ショパン国際ピアノコンクールinASIA公式サイト
https://www.chopin-asia.com
※前スレ
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.9
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/piano/1640118155
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.6
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.7
https://matsuri.5ch....gi/piano/1582795756/
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.8
https://matsuri.5ch....gi/piano/1610950779/
探検
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:06:25.66ID:iQCdSC162022/02/14(月) 11:10:41.44ID:iQCdSC16
立てました。
存分に語りましょう。
存分に語りましょう。
3ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:14:35.58ID:+IDLq6HZ ありがとうございます!
結果でないですね
結果でないですね
4ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:25:40.91ID:Hw4hDPF+ あっちは埋めました
いつもキリ良い時間に発表だから11時半か12時か。夕方だったこともありましたっけ?
いつもキリ良い時間に発表だから11時半か12時か。夕方だったこともありましたっけ?
5ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:27:58.99ID:rvrvxT2F >>4
昨年のアジアは夕方に発表でしたよ!
昨年のアジアは夕方に発表でしたよ!
6ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:30:15.99ID:aAm7j3Rb 当日審査ではないのだから、発表の時間予め教えてほしいです〜。落ち着きません…
2022/02/14(月) 11:31:23.29ID:87qKoCuw
落ち着かないですよね。昼なのか夕方なのかそれだけでも知りたかった。
8ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:32:45.06ID:+IDLq6HZ 去年の記憶が全然無いです
これぐらいの時間に発表かと思ってました
これぐらいの時間に発表かと思ってました
2022/02/14(月) 11:34:58.24ID:TVPYYHVZ
記憶ない、わかります。
前回の全国くらいになると多分聞いても思い出せないw
前回の全国くらいになると多分聞いても思い出せないw
10ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:36:34.78ID:vf+KophX ギリギリまで謎の再生があったりしたようなので、今回は夕方になるのでしょうか
うちは再生回数は止まったままだったので、期待薄ですが、結果を見て早くスッキリしたいです
うちは再生回数は止まったままだったので、期待薄ですが、結果を見て早くスッキリしたいです
11ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:38:12.81ID:Op17bv5l スレ立て、ありがとうございます!
なかなか発表にならないですねー。
なかなか発表にならないですねー。
12ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:39:30.79ID:Op17bv5l >>6
ほんと、時間も教えて欲しい。
ほんと、時間も教えて欲しい。
13ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:42:05.90ID:rvrvxT2F 昨年は夕方に発表と事前に(当日?)アナウンスがあったような気がします。
記憶違いでしたらすみません。
今日はアナウンスなしということは昼には結果発表?と期待してしまいます。
記憶違いでしたらすみません。
今日はアナウンスなしということは昼には結果発表?と期待してしまいます。
14ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:45:36.90ID:t276FIuD そもそもオンラインの演奏って細かい音までマイクが拾うから直接聞くより平坦な演奏に聞こえるし、倍音がない状態になるのに何がわかるのって話なので、結果に一喜一憂せず気楽にね。
15ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:48:10.83ID:DFkljDDq そうなんですね、、
ダメだった時こどもにそう説明します。
ありがとうございます。
ダメだった時こどもにそう説明します。
ありがとうございます。
16ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:50:58.11ID:/rbShKSn 本当に落ち着かなくて、チョコレート買いに行けない……
17ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:52:34.79ID:Op17bv5l 謎の再生があって、みんなであーでもないこーでもないとお喋り出来て楽しかったです。
結果が出てからだと負け惜しみみたいに聞こえちゃうから、先に書いておきますw
結果が出てからだと負け惜しみみたいに聞こえちゃうから、先に書いておきますw
18ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:54:38.57ID:iUeb3wE3 そうですよね、楽しかったです。前スレ読見返していますが夢遊病ってww
色々教えてもらったりとありがとうございました。
色々教えてもらったりとありがとうございました。
19ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:55:08.05ID:C5NKydXj20ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 11:58:33.75ID:iUeb3wE3 という人が絶対出てくるだろうとは思っていました。オンラインまでがんばったことを誇りに思いたい。
21ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:00:38.54ID:t276FIuD >>15
直接聞いたら大げさと思うくらい強弱つけると、録音ではちょうどよく聞こえます。レコーディング用の本格的な機材であればしっかり演奏が反映されると思いますが、その機材で撮れる人がどれくらいいるかなという話で。
録音環境が一緒でない時点で既に平等でないし。
オンラインコンクールはコロナ禍の一試みなので、楽にしたらいいと思います。
直接聞いたら大げさと思うくらい強弱つけると、録音ではちょうどよく聞こえます。レコーディング用の本格的な機材であればしっかり演奏が反映されると思いますが、その機材で撮れる人がどれくらいいるかなという話で。
録音環境が一緒でない時点で既に平等でないし。
オンラインコンクールはコロナ禍の一試みなので、楽にしたらいいと思います。
22ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:01:21.34ID:/rbShKSn でも、賞状には特にホール審査との記載はないですよね…。動画の方にはあるのかなあ。賞歴どうやって書くんだろう?同じ扱いなのかなあ。
23ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:03:00.26ID:rvrvxT2F 必ずいますよね。
皆が今日心待ちにしているのは動画の結果だと知りながら。
我が家はホールアジア3賞入賞ですが、同じくらいドキドキして結果を待っていますよ。
皆さん我が子のコンクールの結果です。ホールだろうと動画だろうと結果が気になるのは親として当然
皆が今日心待ちにしているのは動画の結果だと知りながら。
我が家はホールアジア3賞入賞ですが、同じくらいドキドキして結果を待っていますよ。
皆さん我が子のコンクールの結果です。ホールだろうと動画だろうと結果が気になるのは親として当然
24ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:03:15.95ID:DFkljDDq25ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:03:47.25ID:3cmqLnRj 同じ扱いのわけないでしょw
26ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:04:09.08ID:q/rbfCka 12時でもないのか
27ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:05:42.96ID:3cmqLnRj >>23
わざわざ真ん中のくだり書いちゃうあたりあなたも同じだけどwww
わざわざ真ん中のくだり書いちゃうあたりあなたも同じだけどwww
28ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:08:01.92ID:q/rbfCka スルースルー
29ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:09:24.13ID:z1EIXVf5 ホール金なのに、動画も出した人っているんですかね?
ふと気になりました。。。
ふと気になりました。。。
30ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:09:37.63ID:Op17bv5l コンクールで学んだ事を次に活かせれば、ホールの結果も動画の結果も、子どもたちの成長過程にとっては通過点の一つに過ぎないから、どちらも大切だと思ってるよ。
もちろん、ピアノに合わせてホールの一発勝負で響かせられるようになれれば、もっと良いけどね。
だから本当は、アジアも個人の講評が欲しいw
もちろん、ピアノに合わせてホールの一発勝負で響かせられるようになれれば、もっと良いけどね。
だから本当は、アジアも個人の講評が欲しいw
31ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:10:48.64ID:cOAZZBq5 スルーで。
32ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:11:39.19ID:t276FIuD >>30
オンラインであれホール審査であれ、挑戦することは大切ですね。
オンラインであれホール審査であれ、挑戦することは大切ですね。
33ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:12:46.12ID:/rbShKSn34ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:27:24.97ID:LL8t2nig 12時半に発表なかったら買い物行きます!
35ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:27:47.62ID:FbthCazY どちらもアジア大会 ○賞でいいかと。コロナ禍でホール審査を断念した上手な子、何人か知っています。比較する意味ないと思います!
36ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:31:11.40ID:cOAZZBq5 やはりお母様方はお子さんの結果は気になってしょうがないのですね。
37ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:31:47.97ID:WfizQNMU アジア大会
なんだかんだ動画で入賞した方々は、ホールでも何かしら入賞していそう(参加してたらね)なので、
動画だろうとなんだろうと上手い人には変わりはなく、ある一定のラインからは(ソリスト他、金と銀の境目など)、誤差が出て来るのかも?ってところでしょうか
なんだかんだ動画で入賞した方々は、ホールでも何かしら入賞していそう(参加してたらね)なので、
動画だろうとなんだろうと上手い人には変わりはなく、ある一定のラインからは(ソリスト他、金と銀の境目など)、誤差が出て来るのかも?ってところでしょうか
38ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 12:32:42.64ID:Op17bv5l39ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:01:24.73ID:XtGTsr+K 全然更新されない。幼児部門、努力賞からの動画なので期待してないのに気になる。笑
40ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:05:40.99ID:HobyCPqn たった今再生1回…
まだ何かやってるのかな
まだ何かやってるのかな
41ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:09:20.99ID:HobyCPqn すみません、詳しくは再生されたの10:00でした。なにやら向こうもまだチェックなど追われているんでしょうね。
42ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:20:45.20ID:aAm7j3Rb 今日になって2回再生ありました。1回は深夜です。3連休前に全て出揃って、今日は時間にホームページにポンとあげるだけかと思っていましたが、色々大変なのですね。
43ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:22:08.82ID:f7h4R0CW 今日再生のみなさんは中学生や高校生部門ですか?年齢順に再生し直しているんでしょうか。
44ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:23:46.97ID:HobyCPqn うちは1.2年です。今まで再生されていなかったので順番が回ってきたのでしょうw
46ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:29:15.30ID:Op17bv5l こんなギリギリまで再生があるとは思ってなかったー
チェックが終わるまで、発表はお預けですね、、
チェックが終わるまで、発表はお預けですね、、
47ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:30:32.06ID:vf+KophX 一体こんなギリギリまで何をしているのでしょうかね。
うちは動きなしなので、何のための再生なのかわからなくても、再生ある方羨ましいです。
しばらくは発表はなさそうと思うことにします。
うちは動きなしなので、何のための再生なのかわからなくても、再生ある方羨ましいです。
しばらくは発表はなさそうと思うことにします。
48ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:32:04.74ID:XtGTsr+K 更新されました!
49ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:34:50.98ID:PyD+q4ZX 再生あったけど入賞なしでした。振り落とされたかw
50ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:36:31.53ID:QJJY3EmB 外人さんの名前チラホラあるけど、オンラインから増えたの?
51ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:40:40.18ID:ippIFinW 急に静かになるスレww
52ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:41:39.49ID:aAm7j3Rb 2月8日と9日、13日と14日に再生があったと以前書き込んだ者です。結果は金賞でした。こちらでは大変お世話になりました。今後の参考になりますように。
ソリスト賞は審議中となっているので、まだ動画再三があり審査中ということでしょうか。
ソリスト賞は審議中となっているので、まだ動画再三があり審査中ということでしょうか。
53ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:44:01.75ID:4pdjzihe みんな結果を見ているんでしょう
オンラインは選曲で決まるようなところもあるのがと思いたくなるような結果
オンラインは選曲で決まるようなところもあるのがと思いたくなるような結果
54ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:44:56.64ID:jJS0JNj6 入賞しました。
最後の再生は7日。
最後の再生は7日。
55ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:45:59.52ID:HobyCPqn 再生12回から1週間経ち10:00に初めて追加の再生があった者ですが、チェックだったようです。三賞ですが金ではありませんでした。
56ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:47:14.50ID:rqJ56oJ8 ポーランド人審査員、増えてるね
57ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:50:22.18ID:tYA/c/2I 参加者全員に賞状を送るけど失格の人には届かないらしい。
58ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 13:58:48.26ID:KY+0DG5/ 土曜に再生ありましたが、入賞なしでした。
賞状送る前の失格確認ですかね。
賞状送る前の失格確認ですかね。
59ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:00:57.44ID:nLvwf4IB うちも再生ありの入賞なしだったので失格確認だったみたいです。かなりの数なんだからいちいち見るわけないと言われてたけどきちんと確認されているんですね。
60ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:02:56.22ID:WfizQNMU 12日がラストの三賞
平均視聴時間50%以下っていうね。。
平均視聴時間50%以下っていうね。。
61ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:21:43.80ID:M+/rEA1y 3賞でもそんな視聴率なんですね
賞なしで平均視聴も低かったので子どもより落ち込んでいましたが
賞なしで平均視聴も低かったので子どもより落ち込んでいましたが
62ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:26:56.16ID:/s9mp4Js ここでの再生回数の話題を気にして、
スタッフ手分けして入賞したしないに関わらず
動画を再生しまくってる気がしてきた。
スタッフ手分けして入賞したしないに関わらず
動画を再生しまくってる気がしてきた。
63ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:28:01.80ID:M+/rEA1y さすがにそれはないかとw
64ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:28:19.28ID:ufp2ibEQ 同じ事思った。
苦情あったのかも。
苦情あったのかも。
65ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:37:00.63ID:rqJ56oJ8 事務局もそんな暇じゃないかとw
うちはホールより賞を下げてしまいましたがしょうがないです。みなさん、お疲れ様でした!
うちはホールより賞を下げてしまいましたがしょうがないです。みなさん、お疲れ様でした!
66ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:37:06.53ID:Op17bv5l しばらく発表はないと思った矢先の発表w
入賞された皆さん、おめでとうございます!
賞はもらえませんでした。
ちなみに再生は一回のみ。
審査後の複数回再生が金賞説が1番近かったのかな?
そこに違反チェック1回が混ざった感じ?
楽しかったと発表前に書き込んでおいて良かったーw
24、25日の発送らしいから、2週間くらいかけて全員をチェックするんだね。
事務局、大変だー
入賞された皆さん、おめでとうございます!
賞はもらえませんでした。
ちなみに再生は一回のみ。
審査後の複数回再生が金賞説が1番近かったのかな?
そこに違反チェック1回が混ざった感じ?
楽しかったと発表前に書き込んでおいて良かったーw
24、25日の発送らしいから、2週間くらいかけて全員をチェックするんだね。
事務局、大変だー
67ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:37:36.49ID:fpCjClt6 審査員、6名でしたね。
結果発表に名前がある方には副賞のメダルを同封とありますが、奨励賞でもメダルがあるのですか?
結果発表に名前がある方には副賞のメダルを同封とありますが、奨励賞でもメダルがあるのですか?
68ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:41:33.13ID:Op17bv5l69ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:41:35.42ID:abV4sOM6 奨励賞でも緑色のメダルがありますよ!
皆さん、お疲れ様でした!
皆さん、お疲れ様でした!
70ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:41:36.24ID:abV4sOM6 奨励賞でも緑色のメダルがありますよ!
皆さん、お疲れ様でした!
皆さん、お疲れ様でした!
71ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 14:50:59.36ID:njrzZcQG みなさんおつかれさまでしたーまた来年!
ピティナ出るひとはまた来週ww
ピティナ出るひとはまた来週ww
72ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 15:18:30.04ID:ywoIiV9G 全国金、ホール三賞、今回賞なし…
ちなみに全国と同じく動画です
こんなこともあるということで、ご参考までに
ちなみに全国と同じく動画です
こんなこともあるということで、ご参考までに
73ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 15:19:20.51ID:ywoIiV9G 同じく ではなく 同じ でした
同じ動画を出して、金と賞なしです
同じ動画を出して、金と賞なしです
74ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 15:30:38.39ID:aAm7j3Rb 子供の参加した部門しか分かりませんが、ホールとかなり入れ替わっています。ホールのような曲の偏りもありません。ホールだと技巧的だったり華やかな曲が入賞していましたが、動画では内面的な曲も評価されるのでは?ポーランドの先生が多く参加されることで、また変わるのかもしれませんね。
75ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 15:39:00.42ID:fpCjClt676ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 15:42:28.50ID:5tLcqyOA77ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 15:45:38.49ID:rqJ56oJ8 ホールの結果とザっと見比べてるけど、ホール金の人達、結構ごっそり抜けてない?w
78ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 16:03:16.46ID:DFkljDDq そもそも動画出してないとか、ホールで燃え尽きてあまりよい動画撮れなかったとかですかね?
79ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 16:31:11.86ID:qRaiqefV 6日以降再生無しで入賞していました
失格確認なら全員チェックしてそうですけど
失格確認なら全員チェックしてそうですけど
80ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 16:59:49.32ID:xzyGannp ホール金賞がごっそり辞退で、ホール審査銀銅がオンラインで金賞になってる傾向ですかね。上位の名前がガラリと変わりましたね。
81ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 17:02:07.31ID:rvrvxT2F ホールソリスト賞が金賞じゃなくなってる級もあるよ
82ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 17:03:31.63ID:rvrvxT2F 高学年の結果には驚きました。
金賞受賞=ソリスト受賞ですね。おめでとうございます
金賞受賞=ソリスト受賞ですね。おめでとうございます
83ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 17:09:22.51ID:xzyGannp >>81
動画審査のわからないところですね。
動画審査のわからないところですね。
84ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 17:21:51.65ID:Z9qljHyk 努力賞が結構出してるね。
85ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 17:25:46.57ID:DFkljDDq 動画に集中できたのかもしれませんね。
86ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 18:09:08.31ID:wVbD1lZy ショパンは?
87ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 18:13:57.00ID:SlhyNo0s 外国の先生達は、不自然に作られた音楽やペダリングなどにとても厳しい(ショパンは特に)と言われました
子供達は賞に関わらず皆それぞれ頑張ったのだから親の感情であれこれ言うのは避けたいですね
子供達は賞に関わらず皆それぞれ頑張ったのだから親の感情であれこれ言うのは避けたいですね
88ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 18:21:55.60ID:DFkljDDq ショパンについてはポーランドの先生はそれぞれにこだわりがあるみたいなので、どの先生に審査が当たるかも重要と聞いたことがあります。
ショパンって難しいですね。
ショパンって難しいですね。
89ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 19:01:47.20ID:Op17bv5l90ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 19:14:02.00ID:5tLcqyOA >>88
ポーランドの先生って、講評どんな感じでしたか?好みあるのかな。
ポーランドの先生って、講評どんな感じでしたか?好みあるのかな。
91ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 21:07:11.71ID:DFkljDDq92ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 21:41:30.67ID:aAm7j3Rb 好みがハッキリしていると聞きました。気に入った演奏はベタ褒め、気に入らないと酷評だとか。
93ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 21:43:48.15ID:DFkljDDq そんな感じではなかったですが、そういう方もいらっしゃるんですね。
94ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 21:44:30.96ID:5tLcqyOA >>91
ありがとうございます。そうなんですね。外国の先生のレッスン受けてみたいです。
ありがとうございます。そうなんですね。外国の先生のレッスン受けてみたいです。
95ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 21:56:53.46ID:5tLcqyOA >>92
ありがとうございます。そうなんですね。
全国、ホールアジア、動画アジアと同じ曲でしたが、その3回の中で、賞の動きが大きい子は、好みの激しい審査員に当たったということなのかな。
実力があっても、好みの激しい審査員に当たると結果変わりますね。
ありがとうございます。そうなんですね。
全国、ホールアジア、動画アジアと同じ曲でしたが、その3回の中で、賞の動きが大きい子は、好みの激しい審査員に当たったということなのかな。
実力があっても、好みの激しい審査員に当たると結果変わりますね。
96ギコ踏んじゃった
2022/02/14(月) 22:33:19.23ID:RRmH/3Eq 努力賞からの入賞の方が予想以上に多く驚きました。
もし、次回努力賞だったとしても入賞が狙えるということが分かり
諦めずチャレンジできますね(^ ^)
努力賞おそるべし・:*+.\(( °ω° ))/.:+
もし、次回努力賞だったとしても入賞が狙えるということが分かり
諦めずチャレンジできますね(^ ^)
努力賞おそるべし・:*+.\(( °ω° ))/.:+
97ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 07:43:20.90ID:6SCkdVL1 意外と、動画辞退された方は少なそうですね。人数的に。
順位は結構動いていて、動画とホールの違いなのか、審査員が違うからなのか、更に2週間あったからなのか、分かりませんが。
順位は結構動いていて、動画とホールの違いなのか、審査員が違うからなのか、更に2週間あったからなのか、分かりませんが。
98ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 08:17:58.81ID:6OHRec3F 遅れましたが、直前再生有りで3賞でした。
再生されて無かった方々も、今日とかに増えてませんか?結局全員じゃなかったのかな。
再生されて無かった方々も、今日とかに増えてませんか?結局全員じゃなかったのかな。
99ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 08:53:47.22ID:iEylgEea リピーターでもなかったですし謎が残りますが直前の再生の人は入賞してる感触ですね。
100ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 09:24:59.80ID:uC3E8F6K 動画で金賞の中にはホールには出てなさそうな人もいるんですね(ホール審査の方で名前ナシ)。コロナで断念したか遠方だからか金銭的な理由か。個人的にオンラインのコンクールは微妙だと思うけど、遠方に住んでる人とかにとっては動画審査の選択肢があるのはよいのかもね。
101ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 09:31:53.61ID:ouAoABme オミクロンがどんどん増え続けていた状況でしたしね。田舎だと周りの目は白いですよ。交通費宿泊費もかからずありがたかったです。
102ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 09:46:33.58ID:xgX0UxeK >>97
表記されてる申し込み数の中に、ホールで燃え尽きた方入賞されたかたで辞退者は多いと思います。上位の名前がガラリと変わっています。
表記されてる申し込み数の中に、ホールで燃え尽きた方入賞されたかたで辞退者は多いと思います。上位の名前がガラリと変わっています。
103ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 09:56:36.23ID:BoQuqudL 首都圏ならまだしも少し地方だともうこのご時期
演奏会案内しても返事もないですよ。
何やってんだっていう空気です。
3月に演奏会あって会場のスタッフからPRお願いしますって言われたから知り合いにしたら友人たちもほぼノーレスです。先生方は来てくださるそうですが。
蔓延防止出てからは告知するのやめました。
この時期に演奏会出かける人は稀なんだなと。
まぁ、行きたくないよね。自分も演奏会行ってないし。でも開催する予定のものをPRしないわけにもいかない。出る側は大変。
演奏会案内しても返事もないですよ。
何やってんだっていう空気です。
3月に演奏会あって会場のスタッフからPRお願いしますって言われたから知り合いにしたら友人たちもほぼノーレスです。先生方は来てくださるそうですが。
蔓延防止出てからは告知するのやめました。
この時期に演奏会出かける人は稀なんだなと。
まぁ、行きたくないよね。自分も演奏会行ってないし。でも開催する予定のものをPRしないわけにもいかない。出る側は大変。
104ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 10:27:08.57ID:6OHRec3F >>100
コロナが理由で多いと思います。東京行って感染しようものなら地方だと叩かれますね。特にあのホールの時期は、感染し始めで、感染した人が叩かれている時期でしたからね。申し込んだけど断念した人もいるんじゃないかな。
例外もあるかもしれないけど、上位にいたのに名前が無い場合は、ホールか動画かどちらか1つしか出てない可能性が高いと思います。
コロナが理由で多いと思います。東京行って感染しようものなら地方だと叩かれますね。特にあのホールの時期は、感染し始めで、感染した人が叩かれている時期でしたからね。申し込んだけど断念した人もいるんじゃないかな。
例外もあるかもしれないけど、上位にいたのに名前が無い場合は、ホールか動画かどちらか1つしか出てない可能性が高いと思います。
105ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 11:04:29.62ID:9poL1cLv アジア大会時期ってもう3学期でしょ?簡単に出場ってならないと思う。空気読むならね。fbでアピールしまくってる先生もいるけど。
106ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 12:10:35.95ID:ouAoABme 努力賞が作られたとき量産するんじゃないかワーワーとここでも騒がれたけどw実際そこまで多くなかったね。
107ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 12:31:50.07ID:uC3E8F6K 全国の努力賞、お金集めにたくさん出すのかと思いきやそうでもなかったですよね。
努力賞からオンラインアジア入賞した人どれくらいいるんだろう。本人がどれくらい期待していたか分からないけど、1ヶ月がんばって練習しただろうし素直に入賞してよかったねって思います。
努力賞からオンラインアジア入賞した人どれくらいいるんだろう。本人がどれくらい期待していたか分からないけど、1ヶ月がんばって練習しただろうし素直に入賞してよかったねって思います。
108ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 13:38:28.74ID:ej2o6V2a 全国の動画締切は、地区大会によっては2週間後でしたよね。地区大会の2曲、全国の難曲を同時に仕上げるのはとても大変でした。全国の仕上げはギリギリで努力賞でも、アジアに向けて頑張って仕上げた方も多いのではないでしょうか。
109ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 14:04:43.74ID:6OHRec3F 努力賞の子や、予選通らなかった子の中でも、実力のある子は結構いると思います。
ホールだとたまたまミスしてしまったとか、コンクールの曲にかける時間が無くて仕上がらなかったということもあるでしょうし、賞だけでは分からないですね。実際上手い子も沢山いると思いますよ。
ホールだとたまたまミスしてしまったとか、コンクールの曲にかける時間が無くて仕上がらなかったということもあるでしょうし、賞だけでは分からないですね。実際上手い子も沢山いると思いますよ。
110ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 14:57:22.72ID:bGXN5fVU ホールだと緊張でいつも通り弾けなくていい結果出ない子は動画いいよね
いつもの自分が出せる
いつもの自分が出せる
111ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 15:18:45.73ID:JZesN6I9 うちは動画の方が緊張するらしく、よいのが撮れません(涙)
向き不向きありますね。
向き不向きありますね。
112ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 18:44:18.01ID:H5OHn1s2 >>111
わかります。動画のが緊張するから何回も撮り直し(笑)
わかります。動画のが緊張するから何回も撮り直し(笑)
113ギコ踏んじゃった
2022/02/15(火) 19:06:20.66ID:JZesN6I9114ギコ踏んじゃった
2022/02/16(水) 16:26:49.12ID:AmA4Rwc8 YouTube公開されましたね。
115ギコ踏んじゃった
2022/02/16(水) 17:21:59.54ID:8FC1AK8N 昨年、1番簡単な課題曲で金の方が、今年1番難しい曲で奨励賞、
なかなか考えさせられる結果です。
なかなか考えさせられる結果です。
116ギコ踏んじゃった
2022/02/16(水) 17:34:55.27ID:mZiG+YDl 難易度も大事だと思いますが、その子に合った曲ってある気がします。良さが出せる曲というか。
117ギコ踏んじゃった
2022/02/16(水) 17:40:55.18ID:8SOX2e1c 56年のレシェティツキとか技術的には簡単だけど、歌うのが苦手な子だと聞かせるのが難しそうよね。
ショパン風マズルカもそう。それっぽく聞かせるのは簡単だけど、あんだけ大量の人が弾く中で秀でるのは結構難易度高そう。
ショパン風マズルカもそう。それっぽく聞かせるのは簡単だけど、あんだけ大量の人が弾く中で秀でるのは結構難易度高そう。
118ギコ踏んじゃった
2022/02/16(水) 19:23:36.33ID:8FC1AK8N それはありますね。
動画審査はともかく、一発勝負のホール審査で歌わせる曲って、さらっと弾いてしまえば何もないのが結構怖いとは思いますが。
とは言え、小学生の1年は大きいので、上達されているかと思いますが、選曲で随分結果は変わるんだなーと。
動画審査はともかく、一発勝負のホール審査で歌わせる曲って、さらっと弾いてしまえば何もないのが結構怖いとは思いますが。
とは言え、小学生の1年は大きいので、上達されているかと思いますが、選曲で随分結果は変わるんだなーと。
119ギコ踏んじゃった
2022/02/16(水) 23:38:10.06ID:Xp/icKdV >>115
逆もありますよ。去年金賞で、今年簡単な曲で下の賞の人います。同じカテゴリーで。
簡単だから取れるとかいうより、その子の向き不向きじゃないですかね。向いてなければ簡単な曲でも取れない。まぁ、審査員も違うってのもあるけどね。
逆もありますよ。去年金賞で、今年簡単な曲で下の賞の人います。同じカテゴリーで。
簡単だから取れるとかいうより、その子の向き不向きじゃないですかね。向いてなければ簡単な曲でも取れない。まぁ、審査員も違うってのもあるけどね。
120ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 00:10:50.42ID:98xbFZL5 3.4年と5.6年の金賞ショパンが全くいないのは寂しいわねw
121ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 00:11:43.13ID:yrjnyvNQ 一刻も早く日常が戻り、全国大会もホール審査で開催されることを願います。
子供は小学生なのですが、動画撮りは嫌い‼︎
と‥ 確かに音にそれが出ています(ダメじゃん)笑
ホールで弾くのが大好きでハマったピアノコンクールへの参加。
今回そこそこなところまでいったけれど何だか楽しそうじゃない。
動画審査は色々と見えないものが多くて心がしんどい(笑)
その点ホールは結果が良くても悪くても原因は大体分かっているので
後味もスッキリ。
次回も全国オンラインのみの審査になったら参加諦めます。(T . T)
子供は小学生なのですが、動画撮りは嫌い‼︎
と‥ 確かに音にそれが出ています(ダメじゃん)笑
ホールで弾くのが大好きでハマったピアノコンクールへの参加。
今回そこそこなところまでいったけれど何だか楽しそうじゃない。
動画審査は色々と見えないものが多くて心がしんどい(笑)
その点ホールは結果が良くても悪くても原因は大体分かっているので
後味もスッキリ。
次回も全国オンラインのみの審査になったら参加諦めます。(T . T)
122ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 08:12:40.18ID:x1yvDJmf たしかに、動画部門と、ホール部門が別れてると良いね。
うちは動画があって助かったほうだから動画も残して欲しいかな。まだまだコロナ無くならないだろうしね。
ホールの金賞はCDで、動画の金賞はYouTubeで残るけど、動画のほうが有名になれるね。ずっといろんな人に聴かれるし。CDなんて関係者以外買わないもんね。
うちは動画があって助かったほうだから動画も残して欲しいかな。まだまだコロナ無くならないだろうしね。
ホールの金賞はCDで、動画の金賞はYouTubeで残るけど、動画のほうが有名になれるね。ずっといろんな人に聴かれるし。CDなんて関係者以外買わないもんね。
123ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 08:26:13.53ID:YtG93mCQ >>122
有名になれるねって…
有名になれるねって…
124ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 09:13:24.34ID:AWUhfTFH 動画審査ってみんな動画に加工してるよね
125ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 09:26:17.87ID:UPGTmUEk126ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 10:10:30.95ID:VFTGybhz >>125
そう思う。
動画を何個か見たけど、ホール入賞者とかなり違うね。審査員が違うからかもしれないけど。
でも少なくとも「動画は大袈裟に弾いた方が良い」って言う人がいたけど、それがよく分かったよ。
そう思う。
動画を何個か見たけど、ホール入賞者とかなり違うね。審査員が違うからかもしれないけど。
でも少なくとも「動画は大袈裟に弾いた方が良い」って言う人がいたけど、それがよく分かったよ。
127ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 10:40:13.88ID:VkCcC/xG 去年と違って家で動画撮ってる人あんまりいなかったって聞きました、、
128ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 10:44:06.71ID:AXk7n77x >>123
今のネット社会でYouTubeにのせたくない家庭は少数か。
コンクールに嫉妬はつきもの。っていうのは子供ながら感じることはあったけど、ネットだと裏の顔が出やすいし書き込みも残るし。
有名になりたくてやってる親子にはもってこいな時代だし、ミーハーな人が増えるのは主催者側はありがたいかw
今のネット社会でYouTubeにのせたくない家庭は少数か。
コンクールに嫉妬はつきもの。っていうのは子供ながら感じることはあったけど、ネットだと裏の顔が出やすいし書き込みも残るし。
有名になりたくてやってる親子にはもってこいな時代だし、ミーハーな人が増えるのは主催者側はありがたいかw
129ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 10:47:09.94ID:TKG16y55 全国は一律動画だったけど、アジアはホールと動画だったから一応分かれてると言えるのでは?好きな方選べたわけだし。
動画金賞の人たち、ザッと見たけどそんな大袈裟ですかね?自然な演奏かと思ったけど、まぁ感想は人それぞれですしね。
動画金賞の人たち、ザッと見たけどそんな大袈裟ですかね?自然な演奏かと思ったけど、まぁ感想は人それぞれですしね。
130ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 10:54:11.95ID:VkCcC/xG 動画自体が大げさとかじゃなくて、撮り方の話だと思いますよ。
動画だと普通に弾いて撮るとちんまりした演奏になってしまうかも。
動画だと普通に弾いて撮るとちんまりした演奏になってしまうかも。
131ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 11:09:28.87ID:kdJO6FFd 手元みる限り弱々しいタッチでもボリュームを、一定まであげられるのでホールで弾いたら果たしてというような感想をもちました。動画審査はピアノ、撮影の場所、仕方でだいぶ印象操作できるのでわからないですね。公平さを求めるならホール審査に勝るものはないですね。。
132ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 12:12:16.99ID:TKG16y55 確かに録音環境が違う以上、オンライン審査は限界がありますね…こういう世の中だから仕方ないですが。
133ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 13:32:22.79ID:WfINzQ5P 主催者側はポーランドとの繋がりで動画審査を開催しているので、ポーランドの教授陣が日本に来れるようになったら動画はたふん無くなると思います。
134ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 16:47:04.55ID:uT5iz2H4 みなさんソリスト賞の予想はどうですか?56年生はもう決まりとして…
135ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 16:56:42.68ID:yHVC6AV1 動画公開してからのソリスト賞発表なので、審査員気取りで興味深く聴いてます。ホールでは金賞の方の演奏は聴けなかったので、動画はこのような良さもありますね。ソリスト賞とは、単純に点数が一番高かった方なのでしょうか?そしたらもう審査が終わった時点で分かりますよね?他にも考慮すべきことがあるのでしょうか。
136ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 18:34:52.83ID:WfINzQ5P137ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 18:43:53.67ID:yrjnyvNQ 聴衆賞に一票
138ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 19:24:30.26ID:bekoJyqJ 同じ部門でも再生回数に差があるのはリピーターが多いからでしょうか?
139ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 20:10:42.88ID:yHVC6AV1 >>136
なるほど。金賞の中からもう一度審査するのかもしれませんね。
なるほど。金賞の中からもう一度審査するのかもしれませんね。
140ギコ踏んじゃった
2022/02/17(木) 21:01:27.61ID:VkCcC/xG ホールでは聴き直せないので、動画でも聞き直しはしなさそうな気がします。
142ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 00:33:50.99ID:sA8zKGf+143ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 08:35:22.78ID:zP7ztE4B インスタで見せてる親御さんもいらっしゃるしね
144ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 13:06:36.41ID:IM4d8pO5 今回のアジアの動画は、去年と比べて、金賞の人数はあまり変わらないけど、銀賞以下の人数が多いですよね?
ショパコンって、絶対評価で何点以上が金賞とか決まってるんですかね?金賞が少ない学年とかもありますけど、絶対評価だからなんですかね?
どなたか、審査員の先生に習われてるかた、ご存知無いですか?
ショパコンって、絶対評価で何点以上が金賞とか決まってるんですかね?金賞が少ない学年とかもありますけど、絶対評価だからなんですかね?
どなたか、審査員の先生に習われてるかた、ご存知無いですか?
145ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 14:54:44.61ID:OC5+HrAQ 審査員の先生には習ってないけど、確かここでオンラインで審査会議やってるって書き込み見た気がします。ポーランド人交えて。ということは、事務局が勝手に機械的に人数を決めるのではなく、審査員が話し合った上で決まってるんだと思います。
146ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 15:56:52.10ID:7EONfwqH 白人の先生に習ってアジアくさいピアノを弾かないように
指導していただくことが肝要。
アジアくさいピアノは欧米の有名コンクールじゃ通用しない
パリの薫りかロシアの薫りかポーランドの薫りかプロシアの薫りを
撒き散らして初めて栄冠を勝ち取ることが出来るのです
指導していただくことが肝要。
アジアくさいピアノは欧米の有名コンクールじゃ通用しない
パリの薫りかロシアの薫りかポーランドの薫りかプロシアの薫りを
撒き散らして初めて栄冠を勝ち取ることが出来るのです
147ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 16:00:46.70ID:sjzFLgo9 まぁそりゃしょうがないよね。
カルフォルニアロールはあってもいいけど
次郎の寿司としては認めないって考え方と同じだろうし
カルフォルニアロールはあってもいいけど
次郎の寿司としては認めないって考え方と同じだろうし
148ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 18:04:29.76ID:sveOfrIE 外国の先生は作り込まれたような演奏は好まない気がします
日本人審査員だけの時とは結果はかなり変わりそう
>>144
枠は大まかは決まっているみたいですけど、点数の開きや同点が多い場合はどうするか審査会議で決めるとか
日本人審査員だけの時とは結果はかなり変わりそう
>>144
枠は大まかは決まっているみたいですけど、点数の開きや同点が多い場合はどうするか審査会議で決めるとか
149ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 18:33:53.18ID:zP7ztE4B なんだけど作り込まれてる子が金賞にいる気がするのよ。まだ小さい学年だけど。
150ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 18:54:56.92ID:G77Nyjwe >>149
同じこと思った。
同じこと思った。
151ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 19:04:40.40ID:jkMu8ZZc 外国人審査員も色々なんでしょうね。
日本人審査員だけってことはショパコンではないですよね。一応1人はいますね。
日本人審査員だけってことはショパコンではないですよね。一応1人はいますね。
152ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 19:04:42.55ID:jkMu8ZZc 外国人審査員も色々なんでしょうね。
日本人審査員だけってことはショパコンではないですよね。一応1人はいますね。
日本人審査員だけってことはショパコンではないですよね。一応1人はいますね。
153ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 20:14:21.54ID:DxKm+3oU 海外の有名コンクールで入賞していない日本人の先生の言うことを
聴いては駄目。ちゃんと白人の先生にチェックしてもらって
白人好みの音楽に仕上げなきゃ海外での有名ピアノコンクールで
入賞をすることは夢のまた夢
聴いては駄目。ちゃんと白人の先生にチェックしてもらって
白人好みの音楽に仕上げなきゃ海外での有名ピアノコンクールで
入賞をすることは夢のまた夢
154ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 21:26:56.97ID:yh/N3m9T 海外審査員の半分以上はポーランド人?
若干の露伊その他東欧ってかんじは毎年?
若干の露伊その他東欧ってかんじは毎年?
155ギコ踏んじゃった
2022/02/18(金) 22:11:04.05ID:jkMu8ZZc アジア大会は今はポーランド人だけかと思います。前は中国系審査員とかもいて審査員の人数ももっと多かったです。
コロナ前は予選も全国も外国人はポーランド人だったような??たまたまかもしれませんが。
コロナ前は予選も全国も外国人はポーランド人だったような??たまたまかもしれませんが。
156ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 08:15:14.11ID:gf1hs7u8 作り込まれたってどういう意味?
楽譜と違うことやっている人?
楽譜と違うことやっている人?
157ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 10:16:51.13ID:g/jC1YXh 日本音コン入賞やピテイナ特級入賞とショパコン入賞はそんなに違うのですか?
前者もすごいことなんですよね?
前者もすごいことなんですよね?
158ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 12:31:19.27ID:tW8Iozh1 勉強やスポーツのように、きちんと目に見えて結果がわかるものじゃないのに力入れても無駄だなって証明されたよね。
審査員のなんとなくの好みで優劣が決まる世界。そんなものに子供の貴重な時間とお金を使うのはやめようと思いました。
審査員のなんとなくの好みで優劣が決まる世界。そんなものに子供の貴重な時間とお金を使うのはやめようと思いました。
159ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 12:38:24.68ID:WkUdt4Dq >>158
それがわかるようになるのは子供が高学年になってからかな。
コンクールって次はもっと良い成績が取れるかもっていう望みがあるんだよね。出場をやめる勇気がないのよ。他に可能性があるかもしれない時期をピアノだけに費やすのは勿体無い。芸術の評価なんてあてにならない。ましてや、子供のコンクールに。
それがわかるようになるのは子供が高学年になってからかな。
コンクールって次はもっと良い成績が取れるかもっていう望みがあるんだよね。出場をやめる勇気がないのよ。他に可能性があるかもしれない時期をピアノだけに費やすのは勿体無い。芸術の評価なんてあてにならない。ましてや、子供のコンクールに。
160ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 12:50:46.31ID:vAxejZ3w ショパコンは審査員の好みでしょ?
いくら上手く弾いてもケイトリュウでさえ
ダンタイソンがいないとリーズ国際ピアノコンクールで
一次予選落ち
絶対的な基準がない
日本で努力してもいみない
それぞれの三大国際コンクールの審査員の大御所の先生のもとで
勉強しなきゃ、入賞しないのか。
いくら上手く弾いてもケイトリュウでさえ
ダンタイソンがいないとリーズ国際ピアノコンクールで
一次予選落ち
絶対的な基準がない
日本で努力してもいみない
それぞれの三大国際コンクールの審査員の大御所の先生のもとで
勉強しなきゃ、入賞しないのか。
161ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 15:36:20.93ID:rtnQ2Ihj >>159
賢い人は高学年になる前に気付いて中学受験でやめてく
賢い人は高学年になる前に気付いて中学受験でやめてく
162ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 15:52:11.96ID:GR692TQW まあ勉強もピアノもなんなくできる人もいますからねえ。。状況に合わせて考えなきゃいけないんでしょうね、、
163ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 15:58:55.14ID:g+vB5cI8 要するに傾向と対策。
かてぃんのように仕事をしながらショパコン受けても3次まで行く人もいれば
海外音大院で予備予選に落ちる人もいる
何をコンクールが要求しているのか?ちゃんと把握して対策すれば
いい線まで行くことが出来る
かてぃんのように仕事をしながらショパコン受けても3次まで行く人もいれば
海外音大院で予備予選に落ちる人もいる
何をコンクールが要求しているのか?ちゃんと把握して対策すれば
いい線まで行くことが出来る
165ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 19:48:34.89ID:TzctHmvr166ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 20:07:09.93ID:VxGZsg40 必死すぎて笑うわ
168ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 22:03:44.04ID:1yJuZKOC 傾向と対策は完璧にしなきゃ駄目。いい加減なことをしては
他の人に負ける。
他の人に負ける。
169ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 22:50:32.02ID:QOwQvs2+ >>156
デュナーミク、アゴーギクなどの表情付けの話でしょう。
デュナーミク、アゴーギクなどの表情付けの話でしょう。
170ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 23:02:36.10ID:QOwQvs2+ 小さい頃に先生の言う通り弾いていくら評価されても仕方ない。高学年からは自分の弾きたい意志が大切だと思う。ユンディ・リみたいなケースもあるが、彼のショパンコンクールはダン先生の脳内の再現だったのかもしれない。
171ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 23:31:33.91ID:WkRect80 小さい頃は、ほとんどの子が作り込まれてるでしょう。自分で考えて練習して、賞取れる子なんてほぼいない。
音楽的才能のある子か、日頃からたくさんの音楽を好きで聴いてる子ならいけるかな。
音楽的才能のある子か、日頃からたくさんの音楽を好きで聴いてる子ならいけるかな。
172ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 23:37:06.13ID:eShhNpLr173ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 23:43:13.10ID:I8FD9TuM 小さい頃は親の見栄でマウント取り合戦のような気がします。中受で辞めるようなら、最初からお金の無駄かと。クラシック音楽が好きでピアニストになりたい子は相当変わってるか、親がピアノの先生じゃないでしょうか?また、過去の偉大なピアニストを超えることは現代に於いては難しいわけだし、再現芸術家としての現代ピアニストの必要枠は極僅かでしょう。芸能人ピアニストやYouTubeピアニストの需要は有りますが、それは芸術ではないかな。
174ギコ踏んじゃった
2022/02/19(土) 23:50:14.88ID:I8FD9TuM >>172
親がピアノ教師で、ピアニストになる僅かな望みを持って続けさせている。もしくは最初から大規模で教室展開していて、後継ぎ養成。高学年になればなるほど、親がptna会員だったりする。
親がピアノ教師で、ピアニストになる僅かな望みを持って続けさせている。もしくは最初から大規模で教室展開していて、後継ぎ養成。高学年になればなるほど、親がptna会員だったりする。
175ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 00:12:28.59ID:coUXXwvg >>172
本来はそう思ってはいけないんだよね。音楽って勝ち負けじゃないから。
良い賞が取れなくて無駄だったって思う人はコンクールは受けない方が良いと思うな。
音楽の本質ってそこじゃないからね。
コンクール受け続けてると、子どもは特に、賞で優劣つけたり、それで嫌になって辞めてしまう子もいるけど、そこは大人がきちんと子どもに理解させないといけないと思う。
目的はみんな違って良いとは思うけどね。でもコンクールの結果に囚われすぎるのは良くないね。
コンクールの結果が全てみたいな人は、良い賞取れた時の優越感とかあるのかもしれないね。
本来はそう思ってはいけないんだよね。音楽って勝ち負けじゃないから。
良い賞が取れなくて無駄だったって思う人はコンクールは受けない方が良いと思うな。
音楽の本質ってそこじゃないからね。
コンクール受け続けてると、子どもは特に、賞で優劣つけたり、それで嫌になって辞めてしまう子もいるけど、そこは大人がきちんと子どもに理解させないといけないと思う。
目的はみんな違って良いとは思うけどね。でもコンクールの結果に囚われすぎるのは良くないね。
コンクールの結果が全てみたいな人は、良い賞取れた時の優越感とかあるのかもしれないね。
176ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 00:26:19.74ID:6ohXUy6C コンクールで勝ち残ったものだけが違った景色を見ることが出来るのです。
勝者は数人だけ
勝者は数人だけ
177ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 00:35:11.38ID:coUXXwvg >>176
本家ショパコンならまだしも、たかが子どものコンクールで勝者とか、くだらなさすぎw
本家ショパコンならまだしも、たかが子どものコンクールで勝者とか、くだらなさすぎw
178ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 00:55:52.29ID:tLnmHojn179ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 01:49:17.65ID:iIHymvHN なるほど。ピアノやバレエは情操教育と思い出作りかな。文化的な嗜みは今後の人生を豊かにしますから、時間の無駄ってことはひとつも無いですね。
180ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 08:59:08.03ID:tLnmHojn 芸事を無駄だからなんて観点で捉える人はコンクールに毒されて音楽の本質忘れてるよね。
そもそも音楽なんて好きじゃないんだろうな。勝ち負け引きずって音大学まで行かせるの、怖すぎる。
そもそも音楽なんて好きじゃないんだろうな。勝ち負け引きずって音大学まで行かせるの、怖すぎる。
181ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 09:41:17.55ID:coUXXwvg >>180
そうそう、コンクールで良い賞取ったら勝者とか言ってる人はホント音楽の本質を理解してないよね。
そういう人はスポーツやれば良いよね。それも芸術点の入る審査とかあいまいなやつじゃなくて、タイムで競うハッキリ勝敗のつくやつ。それでマウント取れば良い。世界が違うからね。
そうそう、コンクールで良い賞取ったら勝者とか言ってる人はホント音楽の本質を理解してないよね。
そういう人はスポーツやれば良いよね。それも芸術点の入る審査とかあいまいなやつじゃなくて、タイムで競うハッキリ勝敗のつくやつ。それでマウント取れば良い。世界が違うからね。
182ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 10:23:47.28ID:OQ1E9rWD >>156
小さい子に多い、言葉悪いけど、大げさ(無理矢理?)な表現や動きで曲の流れが止まってしまうとか
音色の変化や前後の流れの中で自然なルバートをかけることができるかはセンスがある子と差が出るのでは
小さい子に多い、言葉悪いけど、大げさ(無理矢理?)な表現や動きで曲の流れが止まってしまうとか
音色の変化や前後の流れの中で自然なルバートをかけることができるかはセンスがある子と差が出るのでは
183ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 10:47:27.46ID:coUXXwvg >>182
元々センスのある子はすぐ出来るし、無い子も時間掛ければ出来る。
どれだけ自然に聴こえるかというところまで、周りが根気強く教えられるかだね。
センスがあまり無い子なら、素直な性格で言うこと聞けて、出来るまで諦めない性格の子だったら、時間掛ければ出来るかな。
先生と親御さんも諦めずに妥協せずに出来たら良い賞取れるね。
でも小さい子には、そういうやり方はどうかなと思うところもあるね。
やろうと思えばやれるかもしれないけどね。
ある程度みんなやらないと入賞さえ厳しいけど、やり過ぎはちょっとね。そこまでして小さい頃に良い賞取れても、、、だからね。
元々センスのある子はすぐ出来るし、無い子も時間掛ければ出来る。
どれだけ自然に聴こえるかというところまで、周りが根気強く教えられるかだね。
センスがあまり無い子なら、素直な性格で言うこと聞けて、出来るまで諦めない性格の子だったら、時間掛ければ出来るかな。
先生と親御さんも諦めずに妥協せずに出来たら良い賞取れるね。
でも小さい子には、そういうやり方はどうかなと思うところもあるね。
やろうと思えばやれるかもしれないけどね。
ある程度みんなやらないと入賞さえ厳しいけど、やり過ぎはちょっとね。そこまでして小さい頃に良い賞取れても、、、だからね。
184ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 18:34:46.68ID:iZd4FWla そもそも、このコンクールの本選の課題曲が弾けるだけでもすごいレベルとセンスの持ち主だと思います。小学生でこんなショパンの大曲が弾けるってすごいことです。
185ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 18:53:47.42ID:6ohXUy6C 人に勝たなきゃね
186ギコ踏んじゃった
2022/02/20(日) 22:23:39.70ID:qrryAr2h 明日ピティナ課題曲出ますね。みんなショパコン終わったらとりあえずピティナ練習しますか?
ピティナって生徒もみんな会員なってます?
ピティナって生徒もみんな会員なってます?
187ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 09:13:47.15ID:zYDpdDX+ ピティナは特に勉強にならないので出ません!
188ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 09:29:02.31ID:mshXvudg ピティナ特級に出て
かてぃんや亀井君のようにスターになれないから、負け惜しみを
言っているのですね
分かります
かてぃんや亀井君のようにスターになれないから、負け惜しみを
言っているのですね
分かります
189ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 09:31:21.91ID:mshXvudg 音楽はピアノの技術だけじゃないです。弾いているときの雰囲気、
色気、オーラすべてを動員して聴衆のこころをとらえることが
出来るかどうかです。
その練習の場ピティナは最高の華の舞台、栄光への第一歩なのです
色気、オーラすべてを動員して聴衆のこころをとらえることが
出来るかどうかです。
その練習の場ピティナは最高の華の舞台、栄光への第一歩なのです
190ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 10:12:40.19ID:hgjTcysz 門下に目瞑ってあご突き出して頭横に振りながら演奏する子いるんだけど、毎回笑いこらえるのツライからやめてほしい。ちょっと前までは弾く前にゾンビが襲いかかってくるみたいな儀式やってて、それもおなか痛かった。
191ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 10:52:25.46ID:0nJWDS/Y なってません。先生から楽譜買って練習してくださいと連絡が来ますー。
192ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 11:26:27.56ID:qkLAkygs >>184
そう思う。全国の課題曲から一気にレベル上がるよね。それなりに読譜が出来て指が動かないと、予選は通過しても、全国のステージには立てないよ。ショパンじゃない曲も多いけどさw
そう思う。全国の課題曲から一気にレベル上がるよね。それなりに読譜が出来て指が動かないと、予選は通過しても、全国のステージには立てないよ。ショパンじゃない曲も多いけどさw
193ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 11:27:56.35ID:qkLAkygs >>186
ピティナにも出てるけど、会員にはなってないよ。もし会員になれって言われたら出ないw
ピティナにも出てるけど、会員にはなってないよ。もし会員になれって言われたら出ないw
194ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 13:48:24.81ID:HQw5Y9sW >>191
楽譜って全部買うんですか?
楽譜って全部買うんですか?
195ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 17:08:57.18ID:z6ojHKlT196ギコ踏んじゃった
2022/02/21(月) 17:19:18.61ID:ZilUgxj6 だから東京藝大の学生の音楽詰まんないw
上品できれいなだけ・・・
進藤さんは常に動いているけど、聴いていて面白い
進藤さんと東京藝大のピアノ全然違うじゃないですかw
どっちが人気ある?
上品できれいなだけ・・・
進藤さんは常に動いているけど、聴いていて面白い
進藤さんと東京藝大のピアノ全然違うじゃないですかw
どっちが人気ある?
198ギコ踏んじゃった
2022/02/22(火) 01:46:38.42ID:30Khiu2i199ギコ踏んじゃった
2022/02/24(木) 05:32:03.46ID:WSpoL+8k ソリスト賞はそろそろ?
200ギコ踏んじゃった
2022/02/24(木) 10:54:19.08ID:Kz8QzX2y 出たわね
201ギコ踏んじゃった
2022/02/24(木) 11:06:00.16ID:Kz8QzX2y 指導者賞は順不同で並べてるの、これ?
202ギコ踏んじゃった
2022/02/24(木) 12:47:57.56ID:NP9/JyO1 順不同って書いてますね。どういう順か分からないですが、ちょっとあいうえお順っぽいところもある??
203ギコ踏んじゃった
2022/02/24(木) 18:36:10.76ID:A5iLNwH9 >>202
もしかしたら、学年順からの〜あいうえお順みたいな?
もしかしたら、学年順からの〜あいうえお順みたいな?
204ギコ踏んじゃった
2022/04/30(土) 06:35:14.30ID:iLVmsPdP 課題曲出たけど、毎年ほぼ同じだから話題にもならないね。小学生はショパン以外の作曲科選んだ方が評価が高くない?前回の動画の結果すごかったよね。小学生はショパン弾くなってか?
205ギコ踏んじゃった
2022/04/30(土) 08:03:07.18ID:OaVI0pEI >>204
バッハコンクールやピティナでインベンション弾かない方が評価が高い傾向と被るね。
バッハコンクールやピティナでインベンション弾かない方が評価が高い傾向と被るね。
207ギコ踏んじゃった
2022/04/30(土) 12:11:06.81ID:FMHcQRnY 今年も動画とホール両方やるんかなぁ
208ギコ踏んじゃった
2022/04/30(土) 12:58:16.75ID:+bAx0XxP 両方って書いてあるよ
209ギコ踏んじゃった
2022/04/30(土) 22:33:42.71ID:PtlPcJgb 課題曲、練習してたのが無くなってたー。かなりショックです。PTNAの前にほぼ仕上げていたのに
210ギコ踏んじゃった
2022/04/30(土) 23:00:17.48ID:OaVI0pEI >>209
どの曲?
どの曲?
211ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 05:21:07.52ID:ylLuEclN ワルツ34-1です。
212ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 05:50:43.91ID:4qwIVM3m >>211
思った!1番と5番だけになったよね。2番は中学生用になってた。
思った!1番と5番だけになったよね。2番は中学生用になってた。
213ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 08:37:42.29ID:PsdI0YMd そうなんですねー。中学生まで続けてたら、その努力は報われますかね。また、変わったりして。
とりあえずPTNAが終わってから考えるようにします。皆さん全国大会の譜読み、いつからされますか。PTNA終わってからでも大丈夫かなぁ。
とりあえずPTNAが終わってから考えるようにします。皆さん全国大会の譜読み、いつからされますか。PTNA終わってからでも大丈夫かなぁ。
215ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 10:22:34.66ID:4qwIVM3m 2年連続で同じ曲弾く子っているの?
217ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 17:28:45.87ID:ylLuEclN PTNAに比べると課題曲はかなり難しいので、皆さん早くから弾き込まれるのかと思ってました。
とりあえずPTNAに集中します。ありがとうございました。
とりあえずPTNAに集中します。ありがとうございました。
218ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 17:37:32.47ID:yX8TnVQd モデDなで肩ちゃんって凄かったんですね。みなさんが目指しているのが
モデDなで肩ちゃんなんですよね?
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国・アジア大会金賞。万里の長城杯第1位 及び審査委員長賞。イモラ国際ピアノオーディション 第1位 及び古典音楽賞。イモラ国際ピアノアワード(イタリア)第2位
モデDなで肩ちゃんなんですよね?
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国・アジア大会金賞。万里の長城杯第1位 及び審査委員長賞。イモラ国際ピアノオーディション 第1位 及び古典音楽賞。イモラ国際ピアノアワード(イタリア)第2位
219ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 22:36:40.77ID:6SFLEJTR ピティナの課題曲がショパコンに使えなくなったのが良かったね。予選えらいことになってたから良かった。
220ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 22:38:25.83ID:6SFLEJTR アジア大会オンラインの結果って審査結果に残らないんだね。何故だろう。
221ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 22:49:18.73ID:4qwIVM3m >>219
ひばり祭り。ブルグミュラーから二曲は毎年だね。
ひばり祭り。ブルグミュラーから二曲は毎年だね。
222ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 23:12:30.77ID:UXLcJPVl >>220
ほんと?
ほんと?
223ギコ踏んじゃった
2022/05/01(日) 23:22:48.58ID:6SFLEJTR >>222
審査結果っていうカテゴリーには無いんだよね。全国大会と、ホールアジア大会と、ホールアジア大会講評、ってやつだけ残ってる。
お知らせからはまだ結果見れるんだけど、24回が始まったら、遡って見れなくなるよね
審査結果っていうカテゴリーには無いんだよね。全国大会と、ホールアジア大会と、ホールアジア大会講評、ってやつだけ残ってる。
お知らせからはまだ結果見れるんだけど、24回が始まったら、遡って見れなくなるよね
224ギコ踏んじゃった
2022/05/06(金) 12:59:45.83ID:G5DFa4Nb 小2です。課題曲は全て先生が弾いて聴かせてくださいますか?1,2年生になると曲も長くなるのでレッスンで全部というわけにはかないですよね。
225ギコ踏んじゃった
2022/05/07(土) 22:53:02.04ID:bDc7Vlx9226ギコ踏んじゃった
2022/05/08(日) 11:44:14.94ID:bwg1cTzP 課題曲はとりあえずレッスンより前に動画で聴いてますね。楽譜はレッスンの時に見せてもらいますが。
227ギコ踏んじゃった
2022/05/18(水) 18:27:32.08ID:yJUs3/7D ピティナの課題曲を使えなくなったのですか?
