ後初めての一騎打ちじゃん
これは楽しみ
リノフとべリャフスキーが怨念のパデレフスキ後初めての一騎打ちじゃん
これは楽しみ
200ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 12:15:49.22ID:JKAvWoCH201ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 12:26:53.21ID:LRSPsq83 2019年のパデレフスキは審査が黒い霧
リノフ優勝でセルゲイ圏外なったけどセルゲイの告発で
皆に知られてしまった
この夏また2人顔合わせるから面白そう
リノフ優勝でセルゲイ圏外なったけどセルゲイの告発で
皆に知られてしまった
この夏また2人顔合わせるから面白そう
202ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 13:38:15.68ID:thC1KdYN204ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 16:08:59.79ID:p0naoJyy リノフに対しては個人的な恨みないんじゃない?
コンクール審査員や運営方法には思うところあるだろうけど
リノフ自身も優勝してすぐにコロナ禍でそれほどコンクールの恩恵預かってないし
コンクール審査員や運営方法には思うところあるだろうけど
リノフ自身も優勝してすぐにコロナ禍でそれほどコンクールの恩恵預かってないし
205ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 16:33:15.53ID:4ZlqZeqo206ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 16:59:25.42ID:LRSPsq83 個人的な怨念ないけど
実力だけで一騎打ちって面白そうじゃん
実力だけで一騎打ちって面白そうじゃん
207ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 17:44:10.90ID:JKAvWoCH >>206
いい勝負なんですか?
いい勝負なんですか?
208ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 18:37:03.37ID:LRSPsq83 本来ならパデレフスキで1位2位の差
209ギコ踏んじゃった
2023/04/07(金) 18:53:19.92ID:JKAvWoCH ロシアは層が厚いですね、なるほど楽しみ
210ギコ踏んじゃった
2023/04/08(土) 09:26:32.04ID:i8yyVsBH ルビコンのアーカイブ、また昨日からアップし直してる(人によっては3回目)みたいんだんだけど、
やっぱり全員分がそろわない
ステレオ音源にして全再アップなのかと思っていたら、モノのままのもあるし
やっぱり全員分がそろわない
ステレオ音源にして全再アップなのかと思っていたら、モノのままのもあるし
211ギコ踏んじゃった
2023/04/08(土) 16:07:03.52ID:RBcZeFxz 次のコンクールまで話題がないので脱線ですが
前にめっちゃ痩せてるマリアさんの動画が上がってたけど、
高松でマリアさんを推してた私が調べたところ
あれはAlexandra Segalさんといってマリアさんの妹さんかもしれないです
去年のエネスク国際で優勝してます
彼女、イスラエル国籍になっているので色々と事情があるのかも?
マリアさんの少し痩せてる動画はこっちですね
https://youtu.be/lJaLEfEbpdI
前にめっちゃ痩せてるマリアさんの動画が上がってたけど、
高松でマリアさんを推してた私が調べたところ
あれはAlexandra Segalさんといってマリアさんの妹さんかもしれないです
去年のエネスク国際で優勝してます
彼女、イスラエル国籍になっているので色々と事情があるのかも?
マリアさんの少し痩せてる動画はこっちですね
https://youtu.be/lJaLEfEbpdI
212ギコ踏んじゃった
2023/04/08(土) 19:05:13.97ID:ICXqX7Fn アレキサンドラ・シーガルさんってマリアさんの妹なの?!
去年のフェロールに2人とも出てたよ
姉妹で出てたってこと?
国籍はイスラエル/ウクライナになってるけど…
改めて見返すと体型は違うけど顔は似てるかもしれない
去年のフェロールに2人とも出てたよ
姉妹で出てたってこと?
国籍はイスラエル/ウクライナになってるけど…
改めて見返すと体型は違うけど顔は似てるかもしれない
213ギコ踏んじゃった
2023/04/09(日) 12:12:45.00ID:92Ph/mhZ >>210
開催されたコンクールで
終わった後もどうぞ好きなだけ
何度でもご覧になって審査結果が
どうであったかじっくりと検討なさって
くださいと堂々としたコンクールで
ありたいものだ
ライブ配信はやるがアーカイブは
ほとんど残さないコンクールは
信用ならない
そういう観点から見ると
ショパンコンクールは文句なしかあああ
開催されたコンクールで
終わった後もどうぞ好きなだけ
何度でもご覧になって審査結果が
どうであったかじっくりと検討なさって
くださいと堂々としたコンクールで
ありたいものだ
ライブ配信はやるがアーカイブは
ほとんど残さないコンクールは
信用ならない
そういう観点から見ると
ショパンコンクールは文句なしかあああ
214ギコ踏んじゃった
2023/04/09(日) 17:35:36.77ID:msepqDX6 今回のルビコンは初日のガラコンサートでも
音がエコーしまくりで聴くに耐えなかったし
収録に問題あった部分多大だったんじゃないかなぁ
その点ショパコンとかジュネーヴはアーカイブ含めて
完璧ですね
音がエコーしまくりで聴くに耐えなかったし
収録に問題あった部分多大だったんじゃないかなぁ
その点ショパコンとかジュネーヴはアーカイブ含めて
完璧ですね
215ギコ踏んじゃった
2023/04/09(日) 17:38:32.56ID:msepqDX6 高坂さんのインタビューを小川典子さんお受けしてますね
ここでも色々意見あったこと含めて興味深く読みました
ここでも色々意見あったこと含めて興味深く読みました
217ギコ踏んじゃった
2023/04/09(日) 19:37:22.00ID:SBWDCYyM 「フェロさ」にうけた
洗練された印象のアルベルトが実は気さくな下町っ子だったみたいで
タロンはやっぱりだった
洗練された印象のアルベルトが実は気さくな下町っ子だったみたいで
タロンはやっぱりだった
218ギコ踏んじゃった
2023/04/09(日) 20:39:52.42ID:ELCkE5Lz インタビュー読んだけどルビコンは審査員同士の採点開示ないんだね
最終的に誰が集計しているんだろう?
発表や表彰式でも壇上に上がった審査員と上がらなかった審査員いたし色々謎
まあ結果は各ステージ妥当だったと思うけど
最終的に誰が集計しているんだろう?
発表や表彰式でも壇上に上がった審査員と上がらなかった審査員いたし色々謎
まあ結果は各ステージ妥当だったと思うけど
219ギコ踏んじゃった
2023/04/10(月) 06:35:13.76ID:i7fjdsQ4 黒木さんのインタビューは終始江口先生連呼
小川先生のタロン評はまさにその通り
小川先生のタロン評はまさにその通り
220ギコ踏んじゃった
2023/04/10(月) 10:19:18.62ID:tVUG0pC8221ギコ踏んじゃった
2023/04/11(火) 10:14:25.27ID:fm+IgACX 明日からホロヴィッツだけどファイナルからロシア曲除外だね
既出だったらゴメン
既出だったらゴメン
222ギコ踏んじゃった
2023/04/11(火) 11:02:49.34ID:LoRbggwK223ギコ踏んじゃった
2023/04/11(火) 13:56:50.90ID:fm+IgACX ホロヴィッツが得意としてたレパートリーで競われないって
寂しいね〜
寂しいね〜
224ギコ踏んじゃった
2023/04/11(火) 19:07:33.22ID:dYV8NPtW225ギコ踏んじゃった
2023/04/11(火) 22:45:06.71ID:MmAgkYwa >>224
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
226ギコ踏んじゃった
2023/04/11(火) 22:53:33.54ID:Jj4J4xqv ハエンの方は4月19日(現地)から三次とファイナルだけ配信あるけど
去年のファイナルの配信の音声悲惨だった
アーカイブも修正されてない
www.youtube.com/watch?v=v95GQjyBSwY
(エンジェルくんがキラキラ衣装でチャイコ1弾いてる)
去年のファイナルの配信の音声悲惨だった
アーカイブも修正されてない
www.youtube.com/watch?v=v95GQjyBSwY
(エンジェルくんがキラキラ衣装でチャイコ1弾いてる)
227ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 08:06:52.12ID:ZxHGfpTw228ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 08:42:12.13ID:yT929HUK230ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 14:22:24.67ID:ATIzFkDH >>215
小川先生の押す人は自分の好みとかけ離れている
リーズ2位の小林さんもあんまり、牛田君は
ショパコン2次敗退、黒木さんのリストは映像を見なくても
女が弾いているなって言うよな叩くような鍵盤。
男が弾くリストとまるで違う
小川先生の仰ることは絶対じゃないと思ったわ
小川先生の押す人は自分の好みとかけ離れている
リーズ2位の小林さんもあんまり、牛田君は
ショパコン2次敗退、黒木さんのリストは映像を見なくても
女が弾いているなって言うよな叩くような鍵盤。
男が弾くリストとまるで違う
小川先生の仰ることは絶対じゃないと思ったわ
231ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 14:24:09.49ID:ATIzFkDH232ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 16:55:17.20ID:YKzA2tFg てぃん亀と同じ意見の人がいるわけがない
あなたは亀井くんとかてぃんだけ聞いていれば良い
あなたは亀井くんとかてぃんだけ聞いていれば良い
233ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 17:33:40.88ID:ATIzFkDH234ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 17:35:48.26ID:ATIzFkDH >>232
コンクールは審査員の顔ぶれを見て
受けなきゃいけないわ。
よくわかった!!
音楽は絶対じゃないから好みの傾向を
探って自分に近い演奏法に高い評価を与えている
審査員のいるコンクールを選ばなきゃいけないわ
コンクールは審査員の顔ぶれを見て
受けなきゃいけないわ。
よくわかった!!
音楽は絶対じゃないから好みの傾向を
探って自分に近い演奏法に高い評価を与えている
審査員のいるコンクールを選ばなきゃいけないわ
235ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 17:38:37.65ID:ATIzFkDH236ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 18:22:24.91ID:Nyuzqrfc ホロヴィッツの審査のHoって何者よ?
ピアニストでもないのに中国政府関係者ってのが笑えるぞ
ピアニストでもないのに中国政府関係者ってのが笑えるぞ
237ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 18:25:12.56ID:J0D22xem この既視感のあるやりとり
ガジェヴ下手くそさんと亀子さんが同一人物疑惑が出てくるわー
ガジェヴ下手くそさんと亀子さんが同一人物疑惑が出てくるわー
238ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 18:27:47.32ID:ATIzFkDH239ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 18:29:08.36ID:ATIzFkDH240ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 18:57:35.62ID:7O/d6Zh1 ルビコンからの出戻りであるわたくしめに教えて
コンクール始まる度にこの亀さんとやらは来るの?
コンクール始まる度にこの亀さんとやらは来るの?
241ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:31:17.42ID:2onLOcXW ガジェヴ下手くそが亀を指摘すると嬉々として亀の連投が始まるのはいつものこと
指摘しなければ亀のことなんか皆スルーするだけなのにわざわざ亀を呼び出して楽しんでるのかしらね
指摘しなければ亀のことなんか皆スルーするだけなのにわざわざ亀を呼び出して楽しんでるのかしらね
242ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:34:54.33ID:fi8W19Ft ロンティボーで亀井くんが優勝したらこのスレ卒業するはずだったんだけどね…
亀井くんがまだコンクール受けるようなこと言ってるらしくてぃん亀も継続するらしいよ
特に一方的に亀井くんのライバル認定してるケヴィンとかジェーデンとか出るコンクールはうるさい
亀井くんがまだコンクール受けるようなこと言ってるらしくてぃん亀も継続するらしいよ
特に一方的に亀井くんのライバル認定してるケヴィンとかジェーデンとか出るコンクールはうるさい
243ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:40:00.21ID:1BnvoWff244ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:44:49.07ID:Ov9R2XqX >>239←スルー推奨。殺伐とするのを楽しんでる愉快犯
例の自作自演だよ。ガジェブファンを装いつつアンチ役もやってる
例の自作自演だよ。ガジェブファンを装いつつアンチ役もやってる
245ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:45:47.94ID:w4/Y/G2u 亀って先生誰につくの?
246ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:46:01.50ID:Ov9R2XqX コイツが自作自演荒らしとばれて以来ガジェブ下手と書く人がいなくなったから
自作自演決定
自作自演決定
247ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:49:43.79ID:VF+kwoGl 私も以前ガジェヴ下手くそ認定されたことあるわ
認定理由がガルガルと同じクルクルヘアのジュゼッペほめてたかららしい
的外れな人だからそれこそスルーでいいと思う
認定理由がガルガルと同じクルクルヘアのジュゼッペほめてたかららしい
的外れな人だからそれこそスルーでいいと思う
248ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 20:58:06.26ID:fi8W19Ft ティン亀指摘する度に必ず脈絡なく「ガジェヴ下手くそ」連呼が出てくる
ティン亀がやってるんだなと思ってる
何の関係もないガジェヴの名前出さないでほしい
ティン亀がやってるんだなと思ってる
何の関係もないガジェヴの名前出さないでほしい
249ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 21:00:09.94ID:ATIzFkDH >>242
亀井君が歴史に名の残るような
音楽家になりたいと言っているから
ついていかなきゃいけないでしょ?
ロンティボー優勝でコンクール終わりかと思ったら
さらにその上を目指すから大変だわ
ケヴィンは若いから化けそう。まだまだ18歳の子供
21歳になったら全然変わりそう。色気が出て
亀井くん危うし。
ジェイデン君は、白人をそろそろ優勝させなきゃいけないから
亀井君の強敵。
タロンはあれじゃw
カティン路線を驀進している
タロンは作曲があんまりうまくないわ
亀井君が歴史に名の残るような
音楽家になりたいと言っているから
ついていかなきゃいけないでしょ?
ロンティボー優勝でコンクール終わりかと思ったら
さらにその上を目指すから大変だわ
ケヴィンは若いから化けそう。まだまだ18歳の子供
21歳になったら全然変わりそう。色気が出て
亀井くん危うし。
ジェイデン君は、白人をそろそろ優勝させなきゃいけないから
亀井君の強敵。
タロンはあれじゃw
カティン路線を驀進している
タロンは作曲があんまりうまくないわ
250ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 21:01:15.19ID:ATIzFkDH251ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 21:03:59.95ID:ATIzFkDH >>245
レナ・シェレシェフスカヤ教授でしょ?
レナ・シェレシェフスカヤ教授でしょ?
252ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 21:12:32.00ID:5A3DT+AW ガジェヴ下手くその醜態を忘れてる人がいるのか忘れてほしい人がいるのかわからないけど
ガジェヴ下手くその荒らし行為はここの530以降から
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/piano/1676783699
ガジェヴ下手くその荒らし行為はここの530以降から
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/piano/1676783699
253ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 21:18:07.72ID:ATIzFkDH254ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 21:58:35.04ID:Eq/8TPKn うぜーな
255ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 22:10:03.79ID:w4/Y/G2u >>251
小林さんも重森くんも行ってない?
小林さんも重森くんも行ってない?
256ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 22:23:24.20ID:ATIzFkDH257ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 22:25:05.55ID:ATIzFkDH レナ・シェレシェフスカヤ教授
カントロフの先生。すばらしいわ
カントロフの先生。すばらしいわ
258ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 22:26:20.03ID:ATIzFkDH でもレナ・シェレシェフスカヤ教授はショパコンに
強いのかしら?
心配だわ
強いのかしら?
心配だわ
259ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 22:54:20.70ID:yT929HUK てぃん亀とは話したくないが、シェレシェフスカヤ先生は個性派の子達をうまく
伸ばしてくれるイメージ
他にもレミ・ジュニエ、リュカ・ドゥバルグ等
どこのコンクールに強いとかは関係ない
ホロヴィッツに出るジュリアン・トレヴェリアンも今はシェレシェフスカヤ先生だけど
個性派って感じではないな
マルセルも門下生じゃなかったっけ?
伸ばしてくれるイメージ
他にもレミ・ジュニエ、リュカ・ドゥバルグ等
どこのコンクールに強いとかは関係ない
ホロヴィッツに出るジュリアン・トレヴェリアンも今はシェレシェフスカヤ先生だけど
個性派って感じではないな
マルセルも門下生じゃなかったっけ?
260ギコ踏んじゃった
2023/04/12(水) 23:37:23.62ID:ATIzFkDH excellent!
Merci
Merci
261ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 00:39:40.59ID:TEBoMKuF >>259
レナ先生のレッスンって核心ついてると思う
教えてもらえる人うらやましいわ
ジュリアンは男爵家の子息だし同名の画家のジュリアン・トレベリアンとも縁戚らしいし
元々芸術的な環境で育ったみたいだね
ただしピアニストとしては曲によってはハッとするくらい魅力的な時も凡庸な時もある
早熟だったから後伸び出来なかったタイプなのかなあ
ゲザアンダで2位になった時はファイナルでバルトーク3番弾いてたし
ホロヴィッツではモーツァルト23番らしいから色々こだわりがあるタイプなのかも
密かに楽しみにしてる1人
レナ先生のレッスンって核心ついてると思う
教えてもらえる人うらやましいわ
ジュリアンは男爵家の子息だし同名の画家のジュリアン・トレベリアンとも縁戚らしいし
元々芸術的な環境で育ったみたいだね
ただしピアニストとしては曲によってはハッとするくらい魅力的な時も凡庸な時もある
早熟だったから後伸び出来なかったタイプなのかなあ
ゲザアンダで2位になった時はファイナルでバルトーク3番弾いてたし
ホロヴィッツではモーツァルト23番らしいから色々こだわりがあるタイプなのかも
密かに楽しみにしてる1人
262ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 01:01:48.80ID:BdLIuPT4263ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 01:21:14.54ID:TEBoMKuF >>262
おお!ジュリアンの話出来る人いて嬉しい
いま松Fのラフマニノフ1番&2番の配信始まった
www.youtube.com/watch?v=QrBvrNlDfpo
音のデカさはさすがだけど練習あんまりしてないだろって弾き方だわ
おお!ジュリアンの話出来る人いて嬉しい
いま松Fのラフマニノフ1番&2番の配信始まった
www.youtube.com/watch?v=QrBvrNlDfpo
音のデカさはさすがだけど練習あんまりしてないだろって弾き方だわ
264ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 02:09:54.86ID:TEBoMKuF >>262
配信聴きながら準男爵についてググってみたよ
男爵は貴族だけど準男爵は貴族じゃないんだね
資金を持った地主などの平民のうち国に献納出来る人に与えた称号とのこと
ただし貴族名鑑には載るし世襲も出来る
現代日本人にはよくわからないな
自分も先祖は子爵だったらしいのだがw
配信聴きながら準男爵についてググってみたよ
男爵は貴族だけど準男爵は貴族じゃないんだね
資金を持った地主などの平民のうち国に献納出来る人に与えた称号とのこと
ただし貴族名鑑には載るし世襲も出来る
現代日本人にはよくわからないな
自分も先祖は子爵だったらしいのだがw
266ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 08:11:00.63ID:Zn/4a90K268ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 09:06:48.71ID:TEBoMKuF ハエンの方に出るのかな…??(一縷の望み)
269ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 09:07:53.90ID:Zn/4a90K FBのリンクの貼り方が分からん、そのうち公式サイトにも出ると思うけど
「Vladimir Horowitz Piano Competition」のアカウントのほうに演奏順が
投稿されてます
あと、youtubeに今日のライブ配信分が設定されてました
とりあえず今日は↓
Linnik Denis
Chen Xuehong
Kaya Shota
Guarrera Giuseppe
Lee Hyo
---------------------------
Balogh Adam
Mascetti Danilo
Johnson Carter
Cho Jun Hwi
Lopatynskyi Roman
「Vladimir Horowitz Piano Competition」のアカウントのほうに演奏順が
投稿されてます
あと、youtubeに今日のライブ配信分が設定されてました
とりあえず今日は↓
Linnik Denis
Chen Xuehong
Kaya Shota
Guarrera Giuseppe
Lee Hyo
---------------------------
Balogh Adam
Mascetti Danilo
Johnson Carter
Cho Jun Hwi
Lopatynskyi Roman
270ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 09:08:26.98ID:9jMaigmS 何だって! 昨日ここで見てジュリアンの動画見まくったのにー
残念!
もう1人タイソン弟子のチェンさんの名前もない
辞退2人か
残念!
もう1人タイソン弟子のチェンさんの名前もない
辞退2人か
271ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 09:09:58.58ID:9jMaigmS 皆さん、今晩から開始ですね
272ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 09:12:46.41ID:Zn/4a90K274ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 16:37:30.69ID:N+zwxD1x ホロヴィッツのYouTubeでの配信は、コンペの公式チャンネルとWFIMCのチャンネルと
両方でやるみたい?
いま、WFIMCチャンネルのほうで調律のライブ配信やってるBGMにはならないと思いますが参考までに
両方でやるみたい?
いま、WFIMCチャンネルのほうで調律のライブ配信やってるBGMにはならないと思いますが参考までに
275ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 16:38:17.57ID:N+zwxD1x 改行ミスごめんなさい汗
276ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 17:40:03.29ID:QCg+S7Dh 始まった
現在19名視聴中
現在19名視聴中
277ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 17:56:40.29ID:9jMaigmS わたしゃ19分の1か
Liik、最近どこかで見たな
Liik、最近どこかで見たな
278ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 17:57:55.84ID:9jMaigmS Linnik、スペルゴメン
279ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 17:58:28.36ID:85FyawTR ホロヴィッツコンペチャンネルのほうは70人弱視聴中
281ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:20:15.90ID:8fmNQwbm デニス ミュンヘンで見た気がする
わたしも最近見た気がする・・・忘れた
わたしも最近見た気がする・・・忘れた
282ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:21:36.71ID:YA/4AR8F やっと仕事終わった
これから追っかけるわ
デニス・リンニク
クライバーン出てたね
これから追っかけるわ
デニス・リンニク
クライバーン出てたね
284ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:26:43.95ID:9jMaigmS 今の熱情は崩壊気味だった
パレチニ生徒だったが
パレチニ生徒だったが
285ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:28:37.54ID:YA/4AR8F 次は嘉屋くんだね
海外はワイマールリスト以来だね
体が半分になってる
海外はワイマールリスト以来だね
体が半分になってる
286ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:36:52.11ID:9jMaigmS ピアノの音程狂ってるわ 可哀想に
287ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:40:15.48ID:YA/4AR8F それにしても指回り悪いね
あとペダル離すの遅い
残響計算出来てないかもしれん
あとペダル離すの遅い
残響計算出来てないかもしれん
288ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:44:14.91ID:8fmNQwbm 上滑りしているように聞こえて落ち着かない
289ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:49:29.81ID:Zn/4a90K 今きた
ジュゼッペには間に合ったか
嘉屋君って今なにしてるの?
大学は終わったよね?
ジュゼッペには間に合ったか
嘉屋君って今なにしてるの?
大学は終わったよね?
290ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:54:12.74ID:YA/4AR8F 嘉屋くん本人は特に何も発信してないね
留学考えてるのか東音の院に進むのか…どうなんだろう
留学考えてるのか東音の院に進むのか…どうなんだろう
291ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:54:57.05ID:8fmNQwbm WFIMCの方がライブ予定きっちり上がっている
トリビュートコンサートもライブあり
トリビュートコンサートもライブあり
292ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 18:56:10.80ID:9jMaigmS 彼の以前の演奏の方が太いいい音出してたんじゃないか?
軽くなった分音も軽くなった?
軽くなった分音も軽くなった?
294ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:06:16.55ID:YA/4AR8F WFIMCのFBにも
ジュリアンの名前やっぱりない…(T-T)
ジュリアン自身のSNSやHPでも何も言ってないんだよなぁ
ハエンは今日演奏順決めてるはずだからまもなくパンフレットアップされると思うんだけど
そっちにも出てなかったらショックだな
ジュリアンの名前やっぱりない…(T-T)
ジュリアン自身のSNSやHPでも何も言ってないんだよなぁ
ハエンは今日演奏順決めてるはずだからまもなくパンフレットアップされると思うんだけど
そっちにも出てなかったらショックだな
295ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:12:52.58ID:Zn/4a90K なんと綺麗な映像と音響
さすがジュネーヴ
さすがジュネーヴ
296ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:13:03.41ID:YA/4AR8F ジュ、ジュゼッペがこざっぱりしてしまってるw
ペダル使いが嘉屋くんと雲泥の差だね
ペダル使いが嘉屋くんと雲泥の差だね
297ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:14:41.46ID:9jMaigmS フレーズの歌い方が落ち着いて聴いてられる
298ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:26:22.30ID:YA/4AR8F イヒョク弟
299ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:26:34.45ID:iJelnHFK 来た!
300ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:28:46.10ID:Zn/4a90K301ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:29:05.94ID:YA/4AR8F あ…これはもうアカンね
302ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:29:36.06ID:Zn/4a90K この子がイヒョク弟くんか
303ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:30:41.91ID:rRQAwqfi うーん 期待値高かったけど
304ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:31:37.99ID:rRQAwqfi こんな曲だったっけ?
305ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:46:05.66ID:Zn/4a90K なんの悲しみもない悲愴だった
306ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 19:49:17.98ID:z5QpYgOJ 力技一本
307ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 20:42:54.69ID:YA/4AR8F 午前1時からリアタイする人へ
途中で眠くなったら同時刻に爆音松Fのラフ3&4配信やってます
眠気覚ましに良かったらどうぞ
www.youtube.com/watch?v=uZHZR_Ceja0
聴き終わった頃ちょうどロパティンスキーかも
ちょっと明日が辛いけど
途中で眠くなったら同時刻に爆音松Fのラフ3&4配信やってます
眠気覚ましに良かったらどうぞ
www.youtube.com/watch?v=uZHZR_Ceja0
聴き終わった頃ちょうどロパティンスキーかも
ちょっと明日が辛いけど
308ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 21:35:33.15ID:nPIEPSSo ありがとうございます
昨日、今日と嫌なことが続いたのでマツーエフだわ
細かいこと気にしなくなる
昨日、今日と嫌なことが続いたのでマツーエフだわ
細かいこと気にしなくなる
309ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:41:13.26ID:O7CsdMzZ >>292
体重の重さって美音には本当に大事なんだよね
ショパコン前にたっぷりと肥えた反田さんは戦略として大正解
欧米人に比べて骨格が華奢な日本人が音で戦うには太るのが一番はやい
筋トレは上手く行けばいいけど上手くいかないこともあるし
体重の重さって美音には本当に大事なんだよね
ショパコン前にたっぷりと肥えた反田さんは戦略として大正解
欧米人に比べて骨格が華奢な日本人が音で戦うには太るのが一番はやい
筋トレは上手く行けばいいけど上手くいかないこともあるし
310ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:44:58.32ID:YA/4AR8F 嘉屋くんより前の人聴いてなかったから最初から2人聴いた後にもう一度嘉屋くん聴いたら
リアタイで聴いた時ほど悪い印象なかった
むしろジュゼッペのヨレヨレのエチュードの方が気になった
リアタイで聴いた時ほど悪い印象なかった
むしろジュゼッペのヨレヨレのエチュードの方が気になった
311ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:46:28.78ID:XLzcMqrk ブルースは全然太っていない。
禿デブが弾いても夢を与えることが出来ない
太って美音と言っているのは今の時代に逆行している。
美しくあることも映像を売りたいならピアニストとして必要。
禿デブが弾いても夢を与えることが出来ない
太って美音と言っているのは今の時代に逆行している。
美しくあることも映像を売りたいならピアニストとして必要。
312ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:48:35.24ID:XLzcMqrk 東京音大が振るわないのはやっぱり天下の野島先生がご崩御されたからかな。
313ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:49:56.39ID:YA/4AR8F314ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:52:26.74ID:XLzcMqrk 開成の子はポーランドで
暇なショパコンの先生に師事して
ショパンコンクール一本に絞ったほうがいい。
範囲が決まっていたら対策がしやすいだろう。
暇なショパコンの先生に師事して
ショパンコンクール一本に絞ったほうがいい。
範囲が決まっていたら対策がしやすいだろう。
315ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 22:59:43.56ID:mHdqtNRc ~~したほうがいいって何様?
余計過ぎるお世話
余計過ぎるお世話
316ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 23:15:06.59ID:3B6jNQ6B 天下のてぃん亀様ですよ
317ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 23:21:34.73ID:XLzcMqrk318ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 23:27:35.70ID:XLzcMqrk そうそう。ちょうどヨーロッパにいるんだからワルシャワに
飛べばいいわ
飛べばいいわ
319ギコ踏んじゃった
2023/04/13(木) 23:48:34.29ID:nPIEPSSo320ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 00:55:37.42ID:j3YW6Y8a >>317
もう遅いよ。先生達がこれはという生徒をスカウト済み。
もう遅いよ。先生達がこれはという生徒をスカウト済み。
321ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 01:50:13.56ID:DD+MYvPh カーターって妻子持ち&学校の先生の人だよね?
322ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 08:12:04.02ID:gEpM+L3Y324ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 08:20:46.64ID:CnVTRin6 これから夜中の分キャッチだけど誰か上手い人いた?
325ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 08:26:31.84ID:CnVTRin6 セッション2のアーカイブはまだだった
326ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 08:32:15.57ID:gEpM+L3Y セッション2出てるよ〜
今2人目聞いてる
今2人目聞いてる
328ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 09:02:10.88ID:CnVTRin6 このアダムさんかなりいいわ
優しくて繊細なハイドンと情緒たっぷりのリスト
私は次聴きたい
優しくて繊細なハイドンと情緒たっぷりのリスト
私は次聴きたい
329ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 16:48:04.43ID:DD+MYvPh 【朗報】
1stラウンドの最後セッション6
YouTubeのライブ予定の概要欄の最後にジュリアンの名前がががが!
