>>900
なんでせっかくだからショパン、となる?
ショパンなんてコンクールで弾かなくても普段勉強してる人もざらにいるし、弾く弾かないは個人個人の勉強する内容が違うんだから関係ない人がとやかく課題曲の選曲になんで口挟む?
ショパン弾かないのはレベル低いですよ、とか言ってる人は、ピアノコンクール参加経験がない、音大でてる経験者者じゃないのは確か。

本場のショパン国際コンクールだって、プロはショパンじゃない曲をコンクールで演奏してるし、ショパンの難曲ばかり弾いてる訳じゃなかったでしょう?

素人の親の考え方だわ。

それとも非ショパンの課題曲を選曲することを否とする先生に習ってるんですか?
もしそんな指導者がいたら最悪ですけどね。
自分のお子さんの先生に聞いてみてはいかがですか?非ショパンでコンクール参加するなんてクソって言ってます?とても興味があります。