1、2年生だとメヌエットとか。
1、2年生だとメヌエットとか。
228ギコ踏んじゃった
2022/05/18(水) 20:50:05.60ID:NvibtgwC その方がいいと思う。
230ギコ踏んじゃった
2022/05/24(火) 13:06:43.17ID:NkZ3a94T231ギコ踏んじゃった
2022/05/26(木) 13:11:23.35ID:Ho6GdGe4 地区大会日程出た。
232ギコ踏んじゃった
2022/05/26(木) 16:29:48.09ID:YRIGNMIq みんなピティナで忙しいからメール見て閉じてそう
233ギコ踏んじゃった
2022/05/26(木) 16:38:56.49ID:Ho6GdGe4 それでも日程がわかるのは助かる。学校の行事や定期テストとの兼ね合いもあるからね。
234ギコ踏んじゃった
2022/05/26(木) 20:15:02.40ID:d49ukN/A 動画締め切りはどうなるんだろう。知りたいなぁ
235ギコ踏んじゃった
2022/05/27(金) 15:27:47.49ID:2zXcmWA5 今年も動画のみでも完結するのかな
236ギコ踏んじゃった
2022/05/27(金) 15:28:41.75ID:2zXcmWA5 今年も全国は全員動画なのかとか気になるねー
237ギコ踏んじゃった
2022/06/21(火) 13:18:05.16ID:kotUALht 地区以降の動画は名称も変わったね。正常進化という感想。
238ギコ踏んじゃった
2022/06/21(火) 22:42:13.78ID:nOnIXdWl たしかに。ホールの方がメインで動画のオプションもありますよって感じかね。
なんにせよ最初から最後までホール審査で完結できるようになったのはよかった。地方の人は大変かもしれないけど。
なんにせよ最初から最後までホール審査で完結できるようになったのはよかった。地方の人は大変かもしれないけど。
239ギコ踏んじゃった
2022/07/07(木) 08:05:36.68ID:+rSxJ1Tl 課題曲(バロック、古典)にラモーのリゴドンあるけど、ピティナで受けてた人たち(A1)はリゴドン選ぶのかな。もう飽きた?皆さんの選曲予定を聞きたいです。
240ギコ踏んじゃった
2022/07/07(木) 16:36:27.58ID:HDus2SA+ 要項発表されました。
ケガでピティナに参加できなかった我が子。ショパン間に合うかなー。
ケガでピティナに参加できなかった我が子。ショパン間に合うかなー。
241ギコ踏んじゃった
2022/07/07(木) 16:40:47.98ID:HDus2SA+ と思ったら全国、アジアの日程が未定。
242ギコ踏んじゃった
2022/07/07(木) 17:05:04.96ID:3QpnBgdp243ギコ踏んじゃった
2022/07/07(木) 22:15:33.15ID:HDus2SA+244ギコ踏んじゃった
2022/07/08(金) 04:47:46.61ID:BRveUXOA >>243
早く治りますように・・・。
情報ありがとうございます!発表会の時期ともかぶるので(発表会はコンクールとは違う曲に挑戦予定)、予選曲の難易度を上げると大変かなと思っているところです。先生に相談してみます。
早く治りますように・・・。
情報ありがとうございます!発表会の時期ともかぶるので(発表会はコンクールとは違う曲に挑戦予定)、予選曲の難易度を上げると大変かなと思っているところです。先生に相談してみます。
245ギコ踏んじゃった
2022/07/08(金) 22:47:28.35ID:4ZB/GgS7 去年はピティナの使い回しが多かったですよね。
でも、さすがにそれは辞めた方がいい気がします。成長を考えると。おおよそ10ヶ月も同じ曲弾き続けることにメリットは無いですからね。高校生以上の曲ならまだ良いですけど、小学生ではやらない方が良さそう。
賞を取ることだけしか考えていないならそれもアリですけど、そういうのはダメと言ってくれる先生であって欲しいです。
でも、さすがにそれは辞めた方がいい気がします。成長を考えると。おおよそ10ヶ月も同じ曲弾き続けることにメリットは無いですからね。高校生以上の曲ならまだ良いですけど、小学生ではやらない方が良さそう。
賞を取ることだけしか考えていないならそれもアリですけど、そういうのはダメと言ってくれる先生であって欲しいです。
246ギコ踏んじゃった
2022/07/09(土) 07:02:21.16ID:0PIBN4bi >>245
去年はピティナの使い回しも多かったんですね。本選曲をどうしても弾きたかったらそういう選曲になることもあるのかな。もちろん何弾いても上手な子は別として。
去年はピティナの使い回しも多かったんですね。本選曲をどうしても弾きたかったらそういう選曲になることもあるのかな。もちろん何弾いても上手な子は別として。
247ギコ踏んじゃった
2022/07/12(火) 22:38:32.08ID:6+y2moNG 今年、初めて参加を検討しています。
予選の課題曲は全国大会、アジア大会では弾かないので、予選が通過出来れば良いとの理解で正しいですか?
予選はギリギリでの通過でも、全国大会でいい演奏が出来れば良いとの理解です。
予選は複数申し込むことが出来るようですが、ピティナみたいに本選日程が複数あるわけではないので、予選を通過する自信があれば併願はしない人が多いですかね?
予選の課題曲は全国大会、アジア大会では弾かないので、予選が通過出来れば良いとの理解で正しいですか?
予選はギリギリでの通過でも、全国大会でいい演奏が出来れば良いとの理解です。
予選は複数申し込むことが出来るようですが、ピティナみたいに本選日程が複数あるわけではないので、予選を通過する自信があれば併願はしない人が多いですかね?
248ギコ踏んじゃった
2022/07/14(木) 08:38:18.80ID:fvtYR+zw そんな感じかな。
ショパコンは予選は1本の人が大半だと思う。
ピティナで本選入賞の子は予選通過してるイメージあるけど、その日の出来で全国レベルの子でも奨励賞や通過できないこともあり。
ショパコンは予選は1本の人が大半だと思う。
ピティナで本選入賞の子は予選通過してるイメージあるけど、その日の出来で全国レベルの子でも奨励賞や通過できないこともあり。
249ギコ踏んじゃった
2022/07/14(木) 12:46:58.43ID:A93eoT+1 受けるか検討中の者ですが、出る方のレベルはどれぐらいですか?ピティナもはじめて出て予選は2ヶ所通過しましたが(ステップではオールグレイトでブラボーはもらえてません)、それぐらいで受けても大丈夫なものでしょうか?
251ギコ踏んじゃった
2022/07/14(木) 15:50:30.51ID:MjbJbt03 ありがとうございます。
予選レベルはピティナより高いんですね!
課題曲がピティナより難しいのである程度弾ける子しか出ない感じですかね。
予選レベルはピティナより高いんですね!
課題曲がピティナより難しいのである程度弾ける子しか出ない感じですかね。
252ギコ踏んじゃった
2022/07/23(土) 20:54:52.16ID:d8W5kATL 全国大会の課題曲、娘には超難しいけど、出ることにしました。夏休み中に譜読みできますように。参加予定の皆さん頑張りましょう〜。
253ギコ踏んじゃった
2022/07/24(日) 07:46:04.92ID:sh1NQFkw ピティナステップの自由曲でショパンポロネーズト短調を弾いておこうかと思います。ただ課題曲としてのポロネーズト短調は発展以上なので、基礎5〜応用2で自由曲に選ぶのは非常識でしょうか・・・?
254ギコ踏んじゃった
2022/07/24(日) 09:59:45.23ID:dtrTgQ4V それはピティナスレでどうぞ
255ギコ踏んじゃった
2022/07/24(日) 17:08:48.42ID:78wz0WHO 小学校5、6年生の課題曲Bの難易度順ってどんな感じですかね?最難関はワルツOp.34-3?
全国・アジア課題曲だとポロネーズ2曲が難しいですかね
全国・アジア課題曲だとポロネーズ2曲が難しいですかね
256ギコ踏んじゃった
2022/07/28(木) 01:19:05.97ID:LOo2HBhC257ギコ踏んじゃった
2022/07/28(木) 11:04:52.35ID:d4mLZ8Yl >>256
お詳しい方!ありがとうございます、助かります。
私が子供の頃に弾いたことがあるのがワルツOp.18と幻想だけで、しかも全く専門的にはやっていないので全くわからなくて。
ポロネーズは聴いた感じは難しそうですが弾きやすいんですね。
追加で聞いてしまいますが、全国曲で弾きやすいのはどれでしょうか?
お詳しい方!ありがとうございます、助かります。
私が子供の頃に弾いたことがあるのがワルツOp.18と幻想だけで、しかも全く専門的にはやっていないので全くわからなくて。
ポロネーズは聴いた感じは難しそうですが弾きやすいんですね。
追加で聞いてしまいますが、全国曲で弾きやすいのはどれでしょうか?
258ギコ踏んじゃった
2022/07/28(木) 15:18:23.80ID:pj5rH5g/ お子さんによって得手不得手があると思うので、なかなか判断が難しいですよね。
指が良く回るお子さんには猫のワルツや幻想お勧めしたいです。
うちはワルツみたいなのは上手く弾くけどポロネーズは苦手。
スイス少年は大変そうですが、変奏曲が好きなお子さんには良いのかも知れません。
指が良く回るお子さんには猫のワルツや幻想お勧めしたいです。
うちはワルツみたいなのは上手く弾くけどポロネーズは苦手。
スイス少年は大変そうですが、変奏曲が好きなお子さんには良いのかも知れません。
259ギコ踏んじゃった
2022/07/28(木) 15:25:52.90ID:Kc5cjykQ 小学生、ショパンじゃない方が入賞率高くない?
260ギコ踏んじゃった
2022/07/28(木) 22:51:26.23ID:ojatbMHo レシェティツキのロマンスとかここ数年金賞とってるけど、苦手な子はああいうの苦手だろうしね。ショパン風マズルカも同じ。センスない子はツライ。
261ギコ踏んじゃった
2022/07/28(木) 23:53:42.15ID:LOo2HBhC ただ、スイス少年とか幻想とか、
中学年ならワルツ7番の金って見ないので、
やっぱり難易度高いものを完成度高く弾くのは難しいのかなーと思います。
中学年ならワルツ7番の金って見ないので、
やっぱり難易度高いものを完成度高く弾くのは難しいのかなーと思います。
262ギコ踏んじゃった
2022/07/29(金) 09:40:31.21ID:G48ogG5f >>261
横ですが、そうなんですよね
昨年のアジアホール大会でも、素晴らしいと思った5.6年の幻想は銀賞、3.4年のワルツ7番op64-2は銅賞でした
子が師事している先生も選曲が難しいとおっしゃっています
3.4年でお得な曲はというとショパン風マズルカでしょうが、5.6年だと特に無いんでしょうかね
横ですが、そうなんですよね
昨年のアジアホール大会でも、素晴らしいと思った5.6年の幻想は銀賞、3.4年のワルツ7番op64-2は銅賞でした
子が師事している先生も選曲が難しいとおっしゃっています
3.4年でお得な曲はというとショパン風マズルカでしょうが、5.6年だと特に無いんでしょうかね
263ギコ踏んじゃった
2022/07/29(金) 14:50:20.57ID:RsgXBdnH >>262
ショパン風マズルカとかロマンスとか、いくら入賞率が高いと言っても、ショパコンに出るなら、やっぱりショパンが弾きたかったりもしますしね……
ショパン風マズルカとかロマンスとか、いくら入賞率が高いと言っても、ショパコンに出るなら、やっぱりショパンが弾きたかったりもしますしね……
264ギコ踏んじゃった
2022/07/29(金) 15:15:26.27ID:xOumgMf9 中学年のワルツで金賞見たことないかも。全国、アジアで。勘違いだったらごめんね。ショパン風マズルカ強いよね。
265ギコ踏んじゃった
2022/07/31(日) 00:58:54.33ID:jQQQojus266ギコ踏んじゃった
2022/07/31(日) 01:00:29.96ID:jQQQojus あとすみません
初めてなので教えてください
金銀など各賞がありますが予選から全国へいくには金をとれば行けるのでしょうか?
初めてなので教えてください
金銀など各賞がありますが予選から全国へいくには金をとれば行けるのでしょうか?
267ギコ踏んじゃった
2022/07/31(日) 01:56:53.27ID:9Jm9QmQa268ギコ踏んじゃった
2022/07/31(日) 08:47:36.89ID:al0rjrOR 中学生でワルツ金賞が出ないのは、難しいというよりも、上手い子はバラードスケルツォを選んでしまうからかね。ここ最近はマズルカ風ロンドやボレロで金も出てたね。
269ギコ踏んじゃった
2022/07/31(日) 09:49:49.17ID:L496T397 中 学 年
意地悪でごめんw
意地悪でごめんw
270ギコ踏んじゃった
2022/07/31(日) 14:05:14.46ID:6RoeqsCp いや、飛んだ勘違いかと
271ギコ踏んじゃった
2022/08/01(月) 09:56:12.17ID:+LtaUMd8 >>269
中学年も中学生もワルツは入賞率低いよね。高学年は少しはマシかな?
中学年も中学生もワルツは入賞率低いよね。高学年は少しはマシかな?
272ギコ踏んじゃった
2022/08/01(月) 22:17:02.90ID:xj7YBKnx274ギコ踏んじゃった
2022/08/02(火) 06:58:37.63ID:t97USuky275ギコ踏んじゃった
2022/08/02(火) 09:10:22.89ID:nKSPU7LT 全国日程出ませんね。
これが出ないと申し込みできるかどうかもわからない。
早く日程出してほしい。
これが出ないと申し込みできるかどうかもわからない。
早く日程出してほしい。
276ギコ踏んじゃった
2022/08/03(水) 06:48:01.32ID:OSle8xCx277ギコ踏んじゃった
2022/08/03(水) 11:49:42.39ID:OSle8xCx これまでに受けられた方教えてください
課題曲が昨年の入賞者とほぼ同じ内容ですが
曲は大きく変わらないのでしょうか?
課題曲が昨年の入賞者とほぼ同じ内容ですが
曲は大きく変わらないのでしょうか?
278ギコ踏んじゃった
2022/08/03(水) 14:25:49.16ID:IXcXYDq3279ギコ踏んじゃった
2022/08/03(水) 17:24:07.57ID:OSle8xCx280ギコ踏んじゃった
2022/08/04(木) 13:00:09.01ID:aq9MRxnf ポロネーズト短調、1オクターブ指が届かないんだけど(左手ファのシャープ)・・・。ここからはじめるのか・・・。普通届くの?低学年。
281ギコ踏んじゃった
2022/08/04(木) 18:24:40.83ID:yx9PI2hG 今日のインスタ公式の投稿、あんなん見せられたら子犬のワルツ選ぶ自信なくすわ…笑
282ギコ踏んじゃった
2022/08/09(火) 23:12:44.04ID:lUFcjsIW 過去に動画審査出た方でイイネ押されてた方います?
283ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 01:02:53.11ID:SCGRbR2d284ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 09:44:24.31ID:stbT2toi285ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 11:23:47.33ID:AwJeNn20 淡谷のり子先生のブルースを聴きなさい
こんな三流機械仕掛けな連中より
愚か者め
こんな三流機械仕掛けな連中より
愚か者め
286ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 11:29:17.90ID:AwJeNn20 まろんでもきけよ
てっぺんてっぺんw
てっぺんてっぺんw
287ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 11:44:45.94ID:g+yEzTOH 音の省略は可って書いてあったような?
うちもどうしても届かない部分は省略していました。
うちもどうしても届かない部分は省略していました。
288ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 11:45:59.93ID:AwJeNn20 まろんは届くよ
レトリィバァはどどかないww
ウンコ食わせろ
レトリィバァはどどかないww
ウンコ食わせろ
289ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 12:33:47.37ID:VL++FRDJ >>283
2年生ですけど、届かないので単音にします。ちなみに低学年で全国大会の曲の譜読みって1人でできますか?ふだんここまでの曲弾かないので、親が譜読み手伝わなきゃでけっこう大変です(親はピアノ経験なしだし)。
2年生ですけど、届かないので単音にします。ちなみに低学年で全国大会の曲の譜読みって1人でできますか?ふだんここまでの曲弾かないので、親が譜読み手伝わなきゃでけっこう大変です(親はピアノ経験なしだし)。
290ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 12:35:45.06ID:AwJeNn20291ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 12:38:17.08ID:AwJeNn20 本当にブスほどピアノ弾きたがるよね
ストピでもそう
可愛かったら絶対に弾いてないわww
ストピでもそう
可愛かったら絶対に弾いてないわww
292ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 15:28:10.55ID:zMeA3jx0 アジア大会の副賞は何がもらえるのですか?
293ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 15:46:41.55ID:stbT2toi >>292
うちはホールのみなのでオンライン大会はわかりませんが、メダルと賞状です
うちはホールのみなのでオンライン大会はわかりませんが、メダルと賞状です
294ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 16:15:10.94ID:zMeA3jx0 >>293
ありがとうございます!メダルがあるらしいと本人に伝えます。モチベーションになるといいな。
ありがとうございます!メダルがあるらしいと本人に伝えます。モチベーションになるといいな。
295ギコ踏んじゃった
2022/08/11(木) 16:23:58.30ID:stbT2toi >>294
うちはトロフィーより喜びます笑 首にかけられるタイプで、金銀銅で色違いです
うちはトロフィーより喜びます笑 首にかけられるタイプで、金銀銅で色違いです
296ギコ踏んじゃった
2022/08/12(金) 07:35:03.47ID:fyb7vlMM 昨年みたいに全国は動画もOKにならないのかな?
コロナがこれだと諦めざる負えない人も多いのでは
去年のアジア大会は医療従事者の家族に反対されながら、ひっそり行って帰って、自主的に隔離したけど
全国とアジア2回は普段でもキツイのに地方民にはハードル高すぎる
コロナがこれだと諦めざる負えない人も多いのでは
去年のアジア大会は医療従事者の家族に反対されながら、ひっそり行って帰って、自主的に隔離したけど
全国とアジア2回は普段でもキツイのに地方民にはハードル高すぎる
297ギコ踏んじゃった
2022/08/12(金) 08:00:05.01ID:rwci+gCG >>296
そういう場合は、予選(動画)からのオンライン決勝大会でいいのでは?
そういう場合は、予選(動画)からのオンライン決勝大会でいいのでは?
298ギコ踏んじゃった
2022/08/12(金) 14:03:39.97ID:4HMguSkJ 高学年の皆さん課題曲決まってます?
全国でショパン選ぶ人少ないのかな
予選も曲の難易度の差がありすぎて決めきれない
全国でショパン選ぶ人少ないのかな
予選も曲の難易度の差がありすぎて決めきれない
299ギコ踏んじゃった
2022/08/12(金) 19:47:38.57ID:0lT4mHBN >>298
ワルツじゃ入賞率低いよね。
ワルツじゃ入賞率低いよね。
300ギコ踏んじゃった
2022/08/13(土) 00:54:18.30ID:1HlAVhDG302ギコ踏んじゃった
2022/08/13(土) 13:01:43.90ID:xd8qthSq303ギコ踏んじゃった
2022/08/13(土) 13:08:53.32ID:LN6Z/aI1 運営的にはたぶんホール審査をメインにしたいんだろうけど、コロナもいるし色んな考えの人もいるだろうから、一応オンラインだけで完結できるようになってるのはうまくやってるなと思う
304ギコ踏んじゃった
2022/08/13(土) 13:11:50.08ID:kpdPU/A0 >>300
そうかな?インベンションで通過してる子たくさんいるけど
そうかな?インベンションで通過してる子たくさんいるけど
305ギコ踏んじゃった
2022/08/13(土) 13:12:31.76ID:kpdPU/A0 うちだけじゃなくてホッとした…
レッスン無いし課題曲も決まらないしやる気が出ない
レッスン無いし課題曲も決まらないしやる気が出ない
306ギコ踏んじゃった
2022/08/13(土) 19:46:40.86ID:CDDCRLfj そういえば、昔やってた三菱石油のCMで、鈴木杏樹がガソリンを入れに来た客のメガネのレンズに息を吹きかけて、
レンズを拭くシーンがあったけど、あの時の杏樹の息ってどんな匂いがしたのかな?もし臭かったとしたらギャップで萌えるよね
レンズを拭くシーンがあったけど、あの時の杏樹の息ってどんな匂いがしたのかな?もし臭かったとしたらギャップで萌えるよね
307ギコ踏んじゃった
2022/08/14(日) 17:21:15.46ID:H3MC6BSW >>304
地区によるかもしれませんね。
子どもが受けた地区は、インベンションとシンフォニアが半々くらいでしたが、通過していたのはシンフォニアの方が多い印象でした。
高学年でショパンに出てくる時点で、バロックの歌い方は誰もが体得しているので、
シンフォニアよりも聴かせるインベンションを弾くのは結構大変かもしれないなーと。
地区によるかもしれませんね。
子どもが受けた地区は、インベンションとシンフォニアが半々くらいでしたが、通過していたのはシンフォニアの方が多い印象でした。
高学年でショパンに出てくる時点で、バロックの歌い方は誰もが体得しているので、
シンフォニアよりも聴かせるインベンションを弾くのは結構大変かもしれないなーと。
308ギコ踏んじゃった
2022/08/16(火) 23:43:33.71ID:NYlnmM+1 >>264
ありますよー。9番弾いた子。上手かった。
ありますよー。9番弾いた子。上手かった。
309ギコ踏んじゃった
2022/08/17(水) 10:44:28.53ID:L0wykwUP310ギコ踏んじゃった
2022/08/22(月) 13:30:23.66ID:mKnl4SaX さて、ピティナ全国が終わったのでこちらに取り掛かりますかね
まず課題曲を選ばなくては
まず課題曲を選ばなくては
311ギコ踏んじゃった
2022/08/25(木) 21:12:40.92ID:fbwhnhd0 今年よく分からないんですが、皆さんホールと動画の両方エントリーされますか?
312ギコ踏んじゃった
2022/08/26(金) 09:47:23.51ID:kqL2FDPI 地区の話?うちは動画を保険にして両方申し込むかなー。地区通過したらその後はホール一本かも
313ギコ踏んじゃった
2022/08/26(金) 10:47:05.01ID:BIiqd1lZ 我が家も312さんと一緒。落ち着かないお正月が帰ってきますね・笑
314ギコ踏んじゃった
2022/08/26(金) 12:54:35.39ID:5rKNyTWl 地区通過したら、ホールと動画は両方やりますか?
315ギコ踏んじゃった
2022/08/27(土) 19:25:28.15ID:1g/TX+Kv 地区ではホールか動画、どちらかを通過した時点でその先は1択なのではなかったでしたか?
申し込みしてても先に通過した方優先で、残りは返金もなし参加資格もなくなるんでしたよね?
申し込みしてても先に通過した方優先で、残りは返金もなし参加資格もなくなるんでしたよね?
316ギコ踏んじゃった
2022/08/27(土) 19:49:09.76ID:zD9R7ubw >>315
その先は両方大丈夫みたいですよ。
その先は両方大丈夫みたいですよ。
317ギコ踏んじゃった
2022/08/27(土) 21:25:04.21ID:1g/TX+Kv >>316
そうなのですね?
要項が52頁もあってなんだか把握できてないところもあり汗
参加資格がなくなる、というのはどういったケースなのでしょうか?要項読み直さないとですね。
地区予選ホール、動画審査二期とか同時申込して、地区ホールで通過したら動画二期は審査されないと思ってました。講評はもらえるようですが、、、
そうなのですね?
要項が52頁もあってなんだか把握できてないところもあり汗
参加資格がなくなる、というのはどういったケースなのでしょうか?要項読み直さないとですね。
地区予選ホール、動画審査二期とか同時申込して、地区ホールで通過したら動画二期は審査されないと思ってました。講評はもらえるようですが、、、
318ギコ踏んじゃった
2022/08/27(土) 21:36:35.11ID:1g/TX+Kv 317です。把握できました。ごめんなさい、紛らわしいことを汗
話は変わりますが、ショパコンなのにショパンでの通過率が低いのがなんだか残念な近年ですよね。
その他の曲もいい曲ばかりですが。
話は変わりますが、ショパコンなのにショパンでの通過率が低いのがなんだか残念な近年ですよね。
その他の曲もいい曲ばかりですが。
319ギコ踏んじゃった
2022/08/27(土) 23:08:53.90ID:FfTZLnN5 ピティナ提携のショパコン出る人いる?あっちもショパンじゃない方が入賞しそう。
320ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 01:03:38.73ID:5nQCNxTZ 去年みたいに全国は動画一本の方が楽で良かった
321ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 01:53:37.12ID:zASpo1p8 >>320
そういう人はオンライン決勝一本で終わらせればよいのでは?
そういう人はオンライン決勝一本で終わらせればよいのでは?
322ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 16:02:34.04ID:86BOHiFx 私もホールと動画は同時通過できないと思ってました。どちらか先に通過した時点で、残りは審査対象外ですよね?
例えばホールと動画審査を併願して申込み。
その後ホール審査が先にあり、そこで通過決定したら、併願した動画審査は無効になるんではないですか?審査されずコメントだけもらえる、と書いてあると思うのですが、認識違いなのでしょうか?
逆も然りで、動画審査が先にありそこで通過したら併願したホール審査は演奏資格を失いますが、返金もしません。とありましたよね?
例えばホールと動画審査を併願して申込み。
その後ホール審査が先にあり、そこで通過決定したら、併願した動画審査は無効になるんではないですか?審査されずコメントだけもらえる、と書いてあると思うのですが、認識違いなのでしょうか?
逆も然りで、動画審査が先にありそこで通過したら併願したホール審査は演奏資格を失いますが、返金もしません。とありましたよね?
323ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 16:39:44.10ID:TdLKW4Wd そうです。
322さんの書いてあるとおりです。
316ですが、315さんの書いてあった「その先」を予選後(つまり全国から)という解釈で読みましたが、「その先」はもう一つの予選のことだったのですね。
322さんの書いてあるとおりです。
316ですが、315さんの書いてあった「その先」を予選後(つまり全国から)という解釈で読みましたが、「その先」はもう一つの予選のことだったのですね。
324ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 17:12:23.42ID:Pu/VX6Ny えー、返金なしって。なんか払ってるのに失礼ですよね。動画も審査してくれないと無駄金。
325ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 17:14:56.28ID:Pu/VX6Ny このシステムは改悪ですねー。払った分は審査するべき。それが出来ないならば、次の全国分に割り当てるとか。
326ギコ踏んじゃった
2022/08/28(日) 20:13:10.48ID:5nQCNxTZ 予選通過したら、ホール大会と動画大会に枝分かれなのね。
そりゃ基本ホールだけど念の為に動画もってやってたらどっちもアジアまで…みたいになると
そりゃ基本ホールだけど念の為に動画もってやってたらどっちもアジアまで…みたいになると
327ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 09:04:23.36ID:gd1cBxob >>324
ほんとにです。
決して安くはない参加費なのに、そのまま吸いとられるのは意味がわかりませんよね。運営のぼろ儲けではないですか!講評はいただけるようですが、講評に1万円超え2万近くなんて酷すぎます。
325さんのおっしゃるとおり、通過した人が併願してたら次の本選に充填して欲しいですね!
ちなみに昨年までは併願でどちらも審査していたのですね?
なんかコロナ禍やウクライナ情勢にかこつけて、関係ない日用品も値上げされてますね。。。
ほんとにです。
決して安くはない参加費なのに、そのまま吸いとられるのは意味がわかりませんよね。運営のぼろ儲けではないですか!講評はいただけるようですが、講評に1万円超え2万近くなんて酷すぎます。
325さんのおっしゃるとおり、通過した人が併願してたら次の本選に充填して欲しいですね!
ちなみに昨年までは併願でどちらも審査していたのですね?
なんかコロナ禍やウクライナ情勢にかこつけて、関係ない日用品も値上げされてますね。。。
328ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 09:27:09.91ID:gd1cBxob 改めて要項を見直してますが、矛盾してるところありませんか?
11頁には地区を通過した先、ホールとオンラインを同時申込したら割り引きします。とありますよね?
だとしたら、地区通過はどちらも有効、となりますよね?(じゃないと全国の併願はあり得ない)
なのに13頁には、併願したら地区通過したら残りは審査対象外的な説明が。
どっちなのでしょうね?
よくわかりません…。
11頁には地区を通過した先、ホールとオンラインを同時申込したら割り引きします。とありますよね?
だとしたら、地区通過はどちらも有効、となりますよね?(じゃないと全国の併願はあり得ない)
なのに13頁には、併願したら地区通過したら残りは審査対象外的な説明が。
どっちなのでしょうね?
よくわかりません…。
329ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 10:07:19.92ID:5BU0QsOW 動画が始まってから出てません。
330ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 13:23:11.80ID:N07FpRo6 >>328
予選は併願しても最初に通過したのが優先される(それ以降にエントリーしたのは無効)けどホールでも動画でも通過したら、全国はホールと動画どちらも選べる(併願も可)と解釈しましたが。
予選は併願しても最初に通過したのが優先される(それ以降にエントリーしたのは無効)けどホールでも動画でも通過したら、全国はホールと動画どちらも選べる(併願も可)と解釈しましたが。
331ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 14:20:05.09ID:KAyArFKG 全国大会(ホール審査)とオンライン決勝大会(動画審査)同時で割引きって・・
オンラインって、予選のあともう決勝てこと?
オンラインって、予選のあともう決勝てこと?
332ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 14:38:03.39ID:tM+1FC1H >>330
この解釈であってると思うよ。
地区大会、動画で通過してそのあとのホール審査の参加資格がなくなるのはちょっと嫌だけど、その逆はまぁ別にいいかな。先にホールで通過したら、保険で申し込んだ動画は講評だけ貰えればOK。というか全国の曲に取り掛かるから動画も棄権するかも。
この解釈であってると思うよ。
地区大会、動画で通過してそのあとのホール審査の参加資格がなくなるのはちょっと嫌だけど、その逆はまぁ別にいいかな。先にホールで通過したら、保険で申し込んだ動画は講評だけ貰えればOK。というか全国の曲に取り掛かるから動画も棄権するかも。
333ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 15:43:44.14ID:gd1cBxob >>330
なるほど。どちらでも地区大会通過したら、全国はホールでも動画でもよし、または併願も可能、ということですね?
併願の費用を集めようとしているやり方ですよね…とはいえチャンスは多い方が、という気持ちにもなるのもわかりますが。
なるほど。どちらでも地区大会通過したら、全国はホールでも動画でもよし、または併願も可能、ということですね?
併願の費用を集めようとしているやり方ですよね…とはいえチャンスは多い方が、という気持ちにもなるのもわかりますが。
334ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 16:41:22.92ID:n1tFgZj8 ホールですよねみなさん
保険で動画?