1stラウンドの最後セッション6
YouTubeのライブ予定の概要欄の最後にジュリアンの名前がががが!
330ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 16:51:22.99ID:DD+MYvPh331ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 17:19:10.02ID:gEpM+L3Y332ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 17:27:10.70ID:DD+MYvPh 昨日の後半で一番良かったの最初のアダムくんだと思った
ロパティンスキーはめちゃくちゃ演奏が荒れてた
体調悪かったのかな
二次→三次→ファイナルは15人→9人→3人とのこと
ロパティンスキーはめちゃくちゃ演奏が荒れてた
体調悪かったのかな
二次→三次→ファイナルは15人→9人→3人とのこと
333ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 17:40:43.42ID:DD+MYvPh 昨日の後半で一番良かったの最初のアダムくんだと思った
ロパティンスキーはめちゃくちゃ演奏が荒れてた
体調悪かったのかな
二次→三次→ファイナルは15人→9人→3人とのこと
ロパティンスキーはめちゃくちゃ演奏が荒れてた
体調悪かったのかな
二次→三次→ファイナルは15人→9人→3人とのこと
334ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 17:43:54.67ID:DD+MYvPh ごめん二重になった
ハエンの方でFBにエントリーの人たちの名前載ってた
まもなくプログラムもアップされると思う(去年のが削除されてた)
日本人たくさん出てて青島くん横山くんいた
あとお馴染みの人はドミトリー・シンとかスタリコフとか
ハエンの方でFBにエントリーの人たちの名前載ってた
まもなくプログラムもアップされると思う(去年のが削除されてた)
日本人たくさん出てて青島くん横山くんいた
あとお馴染みの人はドミトリー・シンとかスタリコフとか
335ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 18:21:00.64ID:ELPj1skc336ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 18:25:20.34ID:CnVTRin6 誰かコーナーからタオル投げ入れてあげて
337ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 18:28:24.25ID:gEpM+L3Y 今の人もしやリナサラガロの女鬼太郎?
338ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 18:40:50.79ID:DD+MYvPh ハエン
プログラムアップされたよー
premiopiano.dipujaen.es/en/home-en/
HPトップのaboutのところをクリック→ PARTICIPANTS BOOK [PDF]を選択
プログラム見られます
直リン貼れなくてごめんなさい
プログラムアップされたよー
premiopiano.dipujaen.es/en/home-en/
HPトップのaboutのところをクリック→ PARTICIPANTS BOOK [PDF]を選択
プログラム見られます
直リン貼れなくてごめんなさい
339ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 19:03:05.85ID:DD+MYvPh ハエン
細かく照らし合わせてないけど
プログラムには載ってるもの辞退して抽選日に来なかった人も相当数いる模様
カーター先生はハエンにもエントリーしてたんだね
細かく照らし合わせてないけど
プログラムには載ってるもの辞退して抽選日に来なかった人も相当数いる模様
カーター先生はハエンにもエントリーしてたんだね
340ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 19:33:55.20ID:DD+MYvPh 音汚すぎて無理
ここまで今日はyesの人いない
ここまで今日はyesの人いない
341ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 19:38:50.06ID:gEpM+L3Y ハエンのプログラム見てきた
すごいボリューム 写真いっぱい
(ホンギ・キムさんのナクソスジャケットあの写真で良かったの??)
クライバーンに出てたパクさん、ポーランドのアダム、その他見たことある人結構いた
すごいボリューム 写真いっぱい
(ホンギ・キムさんのナクソスジャケットあの写真で良かったの??)
クライバーンに出てたパクさん、ポーランドのアダム、その他見たことある人結構いた
342ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 19:43:46.04ID:CnVTRin6 セッション3は不出来続き
343ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 20:00:49.57ID:DD+MYvPh 最後の人が唯一まともだったけど
魅力的な演奏かと聞かれると平凡過ぎて記憶に残らないタイプ
このセッションはもう一度聴き直す気にならん
魅力的な演奏かと聞かれると平凡過ぎて記憶に残らないタイプ
このセッションはもう一度聴き直す気にならん
344ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 20:06:09.82ID:gEpM+L3Y ハエンの配信はセミファイナルからなんだね
QiQiって人が気になる
QiQiって人が気になる
345ギコ踏んじゃった
2023/04/14(金) 20:07:32.48ID:DD+MYvPh347ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 17:25:03.73ID:F5qUtGMD セッション6リアタイできそう
午後10時25分サイエンコ
午後10時50分トレヴェリアン
午後10時25分サイエンコ
午後10時50分トレヴェリアン
348ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 17:37:32.45ID:5oI5xHOz Hao Wei Lin の今回のヘアはどう呼べばいいのか
前髪ぱっつんの無造作70年代風
前髪ぱっつんの無造作70年代風
349ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:00:36.35ID:F5qUtGMD 学級委員長みたいな人
350ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:00:41.49ID:5oI5xHOz ジュリアンと共に密かに注目してるのがこのローマン
351ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:06:39.43ID:orHHy5Zu マケラの弟みたいw
352ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:09:32.29ID:5oI5xHOz 某が反応しそうだけどローマンもケヴィンと同じ18歳
353ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:12:49.41ID:F5qUtGMD 見た目もいいからね〜
354ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:21:05.76ID:u5MYVMLU このロシアの子、マケラの若い頃に似てる
355ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:26:51.35ID:u5MYVMLU ブラボー!
356ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:28:59.83ID:u5MYVMLU ゴメン、ローマンはウクライナだった
358ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:34:36.19ID:5oI5xHOz359ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 18:43:31.73ID:5oI5xHOz 平間さん上滑りしてるね
あと自分だけの世界で止まっててこちら側に何も伝わってこない
ちょっと残念かも
あと自分だけの世界で止まっててこちら側に何も伝わってこない
ちょっと残念かも
361ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 19:24:58.05ID:F5qUtGMD ロペスは通ってほしいな
362ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 19:35:14.23ID:5oI5xHOz 料理しながら聴いたから細かく聴けてないけどロペス良かったのでは
モーツァルトちょっとねちっこいなと思ったけどw
モーツァルトちょっとねちっこいなと思ったけどw
364ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 19:47:28.01ID:5oI5xHOz ジョージアの32歳
イージーリスニング的な演奏
耳は疲れないけど印象にも残らない
イージーリスニング的な演奏
耳は疲れないけど印象にも残らない
365ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 19:55:01.41ID:F5qUtGMD ショパンはちょっとあかんかも
366ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 19:55:03.57ID:orHHy5Zu このアラダシヴィリさん、尼子さんが優勝したジョージアのコンクールの
表彰式で通訳やってた人だと思う
ピアニストだったんだ
演奏はちょっと素人臭いわね。。
表彰式で通訳やってた人だと思う
ピアニストだったんだ
演奏はちょっと素人臭いわね。。
367ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 20:01:29.23ID:5oI5xHOz368ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 20:01:39.02ID:u5MYVMLU 次は10時か、、すぐやってくれないかのう
369ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 22:23:16.94ID:5oI5xHOz このホロヴィッツコンペ
やたらと年長の人も多いしレベルにバラツキある
2019年以降のWFIMC加盟コンクールで2位以内であれば音源審査なしで参加出来るらしい
この中国人は入賞歴書いてないから音源審査クリアした人らしいが音汚いね
やたらと年長の人も多いしレベルにバラツキある
2019年以降のWFIMC加盟コンクールで2位以内であれば音源審査なしで参加出来るらしい
この中国人は入賞歴書いてないから音源審査クリアした人らしいが音汚いね
370ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 22:33:46.27ID:5oI5xHOz ど、どうしたザビーーーー
371ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 22:52:59.69ID:5oI5xHOz ジュリアン…マスクしてる
やっぱり体調崩してたのかも
やっぱり体調崩してたのかも
372ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 22:56:53.92ID:F5qUtGMD マスクでも出られて良かったね
373ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:14:14.66ID:5NIQVxIU これから後追い視聴
ジュリアンはマスク姿だったのねー
ジュリアンはマスク姿だったのねー
374ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:15:37.83ID:5oI5xHOz はぁ。。。
体調を押して出たことに意味はあったのだろうか
ジュリアン結果はともかく早く元気になりますように
体調を押して出たことに意味はあったのだろうか
ジュリアン結果はともかく早く元気になりますように
375ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:17:30.58ID:orHHy5Zu 結果発表あるのかな?
376ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:20:59.16ID:5oI5xHOz 結果発表は午前0時30分の予定
ジュリアンは仕方ないとしてもザビことサイエンコの崩壊がかなりショック大きい
ロパティンスキーもボロボロだったし何かウクライナ勢が動揺するようなことがあったのだろうか
ジュリアンは仕方ないとしてもザビことサイエンコの崩壊がかなりショック大きい
ロパティンスキーもボロボロだったし何かウクライナ勢が動揺するようなことがあったのだろうか
377ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:24:21.57ID:59jk+6RX えーサイエンコ崩壊したんだ
聴くの怖い
聴くの怖い
378ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:38:21.88ID:5oI5xHOz ちなみに今のところ結果発表は配信あるかわからない
発表の場所がステージではなくロビーで行うらしい
もしかしたらFBにアップされるのを待つ形かもしれない
発表の場所がステージではなくロビーで行うらしい
もしかしたらFBにアップされるのを待つ形かもしれない
380ギコ踏んじゃった
2023/04/15(土) 23:52:30.22ID:y+wQeRif サイエンコまで来たー
ほんとどうしたって感じだね…
ほんとどうしたって感じだね…
381ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 00:25:45.47ID:K++8x8Yq ジュリアン楽しみにしていた1人で、マスク姿と聞いて心配しながら後追い視聴終了
いや思ったよりいつものジュリアンだった
こんなもんだよ
やっぱりあの弾き方と音が好きだー
風邪か何か分からんけどとりあえずお大事にね
いや思ったよりいつものジュリアンだった
こんなもんだよ
やっぱりあの弾き方と音が好きだー
風邪か何か分からんけどとりあえずお大事にね
382ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 00:41:00.85ID:JwDLgoYE 結果出た
Shota Kaya
Giuseppe Guarrera
Adam Balogh
Kyungsun Park
Wenting Shi
Anfisa Bobylova
Stanislav Korchagin
Kisuk Kwon
Carter Johnson
Yunfan Yang
Hao Wei Lin
Roman Fediurko
Pedro Salas Lopez
Danylo Saienko
Julian Trevelyan
Shota Kaya
Giuseppe Guarrera
Adam Balogh
Kyungsun Park
Wenting Shi
Anfisa Bobylova
Stanislav Korchagin
Kisuk Kwon
Carter Johnson
Yunfan Yang
Hao Wei Lin
Roman Fediurko
Pedro Salas Lopez
Danylo Saienko
Julian Trevelyan
383ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 00:45:17.60ID:JwDLgoYE 今回推してるジュリアンとローマン通過して嬉しい
サイエンコも滑り込みセーフ
ロパティンスキーはやっぱりダメだったね
嘉屋君おめ
サイエンコも滑り込みセーフ
ロパティンスキーはやっぱりダメだったね
嘉屋君おめ
384ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 00:48:39.90ID:JwDLgoYE ほぼ予想通りだけどWenting Shi だけは解せない
385ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 01:25:31.00ID:2R594J+Y 嘉屋くんおめでとう
藤田くん太田さんに続く東京音大の星ね
藤田くん太田さんに続く東京音大の星ね
386ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 01:27:32.00ID:2R594J+Y にしても芸大桐朋東京音大昭和ばっかり
京芸や愛知県芸もレベル高いのにあまり国際コンクールに出てこないね
京芸や愛知県芸もレベル高いのにあまり国際コンクールに出てこないね
387ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 08:32:38.60ID:O7Dr2E5E >>382
結果ありがとう
サイエンコ本当にどうしたって感じだったけど進めて良かった
ロペスもウクライナの18歳も残ったし、他の通過してほしい人全員いた
ジュリアンのベートーヴェンは好きな感じだった
マスク姿だからか顔アップはなかったね
結果ありがとう
サイエンコ本当にどうしたって感じだったけど進めて良かった
ロペスもウクライナの18歳も残ったし、他の通過してほしい人全員いた
ジュリアンのベートーヴェンは好きな感じだった
マスク姿だからか顔アップはなかったね
389ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 11:36:48.46ID:JwDLgoYE 名古屋以西の音楽大に詳しくないけど
自分の時代は国公立大学の音楽科でトップ層のうち更なる高みを目指す人は結局藝大受け直してた
だから藝大生の中にはそういう人たちもそれなりに含まれてると思うよ
なぜかというと大きなコンクールってまず事前審査クリアするのに著名な先生の推薦あるのとないのとでは全然違う
だから地方の大学の学生はそこをクリア出来ずに終わって辛酸舐めてる人もたくさんいる気がする
京芸(京都市立大)や愛知県芸もそうじゃないかな
自分の時代は国公立大学の音楽科でトップ層のうち更なる高みを目指す人は結局藝大受け直してた
だから藝大生の中にはそういう人たちもそれなりに含まれてると思うよ
なぜかというと大きなコンクールってまず事前審査クリアするのに著名な先生の推薦あるのとないのとでは全然違う
だから地方の大学の学生はそこをクリア出来ずに終わって辛酸舐めてる人もたくさんいる気がする
京芸(京都市立大)や愛知県芸もそうじゃないかな
390ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 12:24:32.14ID:O7Dr2E5E391ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 12:25:57.69ID:O7Dr2E5E 書き忘れ
アンナさん出番の協奏曲はもう終わってるんだ
アンナさん出番の協奏曲はもう終わってるんだ
393ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 13:24:51.07ID:jfuXb/+5 今遅ればせながらジュリアン聴いてる ベートーベンいいねー
みんなこの曲早く弾きすぎるんだわ
このくらいたっぷり感あった方が好き 音色も多彩だし
早く体調回復して思う存分弾いて欲しい
みんなこの曲早く弾きすぎるんだわ
このくらいたっぷり感あった方が好き 音色も多彩だし
早く体調回復して思う存分弾いて欲しい
394ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 17:05:07.24ID:39OPDgL3 出張から帰ってきて、やっと今日からゆっくりリアタイできる
ローマンってかなりコンクール出まくってるのね
今回のプログラムかなり攻めてるし期待してます
ジュリアンは、2次のショパンがハマれば…
ただ次のリストも体力大丈夫か…
ヴァンクライバーンの雪辱を少しでも晴らせるといいな…
ローマンってかなりコンクール出まくってるのね
今回のプログラムかなり攻めてるし期待してます
ジュリアンは、2次のショパンがハマれば…
ただ次のリストも体力大丈夫か…
ヴァンクライバーンの雪辱を少しでも晴らせるといいな…
395ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 17:32:37.46ID:39OPDgL3 晴らせる→果たせる、でした
396ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 17:46:07.73ID:O7Dr2E5E ジュセッペ ベルクのソナタを弾くんだね
コンクールでよく弾かれているのでzoomの解説講座に申し込んでしまった
コンクールでよく弾かれているのでzoomの解説講座に申し込んでしまった
397ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 17:48:20.79ID:O7Dr2E5E 濁点抜けたジュゼッペね
嘉屋くんがんばれ ミスあっても1次よりいい気がする
嘉屋くんがんばれ ミスあっても1次よりいい気がする
398ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 17:57:37.73ID:JwDLgoYE 嘉屋君ディナーミクの幅は広いんだけど音色の違いに乏しい
弱音強音にさらに様々な色が加わるといいんだけど
>>394
ジュリアンはクライバーンの事前審査でダメだったの?
予選からしか気にしてなかったからエントリーしてたとは知らなかったわ
なんにせよ恋人出来てから見た目もグッと大人びたけど演奏も一皮剥けた感じ
ゲザアンダで2位になれたし勢い乗ってほしい
弱音強音にさらに様々な色が加わるといいんだけど
>>394
ジュリアンはクライバーンの事前審査でダメだったの?
予選からしか気にしてなかったからエントリーしてたとは知らなかったわ
なんにせよ恋人出来てから見た目もグッと大人びたけど演奏も一皮剥けた感じ
ゲザアンダで2位になれたし勢い乗ってほしい
399ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 18:01:10.04ID:O7Dr2E5E 相変わらず上滑りっぽい 落ち着いてどっしり行け〜
(まあ素人の感想なんだけど・・・)
(まあ素人の感想なんだけど・・・)
400ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 18:46:58.75ID:jfuXb/+5 ピアノ調律してほしい
嘉屋くんがぶっ叩いたからかw?
嘉屋くんがぶっ叩いたからかw?
401ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 18:51:23.94ID:O7Dr2E5E 確かに音が散漫だね
402ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 18:58:18.44ID:JwDLgoYE ジュゼッペは今回かなり優等生路線で抑え気味
手堅く行こうとしてつまらない演奏になってる気がする
手堅く行こうとしてつまらない演奏になってる気がする
403ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 20:03:24.32ID:JwDLgoYE 本当ならアダムの次はカーター先生のはずなんだけど
明日の前半のトップに移動してるんだよね
個人的な都合かな
このコンクールジュリアンの件もそうだしかなり色々融通効かせてくれるね
明日の前半のトップに移動してるんだよね
個人的な都合かな
このコンクールジュリアンの件もそうだしかなり色々融通効かせてくれるね
404ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 20:46:29.39ID:39OPDgL3 >>398
事前審査は通ったけど予備予選(スクリーン審査)で72→30名に残れなかったのよ
恋人できてたのは知らんかったw
ジュリアンは、ハマらない時はとことん音が当たらないのが厳しい
ヴィルトーゾタイプではないのに、本人は大曲好きなんだよね
(ジュニア時の名残だとは思うけど)
今考えれば、ゲザアンダみたいなコンクールは向いてたと思う
事前審査は通ったけど予備予選(スクリーン審査)で72→30名に残れなかったのよ
恋人できてたのは知らんかったw
ジュリアンは、ハマらない時はとことん音が当たらないのが厳しい
ヴィルトーゾタイプではないのに、本人は大曲好きなんだよね
(ジュニア時の名残だとは思うけど)
今考えれば、ゲザアンダみたいなコンクールは向いてたと思う
405ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 00:46:01.64ID:odFc4wHA >>404
72人ってどんなメンバーだったんだろうとググったてみた
ジュリアンやハリオノ、そしてロシア勢もたくさんいたんだね
ベッソノフ、クルチコ、スタリコフ、ニコラーエフ、ムン
スクリーニングの開始が3月6日だからアメリカ在住の人を除いて実際に渡米出来たかわからないけど
戦争なかったらまた違うクライバーンになってたかもしれないんだな
ジュリアンはゲザアンダの少し前から恋人関係になった人がいた模様
ダサダサ田舎坊ちゃんがちょっと垢抜けちゃって更にコンクールで2位にもなって恋の力は偉大
ただし今年に入ってから彼女の気配消えてる…
72人ってどんなメンバーだったんだろうとググったてみた
ジュリアンやハリオノ、そしてロシア勢もたくさんいたんだね
ベッソノフ、クルチコ、スタリコフ、ニコラーエフ、ムン
スクリーニングの開始が3月6日だからアメリカ在住の人を除いて実際に渡米出来たかわからないけど
戦争なかったらまた違うクライバーンになってたかもしれないんだな
ジュリアンはゲザアンダの少し前から恋人関係になった人がいた模様
ダサダサ田舎坊ちゃんがちょっと垢抜けちゃって更にコンクールで2位にもなって恋の力は偉大
ただし今年に入ってから彼女の気配消えてる…
406ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 01:46:01.59ID:odFc4wHA Kisuk Kwonさん
トビリシでスカルラッティ賞獲ってただけあって得意なレパートリーなんだね
三次もずらりとスカルラッティ並べてる
軽くて清い音質だから確かに本人に合ってるわ
トビリシでスカルラッティ賞獲ってただけあって得意なレパートリーなんだね
三次もずらりとスカルラッティ並べてる
軽くて清い音質だから確かに本人に合ってるわ
407ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 08:35:35.91ID:L9q5iapp408ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 11:02:18.80ID:Y8TYe1Qi WENTING SHIさんを聴いてるけど、こんなに上手なのにこんなに響いてこない人
久しぶりだわ
好みによるのかもしれない
久しぶりだわ
好みによるのかもしれない
409ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 11:13:08.22ID:L9q5iapp >>408
彼女重力不足なんだわ ラフマの2楽章はドビュッシーみたいな感じ
透明感あるラフマもありだけどベースの音はもっと欲しい
ところで配信の頭出しが全部彼女につながってて
「もっとよく聴けーl」と迫られてるみたいw
彼女重力不足なんだわ ラフマの2楽章はドビュッシーみたいな感じ
透明感あるラフマもありだけどベースの音はもっと欲しい
ところで配信の頭出しが全部彼女につながってて
「もっとよく聴けーl」と迫られてるみたいw
410ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 12:09:14.04ID:odFc4wHA >>408
私は最初からShiさんの演奏に嫌悪感あったよ
なんてドロドロした澱んだ音出す人なんだろうと…
いつも音しか聴いてなくてほとんど映像見てないけどふと観たら女の人だった
ラフソナ2番はああいう音出すからには好きなんだろうなと思ったけど
その割には腑に響くような深い音が出せずただただ澱んでた
澱んでるのと深いのとは違うと改めて実感
私は最初からShiさんの演奏に嫌悪感あったよ
なんてドロドロした澱んだ音出す人なんだろうと…
いつも音しか聴いてなくてほとんど映像見てないけどふと観たら女の人だった
ラフソナ2番はああいう音出すからには好きなんだろうなと思ったけど
その割には腑に響くような深い音が出せずただただ澱んでた
澱んでるのと深いのとは違うと改めて実感
414ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:11:00.70ID:YoGZu6aa カーター、後半になって音がしっかりしてきた
ただシューベルトは細かいところがちょい雑なのが残念
後処理がお粗末というか
ただシューベルトは細かいところがちょい雑なのが残念
後処理がお粗末というか
415ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:11:26.66ID:WcH10e5k カーター先生のドビュッシーはピンと来なかったけどシューベルトは好き
Shiさん聞いたけどスリットが気になって演奏は全然残ってない
Shiさん聞いたけどスリットが気になって演奏は全然残ってない
416ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:24:10.88ID:odFc4wHA 今ようやくオンライン会議終わったーこれから聴くわ
ヤンはそろそろ優勝ほしいよね
今回はファイナル行きそうな気がするよ
ヤンはそろそろ優勝ほしいよね
今回はファイナル行きそうな気がするよ
417ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:28:48.78ID:odFc4wHA420ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:44:21.59ID:odFc4wHA >>418
Yuanfan Yang (b.1997)
Three Aquarelles
I Waves 5.09
II The Sun Sinks Beyond the Mountain Ridge 8.05
III The Haunted Bell 4.08
3部作のラストの曲らしい
Yuanfan Yang (b.1997)
Three Aquarelles
I Waves 5.09
II The Sun Sinks Beyond the Mountain Ridge 8.05
III The Haunted Bell 4.08
3部作のラストの曲らしい
421ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:48:06.97ID:odFc4wHA 曲の注釈
「お化けの鐘」は、真夜中にだけ鳴る時計台の "お化けの鐘 "を表現しています。
この鐘の周りには、奇妙なもの、不気味なもの、幽霊のようなものが現れ、
その特徴は、ミドルCの真上にある変ホ音が鳴ることです。
13は不吉なことを表す特別な数字であり、時計や鐘が12回以上鳴ることはないことから、
この音楽は超自然的な雰囲気の観念を表現することを意図しています。
この作品は2012年にゴールデンキー国際ピアノ作曲コンクールで第1位を受賞し、
BBC2、BBC4、BBCラジオ3でイギリス全土に放送されました。
友人のAnthony Peelは熱心な写真家で、とても親切に私に写真をプレゼントしてくれました。
お化けの鐘を描いた次の写真。悲しいことに、彼は数年前に他界しました。'お化けの鐘'は彼の思い出に捧げます。
「お化けの鐘」は、真夜中にだけ鳴る時計台の "お化けの鐘 "を表現しています。
この鐘の周りには、奇妙なもの、不気味なもの、幽霊のようなものが現れ、
その特徴は、ミドルCの真上にある変ホ音が鳴ることです。
13は不吉なことを表す特別な数字であり、時計や鐘が12回以上鳴ることはないことから、
この音楽は超自然的な雰囲気の観念を表現することを意図しています。
この作品は2012年にゴールデンキー国際ピアノ作曲コンクールで第1位を受賞し、
BBC2、BBC4、BBCラジオ3でイギリス全土に放送されました。
友人のAnthony Peelは熱心な写真家で、とても親切に私に写真をプレゼントしてくれました。
お化けの鐘を描いた次の写真。悲しいことに、彼は数年前に他界しました。'お化けの鐘'は彼の思い出に捧げます。
422ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:49:54.78ID:dL7yuGyv この人去年のラフマニノフコンペの作曲部門でも優勝してるよね
423ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:50:48.98ID:odFc4wHA ‥ということだそう
最近自作曲披露するの流行り?
小川先生はコンクールでは不利というようなこと言ってたけど
ヤンの曲は4分くらいだからまあ許容範囲か
タロンは20分以上弾いてたよね笑
最近自作曲披露するの流行り?
小川先生はコンクールでは不利というようなこと言ってたけど
ヤンの曲は4分くらいだからまあ許容範囲か
タロンは20分以上弾いてたよね笑
426ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:57:07.62ID:1vEW0Pyt タロンはしばらく話のネタになりそうだね…
427ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 18:59:59.91ID:1vEW0Pyt やっぱりコンクールで話題になる人は多才な人が多いよね
428ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 19:01:01.71ID:X5GRrQH9 >>426
あれは自爆覚悟の宣伝と思ってる
あれは自爆覚悟の宣伝と思ってる
430ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 19:05:32.32ID:L9q5iapp 今聴いてきた 悪くないよ
短いしタロンの二の舞にはならないと思う
短いしタロンの二の舞にはならないと思う
431ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 19:07:04.71ID:L9q5iapp ケヴィンももう100曲超えてるらしいからヤンさんみたいになるのかな
432ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 19:10:37.07ID:odFc4wHA ケヴィンはショパコンよりクライバーンの方が向いてると思うんだよね
2025年はショパコン、エリコン、クライバーンあるから
誰がどのコンクールにエントリーするか今から楽しみで仕方ない
2025年はショパコン、エリコン、クライバーンあるから
誰がどのコンクールにエントリーするか今から楽しみで仕方ない
433ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 19:11:27.81ID:odFc4wHA あ、そういえばチャイコフスキーコンクールのエントリー締切延長して昨日までだったね
参加費も無料にして捨て身の実施、果たして集まったのだろうか
参加費も無料にして捨て身の実施、果たして集まったのだろうか
434ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 19:23:26.96ID:L9q5iapp ヤンさんの曲、この現代曲よりずっといいw
435ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 20:08:27.91ID:dL7yuGyv ローマンいいね
436ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 21:31:21.25ID:odFc4wHA ハエン
二次への通過者
Kevin Chow, (Australia);
Roberto Rumenov (Bulgaria);
Nasung Kim, Jinhyung Park, Youngho Park, Sung Ho Yoo (Corea del Sur);
Ziyu Liu, Qi Qi, (China);
Leo de María (España);
Mathis Cathignol (Francia);
Ivan Basic (Hungría);
Vitaly Starikov (Israel);
Shuhei Aoshima, Ryusei Horiuchi, Saya Ota, Yu Uehara, (Japón);
Malgorzata Kruczek-Michalska (Polonia);
Pedro Borges (Portugal).
二次への通過者
Kevin Chow, (Australia);
Roberto Rumenov (Bulgaria);
Nasung Kim, Jinhyung Park, Youngho Park, Sung Ho Yoo (Corea del Sur);
Ziyu Liu, Qi Qi, (China);
Leo de María (España);
Mathis Cathignol (Francia);
Ivan Basic (Hungría);
Vitaly Starikov (Israel);
Shuhei Aoshima, Ryusei Horiuchi, Saya Ota, Yu Uehara, (Japón);
Malgorzata Kruczek-Michalska (Polonia);
Pedro Borges (Portugal).
437ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 21:36:25.23ID:Y8TYe1Qi >>436
ありがとう
ハエンの存在を忘れていたわ…
今ホロヴィッツ追っかけ視聴中
ヤンさんのコレルリ良かったー
バルトークはちょっとスタミナ切れなのかキレがイマイチのような
彼はシドニーも出るんだったね
ありがとう
ハエンの存在を忘れていたわ…
今ホロヴィッツ追っかけ視聴中
ヤンさんのコレルリ良かったー
バルトークはちょっとスタミナ切れなのかキレがイマイチのような
彼はシドニーも出るんだったね
438ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 21:48:25.81ID:WcH10e5k ハエン情報ありがとうございます
Jinhyung Parkさん、Qi Qiさん(名前と美貌が気になる)通ったんだ やった
Jinhyung Parkさん、Qi Qiさん(名前と美貌が気になる)通ったんだ やった
439ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 22:04:38.40ID:odFc4wHA441ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 22:23:12.84ID:Y8TYe1Qi ローマンほぼ完璧じゃない
いまのところ残念な要素が見当たらないよ
彼の弾くアルベニスは想像できないけど楽しみだ
いまのところ残念な要素が見当たらないよ
彼の弾くアルベニスは想像できないけど楽しみだ
442ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 23:45:13.38ID:MAuSJiVC このヒナステラの演奏は好きじゃないや…
443ギコ踏んじゃった
2023/04/17(月) 23:56:06.82ID:odFc4wHA 家族帰ってきてバタバタしながら聴いたけど
ロペス若干の失速感ありかな
ザビは一次同様今ひとつ集中力欠いてるね
ロペス若干の失速感ありかな
ザビは一次同様今ひとつ集中力欠いてるね
444ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:17:52.33ID:DFnFZ5mC YouTubeのコメントでこの人モーゼ?とか言ってる人いるね(−_−#)
445ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:38:43.74ID:DFnFZ5mC マスクない!(^^)
446ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:43:37.89ID:0c0gQsaU あわわ
447ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:48:22.25ID:DFnFZ5mC うーむ
打鍵コントロール落ちてきたな
頑張れ…
打鍵コントロール落ちてきたな
頑張れ…
448ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:49:59.18ID:8yROG6YY 今日はハマらんパターンだったか
449ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:54:04.85ID:0c0gQsaU やっぱり病み上がり?
450ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:57:55.37ID:DFnFZ5mC チャット欄が荒れてる(´-ω-`)
451ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 00:59:24.21ID:DFnFZ5mC あとでジュリアンが読んだら落ち込むかも
一所懸命擁護してくれてる人いるけど
一所懸命擁護してくれてる人いるけど
452ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:03:41.09ID:8yROG6YY ジュリアンは絶好調でも音は外しやすいからね
チャットのメリーポピンズさんって、ルビコンにもよく現れてたよね
チャットのメリーポピンズさんって、ルビコンにもよく現れてたよね
453ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:08:25.03ID:8yROG6YY フィアンセと名乗る人まで現れた…
454ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:12:08.81ID:8yROG6YY カーターまで現れたw
本物?
本物?
455ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:12:43.88ID:DFnFZ5mC マジのフィアンセだよ
この人
この人
456ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:17:12.00ID:DFnFZ5mC ケンジーは本当にジュリアンの恋人
インスタ見たらわかると思う
カーター先生も本物じゃないかな
インスタ見たらわかると思う
カーター先生も本物じゃないかな
457ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:21:57.45ID:DFnFZ5mC 結果発表は1時半からの予定だけど
少し遅れるかな?
少し遅れるかな?
458ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:26:58.05ID:8yROG6YY ジュリアンお疲れさま
ショパンはやらかしちゃったけど、他は良かったよ
4日後はリサイタルらしいから、早く体調直さないとね
ショパンはやらかしちゃったけど、他は良かったよ
4日後はリサイタルらしいから、早く体調直さないとね
459ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:36:43.04ID:DFnFZ5mC ショパンは色々やらかしはあったけどかなり好きなタイプのソナタだったよ
やっぱりジュリアンの音楽良いなぁ
もしコロナに罹ってたとしたら彼女とも隔離されてて辛かったろうな
やっぱりジュリアンの音楽良いなぁ
もしコロナに罹ってたとしたら彼女とも隔離されてて辛かったろうな
461ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:39:49.36ID:DFnFZ5mC462ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 01:50:20.15ID:DFnFZ5mC 今日の分のチャット欄が非表示になってるから
心ないコメントは削除してくれるといいな
心ないコメントは削除してくれるといいな
463ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 02:12:34.48ID:8yROG6YY464ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 02:18:04.26ID:DFnFZ5mC 体調管理も大事な要素だからね
それにしても結果遅いな
揉めてるのかな
それにしても結果遅いな
揉めてるのかな
465ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 02:20:01.73ID:DFnFZ5mC 結果出た!ジュリアン通った!!!!
もちろんローマンも
もちろんローマンも
466ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 02:22:39.00ID:DFnFZ5mC ジュゼッペ
アダム
パク
ボビロワ
コルチャギン
ヤン
ハオウェイリン
ローマン
ジュリアン
アダム
パク
ボビロワ
コルチャギン
ヤン
ハオウェイリン
ローマン
ジュリアン
467ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 02:33:52.36ID:DFnFZ5mC ヤンとローマンはファイナルに行く勢いあると思う
ファイナルは3人だから最後は熾烈な闘いになる
コルチャギンもこのところ調子いいんだよね
1時間近い演奏に耐えられるようにジュリアンの体調が少しでも回復しますように
ファイナルは3人だから最後は熾烈な闘いになる
コルチャギンもこのところ調子いいんだよね
1時間近い演奏に耐えられるようにジュリアンの体調が少しでも回復しますように
468ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 03:49:13.20ID:PDxdo2s/ ショパコンの時も思ったけど、やっぱチャットはなくていいと思うわ
下手したら配信動画ごと削除になりかねない
今日も、1人のせいでチャットもコメントもOFFになってしまったし、
それなら最初からないほうがいい
って公式に言ってみようかな
あと、恋人?もあんなところで名乗って変に書かないほうがいい
感情的になるのは分かるけど、本人の立場悪くするだけだしそもそも危険
ってまたもしチャットに来たら言ってみようかな
下手したら配信動画ごと削除になりかねない
今日も、1人のせいでチャットもコメントもOFFになってしまったし、
それなら最初からないほうがいい
って公式に言ってみようかな
あと、恋人?もあんなところで名乗って変に書かないほうがいい
感情的になるのは分かるけど、本人の立場悪くするだけだしそもそも危険
ってまたもしチャットに来たら言ってみようかな
469ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 06:55:14.70ID:DFnFZ5mC フィアンセと名乗る必要はなかったと思うけど
とにかく何とか止めなきゃと焦ったんだろうな
最初に庇ってくれてた人が呆れて離脱しちゃってもまだしつこく続いてたし
彼女も実名以外のアカウント作る余裕なかったのでしょう
公式のチャット担当が時々コメント入れるだけでかなり荒れるの防げるんだけど
今回はそこまで悪質な場面を想定してなかったんだろうな
それにしても複数人がめちゃくちゃしつこくdisり続けてたのなんなのだろう
その前まではロペス上げまくりだったのに
ショパンソナタがきっかけだったからショパンフリークなのかな
とにかく何とか止めなきゃと焦ったんだろうな
最初に庇ってくれてた人が呆れて離脱しちゃってもまだしつこく続いてたし
彼女も実名以外のアカウント作る余裕なかったのでしょう
公式のチャット担当が時々コメント入れるだけでかなり荒れるの防げるんだけど
今回はそこまで悪質な場面を想定してなかったんだろうな
それにしても複数人がめちゃくちゃしつこくdisり続けてたのなんなのだろう
その前まではロペス上げまくりだったのに
ショパンソナタがきっかけだったからショパンフリークなのかな
470ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 08:49:52.87ID:K7TtYARO Anfisa Bobylovaさん残ったんだ
嬉しい
嬉しい
471ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 09:15:47.52ID:K7TtYARO 今日のプログラムで気になるのはセッション2のStanislav Korchagin 眠れる森の美女
472ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 10:08:13.10ID:8yROG6YY >>465
発表の時間まで見届けてくれたんだ、ありがとうございます
っていうかジュリアン通ったんかいww
ホロ爺もやらかし系だったしまあいっかー、とかだったら笑えるw
真面目に言うと、音の多彩さと音楽性は素晴らしかったし、ジュリアンらしさは
十分出てたと思う
他の人全員よく観てないから、誰々よりーみたいな比較はできないけど
発表の時間まで見届けてくれたんだ、ありがとうございます
っていうかジュリアン通ったんかいww
ホロ爺もやらかし系だったしまあいっかー、とかだったら笑えるw
真面目に言うと、音の多彩さと音楽性は素晴らしかったし、ジュリアンらしさは
十分出てたと思う
他の人全員よく観てないから、誰々よりーみたいな比較はできないけど
473ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 10:50:20.83ID:8yROG6YY チャットのメリーさんはコンテスタント目当てというよりも自分の好きな曲を
聴くために配信に来てる人だね、ルビコンもそうだった
良かったと思う演奏だと大絶賛するし、お気に召さないとめっちゃdisる
必要以上にdisってたのはこの人だけだったと思うよ
今回はロシア=ウクライナ関係のこともあるし、チャットオープンは危険かもしれないね
WFIMCのFBでもちょっと過激なコメントあるし
ところで今ロペスを聴いてるけど、このヒナステラはジュリアンのショパン以上に
事故っとるやん…
聴くために配信に来てる人だね、ルビコンもそうだった
良かったと思う演奏だと大絶賛するし、お気に召さないとめっちゃdisる
必要以上にdisってたのはこの人だけだったと思うよ
今回はロシア=ウクライナ関係のこともあるし、チャットオープンは危険かもしれないね
WFIMCのFBでもちょっと過激なコメントあるし
ところで今ロペスを聴いてるけど、このヒナステラはジュリアンのショパン以上に
事故っとるやん…
474ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 17:04:56.78ID:0zIHQCsy コルチャギンも心配なことになってきてる
476ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 17:40:32.74ID:K7TtYARO チャット見てなかったけど残念なことになっていたんですか
芸術を愛する人がいい人とは限らないけど書き込みにはマナーと思いやりをもってほしいものです
自戒を込めて・・・
芸術を愛する人がいい人とは限らないけど書き込みにはマナーと思いやりをもってほしいものです
自戒を込めて・・・
477ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 17:58:00.20ID:DFnFZ5mC478ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 17:58:24.93ID:K7TtYARO YouTubeのプログラムにアダムのプロコフィエフ8番が抜けてる
カプースチンの次だと思う
カプースチンの次だと思う
479ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 18:02:18.75ID:8B4ApKYC480ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 18:18:43.19ID:qimUcKAS FBは自分も見た。シェアのほうも過激
実は配信のチャットでもそれっぽいの書かれてたよね
ジュリアンの場合は、相手が頭のちょっと残念な人っぽいから放置でいいとしても、
コルチャギンは難しい、いたたまれない
2人ともこの世界でここまでのし上がって来た人だから、肝っ玉も据わってるはず、
気にしない、はず…と思いたい
実は配信のチャットでもそれっぽいの書かれてたよね
ジュリアンの場合は、相手が頭のちょっと残念な人っぽいから放置でいいとしても、
コルチャギンは難しい、いたたまれない
2人ともこの世界でここまでのし上がって来た人だから、肝っ玉も据わってるはず、
気にしない、はず…と思いたい
481ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 18:20:56.11ID:DFnFZ5mC >>479
うわぁ…そうだったんだ
ロシア国籍伏せてまで、あえてキーウホロヴィッツにエントリーしたのは
コルチャギンなりに何か思うところあったのではと考えてるんだよね
運営側もすでにいろんなコンクールで入賞してるコルチャギンがロシアとの二重国籍なこと知らないわけないし
結果として参加許可して二次では戦争ソナタ弾いて通過したし
鋼の心臓で演奏すると思うよ
きっと大丈夫
うわぁ…そうだったんだ
ロシア国籍伏せてまで、あえてキーウホロヴィッツにエントリーしたのは
コルチャギンなりに何か思うところあったのではと考えてるんだよね
運営側もすでにいろんなコンクールで入賞してるコルチャギンがロシアとの二重国籍なこと知らないわけないし
結果として参加許可して二次では戦争ソナタ弾いて通過したし
鋼の心臓で演奏すると思うよ
きっと大丈夫
482ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 18:27:07.74ID:qimUcKAS Facebookでジュリアンのコメントしてるの、上で書かれてたメリーさんじゃん
チャットのアイコンと同じ写真
こういうおばさん、どこにでもいるのね
チャットのアイコンと同じ写真
こういうおばさん、どこにでもいるのね
483ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 18:48:17.25ID:y7dhGnnb サバ落ちらしく、PCから書き込みできない
とりあえず、ジュゼッペはちょっと危うかったような
とりあえず、ジュゼッペはちょっと危うかったような
484ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 19:07:00.80ID:DFnFZ5mC ハンガリー人のピアニストあんまり見かけなくなったから
このアダムとかハエンのバシクとか見かけるの嬉しい
ウン十年来のコチシュ推しとしてはハンガリアンにもっと頑張ってほしい
とはいえアダムは割と線が細めな音なのにラフマニノフの音の絵選ぶとはチャレンジャーか
このアダムとかハエンのバシクとか見かけるの嬉しい
ウン十年来のコチシュ推しとしてはハンガリアンにもっと頑張ってほしい
とはいえアダムは割と線が細めな音なのにラフマニノフの音の絵選ぶとはチャレンジャーか
485ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 19:10:03.20ID:K7TtYARO カプースチン選んでるからチャレンジャーだね
486ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 19:12:30.84ID:27CO3Xp6 もっさりカプ
こういうの聞くとかてぃんってうまいんだなとしみじみ
こういうの聞くとかてぃんってうまいんだなとしみじみ
487ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 19:15:18.66ID:q00N8esq でもアダムの音の絵の弾きっぷりはかっこよかったよ
惚れた!w
惚れた!w
488ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 19:19:20.26ID:0c0gQsaU 8番大好物だ〜
アダムいい演奏よろしく
アダムいい演奏よろしく
489ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 19:47:42.75ID:0c0gQsaU スタミナ不足は否めないがお疲れ様でした
あとアダムは誰かに似てると思ってたのだけど、蓮池透さんだったw
あとアダムは誰かに似てると思ってたのだけど、蓮池透さんだったw
490ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 21:12:50.79ID:kVFWJ/UA491ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 21:26:31.85ID:8B4ApKYC FBのコメ酷くなって来た 彼軍歴あるらしい
492ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 21:31:48.74ID:DFnFZ5mC493ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 23:12:36.35ID:0c0gQsaU ショパンのロンド4曲って珍しいね
494ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 23:29:14.90ID:dJl+2hrM アラマズール聴くとショパコン懐かしくなる
ブルースに反田さんにかてぃん
ブルースに反田さんにかてぃん
495ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 23:40:01.09ID:DFnFZ5mC このパクさんシゲルカワイのコンクール出てたことあるよね?
パクさん多すぎるからどのパクさんかよくわからなくなる笑
このあとに弾くボビロワさんもパクさんも次のシドニーにも出るね
パクさん多すぎるからどのパクさんかよくわからなくなる笑
このあとに弾くボビロワさんもパクさんも次のシドニーにも出るね
496ギコ踏んじゃった
2023/04/18(火) 23:45:36.61ID:DFnFZ5mC 飽きてきた
音汚いし
音汚いし
497ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 00:04:29.83ID:KVsQrw4Z メリーとフレデリカの2人
チャットでジュリアンのソナタのことをまだしつこく書いてるね
それを某神学教授がなだめる構図
チャットでジュリアンのソナタのことをまだしつこく書いてるね
それを某神学教授がなだめる構図
498ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 01:01:34.29ID:KVsQrw4Z 今スケ4かなり崩れたんだけど
全くメリー氏が反応しないしチャット欄全く動かない
スケルツォには興味ないのかな
全くメリー氏が反応しないしチャット欄全く動かない
スケルツォには興味ないのかな
499ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 01:04:55.95ID:KVsQrw4Z ‥と思ったら
リロードしてみたらチャット欄閉じられたんだ
ウクライナ→ロシアと続くから仕方ないね
リロードしてみたらチャット欄閉じられたんだ
ウクライナ→ロシアと続くから仕方ないね
500ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 02:41:44.32ID:KVsQrw4Z プレトニョフ編の眠れる森の美女ってたぶん初めて聴いたわ
面白いね
面白いね
501ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 03:11:07.69ID:KVsQrw4Z SNSに寄せられる心ないコメントに対して運営が声明を発表した
音楽の前には誰もが平等だし国境もないもんね
音楽の前には誰もが平等だし国境もないもんね
502ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 03:47:22.37ID:6Tlt1hD1 それってどこに出てる?
503ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 06:06:30.52ID:KVsQrw4Z504ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 06:07:29.64ID:KVsQrw4Z505ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 06:09:17.46ID:KVsQrw4Z ごめん
大事なことなので二度と書いたことにしてください(´-ω-`)
今度はホロヴィッツコンクール事務局の人が親ロシア派だと中傷されてるよ
大事なことなので二度と書いたことにしてください(´-ω-`)
今度はホロヴィッツコンクール事務局の人が親ロシア派だと中傷されてるよ
506ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 06:55:58.60ID:v91DOh/N 渾身のラフマよかったよねー
事態収集の為にファイナル行けなかったら残念だなぁ
事態収集の為にファイナル行けなかったら残念だなぁ
508ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 09:57:07.75ID:dZTeKdeV509ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 10:59:42.80ID:UF0M/CbM 昨夜は仕事でバタバタしてて全然視聴できなかったわ…新年度始まりの時期は嫌ねぇ
これからぼちぼち聴いてみるけど、なんだか後味悪いコンクールになりそうで残念
今までのホロヴィッツコンペって内輪っぽい感じだったし、運営側もこんなになるとは
予想できなかったんだと思う
ジュネーヴ開催で必要以上に盛り上げたのが裏目に出たわ
ユース部門やらなくて正解だったよ
これからぼちぼち聴いてみるけど、なんだか後味悪いコンクールになりそうで残念
今までのホロヴィッツコンペって内輪っぽい感じだったし、運営側もこんなになるとは
予想できなかったんだと思う
ジュネーヴ開催で必要以上に盛り上げたのが裏目に出たわ
ユース部門やらなくて正解だったよ
510ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 11:06:14.47ID:v91DOh/N コルチャギンの軍歴って2014年から音楽院でピアノを教えたってことらしい
これで殺し屋呼ばわりされるのは、、ね
ファイナルからロシアの作曲家排除したからみんなの選曲地味め
個人的には彼のブラームス聴きたいよ どうなるか知らんけど
これで殺し屋呼ばわりされるのは、、ね
ファイナルからロシアの作曲家排除したからみんなの選曲地味め
個人的には彼のブラームス聴きたいよ どうなるか知らんけど
511ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 11:53:02.16ID:UF0M/CbM Facebook、コンペ公式のは荒れてるけどアダムのはなんだかほっこりした
512ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 13:10:30.72ID:KVsQrw4Z >>510
兵役着いたのがコルチャギンが20歳くらいの時なので教えてはいないと思う
FBの翻訳機能が誤訳してる可能性あり
モスクワ州立大→兵役→グネーシンじゃないかな
兵役のご褒美に転学制度使ってグネーシン入学したことを揶揄してるのではと推測
口語の翻訳って難しいね
兵役着いたのがコルチャギンが20歳くらいの時なので教えてはいないと思う
FBの翻訳機能が誤訳してる可能性あり
モスクワ州立大→兵役→グネーシンじゃないかな
兵役のご褒美に転学制度使ってグネーシン入学したことを揶揄してるのではと推測
口語の翻訳って難しいね
513ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 13:44:39.20ID:UF0M/CbM とりあえずボビロワさんまで聴いた
うーん、みんなファイナルへの決定力に欠ける…
うーん、みんなファイナルへの決定力に欠ける…
514ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 14:00:38.58ID:KVsQrw4Z ファイナルは
スタニスラフ・コルチャギン
ユァンファン・ヤン
ローマン・フェデュルコ
…の3人ではないかと思う
3次審査やる前からこの3人とその他の人ではレベルに差がある気がしてた
ヤンとローマンによほどのやらかしがない限りハオとジュリアンが逆転出来ると思えない
(ごめんよジュリアン)
なんらかの力が働いてコルチャギンがファイナル進めない時はハオinかな
今日は午後勤なので前半はリアタイ出来ない
スタニスラフ・コルチャギン
ユァンファン・ヤン
ローマン・フェデュルコ
…の3人ではないかと思う
3次審査やる前からこの3人とその他の人ではレベルに差がある気がしてた
ヤンとローマンによほどのやらかしがない限りハオとジュリアンが逆転出来ると思えない
(ごめんよジュリアン)
なんらかの力が働いてコルチャギンがファイナル進めない時はハオinかな
今日は午後勤なので前半はリアタイ出来ない
515ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 14:09:46.40ID:v91DOh/N アダムは駄目かい?
516ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 14:19:28.00ID:UF0M/CbM コルチャギン、>>512 さんのおっしゃってる経歴で合ってるみたいだよ
で、今年度からグネーシンで教えてる(助手かも?)
モスクワで6月にリサイタルだとさ
https://rockgig.net/event/591851
で、今年度からグネーシンで教えてる(助手かも?)
モスクワで6月にリサイタルだとさ
https://rockgig.net/event/591851
517ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 14:25:45.58ID:u2WZeuDn 韓国のパクさんはどう?
なんかのコンクールでユンチャンが優勝したときの2位だと
チャットで言ってる人がいたけど
なんかのコンクールでユンチャンが優勝したときの2位だと
チャットで言ってる人がいたけど
518ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 14:30:00.62ID:UF0M/CbM 日本でも現時点でも軍で戦ってるっぽいように書いてる人がいて、そうやって煽動して
いくんだなあと
いくんだなあと
519ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 14:40:00.66ID:UF0M/CbM コルチャギン視聴終了
ああ超良いよ、コルチャギン
別格だね
ああ超良いよ、コルチャギン
別格だね
520ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 17:35:00.61ID:Fef4XIHM ヤンさん頑張ってほしい
自作曲はわからないけど、シューマンの謝肉祭は好きだから楽しみだ
自作曲はわからないけど、シューマンの謝肉祭は好きだから楽しみだ
521ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 17:38:11.53ID:hCmvWzlb ステージに上がる前の動画って撮影してた?
522ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 17:40:46.04ID:Fef4XIHM 少なくとも私は初めて見ました
523ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 17:44:39.61ID:u2WZeuDn 昨日から舞台裏映すようになってるね
526ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:03:12.63ID:Fef4XIHM なんかやっぱりよく分からないけどすごい曲だった
どう評価されるんだろう
どう評価されるんだろう
527ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:06:01.14ID:u2WZeuDn 「おばけの鐘」だっけ?
自作でもこれ位の短い曲ならOKだよね
自作でもこれ位の短い曲ならOKだよね
528ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:08:43.45ID:BPO7FRy2 ヤンさんの自作曲インパクト強いw
有名な曲の間に挟むのはうまいやり方
有名な曲の間に挟むのはうまいやり方
529ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:10:59.87ID:hCmvWzlb 課題の現代曲と比べても見劣りしないと思う
530ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:28:37.65ID:Fef4XIHM ブラボーー!!
531ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:41:30.93ID:u2WZeuDn ハオウェイのプログラム、ラヴェルの間にスクリャービンを
挟んでるの面白い
挟んでるの面白い
532ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 18:42:10.88ID:UF0M/CbM Yangさん、良かったー
技巧的ながら上品さもあって、バランスよく誰にでも受け入れられるような
シューマンだと思った
ミスタッチも最小限だし、崩れかけてもすぐに立て直せるね
リズム感も良い
個人的にはファイナル行ってほしい
技巧的ながら上品さもあって、バランスよく誰にでも受け入れられるような
シューマンだと思った
ミスタッチも最小限だし、崩れかけてもすぐに立て直せるね
リズム感も良い
個人的にはファイナル行ってほしい
533ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 19:09:54.95ID:hCmvWzlb リン・ハオウェイってまだ18歳なんだ
23ぐらいかと思ってた
23ぐらいかと思ってた
534ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 19:20:43.26ID:u2WZeuDn そう、一昨年のショパコンは16歳で
髪型はまことちゃんカットだったw
髪型はまことちゃんカットだったw
535ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 19:37:17.75ID:hCmvWzlb536ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 19:46:04.40ID:BPO7FRy2537ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 20:41:02.79ID:UF0M/CbM 今夜も諸事情あってリアタイできそうにない
ローマンは落ち着いてやれば問題なくファイナル行くよね
ジュリアンは、ゾーンに入れば彩り豊かなリストを聴かせてくれるはずだけど、
体調万全じゃないし厳しいかな
とりあえず1時間乗り切れー
ローマンは落ち着いてやれば問題なくファイナル行くよね
ジュリアンは、ゾーンに入れば彩り豊かなリストを聴かせてくれるはずだけど、
体調万全じゃないし厳しいかな
とりあえず1時間乗り切れー
538ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 22:51:10.94ID:KVsQrw4Z あーなんとか間に合ったー
ヤンは無難にファイナル行き決めた感じ?
発表待つ間に聴けるかな
ローマンは変にプレッシャーかかってないといいな
ジュリアンは己ワールド全開で突き進めー!
ヤンは無難にファイナル行き決めた感じ?
発表待つ間に聴けるかな
ローマンは変にプレッシャーかかってないといいな
ジュリアンは己ワールド全開で突き進めー!
539ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 22:55:55.25ID:KVsQrw4Z ハエンも今日からセミファイナルの配信あり
19日23時30分~
Pedro Borges
-Jinhyung Park
Vitaly Starikov
20日23時30分~
Saya Ota
Ryusei Horiuchi
Ivan Basic
19日23時30分~
Pedro Borges
-Jinhyung Park
Vitaly Starikov
20日23時30分~
Saya Ota
Ryusei Horiuchi
Ivan Basic
540ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 23:00:55.24ID:KVsQrw4Z ホロヴィッツコンクールの方のFBに昨日の声明の全文載ったね
でもコメントひどいことになってる…
でもコメントひどいことになってる…
541ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 23:34:12.69ID:pFzSsY52 FBに掲載したことで更にヒートアップした感じ
投稿された直後からやばかったよ
投稿された直後からやばかったよ
542ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 23:38:46.26ID:u2WZeuDn チャットもこの後荒れないといいけど...
543ギコ踏んじゃった
2023/04/19(水) 23:53:58.27ID:KVsQrw4Z ローマン
悪くはないけどプログラム通して全体的に単調
どの曲もスタミナ切れみたいな弾き方だな
これはジュリアンにもチャンス来たか?!
悪くはないけどプログラム通して全体的に単調
どの曲もスタミナ切れみたいな弾き方だな
これはジュリアンにもチャンス来たか?!
544ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 00:03:00.70ID:rR0e+o48 んーメリハリに欠けた感じかな
1時間飽きさせずに弾くって相当色んなテクニックないと厳しいんだね
さてちょっとだけヤンさん聴こう
1時間飽きさせずに弾くって相当色んなテクニックないと厳しいんだね
さてちょっとだけヤンさん聴こう
545ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 00:05:13.23ID:h9E9K69L >>543
ジュリアンてそんなにいいかなあ。ショパンはひどかったような。
ジュリアンてそんなにいいかなあ。ショパンはひどかったような。
546ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 00:09:47.49ID:rR0e+o48 んーメリハリに欠けた感じかな
1時間飽きさせずに弾くって相当色んなテクニックないと厳しいんだね
さてちょっとだけヤンさん聴こう
1時間飽きさせずに弾くって相当色んなテクニックないと厳しいんだね
さてちょっとだけヤンさん聴こう
547ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 00:12:24.81ID:rR0e+o48550ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 00:16:30.60ID:TEstMjua ジュリアンがいいとは誰も言っていない。
ジュリアンの音楽が好きという人がたまたまここに複数いるだけの話。
私もその1人。
ジュリアンの音楽が好きという人がたまたまここに複数いるだけの話。
私もその1人。
551ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:16:27.45ID:rR0e+o48 体調が万全ではない中よく頑張った
ローマンより聴衆を惹きつける演奏だったと思うけど…
どうなるかな
結果は午前2時の予定
ローマンより聴衆を惹きつける演奏だったと思うけど…
どうなるかな
結果は午前2時の予定
552ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:16:52.68ID:cfzPit0V メリーポピンズ、また来てるししつこい!
553ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:18:19.33ID:rR0e+o48 ハエンでJinhyung Park 演奏中
554ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:18:26.64ID:IE8FDeU3 ハエン 今パクさん
555ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:21:49.56ID:rR0e+o48 メリーはジュリアン始まる時にわざわざ現れたよ
この人一周回ってジュリアンの演奏に惹かれてるのでは?w
普通嫌いなタイプのピアニストの演奏、私ならコメント書くほど熱心に聴かない
アンチは最大のファンよ
この人一周回ってジュリアンの演奏に惹かれてるのでは?w
普通嫌いなタイプのピアニストの演奏、私ならコメント書くほど熱心に聴かない
アンチは最大のファンよ
556ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:29:36.96ID:rR0e+o48 パクさん指長っ
斉藤和義に似てる
斉藤和義に似てる
557ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 01:54:09.23ID:O+TaXh0a チャットが閉じられてるけど、また荒れたのかな?
558ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:07:29.78ID:O+TaXh0a 会場の盛り上がり的には、
ローマン
パク
ヤン
だね
コルチャギンはみんなブラボーを控えてたね、拍手はすごかったけど
次点でアダム、ハオウェイ、ジュリアンかな
ローマン
パク
ヤン
だね
コルチャギンはみんなブラボーを控えてたね、拍手はすごかったけど
次点でアダム、ハオウェイ、ジュリアンかな
559ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:14:05.44ID:rR0e+o48 Kyoungsun Park
Roman Fediurko
Julian Trevelyan
ジュリアンやったーーーーーー!
Roman Fediurko
Julian Trevelyan
ジュリアンやったーーーーーー!
560ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:15:07.34ID:rR0e+o48 ヤンさんダメだったのか…
コルチャギン防弾チョッキ着た方がいいかもしれない
コルチャギン防弾チョッキ着た方がいいかもしれない
561ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:18:46.28ID:rR0e+o48 パク→リスト1番
ローマン→シューマン
ジュリアン→モーツァルト23番
ローマン→シューマン
ジュリアン→モーツァルト23番
562ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:20:42.02ID:O+TaXh0a メリーさん発狂だねw
563ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:24:58.28ID:rR0e+o48 ジュリアンお得意のモツコン
楽しみだよー
ああ嬉しくて眠れない
楽しみだよー
ああ嬉しくて眠れない
564ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 02:41:25.38ID:w+INOwIC コルチャギンOUT、代わりにジュリアンINってことかな
コルチャギン辞退したとか考えられるかな
明らかにコルチャギンがトップだったと思うけど
コルチャギン辞退したとか考えられるかな
明らかにコルチャギンがトップだったと思うけど
565ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 06:55:28.43ID:rR0e+o48 コルチャギンから辞退ということはないと思う
発表の前に本人が辞退するのも運営から打診するのもおかしな話だし
FBだけじゃなくTwitterでもコルチャギンとコンクール当局を非難してる人増えてきてたんだよね
内容的にはかなりヒステリック
変なハッシュタグも作ってたし
もしファイナリストに選んだ場合さらに行動がヒートアップする可能性あるし
混乱収束のためコルチャギンは選ばないだろうと思った
それよりヤンが選ばれると思ったからちょっと驚いてる
自作曲が反感買ったか?
タロンのジンクス…
発表の前に本人が辞退するのも運営から打診するのもおかしな話だし
FBだけじゃなくTwitterでもコルチャギンとコンクール当局を非難してる人増えてきてたんだよね
内容的にはかなりヒステリック
変なハッシュタグも作ってたし
もしファイナリストに選んだ場合さらに行動がヒートアップする可能性あるし
混乱収束のためコルチャギンは選ばないだろうと思った
それよりヤンが選ばれると思ったからちょっと驚いてる
自作曲が反感買ったか?
タロンのジンクス…
566ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 09:10:39.54ID:cfzPit0V 何だか予想もつかない雰囲気になったね 運営側もファイナルからロシア人作曲家を
除外するくらいなのにロシア人演奏会擁護して収拾しようとして矛盾してたね
ヤンさんは安定し過ぎるのが難点だと思う 全て想定内の演奏になってる
もっと危ないギリギリのところで仕掛けてきてほしい お化けの鐘にはその気配が
あったのでマイナス要因にはなってない気がする
ジュリアンはモーツァルトが得意なの? 決勝でモーツァルト弾いて点稼げるのは
藤田真央だけかと思ってたから楽しみだね
どちらにしてもリアタイ出来ないし誰にどの順位がつこうともうシラけてダメだわ
次のメジャーな大会はシドニー? ここに出た人7人被ってるね
それまで長すぎるー
除外するくらいなのにロシア人演奏会擁護して収拾しようとして矛盾してたね
ヤンさんは安定し過ぎるのが難点だと思う 全て想定内の演奏になってる
もっと危ないギリギリのところで仕掛けてきてほしい お化けの鐘にはその気配が
あったのでマイナス要因にはなってない気がする
ジュリアンはモーツァルトが得意なの? 決勝でモーツァルト弾いて点稼げるのは
藤田真央だけかと思ってたから楽しみだね
どちらにしてもリアタイ出来ないし誰にどの順位がつこうともうシラけてダメだわ
次のメジャーな大会はシドニー? ここに出た人7人被ってるね
それまで長すぎるー
567ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 09:21:24.09ID:rR0e+o48 >>566
ゲザアンダでモーツァルト賞もらってCD録音してる
モーツァルト賞ってセミファイナルで弾かせて設定してるコンクール多いから
受賞した=得意というわけではないと思うけど
自信を持って弾けるレパートリーではあると思う
ゲザアンダでモーツァルト賞もらってCD録音してる
モーツァルト賞ってセミファイナルで弾かせて設定してるコンクール多いから
受賞した=得意というわけではないと思うけど
自信を持って弾けるレパートリーではあると思う
568ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 12:52:04.17ID:yar5PnEI 今やっと結果見て三度見した
何が起こった
なぜファイナリストの中にジュリアンがいる?
まさかほんとにゾーンに入ったのか?覚醒したのか…?
メリーさんがしつこかったってことはチャットはオープンだったんだね
今は閉じられてるけど、雰囲気どんなだったのか…
今からローマンから聴くけど怖いわw
何が起こった
なぜファイナリストの中にジュリアンがいる?
まさかほんとにゾーンに入ったのか?覚醒したのか…?
メリーさんがしつこかったってことはチャットはオープンだったんだね
今は閉じられてるけど、雰囲気どんなだったのか…
今からローマンから聴くけど怖いわw
569ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 13:53:17.74ID:yar5PnEI ローマン、手堅くまとめたね
ただ、このプログラム構成は失敗だったんじゃないかな
途中飽きるし、全部良かったねーで終わっちゃった
これからまたどんどん成長していってほしいな
期待の子であることは納得!
ただ、このプログラム構成は失敗だったんじゃないかな
途中飽きるし、全部良かったねーで終わっちゃった
これからまたどんどん成長していってほしいな
期待の子であることは納得!
570ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 14:24:29.57ID:yar5PnEI リストソナタってこんな美しい曲だったっけ
571ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 14:47:31.63ID:6rx9POja ロ短調ソナタ嫌いな自分が最後まで聴き入ったわ
ちょいちょい危なっかしいのに逆にそれがエッセンスになるという不思議さ
この子内面がピュアなんだろうね
ちょいちょい危なっかしいのに逆にそれがエッセンスになるという不思議さ
この子内面がピュアなんだろうね
572ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 15:01:48.90ID:yar5PnEI ジュリアンは、弱音の世界の音遊びがとてつもなく魅力的
生で聴いてる人は、さぞ弱音が美しく聴こえただろうな
爆音出せないしコントロールも良いほうじゃないのになんでリストソナタやるんだろうと
ずっと思ってたけど、この曲はガンガン弾かなくても音楽になるのね
モーツァルト→リストソナタ→ブラームス小品の構成も抜群で、やっぱりこの音楽性に魅かれるわ
好みが分かれるピアノだし、もうコンクール出なくていいよ
メリーさんになんと言われようとあたしゃ彼についていくよ
あとシゲルカワイ弾いてほしい
生で聴いてる人は、さぞ弱音が美しく聴こえただろうな
爆音出せないしコントロールも良いほうじゃないのになんでリストソナタやるんだろうと
ずっと思ってたけど、この曲はガンガン弾かなくても音楽になるのね
モーツァルト→リストソナタ→ブラームス小品の構成も抜群で、やっぱりこの音楽性に魅かれるわ
好みが分かれるピアノだし、もうコンクール出なくていいよ
メリーさんになんと言われようとあたしゃ彼についていくよ
あとシゲルカワイ弾いてほしい
573ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 15:09:44.49ID:yar5PnEI 3rd全員聴き終わった
自分のファイナリスト予想は、パク&ローマン&コルチャギン&ヤンさんの内の
3人だったと思う
ジュリアンはないけど、ホロ爺はあの音遊びは好きそうだなと思った
連投になってしまってごめんなさい
自分のファイナリスト予想は、パク&ローマン&コルチャギン&ヤンさんの内の
3人だったと思う
ジュリアンはないけど、ホロ爺はあの音遊びは好きそうだなと思った
連投になってしまってごめんなさい
574ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 16:09:10.03ID:cfzPit0V 566だけど今ジュリアン聴き終わった ヤンさんは安定しすぎるって言ったけど
ジュリアンはその真逆 不安定でハラハラしながら一緒に音遊び出来るタイプ
危険な領域に2人で入り込めそうだw
ジュリアンはその真逆 不安定でハラハラしながら一緒に音遊び出来るタイプ
危険な領域に2人で入り込めそうだw
575ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 17:58:41.65ID:rR0e+o48 おお!なんだかジュリアンmusicの理解者増えててうれしいよ
今回のファイナルの選曲みんな自分の長所短所上手く捉えててすごく良いと思う
パク→強い打鍵だが音汚い系なので激情型のリスト
ローマン→経験不足をフレッシュさで乗り切る爽やかシューマン
ジュリアン→硬めの軽い音質と自在な緩急生かした可憐なモーツァルト
どのコンチェルトも短めだから早く終わりそうだね
今回のファイナルの選曲みんな自分の長所短所上手く捉えててすごく良いと思う
パク→強い打鍵だが音汚い系なので激情型のリスト
ローマン→経験不足をフレッシュさで乗り切る爽やかシューマン
ジュリアン→硬めの軽い音質と自在な緩急生かした可憐なモーツァルト
どのコンチェルトも短めだから早く終わりそうだね
576ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 19:19:15.92ID:cfzPit0V 運営側がまたおバカな投稿したね
もうこうなったら結果出ても虚しいコンクールだわq
もうこうなったら結果出ても虚しいコンクールだわq
577ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 19:22:52.40ID:IE8FDeU3 トリビュートのライブ配信2時からなんだけど起きていられない
ハエンもあるけど今晩は早寝しようかな
ハエンのパクさんもファイナル行けますように
今日は太田さん堀内さんとベイシック??
ハラハラするジュリアンはちょっと苦手だけどとってもいいと思う時あるよ
ベートーヴェンとブラームス良かった
ハエンもあるけど今晩は早寝しようかな
ハエンのパクさんもファイナル行けますように
今日は太田さん堀内さんとベイシック??
ハラハラするジュリアンはちょっと苦手だけどとってもいいと思う時あるよ
ベートーヴェンとブラームス良かった
578ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 19:36:51.66ID:IE8FDeU3579ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 19:49:10.40ID:SgQbgLjL >>576
メールや電話でもいっぱい避難の声が来てるんだろうな
運営側も感情的になってるのかパニックになってるのか
リスクヘッジが疎かだったといえばそうなんだけどね
なんだかジュネーヴの関係者もお気の毒
メールや電話でもいっぱい避難の声が来てるんだろうな
運営側も感情的になってるのかパニックになってるのか
リスクヘッジが疎かだったといえばそうなんだけどね
なんだかジュネーヴの関係者もお気の毒
580ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 19:56:26.36ID:IE8FDeU3 5月のハンスフォンビューロー見てたらサイエンコ出るんだね
日本人もたくさんいたよ
https://www.buelow-wettbewerb-meiningen.de/?Teilnehmer-innen-2023
ライブはないかも・・・
https://www.youtube.com/@internationalerhans-von-bu9888/videos
日本人もたくさんいたよ
https://www.buelow-wettbewerb-meiningen.de/?Teilnehmer-innen-2023
ライブはないかも・・・
https://www.youtube.com/@internationalerhans-von-bu9888/videos
583ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 20:51:24.71ID:yar5PnEI 児島さんご存じない方は、ぜひyoutubeでLEFT HAND観てほしいな
584ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 20:56:33.90ID:rR0e+o48 ザビはもう学生ではないので
コンクールにエントリーし続けないと外国に滞在する正当な理由作れないのよ…
ウクライナ国内の男性は国外に出られず兵役を受け入れる以外ない状況
国外にいた男性たちも国を守るためにウクライナに戻る人が多いらしいよ
コンクールにエントリーし続けないと外国に滞在する正当な理由作れないのよ…
ウクライナ国内の男性は国外に出られず兵役を受け入れる以外ない状況
国外にいた男性たちも国を守るためにウクライナに戻る人が多いらしいよ
585ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 21:21:09.55ID:yar5PnEI ねー、だから頑張るなあと思って
私も今後のコンクールをポチポチ見てたら、5/21からのマイアミの
テラサ・カレーニョにもザビいたわ
私も今後のコンクールをポチポチ見てたら、5/21からのマイアミの
テラサ・カレーニョにもザビいたわ
586ギコ踏んじゃった
2023/04/20(木) 23:50:30.82ID:oCTrqMeG ローマンって2月のシューマン青少年で優勝してたんだね
じゃあ自信持ってシューマン弾くね
楽しみだわ
じゃあ自信持ってシューマン弾くね
楽しみだわ
587ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 00:03:39.07ID:LTj8AsSM >>584
サイエンコはそういう事情があるんですね
5月末のイトゥルビ国際コンペも、リザーブですが名前がありました
ホロヴィッツでも感じたけど、集中力が切れてしまっているような
気がします
イトゥルビ国際は、エリアやカイミンも参加するようです
あとコルチャギンの名前もあった
配信はあるのかな
サイエンコはそういう事情があるんですね
5月末のイトゥルビ国際コンペも、リザーブですが名前がありました
ホロヴィッツでも感じたけど、集中力が切れてしまっているような
気がします
イトゥルビ国際は、エリアやカイミンも参加するようです
あとコルチャギンの名前もあった
配信はあるのかな
588ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 05:15:11.52ID:0H5rWs82 ハエンファイナリスト
Jinhyung Park (Corea del Sur) Ryusei Horiuchi (Japón) Ivan Basic (Hungría
Jinhyung Park (Corea del Sur) Ryusei Horiuchi (Japón) Ivan Basic (Hungría
589ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 09:18:44.33ID:K9v6B768 >>588
ありがとうございます
パクさんやったね
龍星くんはあまりよく知らなかったけど、まだ若いんだね
イヴァンさんはどっかで見たことあると思ったらエリコンだった
こちらのファイナルは、シューマン2曲にパクさんのプロコ3
ホロヴィッツより早くに始まるから、聴けるかな?
ありがとうございます
パクさんやったね
龍星くんはあまりよく知らなかったけど、まだ若いんだね
イヴァンさんはどっかで見たことあると思ったらエリコンだった
こちらのファイナルは、シューマン2曲にパクさんのプロコ3
ホロヴィッツより早くに始まるから、聴けるかな?
590ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 09:37:36.56ID:QXxQa2BL Basicは去年のリナサラガロで2位だった人
小慣れた演奏でめちゃ上手だけどコンクール的には新鮮味がないのかも
だからいつも2位な気がする
堀内くんとはシューマン対決になる
プロコ3番のパクさん優勝かもね
バシクはやっぱり2位かな
小慣れた演奏でめちゃ上手だけどコンクール的には新鮮味がないのかも
だからいつも2位な気がする
堀内くんとはシューマン対決になる
プロコ3番のパクさん優勝かもね
バシクはやっぱり2位かな
591ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 09:39:50.88ID:Zj04Soyx 公式サイトからのコピペってダメなのかな
各サイトも開きにくいとこあったりすんなり英語にならなかったり
私には苦痛だよ ここの情報が頼り
Belyavsky, Sergey
Breen, Rachel
Cecino, Elia
Chang, Kai-Min
de María, Leo
Iivonen, Sebastian
Kim, Hyelim
Korchagin, Stanislav
Lee, Hoyel
Lee, Minsung
Lu, Yun Janice
Narodytska, Maria
Navarro Comas, Andrés
Novák, Matyáš
Núñez, Víctor
Radevski, Djordje
Ratinov, Anthony
Strata, Gabriele
Vorotnaya, Anastasia
Youn, Jihyung
以上イトゥルビ国際参加者
各サイトも開きにくいとこあったりすんなり英語にならなかったり
私には苦痛だよ ここの情報が頼り
Belyavsky, Sergey
Breen, Rachel
Cecino, Elia
Chang, Kai-Min
de María, Leo
Iivonen, Sebastian
Kim, Hyelim
Korchagin, Stanislav
Lee, Hoyel
Lee, Minsung
Lu, Yun Janice
Narodytska, Maria
Navarro Comas, Andrés
Novák, Matyáš
Núñez, Víctor
Radevski, Djordje
Ratinov, Anthony
Strata, Gabriele
Vorotnaya, Anastasia
Youn, Jihyung
以上イトゥルビ国際参加者
592ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 10:22:21.23ID:Zj04Soyx593ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 11:02:43.32ID:MFYSQuHo ピアノも茶道花道と同じになってきたな
少子化で音大生急減のこの15年ほどで特に顕著
少子化で音大生急減のこの15年ほどで特に顕著
594ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 11:09:35.84ID:MFYSQuHo アルゲリッチのように派閥を超えられる大物審査員を継承できるような
カリスマももう現れそうもないし、
三浦謙司はアルゲリッチが審査員で本当に救われた
カリスマももう現れそうもないし、
三浦謙司はアルゲリッチが審査員で本当に救われた
595ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 12:15:36.89ID:QXxQa2BL ツィメルマンなら忖度に負けない審査できそう
絶対引き受けないと思うけど
絶対引き受けないと思うけど
596ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 18:31:33.46ID:HGUTGKvu 三浦謙司さんが優勝、むかわさん2位時のロン、ティボーって結果に会場がブーイングしたって聞いたんですけど、あれなんでなの?
597ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 21:05:59.76ID:JjNLSpMD 審査員、いっそのことポゴレリチはどうでしょう
本人自身のピアノは奇抜だけど、マスタークラスではめちゃくちゃ
基礎に忠実らしいじゃん
まあ絶対引き受けないと思うけど
本人自身のピアノは奇抜だけど、マスタークラスではめちゃくちゃ
基礎に忠実らしいじゃん
まあ絶対引き受けないと思うけど
598ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 21:24:46.26ID:K9v6B768 チャイコンのサイト覗いてみたら応募者数が出てた
全部門で41か国742名で、ほとんどが、ロシア、中国、韓国、日本、ベラルーシ、
カザフスタン、アメリカ、フランス、ということらしい
部門ごとの内訳は分からん
前回は954名だったそうなので、↑が本当の数字であれば、なんだかんだで
集まったってことになるね
全部門で41か国742名で、ほとんどが、ロシア、中国、韓国、日本、ベラルーシ、
カザフスタン、アメリカ、フランス、ということらしい
部門ごとの内訳は分からん
前回は954名だったそうなので、↑が本当の数字であれば、なんだかんだで
集まったってことになるね
599ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 22:05:49.15ID:j2x7WvXw ここで賞とっても西側で仕事ないどころか干される
600ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 22:09:37.93ID:j2x7WvXw シビアにいうと参加した時点で
政治的意思表示をしたことになるから
後々まで仕事に響くのに。
政治的意思表示をしたことになるから
後々まで仕事に響くのに。
601ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 22:13:24.01ID:9cYRpgGC ホロヴィッツコンペのtributeコンサート聴いた?
アントニー・バリシェフスキーさんの熱情すごく良かったー
ファイナルは午前2時スタートだね
ひと眠りして備えるわ
アントニー・バリシェフスキーさんの熱情すごく良かったー
ファイナルは午前2時スタートだね
ひと眠りして備えるわ
602ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 22:17:52.08ID:0H5rWs82 予想より応募者多いね
お気に入りがエントリーしませんようにと願ってる
(カナダからがなさそうなので少し安心)
お気に入りがエントリーしませんようにと願ってる
(カナダからがなさそうなので少し安心)
603ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 22:22:30.61ID:xtLo9Xv2 >>598
日本?と思ったけどコンクールがたくさん開催されるピアノ以外だといるかもね
日本?と思ったけどコンクールがたくさん開催されるピアノ以外だといるかもね
604ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 22:51:36.78ID:48kWmpks どこかの出版社さん。あんだんて 優子さんのブログを書籍化してもらえませんか?
605ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 23:09:44.75ID:K9v6B768606ギコ踏んじゃった
2023/04/21(金) 23:59:32.30ID:DKtxJWPi ライバルが少ないと入賞の可能性が高くなるから、ここがチャンスとばかりに応募した人も少なくなさそう
607ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 01:21:39.43ID:awkfv2MC モデDとか一か八か出てみたらyoutube的に面白そうなのに
608ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:04:18.21ID:am6wakYW ジュリアン最初なんだ
ファイナルは演奏順変わったんだね
ファイナルは演奏順変わったんだね
609ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:07:28.96ID:xiWXvAtV リンクとかあるの?
610ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:11:56.62ID:am6wakYW >>609
ホロヴィッツコンクールのYouTubeの概要欄
Julian Trevelyan : W.A. Mozart / Concerto No.23 in A major, KV 488
Roman Fediurko : R. Shuman / Concerto in A major, Op.54
Kyoungsun Park : F. Liszt / Concerto No.1 in E-flat Major, S. 124
となってる
ホロヴィッツコンクールのYouTubeの概要欄
Julian Trevelyan : W.A. Mozart / Concerto No.23 in A major, KV 488
Roman Fediurko : R. Shuman / Concerto in A major, Op.54
Kyoungsun Park : F. Liszt / Concerto No.1 in E-flat Major, S. 124
となってる
611ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:22:39.61ID:am6wakYW 演奏順が変わった事情について参加者だったカーター先生も知らないのか
ロマン派の後に古典派だと違和感あるからかな?とチャットしてるね
ロマン派の後に古典派だと違和感あるからかな?とチャットしてるね
613ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:29:10.15ID:am6wakYW そのあとにオケの編成上の都合と言ってる人がいる
管楽器の出入り考えるとこちらの方が説得力あるかも
公式から何らかの説明があった方が良かったね
管楽器の出入り考えるとこちらの方が説得力あるかも
公式から何らかの説明があった方が良かったね
614ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:32:46.06ID:am6wakYW 今のところメリー氏もフレデリカも現れず
615ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 02:47:48.81ID:am6wakYW ジュリアン良かった
モツコンはファイナルには物足りない感じはするけど
ジュリアンらしさはアピールできたと思う
モツコンはファイナルには物足りない感じはするけど
ジュリアンらしさはアピールできたと思う
617ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:14:33.57ID:am6wakYW メリー
ここでチャットに来た
ここでチャットに来た
618ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:16:45.46ID:O1oYNJiR オケ上手いと思ったらスイスロマンドだったんだ
619ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:18:23.79ID:xiWXvAtV 粘着質なピアノだね
620ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:24:16.13ID:am6wakYW ジュリアンの時と配信の音質変えて来てるよね
こんなにピアノの低音強調するミキシングする必要ないのに
こんなにピアノの低音強調するミキシングする必要ないのに
621ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:25:38.70ID:am6wakYW あとメリーがいつもジュリアンdisってるのを揶揄してる人いて笑える
622ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:30:46.66ID:O1cFPx/A フレデリカはジュリアンの3rdはブラボーしてなかったっけ?
624ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:35:32.40ID:am6wakYW メリーとフレデリカ
二人揃ってジュリアンをスルーしたのは故意としか思えんな
二人揃ってジュリアンをスルーしたのは故意としか思えんな
625ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:44:00.79ID:am6wakYW ローマンの演奏はきちんと巧みに弾けてるのになぜか今ひとつ心に響いてこないなぁ
まとまり過ぎてるせいかな
シューマンなのにドキドキ感ゼロ
まとまり過ぎてるせいかな
シューマンなのにドキドキ感ゼロ
626ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:52:03.72ID:xiWXvAtV さっきのシューマンは強弱あんまりついてないし
所々ネットリ弾いてて、リズム合わせにくそうだった
個人的には悪くないと思った
所々ネットリ弾いてて、リズム合わせにくそうだった
個人的には悪くないと思った
627ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 03:58:38.80ID:xiWXvAtV このリストも悪くないけど指輪が気になる
628ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:01:23.67ID:am6wakYW もう少し沸るような熱さがほしいな
品よく弾きすぎてる
品よく弾きすぎてる
629ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:06:56.08ID:xiWXvAtV なんか下手じゃなかった?
630ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:11:34.92ID:xiWXvAtV 熱さでリストが優勝だろうな
631ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:12:23.27ID:O1oYNJiR ジュリアンに一票
632ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:12:26.89ID:am6wakYW パク氏自滅してるやん
633ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:13:46.41ID:am6wakYW マジでジュリアン一番良かったわ
選曲で優勝不利だと思ったけどあとの2人があまりにも出来が良くなかった
選曲で優勝不利だと思ったけどあとの2人があまりにも出来が良くなかった
634ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:16:01.47ID:eYBiqEkv >>623
pleasantly surprisedって言った後に拍手とブーケのスタンプ?を送ってるから
メリーよりはまともな人かと思った
チャットでは、パク>ローマンかな?
リストはどんな演奏であれ盛り上がってしまうね
pleasantly surprisedって言った後に拍手とブーケのスタンプ?を送ってるから
メリーよりはまともな人かと思った
チャットでは、パク>ローマンかな?
リストはどんな演奏であれ盛り上がってしまうね
635ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:23:30.94ID:am6wakYW >>634
それはそう
でもチャットは全く当てにならない
お仕事隊みたいな人たちの書き込みあるし
パクよりはローマンの方が良かった
ただしローマンはつまらなかった
ジュリアンは一番音楽的に成熟してた
でもモツコンなので譜面だけなら難易度下がるからそこを評価してくるか
ウクライナ的にはローマン優勝だと盛り上がるだろうな
ポリコレあるなら1位ローマン2位ジュリアン3位パク
それはそう
でもチャットは全く当てにならない
お仕事隊みたいな人たちの書き込みあるし
パクよりはローマンの方が良かった
ただしローマンはつまらなかった
ジュリアンは一番音楽的に成熟してた
でもモツコンなので譜面だけなら難易度下がるからそこを評価してくるか
ウクライナ的にはローマン優勝だと盛り上がるだろうな
ポリコレあるなら1位ローマン2位ジュリアン3位パク
636ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 04:30:51.02ID:am6wakYW またチャットでジュリアンsage始まった
メリー&フレデリカ&あそうあきこ
この日本人何なの
メリー&フレデリカ&あそうあきこ
この日本人何なの
637ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 05:35:35.24ID:am6wakYW 結果は予想通り
1位ローマン
2位ジュリアン
3位パク
1位ローマン
2位ジュリアン
3位パク
638ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 05:40:28.94ID:O1oYNJiR まさかのかわいいゲスト
ジュリアンのメダルに対して言った司会者のセリフは伏線だったのね
ジュリアンのメダルに対して言った司会者のセリフは伏線だったのね
639ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 05:45:36.02ID:MnJ5QAMg 他のコンクール同様、今回もチャット常連さんの言うことは
当てにならなかったねw
ショパコン以来、あの場所はもうコントにしか見えないわw
ローマンおめでとう!!
当てにならなかったねw
ショパコン以来、あの場所はもうコントにしか見えないわw
ローマンおめでとう!!
640ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 05:46:57.54ID:am6wakYW あのワンコ
ジュリアンの飼ってるYoshiかも
ジュリアンの飼ってるYoshiかも
641ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 05:48:50.34ID:O1oYNJiR 説明すると
ジュリアンに対してメダルを犬に噛まれないようにって司会者が注意を促す
司会者の締め挨拶前に犬が登場
ジュリアンに対してメダルを犬に噛まれないようにって司会者が注意を促す
司会者の締め挨拶前に犬が登場
643ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 06:21:56.96ID:am6wakYW >>642
うん
たぶんあのマルチーズはジュリアンと彼女が飼ってるYoshiちゃんだと思う
でもジュリアンはステージマナー心得てたね
犬出てきても1位のローマンより目立たないようにしてたし
最後はローマンを真ん中に立たせるようにそっと移動してたしジェントルマンだった
うん
たぶんあのマルチーズはジュリアンと彼女が飼ってるYoshiちゃんだと思う
でもジュリアンはステージマナー心得てたね
犬出てきても1位のローマンより目立たないようにしてたし
最後はローマンを真ん中に立たせるようにそっと移動してたしジェントルマンだった
644ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 11:31:22.28ID:shNpfqkm 昨夜は半分眠りながらファイナル観たので、改めて視聴してる
結局誰が優勝しても賛否両論だったかもね
ああコルチャギンが…いろんな意味で悔やまれる
ジュリアンのわんこ登場は、運営側がコンクールの最後を和ませて
終わらせようとしたのが垣間見える感じ
結局誰が優勝しても賛否両論だったかもね
ああコルチャギンが…いろんな意味で悔やまれる
ジュリアンのわんこ登場は、運営側がコンクールの最後を和ませて
終わらせようとしたのが垣間見える感じ
645ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 11:44:53.31ID:shNpfqkm パクさんはなぜあんな投げやりに弾いたのだろう…
音が一辺倒なのは仕方ないにしても、もっと聴かせることはできたはずなのにな
音が一辺倒なのは仕方ないにしても、もっと聴かせることはできたはずなのにな
646ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 12:28:25.32ID:uHCJ6fU7 コンクール全体はほとんど聞けず
ファイナルを今、聞いてる
ローマンさん 音楽全体の流れは素敵だけどちょっと繊細さに欠ける気する
スイス・ロマンドが美しいわ
指揮者がピアノを美しく際立たせてる
この動画繰り返し聴けるわ
ファイナルを今、聞いてる
ローマンさん 音楽全体の流れは素敵だけどちょっと繊細さに欠ける気する
スイス・ロマンドが美しいわ
指揮者がピアノを美しく際立たせてる
この動画繰り返し聴けるわ
647ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 12:47:02.41ID:am6wakYW コルチャギンが憮然とした表情でファイナル始まる前にジュネーブ離れたことをインストで意味深にポストしてた
演奏順でジュリアンを最後にしなかった点についても何の説明もなかった
色々茶番じみたことが裏で起きてた可能性はある
楽器の編成ならパク→小休憩→ローマン→休憩→ジュリアンで問題なかったはず
あのチャラけた司会が副賞の発表の時すでにパク氏に暗に「3番目」って言ってた気がするんだけど…
眠気と闘ってたので空耳だったらいいんだけどあれで一気に白けた感じしたんだよね
ファイナルの動画非公開になってて確認できない
終了後の率直な感想としては
「キーウで開催出来ないなら開催自体を見送るべきだった」ってことかな
演奏順でジュリアンを最後にしなかった点についても何の説明もなかった
色々茶番じみたことが裏で起きてた可能性はある
楽器の編成ならパク→小休憩→ローマン→休憩→ジュリアンで問題なかったはず
あのチャラけた司会が副賞の発表の時すでにパク氏に暗に「3番目」って言ってた気がするんだけど…
眠気と闘ってたので空耳だったらいいんだけどあれで一気に白けた感じしたんだよね
ファイナルの動画非公開になってて確認できない
終了後の率直な感想としては
「キーウで開催出来ないなら開催自体を見送るべきだった」ってことかな
649ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 13:21:26.52ID:KhZTVp6X ここは熱心なジュリアンファンがいるから怒られちゃいそうだけど
ジュリアンがファイナルまで残っているのが一番不思議だったよ
しかも表彰式に犬連れてくるって…
ジュリアンがファイナルまで残っているのが一番不思議だったよ
しかも表彰式に犬連れてくるって…
650ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 13:27:05.53ID:am6wakYW それにしても数あるコンクールのオケ聴いた中で
スイス・ロマンドとイスラエル・カメラータは群を抜いて素晴らしい
スイス・ロマンドとイスラエル・カメラータは群を抜いて素晴らしい
651ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 13:38:46.70ID:xJVvGTc4 ファイナルを聞き始めた。
ジュリアンのどこがそんなにいいのかと思って聞いてる。
このモーツァルトは素人。
ジュリアンのどこがそんなにいいのかと思って聞いてる。
このモーツァルトは素人。
652ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 13:42:48.25ID:uHCJ6fU7653ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 13:59:39.16ID:am6wakYW >>649
熱心なファンの一人だけど自分も不思議だった
特に1st→2ndの時
おそらくスイス開催でなければ一次で消えてたと思う
ロンティボーかゲザアンダの時からジュリアンの才能を評価してる人が内部にいるのかもしれない
ジュリアン自身体調悪くて参加できるかどうかもわからず当初の演奏順発表しなかったとか
今回は色々憶測呼ぶようなことが多すぎた
熱心なファンの一人だけど自分も不思議だった
特に1st→2ndの時
おそらくスイス開催でなければ一次で消えてたと思う
ロンティボーかゲザアンダの時からジュリアンの才能を評価してる人が内部にいるのかもしれない
ジュリアン自身体調悪くて参加できるかどうかもわからず当初の演奏順発表しなかったとか
今回は色々憶測呼ぶようなことが多すぎた
654ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 14:49:03.03ID:xiWXvAtV 少々の瑕疵は目をつぶると思ってたよ、厳しいね、リスト3位
モツコンと他の2曲は曲自体がレベチだから
モツコンが3位かと思った
モツコンと他の2曲は曲自体がレベチだから
モツコンが3位かと思った
655ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 14:59:03.99ID:shNpfqkm >>649
今回のジュリアン通過が不思議というか強引だったのは自分も賛成だが、
ワンちゃんについては弁明させてw
コンクールや音楽祭の犬連れってヨーロッパでは割といるかも
フランス・スイスの犬文化はヤバい
まあ、最後にジュリアンのワンちゃんが登場したのは、本人の意思では
なく運営側が動いたんでしょうけど、色々噂たてられてもしゃーないわな
今回のジュリアン通過が不思議というか強引だったのは自分も賛成だが、
ワンちゃんについては弁明させてw
コンクールや音楽祭の犬連れってヨーロッパでは割といるかも
フランス・スイスの犬文化はヤバい
まあ、最後にジュリアンのワンちゃんが登場したのは、本人の意思では
なく運営側が動いたんでしょうけど、色々噂たてられてもしゃーないわな
656ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 15:07:06.59ID:shNpfqkm 正直、自分は1位はなくても良かったかなと
…でもファイナル3人だけのコンクールってそういうわけにもいかんよなあ
…でもファイナル3人だけのコンクールってそういうわけにもいかんよなあ
657ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 15:11:50.81ID:am6wakYW 古典のモツコンは究極に攻めるとかなり難しいが
使ってる楽器含めて協奏曲としてどうしても聴き劣りする
とはいえローマンのシューマンも決して優勝にふさわしい出来ではなかった
ジュリアン最後の演奏順だったらどう審査員に響いたかわからないな
パク氏の自滅の原因は不明
見事に弾き切ったらパクが優勝だったはず
まぁコンクール的には面白くも何ともないローマンの演奏で彼を優勝させて大円団なんだろう
使ってる楽器含めて協奏曲としてどうしても聴き劣りする
とはいえローマンのシューマンも決して優勝にふさわしい出来ではなかった
ジュリアン最後の演奏順だったらどう審査員に響いたかわからないな
パク氏の自滅の原因は不明
見事に弾き切ったらパクが優勝だったはず
まぁコンクール的には面白くも何ともないローマンの演奏で彼を優勝させて大円団なんだろう
661ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 15:33:50.46ID:B3TkOFM1 今夜マケラのベルリンフィルデビューもあるよね
ユジャとの見境ない日々に
ベルリンフィルメンバーからそっぽ向かれてなきゃいいけど
ユジャとの見境ない日々に
ベルリンフィルメンバーからそっぽ向かれてなきゃいいけど
662ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 16:00:00.07ID:shNpfqkm >>654
>モツコンと他の2曲は曲自体がレベチだから
それだったら、最初からルールにモツコンは入れないと思うのよね
コンチェルトにロシア作曲家を除外すると決定した時点で、技巧性よりも
音色・独創的な表現にすごーく重きを置いて審査することにしたとか…?
ホロヴィッツでいえば、星条旗よ永遠なれよりトロイメライを評価する的な
それだったらジュリアンが上に行くのは分かる気がしなくもないが
なんか自分も寝不足でよく分からなくなってきたわ
とりあえず関係者の皆さんお疲れ様ということで
>モツコンと他の2曲は曲自体がレベチだから
それだったら、最初からルールにモツコンは入れないと思うのよね
コンチェルトにロシア作曲家を除外すると決定した時点で、技巧性よりも
音色・独創的な表現にすごーく重きを置いて審査することにしたとか…?
ホロヴィッツでいえば、星条旗よ永遠なれよりトロイメライを評価する的な
それだったらジュリアンが上に行くのは分かる気がしなくもないが
なんか自分も寝不足でよく分からなくなってきたわ
とりあえず関係者の皆さんお疲れ様ということで
663ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 16:03:02.17ID:shNpfqkm664ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 16:20:22.38ID:am6wakYW >>654
パクのリスト聴いて真っ先に思い浮かんだのがショパコンファイナル時のヤコブ
本来のポテンシャル全く発揮できず終わった感じ
ヤコブも普通に弾けば2位確実だったのにファイナルの失速が相当響いて4位
だから今回もコンチェルトの出来だけならパク3位は妥当
ジュリアンはコンチェルトとしての完成度はローマンより上だったと思う
だけど諸々考慮するとローマン優勝でなければまた炎上する可能性ある
コルチャギン引っ張り出しておきながらハシゴ外したんだからもうローマン優勝しか落し所ないのよ
とにかく要所要所で判断が甘かった
非常に後味悪いコンクール
パクのリスト聴いて真っ先に思い浮かんだのがショパコンファイナル時のヤコブ
本来のポテンシャル全く発揮できず終わった感じ
ヤコブも普通に弾けば2位確実だったのにファイナルの失速が相当響いて4位
だから今回もコンチェルトの出来だけならパク3位は妥当
ジュリアンはコンチェルトとしての完成度はローマンより上だったと思う
だけど諸々考慮するとローマン優勝でなければまた炎上する可能性ある
コルチャギン引っ張り出しておきながらハシゴ外したんだからもうローマン優勝しか落し所ないのよ
とにかく要所要所で判断が甘かった
非常に後味悪いコンクール
665ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:14:20.58ID:xiWXvAtV666ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:33:46.38ID:am6wakYW >>665
それは違う
モーツァルトってめちゃ難しいんだよ
評価のポイントはただ演奏できるってことだけではない
歌曲もそうなんだけどフレージングがとにかくすごく難しい
一つ一つのフレーズの置き方に細心の心配りをし変化つけていかないとひたすら単調で稚拙になる
やりすぎてもダメ
クールすぎてもダメ
品よく仕上げるには絶妙な匙加減が必要になる
モーツァルトが上手い人は他のを弾かせても間違いなく上手い
セミファイナルでモツコンやらせるのはそれが理由
モーツァルトで一度ふるいにかけるのはきちんと裏打ちされたセオリーがある
それは違う
モーツァルトってめちゃ難しいんだよ
評価のポイントはただ演奏できるってことだけではない
歌曲もそうなんだけどフレージングがとにかくすごく難しい
一つ一つのフレーズの置き方に細心の心配りをし変化つけていかないとひたすら単調で稚拙になる
やりすぎてもダメ
クールすぎてもダメ
品よく仕上げるには絶妙な匙加減が必要になる
モーツァルトが上手い人は他のを弾かせても間違いなく上手い
セミファイナルでモツコンやらせるのはそれが理由
モーツァルトで一度ふるいにかけるのはきちんと裏打ちされたセオリーがある
667ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:35:46.52ID:gqLN4ui1 いくらなんでもそれはモツコン馬鹿にしすぎだわ
668ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:36:42.23ID:gqLN4ui1 あ、667は665宛てね
669ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:39:20.98ID:wUhwQQcd 昨日からずっと気になってたんだけど
しれっと某人紛れてるよ
いつもとレスの書き方変えてるけどズレてるのは隠しきれてない
スルーしてたけどマジレスしてる人何人もいるので一応
しれっと某人紛れてるよ
いつもとレスの書き方変えてるけどズレてるのは隠しきれてない
スルーしてたけどマジレスしてる人何人もいるので一応
671ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:44:57.75ID:IIbM2u1n コンチェルト弾けない人はモツコンなんて選ばないよ
ましてや、ホロヴィッツがグラミー賞取った23番なんて絶対やらんでしょ
このコンクール、Julian Trevelyanの戦略勝ちだと思うわ
ましてや、ホロヴィッツがグラミー賞取った23番なんて絶対やらんでしょ
このコンクール、Julian Trevelyanの戦略勝ちだと思うわ
672ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 17:45:54.55ID:I3QeeP5t 近代の曲弾いたらまあまあ聴けるけどモーツァルトありゃりゃだった人いっぱいいたじゃん
基礎がしっかりしてるかどうか分かっちゃう
基礎がしっかりしてるかどうか分かっちゃう
674ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 18:24:18.23ID:xiWXvAtV モツコンが上手ければ近現代が下手でもいい、
何故ならモツコンは難しい
なんてのは通用しない
昨日のモツコンだって凡演だったし。あれがそんなにモツコン素晴らしいと言える演奏だったか?
何故ならモツコンは難しい
なんてのは通用しない
昨日のモツコンだって凡演だったし。あれがそんなにモツコン素晴らしいと言える演奏だったか?
675ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 18:26:44.31ID:xiWXvAtV あ、自分は別に昨日の3人の順位(とか優劣)に不満はないです
皆さん何位でも納得
皆さん何位でも納得
676ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 18:46:44.18ID:mRfHIzPV モツコン上手い人は近現代も上手い
その逆は無い
その逆は無い
677ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 19:00:33.00ID:xiWXvAtV mrcl…
678ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 19:05:16.60ID:O1oYNJiR 今日のハエン2人がシューマンだよね?
室内楽聞く限りオケは期待できなさそうだけど、ローマンは物足りなかったのでどちらかが満足いく演奏でありますように
でも楽しみにしているのはパク・プロコ
世界情勢どうなるかわからないけど
今の願いは・・・Shigeru Kawaiに無事ムンさんが参加しますように!
室内楽聞く限りオケは期待できなさそうだけど、ローマンは物足りなかったのでどちらかが満足いく演奏でありますように
でも楽しみにしているのはパク・プロコ
世界情勢どうなるかわからないけど
今の願いは・・・Shigeru Kawaiに無事ムンさんが参加しますように!
679ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 19:24:43.09ID:am6wakYW >>678
Basicのシューマンは間違いなく良いと思う
聴きたいけど今夜はリアタイ無理だわ
そっちのパクさんは優勝出来るといいね
(コンクール常連のパクさん多過ぎる問題w)
カワイはコルチャギンも来られますように
チケットいつどれを買おうかと悩み中
やっぱりセミファイナルかなぁ
カワイのファイナルはオケじゃなくてピアノ2台なんだよね
Basicのシューマンは間違いなく良いと思う
聴きたいけど今夜はリアタイ無理だわ
そっちのパクさんは優勝出来るといいね
(コンクール常連のパクさん多過ぎる問題w)
カワイはコルチャギンも来られますように
チケットいつどれを買おうかと悩み中
やっぱりセミファイナルかなぁ
カワイのファイナルはオケじゃなくてピアノ2台なんだよね
680ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 19:28:54.36ID:mzeW2IW/ (某さんがいても普通に会話ができてるなら、多少ズレてること言ってたとしてもスレに迷惑かけてないしいいと思うけどな)
682ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 19:59:35.08ID:shNpfqkm シゲルカワイ、昨日ぴあでセミファイナル買おうと思ったら整理番号1番って出て
怖くなってやめた…
ちなみに今日はN響ガルガルのチケットが瞬殺で落ち込んだ
怖くなってやめた…
ちなみに今日はN響ガルガルのチケットが瞬殺で落ち込んだ
683ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 20:05:29.69ID:am6wakYW >>682
私はうっかり寝過ごしてガルガル買えなかったクチ
ファイナル始まる前まで覚えてたのに
ジュリアンの犬出てきてジュリアンの微妙な表情とあまりの茶番にガッカリしてそのまま寝てしまった
ガルガルはぴあ先行に賭ける
私はうっかり寝過ごしてガルガル買えなかったクチ
ファイナル始まる前まで覚えてたのに
ジュリアンの犬出てきてジュリアンの微妙な表情とあまりの茶番にガッカリしてそのまま寝てしまった
ガルガルはぴあ先行に賭ける
684ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 20:22:38.36ID:mzeW2IW/ N響ガルガルはぴあに出るかなあ
ミューザは見えてるのがすべてみたいだけど
ミューザは見えてるのがすべてみたいだけど
685ギコ踏んじゃった
2023/04/22(土) 21:49:45.51ID:shNpfqkm686ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 00:18:54.37ID:+E5aXt8H >678 ブゾーニで結果を出したいので、多分Shigeru Kawaiには行かれないそうです。
687ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:19:39.32ID:GXzMSF+7 オケが遅いよ
688ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:21:46.55ID:a793gme5 チャキチャキプロコ
ただオケとテンポが合わないねえ、パクさんちょっと気の毒
ただオケとテンポが合わないねえ、パクさんちょっと気の毒
689ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:23:37.58ID:a793gme5 管が100m後ろにいるのかってくらい遅れる
690ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:29:19.39ID:GXzMSF+7 しっかりしろよゴルァ!って目でオケを見るパクさんw
691ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:31:03.06ID:a793gme5 このオケじゃ3楽章不安だよー
692ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:40:02.29ID:a793gme5 いちいちオケ待ちしなきゃいけなくてかわいそう
693ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:46:49.36ID:GXzMSF+7 お疲れ様というよりお気の毒様
694ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:50:12.95ID:a793gme5 このオケはコンチェルトやったことがないのかw
崩壊するよりオケと合わせて音楽を成立させることを選んだ感じ
かえって雑にならなくてよかったのかも?
音きれいな人なんだね
終盤音がちょっと当たらなかったのが惜しかったけど、ブラボー!
崩壊するよりオケと合わせて音楽を成立させることを選んだ感じ
かえって雑にならなくてよかったのかも?
音きれいな人なんだね
終盤音がちょっと当たらなかったのが惜しかったけど、ブラボー!
695ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 01:53:01.86ID:a793gme5 ギターびっくりするわww
696ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 02:04:24.56ID:a793gme5 管のボヘーが笑えてきた
しかしハエンのチャットは人がいなくて平和だなあ
しかしハエンのチャットは人がいなくて平和だなあ
697ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 02:14:36.24ID:GXzMSF+7 ホロヴィッツのチャットの人々は実は雇われた人なんじゃないかと疑ってしまう
699ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 02:28:07.74ID:GXzMSF+7 やっぱり微妙にオケと噛み合わないね
700ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 02:42:53.58ID:a793gme5 合わないから流れていかないでブツブツ切れたシューマンになってしまうね
ベテランのピアニストだったら自分の流れにオケを巻き込めるんだろうけど
若いと遠慮してしまうのもあるし
バシクさんはその辺りどう対応するか期待
そしてオケの低音全然聴こえない…
音響のせいなのか自分のヘッドフォンが悪いのか
ベテランのピアニストだったら自分の流れにオケを巻き込めるんだろうけど
若いと遠慮してしまうのもあるし
バシクさんはその辺りどう対応するか期待
そしてオケの低音全然聴こえない…
音響のせいなのか自分のヘッドフォンが悪いのか
701ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 02:57:54.71ID:a793gme5 よく歌ってるー
702ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 03:10:53.88ID:a793gme5 ホルンしっかりせえええ
そして終楽章の出だし合わんかった惜しいいい
そして終楽章の出だし合わんかった惜しいいい
703ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 03:15:09.14ID:a793gme5 この指揮者さんはオケに信用されていないのかね
704ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 03:19:09.19ID:GXzMSF+7 終盤ハラハラしたけどまあベテランらしい演奏だった
705ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 03:31:25.87ID:a793gme5 バシクさん、最後疲れてた気がしなくもないけど、ローマンより楽しめたー
オケにも上手く対応してたと思う、合わせようというより馴染もうとしてた
演奏に貫禄があるのが、コンクールだとどう評価されるか…
ああオケがホントに残念だ
弦は後半調子が出てきたけど、管はずっとボヘーだった
オケにも上手く対応してたと思う、合わせようというより馴染もうとしてた
演奏に貫禄があるのが、コンクールだとどう評価されるか…
ああオケがホントに残念だ
弦は後半調子が出てきたけど、管はずっとボヘーだった
706ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 04:05:38.69ID:GXzMSF+7 聴衆賞 イヴァン
室内楽賞 パク
現代曲賞 スタリコフ
スペイン作品賞 太田
3位 イヴァン
2位 堀内
1位 パク
これで合ってる?
パクさんおめでとう!
室内楽賞 パク
現代曲賞 スタリコフ
スペイン作品賞 太田
3位 イヴァン
2位 堀内
1位 パク
これで合ってる?
パクさんおめでとう!
707ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 04:13:09.30ID:a793gme5 マケラ×BPh観てたら表彰式終わってた…
しかもスペイン語だからなんの賞もらってるか分からず
でも優勝はパクさん、2位堀内君、3位バシクさん、かな?
バシクさんが別に賞をもらってた
こういうときチャットがもっと盛り上がってたらと思う勝手な自分
しかもスペイン語だからなんの賞もらってるか分からず
でも優勝はパクさん、2位堀内君、3位バシクさん、かな?
バシクさんが別に賞をもらってた
こういうときチャットがもっと盛り上がってたらと思う勝手な自分
709ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 05:21:31.75ID:zzEfa4wG >>686
そうですか残念
ありがとうございます
直前に知るよりショックが少ないので教えていただいてよかったです
結局オケがあかん分ハラハラして楽しめちゃいました
堀内さん2位パクさん1位おめでとう
オケがよければ3人とももっと出来ただろうにもったいなかった
そうですか残念
ありがとうございます
直前に知るよりショックが少ないので教えていただいてよかったです
結局オケがあかん分ハラハラして楽しめちゃいました
堀内さん2位パクさん1位おめでとう
オケがよければ3人とももっと出来ただろうにもったいなかった
710ギコ踏んじゃった
2023/04/23(日) 09:48:10.59ID:1Ze4Fo6m おはようございます
先程から追っかけハエンファイナル聴いてるけどオ、オケが。。。
でも全員条件同じ、どんなオケでもその時々ベストをつくしかない
堀内くん、とても良いもの持ってる気がする
いわゆる日本人っぽい演奏ではないところがいい
小さな頃から国際コンクール出て色んな人の演奏に直に触れてるのがいいのかな
シューマンは最後オケに引き摺られてテンポ落としちゃったのが惜しい
先程から追っかけハエンファイナル聴いてるけどオ、オケが。。。
でも全員条件同じ、どんなオケでもその時々ベストをつくしかない
堀内くん、とても良いもの持ってる気がする
いわゆる日本人っぽい演奏ではないところがいい
小さな頃から国際コンクール出て色んな人の演奏に直に触れてるのがいいのかな
シューマンは最後オケに引き摺られてテンポ落としちゃったのが惜しい
711ギコ踏んじゃった
2023/04/24(月) 10:27:06.12ID:IKjjIXnq 堀内君は、勝手が分からずなのかステージ上でウロウロしちゃったり表彰状?を
落としそうになったり、パクさんやバシクさんと比べて演奏以外にもまだ初々しさが
残っていて微笑ましかった
ハエンも終わって、しばらくは配信あるような大きめのコンクールはないですよね…
6月入ってから、itrubiで一部配信があるくらいかな?
今日はブゾーニのサイトに載ってる予備審査動画(Glocal Piano Projectのやつ)を
聴きながら仕事をしてるんだけど、重くてすぐ止まってしまう
落としそうになったり、パクさんやバシクさんと比べて演奏以外にもまだ初々しさが
残っていて微笑ましかった
ハエンも終わって、しばらくは配信あるような大きめのコンクールはないですよね…
6月入ってから、itrubiで一部配信があるくらいかな?
今日はブゾーニのサイトに載ってる予備審査動画(Glocal Piano Projectのやつ)を
聴きながら仕事をしてるんだけど、重くてすぐ止まってしまう
714ギコ踏んじゃった
2023/04/24(月) 19:23:28.86ID:4DbfqQDk 4月29日から5月2日 "CITY OF VIGO - GALICIA"
お馴染みの先生が審査員だけどおすすめしにくい
年齢制限なし、ファイナルはソロ35分、ライブはある予定だけどYouTubeアカウント停止されている
https://concursopianovigo.com/en
お馴染みの先生が審査員だけどおすすめしにくい
年齢制限なし、ファイナルはソロ35分、ライブはある予定だけどYouTubeアカウント停止されている
https://concursopianovigo.com/en
715ギコ踏んじゃった
2023/04/25(火) 08:11:49.77ID:pxcYtH2h 朝の8時半(後20分後)
ニューイングランドのピアノ入賞者によるリゲティコンサートあります
https://necmusic.edu/events/ligeti-etudes-marion-rubin-berman-piano-honors-concert
たぶんライブあり
https://necmusic.edu/streaming-jordan-hall
ニューイングランドのピアノ入賞者によるリゲティコンサートあります
https://necmusic.edu/events/ligeti-etudes-marion-rubin-berman-piano-honors-concert
たぶんライブあり
https://necmusic.edu/streaming-jordan-hall
717ギコ踏んじゃった
2023/04/26(水) 12:58:38.48ID:vS0InuxG 6月19日からチャイコンあるのお忘れでは…笑
開催の良し悪しは別にしてもロシアと中国の層の厚さ考えればレベル的に聴く価値はあると思う
日本人の参加者はロシアに留学中の人とかかな
ウクライナのモスクワ攻撃計画とか聞くと安穏とはしていられないはずだけどね
開催の良し悪しは別にしてもロシアと中国の層の厚さ考えればレベル的に聴く価値はあると思う
日本人の参加者はロシアに留学中の人とかかな
ウクライナのモスクワ攻撃計画とか聞くと安穏とはしていられないはずだけどね
718ギコ踏んじゃった
2023/04/27(木) 20:29:31.39ID:pRQEb6FH 気持ち的にはチャイコン楽しみとは言えない
ホロヴィッツのことがあったから尚更
でも、配信あったら観ちゃうんだろうな
youtubeじゃなくてVKでやるんだったね
ホロヴィッツのことがあったから尚更
でも、配信あったら観ちゃうんだろうな
youtubeじゃなくてVKでやるんだったね
720ギコ踏んじゃった
2023/04/27(木) 23:10:52.70ID:zLrDabSi >>719
718はコンクールのレベルのこと言ってるんじゃなくて
ホロヴィッツではロシアとの戦争のことで運営に凸るウクライナ人続出したことを懸念してるんだよ
ピアニストも聴衆も純粋にピアノのことだけに集中して
それ以外のことで心を煩わせる事態にならないといいけどね
テロの心配もあるし会場の警備とかきちんとやるんだろうか
718はコンクールのレベルのこと言ってるんじゃなくて
ホロヴィッツではロシアとの戦争のことで運営に凸るウクライナ人続出したことを懸念してるんだよ
ピアニストも聴衆も純粋にピアノのことだけに集中して
それ以外のことで心を煩わせる事態にならないといいけどね
テロの心配もあるし会場の警備とかきちんとやるんだろうか
721ギコ踏んじゃった
2023/04/30(日) 12:11:59.27ID:dpt6N0n6722ギコ踏んじゃった
2023/05/02(火) 10:57:01.10ID:q+awe4eq724ギコ踏んじゃった
2023/05/02(火) 20:17:45.08ID:wjD1N58F725ギコ踏んじゃった
2023/05/02(火) 20:21:41.20ID:q+awe4eq726ギコ踏んじゃった
2023/05/02(火) 20:29:15.66ID:q+awe4eq リロードしないでレスしちゃった
かぶっちゃってごめん
かぶっちゃってごめん
727ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 04:26:12.93ID:8Vx6guhh 進藤さん、顔芸と派手な腕の動きがかなり改善されているみたい
優勝できるのでは?
優勝できるのでは?
728ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 05:59:57.51ID:8Vx6guhh 進藤さん優勝おめでとう!
729ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 07:07:25.85ID:KJ1Tbum1 実優ちゃんおめでとう!
曲全体が見渡せるような弾き方に変わったね
完成度がワンランクアップした感じ
停滞感没入感強いのは相変わらずだけど幻ポロの曲想とは相性良いと思った
曲全体が見渡せるような弾き方に変わったね
完成度がワンランクアップした感じ
停滞感没入感強いのは相変わらずだけど幻ポロの曲想とは相性良いと思った
730ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 08:54:59.65ID:vnpw0Gcc 進藤さん優勝おめでとうございます
幻想ポロネーズ良かったー
この人のピアノってちょっと苦手なんだけど、幻想ポロは良かった
幻想ポロネーズ良かったー
この人のピアノってちょっと苦手なんだけど、幻想ポロは良かった
731ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 11:11:24.02ID:N+WNlO3s この子何年同じ曲でコンクールでるのかしら
いい加減刷新しないと
いい加減刷新しないと
732ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 11:53:51.49ID:h7R1HJWc 幻ポロもスケ4もはじめてでは?
半分ずつ変えていけばいい方でしょ。
半分ずつ変えていけばいい方でしょ。
733ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 12:37:28.49ID:N+WNlO3s リストとか10代から何年もずっとだよね?
同じような曲ばかり弾いてる印象
カワイのお膳立てコンクールにカワイのマスタークラス
S門下の丸山さんとヨーロッパでやらかした腹いせなのかなんなのか同じ門下の進藤さんなるほどだわ
同じような曲ばかり弾いてる印象
カワイのお膳立てコンクールにカワイのマスタークラス
S門下の丸山さんとヨーロッパでやらかした腹いせなのかなんなのか同じ門下の進藤さんなるほどだわ
734ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:12:27.54ID:h7R1HJWc リストなんてピアニストならみんな10代から弾くでしょ
カワイだって才能あるピアニストのフォローたくさんしてるでしょ
同じ門下でも◯山さんとは全然違うでしょ
なんか嫌な感じの人だね
この前からいるよね
カワイだって才能あるピアニストのフォローたくさんしてるでしょ
同じ門下でも◯山さんとは全然違うでしょ
なんか嫌な感じの人だね
この前からいるよね
735ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:29:41.83ID:gAal3anU 丸山さんがFBにカワイとの1年前の確執そのまんま載せてるのよ
736ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:37:49.90ID:THlV8+jE 文句ばっかりの人はいつもの人よ
737ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:57:21.42ID:g3fuyuzp どうでもいいこと。
全ては世界的ピアニストになればよい
カワイがだめならスタインウェイがあるじゃない?
カワイと引っ付かなくてもショパコンではスタインウェイで弾いたほうが良い
全ては世界的ピアニストになればよい
カワイがだめならスタインウェイがあるじゃない?
カワイと引っ付かなくてもショパコンではスタインウェイで弾いたほうが良い
738ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:58:06.33ID:g3fuyuzp 関本 カワイ
沢田 カワイ
進藤 カワイ
の流れかしら?
沢田 カワイ
進藤 カワイ
の流れかしら?
739ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:58:56.81ID:g3fuyuzp 進藤さんのリストは女みたいに細い音じゃなくて堂々と男の中の男らしくて
良かった。でも色気が全然なかったわw
良かった。でも色気が全然なかったわw
740ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 13:59:34.41ID:17zHx1aL やっぱりリストは若いイケメンが弾かないと色気が無さすぎるw
741ギコ踏んじゃった
2023/05/03(水) 19:53:06.03ID:QVC6omRw 金沢で薫子さんのリストピアノ協奏曲聞いてきた〜
黒木さんともロペスとも雰囲気が違うなぁって楽しんだよ
凛とした感じ
私服の薫子さんとすれ違ったけどやっぱり可愛かった(キリッともしてた)
黒木さんともロペスとも雰囲気が違うなぁって楽しんだよ
凛とした感じ
私服の薫子さんとすれ違ったけどやっぱり可愛かった(キリッともしてた)
743ギコ踏んじゃった
2023/05/05(金) 13:58:31.75ID:xwP31uAz >>724
どんなコンクールであっても優勝はやっぱりいいもんでしょう
進藤以外は端折ってしか聴いていないがベテランの風貌の
男性ピアニストが多そうな中で女性で優勝というのも価値はありそう
観客の反応が1番よかったように音的にこのファイナルの中では最も
ひきつける演奏ではあったことは間違いない
この板でよく出てくる進藤の独特の演奏はよくもあり、それが
今後の審査員によってはマイナスに評価されることもあるだろう
日本人ピアニストに多い個性のない演奏ではおもしろくないのは
当然ではあるが、あまりにも個性的すぎるとコンクールでは
ファイナルの前に落とされることもありそう
次はどのコンクールを目指すのかは知らないがコンクールに
出るからにはやっぱり確実に勝てることも意識して個性を
生かしながらも審査員に違和感を持つ人を少なめにすることも
必要かもしれない?
どんなコンクールであっても優勝はやっぱりいいもんでしょう
進藤以外は端折ってしか聴いていないがベテランの風貌の
男性ピアニストが多そうな中で女性で優勝というのも価値はありそう
観客の反応が1番よかったように音的にこのファイナルの中では最も
ひきつける演奏ではあったことは間違いない
この板でよく出てくる進藤の独特の演奏はよくもあり、それが
今後の審査員によってはマイナスに評価されることもあるだろう
日本人ピアニストに多い個性のない演奏ではおもしろくないのは
当然ではあるが、あまりにも個性的すぎるとコンクールでは
ファイナルの前に落とされることもありそう
次はどのコンクールを目指すのかは知らないがコンクールに
出るからにはやっぱり確実に勝てることも意識して個性を
生かしながらも審査員に違和感を持つ人を少なめにすることも
必要かもしれない?
745ギコ踏んじゃった
2023/05/05(金) 21:01:59.15ID:qU6q01pT 審査員協議中におじさん達の腕自慢大会?
ピティナのグランミューズみたいなもの?
ピティナのグランミューズみたいなもの?
746ギコ踏んじゃった
2023/05/06(土) 07:58:17.17ID:u1JcgjsF ファイナルに残らなかったコンテスタントの腕自慢だったみたいよ
自作の曲の人もいました。流行ってるのか・・・
自作の曲の人もいました。流行ってるのか・・・
747ギコ踏んじゃった
2023/05/11(木) 16:07:58.79ID:n1+35P5j 先日サントリーホールに行ったら、大阪国際室内楽コンクールの入賞者コンサートの
チラシがあった
13日からだよね
ピアノトリオ&ピアノカルテット部門に好きなピアニスト君が出るので、密かに楽しみにしている
そして、そろそろチャイコンの一次出場者出る頃かね
はあ、ドキドキ…
チラシがあった
13日からだよね
ピアノトリオ&ピアノカルテット部門に好きなピアニスト君が出るので、密かに楽しみにしている
そして、そろそろチャイコンの一次出場者出る頃かね
はあ、ドキドキ…
748ギコ踏んじゃった
2023/05/11(木) 16:57:02.95ID:M4wBYh0T ドローンがまた飛んできて中止とかならないだろうね?
749ギコ踏んじゃった
2023/05/11(木) 21:56:41.20ID:txyAy6/o750ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 00:12:59.88ID:0Y+5foCy BADER & OVERTON CANADIAN PIANO COMPETITION
セミファイナル2日目
5月12日午前5時くらいにジョナサンが演奏するとストーリーでお知らせしてた
https://www.isabeldigitalconcerthall.queensu.ca/events/bader-overton-canadian-piano-competition-day-2-may-11-2023?fbclid=IwAR2IcIHIQHAt6Uq6oVhPqMIviqI3HdZVHEt6R4yZFuQT1ktAdXOFZjtebUk&mibextid=Zxz2cZ
アーカイブ無さそうです
セミファイナル2日目
5月12日午前5時くらいにジョナサンが演奏するとストーリーでお知らせしてた
https://www.isabeldigitalconcerthall.queensu.ca/events/bader-overton-canadian-piano-competition-day-2-may-11-2023?fbclid=IwAR2IcIHIQHAt6Uq6oVhPqMIviqI3HdZVHEt6R4yZFuQT1ktAdXOFZjtebUk&mibextid=Zxz2cZ
アーカイブ無さそうです
751ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 00:16:48.23ID:0Y+5foCy753ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 05:58:07.98ID:0Y+5foCy754ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 05:58:58.58ID:0Y+5foCy ファイナルへの結果発表はこのあと7時からです
755ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 07:04:29.74ID:ohXkW2Cy ジョナサンやったー
756ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 07:07:01.43ID:0Y+5foCy ジョナサン無事ファイナル進出
カーター先生もセミファイナル出てたけど残念ながらファイナルに進めなかった
カーター先生もセミファイナル出てたけど残念ながらファイナルに進めなかった
757ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 15:38:42.11ID:0Y+5foCy 今アーカイブひと通り聴き終わったけど
ファイナルに進んだのは2日目の3人で1日目全員ダメだったのね
ファイナルは日本時間14日午前2時からスタート
1.ジョナサン(ブラームス1番)
2.ポール・ウィリアムソン(バルトーク3番)
3.エリヤー・オルレンコ(プロコフィエフ3番)
どこにもオケの記載が見つけられないのでもしかしたらピアノ2台のコンチェルトかもしれない
ファイナルに進んだのは2日目の3人で1日目全員ダメだったのね
ファイナルは日本時間14日午前2時からスタート
1.ジョナサン(ブラームス1番)
2.ポール・ウィリアムソン(バルトーク3番)
3.エリヤー・オルレンコ(プロコフィエフ3番)
どこにもオケの記載が見つけられないのでもしかしたらピアノ2台のコンチェルトかもしれない
758ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 17:11:30.27ID:dSsoNGk5 >>753
ありがとうー後追いで聴いた
個人的にはジョナサン断トツだった
カーター先生、あれで駄目だったのか
ポール・ウィリアムソンは、弾き方や揺れ幅がベテランっぽく感じた
しかし高音がきついピアノだったね
配信の音響のせいかな
ありがとうー後追いで聴いた
個人的にはジョナサン断トツだった
カーター先生、あれで駄目だったのか
ポール・ウィリアムソンは、弾き方や揺れ幅がベテランっぽく感じた
しかし高音がきついピアノだったね
配信の音響のせいかな
759ギコ踏んじゃった
2023/05/12(金) 17:14:13.78ID:dSsoNGk5 連投ごめん
チャイコフスキー国際、メガネ君(Kim Do-Hyun)が2度目の挑戦を
してそうな気がして不安
チャイコフスキー国際、メガネ君(Kim Do-Hyun)が2度目の挑戦を
してそうな気がして不安
760ギコ踏んじゃった
2023/05/13(土) 21:54:58.78ID:S1xRdkMy 今回は参加者少ないしカナダの若手限定のコンクールだから
ジョナサンいけるかなと思ってるんだけど
本人も自信ありそうだし
ジョナサンいけるかなと思ってるんだけど
本人も自信ありそうだし
761ギコ踏んじゃった
2023/05/13(土) 21:59:02.24ID:sypJokYS カナダの若手限定なのか。もうジェイデン君はコンクール終了かもね
欧米でリサイタル頻繁に開いてるし
スクリャービンのソナタ全集出して欲しいなぁ
同曲この若さで最高レベルだよ
欧米でリサイタル頻繁に開いてるし
スクリャービンのソナタ全集出して欲しいなぁ
同曲この若さで最高レベルだよ
762ギコ踏んじゃった
2023/05/13(土) 23:04:52.56ID:mpO4/mHj ちょっと(だいぶ)早いけど来年のゲザ・アンダ
オケは前回と同じなんだけど、セミファイナルがプレトニョフ指揮、
ファイナルがパーヴォ・ヤルヴィ指揮って豪華すぎないか
オケは前回と同じなんだけど、セミファイナルがプレトニョフ指揮、
ファイナルがパーヴォ・ヤルヴィ指揮って豪華すぎないか
763ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 01:59:52.59ID:HmaF+jt8764ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 02:08:28.90ID:HmaF+jt8 ジョナサンが弾いてるファジル・サイのBlackEarth
ドキュメンタリーで使われてた気がするな
ドキュメンタリーで使われてた気がするな
765ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 02:09:51.12ID:LcMGOY0/766ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 02:15:11.17ID:HmaF+jt8 セコンドのピアノ弾いてる人多少…というかものすごく微妙w
大丈夫かな
大丈夫かな
767ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 02:17:16.44ID:HmaF+jt8 この状態で45分聴くのツラい
768ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 03:00:05.01ID:HmaF+jt8 ふぅ…とりあえず終わった
大学の時のコンチェルトの試験を彷彿とさせるレベルだった
残りの人は聴かずに寝ます
結果は7時だね
大学の時のコンチェルトの試験を彷彿とさせるレベルだった
残りの人は聴かずに寝ます
結果は7時だね
769ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 05:29:35.09ID:LcMGOY0/ 聴衆賞投票は6時から6時30分だよ
770ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 07:09:03.23ID:LcMGOY0/ ジョナサンおめでとうございます やったね
771ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 07:14:01.60ID:HmaF+jt8 ジョナサンおめ!
772ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 08:24:03.83ID:LcMGOY0/ オレンコ聴衆賞なのは選曲勝ちだったのかなぁ
773ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 11:23:52.11ID:79VmNFCC 僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。僕は、指が独立していてピアノがうまい平澤明彦君のことが好きだ。彼とセックスしたい。彼と毎日抱きしめあいたい。彼の剥けているおちんちんを触りたい。大好きだ。大好きだ。大好きだ。大好きだ。大好きだ。大好きだ。
774ギコ踏んじゃった
2023/05/14(日) 13:19:20.51ID:i44z8AB2 わーいジョナサンおめでとう
775ギコ踏んじゃった
2023/05/17(水) 22:54:17.83ID:GFVrr24u >>759
Kim Do-Hyun、前回のチャイコン観てたけどファイナル行くかと思ってた
でも最近は低調で、この前のルビコンも2021のリーズも1次落ち
彼のような、技巧派だけど音が硬い?細い?感じのピアニストはわんさかいるから
そこから何か抜きん出るものがないと厳しいかも
Kim Do-Hyun、前回のチャイコン観てたけどファイナル行くかと思ってた
でも最近は低調で、この前のルビコンも2021のリーズも1次落ち
彼のような、技巧派だけど音が硬い?細い?感じのピアニストはわんさかいるから
そこから何か抜きん出るものがないと厳しいかも
776ギコ踏んじゃった
2023/05/17(水) 23:16:55.53ID:fYln2ZDQ 7月のサンタ・チェチーリア国際にジョナサンいた
あとやっぱりサイエンコ
その他にも見知ったお名前がちらほら
サイエンコには一刻も早い安寧を願うわ
https://www.scecilia-competition.com/participants/
あとやっぱりサイエンコ
その他にも見知ったお名前がちらほら
サイエンコには一刻も早い安寧を願うわ
https://www.scecilia-competition.com/participants/
778ギコ踏んじゃった
2023/05/18(木) 13:46:28.51ID:JZLVQepQ ノアとビリーもいるね
中国のヤン・ファンってあのヤン・ファンかな?
写真かプロフィール載せてほしい
中国のヤン・ファンってあのヤン・ファンかな?
写真かプロフィール載せてほしい
779ギコ踏んじゃった
2023/05/23(火) 15:24:35.09ID:PaIElpCv ユトンのこと好き過ぎてツラい…
780ギコ踏んじゃった
2023/05/23(火) 15:30:30.94ID:FcIv0Dni781ギコ踏んじゃった
2023/05/24(水) 00:28:01.05ID:31+STKRN 小さい大会だけどターラント国際ピアノコンクール始まってます
amicidellamusicataranto.it/international-piano-competition/
配信はこちら
www.youtube.com/watch?v=E6P082vdLUk
前回優勝がザビことサイエンコ
今回出場してる人の中にはポーランドのアダムや辰野翼さんがいます
あと11月にジェーデンくんと一緒に横浜招待演奏会やる予定のロシアのアルテム・クズネツォフやアンナ・ライレルも出てます
amicidellamusicataranto.it/international-piano-competition/
配信はこちら
www.youtube.com/watch?v=E6P082vdLUk
前回優勝がザビことサイエンコ
今回出場してる人の中にはポーランドのアダムや辰野翼さんがいます
あと11月にジェーデンくんと一緒に横浜招待演奏会やる予定のロシアのアルテム・クズネツォフやアンナ・ライレルも出てます
782ギコ踏んじゃった
2023/05/24(水) 23:48:52.01ID:31+STKRN ようやくアダムきたー!
ターラント国際
プログラムないからいつ誰が出るのかさっぱりわからない
ターラント国際
プログラムないからいつ誰が出るのかさっぱりわからない
783ギコ踏んじゃった
2023/05/25(木) 10:04:07.92ID:xnADkr07784ギコ踏んじゃった
2023/05/25(木) 19:50:26.30ID:vh34K4yc いつのまにかセミファイナルになってた笑
アダムは残念だった
今弾いてるイタリアのANGLANI GIACOMO
なかなか良いね
アダムは残念だった
今弾いてるイタリアのANGLANI GIACOMO
なかなか良いね
785ギコ踏んじゃった
2023/05/26(金) 00:31:36.37ID:yh+YnN7p 韓国のHA DONG-WANボロボロすぎて気の毒
お顔はシュッとしててソンジンよりずっとイけてるけど
この人通ってなぜアダムダメだったのか不思議で仕方ない
アダムの超絶技巧練習曲バージョンのラ・カンパネラが不評だったのだろうか
お顔はシュッとしててソンジンよりずっとイけてるけど
この人通ってなぜアダムダメだったのか不思議で仕方ない
アダムの超絶技巧練習曲バージョンのラ・カンパネラが不評だったのだろうか
786ギコ踏んじゃった
2023/05/26(金) 01:53:20.00ID:yh+YnN7p 次に弾いたKARAKULIDI SIMONはとても良かった
若干型にハマってて面白味に欠ける演奏かもしれないけど
今日このあとファイナリスト決まるのかな
とにかくコンクールの詳細についてどこにも説明ないので何人ファイナル進むのかもわからない
公式HPのトップページに名前載るだけ
若干型にハマってて面白味に欠ける演奏かもしれないけど
今日このあとファイナリスト決まるのかな
とにかくコンクールの詳細についてどこにも説明ないので何人ファイナル進むのかもわからない
公式HPのトップページに名前載るだけ
787ギコ踏んじゃった
2023/05/26(金) 13:27:31.43ID:yh+YnN7p ターラント国際のファイナリスト
LOBEFARO GRETA MARIA
KARAKULIDI SIMON
KIM HYELIM
OTTAVIANI MARCO
ファイナルの配信は27日午前1時からこちらのチャンネル
www.youtube.com/@amicidellamusicataranto5550/featured
これまでのアーカイブもあります
ファイナルに進んだ人は昨日のセミファイナルの前半の1人目と後半の1人目、
そして最後の2人だから探して聴きやすいと思います
韓国のKIM HYELIMさんはコンクールでよく見かける人だね
LOBEFARO GRETA MARIA
KARAKULIDI SIMON
KIM HYELIM
OTTAVIANI MARCO
ファイナルの配信は27日午前1時からこちらのチャンネル
www.youtube.com/@amicidellamusicataranto5550/featured
これまでのアーカイブもあります
ファイナルに進んだ人は昨日のセミファイナルの前半の1人目と後半の1人目、
そして最後の2人だから探して聴きやすいと思います
韓国のKIM HYELIMさんはコンクールでよく見かける人だね
788ギコ踏んじゃった
2023/05/26(金) 17:15:19.78ID:gIiCtucX789ギコ踏んじゃった
2023/05/26(金) 21:46:50.64ID:QnZaGD8L790ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 05:17:49.53ID:/BP6w73o 表彰式、話長過ぎ
3位マルコ マリア
2位キム
1位シモン
韓国のグダグダだった人は何かの音楽祭で演奏できる副賞をもらってた
3位マルコ マリア
2位キム
1位シモン
韓国のグダグダだった人は何かの音楽祭で演奏できる副賞をもらってた
791ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 08:51:31.85ID:YRcyhT24 結果ありがとう
表彰式耐えきれず寝てしまった
韓国の人は審査員の愛弟子とかだったのかなぁ?
舟歌とか出だしは「お?」と惹きつけるものあるのにそれが続かない
どの曲も自滅系だったのでメンタル鍛えた方がいいのかもしれない
表彰式耐えきれず寝てしまった
韓国の人は審査員の愛弟子とかだったのかなぁ?
舟歌とか出だしは「お?」と惹きつけるものあるのにそれが続かない
どの曲も自滅系だったのでメンタル鍛えた方がいいのかもしれない
792ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 09:27:01.91ID:YRcyhT24 優勝したシモンはロシアの極東の生まれだけど
HPの国籍(国旗)のところ空白になってるね
他のロシア人は国旗載ってるけどシモンのところ最初から空白だったっけ?
またロシア絡みで抗議殺到したとかじゃないといいんだけど…
FBの方にも結果載せてないわ
HPの国籍(国旗)のところ空白になってるね
他のロシア人は国旗載ってるけどシモンのところ最初から空白だったっけ?
またロシア絡みで抗議殺到したとかじゃないといいんだけど…
FBの方にも結果載せてないわ
793ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 10:48:38.73ID:FkrzlmQl794ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 18:33:05.60ID:/BP6w73o 先日のルビコンでのヴァルディ審査員長とキーシンの対談が上がってた
彼の絞り出すような喋りを聞いてるとちょっと息苦しくなる
彼にとってはピアノで語る方がずっと楽なんだろうな
正直で純粋な人柄であることは伝わる
公式じゃないので直リンしないけど興味ある方どうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Wu4UJdKse0
彼の絞り出すような喋りを聞いてるとちょっと息苦しくなる
彼にとってはピアノで語る方がずっと楽なんだろうな
正直で純粋な人柄であることは伝わる
公式じゃないので直リンしないけど興味ある方どうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=_Wu4UJdKse0
795ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 19:16:15.92ID:nrjkTG1S796ギコ踏んじゃった
2023/05/27(土) 20:00:24.78ID:zp4L9Tby 今日カワイのショパンフェスティバル聴きに行ったんだけど
そこでイリヤ・シュムクレルのカワイ優勝ご褒美ツアーのフライヤー見たよ
名古屋6/29、仙台7/2、東京7/4
カワイのサイトからチケット買えるそうです
このツアー日程見る限りイリヤはチャイコン出ないんだね
そこでイリヤ・シュムクレルのカワイ優勝ご褒美ツアーのフライヤー見たよ
名古屋6/29、仙台7/2、東京7/4
カワイのサイトからチケット買えるそうです
このツアー日程見る限りイリヤはチャイコン出ないんだね
798ギコ踏んじゃった
2023/05/28(日) 16:37:05.20ID:UWU1XSg2 6日からのハチャトリアン 日本人4人エントリーだね
コンクールお馴染みさんが少ないから日本人を応援するよ
https://khachaturian-competition.com/en/competitions/piano2023
コンクールお馴染みさんが少ないから日本人を応援するよ
https://khachaturian-competition.com/en/competitions/piano2023
799ギコ踏んじゃった
2023/05/28(日) 17:35:33.00ID:uoJDAgPi >>795
ありがとう今聴いてる
この時期にチャイコ1とラフ2を同時に弾くコンサートやるなんてまるでチャイコンの予行演習みたいだよね
まさか前回の3位に満足出来ないからリベンジする気なのか??
チャイコンの本選25人なかなか発表にならないね
ありがとう今聴いてる
この時期にチャイコ1とラフ2を同時に弾くコンサートやるなんてまるでチャイコンの予行演習みたいだよね
まさか前回の3位に満足出来ないからリベンジする気なのか??
チャイコンの本選25人なかなか発表にならないね
801ギコ踏んじゃった
2023/05/29(月) 11:09:19.85ID:vt9eg8DH >>798
ありがとう
アルメニア開催だしマイナーコンペ(指揮で優勝した出口さんには申し訳ないが)だし、
興味あるの自分だけかと思ってた
政治的な火種も抱えている国の開催のせいか、コンテスタントも見事に偏ってたね
日本人以外で知ってるのはスコモロホフだけだった…
マロフェーエフが優勝したジュニアチャイコンで4位だった子で、オルガンとの二刀流
あと、Andrey Kurbetは2016年のジーナバッカウアーのジュニアで2次まで進んでたらしい
覚えてない…(その時の優勝はタロン、2位ネイサンリー、3位進藤さん)
気になった人はそれくらい
日本人も頑張ってほしいね
ありがとう
アルメニア開催だしマイナーコンペ(指揮で優勝した出口さんには申し訳ないが)だし、
興味あるの自分だけかと思ってた
政治的な火種も抱えている国の開催のせいか、コンテスタントも見事に偏ってたね
日本人以外で知ってるのはスコモロホフだけだった…
マロフェーエフが優勝したジュニアチャイコンで4位だった子で、オルガンとの二刀流
あと、Andrey Kurbetは2016年のジーナバッカウアーのジュニアで2次まで進んでたらしい
覚えてない…(その時の優勝はタロン、2位ネイサンリー、3位進藤さん)
気になった人はそれくらい
日本人も頑張ってほしいね
802ギコ踏んじゃった
2023/05/29(月) 14:56:30.77ID:N7O0dzFa マロフェーエフ
ふと彼こそチャイコンリベンジある?と思って調べたら
6月から7月にかけてアルペン音楽祭出るからエントリーしてないみたいね
プーチン批判をはっきり表明して戦争後も西側で演奏活動してるし
すっかりプレトニョフ派に寝返ったかな
色んな大御所に可愛がられるから実力はさておき人たらしなんだろう
ふと彼こそチャイコンリベンジある?と思って調べたら
6月から7月にかけてアルペン音楽祭出るからエントリーしてないみたいね
プーチン批判をはっきり表明して戦争後も西側で演奏活動してるし
すっかりプレトニョフ派に寝返ったかな
色んな大御所に可愛がられるから実力はさておき人たらしなんだろう
803ギコ踏んじゃった
2023/05/29(月) 21:04:02.95ID:8CsZzqTA そっか、マロはしばらくマツーエフの後ろ盾あっての活躍だったけど、
去年あたりはプレトニョフにべったりだったね
プレトニョフはゲルギエフ&マツーエフと敵対してるわけじゃないし、
派閥があるのかは分からないけど
そういえば、ルガやマスレーエフとかってどういう立場を取ってるんだろう
いまだによく分からん
去年あたりはプレトニョフにべったりだったね
プレトニョフはゲルギエフ&マツーエフと敵対してるわけじゃないし、
派閥があるのかは分からないけど
そういえば、ルガやマスレーエフとかってどういう立場を取ってるんだろう
いまだによく分からん
804ギコ踏んじゃった
2023/05/29(月) 21:53:21.83ID:+yIJeJf1 ロシア人ピアニストは情報でてくるけど
海外在住ロシア人教師も難しいのかしら。
チャイコンとか西側コンテスタントはもちろんだけど、その教師も姿勢が問われたりするの?
海外在住ロシア人教師も難しいのかしら。
チャイコンとか西側コンテスタントはもちろんだけど、その教師も姿勢が問われたりするの?
805ギコ踏んじゃった
2023/05/29(月) 21:55:18.95ID:N7O0dzFa マスレーエフは少し前にクレムリンから演奏会してたね(恐ろしく下手くそだった)
もう松っあんにガッチリ囲われちゃってるのでは
ルガンスキーはフランス始めヨーロッパ各地で色々演奏してるね
自由にロシアからの出入り許されてるのは若干不思議ではある
日本にも12月来るから楽しみにしてるよ
もう松っあんにガッチリ囲われちゃってるのでは
ルガンスキーはフランス始めヨーロッパ各地で色々演奏してるね
自由にロシアからの出入り許されてるのは若干不思議ではある
日本にも12月来るから楽しみにしてるよ
806ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 01:07:28.64ID:TpLue34/ フジタよりはうまいけどね
マロはマネジメントが入れ込んでいるだけ
マロはマネジメントが入れ込んでいるだけ
807ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 12:02:16.98ID:ub9ayXrl マスレーエフ気になって最近の動向を調べてみたら、ヨーロッパ始め国外でも
時々演奏してるみたいけど、やっぱり地味な活動だね
共演するオケも、チャイコン覇者にしては…?って感じ
春は恒例の南米ツアーやっていた模様
立場的にこれが限界なのだろうか
時々演奏してるみたいけど、やっぱり地味な活動だね
共演するオケも、チャイコン覇者にしては…?って感じ
春は恒例の南米ツアーやっていた模様
立場的にこれが限界なのだろうか
808ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 12:26:25.87ID:ub9ayXrl イトゥルビ国際、コルチャギンとカイミンがいなくなってた…辞退っぽい
ザビが補欠からINしてました
出場者とプログラムのリンク(直リンじゃないけど)置いておくね
ttps://pianoiturbi.dival.es/en/concurso-2023/participants/
ttps://pianoiturbi.dival.es/en/concurso-2023/programme/
そして、1stから配信もあるみたいだよー
リスト見ると、実際は6/1からなのかな?
ttps://www.youtube.com/@DiputacionValencia/streams
ザビが補欠からINしてました
出場者とプログラムのリンク(直リンじゃないけど)置いておくね
ttps://pianoiturbi.dival.es/en/concurso-2023/participants/
ttps://pianoiturbi.dival.es/en/concurso-2023/programme/
そして、1stから配信もあるみたいだよー
リスト見ると、実際は6/1からなのかな?
ttps://www.youtube.com/@DiputacionValencia/streams
809ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 12:30:00.09ID:G0DDJQEX マスレーエフの時のチャイコンは最初から色々疑問符付きと言われてる
自分はゲニューシャスとデュバルグ推しだったんだけど
ずっと地味ーな感じだったマスレーエフが最後の最後で優勝
正直「え?」って感じだった
その後もチャイコンの後光でなんとか演奏活動してるって感じが拭えない
実際配信聴いても「なんじゃコレ」っていうレベルの演奏多くてがっかりしてる
4位デュバルグのヨーロッパでの目覚ましい活躍に比べると相当見劣りする
その後の裏話では諸事情でデュバルグ4位にしたお詫びに次回でカントロフを1位にした説があるね
ロシアとフランスでの裏取引は大いにあるあるだと思うわ
自分はゲニューシャスとデュバルグ推しだったんだけど
ずっと地味ーな感じだったマスレーエフが最後の最後で優勝
正直「え?」って感じだった
その後もチャイコンの後光でなんとか演奏活動してるって感じが拭えない
実際配信聴いても「なんじゃコレ」っていうレベルの演奏多くてがっかりしてる
4位デュバルグのヨーロッパでの目覚ましい活躍に比べると相当見劣りする
その後の裏話では諸事情でデュバルグ4位にしたお詫びに次回でカントロフを1位にした説があるね
ロシアとフランスでの裏取引は大いにあるあるだと思うわ
810ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 16:45:43.53ID:wY3fvimi 今チャイコンのサイト見てたら何でツチカリーゼが組織委員なん?
ピアノ関係ないじゃん?
ピアノ関係ないじゃん?
811ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 18:37:22.38ID:CkmH6Jdr812ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 18:57:31.27ID:AJ42U7yR コンテスタント発表になったら本スレ移動でいいんじゃないかな
一応チャイコンの単独スレあるもんね
その他のコンクールは引き続きここで情報交換や実況
それにしてもチャイコンの発表遅い
25人に選ばれなかったら他のコンクールへって考えてる人もいるだろうに
玉突きあるよね絶対
一応チャイコンの単独スレあるもんね
その他のコンクールは引き続きここで情報交換や実況
それにしてもチャイコンの発表遅い
25人に選ばれなかったら他のコンクールへって考えてる人もいるだろうに
玉突きあるよね絶対
813ギコ踏んじゃった
2023/05/30(火) 22:27:19.80ID:iaoiljos 西側からチャイコンでたら本人も先生も仕事ないよ
814ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 00:35:26.59ID:RjblU6J+ 名前だけ欲しい人が出るでしょ?
今がチャンスじゃない?
街のピアノの教師で終わるか
ピアニストとして名を残すか?
危急存亡の秋
今がチャンスじゃない?
街のピアノの教師で終わるか
ピアニストとして名を残すか?