保険で動画?
335ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 19:16:18.25ID:+5iadXRd >>333
細かいようですが、「全国」はホールだけ、動画を出すなら「オンライン決勝大会」で、これはアジア大会にはつながってません。
細かいようですが、「全国」はホールだけ、動画を出すなら「オンライン決勝大会」で、これはアジア大会にはつながってません。
336ギコ踏んじゃった
2022/08/29(月) 19:22:50.53ID:8y8zdRG3 >>335
去年と違うんだね。当然だけど。
去年と違うんだね。当然だけど。
337ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 01:07:45.42ID:FY4Bz7gV 運営がお金を集めたい思惑もあると思うけど、いつまたコロナの事態が酷くなるか分からないから、動画だけで完結できるシステムを用意したってのもあると思う。地方の人は感染リスク取ってまで東京遠征したくないだろうし。
338ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 06:32:06.52ID:pYjIFSK8 完結も何も別物
オンライン決勝大会だけなんてこのコンクール出る意味ないし
予選通過は誰でも出来るんだから
オンライン決勝大会だけなんてこのコンクール出る意味ないし
予選通過は誰でも出来るんだから
339ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 07:38:57.29ID:UkJuLGXn オンラインならコロナの心配をしなくていいのはメリット。でも、本音はホールで演奏させたいね。
平日開催やめてほしい。うちは学校とぶつかり、オンラインしか選べない。
平日開催やめてほしい。うちは学校とぶつかり、オンラインしか選べない。
340ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 09:07:15.37ID:CnAawL/t341ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 09:27:57.56ID:1Zm/Y3Oe 学校は証明書出るから欠席にはならんし
342ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 10:16:20.70ID:w6Kq7uQX 何番のコメントの人とは言わないけど、コンクールに子供参加させる親って民度が知れてる人多くて草
演奏できるのも努力してるのも子供で、通過できる力が備わったのは先生のお陰なのに、鼻高々になってる親は正直成金のような精神で笑えますねー
誰でも通過できるなんてどんな精神年齢の人が言えるのかー(笑)
演奏できるのも努力してるのも子供で、通過できる力が備わったのは先生のお陰なのに、鼻高々になってる親は正直成金のような精神で笑えますねー
誰でも通過できるなんてどんな精神年齢の人が言えるのかー(笑)
343ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 10:19:14.41ID:Ti2XgeIt344ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 10:21:43.83ID:Bdk9msYE 参加料払って環境整えてんのは親なんだけどね。草って言葉が面白いと思って使ってんのが痛いわ。
345ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 10:40:38.53ID:LxYE4Z28 >>343
だよね。普通に欠席だわ。だから出ない
だよね。普通に欠席だわ。だから出ない
346ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 12:16:51.47ID:w6Kq7uQX >>344
でたー
お金だしてるんだから偉いって昭和臭で臭すぎ〜(笑)
金だしてんのは親だぞ!って子供にも言ってるんだろうねー。思った通りの毒親でうけるわー
で、反応よく言い返してきてくれてありがとうねー(笑)
でたー
お金だしてるんだから偉いって昭和臭で臭すぎ〜(笑)
金だしてんのは親だぞ!って子供にも言ってるんだろうねー。思った通りの毒親でうけるわー
で、反応よく言い返してきてくれてありがとうねー(笑)
347ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 12:49:12.17ID:ISFqr7vz 偉いとも言ってないし努力してるのは子どもだけじゃないって話。お金出してる話?子どもにしてるよ。有り余ったお金を出してるわけじゃないと話してるわ。
348ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 21:01:43.70ID:LwygsIox タダで出られるわけじゃないんだから、申し込むからには練習しなさいっていってるけどなー
結果がダメでも頑張ったならいいけど、練習しないのはダメと言ってある。
結果がダメでも頑張ったならいいけど、練習しないのはダメと言ってある。
349ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 21:33:27.20ID:mG2D2+kK クリスマスや正月を穏やかにすごせるのを知ったらもう無理(笑)
350ギコ踏んじゃった
2022/08/30(火) 21:48:19.27ID:dN72neyD >>349
ウケる。
ウケる。
351ギコ踏んじゃった
2022/08/31(水) 18:30:00.26ID:pJS3kIT+ >>349
わかる(笑)
わかる(笑)
352ギコ踏んじゃった
2022/08/31(水) 22:01:24.64ID:tRnH3sYc ショパン以外の課題曲も結構いい曲が多いね。
発表会とかでもっと演奏されてもいいと思うけど、なかなか日の目を見ないね。
発表会とかでもっと演奏されてもいいと思うけど、なかなか日の目を見ないね。
353ギコ踏んじゃった
2022/08/31(水) 23:13:58.64ID:tUg1XV1v モシュコフスキのタランテラとショパン風マズルカはいつも人気よね笑
ショパン弾かないのは寂しい気もするけど、他の曲もいいの多くて迷う
ショパン弾かないのは寂しい気もするけど、他の曲もいいの多くて迷う
354ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 07:27:14.70ID:j3t9uo27 乙女の願いもいい。今年も課題曲なのかどうかはチェックしてないけど。
355ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 09:04:22.57ID:cOGP0/ur 今年初参加の予定です。
予選及び全国大会の通過率は何%ぐらいですか?
ピティナの3割、3%より緩いですか?
予選及び全国大会の通過率は何%ぐらいですか?
ピティナの3割、3%より緩いですか?
356ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 11:53:22.10ID:CpbBoB31 部門や地区によって違う印象がある。
34年生は人数が多いから通過率厳しい気が。それでも3割くらいかな?
34年生は人数が多いから通過率厳しい気が。それでも3割くらいかな?
357ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 14:25:54.31ID:BNA8/+1X 幼児部門の予選通過率はどのくらいなのでしょうか?
358ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 14:35:31.68ID:rc06mF5D 地区予選は、地区によっては半数以上通過しているところもありますよね。
359ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 19:08:18.96ID:j3t9uo27360ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 19:10:47.28ID:j3t9uo27361ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 19:16:37.98ID:j3t9uo27 連投すみません。
今日から申し込み開始だったのね。うっかり城南出遅れた。一時停止になってる。
今日から申し込み開始だったのね。うっかり城南出遅れた。一時停止になってる。
362ギコ踏んじゃった
2022/09/01(木) 22:58:33.66ID:bh6udWbU 全国大会の通過率はどれぐらいですか?
363ギコ踏んじゃった
2022/09/03(土) 21:17:18.15ID:7LZohqt8 >>362
1/3ですね。
1/3ですね。
364ギコ踏んじゃった
2022/09/04(日) 12:01:54.10ID:bbgEfr8J 今回初参加です。
地区大会って地区にもよると思いますが、地方ですとどのくらいのレベルなのでしょうか?
ピティナ本選の奨励賞以上くらいですかね?
地区大会って地区にもよると思いますが、地方ですとどのくらいのレベルなのでしょうか?
ピティナ本選の奨励賞以上くらいですかね?
365ギコ踏んじゃった
2022/09/04(日) 23:20:39.75ID:aGUPV/D4 都内は枠少ないのか人気なのか締切り早いな
そりゃ首都圏参加率が高いよな
そりゃ首都圏参加率が高いよな
366ギコ踏んじゃった
2022/09/05(月) 02:20:19.22ID:VcVY9LDx >>364
地区差はそんなにあるとは感じませんが、
ピティナとどう比べるのでしょうか。
例えば、ピティナのバロックかクラシックを該当級で弾くなら、本選優秀賞レベルで仕上げないと厳しいでしょうね。
でも、3、4年生の地区予選を子犬で通過するのと、今年のピティナC級を子犬で本選奨励賞を取れるレベルに仕上げるなら、ピティナの方が厳しいように思います。
地区差はそんなにあるとは感じませんが、
ピティナとどう比べるのでしょうか。
例えば、ピティナのバロックかクラシックを該当級で弾くなら、本選優秀賞レベルで仕上げないと厳しいでしょうね。
でも、3、4年生の地区予選を子犬で通過するのと、今年のピティナC級を子犬で本選奨励賞を取れるレベルに仕上げるなら、ピティナの方が厳しいように思います。
367ギコ踏んじゃった
2022/09/05(月) 17:01:32.95ID:kybrZ6z2 ショパンランドコンクールのレベルはどの位ですか。予選通過率は?
スレ違い失礼します。
スレ違い失礼します。
368ギコ踏んじゃった
2022/09/05(月) 17:41:44.42ID:AKMZnVt3 >>367
今年初めて出来たのでは?
今年初めて出来たのでは?
369ギコ踏んじゃった
2022/09/05(月) 17:47:33.48ID:kybrZ6z2 そうなのですね。
東京予選の結果を見たら通過率2/3でした。参加しやすいコンクールのようです。
アジアは城南締め切ってしまいましたね。
東京予選の結果を見たら通過率2/3でした。参加しやすいコンクールのようです。
アジアは城南締め切ってしまいましたね。
370ギコ踏んじゃった
2022/09/08(木) 08:28:30.18ID:9vAIGiL5 高学年、インヴェンションでは通過しづらいですか?
4分以内っていうのがなかなかキツイです…
4分以内っていうのがなかなかキツイです…
371ギコ踏んじゃった
2022/09/09(金) 13:27:15.99ID:HNB1+ATG >>370
いいえ。完成度です。
いいえ。完成度です。
373ギコ踏んじゃった
2022/09/12(月) 01:32:29.47ID:9hyXNPP1 >>370
上手な子はシンフォニアを選択することが多いので、結果、シンフォニアで通過する人が多いというだけで、完成度が高ければインベンションでも大丈夫だと思います。
カットになっても審査に影響はないと思います。
上手な子はシンフォニアを選択することが多いので、結果、シンフォニアで通過する人が多いというだけで、完成度が高ければインベンションでも大丈夫だと思います。
カットになっても審査に影響はないと思います。
374ギコ踏んじゃった
2022/09/12(月) 09:23:05.19ID:9qjeBqCY 地区予選(ホールも動画も申し込みました)の曲をブルグにしたので、ブルコンの動画審査もついでに申し込もうか悩み中。ブルコンの動画ってファイナルにはいけないし、あまり意味ないかな?賞もらえたら励みになるかなぐらい?
375ギコ踏んじゃった
2022/09/12(月) 12:05:16.26ID:P1U7y/DO376ギコ踏んじゃった
2022/09/12(月) 12:34:28.23ID:hme+aDv8 >>374
子に聞いたら?
子に聞いたら?
377ギコ踏んじゃった
2022/09/12(月) 21:49:38.48ID:u5PtTjuf 早くチマチマ他の子のこと気にしながらピアノやる生活から抜けて
うまくなって堂々と飛び抜けられるといいね。
うまくなって堂々と飛び抜けられるといいね。
378ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 05:31:02.24ID:eE6ebjjQ >>376
ありがとうございます。子に聞くとたぶんやると言うので、厳選しておきたい感じで。また考えます。
ありがとうございます。子に聞くとたぶんやると言うので、厳選しておきたい感じで。また考えます。
379ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 13:26:16.19ID:aQgPgtya 何年生?ブルグミュラー何回もコンクールで弾く意味あるの?3、4年ならバッハの方しっかりやった方がいい
380ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 14:14:00.98ID:i94gusXM 低学年?まさか中学年?
個人の自由だけど、ブルグでショパンアジアかぁ…というのが率直な感想
上の方がおっしゃる通り、バロックしっかりですね 予選の評価はバロックが主です
個人の自由だけど、ブルグでショパンアジアかぁ…というのが率直な感想
上の方がおっしゃる通り、バロックしっかりですね 予選の評価はバロックが主です
381ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 15:21:56.26ID:H8Tq/gSN 374です。子は低学年です。まだまだコンクールも出始めたばかりで。親も何も分からず。バロックしっかりやらせた方が良いのですね。ありがとうございます。今年はひとまず目の前のインアジアに集中させて、来年はバッハコンクールなども受けられるよう考えていきたいと思います。
382ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 16:34:13.10ID:KE3K9A0F >>381
本選の曲決まってるの?
本選の曲決まってるの?
383ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 16:53:10.81ID:H8Tq/gSN >>382
全国の曲は決まっていて、譜読み終わってとりあえず毎日弾いています。地区大会の曲ほどは弾いてません。
全国の曲は決まっていて、譜読み終わってとりあえず毎日弾いています。地区大会の曲ほどは弾いてません。
384ギコ踏んじゃった
2022/09/13(火) 17:55:37.84ID:j5CLEBtr 1.2年でインベンション弾けてると金で通過出来ますわよ
弾けていたら、ね
弾けていたら、ね
386ギコ踏んじゃった
2022/09/14(水) 05:22:39.71ID:/1r1MEVO >>385
ありがとうございます!親子共々頑張ります。
ありがとうございます!親子共々頑張ります。
387ギコ踏んじゃった
2022/09/14(水) 12:33:18.24ID:tTBMjgKn 今度初めて出ます。幼児です。東京地区大会の混雑具合はどれくらいでしょうか。
388ギコ踏んじゃった
2022/09/17(土) 20:03:55.61ID:mG4O+Iqf ホール締め切ったところ多いですね。
オンラインは全国から申し込みできるので、意外とオンラインの方が多いのかな、と思ってました。オンラインを保険でホール本命の方もあまり居ないってことかな…
オンラインは全国から申し込みできるので、意外とオンラインの方が多いのかな、と思ってました。オンラインを保険でホール本命の方もあまり居ないってことかな…
389ギコ踏んじゃった
2022/09/17(土) 22:03:36.82ID:xaDAynQx390ギコ踏んじゃった
2022/09/18(日) 00:51:19.85ID:eGEBaGvl391ギコ踏んじゃった
2022/09/18(日) 06:32:16.16ID:X+Cq10PB392ギコ踏んじゃった
2022/09/18(日) 07:41:52.18ID:1uC2dhCh >>391
オンラインで予選通過してもホール全国進めると思います!
オンラインで予選通過してもホール全国進めると思います!
393ギコ踏んじゃった
2022/09/18(日) 08:26:22.48ID:X+Cq10PB394ギコ踏んじゃった
2022/09/18(日) 08:58:46.19ID:SiK+y3v4395ギコ踏んじゃった
2022/09/18(日) 10:38:38.53ID:SRA1N2d4 予選は通過すりゃいいってだけなら自宅でサッと撮ったの出せば良い
結果は明白(実力ある人は落ちない)
大概はホール慣れしておきたいからホールがメインでは
結果は明白(実力ある人は落ちない)
大概はホール慣れしておきたいからホールがメインでは
396ギコ踏んじゃった
2022/09/19(月) 06:40:48.68ID:eefsaVBo コンクールで動画提出するのがはじめてなのですが、別に撮った2曲をつなげるとき皆さんどのアプリを使いますか?右下にアプリ名出ちゃうけど、それを提出して大丈夫なんでしょうか。
397ギコ踏んじゃった
2022/09/19(月) 15:55:12.66ID:YmoXL/3O 大丈夫だよ。去年それで通過しました。
398ギコ踏んじゃった
2022/09/20(火) 07:46:40.05ID:QsuuL822 >>397
ありがとうございます。加工してるとか疑われたら嫌だなと思って。助かりました。
ありがとうございます。加工してるとか疑われたら嫌だなと思って。助かりました。
399ギコ踏んじゃった
2022/09/20(火) 10:06:39.55ID:ZVey2Tsz 初参加です。要項を確認して、もしかしたら見落としてるかもしれませんがお恥ずかしながらお聞きします。
ホール審査において、地区大会から全国へ進出できるのは、金賞受賞者のみですよね?
ホール審査において、地区大会から全国へ進出できるのは、金賞受賞者のみですよね?
400ギコ踏んじゃった
2022/09/20(火) 11:41:19.10ID:stLeZAgY 金、銀、銅まで全国に行けます。奨励賞は行けません。全国ホールだと奨励賞までアジアに行けます。
401ギコ踏んじゃった
2022/09/20(火) 17:16:17.36ID:ZVey2Tsz >>400
そうなのですね。要項に載ってなかったので、情報とてもありがたいです。ご丁寧に回答くださりありがとうございました!
そうなのですね。要項に載ってなかったので、情報とてもありがたいです。ご丁寧に回答くださりありがとうございました!
402ギコ踏んじゃった
2022/09/20(火) 21:01:56.45ID:Uc2fY4Rh どっかに書いてあった気がすると思って今見たら要項の6〜7ページに書いてあるよ。見つけにくいけどw
403ギコ踏んじゃった
2022/09/20(火) 22:29:01.99ID:WAalIhYm コロナ禍からわけわからんよねもう
404ギコ踏んじゃった
2022/09/21(水) 00:21:29.33ID:xtfKKhRo 1,2年生のノスコフスキのポロネーズって難易度的にはブルグ後半ぐらいですかね?
乗馬ぐらい?
乗馬ぐらい?
405ギコ踏んじゃった
2022/09/23(金) 07:27:24.47ID:ltdvQRUN ショパンコンの各地区各部門では、だいたいどのくらいの人数が毎年参加されてるんですか?締め切られている地区もあるので気になりました。中高は少なめだと思いますが、小学生以下の部門は何名くらいの予選になるのでしょうか。
406ギコ踏んじゃった
2022/09/23(金) 15:21:19.72ID:39gyLqCR >>405
クレクレがすごすぎて…先生は知らないの?
クレクレがすごすぎて…先生は知らないの?
407ギコ踏んじゃった
2022/09/23(金) 18:00:55.58ID:9KHrQlhv 今年初心者多いの?
408ギコ踏んじゃった
2022/09/23(金) 18:46:36.18ID:5NRK8crS >>407
ね。質問のレベルが低すぎてびっくりするよね
ね。質問のレベルが低すぎてびっくりするよね
409ギコ踏んじゃった
2022/09/23(金) 22:04:15.99ID:iPjMkW8v >>405
本家と同じように言うなよこっちはずっとレベル低いんだから
本家と同じように言うなよこっちはずっとレベル低いんだから
410ギコ踏んじゃった
2022/09/23(金) 22:32:20.98ID:4TqPZClR 良いじゃない、分からないこと聞きたい人もいるよ。
411ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 12:28:06.93ID:RDarZxQT (くだらないこときいてバカたなあ。知ってるけど教えないよー)って思ってるんですね。
分かります。
分かります。
412ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 15:41:37.81ID:k92yjF/5 教える義務は無いでしょ。要項すら読む能力無いってどうかしてるわ。
413ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 17:59:30.12ID:suDebclC クレクレとか、レベル低すぎって言ってるなら、じゃあレベルの高いやりとりしてみては?
人をバカにしてる時点でレベル低いのあなたたちでしょー
自分達だって初参加のときは先生なり知り合いからわからないことだらけで必死に情報集めてたんじゃないのー?
いるよねー
自分は人に質問したり情報聞くくせに、聞いてくる人いたら教えないーって言う変なケチ(笑)
ダブスタ過ぎて笑える
別にもったいぶるような情報かよ(笑)
ライバルへ情報渡さないって必死だな。
予選は地区にもよるけど20数名くらいからですよ。
少ないときは10名くらいのときもありましたよ。
人をバカにしてる時点でレベル低いのあなたたちでしょー
自分達だって初参加のときは先生なり知り合いからわからないことだらけで必死に情報集めてたんじゃないのー?
いるよねー
自分は人に質問したり情報聞くくせに、聞いてくる人いたら教えないーって言う変なケチ(笑)
ダブスタ過ぎて笑える
別にもったいぶるような情報かよ(笑)
ライバルへ情報渡さないって必死だな。
予選は地区にもよるけど20数名くらいからですよ。
少ないときは10名くらいのときもありましたよ。
414ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 18:42:36.60ID:k92yjF/5 >>413
そこまで言うなら、最後のニ行を最初に持って来れば良いのに。親切を装ってdisりたいから、そうなるんでしょ。
そこまで言うなら、最後のニ行を最初に持って来れば良いのに。親切を装ってdisりたいから、そうなるんでしょ。
415ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 18:43:01.78ID:aavYzpu8 >>412
ね。
ね。
416ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 18:43:51.04ID:aavYzpu8 >>414
語尾伸ばしはあちこちに現れるアレな人よ
語尾伸ばしはあちこちに現れるアレな人よ
417ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 22:01:42.55ID:65sKknYB いいから早くレベルの高い議論をしてくださいよ。
下々から平伏すから。
ここはピティナスレやおけいこスレの足元にも及ぼない過疎スレなんだから盛り上げていかないと。
下々から平伏すから。
ここはピティナスレやおけいこスレの足元にも及ぼない過疎スレなんだから盛り上げていかないと。
418ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 22:15:41.54ID:u2qEFaz7 ショパンコンクールインアジアといえば牛田さんだね
ここに出てマスコミで天才少年として持て囃された
今同じような子が出てきても牛田さんみたいになるかな
ここに出てマスコミで天才少年として持て囃された
今同じような子が出てきても牛田さんみたいになるかな
419ギコ踏んじゃった
2022/09/24(土) 23:15:08.38ID:JAyt0baR ならないと思う。そういう子は色んなコンクール出てネットで良い時も悪い時も結果が皆に共有されるしsnsや掲示板であることないこと書かれたりして神童やカリスマは生まれない時代になった
420ギコ踏んじゃった
2022/09/25(日) 09:36:44.47ID:iGlmlCy7421ギコ踏んじゃった
2022/09/30(金) 16:04:16.70ID:eslZz4lK 今年の演奏順はAから
422ギコ踏んじゃった
2022/09/30(金) 17:54:30.22ID:3es5dZs7423ギコ踏んじゃった
2022/09/30(金) 19:46:21.44ID:fPeZrcTS >>421
え〜。
え〜。
424ギコ踏んじゃった
2022/10/01(土) 00:54:55.76ID:Be9A5zIw 草
425ギコ踏んじゃった
2022/10/01(土) 22:20:22.15ID:LY6ZNjYR 抽選でAからって、どこで確認できますか?
早い予選地区のメールとかですか?
早い予選地区のメールとかですか?
426ギコ踏んじゃった
2022/10/02(日) 10:42:53.23ID:REAKmvlq え
427ギコ踏んじゃった
2022/10/02(日) 10:43:26.82ID:REAKmvlq ホームページのトップページに案内のリンクがあったょ
428ギコ踏んじゃった
2022/10/02(日) 11:12:48.69ID:RNxjcmsb429ギコ踏んじゃった
2022/10/02(日) 15:52:03.72ID:REAKmvlq そうです。リンクを貼ろうとするとエラーになって投稿できなかったので…。見つかってよかったです。
430ギコ踏んじゃった
2022/10/11(火) 12:09:31.37ID:aOXMsWCh 予選動画、みなさん自宅とホールどちらで撮られていますか?
2曲あるので時間がかかり、ホールだと焦ってしまいそうで…
自宅での撮影だと通りづらいとかありますか?
2曲あるので時間がかかり、ホールだと焦ってしまいそうで…
自宅での撮影だと通りづらいとかありますか?
431ギコ踏んじゃった
2022/10/11(火) 12:30:15.87ID:UhkqdNxC >>430
予選は自宅で大丈夫です。全国、アジアとなるとホールの方が見栄えも響きもいいですよね
予選は自宅で大丈夫です。全国、アジアとなるとホールの方が見栄えも響きもいいですよね
432ギコ踏んじゃった
2022/10/11(火) 15:27:14.01ID:VFn2KT0i >>430
動画って通りずらいとかないので好きなとこで撮れば良いです。まんま実力で通りますから。見栄えとか気にしないなら最後まで自宅で大丈夫。アジアまで自宅至近距離撮影で金がいるように・・・(部屋自体は広そうですけどねー)。
時間無制限で弾けた方が気楽ですしね。
動画って通りずらいとかないので好きなとこで撮れば良いです。まんま実力で通りますから。見栄えとか気にしないなら最後まで自宅で大丈夫。アジアまで自宅至近距離撮影で金がいるように・・・(部屋自体は広そうですけどねー)。
時間無制限で弾けた方が気楽ですしね。
433ギコ踏んじゃった
2022/10/12(水) 12:12:40.74ID:CAd3O2Y2 一期のオンライン提出今日からですね。
434ギコ踏んじゃった
2022/10/15(土) 20:41:24.13ID:6SfHx3zs 今日からはじまりましたね。
435ギコ踏んじゃった
2022/10/15(土) 21:37:50.47ID:RG2scvVb 静岡少ない!参加者
436ギコ踏んじゃった
2022/10/15(土) 21:58:05.40ID:Gk4jdriX 明日開催の栃木はまぁまぁいるのにね。不思議。
437ギコ踏んじゃった
2022/10/15(土) 22:12:10.49ID:9hh/w9Vv >>435
今日落ちた子は併願してて、そこで受かったら良いんでしょ?
今日落ちた子は併願してて、そこで受かったら良いんでしょ?
438ギコ踏んじゃった
2022/10/17(月) 20:39:53.38ID:uJWrrJkp 動画1期明日締め切りですね。
439ギコ踏んじゃった
2022/10/17(月) 20:41:55.17ID:obR/15V+ ミスあり動画しか撮れなかった…。子が撮影に疲れ果ててもう撮る元気すらない。
440ギコ踏んじゃった
2022/10/17(月) 20:52:56.96ID:uJWrrJkp >>439
集中してるんですよね。うちも動画撮るたびエネルギー消耗して、ばっちりな動画は撮れませんでした。
集中してるんですよね。うちも動画撮るたびエネルギー消耗して、ばっちりな動画は撮れませんでした。
441ギコ踏んじゃった
2022/10/17(月) 21:11:48.44ID:HP0JTPzj 動画録画…うち2期…消耗戦が近づいて来た…
正直ホール一発勝負で落ちたら終わりにしたかったー
正直ホール一発勝負で落ちたら終わりにしたかったー
442ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 13:35:34.56ID:BDAuQrlo うちも二期。録画ってどこを妥協するか、、
カスレなんて関係ないって言うけど、ああここで…とか、肝心なとこで左1音鳴ってないとか…何度も何度もやってるうちに世も更けていきずっと静かにしなきゃいけない家族共々死ぬw
カスレなんて関係ないって言うけど、ああここで…とか、肝心なとこで左1音鳴ってないとか…何度も何度もやってるうちに世も更けていきずっと静かにしなきゃいけない家族共々死ぬw
443ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 17:33:24.74ID:cFIeAJai 動画出すのはじめてですが、もう再生されてるようなのでなんだか緊張しますね。
444ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 17:48:11.48ID:cc5qx5Rx 1期、事務局のチェック始まったね
445ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 22:13:57.65ID:1dp0KGod >>439
うちなんて2曲とも派手なミス
でも撮りなおす体力ないからあきらめた。
全国無ければお正月ゆっくりできるからちょっとうれしいのもある。
正直周りも自分もコンクール熱冷めまくりで、実際どうでもよくなってる。
うちなんて2曲とも派手なミス
でも撮りなおす体力ないからあきらめた。
全国無ければお正月ゆっくりできるからちょっとうれしいのもある。
正直周りも自分もコンクール熱冷めまくりで、実際どうでもよくなってる。
446ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 22:48:00.90ID:/nqsWqJJ >>445
なんかお金持ちだね
なんかお金持ちだね
447ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 22:49:37.96ID:1dp0KGod >>446
その逆。正月レッスン、ホールも動画もになったらとんでもない金額。そこまでしたくないのが正直な感想
その逆。正月レッスン、ホールも動画もになったらとんでもない金額。そこまでしたくないのが正直な感想
448ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 10:38:58.22ID:CVsaVLV0 動画審査1期、参加番号前半の方、もう再生回数は増えてますか?
うちは後半ですが、動画を送信した日に事務所のチェックだと思われる再生1回のみで、そこから再生されてる気配なく…。
小学5.6年部門です。
うちは後半ですが、動画を送信した日に事務所のチェックだと思われる再生1回のみで、そこから再生されてる気配なく…。
小学5.6年部門です。
449ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 11:34:13.39ID:6pbfPYlV 前半ですが、チェック以外は増えてないですね。
450ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 12:56:08.96ID:pUJVy5my 再生回数と再生時間の書き込みが出てくるシーズンになりましたねー
451ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 13:04:34.22ID:P8oFgc6B >>449 ありがとうございます。始まるとドキドキしますね!
452ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 20:09:27.00ID:h573D4tv 再生回数が増えました。視聴が始まってますかね。
453ギコ踏んじゃった
2022/10/20(木) 20:18:42.27ID:+IhpCPx5 動画1期、少ない気がするのですが、アルファベット後半の方、何番くらいですか?
454ギコ踏んじゃった
2022/10/20(木) 22:48:26.79ID:asjSDOpv 今年は動画申し込んでないけど、保険的な意味合いなら1期より2期になるだろうから、ホール審査と動画2期で併願してる人が多いんじゃないかと予想
455ギコ踏んじゃった
2022/10/20(木) 23:35:19.02ID:+IhpCPx5 2期の方が人数多いイメージはあるけど、思ったより番号が早い印象
今日までに4人聴きにきてた
今日までに4人聴きにきてた
456ギコ踏んじゃった
2022/10/21(金) 02:33:09.41ID:6Byw9RRR 静岡と栃木、かなり人数少なくない?!
やはりどこもコンクール下火なのかな
動画も少ないのかも、、
やはりどこもコンクール下火なのかな
動画も少ないのかも、、
457ギコ踏んじゃった
2022/10/21(金) 09:41:08.46ID:Q6csMJSS コンクールの最初の方はこんなもんじゃない?申込み時点で定員到達してた地区もあるから、地区によって人いると思う
458ギコ踏んじゃった
2022/10/21(金) 19:24:06.69ID:TXOqRUGJ 今日までに7回は再生されてます(わりと前半)。てか今日4回ぐらい一気に増えた。
459ギコ踏んじゃった
2022/10/21(金) 20:24:12.69ID:MDLweNLe もうすっかり流れも慣れた感じなんだろうね、審査員も。
460ギコ踏んじゃった
2022/10/21(金) 20:56:33.27ID:M6GblzWe こちらは事務局チェックらしきもの以外は5人、去年は予選の審査員4〜5人?うろ覚え
動画は外国の審査員が入るのがこわいところ
動画は外国の審査員が入るのがこわいところ
461ギコ踏んじゃった
2022/10/22(土) 20:49:59.06ID:1cNhStUP うちは5回再生だなー。チェック入れたら6回。
462ギコ踏んじゃった
2022/10/24(月) 15:00:54.20ID:ut2UUqMI 皆さん再生回数どうですか?なんだかいきなり増えて、8回になってるんですが、審査員って5.6人でしたよね?チェックも入れると9回に。
463ギコ踏んじゃった
2022/10/24(月) 19:35:08.62ID:4e37EvuF >>462
再生回数、うちもチェック含めて9回ですね。今日は再生ありませんでした。はじめの方です。
再生回数、うちもチェック含めて9回ですね。今日は再生ありませんでした。はじめの方です。
464ギコ踏んじゃった
2022/10/25(火) 18:00:01.01ID:yzwTRFcR 同じくチェック含めて9回に増えました
そして週末の最後がリピーター
そして週末の最後がリピーター
465ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 10:37:13.52ID:ybA6sTIn 動画提出あるある? バロック、ロマン共に候補が2つずつあって、悩んだあげく出した方じゃない方にしておけば良かった…っていう…。きっとそちらを出しても同じこと思うんだろうけど…。
今回、別の習い事の発表会で近くの会場の審査が受けれず、動画審査にしてみたけど、一発勝負のステージの方がサッパリ諦めれるね。
高学年部門、9回視聴(1回はチェック?) 。審査員の先生の数に比べて多い?から、当落ギリギリのラインか何か動画の不備で落ちるのかな?と思ってたので、みなさんと同じでほっとしてます 泣
今回、別の習い事の発表会で近くの会場の審査が受けれず、動画審査にしてみたけど、一発勝負のステージの方がサッパリ諦めれるね。
高学年部門、9回視聴(1回はチェック?) 。審査員の先生の数に比べて多い?から、当落ギリギリのラインか何か動画の不備で落ちるのかな?と思ってたので、みなさんと同じでほっとしてます 泣
466ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 13:24:16.14ID:bwHaw39K 私かとw
どうにか動画差し替えられないものか一瞬だけど迷いました
こんだけ審査員いたら点割れるだろうな…
どうにか動画差し替えられないものか一瞬だけど迷いました
こんだけ審査員いたら点割れるだろうな…
467ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 13:40:25.90ID:ZvLgpUhi 私も出す動画、2つ候補があり、悩みすぎてハゲそうでした。1つはホール撮影で、なんというか、棒弾き?とでも言いましょうか…とにかく面白くない演奏。もう1つは自宅で、後半にちょっと音はずしてるんですが、なんというかホールのより表情もあり良い演奏に感じました。けど先生はホールの方がと。聞こえる音の問題かな?なんかモヤモヤしてます。ホールの方が音パキパキして乱暴に聞こえたんだけどなぁ。素人母なので先生に従いましたが、ダメだろなー。と過ごしてます(笑)
468ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 15:14:14.29ID:0tqYNtqL 審査員もやりにくいだろうね
一人一回ずつ視聴にしないと公平性保たれない
回線や機器の不調になったらもう一回やり直すのに本局へ許可申請出したりするんだろうね
一人一回ずつ視聴にしないと公平性保たれない
回線や機器の不調になったらもう一回やり直すのに本局へ許可申請出したりするんだろうね
469ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 15:57:45.76ID:nQJID9gm >>465
うち11回。ダメだったのかなぁ。凹むなぁ
うち11回。ダメだったのかなぁ。凹むなぁ
470ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 19:03:38.09ID:Sm8Uc//2 うちもダメかな
ホール兼用しなかったので、これきりで終わりです
ホール兼用しなかったので、これきりで終わりです
471ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 19:23:39.96ID:lJNaVr+O 再生回数が多いと良くないのですか?はじめて参加したのですが、再生回数多い方が可能性あるのかと思っていました。
472ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 19:26:09.23ID:lJNaVr+O ちなみに動画審査結果の発表は例年何時ごろですかね?朝イチだと10時ぐらいとかでしょうか。
473ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 19:36:21.36ID:ZvLgpUhi 9回と11回の方がいますねー。9回で、リピーターありでした。うーん。
474ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 20:42:24.49ID:IcK9jI+B これまでの検証で、結局再生回数は関係ないって結論出てた気がするw
475ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 22:15:12.56ID:eT0MMWp4 うん、去年一昨年は動画で出たけど、予選は回数は関係なかったような。
動画アジア大会だけ、結果発表の前に確認再生があって盛り上がった記憶
事実、うちは結果発表前に再生があって入賞してたよ。参考までに。
動画アジア大会だけ、結果発表の前に確認再生があって盛り上がった記憶
事実、うちは結果発表前に再生があって入賞してたよ。参考までに。
476ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 22:45:06.81ID:PdRVR/lf うちは6回しか再生されてなかった
477ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 22:55:41.22ID:ZvLgpUhi リピーターは事務局なのかなー?
478ギコ踏んじゃった
2022/10/26(水) 23:28:12.36ID:ybA6sTIn リピーター、いましたか? うち、いませんでした。
479ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 05:08:51.68ID:pLMUkChY 初歩的な質問ですみません。リピーターとは何ですか?
480ギコ踏んじゃったさ
2022/10/27(木) 07:33:28.57ID:6lNqVy83 すみません、調べて解決しました。YouTubeStudioというので解析できるんですね。最後の一回はリピーターでした。明日の発表ドキドキですね。
481ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 07:34:32.70ID:6lNqVy83 あれIDが変わってますが、479〜481は私です。
482ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 10:04:25.09ID:hXH3hP76 最後のリピーター、通過者のアカウント操作の何かで動いた感じでしょうか。
うちはリピーターはいないので、結果は期待しないで待ちます… 。
うちはリピーターはいないので、結果は期待しないで待ちます… 。
483ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 11:41:09.95ID:eiQgBloK リピーターがいた人はどの部門になりますか? 中学生以上?
484ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 12:12:39.50ID:ct3LbD4A リピーターあり、高学年です。
485ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 12:23:19.62ID:Z57rE2ql 高学年前半、土曜日にリピーターありました。
通過者確認にしたら時期が早いですよね。
審査員のどなたかが提出前に2回目見たのかな?
通過者確認にしたら時期が早いですよね。
審査員のどなたかが提出前に2回目見たのかな?
486ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 12:35:10.86ID:weIHPzY5 同じく土曜日にリピーターあり。低学年です。リピーターの再生時間がフルではないので、審査ではないのかな?と感じましたがどうでしょうかね。
487ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 13:01:35.04ID:ct3LbD4A そもそもリピーター除いても審査人数とあってないですもんね。明日かー。そわそわする🤣
488ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 13:22:19.25ID:Z57rE2ql489ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 13:28:53.50ID:YJUOvd86 そもそも予選で通過者確認なんてあるのかな?
去年はリピーターなかったけど通過してました。
去年はリピーターなかったけど通過してました。
490ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 13:33:53.97ID:Ejq0pOjX >>489
経験からいえば、予選の再生回数やリピーターは関係ないよ アジア動画大会のみ関係あったと思ってる
経験からいえば、予選の再生回数やリピーターは関係ないよ アジア動画大会のみ関係あったと思ってる
491ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 13:42:23.88ID:ct3LbD4A >>488
リピーター、22日でした!
リピーター、22日でした!
492ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 14:16:44.48ID:Z57rE2ql 同じですね。ちなみに23日にも新規がありました。やはり2度確認している審査員がいらっしゃるのかな。
1年前のことすぐ忘れる。アジア大会のことも忘れて
1年前のことすぐ忘れる。アジア大会のことも忘れて
493ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 17:20:14.14ID:HLIec91C 何時ごろ発表なんでしょうね😅
494ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 18:11:41.49ID:F2z3UTfh 22と23に一回ずつ確認あった
落ちたのかな
ちなみに、ほとんど最後まで聞かれてないよね?
落ちたのかな
ちなみに、ほとんど最後まで聞かれてないよね?
495ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 18:28:39.09ID:ct3LbD4A 高学年、2曲目の後半リピートのとこまでが2人、残りは全視聴でした。
496ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 18:50:21.34ID:Z57rE2ql497ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 19:09:10.99ID:pLMUkChY 去年のオンライン地区大会の結果がなくなっちゃってませんか?昨日までは速報から見られたんですが。
498ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 19:46:20.44ID:gnejwZFA トップメニューの23回地区大会結果から見れるょ
499ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 19:52:01.65ID:pLMUkChY >>498
ありがとうございます!見てみます。
ありがとうございます!見てみます。
500ギコ踏んじゃった
2022/10/27(木) 20:27:11.83ID:2yGuRpNi コピペしておかないと、本当に消えるかもよ。全日本ピアノコンクールは予選情報消しちゃった。コピペしておけば良かった。子は関係無いけど
501ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 05:54:29.51ID:mcczBOex 落ちる夢見てつらかった泣
どうか通過しますように。
どうか通過しますように。
502ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 07:40:09.20ID:8D/TUz30 何時発表ですかねー。10時かな12時かな。はたまた、夕方?ドキドキするー
503ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 07:49:52.65ID:mx0WVVTy504ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 08:21:56.85ID:8D/TUz30 >>503
わかります笑 既に胃痛がしてきています笑
わかります笑 既に胃痛がしてきています笑
505ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 08:49:35.08ID:rkiEhl/K 予選は通過しなきゃと思う反面、1期は特にしっかり弾けるお子さんが揃ってるだろうから不安だー
506ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 09:15:28.44ID:j11EoKJO 出たよー
507ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 09:20:04.21ID:l9/k3ANO 初めて予選落ちた
508ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 09:37:51.94ID:McCakrGa 急に静かになるスレ
509ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 09:38:54.33ID:tidQduaZ リピーターなしで不安でしたが、通過してました。
510ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 09:42:42.28ID:skRatbUp 通過した方おめでとうございます
ダメだった方、併願してますか?
ダメだった方、併願してますか?
511ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 10:49:47.73ID:lEe+BL/G512ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 10:54:52.78ID:8D/TUz30 リピーターありで通過でした。審査員の数より再生人数も多いし、悩まれてたのかな。
513ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 11:04:21.97ID:1v6QohTx なかなか厳しいね
514ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 11:07:35.86ID:rkiEhl/K 一応リピーターありで通過しました
515ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 11:12:36.33ID:IuiUrCFP 結構通過率高い?半分くらい?
516ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 12:39:12.72ID:rkiEhl/K 改めて見ると今年は通過率厳しめですかね
517ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 13:12:00.43ID:+s7fERq1 ダメでした。併願もなし。でもちょっとホッとしてる
518ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 13:39:08.19ID:NaDZzDfq 去年より厳しくない?
519ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 14:01:40.94ID:8D/TUz30 厳しくなった感ありますね。
520ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 16:41:31.46ID:VSRT/jP7 今年の予選が厳しくなったというより、去年一昨年の動画予選がゆるすぎたのでは?コロナ前のホール予選って通過率4割くらいでしたっけ?
521ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 16:47:21.84ID:VSRT/jP7 高学年、インベンションで通過してる子が思ったより多くてびっくりした
やっぱり完成度なんですかねー
やっぱり完成度なんですかねー
522ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 16:53:31.41ID:tidQduaZ 全国大会がホールになったから、限られた時間のなかでの審査なので、限られた人数に絞らざるを得ないんだと思います。
全国大会がオンラインの時は、いくつかのグループに分けて、審査員の先生を振り分けて審査されてましたもんね。
あと予選会場も去年より増えたので、1予選の通過人数が減ったように感じるのではないでしょうか。
全国大会がオンラインの時は、いくつかのグループに分けて、審査員の先生を振り分けて審査されてましたもんね。
あと予選会場も去年より増えたので、1予選の通過人数が減ったように感じるのではないでしょうか。
523ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 17:13:20.70ID:Rj4wADG7 動画だめでした。実はホールもだめだったので、今の実力がよく分かりました。ホールの講評はお褒めの言葉もあったので、基礎をしっかりさせて、本人がまた来年挑戦したければさせてみようと思います。ピアノは大好きな子だから、まだまだきっとこれからと思いたい。皆さんの情報助かりました!
524ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 17:16:34.55ID:/4ZBgxbP そそ、コンクールがすべてじゃないし、あくまで自分の実力を測ったり本番に向けて完成度を高めていく練習だからね。もちろん賞がついてくれば嬉しいけど。これからも前向きに楽しめるといいね。お疲れ様でした。
525ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 17:31:03.21ID:SeYtVmiq 正直一年前から練習してる子とかいるし、コンクールの結果なんて自分がどれだけ真剣に取り組めたかで考えればいいよ
なんかコンクールがありすぎて、そればかりに囚われすぎてる人多くてもったいない
全然気にしなくていいよ
なんかコンクールがありすぎて、そればかりに囚われすぎてる人多くてもったいない
全然気にしなくていいよ
526ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 21:23:34.10ID:zogdT1db >>521
審査員先生と話しましたが、シンフォニアだから評価が高くなることはないと言われました。
その子がバロックをどれだけ音楽的に理解して完成度高く素敵に弾けているかだと言われました。
ただ、ショパンの曲とその他の曲で同等に評価するのは正直難しいことはある。とは言われました。
審査員先生と話しましたが、シンフォニアだから評価が高くなることはないと言われました。
その子がバロックをどれだけ音楽的に理解して完成度高く素敵に弾けているかだと言われました。
ただ、ショパンの曲とその他の曲で同等に評価するのは正直難しいことはある。とは言われました。
528ギコ踏んじゃった
2022/10/28(金) 23:02:22.18ID:JIIdWXEA ショパン以外の曲を選んだ方が良いということですか?
529ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 10:05:27.22ID:97ThBfpd >>523
展開が早いね。また来年!
展開が早いね。また来年!
530ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 10:07:04.26ID:97ThBfpd >>528
ショパンワルツの通過率低かったような。ブルグミュラー高かったような。
ショパンワルツの通過率低かったような。ブルグミュラー高かったような。
531ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 10:16:31.17ID:xTX86yTC 523です。展開早いですね笑
これから発表会やら控えてるので、そちらに集中しつつ、基礎固めを頑張ってまた来年よろしくお願いします!
励ましのお言葉いただいた方々、ありがとうございました。これからの皆さんにエールを送ります。
これから発表会やら控えてるので、そちらに集中しつつ、基礎固めを頑張ってまた来年よろしくお願いします!
励ましのお言葉いただいた方々、ありがとうございました。これからの皆さんにエールを送ります。
532ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 19:18:50.39ID:SFdT3eBp 6年までは何を弾こうがお好きに・・・それまでの成績でどうのこうのなんとも
いずれはショパン弾くのだから
バッハもフーガのみだし
よりハイレベルに
今回ダメでも次に繋がればそれで良いと思う
このコンクールに参加したことに意義がある
高校以降より、中学生の方が生き残ってるから?
なんと通過率の厳しいこと
いずれはショパン弾くのだから
バッハもフーガのみだし
よりハイレベルに
今回ダメでも次に繋がればそれで良いと思う
このコンクールに参加したことに意義がある
高校以降より、中学生の方が生き残ってるから?
なんと通過率の厳しいこと
533ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 20:14:47.36ID:50mI3zFJ 中学生はちょっと低いね。他に比べて。
ショパニストやソロアーティストのが優しい。
ショパニストやソロアーティストのが優しい。
534ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 21:50:01.97ID:12txlp0r >>530
小学校の低学年、中学年部門ですか?
小学校の低学年、中学年部門ですか?
535ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 22:16:55.17ID:zxQ/DqOx 今年の動画審査厳しいね。通過率低っ
ホールの方が通過しやすいっぽいね
ホールの方が通過しやすいっぽいね
536ギコ踏んじゃった
2022/10/30(日) 10:03:10.90ID:lAWt+kOe >>534
ただのネット見ただけの感想だから。やっぱり完成度だと思います
ただのネット見ただけの感想だから。やっぱり完成度だと思います
537ギコ踏んじゃった
2022/10/30(日) 12:51:36.46ID:gLFy4HYy 5.6年から通過人数半分以下、厳しいー
これくらいだと一定以上のレベルの子が多いだろうに
我が家はギリギリホールで通過したから動画になってたら正直難しかったと思う
これくらいだと一定以上のレベルの子が多いだろうに
我が家はギリギリホールで通過したから動画になってたら正直難しかったと思う
538ギコ踏んじゃった
2022/10/30(日) 19:18:01.43ID:ZMJctjGQ これから動画録画してきますー
終わりなき戦いになりそう
終わりなき戦いになりそう
539ギコ踏んじゃった
2022/10/30(日) 20:27:17.54ID:La0G/aMf 新潟の結果も出ましたね。今年、やっぱり厳しい気がします。
540ギコ踏んじゃった
2022/10/31(月) 00:01:17.45ID:jCB4Z51z 去年ソリスト賞だったコ、岡山地区大会で金賞だね。まさかまた同じ部門を受けてるとは
542ギコ踏んじゃった
2022/10/31(月) 07:26:38.87ID:rF5ikIuM 珍しいパターンではあるよね。上手な子だから今年もソリストかな??
543ギコ踏んじゃった
2022/10/31(月) 09:02:50.50ID:HGSFprki ヤマハの子じゃん
544ギコ踏んじゃった
2022/10/31(月) 21:21:33.97ID:ZWSNYfjm うち、予選はホール1回しか申し込んでないんだけど、全然仕上がらないままもうすぐ本番
動画も申し込んでおけばよかった
今年は動画も厳しそうだけど。
とにかくミスタッチが酷い、直らない
動画も申し込んでおけばよかった
今年は動画も厳しそうだけど。
とにかくミスタッチが酷い、直らない
545ギコ踏んじゃった
2022/10/31(月) 22:24:50.48ID:MzWmPkWZ ミスタッチあるコはなおさら動画じゃなくてホールでは?簡単な曲でミスタッチはよくないけど、ある程度難しいならしょうがないでしょ。
546ギコ踏んじゃった
2022/10/31(月) 22:37:15.48ID:RvoscYrO 本当にダメなのは一本調子で音色の変化も強弱もない平坦な演奏だよ。ミスしたって大丈夫だから、とにかく表現力!
547ギコ踏んじゃった
2022/11/01(火) 05:43:25.69ID:392j4hVt 544です 思わず愚痴っちゃったのにレスありがとう、、、。
ワルツ34-3、思い切った演奏をすると派手に外すし、安全に弾くとつまらないしでどうしたものかな。身バレ防止で番号は避けるけどシンフォニアもなんか外すんです。普段そんなにミスタッチしない方なんだけど、変なループ入ってる。
ワルツ34-3、思い切った演奏をすると派手に外すし、安全に弾くとつまらないしでどうしたものかな。身バレ防止で番号は避けるけどシンフォニアもなんか外すんです。普段そんなにミスタッチしない方なんだけど、変なループ入ってる。
548ギコ踏んじゃった
2022/11/01(火) 07:20:48.07ID:YJt3Yplv >>547ネコなんて思い切って弾いてどうぞ、ミスタッチより音楽性重視。実際に左手外しまくっても金。上の人も言ってるけど平坦な演奏はノーミスでも通らない。
549ギコ踏んじゃった
2022/11/01(火) 08:07:09.16ID:xArb+Ibl550ギコ踏んじゃった
2022/11/01(火) 08:08:15.29ID:xArb+Ibl 通勤でID変わっちゃったけど544です。
551ギコ踏んじゃった
2022/11/01(火) 13:07:41.23ID:NY3v5QyB ああ、うちもネコ予定、左手外しまくってる。最後の音を派手に外すことも複数。もう本番の1回に祈るしかないw
552ギコ踏んじゃった
2022/11/02(水) 21:24:16.16ID:UI6Wbpmd 制限時間を気にせずに、好きな曲を選んでしまったのですが、どうしても5秒くらいオーバーしてしまいます。その場合は、途中で切られるのでしょうか?ホール演奏です。ご存知の方、いらっしゃいましたらおしえてください。
553ギコ踏んじゃった
2022/11/02(水) 21:25:38.90ID:UI6Wbpmd 制限時間を気にせずに、好きな曲を選んでしまったのですが、どうしても5秒くらいオーバーしてしまいます。その場合は、途中で切られるのでしょうか?ホール演奏です。ご存知の方、いらっしゃいましたらおしえてください。
554ギコ踏んじゃった
2022/11/03(木) 08:53:50.78ID:xrfYSJMo うちが参加した地区ですが、小学生低中学年はほぼ全部弾かされてましたよ。カットベルが鳴った人もいたけど通過してましたよ。
555ギコ踏んじゃった
2022/11/03(木) 09:04:09.70ID:xP2FPNdb >>552
ベル鳴るでしょ。
ベル鳴るでしょ。
556ギコ踏んじゃった
2022/11/06(日) 21:27:40.89ID:/BE4XA9b 動画審査の方〜
自宅で録画の時、コンクールの服装してます?
普段着のまま提出した方いませんか?
最近練習を録画してますが、いくつか候補あるうち普段着のものもあって…
自宅で録画の時、コンクールの服装してます?
普段着のまま提出した方いませんか?
最近練習を録画してますが、いくつか候補あるうち普段着のものもあって…
557ギコ踏んじゃった
2022/11/06(日) 22:18:44.18ID:w48c0Qkq 普段着でも全然問題ないでしょ。さすがにパジャマとか体操着だと恥ずかしいけど笑
558ギコ踏んじゃった
2022/11/07(月) 10:54:15.52ID:Bdnn2YzK 去年はドレスに着替えて髪もダンゴにしていたが今年は普段着に一本結び…回りも小物とか片してないまま…なんて適当w
559ギコ踏んじゃった
2022/11/07(月) 13:26:36.28ID:XHHGGUHA ホール審査の通過率、なかなか厳しいですねぇ。地区によるみたいだけど。
560ギコ踏んじゃった
2022/11/07(月) 14:43:48.36ID:LdNg4Kjk 地区によって金賞が数名いたり、1人ないし0人だったりしますが、それは各地区の審査員の裁量ですか?
561ギコ踏んじゃった
2022/11/07(月) 15:03:30.25ID:gj63VU7C 一定のルールに基づいた絶対評価なので、上手い子がいなければ金賞は出ないし逆もあり得るということかなと
562ギコ踏んじゃった
2022/11/07(月) 15:26:25.72ID:MQiMnRB3 大学生、幻想即興曲で通過してた。上手かったんだね
563ギコ踏んじゃった
2022/11/07(月) 18:39:33.86ID:El5OaS4x 5.6年だと3割通過くらいのところがあるね。厳しい…
564ギコ踏んじゃった
2022/11/08(火) 12:56:39.74ID:8YBrVQQz 香川の中学生なんか8人受けて1人通過しかも銀賞だからね。。
565ギコ踏んじゃった
2022/11/08(火) 13:35:31.68ID:T6zQPacY >>564
申し込み8人、棄権(動画1期で通過とかも含めて)なかったのかな?ほんとに1/8ならキツイ
申し込み8人、棄権(動画1期で通過とかも含めて)なかったのかな?ほんとに1/8ならキツイ
566ギコ踏んじゃった
2022/11/11(金) 22:45:50.90ID:APNysxTV 動画審査ですが、譜面台立てて撮影しても問題ないでしょうか? 間違えて立ててしまっていました。
568ギコ踏んじゃった
2022/11/12(土) 10:56:11.67ID:hNycjxwx >>566
楽譜置いて無いって、はっきり見える?なんかモヤモヤするわ。撮り直さないの?
楽譜置いて無いって、はっきり見える?なんかモヤモヤするわ。撮り直さないの?
569ギコ踏んじゃった
2022/11/12(土) 12:05:51.87ID:3A1XfmHs 撮り直した方がいいのかの基準が分からなかったので、お聞きしました。
撮り直しはできるので今度は気をつけようと思います。ありがとうございます!
撮り直しはできるので今度は気をつけようと思います。ありがとうございます!
570ギコ踏んじゃった
2022/11/12(土) 22:00:29.94ID:hNycjxwx 全くの他人事だけど、やさしい花で奨励賞になるくらいだったら、すなおな心弾いた方がって思ってしまう。
571ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 07:12:40.64ID:AjGuCXK+ 動画二期の皆様お疲れ様!
撮り終えたけど先生からダメ出し喰らいそうで家具の配置を戻せない我が家・・
昨日今日本番の皆さんもお疲れ様です
予選も後半戦突入ですね、頑張りましょー
撮り終えたけど先生からダメ出し喰らいそうで家具の配置を戻せない我が家・・
昨日今日本番の皆さんもお疲れ様です
予選も後半戦突入ですね、頑張りましょー
572ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 09:16:24.64ID:tj/q7r2q574ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 15:17:13.81ID:wg3noOT1 今日ホール審査でした。結果発表は何時くらいになるのでしょうか?
575ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 15:28:49.73ID:6vZm+FmZ だいたい8時〜10時だと思うょ
576ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 18:31:58.16ID:/rETAQEw 今年初めて、来週ホール審査です。
中学生はバッハと合わせて8分超えたら、ショパンの途中でカットされますか?
それとも同じ組に演奏時間が短めの人がいたら、長めに弾かせてもらえますか?
中学生はバッハと合わせて8分超えたら、ショパンの途中でカットされますか?
それとも同じ組に演奏時間が短めの人がいたら、長めに弾かせてもらえますか?
577ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 19:29:12.02ID:GIXC1l44 >>576
今日の予選ですが、全員一律一定時間でカットでした
今日の予選ですが、全員一律一定時間でカットでした
578ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 19:31:25.20ID:GIXC1l44579ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 19:41:34.23ID:ZLZu3hZR コンチェルト部門って、どういう位置付けですか?
予選結果見てると、通常の学年で区切ったソロ部門より予選通りやすそうで。
予選結果見てると、通常の学年で区切ったソロ部門より予選通りやすそうで。
580ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 19:50:23.87ID:/rETAQEw581ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 20:05:57.44ID:6vZm+FmZ >>578
おお、おめでとうございます!金が出ない地区も結構見受けられるのですごいですね!
おお、おめでとうございます!金が出ない地区も結構見受けられるのですごいですね!
582ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 20:40:34.86ID:bOeqd5L7 >>579
料金高いからセレブだなって思う。金でもソロより劣るイメージ。
料金高いからセレブだなって思う。金でもソロより劣るイメージ。
583ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 20:42:01.66ID:bOeqd5L7 >>582
高校大学のショパニスト部門もだけど見栄はりたいのかな、と。
高校大学のショパニスト部門もだけど見栄はりたいのかな、と。
584ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 21:38:31.40ID:ZLZu3hZR585ギコ踏んじゃった
2022/11/13(日) 21:39:04.61ID:ZLZu3hZR あっ579の間違いでした!
586ギコ踏んじゃった
2022/11/15(火) 12:10:39.74ID:dwZqBIDo 動画審査の方、
※YouTubeの広告表示有無の設定が可能な方は、広告は無しとしてください。
これどうやるんですか
※YouTubeの広告表示有無の設定が可能な方は、広告は無しとしてください。
これどうやるんですか
588ギコ踏んじゃった
2022/11/15(火) 19:29:48.69ID:0+y75oWN 地区大会の奨励賞ってピティナでいうとどれぐらいの立ち位置ですかね。本選奨励賞ぐらい?目安的には。そこまでいかない?賞なしの場合もあるみたいだからちょっと気になって。
589ギコ踏んじゃった
2022/11/16(水) 09:42:17.75ID:i/drwkYX 既にホール審査か動画審査1期で予選通過され、オンライン2期も併願されてる方に質問です。オンライン2期、動画送られましたか? 講評頂けると知りまして…。
うちはホールで受けたので、動画審査用に動画は撮ってないですが、ホール練習のを提出しようか迷ってます。
うちはホールで受けたので、動画審査用に動画は撮ってないですが、ホール練習のを提出しようか迷ってます。
590ギコ踏んじゃった
2022/11/16(水) 10:03:35.64ID:zE/XWv9D >>589
うち受けてないけど、出したら?講評もらう権利があるんでしょ?
うち受けてないけど、出したら?講評もらう権利があるんでしょ?
591ギコ踏んじゃった
2022/11/16(水) 10:17:42.30ID:oJF6gWQ6592ギコ踏んじゃった
2022/11/16(水) 13:19:52.36ID:i/drwkYX593ギコ踏んじゃった
2022/11/19(土) 12:25:26.70ID:U8aBV6/S 動画、視聴回数、増えてます?
594ギコ踏んじゃった
2022/11/19(土) 12:44:09.67ID:tRet9MVO まだ事務局チェックのみっぽい
595ギコ踏んじゃった
2022/11/19(土) 15:40:18.54ID:B4FHOSXb 2人の方が半分までチェックしたみたい?