危急存亡の秋
815ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 01:40:03.42ID:OELrrUFB >>812
玉突きしまくってるんじゃないかと思う
でもあまりにやりすぎるとコンクール自体のレベルが下がるからね…
威信に関わることにもなるからロシアとしては困る
結局、当初の予定人数に満たない人数でやるか、やっぱ中止にしてしまえって
いう選択肢も考えてたりして
玉突きしまくってるんじゃないかと思う
でもあまりにやりすぎるとコンクール自体のレベルが下がるからね…
威信に関わることにもなるからロシアとしては困る
結局、当初の予定人数に満たない人数でやるか、やっぱ中止にしてしまえって
いう選択肢も考えてたりして
816ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 09:41:08.16ID:/s7SBHZf >>809
コンクールでオマエさんの自分推しなんぞ知らんがな
フジコかツジイでも聞いとけ
地味でもいいやないか
誰かさんみたいなギラギラ野心マンマン男じゃないんだから
地味で無名な人が優勝するのがなんでいけない?
それがコンクールなんだから
マスレーエフは上品で謙虚な方なんだとおもう
それが演奏にでてるし、演奏自体華麗
テクニックレベルは最高レベル
そうでなければチャイコンには優勝できん
マツーエフやベレゾフスキーのテクニックにも匹敵するね 音楽性もかなりある 音色もだれもマネできないだろね よく聞いてみ?
チャイコン優勝は華麗な演奏でなければならないこと
それがゲニューサスやデュバルクにはない
自分の個性まるだし演奏では優勝できない
活躍してるよ、スケジュール一杯だし
スケジュールにのってないときも、ある
ロシアでは人気者だから
ただソニーやグラモフォンじゃないから宣伝してくれないだけ
コンクールでオマエさんの自分推しなんぞ知らんがな
フジコかツジイでも聞いとけ
地味でもいいやないか
誰かさんみたいなギラギラ野心マンマン男じゃないんだから
地味で無名な人が優勝するのがなんでいけない?
それがコンクールなんだから
マスレーエフは上品で謙虚な方なんだとおもう
それが演奏にでてるし、演奏自体華麗
テクニックレベルは最高レベル
そうでなければチャイコンには優勝できん
マツーエフやベレゾフスキーのテクニックにも匹敵するね 音楽性もかなりある 音色もだれもマネできないだろね よく聞いてみ?
チャイコン優勝は華麗な演奏でなければならないこと
それがゲニューサスやデュバルクにはない
自分の個性まるだし演奏では優勝できない
活躍してるよ、スケジュール一杯だし
スケジュールにのってないときも、ある
ロシアでは人気者だから
ただソニーやグラモフォンじゃないから宣伝してくれないだけ
817ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 09:49:46.11ID:/s7SBHZf 前レスで、マツーエフとツルンでいるとあったが
それはないね
だって、優勝後は一度も共演はなかったはず
ちゃんと調べて書け
先日のクレムリン博物館配信もなかった
とにかく、お気に入りが優勝できなかったことの
恨みと僻みかなw
それはないね
だって、優勝後は一度も共演はなかったはず
ちゃんと調べて書け
先日のクレムリン博物館配信もなかった
とにかく、お気に入りが優勝できなかったことの
恨みと僻みかなw
818ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 10:29:44.02ID:vWbrS216 マツーエフの子飼いか否かと共演するかどうかは関係ないのでは
いつのまにかジャパンアーツの所属アーティストからマツーエフとゲルギー消えてたわ
いつのまにかジャパンアーツの所属アーティストからマツーエフとゲルギー消えてたわ
820ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 11:43:10.33ID:EZImxtty >>816
リュカ人気なの分かるよ、だって面白いもんあの人、魅力あるよ
あとマスレーエフと松がつるんでるとは書かれてないよ
この状況下での立ち位置が不明なのと、あまりメジャーなところに出てこないから、裏で松に
飼われてるんじゃないかと懸念してるってことじゃないの?
まあでも、自分もマスレーエフは好きだよ
音良いし、整然として適度にリリカルだと思う
ネイガウス派のガンガン鳴らす演奏にちょっと飽きてたから、ゴリデンヴェイゼル派の優勝は
嬉しかったよ
がっつりロシアンって感じじゃないのは、コモにもいたからかな
リュカ人気なの分かるよ、だって面白いもんあの人、魅力あるよ
あとマスレーエフと松がつるんでるとは書かれてないよ
この状況下での立ち位置が不明なのと、あまりメジャーなところに出てこないから、裏で松に
飼われてるんじゃないかと懸念してるってことじゃないの?
まあでも、自分もマスレーエフは好きだよ
音良いし、整然として適度にリリカルだと思う
ネイガウス派のガンガン鳴らす演奏にちょっと飽きてたから、ゴリデンヴェイゼル派の優勝は
嬉しかったよ
がっつりロシアンって感じじゃないのは、コモにもいたからかな
821ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 12:09:15.95ID:vWbrS216 昨日は亡くなったトラーゼとコチシュの誕生日
奇しくも二人は全く同じ日に生まれてる
モスクワではトラーゼを偲んでゲルギーとマツーエフがコンサートやってたよ
www.youtube.com/watch?v=tpWLs6jxnJ8
2人とも元気だな
早くチャイコンの最終エントリー発表してくれー
奇しくも二人は全く同じ日に生まれてる
モスクワではトラーゼを偲んでゲルギーとマツーエフがコンサートやってたよ
www.youtube.com/watch?v=tpWLs6jxnJ8
2人とも元気だな
早くチャイコンの最終エントリー発表してくれー
822ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 12:19:25.57ID:ai5gcOom トラーゼ亡くなってたの知らなかったorz
スーパーピアノレッスンのトラーゼだよね
まだ若くない?
スーパーピアノレッスンのトラーゼだよね
まだ若くない?
823ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 12:43:36.56ID:vWbrS216824ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 13:26:55.82ID:OELrrUFB ヨナス、無事日本に到着したみたいでカワイのtwitterに出てたよ
元気そうで何より
リサイタル行く予定にしてるので楽しみ
>>821
ありがとうございます
午後の作業のお供にしてみたが、変わらずクソ上手くて腹立つ
そしてゲルギエフ、足どうした
元気そうで何より
リサイタル行く予定にしてるので楽しみ
>>821
ありがとうございます
午後の作業のお供にしてみたが、変わらずクソ上手くて腹立つ
そしてゲルギエフ、足どうした
825ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 19:30:14.51ID:hSd/18rU826ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 20:08:49.69ID:lgB40d7Y セルゲイとリノフの一騎討ちあるのIturbi だったっけ?
828ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 21:11:39.11ID:afeeu5wB 既出だけどシドニーは知ってる人がめちゃ多くて楽しみ
https://www.thesydney.com.au/the-32-competitors/
https://www.thesydney.com.au/the-32-competitors/
829ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 21:20:01.25ID:zBI+JI85 Iturbi ライブ配信やってたね
ハチャトゥリアンのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@khachaturianinternationalc7058/featured
ライブあるかわかりませんが・・・
ハチャトゥリアンのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@khachaturianinternationalc7058/featured
ライブあるかわかりませんが・・・
831ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 22:47:54.01ID:vWbrS216 Iturbiは1日午前0時スタートだと思ってたよ
全部通知オンにしたはずなのになぁ
それとも後から最初に1人だけ追加されたのかな
プログラムはあるけど演奏順がわからない
FBやインスタもないよね?
全部通知オンにしたはずなのになぁ
それとも後から最初に1人だけ追加されたのかな
プログラムはあるけど演奏順がわからない
FBやインスタもないよね?
832ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 23:13:32.13ID:vWbrS216 イトゥルビのYouTubeに貼ってあるFBはリンクが無効で開けず
Twitterアカウントはヴァレンシア州議会のもので「コンクール始まったよ」というお知らせだけだった
Twitterアカウントはヴァレンシア州議会のもので「コンクール始まったよ」というお知らせだけだった
833ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 23:13:47.21ID:OELrrUFB いつのまにか演奏順がHPに出てた
なんか中途半端だけど
pianoiturbi.dival.es/concurso-2023/novedades-informativas/
今日の配信はどこでやってるんじゃー汗
なんか中途半端だけど
pianoiturbi.dival.es/concurso-2023/novedades-informativas/
今日の配信はどこでやってるんじゃー汗
835ギコ踏んじゃった
2023/05/31(水) 23:31:06.77ID:OELrrUFB vkのチャイコンアカウント内のコメント、きな臭くなってきた
これから相当荒れそうだ
これから相当荒れそうだ
836ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 00:09:22.91ID:E27zQbjo イトゥルビの配信はここだよー
www.youtube.com/watch?v=ruUAFSAPvTQ
www.youtube.com/watch?v=ruUAFSAPvTQ
837ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 00:14:05.40ID:E27zQbjo >>835
無人機やドローンによるモスクワ攻撃始まってるね
チャイコンやってる場所はモスクワ市内で3カ所サンクトペテルブルクで2カ所だっけ?
最終コンテスタント発表になってないからまだ誰も会場入りしてないと思うけど
ロシア国外から行くの、ちょっと躊躇するような戦況になりつつある
無人機やドローンによるモスクワ攻撃始まってるね
チャイコンやってる場所はモスクワ市内で3カ所サンクトペテルブルクで2カ所だっけ?
最終コンテスタント発表になってないからまだ誰も会場入りしてないと思うけど
ロシア国外から行くの、ちょっと躊躇するような戦況になりつつある
838ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 00:50:35.70ID:E27zQbjo 今日の配信
現地12:45スタートのAndrés Navarro Comasから始まってるよね
それより前に弾くはずのサイエンコやベリャフスキは棄権したのかな
現地12:45スタートのAndrés Navarro Comasから始まってるよね
それより前に弾くはずのサイエンコやベリャフスキは棄権したのかな
839ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 01:04:23.65ID:JIXCQ+t5 ライブ配信が間に合わなかったんだと思いたい
そもそも、今日の17時からのライブ配信って設置されてたかなあ
途中から配信始まった感がするのよね
今のセクションのも、開始時にはもうバッハ弾いてる途中だったよね
そもそも、今日の17時からのライブ配信って設置されてたかなあ
途中から配信始まった感がするのよね
今のセクションのも、開始時にはもうバッハ弾いてる途中だったよね
840ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 01:54:37.63ID:E27zQbjo >>835
VK見る時はOSは何使ってる?
この際フコンタクテのアプリ入れてアカウント作ってみようかなぁ
iOSではブラウザ閲覧ですでに文字化けしてる部分あるからアプリでもそうなりそうな気がするんだけど
でもチャイコンのリアタイでは情報収集に役立ちそうではある
VK見る時はOSは何使ってる?
この際フコンタクテのアプリ入れてアカウント作ってみようかなぁ
iOSではブラウザ閲覧ですでに文字化けしてる部分あるからアプリでもそうなりそうな気がするんだけど
でもチャイコンのリアタイでは情報収集に役立ちそうではある
841ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 06:09:22.94ID:7fJHjPcS842ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 06:40:31.62ID:7fJHjPcS >>841
自己レス informativeのとこにあった わかりにくい
May 31
Morning:
10:00 – Danylo Saienko
10:45 – Sergey Belyavsky
11:30 – Break (30’)
12:00 – Jeongjin Kim
12:45 – Andrés Navarro Comas
Afternoon:
17:00 – Djordje Radevski
17:45 – Break (15’)
18:00 – Matyáš Novák
June 1
Morning:
10:00 – Elia Cecino
10:45 – Hoyel Lee
11:30 – Break (30’)
12:00 – Sebastian Iivonen
12:45 – Víctor Núñez
Afternoon:
17:00 – Anastasia Vorotnaya
17:45 – Break (15’)
18:00 – Leo de María
自己レス informativeのとこにあった わかりにくい
May 31
Morning:
10:00 – Danylo Saienko
10:45 – Sergey Belyavsky
11:30 – Break (30’)
12:00 – Jeongjin Kim
12:45 – Andrés Navarro Comas
Afternoon:
17:00 – Djordje Radevski
17:45 – Break (15’)
18:00 – Matyáš Novák
June 1
Morning:
10:00 – Elia Cecino
10:45 – Hoyel Lee
11:30 – Break (30’)
12:00 – Sebastian Iivonen
12:45 – Víctor Núñez
Afternoon:
17:00 – Anastasia Vorotnaya
17:45 – Break (15’)
18:00 – Leo de María
843ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 06:44:02.51ID:7fJHjPcS June 2
Morning:
10:00 – Anthony Ratinov
10:45 – Jihyung Youn
11:30 – Break (30’)
12:00 – Natalie Schwamova
12:45 – Maria Narodytska
Afternoon:
17:00 – Rachel Breen
17:45 – Break (15’)
18:00 – Minsung Lee
演奏順に入ってるって事は現地入りして抽選したって事だよね
(イリヤとザビ)
Morning:
10:00 – Anthony Ratinov
10:45 – Jihyung Youn
11:30 – Break (30’)
12:00 – Natalie Schwamova
12:45 – Maria Narodytska
Afternoon:
17:00 – Rachel Breen
17:45 – Break (15’)
18:00 – Minsung Lee
演奏順に入ってるって事は現地入りして抽選したって事だよね
(イリヤとザビ)
844ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 06:56:18.08ID:9JJWc+N0 ありがとう
高松で話題になったマリアさんもいるじゃないか
この人も手当たり次第出てるな
高松で話題になったマリアさんもいるじゃないか
この人も手当たり次第出てるな
845ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 07:40:23.49ID:7fJHjPcS カイミンはリュビリナだっけ優勝したばかりだから棄権はわかるけど
コルチャギンはやはり軍歴でホロビッツのような炎上予想しての棄権かな…
実力あるだけに惜しいね
コルチャよ、これからどこへ向かうのか
コルチャギンはやはり軍歴でホロビッツのような炎上予想しての棄権かな…
実力あるだけに惜しいね
コルチャよ、これからどこへ向かうのか
846ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 09:27:37.93ID:ExdgWeKn コルチャギンは、チャイコンの予備通過してそっちに出るんじゃないかとオモ。
847ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 12:32:07.75ID:x//oP2Bt >>840
VK、最近はずっとPCからばっかりだよ
スマホにアプリも入れてないや
登録するなら、捨て電話番号使うのをお勧めする
無法地帯なのは昔からだけど、最近は国の関与も強くなってるみたいだし
特に今は何があるか分からないから
VK、最近はずっとPCからばっかりだよ
スマホにアプリも入れてないや
登録するなら、捨て電話番号使うのをお勧めする
無法地帯なのは昔からだけど、最近は国の関与も強くなってるみたいだし
特に今は何があるか分からないから
848ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 12:37:41.03ID:x//oP2Bt ちなみにそのVKで、
松が「13か国25人の出場者が決まったよー」と話していた
とコメントしてる人がいた
松が「13か国25人の出場者が決まったよー」と話していた
とコメントしてる人がいた
849ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 13:02:23.96ID:E27zQbjo >>847
thanks!
フコンタクテについては知人のロシア人も使うなら気をつけてと言ってた
PCのOSはWindows?
自分はMacだから文字化けするんだろうか
今の状態はアカウントなしのインスタ閲覧みたいなもので
詳細見ようとクリックしたらアプリのダウンロードかアカウント作成促されてそれ以上閲覧不可
thanks!
フコンタクテについては知人のロシア人も使うなら気をつけてと言ってた
PCのOSはWindows?
自分はMacだから文字化けするんだろうか
今の状態はアカウントなしのインスタ閲覧みたいなもので
詳細見ようとクリックしたらアプリのダウンロードかアカウント作成促されてそれ以上閲覧不可
850ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 13:12:17.78ID:E27zQbjo チャイコンの最終エントリーが決まってるのに発表されない理由として…
個人的に以下の理由ではないかと予想してる
もしいつも通り事前に25人を発表した場合
ロシア、ベラルーシ、中国以外の国からの参加者が開催当日までにSNSなどを通じて批判を受け
出場辞退するのを避けるためではないかな
たぶん25人には個別に連絡が済んで出場意思を確認していると思う
そして大会間際まで公表しない旨も了承得ている気がする
個人的に以下の理由ではないかと予想してる
もしいつも通り事前に25人を発表した場合
ロシア、ベラルーシ、中国以外の国からの参加者が開催当日までにSNSなどを通じて批判を受け
出場辞退するのを避けるためではないかな
たぶん25人には個別に連絡が済んで出場意思を確認していると思う
そして大会間際まで公表しない旨も了承得ている気がする
851ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 17:04:24.02ID:x//oP2Bt Iturbi2日始まるー
1日目で聴けた3人では、最後のチェコのノヴァークさんが印象に残ったな
高木君優勝のグリーグで2位、黒木さん優勝だったユトレヒトリストで
セミファイナリストだったんだね
アーカイブ観たら、こちらも華やかな音で良かった
1日目で聴けた3人では、最後のチェコのノヴァークさんが印象に残ったな
高木君優勝のグリーグで2位、黒木さん優勝だったユトレヒトリストで
セミファイナリストだったんだね
アーカイブ観たら、こちらも華やかな音で良かった
852ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 17:17:42.29ID:x//oP2Bt >>849
Windowsだよ
複数のブラウザで見てみたけど、文字化けはしなかった
OSによるのかな
ログインすると全コメント読めるようになるけど、今のところ決まった人しか
書き込んでない感じ
Iturbi、始まらないなあ
Windowsだよ
複数のブラウザで見てみたけど、文字化けはしなかった
OSによるのかな
ログインすると全コメント読めるようになるけど、今のところ決まった人しか
書き込んでない感じ
Iturbi、始まらないなあ
853ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 17:18:42.77ID:tHp0mHH0 なかなか始まらないね
勝手な思い込みだけどノヴァークさんは農業が好きだからいい音楽家になりそうな気がする
勝手な思い込みだけどノヴァークさんは農業が好きだからいい音楽家になりそうな気がする
854ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 17:21:45.88ID:tHp0mHH0 また突然始まった
手だけしか映ってないけどエリアだよね?
手だけしか映ってないけどエリアだよね?
855ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 17:34:12.60ID:x//oP2Bt856ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 18:47:00.51ID:WYIR3BCj857ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 19:33:33.90ID:yaNMPG3T >>852
ありがとうやはりWindowsなのね
MacとiPad、iPhoneいずれもSafariも Chromeもダメ
Appleと相性悪いみたい
そりゃアメリカだもん文字化けさせるか笑
古いLenovoあるからそっちでチャレンジしてみるわ
ありがとうやはりWindowsなのね
MacとiPad、iPhoneいずれもSafariも Chromeもダメ
Appleと相性悪いみたい
そりゃアメリカだもん文字化けさせるか笑
古いLenovoあるからそっちでチャレンジしてみるわ
858ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 19:36:35.41ID:yaNMPG3T これから追っかけで聴くけど
昨日のサビや暴れん坊セルゲイはアーカイブないみたいだね
棄権なのか配信ミスなのかだけでも知りたい
昨日のサビや暴れん坊セルゲイはアーカイブないみたいだね
棄権なのか配信ミスなのかだけでも知りたい
859ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 19:38:10.65ID:7fJHjPcS 今ライブで弾いてるアルベニス弾いてるのは誰?
860ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 19:40:55.55ID:Fb+c+lTp Sebastian Iivonenじゃない?
861ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 19:43:48.16ID:7fJHjPcS サンクス、これで追いつける
862ギコ踏んじゃった
2023/06/01(木) 19:47:58.15ID:yaNMPG3T 今日のプログラム再掲
6/1~2日 (日本時間)
Morning session (6/1)
17:00 – Elia Cecino
17:45 – Hoyel Lee
18:30 – Break (30’)
19:00 – Sebastian Iivonen
19:45 – Víctor Núñez
Afternoon session(6/2)
0:00 – Anastasia Vorotnaya
0:45 – Break (15’)
1:00 – Leo de María
6/1~2日 (日本時間)
Morning session (6/1)
17:00 – Elia Cecino
17:45 – Hoyel Lee
18:30 – Break (30’)
19:00 – Sebastian Iivonen
19:45 – Víctor Núñez
Afternoon session(6/2)
0:00 – Anastasia Vorotnaya
0:45 – Break (15’)
1:00 – Leo de María
863ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 00:04:11.05ID:mn2/lG3p Iturbiの会場のTeatro Principalってめっちゃ素敵なホールだね
Sebastian Iivonenさんのインスタに出てたの見て初めて知った
真っ暗だし当然だけど客席のほう映らないから、こんな立派なところだって
分からなかったよ
今回はちゃんと始まった
Sebastian Iivonenさんのインスタに出てたの見て初めて知った
真っ暗だし当然だけど客席のほう映らないから、こんな立派なところだって
分からなかったよ
今回はちゃんと始まった
864ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 09:28:43.68ID:2opwtYp/ >>850
今だろうが始まってからだろうが批判される時はされるんだから
あんまり意味ないと思うけど。
それとも、出場者が仮に途中辞退したとしてもそれは許されない
どころか、ロシアからも出国できないようにされるとか?
人質みたいだわ。
でも、あり得るわ。
今だろうが始まってからだろうが批判される時はされるんだから
あんまり意味ないと思うけど。
それとも、出場者が仮に途中辞退したとしてもそれは許されない
どころか、ロシアからも出国できないようにされるとか?
人質みたいだわ。
でも、あり得るわ。
865ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 15:04:23.59ID:E51jxWZa >>864
そうかなぁ。始まる前の方が大分出場辞退はしやすいと思うけど。本人も周りもそんなに気を病むことなく辞退できるもの。会場まで来てしまえば、そこでの生活がはじまるわけだし、始まる前よりも辞退を考えずらくなくなると思うけど。
そうかなぁ。始まる前の方が大分出場辞退はしやすいと思うけど。本人も周りもそんなに気を病むことなく辞退できるもの。会場まで来てしまえば、そこでの生活がはじまるわけだし、始まる前よりも辞退を考えずらくなくなると思うけど。
866ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 15:41:14.81ID:nJw2D9vk 864さんはそのあたり理解した上で「これじゃ人質みたいだ」と言ってると思うよ
会場入りしてもSNSを完全にシャットダウン出来るわけじゃない
それでも事前にSNS攻撃受けるよりはマシって事で発表遅らせてると思われる
ギリギリに辞退者相次いでも国際情勢考えたら即繰り上げってわけには行かない
今回はやっぱり開催を見送るべきだったと思うわ
この回のチャイコン目指してたピアニストには気の毒だと思うけど
会場入りしてもSNSを完全にシャットダウン出来るわけじゃない
それでも事前にSNS攻撃受けるよりはマシって事で発表遅らせてると思われる
ギリギリに辞退者相次いでも国際情勢考えたら即繰り上げってわけには行かない
今回はやっぱり開催を見送るべきだったと思うわ
この回のチャイコン目指してたピアニストには気の毒だと思うけど
867ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 17:25:20.48ID:nJw2D9vk 6/2~3 にかけてのプログラム(日本時間)
6/2Morning session
17:00 – Anthony Ratinov
17:45 – Jihyung Youn
18:30 – Break (30’)
19:00 – Natalie Schwamova
19:45 – Maria Narodytska
6/3Afternoon session
0:00 – Rachel Breen
0:45 – Break (15’)
1:00 – Minsung Lee
6/2Morning session
17:00 – Anthony Ratinov
17:45 – Jihyung Youn
18:30 – Break (30’)
19:00 – Natalie Schwamova
19:45 – Maria Narodytska
6/3Afternoon session
0:00 – Rachel Breen
0:45 – Break (15’)
1:00 – Minsung Lee
868ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 23:01:21.03ID:mn2/lG3p Anthony Ratinovさんから後追い視聴中
12時からのレイチェルさん、>>580 さんが教えてくれたハンスフォンビューローで
優勝した人かも
youtubeで見たら、椅子が低くて(肘が鍵盤より下)今時珍しい弾き方だなと思った
ラルス・フォークトに師事してたのも興味深い
12時からのレイチェルさん、>>580 さんが教えてくれたハンスフォンビューローで
優勝した人かも
youtubeで見たら、椅子が低くて(肘が鍵盤より下)今時珍しい弾き方だなと思った
ラルス・フォークトに師事してたのも興味深い
869ギコ踏んじゃった
2023/06/02(金) 23:43:37.58ID:nJw2D9vk そうなんだよー
ラルスのお弟子さんだからファイナルに進んでぜひベートーヴェン4番弾いて欲しいと思ってる
ラルスのお弟子さんだからファイナルに進んでぜひベートーヴェン4番弾いて欲しいと思ってる
870ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 00:26:39.15ID:r4c4Z4+m 配信が不完全な状態で始まるの全く改善されないなぁ
ベリャフスキは昨日のこのくらいの時間にイトゥルビの演奏と思われる手元動画アップしてた
アムランの短調のための12の練習曲だった
ということでベリャフスキ、サイエンコ、ジョンジン・キムの3人はたぶん配信ミスっぽいね
ベリャフスキは昨日のこのくらいの時間にイトゥルビの演奏と思われる手元動画アップしてた
アムランの短調のための12の練習曲だった
ということでベリャフスキ、サイエンコ、ジョンジン・キムの3人はたぶん配信ミスっぽいね
871ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 00:45:16.58ID:voWotGvS この視聴者数じゃ、スタッフもやる気なくなるんじゃない?
873ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 03:11:29.41ID:r4c4Z4+m イトゥルビsecond round
Sergey Belyavsky
Djordje Radevski
Matyáš Novák
Elia Cecino
Sebastian Iivonen
Anastasia Vorotnaya
Anthony Ratinov
Natalie Schwamova
Rachel Breen
Minsung Lee
以上10名
ザビとナロジツカ残念
ザビはどんな演奏だったか結局分からず
Sergey Belyavsky
Djordje Radevski
Matyáš Novák
Elia Cecino
Sebastian Iivonen
Anastasia Vorotnaya
Anthony Ratinov
Natalie Schwamova
Rachel Breen
Minsung Lee
以上10名
ザビとナロジツカ残念
ザビはどんな演奏だったか結局分からず
874ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 05:50:26.44ID:2hKxJU+n え〜 マリアさんダメだったの?
手堅くまとめてたように聞こえたけれど…
その前の女性のショパンバラード4の方が崩壊してたのに
夜中の分はまだ聞いてない
配信が不親切で追う気になれない
手堅くまとめてたように聞こえたけれど…
その前の女性のショパンバラード4の方が崩壊してたのに
夜中の分はまだ聞いてない
配信が不親切で追う気になれない
875ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 08:40:43.41ID:isM3D56L マリアさんは気合いが入りすぎてたね
重要なところでの目立つミスが散見してたからヤバいかなと思った
本人はテクニックを見せたい思いがあるのか速弾きしがちなのが気になる
他の人と比べて個性あるしピアノ歌わせられる人なのにもったいない
重要なところでの目立つミスが散見してたからヤバいかなと思った
本人はテクニックを見せたい思いがあるのか速弾きしがちなのが気になる
他の人と比べて個性あるしピアノ歌わせられる人なのにもったいない
876ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 09:15:56.14ID:Fa0BW7DI ザビかわいそう
877ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 10:55:54.79ID:voWotGvS878ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 11:15:15.46ID:voWotGvS879ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 17:07:07.18ID:r4c4Z4+m セルゲイ髪伸びたね
880ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 17:18:49.43ID:r4c4Z4+m セルゲイの25-6
海老先生聴いたら不合格にするだろうね
海老先生聴いたら不合格にするだろうね
881ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 17:44:59.60ID:Gxbh+8iW ローゼンタール好き
882ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 18:12:46.20ID:voWotGvS ん?遅れてスタートしたのかな?
60分過ぎてないかい?
60分過ぎてないかい?
883ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 18:16:23.70ID:r4c4Z4+m とっくに過ぎてると思う
司会の人、課題曲弾いたところで終わりだと思って一度コールしちゃったよね
司会の人、課題曲弾いたところで終わりだと思って一度コールしちゃったよね
884ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 18:17:46.00ID:r4c4Z4+m 戻してみたら70分くらい弾いてたわ
885ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 18:18:47.65ID:voWotGvS やっぱそうだよね
自由な人だね
自由な人だね
886ギコ踏んじゃった
2023/06/03(土) 20:35:35.19ID:r4c4Z4+m ファイナルの1stステージには6人が進む
ノヴァークは今日ここまでの3人の中で一番いいと思う
ノヴァークは今日ここまでの3人の中で一番いいと思う
887ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 01:03:22.60ID:+fhIHU0S エリア良かった
派手さはなかったけど手堅い演奏だった
派手さはなかったけど手堅い演奏だった
888ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 12:20:18.28ID:b+jhsWKQ セミファイナル1日目の5人聴き終わった
ノヴァークさんとエリア良かったけど、絶対ファイナル行けるという決め手には欠けるかなあ
セルゲイは特にプロコは好きなタイプだったけど、タイムオーバーだし次はなさそう
1次から思うのは、みんなバロック〜古典が微妙だなあと…
Minsung Leeさんのバッハとベートーヴェンが良い感じだったから、次楽しみにしているよ
でも年齢的に次進むのは厳しいのかな
ノヴァークさんとエリア良かったけど、絶対ファイナル行けるという決め手には欠けるかなあ
セルゲイは特にプロコは好きなタイプだったけど、タイムオーバーだし次はなさそう
1次から思うのは、みんなバロック〜古典が微妙だなあと…
Minsung Leeさんのバッハとベートーヴェンが良い感じだったから、次楽しみにしているよ
でも年齢的に次進むのは厳しいのかな
889ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 18:50:31.10ID:+fhIHU0S 配信止まって先に進まないわ…
890ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 18:54:49.84ID:+fhIHU0S 配信止まって先に進まないわ…
891ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 18:58:16.21ID:+fhIHU0S ごめんリロードしたら二重投稿になった
おま環かなと思ったけど他のチャンネルは普通にライブ再生出来るから配信元の問題かな?