今日明日本番の方々、頑張って下さい
今日明日本番の方々、頑張って下さい
596ギコ踏んじゃった
2022/11/20(日) 21:05:15.59ID:IQ6M72yu もう動画審査はじまってますか?小学校中学年、参加番号からすると結構人数いそう
597ギコ踏んじゃった
2022/11/20(日) 23:29:36.04ID:LkclHw/0 舞いあがり方の品のなさ
598ギコ踏んじゃった
2022/11/21(月) 21:43:38.13ID:0I9RS3ZJ >>597 誰かそういう下品な人がいるんですか? インスタ?
599ギコ踏んじゃった
2022/11/21(月) 21:47:48.92ID:UCH6c/r4 あと、自分も送信した動画を何回か見てるから分からなくなっちゃったけど、今回、下の子だけ動画審査にしたのですが、再生回数が増えてない気がします。再生回数、カウントされてますか?
600ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 00:29:41.75ID:cFevSCip 門下の他の生徒と話してたけど、まだ審査始まってなさげ。結果発表12月だしね
601ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 05:36:23.41ID:e0VhQOxo やっぱり! 自分も見過ぎちゃって外部からの再生回数が全然分からなくなってしまってたけど、なんとなく自分しか見てない気がしてました。もう見ないようにします!笑
602ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 06:09:29.19ID:sGwgBoz6 まだテスト再生のみっぽい
後ろの方の番号だから前の方の人はわからんけど
あれテストして間違ったURLだったら送り直して下さいとか言ってもらえるのかね
後ろの方の番号だから前の方の人はわからんけど
あれテストして間違ったURLだったら送り直して下さいとか言ってもらえるのかね
603ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 07:39:50.64ID:Nf05hD0L まだ始まってないですよー
ご安心を
ご安心を
605ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 12:37:26.75ID:9YAyuS8s ネットいじめはこれから厳罰化されるようですしね。
ここは情報交換の場であって欲しいです。
ここは情報交換の場であって欲しいです。
606ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 12:37:58.41ID:BkfKNboU 今年はデータママさん動かないのかな。。。
607ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 13:37:27.55ID:BVjk6NxK 釣られてるよ
きづきなよ
きづきなよ
608ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 22:42:42.31ID:nrXBk4vM なんか盛り上がらないねー今年。常連受けてないのかなぁ
609ギコ踏んじゃった
2022/11/23(水) 13:24:05.07ID:f2/HL8H6 動画、動き出したねー
610ギコ踏んじゃった
2022/11/23(水) 14:30:08.49ID:xh6MdkCx ホールもいよいよ終盤ですね!本番の方々頑張って下さい!来週には動画二期の発表でやっと全国メンバーも決まりですね〜
お正月まで頑張りましょうね
お正月まで頑張りましょうね
611ギコ踏んじゃった
2022/11/23(水) 16:46:03.08ID:RR4L+6tb 今年コンチェルト下火なの?気のせい?
612ギコ踏んじゃった
2022/11/23(水) 19:17:27.67ID:/jBrPGVr 下火どころか少なすぎじゃない
613ギコ踏んじゃった
2022/11/23(水) 19:17:42.49ID:/jBrPGVr ソロも
614ギコ踏んじゃった
2022/11/23(水) 22:37:03.13ID:RR4L+6tb twitterに書いてる先生、生徒3ヶ所落ちたみたい。動画と地区大会2ヶ所。中学生?スケ2弾いたらしい。選曲から間違ってるような。もっと無難な曲にすればと思ってしまう。
615ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 00:46:31.70ID:KOtfP6pa どうでもいいよ
616ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 09:26:53.61ID:xJ1y8HGD >>614ガチ勢しかいない中学部門のホールで1つでも奨励に引っかかっているなら十分だと思う。動画は通過率1/3切ってる?みたいだし。
617ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 10:58:32.74ID:wJmbjmd1 >>616
えー、この子で銅っていたよ。弾いてた曲も易しいやつで。今年は申し込み者のレベルがそもそも低いとかないの?コロナ前とは、何か色々違うね。
えー、この子で銅っていたよ。弾いてた曲も易しいやつで。今年は申し込み者のレベルがそもそも低いとかないの?コロナ前とは、何か色々違うね。
618ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 12:44:41.88ID:KOtfP6pa コロナ前とは全く違うよって前スレにも何回も出てたよね
619ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 12:45:42.90ID:KOtfP6pa ガチとかガチじゃないとかもどうでもいいよね
視野狭い
視野狭い
620ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 15:25:53.27ID:wfJj0nv1 昨日の城南の中学生で金賞だったコ、うまかったよ。正直他のコは微妙なのが多かったけど、うまい子もチラホラ参加してるのかな、と。
621ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 15:26:29.19ID:vh200mSv コロナ前後はおいといて、「昨年よりレベル低い」は毎年見る気がする。
622ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 17:07:07.20ID:KOtfP6pa 予選は全く関係無い
623ギコ踏んじゃった
2022/11/24(木) 19:18:22.89ID:wJmbjmd1 >>621
コロナで動画審査も始まったから、このコンクールってややこしいよね。動画部門で金とか。
コロナで動画審査も始まったから、このコンクールってややこしいよね。動画部門で金とか。
625ギコ踏んじゃった
2022/11/25(金) 07:05:46.61ID:KQDcMErs 動画視聴どうですか?高学年ですがまだ1回?2回?ぽいです
626ギコ踏んじゃった
2022/11/25(金) 08:58:24.20ID:joRkOCCp 城南中学生は人数少なかったね。銀賞の子がうまかった。
627ギコ踏んじゃった
2022/11/25(金) 09:57:38.15ID:6JX08C7q >>626
申し込み時から空いてたよね。金銀ともにバラード。レベル高いっす。
申し込み時から空いてたよね。金銀ともにバラード。レベル高いっす。
628ギコ踏んじゃった
2022/11/26(土) 21:59:15.50ID:CVDUpsn9 人数少ないならチャンスじゃない
知らんけど
知らんけど
629ギコ踏んじゃった
2022/11/26(土) 23:12:07.08ID:DpiIjt4S 高学年以上で、課題曲にどれくらい時間かけてますか?うちは1曲に2時間かけても足りなくて。とっくに曲は弾けてはいるのですが、細かいニュアンスなど、やり出したら止まらなく、まだまだセンス良くは仕上がらないです。
もちろんこれだけではなく教本もたくさん宿題出てるので、譜読みもあり大変です。
それなりに上位を狙いたいと思ってやっていますが、逆にアジア金常連の子たちは課題曲をそんなに弾かないのでしょうか?
もちろんこれだけではなく教本もたくさん宿題出てるので、譜読みもあり大変です。
それなりに上位を狙いたいと思ってやっていますが、逆にアジア金常連の子たちは課題曲をそんなに弾かないのでしょうか?
630ギコ踏んじゃった
2022/11/27(日) 08:55:22.85ID:nComp6p5 同じ曲ずっとそんなに何時間もやる暇ないよ
高学年は勉強で忙しい
高学年は勉強で忙しい
631ギコ踏んじゃった
2022/11/27(日) 13:53:53.25ID:s80nckVH アジア金常連までいかなくて、アジア入賞常連程度ですが、塾もあるので平日の練習時間は平均2時間弱です。教本も含めて。
予選のバロックは教本でやっているので、ロマンのみ譜読みから1ヶ月半程度で仕上げて予選、その後 全国課題曲を始めて2ヶ月弱で全国。
課題曲が少ないし、期間に余裕があるので、教本との両立もそれほど難しくないのでは?
予選のバロックは教本でやっているので、ロマンのみ譜読みから1ヶ月半程度で仕上げて予選、その後 全国課題曲を始めて2ヶ月弱で全国。
課題曲が少ないし、期間に余裕があるので、教本との両立もそれほど難しくないのでは?
632ギコ踏んじゃった
2022/11/27(日) 13:56:29.59ID:s80nckVH しっかり読んでなかった、すみません。
課題曲に2時間以上かけているんですね。もう弾けているようなので完璧主義なのかな。でも課題曲ばかりではなく色々な曲をやった方が音楽性がみがかれるのでは?と思います。
課題曲に2時間以上かけているんですね。もう弾けているようなので完璧主義なのかな。でも課題曲ばかりではなく色々な曲をやった方が音楽性がみがかれるのでは?と思います。
633ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 02:45:57.21ID:wYvr8cLk 塾行ってて平日2時間とかイミフ
そんな暇どこにあるの
そんな暇どこにあるの
634ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 08:52:56.07ID:KXPQqed3 サッカーも見ずに練習してるのね
635ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 11:39:34.66ID:cF3tenbQ 正月明けてすぐでしょ。大変だね
636ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 14:51:23.01ID:7g30HoPA637ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 14:56:50.33ID:f6mx38JZ 突っかかってると思わないけど
難関塾じゃなくとも平日2時間もやる暇ないよ
予選おちたの?とかクソみたいな煽りやめなよ
難関塾じゃなくとも平日2時間もやる暇ないよ
予選おちたの?とかクソみたいな煽りやめなよ
638ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 15:02:32.54ID:f6mx38JZ フンガーしちゃって、そんなに気合いいれてやらなくてもいいんじゃない
動画でだって出れるんだから
そもそもここもすでに過疎ってるし
動画でだって出れるんだから
そもそもここもすでに過疎ってるし
639ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 15:35:07.81ID:bI8fQe/3 サッカーどころかクリスマスもお正月も無しよ
640ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 15:43:30.95ID:/3LSLsJ0 冬休み中にギリギリ終わるの?本当大変だよね。コロナになったら出れないし
641ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 16:33:23.83ID:qlCLq4dQ えっと、631ですがすみません。書き方が悪くて…、うちは通塾はしていますが中受ではなく一貫校なので、お受験の方よりは大変ではないと思います。にしても週末3で塾と英語があるので平日平均は2時間弱…1時間半くらいの週もあるかもです。
サッカー、昨日は見てましたし、お正月には帰省もしますよ。
動画の方もそろそろ発表ですね。全国に向けてがんばりましょうー。
サッカー、昨日は見てましたし、お正月には帰省もしますよ。
動画の方もそろそろ発表ですね。全国に向けてがんばりましょうー。
642ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 16:52:57.85ID:/3LSLsJ0 お正月返上で練習するかと思ってた。なんかユルイね。もっとガチなコンクールだと思ってた。勘違い?
643ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 17:08:41.57ID:qlCLq4dQ644ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 17:43:21.51ID:cAjSibqX 全然ユルイよ
だって課題曲何年も同じだから一年前からのんびりやり始めたり出来るし
だって課題曲何年も同じだから一年前からのんびりやり始めたり出来るし
645ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 18:10:31.52ID:cF3tenbQ なるほどー。確か今年外れた課題曲があってここで不満出てたなー
647ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 20:27:08.19ID:7kPB0Rrk 小受の子の方が中受してる子おおいけどね
649ギコ踏んじゃった
2022/11/28(月) 22:20:06.22ID:bI8fQe/3 年々過疎るね
650ギコ踏んじゃった
2022/11/30(水) 22:19:19.42ID:h8wX7a2B もうすぐオンライン二期の結果出ますね!
651ギコ踏んじゃった
2022/11/30(水) 22:40:27.90ID:dD3OMBAI ホールとの併願考えると、申し込み自体は2期が多いかな?でもホール通過で抜けた分減るから、通過人数は少なくなるかな?
実際の通過率はわからないんだろうな。
実際の通過率はわからないんだろうな。
652ギコ踏んじゃった
2022/12/01(木) 19:38:14.79ID:zI09cJOq 明日の結果は何時に出るのでしょうか
653ギコ踏んじゃった
2022/12/01(木) 19:49:04.30ID:OciVk1JL654ギコ踏んじゃった
2022/12/01(木) 20:45:01.10ID:AqBAEWBc 追加の再生みたいのないです
655ギコ踏んじゃった
2022/12/01(木) 21:54:29.97ID:zI09cJOq >>653
ありがとうございます!
ありがとうございます!
656ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 00:12:31.26ID:tCrVTESa 1期の発表は、10時ちょっと前ぐらいでしたよ。
2期もドキドキですね!
2期もドキドキですね!
657ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 01:11:10.03ID:iOWxpsQT 有料の審査があるコンクールでYouTubeをこんな方法で使うのはYouTubeの規約に違反してるのじゃないかとヒヤヒヤなのですが、詳しい方いませんか?
658ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 01:24:36.40ID:AwFnQTAR 初めての挑戦で会場審査の申込みが間に合わなくて動画審査にしました。
周りの子たちがどのくらい弾けるかもわからなくて、明日の発表がとても不安です。
動画審査って精神的負担は大きいですね。
撮影もスタジオを借りてプロに頼めばよかったと後悔してます。
周りの子たちがどのくらい弾けるかもわからなくて、明日の発表がとても不安です。
動画審査って精神的負担は大きいですね。
撮影もスタジオを借りてプロに頼めばよかったと後悔してます。
659ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 01:59:45.38ID:CCVFwqyT >>657
限定公開だから大丈夫かなと。知識なくてスンマセン
限定公開だから大丈夫かなと。知識なくてスンマセン
661ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 07:27:09.89ID:BzoYJT6b YouTubeというプラットフォームを営利企業が対価を得て限定的なユーザに対してのみ使用しているという点が利用規約に違反しているか否かですね。
ちなみに有料会員へのみ限定公開で動画を配信する行為は利用規約違反です。
一通り規約を見てみましたが想定されてない使い方のようです。
ちなみに有料会員へのみ限定公開で動画を配信する行為は利用規約違反です。
一通り規約を見てみましたが想定されてない使い方のようです。
663ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 10:00:00.94ID:O5MgbYdB 中学生高校生の結果、しぶいね〜
664ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 10:17:12.28ID:AroBNa9a 今更だけどホール通過で抜けていたら動画審査は対象外だよね?
665ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 10:32:08.94ID:O5MgbYdB うん、結果発表からは抜けてる。講評だけ送られてくると思う。
667ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 12:37:27.76ID:c6ZsVoTz >>663
私も思った
私も思った
668ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 12:38:49.94ID:c6ZsVoTz669ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 12:52:03.53ID:5u+5MVl9 通過人数が少ない的な?
670ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 13:49:48.63ID:bN0QHEUA 登録者に対して通過者が少ないように感じるけど、
先に抜けた子は通過にならないからね
先に抜けた子は通過にならないからね
671ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 14:59:06.67ID:bu3TFKDJ 辛い ってことかな
672ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 16:50:44.93ID:vPO6gH2P >>661
アカウントつくって投稿してるのはコンクール事務局ではなく参加者側なんだけど、それが規約違反になるということ?
アカウントつくって投稿してるのはコンクール事務局ではなく参加者側なんだけど、それが規約違反になるということ?
673ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 18:27:46.25ID:tn5GJUcO 参加者に罪があるかはわからないけど、
営利団体がYouTubeの主旨に沿わずに
営利活動のためにフリーライドして
審査(営利活動)のためのプラットフォームとして使っている
という点でしょうか。
営利団体がYouTubeの主旨に沿わずに
営利活動のためにフリーライドして
審査(営利活動)のためのプラットフォームとして使っている
という点でしょうか。
674ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 19:23:07.16ID:CCVFwqyT >>673
参加者に罪ないでしょ!
参加者に罪ないでしょ!
675ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 22:18:26.02ID:4cXwxT8f そうそう参加者罪はない
主催者が何か言われるかもね
主催者が何か言われるかもね
676ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 23:54:38.43ID:e6WrS2E+ オンライン決勝ってどれくらい申し込むんだろうね。ホールと併願する人多いんかな。まだ迷ってる。
677ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 23:57:40.34ID:/v9ObC90 オンラインって、スタジオ取って、プロに撮影をお願いして
ホールより3倍くらいお金がかかる
地方から遠征するなと同じくらいかな
ホールより3倍くらいお金がかかる
地方から遠征するなと同じくらいかな
678ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 06:54:02.99ID:1RiF7UAE 地区予選の通過率他のコンクールよりゆるくない?
679ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 10:04:52.62ID:D0dd1fg+ いいじゃん別に、予選なんだし。
次の曲も練習してるんだろうから、弾かせてあげられるし。
アジア大会の結果しか、どうせ意味はないんだし。
次の曲も練習してるんだろうから、弾かせてあげられるし。
アジア大会の結果しか、どうせ意味はないんだし。
680ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 10:35:42.48ID:isXSSfrW うち昨日落ちたからもう弾かせてあげられないよ
新しい譜読み開始した
一度も見せることなく終わったw
新しい譜読み開始した
一度も見せることなく終わったw
681ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 10:45:03.52ID:9Kt1hdf7 営業的にはたくさん通してあげたいね(爆)
動画審査の講評、いつとどくの?
動画審査の講評、いつとどくの?
682ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 13:01:33.70ID:FUFXOpI/683ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 15:23:34.54ID:gQ6sZ3lu684ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 17:00:59.65ID:fqeqN4tF 自宅で撮る気満々でした!だめかな。。。
685ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 17:18:12.77ID:cAEUwHYO 自宅スマホだよ
門下の子もだけど普通に通過
関係ないよ
門下の子もだけど普通に通過
関係ないよ
686ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 01:58:58.78ID:BygKXdSW 中高生は流石にスタジオかホールなんじゃないの
687ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 06:21:15.60ID:M2V/DIun >>686
まあスケルツォとか弾くんだしね。流石に
まあスケルツォとか弾くんだしね。流石に
688ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 15:26:29.00ID:Gs+TNKY2 動画2期の講評ってとどきましたか?
689ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 15:32:08.96ID:HuZn/Hum 届きましたよ。翌日にレターパック赤で。
690ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 16:23:26.04ID:Iu6Z92gc 全国大会のスケジュールってどのくらいに出てましたっけ?月曜締め切りなら2週間くらいはかかるかな
地方民だから早く飛行機やホテル予約したい
地方民だから早く飛行機やホテル予約したい
691ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 23:13:03.47ID:Jo8b3+wp 予定では16日ってなってなかったっけ?でも毎年予定より数日早く出るイメージ。地方の方は大変よね
692ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 08:58:38.96ID:zLHTkyHW 今回初めて出ます
ラサーラスカラは、舞台袖と客席のどちらから出ていくのでしょうか?
ラサーラスカラは、舞台袖と客席のどちらから出ていくのでしょうか?
693ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 10:52:14.86ID:c9Q9eVf6 >>692
3年前の経験ですが…、客席だった気がします
3年前の経験ですが…、客席だった気がします
695ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 13:30:54.07ID:1D1mh6wo なんであんな狭いところでやるのかね
あの参加料で
あの参加料で
696ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 15:26:06.73ID:c9Q9eVf6 おっしゃる通り、狭い、ボロい、響かない、ですよね。あのピアノを鳴らせた者が勝つ、みたいな
697ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 15:45:28.70ID:Z/8q7L31 昭和音大関係者は強いね
698ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 18:04:50.37ID:+vq/Kbet ユリホールのピアノはイマイチな感じと聞きましたが、ラサーラスカラのピアノもイマイチなのでしょうか?鳴りにくい?
699ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 18:42:59.89ID:ZzGzSKFW 便乗してユリホール経験者の方に聞きたいのですが、ラーサラは付き添いは前の方の指定した場所で聞かされ響きがよくわかりませんでした
ユリホールは自由に座れるのでしょうか
ユリホールは自由に座れるのでしょうか
700ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 19:26:31.34ID:c9Q9eVf6701ギコ踏んじゃった
2022/12/05(月) 19:27:45.56ID:c9Q9eVf6 >>699
ユリホールは舞台裏に付き添いしなければ自由に座れたと思います
ユリホールは舞台裏に付き添いしなければ自由に座れたと思います
703ギコ踏んじゃった
2022/12/06(火) 03:00:46.06ID:THZcXAhh ラサーラにはスタインウェイが2台あり…一昨年のみ「鳴らないほうのスタインウェイ」だったとか。。。。
704ギコ踏んじゃった
2022/12/06(火) 08:24:56.54ID:+2i5YARG うん…どうでもいいよ…全員同じ意味条件なんだから
707ギコ踏んじゃった
2022/12/06(火) 22:42:17.83ID:Jx7zXcS6 オンライン決勝大会、最後まで出ようか迷いましたが、結局、ステージとオンライン、どちらも出ることにしました。もしコロナに罹って全国大会に出れなくなったら、せっかく練習頑張ってるのに寂しいなぁと思って。
やっぱりどちらも出る人、多いのかな。
やっぱりどちらも出る人、多いのかな。
708ギコ踏んじゃった
2022/12/07(水) 22:56:38.35ID:yXIrvNiu709ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 12:15:47.90ID:XnLaeIV4 事務局からレッスンのご案内来たから見てみたけど、男性の先生はもう定員になってる。みんなすごいな…
711ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 16:57:39.53ID:A8BVBjXG 外国の先生のレッスン、締め切りとは凄いですね!
みなさんはコンクール前は追加でレッスン受けたりしますか?
特別なレッスン(有名先生の)を何回も受けたり。
うちはお教室の追加レッスンが冬休みは毎日になりそうです。それが普通なのかは分かりませんが、ピティナの時もそうだったので。そんなものなのでしょうか。
みなさんはコンクール前は追加でレッスン受けたりしますか?
特別なレッスン(有名先生の)を何回も受けたり。
うちはお教室の追加レッスンが冬休みは毎日になりそうです。それが普通なのかは分かりませんが、ピティナの時もそうだったので。そんなものなのでしょうか。
712ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 17:21:02.35ID:m4nfvUHS 申し込みしたかったのに日程を迷っているうちにストップかかっちゃってる。
受講料高くても受けたい人が沢山ならもっとレッスン料高くてもよかったのにな。
受講料高くても受けたい人が沢山ならもっとレッスン料高くてもよかったのにな。
713ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 17:22:35.41ID:JRfsRbXp0 こうやってどんどん釣られていくのねw
714ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 19:07:38.30ID:+0/oDQEx レッスン料っていくら位なのかな?
716ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 22:50:28.03ID:VetfoUiB いくらなの?
718ギコ踏んじゃった
2022/12/09(金) 00:16:37.01ID:z/5o9KUr 講評に、楽しみですって書かれてたけど喜んでいいのだろうか
719ギコ踏んじゃった
2022/12/09(金) 00:23:40.23ID:tUV09cKm 1時間4万前後。
720ギコ踏んじゃった
2022/12/09(金) 00:27:28.99ID:Y+3leSLI 1時間でどれくらい成長するだろう
721ギコ踏んじゃった
2022/12/10(土) 23:22:02.19ID:jnaQZ16E 皆さん、コンクール前はお子さんの練習につきそいますか
722ギコ踏んじゃった
2022/12/15(木) 14:41:26.42ID:XBxRINDB データヲタさん今年はやってくれないのかな?
723ギコ踏んじゃった
2022/12/16(金) 09:56:00.51ID:K6ncA6n1 全国まだ日程分からないね
二日間のどっちかだから早く知りたい
年明け冬休みだから飛行機もう無いかも
二日間のどっちかだから早く知りたい
年明け冬休みだから飛行機もう無いかも
724ギコ踏んじゃった
2022/12/16(金) 10:43:23.46ID:7lCoYBQZ 723です
書き込んだ直後にメールきました
でる人にはメールいってますね
すみません
書き込んだ直後にメールきました
でる人にはメールいってますね
すみません
725ギコ踏んじゃった
2022/12/16(金) 14:03:13.58ID:xP3e7Xwi 朝イチでも上手い人は関係なくいい演奏するんですよね
我が子は・・・朝イチグループで撃沈してるw
我が子は・・・朝イチグループで撃沈してるw
726ギコ踏んじゃった
2022/12/16(金) 14:13:28.61ID:jRz0C/B7 なんか朝イチがいいとか遅めがいいとか審査結果から分析してる人、ここにいなかったっけ?
727ギコ踏んじゃった
2022/12/16(金) 14:16:29.12ID:W31d2vMC728ギコ踏んじゃった
2022/12/16(金) 22:29:12.88ID:L0rifmOk あさイチグループだわー
729ギコ踏んじゃった
2022/12/17(土) 23:32:54.45ID:sVX+Gque 今回は違うグループの演奏も聴けますか?
730ギコ踏んじゃった
2022/12/18(日) 06:33:39.61ID:8fRJQmxC 聞けるのはプロフェッショナル
とかソロ、コンチェルトC最終のみ
とかソロ、コンチェルトC最終のみ
731ギコ踏んじゃった
2022/12/18(日) 07:03:04.89ID:iSvhb0xL 分かりました
732ギコ踏んじゃった
2022/12/19(月) 14:25:01.95ID:10Si5q7g それだとグループの1番は結構不利な気がする
733ギコ踏んじゃった
2022/12/19(月) 23:38:21.44ID:+Pbftox8 まぁそれも含めての毎年ランダムのアルファベット順
734ギコ踏んじゃった
2022/12/21(水) 23:28:00.48ID:zVSWNH/H バッハも上手い子は上手いね
動画審査も通った子のは見せて欲しい
動画審査も通った子のは見せて欲しい
735ギコ踏んじゃった
2022/12/22(木) 00:28:31.64ID:fbtuI/yL インベンションまではそこそこ弾けても
シンフォニアになると一気に上手く弾ける子減る
シンフォニアになると一気に上手く弾ける子減る
736ギコ踏んじゃった
2022/12/22(木) 07:13:36.06ID:2bK8B5eG バロックに関しては簡単なものを完成度高くより、難易度高い物をそれなりに弾いた方がポイント高いような気がするのですが、どう思われます?ピティナなんかとは違って
737ギコ踏んじゃった
2022/12/24(土) 08:22:59.88ID:0OPZHJ5z >>736
今回の予選(小56年)ではそれを感じました。完璧にインベンションを弾いた子が銀、難ありシンフォニアが金だった。ロマンはどちらもお上手。まぁ審査員によるでしょうけど。
今回の予選(小56年)ではそれを感じました。完璧にインベンションを弾いた子が銀、難ありシンフォニアが金だった。ロマンはどちらもお上手。まぁ審査員によるでしょうけど。
738ギコ踏んじゃった
2022/12/24(土) 16:17:38.21ID:Cdsn7O01 当日、プログラム的なものはあるのでしょうか。
739ギコ踏んじゃった
2022/12/25(日) 11:40:06.23ID:8KGrUNWf 地区はあったから全国もあると思いますよ
740ギコ踏んじゃった
2022/12/27(火) 12:47:44.01ID:AyhLiWZw もうすぐですね〜みなさん仕上がりはどんなもん?
741ギコ踏んじゃった
2022/12/27(火) 12:52:39.65ID:Khvh0LTz バッチリ(だといいね)!
742ギコ踏んじゃった
2022/12/27(火) 15:20:24.28ID:WvQR7tpY 暗譜できてるのかどうかも怪しいです…
743ギコ踏んじゃった
2022/12/28(水) 14:03:57.38ID:XuYm0QSA 過疎が激しすぎて驚きだよ
744ギコ踏んじゃった
2022/12/29(木) 00:53:28.90ID:TQOGVdnJ 盛り上がると変なのが来るから仕方ない
745ギコ踏んじゃった
2022/12/29(木) 01:08:54.39ID:hg7z7j78 だいぶ人数減ったよね
746ギコ踏んじゃった
2022/12/29(木) 11:51:16.13ID:ECcW6Acn そうなんですか?どこで全体の人数とかわかりますか?
747ギコ踏んじゃった
2022/12/29(木) 20:23:05.64ID:0+nbODgl 通過者見りゃ普通にわかるでしょ
748ギコ踏んじゃった
2023/01/01(日) 19:08:13.74ID:wyhSq2IP あけましておめでとうございます。元旦とはいえ全国目前なので練習ですよね。頑張っていきましょー
749ギコ踏んじゃった
2023/01/02(月) 10:44:57.47ID:cLi7XaIY レッスンないから普通にお正月
先生も家庭大事w
先生も家庭大事w
750ギコ踏んじゃった
2023/01/02(月) 17:19:34.44ID:4sF9CIxi 仕上がらない…
751ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 12:48:46.97ID:14H/Nd5S 例年お正月はこのスレ盛り上がってたのにね
ここ数年でどんどん人がいなくなってビックリだわ
うちも今年でおしまいだけど
ここ数年でどんどん人がいなくなってビックリだわ
うちも今年でおしまいだけど
752ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 14:14:09.40ID:Jsuqpplv うちは濃厚接触者になってしまいましたー
さようならー
みなさんがんばって
さようならー
みなさんがんばって
753ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 16:13:16.19ID:DfuPZ3u6754ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 16:32:28.81ID:a88EQCdM >>751
そういいつつ、全国津々浦々から新年早々、何百人も集まるからなぁ…
そういいつつ、全国津々浦々から新年早々、何百人も集まるからなぁ…
755ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 19:12:17.46ID:haU9mx3J うちは年末にコロナ発症して、今日で待機期間終わり。ギリ間に合いました。
756ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 20:23:24.63ID:Jsuqpplv >>753
発症しませんように!
発症しませんように!
757ギコ踏んじゃった
2023/01/03(火) 22:47:06.58ID:DfuPZ3u6758ギコ踏んじゃった
2023/01/04(水) 10:53:37.00ID:UE6EIPOo おつかれさまです!
結果、当日発表になってるけど、日にちまたいでる学年のところも当日ってなってるけど、学年はまとめて発表じゃないのかな??
結果、当日発表になってるけど、日にちまたいでる学年のところも当日ってなってるけど、学年はまとめて発表じゃないのかな??
759ギコ踏んじゃった
2023/01/04(水) 13:08:23.98ID:kRv8dboA760ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 10:05:52.87ID:pYEHr34n 昨日全国に出ました ずっと動画コンばかりでホール審査はすごく久しぶり
我が子も他の子もほとんどミスなく、みんな上手い…どうなるんだろうって思っててグループ最後の子
桁違いに上手かった 素人が聞いても音が全然違う こういうのってホールでしかわからないね
でも我が子は緊張したからもうホール審査は嫌だって
長々すみません 今日のかた頑張ってください
我が子も他の子もほとんどミスなく、みんな上手い…どうなるんだろうって思っててグループ最後の子
桁違いに上手かった 素人が聞いても音が全然違う こういうのってホールでしかわからないね
でも我が子は緊張したからもうホール審査は嫌だって
長々すみません 今日のかた頑張ってください
761ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 12:05:26.62ID:3v09dTqC ミスなく演奏しててもほとんどがドングリの背比べで普通かそれ以下の印象でした。うちの子含めて。圧倒的に力のあるお子さんってほんと数人でしょうね。やっぱりピティナの全国よりはだいぶレベルが落ちますね。。。全員聴けるわけではないので残念ですね。
763ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 14:05:10.29ID:/Mg8qPYU わー過疎ってる。去年とは大違いだね。
764ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 15:15:56.03ID:pYEHr34n765ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 15:26:05.64ID:wQCYeNhr766ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 15:31:06.83ID:rGdJMcIZ 我が家も昨日で、割と早い時間のグループでした
緊張して皆さんミス結構がありましたが、弾き込んでましたね。我が家はド派手に失敗。涙して会場を後にしました。
緊張して皆さんミス結構がありましたが、弾き込んでましたね。我が家はド派手に失敗。涙して会場を後にしました。
768ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 15:56:08.83ID:i1SAcUL1 >>760 さん、ありがとうございます。762 です。同じく5.6年生部門です。
うちが出たグループはみなさんミスも少なく上手でしたが、もしかしたらどんぐりの背比べグループかもしれないと思い始めました。他のグループを聴いてないのでレベルがどれくらいなのかは分かりませんが。でも桁違いにお上手な子の演奏が聴けたなんて羨ましいです。
そういうお子さんがピアニストになられるんでしょうね。
うちが出たグループはみなさんミスも少なく上手でしたが、もしかしたらどんぐりの背比べグループかもしれないと思い始めました。他のグループを聴いてないのでレベルがどれくらいなのかは分かりませんが。でも桁違いにお上手な子の演奏が聴けたなんて羨ましいです。
そういうお子さんがピアニストになられるんでしょうね。
769ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 19:27:24.59ID:Ke4jvNx2 5.6年は何時頃発表になりますかね。ドキドキ。
771ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 20:18:29.53ID:/Mg8qPYU ミスしたけど通ったかたいるかな?わりと、ショパンはミスよりも音楽性と言うけれど、一体どこまでのミスなら許されるのだろう。
772ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 22:45:51.51ID:8xbunAWF 金、多すぎる
773ギコ踏んじゃった
2023/01/05(木) 22:46:15.38ID:5ehq1p9h 現地で聴かれた方、結果見ての感想いかがですか?
774ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 10:05:58.36ID:uLHpQaXD 金賞も多めですね。通過60名くらいいるので、半数通過というのは毎年のことなのでしょうか?
これでアジア大会に参加できるというのは、それでもやはり狭き門で努力の賜物と捉えるのか、それまでのレベルのコンクールと捉えるのか、どっちでしょうか。
昨年までのアーカイブ金賞受賞者の演奏聴くと、内容は素晴らしいですよね。ですが派手なミスをたくさんしてる方々も金賞を受賞されてるので、なんだかなぁという気持ちもあり、正直講評欲しいですよね。
これでアジア大会に参加できるというのは、それでもやはり狭き門で努力の賜物と捉えるのか、それまでのレベルのコンクールと捉えるのか、どっちでしょうか。
昨年までのアーカイブ金賞受賞者の演奏聴くと、内容は素晴らしいですよね。ですが派手なミスをたくさんしてる方々も金賞を受賞されてるので、なんだかなぁという気持ちもあり、正直講評欲しいですよね。
775ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 10:21:06.62ID:uLHpQaXD 失礼しました。80名通過で約半数でした。
連投失礼しました。
連投失礼しました。
776ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 14:26:20.08ID:1V2/NTx1777ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 16:48:51.38ID:QofOUT/f エー派手なミス?中学生以上の話よね。難しい曲なら許されるのかな。簡単な曲選曲して派手なミスは無理だよね
778ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 19:09:22.62ID:GmGAlpmy 結構前になりますが、ポーランドの審査員で「別に私達はミスを数えるためにこの場にいるワケではない。音楽を楽しむために聴いているのです」って言ってた先生いました。その先生は今回審査に入ってませんが、そういう側面はあるんじゃないでしょうか。
779ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 19:20:20.57ID:uLHpQaXD 22、23回目のショパコンでYouTubeのアーカイブみるとミスなく弾いてる方とロマンスで派手なミスしてる方いますよね?あれはオンラインで録画するときミスっただけで、本番はうまく行ったのかも?ですかね?
でも昨年度5.6年生部門金賞とあるので…こんなに派手なミスを打ち出してるのかーと驚いたのと気が抜けたのとあります(汗)
でも昨年度5.6年生部門金賞とあるので…こんなに派手なミスを打ち出してるのかーと驚いたのと気が抜けたのとあります(汗)
780ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 20:48:50.89ID:SMeefWxQ 「ミスしてはいけない」という悪しきPT●A文化
781ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 20:52:48.96ID:uLHpQaXD782ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 21:04:46.81ID:tssG+u5l 派手なミス?わからんw
783ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 22:26:52.06ID:QofOUT/f でも逆に言えば、ミスしても金賞ってすごくない?それだけ素晴らしいっていうことだから。
784ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 22:30:42.74ID:mWG6gerC いや、あの曲やった人しかミスに気がついていないだけだと思う。そんなに有名な曲じゃないし、臨時記号多いから。
審査員も気がついていないだけかと。
審査員も気がついていないだけかと。
785ギコ踏んじゃった
2023/01/06(金) 22:34:20.95ID:QofOUT/f なんだ、気が付かない程度のミスなら良いじゃない。しかし、課題曲なんだし、審査員が気付かないは無いのでは?毎年聞くだろうし。
786ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 09:11:01.87ID:buV5GZoL YouTubeでアーカイブ見てきました。審査員が気づかないわけないかもしれませんね。やったことない人でも音感があれば、派手に音をはずしてるのは気づくと思います。
それくらい、確かに結構派手に外していましたね。
でも音楽性があるのでそこを評価されたのかと思います。
それくらい、確かに結構派手に外していましたね。
でも音楽性があるのでそこを評価されたのかと思います。
787ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 09:51:03.19ID:bUvPznKT 講評届きましたか?
788ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 09:54:17.04ID:buV5GZoL >>787
全国大会は個別講評ないですよ。
全国大会は個別講評ないですよ。
789ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 12:43:28.30ID:lM1175eU アジア大会は特にネットでエントリーなど何もせず、参加料を持って受付時間内に行けば良いってことでしょうか。
あまりにも簡単すぎて不安…。 あと、レターパックは全国大会のみでアジア大会は用意しなくても大丈夫ですか?
あまりにも簡単すぎて不安…。 あと、レターパックは全国大会のみでアジア大会は用意しなくても大丈夫ですか?
790ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 14:43:20.69ID:l/zn2ao/ はい、書いてあるとおりかと思いますよー
791ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 20:07:05.10ID:w+CsGUSE 全国大会の会場でレターパックプラスを提出しましたが、講評が送られて来るとばかり考えていました。何が届くのでしょう?
792ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 20:17:33.50ID:0d+Tu8gC >>791
賞状ですよね。通過しなかった人は参加賞の賞状。プラスじゃなくて、ライトでいいような
賞状ですよね。通過しなかった人は参加賞の賞状。プラスじゃなくて、ライトでいいような
793ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 20:25:35.35ID:w+CsGUSE >>792
有難うございます。
有難うございます。
794ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 20:38:47.34ID:m7k1o1Pz アジア大会の賞状や副賞はあるけどレターパックは全国の時しか要らないと。なんだかわかりづらいですね。
796ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 21:03:30.38ID:l/zn2ao/ 34年生の結果出てますね。金賞5名中、4名が全国でも金?力のある子達はさすがですね…
797ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 21:55:08.52ID:JDW72bRM 海外審査員はいつもこんなもの?
798ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 22:00:17.82ID:nCCeQu+L 3人いるときもあったような?コロナの影響で調整がつかなかったとか?
799ギコ踏んじゃった
2023/01/07(土) 22:14:03.46ID:lPYMt3l+ >>795
全国、アジアは一緒に送られてくるってことですね。日にちが近いから、そうなるかー
全国、アジアは一緒に送られてくるってことですね。日にちが近いから、そうなるかー
800ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 00:41:23.53ID:k3k7GozU 3,4年生でアジア三賞ならかなり上手と言っていいですよね。
801ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 00:42:39.28ID:2V6bB/Ub >>795
アジア大会は入賞者には賞状と副賞ありですけど、全国大会は一律賞状ではなかったでしたっけ?
3日前に全国大会でしたが、まだレターパックプラス届く気配がないので、アジア大会のとまとめてですかねー。予選のときは翌日には賞状届いて、早いなと感じたのですが。
アジア大会は入賞者には賞状と副賞ありですけど、全国大会は一律賞状ではなかったでしたっけ?
3日前に全国大会でしたが、まだレターパックプラス届く気配がないので、アジア大会のとまとめてですかねー。予選のときは翌日には賞状届いて、早いなと感じたのですが。
802ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 07:09:58.78ID:mXSQcEzd 全国とアジアはまとめて発送
だからプラス
だからプラス
803ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 09:29:23.01ID:5YbWtovd 案内に書いてあるわよね
804ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 11:31:37.37ID:tUplo58m ショパコン全国やアジア大会含め幼児や1,2年生だけ審査してる先生は誰?みたいな先生多いですよね
コンクールで来て初期の頃に頼んでから流れで毎年お願いしてるんだろうけど若い先生をもっと入れてほしい
コンクールで来て初期の頃に頼んでから流れで毎年お願いしてるんだろうけど若い先生をもっと入れてほしい
805ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 11:32:27.35ID:tUplo58m >>804
指導実績のある有名先生ならいいけど、誰?みたいな先生なら若い先生の方が良いってことです
指導実績のある有名先生ならいいけど、誰?みたいな先生なら若い先生の方が良いってことです
806ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 13:04:20.83ID:m++uKAIo 小学校5,6年生の部くらいからは素晴らしい審査員が多いですよね。それがこのコンクールの価値だと思っています。学コン以外では唯一。
807ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 13:12:21.54ID:Gi10HyL2 唯一じゃないよ
大阪国際、セシリア、演奏家コンクール
このへんも審査員のレベルが高い
大阪国際、セシリア、演奏家コンクール
このへんも審査員のレベルが高い
808ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 13:46:17.11ID:tUplo58m 1,2年で審査してもらった先生のプロフィール見てたら地域の楽器店コンクールの特別優秀賞受賞とか障がい者向け活動してる先生で、名前も全然知らないしなんか残念と思っちゃった笑
809ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 17:47:31.90ID:5YbWtovd 海外の先生の方が点の比重が高いとか見た気がするけどホントかな?
811ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 18:38:01.74ID:ZBo41RAF >>810
そんなものなんですね。確かにミスがあったりしても、外国の審査員は気にせず内容を重視しそうですものね
そんなものなんですね。確かにミスがあったりしても、外国の審査員は気にせず内容を重視しそうですものね
812ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 18:50:05.97ID:IGJvPLUh 我が家が予選までレッスンしてくれた先生が急遽産休に入っちゃって代わりの先生になったけどそれこそ審査してるけどよく分からない名前の知らない先生で、レッスンも前の先生が良かったとしか思えないし、一応アジアまで進んだけど前の先生がみっちり作り上げてくれたお陰だと思ってて、育休もあるし今後が不安でしかない。
813ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 19:23:24.61ID:08KYJy7Z よくそんな見る人が見たら特定されるようなこと書くね
814ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 20:37:42.30ID:UgGjO+5P 5、6年生の結果出ましたね
会場で見られた人の感想が聞きたいです
会場で見られた人の感想が聞きたいです
815ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 21:31:20.86ID:r52QOM7y 約半数が入賞でしたね。奨励賞は入賞とは言えないか。
816ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 21:36:41.93ID:wMQJ6GCh すみません
平日開催の場合、参加証明書みたいなものは発行されるのでしょうか
平日開催の場合、参加証明書みたいなものは発行されるのでしょうか
817ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 21:51:25.95ID:1GksK5TC 中学生部門はレベル高かったですか?特にエチュード!
818ギコ踏んじゃった
2023/01/08(日) 21:55:44.06ID:Hn/TiJ1u 中学生、レベル高いです。。。
819ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 00:04:38.74ID:5zKGin29 >>807
この3つは出場者のレベルはどうですか?
この3つは出場者のレベルはどうですか?
821ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 08:09:45.81ID:2dlysUwe 56年生、今年も幻想即興曲から金賞は出ずかー。有名曲のせいか厳しいですね。
にしてもレシェティツキのロマンス、数年前まで全然選ばれなかったのにこんな人気になるなんて…。
にしてもレシェティツキのロマンス、数年前まで全然選ばれなかったのにこんな人気になるなんて…。
822ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 08:09:51.95ID:pl53rbnE 使用楽譜は問わない、と要項にありますが、何となくエキエル使うよね、と勝手に思っていました
でも全く別の解釈で弾かれている方もいて、ペダリングも全く違う どう評価されるんでしょうね
でも全く別の解釈で弾かれている方もいて、ペダリングも全く違う どう評価されるんでしょうね
823ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 08:49:02.89ID:1ht2tdyy >>821
レシェティツキ、聴くのと弾くのと全然印象違うんですよね。弾いてみるとわかりますが、譜読みも表現もなかなか難しいです。小学生が表現するとなるとなおさらかと。
レシェティツキ、聴くのと弾くのと全然印象違うんですよね。弾いてみるとわかりますが、譜読みも表現もなかなか難しいです。小学生が表現するとなるとなおさらかと。
824ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 09:04:08.19ID:kZIaLO2Y ロマンスやポーランド舞曲から入賞すると、正直、微妙な気持ちになります
スイスの少年やポロネーズ2曲で勝負するより、簡単な曲で表現的な完成度なんでしょうかね
中学年のショパン風と同じような気持ち
スイスの少年やポロネーズ2曲で勝負するより、簡単な曲で表現的な完成度なんでしょうかね
中学年のショパン風と同じような気持ち
825ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 09:58:55.06ID:MklklwXQ826ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 10:53:10.16ID:1ht2tdyy コンクールなんだからどんな課題曲選んだっていいでしょ。課題曲としてあるから選んでるだけ。何が悪いの?むしろ難曲選んだんだからその分加点されてしかるべきっていうのもどうかと思いますけどね。難曲選んで入賞できなかった人の僻みにしか聞こえない。
827ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 10:56:07.40ID:2AhNu96E この先を考えて勉強になる曲を選んでいます。親も先生も結果はそこまで求めないからか本人もあまり気にしていない様子。本番は勉強になりますね。
828ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 11:10:51.43ID:HoFz/gqt 簡単な曲選んで、譜読みから間違えている子が入賞しているのは、やはりおかしいですよね。
829ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 13:52:20.00ID:Qpg9y0lc >>800
いえ、最低でも中学生以上のアジア入賞ではないかと
いえ、最低でも中学生以上のアジア入賞ではないかと
830ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 15:31:31.44ID:lgfuAyz+ アジアの入賞できなかった人の賞状は参加賞ですよね?入選っていう人がいるんですが、入選なんですか?初めてアジアに出たのでわからず。
831ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 15:56:03.45ID:ugmnWFDX >>812
事情は違えどほぼ似たような状況でうちの事かと思いました。このコンクールが終わったらこれまでお世話になってた先生の所へ戻りたいと相談予定です。。
事情は違えどほぼ似たような状況でうちの事かと思いました。このコンクールが終わったらこれまでお世話になってた先生の所へ戻りたいと相談予定です。。
832ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 18:23:28.44ID:Cvf9uxq2 >>826 そんなにムキになって怒らなくてもいいのに
834ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 20:33:39.50ID:FWjRSfTO 中学生、予選もかなり絞ったのに、全国も相当絞られてる。。。厳しい世界(T_T)
835ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 20:36:53.28ID:kZIaLO2Y 通過した…けど…2日後アジア
メンタル的に厳しそう
見守るだけだけど
メンタル的に厳しそう
見守るだけだけど
836ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 21:28:17.96ID:gyJxa4JS やはり中学生になると、一気にレベルが上がるのですね 忙しいし曲も難しいし…
837ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 21:30:47.01ID:pl53rbnE 他の部門に比べて、かつ例年に比べても中学生部門は厳しすぎませんか?調律も音が下がってましたし鳴りにくい、とても弾きにくそうでした。あれを鳴らせたお子様が通過した感じです。外国人先生も1人だけ。。
838ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 21:45:20.49ID:FWjRSfTO >>837
本当にそう思います!しかも通過者は審査員の生徒が複数。。。
本当にそう思います!しかも通過者は審査員の生徒が複数。。。
839ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 22:39:54.41ID:PdVgHBkM >>837
100人超えだもんね。通過率は3割切ってるし
100人超えだもんね。通過率は3割切ってるし
840ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 22:40:41.18ID:1XV/h9Oa 審査員の生徒は、弾き直ししたのに入賞はあり得ない。中学生は狭き門だっただけにがっかりです。突き抜けて上手くないとダメなんだと思うけど、有名な先生だけに残念。よくあることなんだけど悔しい。
841ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 22:43:19.39ID:FWjRSfTO >>840
全くの同感です!!
全くの同感です!!
842ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 22:49:55.58ID:EA7swfhI たしか点数は上下カットがあったはず。だから一人の先生が極端な点をつけても弾かれるだけだよ。弾き直して通過したなら他の部分で評価される点があったのか、他の人の力が及ばなかったのかでしょ
843ギコ踏んじゃった
2023/01/09(月) 22:55:39.58ID:pl53rbnE844ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 02:25:56.01ID:K3XIafnO845ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 08:33:39.98ID:S568uUxn >>838
アメブロで60人くらいに高得点付けたって。違う先生だったらゴメン。全体の通過者少なくてショックだったらしい
アメブロで60人くらいに高得点付けたって。違う先生だったらゴメン。全体の通過者少なくてショックだったらしい
846ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 09:34:02.63ID:IfBjeJBw 結果どのコンクールでも有名な重鎮先生に習うか、その先生と繋がりのある若い先生に習うかが手っ取り早いですね
847ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 10:11:30.28ID:NAgiJUVS うちの子 通過してるけど、先生は重鎮でもないし、審査員のレッスンも受けてないですよ
848ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 10:27:40.14ID:F+EAnxsB849ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 10:42:22.15ID:rzct4hlx そうそう。結局、重鎮の先生、審査員の生徒が特をするのはどのコンクールも一緒。そうでない人も希にいるのは素晴らしいけど、結局なんだかんだ手っ取り早く確実性を取るならそこ!!そういう忖度の世界なんですよね、特に子供中心のコンクールは色濃くそれがある。でなきゃ昔からこんな話は出回らないもの。
だからこそ、本当に実力のあるトップレベルは誰にも認めてもらえる圧巻の演奏じゃなきゃダメってことにもなるかと。
だからこそ、本当に実力のあるトップレベルは誰にも認めてもらえる圧巻の演奏じゃなきゃダメってことにもなるかと。
850ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 10:51:23.49ID:S568uUxn オンラインの通過率低いね。あと難易度低い曲も厳しいの?小学生と逆?エチュードはそこまで難易度高いって感じはしないけど
851ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 10:54:48.77ID:Y2nLwv8u >>849
審査員やっててもちゃんと分かってない人も混ざってるから先生選びは注意
審査員やっててもちゃんと分かってない人も混ざってるから先生選びは注意
852ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 10:57:09.48ID:rzct4hlx >>851
うちは地方のYAMAHAJ専で先生も良くないし、いい先生も近辺いないからそもそもその選別にも入れない負け組です。自力でいくしかありません。
うちは地方のYAMAHAJ専で先生も良くないし、いい先生も近辺いないからそもそもその選別にも入れない負け組です。自力でいくしかありません。
853ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 12:03:40.36ID:cinweuEa 妄想がひどくて笑う。全国からは上下カットありますよ。どうやって得するのか仕組みを教えてください!「他の審査員を巻き込んで嵩上げ」とか言います?
854ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 16:10:13.04ID:axDADYFe ポーランド先生抜きの上下カットですかね
海外先生が持ち点一番高いと聞いたので
海外先生が持ち点一番高いと聞いたので
855ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 17:36:33.82ID:rzct4hlx >>853
失礼ですが、853さんは音楽を専門に学ばれた先生ですか?
失礼ですが、853さんは音楽を専門に学ばれた先生ですか?
856ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 17:37:50.00ID:rzct4hlx >>854
それだと審査されたありがたみが減ってしまいますね。個別講評あれば、上下カットにポーランドの先生が入っていたとしても仕方ないと思えますけれど。
それだと審査されたありがたみが減ってしまいますね。個別講評あれば、上下カットにポーランドの先生が入っていたとしても仕方ないと思えますけれど。
857ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 17:52:06.25ID:TlzIhW2F >>844 本人か関係者乙
必死にフォローしてて申し訳ないが自分も存じ上げません
必死にフォローしてて申し訳ないが自分も存じ上げません
858ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 17:57:12.17ID:rzct4hlx まともな審査員を望むのであれば、やはり国内トップのコンクールしかないとなりますね。そんなものでしょう。やはりピラミッド型でレベルと審査員レベルは比例しますから。
859ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 22:22:38.42ID:ihtwI16/ え、審査員になんか習わなくても入賞しますよ。インアジアの審査員してる自分の先生に審査されるほうが稀では?ほとんどの人が、審査員とは関係無いですよ。
なんでも、審査員や、習ってる先生のせいにするのはどうなんでしょう。上手い子は関係無く入賞しますよ。
なんでも、審査員や、習ってる先生のせいにするのはどうなんでしょう。上手い子は関係無く入賞しますよ。
860ギコ踏んじゃった
2023/01/10(火) 22:35:50.03ID:BP1hQBHy 審査員じゃなくてもちゃんと勉強している先生はいっぱいいるからね
有名じゃなくても実力のある先生に習えたら、あとは生徒側の才能と親次第かな
有名じゃなくても実力のある先生に習えたら、あとは生徒側の才能と親次第かな
861ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 09:48:06.47ID:CjcHPpeO 審査員の生徒じゃなくても上手ければ奨励賞以上入賞しますよ。でも審査員の生徒だったら上手くなくても入賞することありますよ、というどこにでもある、音楽業界の忖度あるあるの話をしているのでは?
どちらも根拠はないですが、どちらも実際起こっている話ですから。
そんなの国際コンクールでもある話だし『そんなものはない!』と鼻息荒く否定するのもおかしな話ですね。それを否定してなんの得がありますか?
あ、声高に否定される方は審査員の生徒さんなんですね?どうぞそのまま実力で入賞なさってください。
どちらも根拠はないですが、どちらも実際起こっている話ですから。
そんなの国際コンクールでもある話だし『そんなものはない!』と鼻息荒く否定するのもおかしな話ですね。それを否定してなんの得がありますか?
あ、声高に否定される方は審査員の生徒さんなんですね?どうぞそのまま実力で入賞なさってください。
862ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 10:01:35.46ID:oAjKlW+b >>861
だから審査員になんか習ってないってば。それでも金取れます。実力さえあれば関係無い。実力が無い人はどうぞ、文句言ってないで、審査員に習ってください。
だから審査員になんか習ってないってば。それでも金取れます。実力さえあれば関係無い。実力が無い人はどうぞ、文句言ってないで、審査員に習ってください。
863ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 10:24:02.36ID:jG8DxAO3 >>862
名前が公開されてるんだから金で審査員に習ってないなんて限られてるし身バレしますよ
名前が公開されてるんだから金で審査員に習ってないなんて限られてるし身バレしますよ
864ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 12:40:43.76ID:0oTE1CJg >>863
だれがそんなこと調べるのよ、暇すぎるでしょ
だれがそんなこと調べるのよ、暇すぎるでしょ
865ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 12:47:06.48ID:g5RzPMRx 審査員に習ってるほうが少ないでしょ。。。試しにどこかの部門で調べてみてよ(笑
866ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 13:05:29.28ID:gQRoxHaW 審査員でも名前の有名な先生じゃないと意味ないよね
誰か言ってる人もいたけどよくわからん人も審査員やっちゃってるからそんな先生なら胸張って言えない笑
誰か言ってる人もいたけどよくわからん人も審査員やっちゃってるからそんな先生なら胸張って言えない笑
867ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 13:13:02.79ID:g5RzPMRx 演奏そのものが大切で、先生じゃないでしょうに。。。
868ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 13:39:59.60ID:0oTE1CJg >>867
うん、先生とか審査員のせいにする人は、仮に審査員に習ったとしても金賞取れないわ。審査員に習っていれば金賞取れると思ってるところでまぁ無理でしょ。良い審査員に習ったって、金賞取れない子は取れない。
うん、先生とか審査員のせいにする人は、仮に審査員に習ったとしても金賞取れないわ。審査員に習っていれば金賞取れると思ってるところでまぁ無理でしょ。良い審査員に習ったって、金賞取れない子は取れない。
869ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 14:14:23.20ID:RcB5X9LX ネガキャンしてる人、大変そうね。。
870ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 14:36:38.30ID:CjcHPpeO >>864
え?ここには前にも身バレしそうな情報あげてる人を調べあげて笑い者にしてる人とかいましたし、基本全員暇人のきもちわるい人間しか来ないんじゃ?(笑)5ちゃんねる頻繁に来てる時点でヤバイやつばっかりだなーって思ってるんでみんな同じ穴の狢にんですけれど。自分だけ特別とか真人間、普通とか言わないでね?卑猥な公告満載のこの掲示板のぞきに来てるだけで、十分おかしいんですよ?(笑)
ネトウヨ満載なので悪いけど認めてくださいね?(笑)
え?ここには前にも身バレしそうな情報あげてる人を調べあげて笑い者にしてる人とかいましたし、基本全員暇人のきもちわるい人間しか来ないんじゃ?(笑)5ちゃんねる頻繁に来てる時点でヤバイやつばっかりだなーって思ってるんでみんな同じ穴の狢にんですけれど。自分だけ特別とか真人間、普通とか言わないでね?卑猥な公告満載のこの掲示板のぞきに来てるだけで、十分おかしいんですよ?(笑)
ネトウヨ満載なので悪いけど認めてくださいね?(笑)
871ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 14:58:45.38ID:g5RzPMRx 気持ち悪すぎてNG登録ww 卑猥な広告なんか一切見ずに閲覧してますけどね!
872ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 16:05:19.21ID:EetKv19z 音楽は先生の指導力が1番だけど。受験で合格するために、コンクールで入賞するために先生を選ぶでしょ。
873ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 18:14:32.06ID:0oTE1CJg >>872
良い指導する先生が審査員だけとは限らない。審査員してなくても良い指導する先生はいっぱいいる。
むしろ、名誉や自分の欲だらけで、生徒にたくさんコンペ受けさせて数打ちゃ当たるみたいなとんでもない審査員先生もいる。
それに、コンクールに入賞するためにピアノを習うってのはいただけない。先生からは音楽の本質を学び、そこから作曲家や曲をしっかり学んだ上で自分で考えて音楽にしていくことが大事。
良い指導する先生が審査員だけとは限らない。審査員してなくても良い指導する先生はいっぱいいる。
むしろ、名誉や自分の欲だらけで、生徒にたくさんコンペ受けさせて数打ちゃ当たるみたいなとんでもない審査員先生もいる。
それに、コンクールに入賞するためにピアノを習うってのはいただけない。先生からは音楽の本質を学び、そこから作曲家や曲をしっかり学んだ上で自分で考えて音楽にしていくことが大事。
874ギコ踏んじゃった
2023/01/11(水) 20:16:55.01ID:Ukl0ZP8p https://i.imgur.com/bwjMqxR.jpg
https://i.imgur.com/0GLFk2s.jpg
https://i.imgur.com/CLbQsyM.jpg
https://i.imgur.com/51rMrIU.jpg
https://i.imgur.com/p6lW1NA.jpg
https://i.imgur.com/lXWPeVt.jpg
https://i.imgur.com/xijYYst.jpg
https://i.imgur.com/lPkmxFU.jpg
https://i.imgur.com/CgF1iTV.jpg
https://i.imgur.com/HQGhOkQ.jpg
https://i.imgur.com/tGMh80d.jpg
https://i.imgur.com/oJCqY85.jpg
https://i.imgur.com/0GLFk2s.jpg
https://i.imgur.com/CLbQsyM.jpg
https://i.imgur.com/51rMrIU.jpg
https://i.imgur.com/p6lW1NA.jpg
https://i.imgur.com/lXWPeVt.jpg
https://i.imgur.com/xijYYst.jpg
https://i.imgur.com/lPkmxFU.jpg
https://i.imgur.com/CgF1iTV.jpg
https://i.imgur.com/HQGhOkQ.jpg
https://i.imgur.com/tGMh80d.jpg
https://i.imgur.com/oJCqY85.jpg
875ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 00:21:05.80ID:jLaez1VV >>873
おっしゃる通りです。
おっしゃる通りです。
876ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 06:31:15.16ID:pEF0zwSG877ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 08:11:12.17ID:1gR/n+rf 赤松先生は胡散臭いw
878ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 08:19:24.97ID:jTI6mNYr >>876
あーだから遠方の門下受けてたんだ。一位だったよ
あーだから遠方の門下受けてたんだ。一位だったよ
879ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 14:06:29.29ID:JPjQCkDc オンライン審査の動画、もう撮りましたか?