せっかくRatinov良い演奏だったのにブッチで残念
おま環かなと思ったけど他のチャンネルは普通にライブ再生出来るから配信元の問題かな?
せっかくRatinov良い演奏だったのにブッチで残念
892ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 19:00:11.20ID:+fhIHU0S 配信復活したけどショパン終わってリストダンテになってたわー
893ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 23:33:10.49ID:b+jhsWKQ ダンテソナタ好きな自分としては、Ratinovさんのは結構好みだった
ベトソナも良かった
ショパン途中で配信切れたの悲しいね、いいところだったのに
ベトソナも良かった
ショパン途中で配信切れたの悲しいね、いいところだったのに
894ギコ踏んじゃった
2023/06/04(日) 23:58:28.00ID:b+jhsWKQ ナタリー、指がもつれたり隣の音一緒に弾いちゃったりが少しだけ残念
音楽性はもう完成されてる感じがするから、コンクール出る必要があるのかな?とも思う
相変わらずかわいい
それにしても、リアタイ視聴も少ないしアーカイブも全然回ってないねぇ
音楽性はもう完成されてる感じがするから、コンクール出る必要があるのかな?とも思う
相変わらずかわいい
それにしても、リアタイ視聴も少ないしアーカイブも全然回ってないねぇ
895ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 00:20:20.32ID:1GUy/Wyd ナタリーってソンジンの時のショパコン出てたよね?
かわいいから覚えてるわ
割と早くに脱落しちゃったけど
かわいいから覚えてるわ
割と早くに脱落しちゃったけど
897ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 02:03:36.03ID:L0kdeGiW 今日はモスクワでデモがあって何十人も拘束されたというのに、
チャイコフスキーコンサートホールは大盛況ですわ
どうなっているのやら
チャイコフスキーコンサートホールは大盛況ですわ
どうなっているのやら
898ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 06:18:48.40ID:D9YlkG6M Iturbiの結果貼っておきます
final 1st session進出者
Sergey Belyavsky
Djordje Radevski
Elia Cecino
Anastasia Vorotnaya
Anthony Ratinov
Rachel Breen
final 1st session進出者
Sergey Belyavsky
Djordje Radevski
Elia Cecino
Anastasia Vorotnaya
Anthony Ratinov
Rachel Breen
899ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 09:04:08.14ID:1GUy/Wyd うわー
ノヴァークダメでベリャフスキ残ったんだ
レイチェルのベトコン4聴けるね
ノヴァークダメでベリャフスキ残ったんだ
レイチェルのベトコン4聴けるね
900ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 09:36:02.27ID:Aexr4ryN Retinov の経歴めちゃ興味深い
祖母が超有名人で本人はイエールでピアノと
化学エンジニアってどんだけ余裕あんのよw
祖母が超有名人で本人はイエールでピアノと
化学エンジニアってどんだけ余裕あんのよw
901ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 12:15:14.83ID:D9YlkG6M 半分がロシア勢となりましたね(今の国籍は分からんけど)
っていうかロシア勢は全員ファイナル1次に進んだってことか
RadevskiとAnastasiaさん、自分的に1次でうーんだったので真面目に聴いてなかったわ
聴き直してみるか
っていうかロシア勢は全員ファイナル1次に進んだってことか
RadevskiとAnastasiaさん、自分的に1次でうーんだったので真面目に聴いてなかったわ
聴き直してみるか
902ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 12:27:08.44ID:1GUy/Wyd903ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 18:53:56.07ID:fQhXy8Ia 今レイチェル聴いてるけど随分滑らかすぎるベートーベンだね
音は綺麗なんだけどね
でもこの人手が美しいわ 指が長くて鍵盤アップがキマってる
音は綺麗なんだけどね
でもこの人手が美しいわ 指が長くて鍵盤アップがキマってる
904ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 21:12:14.93ID:fQhXy8Ia Ratinov 良いねえ 聴いた中では一押し
筋肉モリモリのアナスタシアはコモ湖出身なんだね
筋肉モリモリのアナスタシアはコモ湖出身なんだね
905ギコ踏んじゃった
2023/06/05(月) 21:52:34.94ID:D9YlkG6M Anastasiaさん、ガジェブの時の浜松に出てたんだね
聴いてたはずなのに、まったく覚えてなかったわ汗
>>900
Retinov、教育システムの違いや恵まれた環境というのもあるけど、やっぱり全然違う
分野の2つをモノにするってすごいなあと思うわ
海外だと時々いるよね、こういう人
聴いてたはずなのに、まったく覚えてなかったわ汗
>>900
Retinov、教育システムの違いや恵まれた環境というのもあるけど、やっぱり全然違う
分野の2つをモノにするってすごいなあと思うわ
海外だと時々いるよね、こういう人
906ギコ踏んじゃった
2023/06/06(火) 02:35:56.65ID:ZaKm22Ay ギオルギがBBCのニュージェネレーションアーティストに選ばれたみたい
色々配信ありそう
色々配信ありそう
907ギコ踏んじゃった
2023/06/06(火) 10:16:57.72ID:Bi/m5IhY わお、それはすごいね
そういえば今年はまだ発表されてなかったんだね
そういえば今年はまだ発表されてなかったんだね
908ギコ踏んじゃった
2023/06/06(火) 12:42:12.98ID:Bi/m5IhY Itubiファイナル1次の演奏順は、アナスタシアとセルゲイが入れ替わる模様
各出場者の演奏プログラムを考慮して、と書かれてたけど…
Anastasia Vorotnaya 3番
Djordje Radevski 3番
Elia Cecino 4番
Sergey Belyavsky 1番
Anthony Ratinov 3番
Rachel Breen 4番
各出場者の演奏プログラムを考慮して、と書かれてたけど…
Anastasia Vorotnaya 3番
Djordje Radevski 3番
Elia Cecino 4番
Sergey Belyavsky 1番
Anthony Ratinov 3番
Rachel Breen 4番
909ギコ踏んじゃった
2023/06/06(火) 19:47:57.86ID:t6ey3/A0910ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 02:03:59.49ID:h/U0nEj5 イトゥルビのYouTubeからライブの予定消えてない?
どこから配信観たら良いんだろう
どこから配信観たら良いんだろう
911ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 02:09:15.16ID:h/U0nEj5 イトゥルビもうリアタイ無理っぽいから
マスレーエフとベレゾフスキの2台ピアノのライブ聴いて寝る…
マスレーエフとベレゾフスキの2台ピアノのライブ聴いて寝る…
912ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 02:26:43.44ID:DueZzVGZ 再生リストから行けない?
でもまだ配信始まってないっぽい
でもまだ配信始まってないっぽい
913ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 09:44:51.48ID:sWsLr26r Iturbi昨夜は結局配信されなかったのかな?
ずっと待機中表示のままになってるよ
ずっと待機中表示のままになってるよ
914ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 13:01:29.58ID:h/U0nEj5915ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 14:15:24.17ID:DueZzVGZ ハチャトゥリアン国際コンクール、14時半からRound1始まります
あまり観る人はいないと思うけど一応お知らせ
Facebookに載ってる演奏順を見ると、コンテスタント当初より減ったみたい?
www.youtube.com/live/Pp26HIWkxrs?feature=share
あまり観る人はいないと思うけど一応お知らせ
Facebookに載ってる演奏順を見ると、コンテスタント当初より減ったみたい?
www.youtube.com/live/Pp26HIWkxrs?feature=share
916ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 14:22:29.01ID:h/U0nEj5 今日明日はファイナル1stリアタイしようと思って在宅勤務にしたのになー
この調子ならグランドファイナルも配信なしかな
この調子ならグランドファイナルも配信なしかな
918ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 18:22:35.58ID:7K057kaf >>915
ありがとう!
ところでフェデリコ・ガド・クレマ 覚えてる??
アルゲリチとツアーらしい
良かったねと感慨深い
知り合いのご婦人,亀井くんかわいいからコンサート行きたいわ〜とのこと
川口さん務川さん小林さん藤田さん誘っても無反応だったのに・・・
何かに負けた気がする
ありがとう!
ところでフェデリコ・ガド・クレマ 覚えてる??
アルゲリチとツアーらしい
良かったねと感慨深い
知り合いのご婦人,亀井くんかわいいからコンサート行きたいわ〜とのこと
川口さん務川さん小林さん藤田さん誘っても無反応だったのに・・・
何かに負けた気がする
919ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 18:54:21.01ID:7K057kaf ハチャトゥリアンコンクール
やっぱり今誰が何を弾いているのかがわかると安心する
やっぱり今誰が何を弾いているのかがわかると安心する
920ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 19:08:35.30ID:7K057kaf 5 アンドレイ リストで聴こえて欲しい音が小さくてもの足りない
921ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 19:23:00.26ID:NPG5V0U/ トイレ我慢して弾いてるみたいな10-4だったな笑
922ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 21:21:30.18ID:ZTPH1aRZ923ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 21:54:45.72ID:DueZzVGZ ハチャトゥリヤン、自分でお知らせしておきながらやっと後追い視聴開始してます
色んなショー/プレトニョフのソナタが聴けるのは嬉しい
今後の時間スケジュールと各参加者プログラムがネットに出てれば良いのですが、
なさそうだね
Iturbiファイナル、今日こそ配信してくれー
色んなショー/プレトニョフのソナタが聴けるのは嬉しい
今後の時間スケジュールと各参加者プログラムがネットに出てれば良いのですが、
なさそうだね
Iturbiファイナル、今日こそ配信してくれー
924ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 22:10:34.32ID:VQmNzVrL クレマのプレリュード思い出す。あれが好きな人とは趣味が合わない
925ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 23:00:58.49ID:DueZzVGZ おおう、ハチャトゥリアンの配信すぐ閉じられちゃった涙
後追い視聴不可パターンでしたか
後追い視聴不可パターンでしたか
926ギコ踏んじゃった
2023/06/07(水) 23:34:48.65ID:OH5DzMbH >>918
ある年齢以上はテレビに出てる人に弱い
ある年齢以上はテレビに出てる人に弱い
928ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 06:59:23.85ID:Q0hmYUIq ハチャトゥリアンじっくり朝見ようと思ったのに残念
929ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 07:28:51.83ID:zUK5XCpX Iturbi、昨夜も配信なしかー
結果出てたので貼っておくね
Elia Cecino
Anthony Ratinov
Rachel Breen
結果出てたので貼っておくね
Elia Cecino
Anthony Ratinov
Rachel Breen
930ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 08:49:49.58ID:63m1CMpM クレマか〜
あれは微妙だった
あれは微妙だった
931ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 09:08:42.64ID:GUulWSXY932ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 09:40:01.35ID:mHBgjfDI エリアはルビコンと同じくチャイコ1なのね
少しは流麗な演奏に変わってるかしら
グリーグといいルビコンといいエリアはいつも最後のコンチェルトでコケるんだよね
今度こそ頑張れ
…と言いつつ自分の優勝本命はラティノフだわ
少しは流麗な演奏に変わってるかしら
グリーグといいルビコンといいエリアはいつも最後のコンチェルトでコケるんだよね
今度こそ頑張れ
…と言いつつ自分の優勝本命はラティノフだわ
933ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 09:55:41.53ID:GUulWSXY 私もRadinovだわ レイチェルのセミは物足りなかった
934ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 11:41:38.56ID:XZQju72O エリアはコンチェルト苦手意識があってテンションおかしくなるのかな
ルビコンで初めて知った子だけど、なにがあった…?的なファイナルだった
ルビコンで初めて知った子だけど、なにがあった…?的なファイナルだった
935ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 16:43:27.89ID:GUulWSXY936ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 18:28:46.99ID:Q0hmYUIq937ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 19:32:06.07ID:zUK5XCpX Iturbiの配信の件、問い合わせてみたら、オケの映像権に問題が出ちゃって
ライブ配信できなくなったんだそうな
今、別のプラットフォームで録画を公開できないか調整中とのことでした
なので、グランドファイナルも観れないっぽい
残念
ライブ配信できなくなったんだそうな
今、別のプラットフォームで録画を公開できないか調整中とのことでした
なので、グランドファイナルも観れないっぽい
残念
938ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 20:02:29.05ID:mHBgjfDI939ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 20:23:19.78ID:Q0hmYUIq940ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 21:59:55.51ID:Q0hmYUIq インスタにハチャトゥリアンの通過者が出ていたよ
マセダさんキグチさん通った
レフなかなか好みなのにミス多めだったから心配したけど大丈夫だった
他の人も結構納得の結果
全員じっくり聞けてないけど
マセダさんキグチさん通った
レフなかなか好みなのにミス多めだったから心配したけど大丈夫だった
他の人も結構納得の結果
全員じっくり聞けてないけど
941ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 22:03:45.23ID:Q0hmYUIq よく見たら1次14人から2次10人になっただけだった
予定より参加者が少なかったのかな
予定より参加者が少なかったのかな
942ギコ踏んじゃった
2023/06/08(木) 22:39:48.33ID:nddPUb8v >>940
ありがとう
配信はポツポツとしか観れなかったけど、韓国の女の子良かったな
ちょっと表情が濃いのが気になるけどw
大野凛さんは独特な雰囲気あって印象的だったけど残念
ロシアのLidaさん、どんどん雑になって本人も諦めたのかなって
感じだったから意外だ
公式見ると、本当は22人出場の予定だったんだね
ありがとう
配信はポツポツとしか観れなかったけど、韓国の女の子良かったな
ちょっと表情が濃いのが気になるけどw
大野凛さんは独特な雰囲気あって印象的だったけど残念
ロシアのLidaさん、どんどん雑になって本人も諦めたのかなって
感じだったから意外だ
公式見ると、本当は22人出場の予定だったんだね
943ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 00:33:42.08ID:c/ReJHl3 ヨナスのカワイパウゼのリサイタル行った人いる?
アンコールが自作曲だったとインスタにあった
見た目の凛とした感じがタロンと似てるなぁと思ってたけど曲の方はどうだったのかな
アンコールが自作曲だったとインスタにあった
見た目の凛とした感じがタロンと似てるなぁと思ってたけど曲の方はどうだったのかな
944ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 10:10:03.69ID:s2Wn2U7l ヨナス、慶応のほうに行ったけどアンコールは同じだったみたい。
自作曲は3分くらいで、シューマンに近いロマン派の曲っぽかった
気がするが、よく覚えてないw
前半のリスト前奏曲が圧倒的で、後半のブラソナも霞んだわ。
凛としているというよりは頑固だなあと感じた。
あくまで個人の感想ということで。
自作曲は3分くらいで、シューマンに近いロマン派の曲っぽかった
気がするが、よく覚えてないw
前半のリスト前奏曲が圧倒的で、後半のブラソナも霞んだわ。
凛としているというよりは頑固だなあと感じた。
あくまで個人の感想ということで。
945ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 16:04:44.74ID:RFev24S0 クライバーンジュニア、忘れてた
参加者見たらアジア系率高くてびびった
参加者見たらアジア系率高くてびびった
946ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 16:37:12.24ID:SUy2o7O4 日本人ふたり
947ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 19:17:02.12ID:Odv31HYQ 次,何時からかわからないけど木口さんだね
アンドレイ雑というかダイナミックというか
間世田さん良かった次に進んでほしい
アンドレイ雑というかダイナミックというか
間世田さん良かった次に進んでほしい
948ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 20:05:22.34ID:Odv31HYQ ハチャトゥリアンのFacebookによると聴衆賞の投票ができるみたい
949ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 21:27:52.99ID:Odv31HYQ 木口さん聞きながらシドニーのサイト見ていたけどひょっとして入れ替わってるかも
ウーさん太田さんいなくて古海さんがいた
他のコンクールと記憶が混乱しているのかな
ウーさん太田さんいなくて古海さんがいた
他のコンクールと記憶が混乱しているのかな
950ギコ踏んじゃった
2023/06/09(金) 21:38:14.74ID:2m0qbcoU ハチャトゥリアン、選曲が他のコンクールとは違ってて
おもしろいね
おもしろいね
951ギコ踏んじゃった
2023/06/10(土) 19:43:17.29ID:5j2dJ+4S952ギコ踏んじゃった
2023/06/10(土) 20:14:44.68ID:uZJKot7w ハチャトゥリアン、木口さん残ったよー
953ギコ踏んじゃった
2023/06/10(土) 20:55:41.97ID:FAwX6km4 木口さん頑張って欲しいね
映像は悪くないし結構面白いけどアーカイブないから見ている人少ない??
アンドレイ残ったんか〜
映像は悪くないし結構面白いけどアーカイブないから見ている人少ない??
アンドレイ残ったんか〜
954ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 00:33:39.44ID:5CQtAhA3 >>953
アーカイブないのと、リアタイするにも時間帯が昼間だから、観るの厳しいね
コンチェルトは、1人2曲続けて弾くのかな
それか、1日目にハチャコン4連発、2日目にそれぞれ選択したコンチェルトって感じなのか
アーカイブないのと、リアタイするにも時間帯が昼間だから、観るの厳しいね
コンチェルトは、1人2曲続けて弾くのかな
それか、1日目にハチャコン4連発、2日目にそれぞれ選択したコンチェルトって感じなのか
955ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 05:58:34.41ID:hUlNyTkR イトゥルビ
1位 Elia Cecino
2位Anthony Ratinov
3位Rachel Breen
1位 Elia Cecino
2位Anthony Ratinov
3位Rachel Breen
956ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 06:02:36.09ID:x0yuhHFr ハチャトゥリアンコンチェルト4連発楽しみ
時間がわからないから見れるかわからないけど
今クライバーン見ている
詳細情報出していて運営側素晴らしい
ジュニアでも上手いね
時間がわからないから見れるかわからないけど
今クライバーン見ている
詳細情報出していて運営側素晴らしい
ジュニアでも上手いね
957ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 06:05:51.86ID:x0yuhHFr958ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 06:08:57.48ID:hUlNyTkR エリアはチャイコ1をちゃんと弾けた結果なのかな
配信のアーカイブ公開されるといいね
ベリャフスキはBest Finalist Prizeという謎の賞もらってた
ファイナリストのベストと言いながら優勝じゃないんかーって突っ込みたかったけど
要するにグランドファイナリストに次ぐ第4位ってことなのかな
賞状ぶん投げず作り笑顔で受け取ってたよ
配信のアーカイブ公開されるといいね
ベリャフスキはBest Finalist Prizeという謎の賞もらってた
ファイナリストのベストと言いながら優勝じゃないんかーって突っ込みたかったけど
要するにグランドファイナリストに次ぐ第4位ってことなのかな
賞状ぶん投げず作り笑顔で受け取ってたよ
960ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 06:17:19.17ID:hUlNyTkR イトゥルビ各賞はHPに載ってる
pianoiturbi.dival.es/en/concurso-2023/informative-news/
聴衆賞はラティノフ、委託作品賞はアナスタシア
pianoiturbi.dival.es/en/concurso-2023/informative-news/
聴衆賞はラティノフ、委託作品賞はアナスタシア
961ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 10:10:19.77ID:+8XZwN9b クライバーンジュニアは全開入賞者目が出てない
さっさと落とされた森本くんの方が頑張ってる
さっさと落とされた森本くんの方が頑張ってる
962ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 10:11:18.34ID:+8XZwN9b ゴメン 前回入賞者と言いたかった
963ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 11:54:09.19ID:kh9uxS0C964ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 12:44:29.20ID:OVoUZNws965ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 12:47:05.89ID:ihIuVuOz エリアおめでとう!
うまくいったのかな
うまくいったのかな
966ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 12:49:44.23ID:OVoUZNws967ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 13:28:46.10ID:AM9V3eWr ジュニアだとジーナバッカウアーも目立つ子輩出してるイメージ
ジュニアチャイコンは偏ってるイメージ
ジュニアチャイコンは偏ってるイメージ
968ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 13:29:44.13ID:AM9V3eWr チャイコンは、結局参加者が現地入りするであろう15日あたりに発表かねぇ
969ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 13:38:43.41ID:2BF0A4++ クライバーンジュニアは公式サイトも分かりやすいね
お客さん多いところをみると、やっぱりでかいコンクールなんだなあ
ハチャトゥリアンは時間的に観るのは難しそう残念
お客さん多いところをみると、やっぱりでかいコンクールなんだなあ
ハチャトゥリアンは時間的に観るのは難しそう残念
970ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 14:17:27.75ID:AM9V3eWr ハチャトゥリアンのファイナルは、各日2人がハチャコンでもう2名がそれ以外の
コンチェルトって感じらしい
木口さんは、1日目ハチャコン2日目リスト2番とつぶやいてくださってるね
コンチェルトって感じらしい
木口さんは、1日目ハチャコン2日目リスト2番とつぶやいてくださってるね
971ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 14:18:36.87ID:AdtH1KK6972ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 14:47:12.39ID:x0yuhHFr ハチャトゥリアン今日は夜からなんだね
日本真夜中12時40分
でも木口さんがせっかく時間のお知らせしてくれたから超早寝早起きで頑張ろうかな
日本真夜中12時40分
でも木口さんがせっかく時間のお知らせしてくれたから超早寝早起きで頑張ろうかな
973ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 16:51:18.45ID:W0GnDcwq 自分もクライバーン視聴し始めたけど、みんな上手くて衝撃を受けてるよ
でもここから更に成長して大成する子もいれば消えていく子もいる…
淘汰されていくんだね
厳しい世界
でもここから更に成長して大成する子もいれば消えていく子もいる…
淘汰されていくんだね
厳しい世界
974ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 17:34:15.69ID:wd2c5UET クライバーン日本人に藝高の子がいるね。
975ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 18:03:27.39ID:OVoUZNws976ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 19:02:56.00ID:Tf91Cx5M977ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 19:04:21.70ID:Tf91Cx5M 私が森本くんみっけたのもここだったしね
978ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 19:09:12.15ID:Tf91Cx5M ゴメン言い直す 入賞者って言ったらまた食らいついて来る奴がいそう
出場者でファイナル行かなかった子達にすごい子が沢山いた
でも1位と3位は出て来ないね
shuan はクライバーンでジュニアの時と同じレパートリーで
舐めてんのかと思ったよ
出場者でファイナル行かなかった子達にすごい子が沢山いた
でも1位と3位は出て来ないね
shuan はクライバーンでジュニアの時と同じレパートリーで
舐めてんのかと思ったよ
979ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 19:25:02.87ID:AM9V3eWr980ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 19:27:29.84ID:AM9V3eWr ごめんリロードしないで書いちゃった
ご放念くださいまし
ご放念くださいまし
981ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 22:44:20.43ID:Tf91Cx5M エリアがRadinov 抑えて一位なんてすごい
ぜひレイチェル含めて3人とも聞いてみたい
イリヤが4位
ぜひレイチェル含めて3人とも聞いてみたい
イリヤが4位
982ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 22:45:05.80ID:Zdhz9rKW ハチャトゥリアンの3rd(ファイナル)1日目、23時から配信されますー
youtube.com/live/XM3-IvzHe-Y
ハチャ→チャイ1→ハチャ(木口さん)→ラフ2
…コンテスタントの名前省略ですまん
アルメニア響、頼むよー!
youtube.com/live/XM3-IvzHe-Y
ハチャ→チャイ1→ハチャ(木口さん)→ラフ2
…コンテスタントの名前省略ですまん
アルメニア響、頼むよー!
983ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 23:05:46.75ID:x0yuhHFr ありがとうございます
今仮眠から目を覚ましたところで書き込み見なければまた寝るつもりでした
今仮眠から目を覚ましたところで書き込み見なければまた寝るつもりでした
984ギコ踏んじゃった
2023/06/11(日) 23:41:53.73ID:Ld7YnSmF オケすごい迫力w
985ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 00:18:20.96ID:rblxPLq2 普通の人がこのレベルまであげるのは相当努力したのは想像がつくけど
プロのピアニストとしてはやっぱり不十分なんだよねぇ…
チャイコンレベルはやっぱすごいわ、と思う
プロのピアニストとしてはやっぱり不十分なんだよねぇ…
チャイコンレベルはやっぱすごいわ、と思う
986ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 00:31:20.65ID:vhhdWVo9 なんか天然っぽい子だったね
987ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 01:09:22.72ID:7eCtN+q2 ハチャコン初めて聴きます
木口さんいい感じ
どことなくヒョンロクさんに似てるね
木口さんいい感じ
どことなくヒョンロクさんに似てるね
988ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 01:25:08.74ID:rblxPLq2 近現代好きで珍しい曲だから誰のか忘れたけどCD持ってるけど
こういう曲は聴いてる方はちゃんと覚えてないから
ちゃんと弾けてるのかよく分からない(弾けてるように聞こえる)。
そういう意味ではさっきのチャイコより有利だと思うよ。
こういう曲は聴いてる方はちゃんと覚えてないから
ちゃんと弾けてるのかよく分からない(弾けてるように聞こえる)。
そういう意味ではさっきのチャイコより有利だと思うよ。
989ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 01:36:53.60ID:rblxPLq2 今弾いてる人なんか所々聴こえにくいし、オケとは合わないし
って感じで、
ハチャトゥリアンと違って欠点が分かりやすい(つまり不利)。
優勝は忖度やえこひいきがなければ、ハチャトゥリアン弾いた人だと思う(最初の人聴いてないけど)。
って感じで、
ハチャトゥリアンと違って欠点が分かりやすい(つまり不利)。
優勝は忖度やえこひいきがなければ、ハチャトゥリアン弾いた人だと思う(最初の人聴いてないけど)。
990ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 01:42:28.02ID:h0kd5GDN ハチャコンはみんな弾くんだよー
今日弾かなかった人は明日弾く
今日弾かなかった人は明日弾く
991ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 12:25:53.28ID:Qko+pBHz ハチャコンの2楽章のフレクサトーンが面白かった癖になる
木口さんはオケと合ってたけど他の3人はズレが気になった
リストの2番も初めてだから楽しみ
木口さんはオケと合ってたけど他の3人はズレが気になった
リストの2番も初めてだから楽しみ
992ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 18:03:37.90ID:vhhdWVo9993ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 18:04:24.87ID:vhhdWVo9 昨年ザビ(サイエンコ)が優勝したイル・ド・フランスのAwards Concert Pianist部門で、
尾城さんが2位になったようです
公式のFacebook情報
1st Prize : Dmytro SEMYKRAS (Ukraine)
2nd Prize : Anna OJIRO (Japan)
3rd Prize : Tomasz JAZAC (Poland)
特別賞:Takehira KAMOGAWA(Japan)
特別賞、鴨川孟平さんかな?
配信ないし3日間だけだし、いつの間にか開催されて終わってた
尾城さんが2位になったようです
公式のFacebook情報
1st Prize : Dmytro SEMYKRAS (Ukraine)
2nd Prize : Anna OJIRO (Japan)
3rd Prize : Tomasz JAZAC (Poland)
特別賞:Takehira KAMOGAWA(Japan)
特別賞、鴨川孟平さんかな?
配信ないし3日間だけだし、いつの間にか開催されて終わってた
994ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 23:32:36.12ID:WPGeqNAX ギオルギのプロコ3を思い出しますねえ
あの時アルメニアのオケだったら、暴走プロコになっていたのかな
あの時アルメニアのオケだったら、暴走プロコになっていたのかな
995ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 23:39:09.27ID:WPGeqNAX オケ、弦頑張れ
次スレ立ててみます
次スレ立ててみます
996ギコ踏んじゃった
2023/06/12(月) 23:43:43.51ID:WPGeqNAX997ギコ踏んじゃった
2023/06/13(火) 00:01:51.10ID:TPi0BY11 このオケ、ハチャトゥリアンとそれ以外の出来が雲泥の差のような気がする、特に弦
998ギコ踏んじゃった
2023/06/13(火) 00:22:30.43ID:TPi0BY11 誰もいないので独り言になってますが、Andreyさんに比べるとArinaさんはかなり打鍵が
鋭くて強いんだなと思う
ハチャトゥリアンのコンチェルトは、そのほうが合ってるのかな
鋭くて強いんだなと思う
ハチャトゥリアンのコンチェルトは、そのほうが合ってるのかな
999ギコ踏んじゃった
2023/06/13(火) 00:59:40.04ID:TPi0BY11 ライブ配信の視聴が100人
アーカイブで残ればいいのにな
前回のを確認する限り、ファイナリストの一部演奏しかアップしなさそう
アーカイブで残ればいいのにな
前回のを確認する限り、ファイナリストの一部演奏しかアップしなさそう
1000ギコ踏んじゃった
2023/06/13(火) 01:01:00.33ID:TPi0BY11 木口さん待ち、10分くらい遅れてる埋め
スレ消費してごめんなさい
スレ消費してごめんなさい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 15時間 24分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 15時間 24分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【野球】パ・リーグ H 1-2 F [4/29] 日本ハム水野が延長10回勝ち越しホームラン!伊藤大海9回1失点 ホークス3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 【朗報】暇空茜、結婚まで秒読み状態。 [485187932]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 大阪万博のリングに上がった人ら「虫がめちゃいてやばい」という声が多数。ゴミの島だから虫が湧いてるのか🤔 [931948549]
- 【石破悲惨】 チー牛、ライブでアイドルのパンツ覗こうとして殴る蹴るの暴行を受ける [732912476]