去年の動画を見るとみなさん大きなホールで撮ってますが、ご自宅のグランドで撮る方、いらっしゃいますか?
去年の動画を見るとみなさん大きなホールで撮ってますが、ご自宅のグランドで撮る方、いらっしゃいますか?
880ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 19:39:23.77ID:QzMktLib881ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 21:01:39.90ID:MvmJIXCK 同じくホールで疲弊
もうスタジオに行く気力なくて31までに自宅で撮れればいいと思ってる
もうスタジオに行く気力なくて31までに自宅で撮れればいいと思ってる
882ギコ踏んじゃった
2023/01/12(木) 22:28:44.40ID:bl2GayBT 少し前に先生を変えたが前の先生に戻すと言ってた人いたと思うんですが、移った先生には何て前の先生に戻ると伝えましたか?
こんなこと言ったらコンクール中毒とか言われそうなのでそのような意見は控えていただけると有り難いのですが身バレ防止のため理由は書けませんが先生が代わり一応ピティナも対応してくれるとの事で移ったのですがレッスン内容が前の先生の方が良いのです。ピティナを本人も頑張りたいらしくて子供をよく知ってる先生に戻したいです。このままじゃ良くないなと。
前の先生にもなんて言って出戻りするか迷い中だけどまず今の先生になんと伝えるか悩んでます。
こんなこと言ったらコンクール中毒とか言われそうなのでそのような意見は控えていただけると有り難いのですが身バレ防止のため理由は書けませんが先生が代わり一応ピティナも対応してくれるとの事で移ったのですがレッスン内容が前の先生の方が良いのです。ピティナを本人も頑張りたいらしくて子供をよく知ってる先生に戻したいです。このままじゃ良くないなと。
前の先生にもなんて言って出戻りするか迷い中だけどまず今の先生になんと伝えるか悩んでます。
883ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 06:59:46.50ID:d4uxqm8/ 今回みたいに金賞大量に出るなら
それ以下の成績なんて価値がないね
上目指すなら今回金賞じゃなかった子は厳しい
それ以下の成績なんて価値がないね
上目指すなら今回金賞じゃなかった子は厳しい
884ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 08:10:38.81ID:kRdcHHP3 中学生の結果にはちょっと驚きましたが、聞かれた方どうでしたか?
885ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 08:32:28.61ID:GYO0XUZq >>883
3.4年、5.6年なら、選曲がショパンか否ショパンかで結果も違うと思う。ショパンで入賞したなら、否ショパン金以上な気がする。
それくらい否ショパンの入賞が多い。ショパコンだからショパンを弾けとも思わないけど、こういう流れだとショパンの曲を選ぶ子いなくなるんじゃないかな。
3.4年、5.6年なら、選曲がショパンか否ショパンかで結果も違うと思う。ショパンで入賞したなら、否ショパン金以上な気がする。
それくらい否ショパンの入賞が多い。ショパコンだからショパンを弾けとも思わないけど、こういう流れだとショパンの曲を選ぶ子いなくなるんじゃないかな。
886ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 09:05:53.86ID:HFgTdlqR887ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 14:54:24.14ID:EW5smfqi >>882
辞めた先生にはなんという理由で辞めたのですか?
うーん、その先生では無くて、もっと良い先生を探したらどうですか?引越しならともかく、他の先生にうつった生徒を受け入れるのは結構辛いものがありますよ。
移る前に、しっかり次の先生との相性や、指導をしっかり見極めた方が良かったですね。アドバイスレッスンという形で何回も行ってみた方が良いですよ。過去のことは仕方ないので、もしこれから違う先生を探すならですけど。
どうしても戻りたいのなら、もう一度教えていただけませんか?の一言で良いのでは?あれこれ言わなくても。
今の新しい先生のほうも、何月いっぱいで辞めますと言って、もし理由聞かれたら、行きたい塾に入るための勉強をしばらくやりたいとか、適当に濁す感じで。
辞めた先生にはなんという理由で辞めたのですか?
うーん、その先生では無くて、もっと良い先生を探したらどうですか?引越しならともかく、他の先生にうつった生徒を受け入れるのは結構辛いものがありますよ。
移る前に、しっかり次の先生との相性や、指導をしっかり見極めた方が良かったですね。アドバイスレッスンという形で何回も行ってみた方が良いですよ。過去のことは仕方ないので、もしこれから違う先生を探すならですけど。
どうしても戻りたいのなら、もう一度教えていただけませんか?の一言で良いのでは?あれこれ言わなくても。
今の新しい先生のほうも、何月いっぱいで辞めますと言って、もし理由聞かれたら、行きたい塾に入るための勉強をしばらくやりたいとか、適当に濁す感じで。
888ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 15:05:26.13ID:srSRm/0g >>885
そう言っていただけると…子供が頑張った甲斐があります。ありがとうございます。
そう言っていただけると…子供が頑張った甲斐があります。ありがとうございます。
889ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 15:10:03.70ID:BoTEo7aF890ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 15:24:06.21ID:x5BnBO01 と金賞を取れなかった親が申しております
891ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 15:38:40.35ID:5vLhVB6d >>885
そうとも限らないですよ。だいたい、金取る子はショパンも弾けますから。合う合わないや、曲の好みで選ぶことだって普通。弾けないからショパンを選ばない訳ではない。
こういう意見言う人いるけど、非ショパン金が、ショパンを弾けないと思うのは何故といつも思う。金取る子はどの課題曲も簡単に弾けますよ。他の自由曲のコンクール見れば分かる。凄い曲弾いてるから。
そうとも限らないですよ。だいたい、金取る子はショパンも弾けますから。合う合わないや、曲の好みで選ぶことだって普通。弾けないからショパンを選ばない訳ではない。
こういう意見言う人いるけど、非ショパン金が、ショパンを弾けないと思うのは何故といつも思う。金取る子はどの課題曲も簡単に弾けますよ。他の自由曲のコンクール見れば分かる。凄い曲弾いてるから。
892ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 15:45:00.76ID:t/jlaBnc >>884
数名聴きましたが、やはりエチュードとショパンの大曲を安定して本番でひくのはかなり難しいと思いました
数名聴きましたが、やはりエチュードとショパンの大曲を安定して本番でひくのはかなり難しいと思いました
893ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 15:46:29.17ID:PtuOHjhM 手当たり次第、コンクール受けてる子(年に5回以上)、子供のうちからコンクール漬けになるの先生は止めないもんなのかな。
生徒の賞歴自体、先生自信の宣伝にもなるしwinwinってことなのかな。
選曲もあえて毎回非ショパンで賞狙うってのはあるあるだね。
生徒の賞歴自体、先生自信の宣伝にもなるしwinwinってことなのかな。
選曲もあえて毎回非ショパンで賞狙うってのはあるあるだね。
894ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 16:36:55.98ID:3/QW2tVS >>893
同じ曲の使い回しなの?
同じ曲の使い回しなの?
895ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 16:41:47.12ID:d4uxqm8/0896ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 16:44:14.09ID:r7AIMb7n の前に勉強させるよね
897ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 17:57:17.89ID:WXUUxLBN >>887
身バレ防止の為詳しくは書けませんが家族の事情です。本当は私も前の先生が良かったのですが泣く泣くです。本当の理由を前の先生に伝えた上で、いつでも戻ってきてねとは言ってくれました。初めからお世話になり親子共々前の先生が大好きなのでお世話になるなら他を探すより戻りたいという感じです。
今の先生にも習いはじめて日が浅いのでそれはそれで申し訳ないのですがピティナが始まってからじゃなく今の大事な時期に戻りたいと思ってます。濁しながらお話ししてみます。有り難う御座います。
身バレ防止の為詳しくは書けませんが家族の事情です。本当は私も前の先生が良かったのですが泣く泣くです。本当の理由を前の先生に伝えた上で、いつでも戻ってきてねとは言ってくれました。初めからお世話になり親子共々前の先生が大好きなのでお世話になるなら他を探すより戻りたいという感じです。
今の先生にも習いはじめて日が浅いのでそれはそれで申し訳ないのですがピティナが始まってからじゃなく今の大事な時期に戻りたいと思ってます。濁しながらお話ししてみます。有り難う御座います。
898ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 18:34:22.71ID:RMho2zc6899ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 18:53:38.28ID:gTvHhtJq900ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 19:05:16.52ID:8Ghu5iVm901ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 19:09:00.17ID:TjCdW/1d903ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 19:31:11.70ID:/2BHD95n もっとレベル高い自由曲コンクールでも出たらいいのに
904ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 22:12:51.34ID:EW5smfqi >>903
金の子はほとんど出てると思う。難曲で。そしてコンクールを使い分けてる。
金の子はほとんど出てると思う。難曲で。そしてコンクールを使い分けてる。
905ギコ踏んじゃった
2023/01/13(金) 22:19:27.52 ここの課題曲なんかクラコンあたりの自由曲コンクールの全国入賞レベルに比べると簡単だからなぁ
907ギコ踏んじゃった
2023/01/14(土) 08:46:46.42ID:fSHMcC8H >>905
中学で曲の難易度同じくらいになるって感じ?
中学で曲の難易度同じくらいになるって感じ?
908ギコ踏んじゃった
2023/01/14(土) 14:09:36.09ID:SvuRrh5o >>898
ピアノやってた人ならショパンの曲を簡単に弾けるなんて言えないかとw
非ショパンだからショパンが弾けないとか、大多数はそんなこと思っていないと思うからそんなに気にしなくても。
子供が金賞とったからって金賞以外がどうとかそんな考えにならない…
コンクール出過ぎ。もだけど、親が賞に必至になりすぎるとこわいね
ピアノやってた人ならショパンの曲を簡単に弾けるなんて言えないかとw
非ショパンだからショパンが弾けないとか、大多数はそんなこと思っていないと思うからそんなに気にしなくても。
子供が金賞とったからって金賞以外がどうとかそんな考えにならない…
コンクール出過ぎ。もだけど、親が賞に必至になりすぎるとこわいね
909ギコ踏んじゃった
2023/01/14(土) 14:22:03.08ID:fSHMcC8H 予選、本選共に非ショパンの割合どれ位なんだろ?
910ギコ踏んじゃった
2023/01/14(土) 14:59:04.60ID:GFdLN0/2 >>908
そうじゃなくて、ショパンで金取れない親が、非ショパンで金の子を妬みすぎてるから言ってるんだと思う。ショパン弾いたら金取れないみたいなことすぐ言うから。金取れるレベルの子は弾けるって言ってる。
そうじゃなくて、ショパンで金取れない親が、非ショパンで金の子を妬みすぎてるから言ってるんだと思う。ショパン弾いたら金取れないみたいなことすぐ言うから。金取れるレベルの子は弾けるって言ってる。
911ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 17:15:06.36ID:Xkfnc0Ns >>900
なんでせっかくだからショパン、となる?
ショパンなんてコンクールで弾かなくても普段勉強してる人もざらにいるし、弾く弾かないは個人個人の勉強する内容が違うんだから関係ない人がとやかく課題曲の選曲になんで口挟む?
ショパン弾かないのはレベル低いですよ、とか言ってる人は、ピアノコンクール参加経験がない、音大でてる経験者者じゃないのは確か。
本場のショパン国際コンクールだって、プロはショパンじゃない曲をコンクールで演奏してるし、ショパンの難曲ばかり弾いてる訳じゃなかったでしょう?
素人の親の考え方だわ。
それとも非ショパンの課題曲を選曲することを否とする先生に習ってるんですか?
もしそんな指導者がいたら最悪ですけどね。
自分のお子さんの先生に聞いてみてはいかがですか?非ショパンでコンクール参加するなんてクソって言ってます?とても興味があります。
なんでせっかくだからショパン、となる?
ショパンなんてコンクールで弾かなくても普段勉強してる人もざらにいるし、弾く弾かないは個人個人の勉強する内容が違うんだから関係ない人がとやかく課題曲の選曲になんで口挟む?
ショパン弾かないのはレベル低いですよ、とか言ってる人は、ピアノコンクール参加経験がない、音大でてる経験者者じゃないのは確か。
本場のショパン国際コンクールだって、プロはショパンじゃない曲をコンクールで演奏してるし、ショパンの難曲ばかり弾いてる訳じゃなかったでしょう?
素人の親の考え方だわ。
それとも非ショパンの課題曲を選曲することを否とする先生に習ってるんですか?
もしそんな指導者がいたら最悪ですけどね。
自分のお子さんの先生に聞いてみてはいかがですか?非ショパンでコンクール参加するなんてクソって言ってます?とても興味があります。
912ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 17:51:23.21ID:7p1oR7n5 そんな必死にならなくても笑
とにかく今回は小学生以下金賞サービスしすぎて価値が下がったということ
とにかく今回は小学生以下金賞サービスしすぎて価値が下がったということ
913ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 17:57:05.33ID:JRnrqfoS >>911
> 本場のショパン国際コンクールだって、プロはショパンじゃない曲をコンクールで演奏してるし、ショパンの難曲ばかり弾いてる訳じゃなかったでしょう?
いえ、本場のショパン国際ピアノコンクールは予選含め、全曲ショパンの曲ですけど?
> 本場のショパン国際コンクールだって、プロはショパンじゃない曲をコンクールで演奏してるし、ショパンの難曲ばかり弾いてる訳じゃなかったでしょう?
いえ、本場のショパン国際ピアノコンクールは予選含め、全曲ショパンの曲ですけど?
914ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 18:16:05.57ID:xm24Wzq3 >>911 この人、すごく怒ってる。
あと、本番ポーランドのショパコンでショパンしか聴いたことないのは私だけ?笑
あと、本番ポーランドのショパコンでショパンしか聴いたことないのは私だけ?笑
915ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 19:17:41.25ID:YgI2+d9P ガラコンサートというのはアジア大会で金賞の人が出るのでしょうか?
916ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 20:11:11.26ID:zx9iPyFl >>914
ショパコンに出てるからって、ショパンばっかり演奏してるわけでは無いという意味では?
ショパコンに出てるからって、ショパンばっかり演奏してるわけでは無いという意味では?
917ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 20:36:30.71ID:7NYZdqZD そういえばアルゲリッチはショパコン本選前の試弾でショパンでなくシューマン弾いてたって言うから、その意味ではショパコンでショパン以外を弾くピアニストもいる、と。
918ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 21:49:08.13ID:7L6Wp03B とは言っても、ショパン風マズルカは易しいですよね?
919ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 21:49:28.88ID:woecM0Xf >>917
ショパン風マズルカで金賞どうなんだ、みたいなレベルの話から、ここまで話が広がって草
ショパン風マズルカで金賞どうなんだ、みたいなレベルの話から、ここまで話が広がって草
920ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 22:07:35.37ID:oRmBUOIS あのさ、ここショパン "アジア" ね
ショパン国際ピアノコンクールとは完全に別物なんだからここに出すことじたいがもうおかしい
特に小学生以下なんかお遊戯みたいなものなのに
ショパン国際ピアノコンクールとは完全に別物なんだからここに出すことじたいがもうおかしい
特に小学生以下なんかお遊戯みたいなものなのに
921ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 22:35:40.59ID:UFTHEFlN922ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 23:09:03.03ID:z+6XMFai 儲けるためとは言え難易度偏り過ぎてて変だけど
何弾いたって中1からはエチュード+バラードやスケルツォその他弾いての入賞できるかだから・・好きなの弾けば良い
何弾いたって中1からはエチュード+バラードやスケルツォその他弾いての入賞できるかだから・・好きなの弾けば良い
923ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 23:24:04.30ID:RshbiZ9Y とにかく、中学生部門から圧倒的に厳しくなる
小さい時に入賞しても、実力なかったらそのうち太刀打ちできなくなる
小さい時に入賞しても、実力なかったらそのうち太刀打ちできなくなる
924ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 23:39:50.61ID:X5U4rGoZ そう、はっきり言って、小学校のうちは、なに弾こうが、なんの賞であろうとそう変わらない。
問題は中学生になった時にバラードなどの課題曲をこなせる実力が付いてるかどうかだね。
問題は中学生になった時にバラードなどの課題曲をこなせる実力が付いてるかどうかだね。
925ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 23:47:17.37ID:HqYGQEXK >>921
いや、64-2はむずかしいでしょ 段違いに。テクニックだけじゃ弾けないもん
いや、64-2はむずかしいでしょ 段違いに。テクニックだけじゃ弾けないもん
926ギコ踏んじゃった
2023/01/15(日) 23:53:50.81 小学生のうちにショパンスケルツォとかドビュッシー喜びの島とか弾ける子は凄いよね
ショパンアジアの課題曲弾くぐらいじゃそんなに・・・
ショパンアジアの課題曲弾くぐらいじゃそんなに・・・
927ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 00:50:28.12ID:gkHB90h9928ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 08:57:44.37ID:+CrF0oZs 中学生、スケやバラード以外の課題曲もあるけど、入賞者はこの二つがほとんどだよね
929ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 10:35:40.97ID:akGAjdDQ930ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 14:03:33.48ID:q4RJ4tMG このコンクールってつまんない棒読み演奏でも三賞取れちゃうんだね
中学年以下だけそうなの?
中学年以下だけそうなの?
931ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 18:43:05.62ID:DLYT5/LN 動画何で撮影しますか?iPhone?
932ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 18:58:39.33ID:9rPCcpkA >>930
小学生なんかそんなものよ
小学生なんかそんなものよ
933ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 21:01:18.02ID:od0hWmGm 受賞者が多いから、金銀はともかく銅くらいになると、ん?という演奏もチラホラ混じってくるよね。まぁ曲が難しいからピティナみたいに完成度を高めるのはなかなか…
934ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 21:43:57.37ID:B7B10nVk935ギコ踏んじゃった
2023/01/16(月) 23:25:28.22ID:gkHB90h9 >>933
でもその方が健全じゃない?
ピティナみたいにあんな簡単な曲を、これでもかと言うほどこねくりまわして、重箱の隅つつきまくるようなことしたって、あまり成長しないよね。
長い間弾くのなら、やっぱり難しい曲を選曲して丁寧に仕上げていく方がよっぽど上達すると思う。
でもその方が健全じゃない?
ピティナみたいにあんな簡単な曲を、これでもかと言うほどこねくりまわして、重箱の隅つつきまくるようなことしたって、あまり成長しないよね。
長い間弾くのなら、やっぱり難しい曲を選曲して丁寧に仕上げていく方がよっぽど上達すると思う。
937ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 05:54:47.95ID:tPB7ksye938ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 06:05:37.36ID:f/JIS4qI >>937
何か分かるわ。中学生以降はエチュードもあるしね
何か分かるわ。中学生以降はエチュードもあるしね
939ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 08:32:35.15ID:aiw1nGVh 小4以下の入賞者の演奏何人か聴いたけど音がたいして良くなく表現力ほぼないのになんで入賞?と不思議に思った
やっぱり中学生以上じゃないとちゃんとした審査はされないようね
やっぱり中学生以上じゃないとちゃんとした審査はされないようね
940ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 09:45:05.89ID:e8pT2JX1 仕込み出来るのも凄いけどね
エチュード他難曲以降は自分で技術表現力を追求していけないと、それも要領良く
学校行きながらやることは山程あるものね
エチュード他難曲以降は自分で技術表現力を追求していけないと、それも要領良く
学校行きながらやることは山程あるものね
941ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 09:52:30.44ID:ZLGKh9TV 部活やりたいから中学ではコンクールはやらないかな
塾も中学に入ったらもっと時間長くなるだろうし
小学校時代も本当はもっと運動や勉強やらせてあげれば良かったって思ってる
いまさら後悔しても遅いけど
塾も中学に入ったらもっと時間長くなるだろうし
小学校時代も本当はもっと運動や勉強やらせてあげれば良かったって思ってる
いまさら後悔しても遅いけど
942ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 09:53:57.64ID:3TgwN9ak >>936
いや、他も普通。普通の中で比べて、7と11が多少難しいというだけ。どれも3、4年生で弾くのに難しくは無いという認識。
これを自由曲コンで弾いたら、難易度は中以下。もっとみんな凄い曲弾いてくる。
いや、他も普通。普通の中で比べて、7と11が多少難しいというだけ。どれも3、4年生で弾くのに難しくは無いという認識。
これを自由曲コンで弾いたら、難易度は中以下。もっとみんな凄い曲弾いてくる。
943ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 11:00:24.59ID:BdURBd0E0 自由曲コンクールで上位入賞できるような子はピティナやショパンアジアにはあまり出ない気がする
自由曲コンクールに比べたら簡単な課題曲だしそれに情熱をかけても得るものがないからじゃないかな
そしてそういう子は学生コン出ても恥ずかしくないような実力を身につけてる
自由曲コンクールに比べたら簡単な課題曲だしそれに情熱をかけても得るものがないからじゃないかな
そしてそういう子は学生コン出ても恥ずかしくないような実力を身につけてる
944ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 11:04:12.42ID:tDNueevQ 自由曲コンクールの大阪国際、中学年1位は小4で喜びの島弾いてて驚いた
945ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 11:29:56.46ID:f/JIS4qI >>943
飛び級はいるよね
飛び級はいるよね
946ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 12:46:03.02ID:TLL/G9th 中学校のアジア金賞の子はYouTubeに演奏あげてるのを見られるね
10-4でレベルがわかるわー
10-4でレベルがわかるわー
947ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 13:22:09.46ID:NKOKy7gG >>944
アシストペダル?凄いね
アシストペダル?凄いね
948ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 13:41:03.26ID:3TgwN9ak949ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 13:45:06.30ID:E8WpF4rH いやさすがにたくさんはいないわ
そこまで弾けるのはかなり珍しい
あの子、セシリアでも喜びの島で1位取ってたよね
クラコンあたりも出てたかな?
小4であの難易度の曲弾くならそりゃ使い回すよね
そこまで弾けるのはかなり珍しい
あの子、セシリアでも喜びの島で1位取ってたよね
クラコンあたりも出てたかな?
小4であの難易度の曲弾くならそりゃ使い回すよね
950ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 13:46:08.53ID:BdURBd0E インアジア課題曲を難しいって言うのは確かに恥ずかしいね
飛び級でもそこまで難しくないよ
飛び級でもそこまで難しくないよ
951ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 17:28:45.43ID:3TgwN9ak >>949
たくさんでは無いかもだけど、いるよ。
喜びの島の子もすごいけど、小人の踊りの子もすごい。ハンガリー狂詩曲12番弾く子もいるし。アレグロアパッショナートとかひばりとか。とにかくインアジアの課題曲とは段違いのやつ。
しかも本当に弾ける子は使い回さないw凄すぎ
たくさんでは無いかもだけど、いるよ。
喜びの島の子もすごいけど、小人の踊りの子もすごい。ハンガリー狂詩曲12番弾く子もいるし。アレグロアパッショナートとかひばりとか。とにかくインアジアの課題曲とは段違いのやつ。
しかも本当に弾ける子は使い回さないw凄すぎ
952ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 17:33:23.62ID:oIjUFBK0 すごいですねー
953ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 17:34:58.77 小人の踊りとかそのへんは高学年だよね
本当に弾ける?小4で喜びの島弾く子が本当に弾ける子じゃないっていうの?
他人よりあなたの子は何歳で何を弾いてるのよw
本当に弾ける?小4で喜びの島弾く子が本当に弾ける子じゃないっていうの?
他人よりあなたの子は何歳で何を弾いてるのよw
954ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 17:37:10.16ID:kgf3JEIN よその知り合いでもない子の自慢して何が楽しいんだろう
955ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 18:28:27.88ID:kIXQWKZ+ 動画が撮れない
どうしてこんなにつまらない演奏なんだ
どうしてこんなにつまらない演奏なんだ
956ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 18:52:20.58ID:dDwPpikR 学コンで全国行けても、インアジアで全国止まり
そう言うことだよ
そう言うことだよ
957ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 19:14:42.46 それなら学コンで全国行けた方がよっぽどいいねぇ
インアジアじゃ注目もされない
インアジアじゃ注目もされない
958ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 20:19:55.91ID:MomovjnI >>954
なんの自慢もしてないよ。ここの人は、こんなところで、インアジアの小学生の課題を、難しい曲だの簡単な曲だの、ショパンがー、非ショパンがーとかレベルの低い話ばっかりしてるから、教えてあげてるんだよ。
なんの自慢もしてないよ。ここの人は、こんなところで、インアジアの小学生の課題を、難しい曲だの簡単な曲だの、ショパンがー、非ショパンがーとかレベルの低い話ばっかりしてるから、教えてあげてるんだよ。
960ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 20:55:43.17ID:0GOwCRLx >>958 あなたの子、インアジア出てないの? 自由曲コンクール褒めて、このコンクールけなすなら、出なければいいのに。
962ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 21:38:44.49ID:tPB7ksye963ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 22:12:46.75ID:3TgwN9ak >>960
それは人の勝手だね。コンクールは使い分けするもんでしょ。しかもこのコンクール自体を貶しては無い。難易度がどうとか審査に文句ばっかり言ってる人達に物申してるだけ。
それは人の勝手だね。コンクールは使い分けするもんでしょ。しかもこのコンクール自体を貶しては無い。難易度がどうとか審査に文句ばっかり言ってる人達に物申してるだけ。
965ギコ踏んじゃった
2023/01/17(火) 23:14:57.85ID:e8pT2JX1 3TgwN9akはインアジアの親どころか、独身オバさんなんでは
なんか未練のある
なんか未練のある
966ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 00:39:31.40ID:VnEP3UeO967ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 07:46:13.38ID:PyzQEWnQ >>964
自分こそ
自分こそ
968ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 07:50:20.02ID:PyzQEWnQ969ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 08:26:36.09ID:yC3SQVkR 地区の講評で、期待してます的なことを何人もから書かれていたって同門の子(先生がなぜか自慢)は最後まで良い成績でした
そんな講評はもらったことない、都市伝説と思いたい
そんな講評はもらったことない、都市伝説と思いたい
970ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 12:06:52.51ID:PyzQEWnQ >>969
才能を感じますとか、とても良いものを持ってますとか、今後が楽しみですとか普通にあるよ。でもそんなのリップサービスみたいなもん。あまりそういう言葉を真に受けず、講評は冷静に読むほうがよいと思う。
才能を感じますとか、とても良いものを持ってますとか、今後が楽しみですとか普通にあるよ。でもそんなのリップサービスみたいなもん。あまりそういう言葉を真に受けず、講評は冷静に読むほうがよいと思う。
971ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 16:03:41.39ID:N7pV3fNw 子どもは褒め言葉よんで喜んで練習したらいいんだけどね。親や先生はね、忠告の方だよね。
972ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 17:11:30.07ID:ykbShWmE 親は講評に一喜一憂するものではないですよね。でも一回先生も含めて誉めていただいたことがあって(良い先生のもとで良い練習ができてる的な)、それはじーんときた。
973ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 17:17:55.60ID:YXVjsZYF その手の講評はリップサービス的だとは思うけど、上手くない子に「才能ありますね」とはさすがに言わないと思う
974ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 17:39:11.02ID:agkUJq27 南大塚ホール、初めてでしたがちょっとひどすぎませんか
975ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 19:26:30.22ID:Gy3vG4yJ 地区大会で演奏したことあるけどまぁ響かないですよね…粗がモロに出る感じ。でもこれも経験かな、と。上手いコはどんなホールで弾いても上手いなと思った記憶があります。
976ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 20:12:08.26ID:6GjuRlHi 高校生も通過率低いですね。 通過された方、おめでとうございます。
977ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 20:14:03.53ID:o6PNLrhB 全国3日、アジア1日だから、3割ぐらい?
978ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 21:23:32.43ID:YMoLjsFQ 高校生になったら音高生が必死に入賞目指してくるね
音大進学に有利になる
中学までと雰囲気が違う
音大進学に有利になる
中学までと雰囲気が違う
979ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 23:40:56.08ID:pVxkrrR2 通過は音高生が殆どなんですかね
普通校じゃもう無理?
普通校じゃもう無理?
980ギコ踏んじゃった
2023/01/18(水) 23:53:50.98 藝高生多いね
やっぱり突出してるから
やっぱり突出してるから
981ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 00:00:56.81ID:Iw7Qvapt 高校名なんて載ってないよね?
982ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 00:06:59.37ID:VT5F8RLU 名前でわかるんじゃない?有名な子いるよね
983ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 00:28:34.69ID:Nq4avGbd 音高ってどんどん行く人減ってるよね
984ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 00:29:48.44ID:5ljsCrOG 子どもが減ってるからね
985ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 05:49:39.45ID:TxDYJnbo ちなみにフォルテくんて何部門で金だったっけ?
986ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 05:55:36.45ID:Mq0OuPpt 19回の大学生部門
987ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 08:31:04.63ID:iVgDf63Q 中学や高校はいろんなところで賞を取ってる子たちね
高校金賞には、藝高、桐朋学園の子もいるわね
高校でピアノを専門にやってる子たちって日本に何人くらいいるのでしょうね
高校金賞には、藝高、桐朋学園の子もいるわね
高校でピアノを専門にやってる子たちって日本に何人くらいいるのでしょうね
988ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 08:52:21.54ID:diOnkspI 受験で一回離れたらもう戻れませんかね
藝高桐朋なんている世界なんですもんね・・
藝高桐朋なんている世界なんですもんね・・
989ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 08:55:56.66ID:K/g33YXh 私の勝手なイメージだけど将来の可能性を感じる子たちが中学生に30人、高校生に20人、大学生に10人いて、その中からピアニストで食べられるのが1、2人(3、4年の間に)くらいかなと
990ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 09:25:00.52ID:vlNOOkFL 東音の子もいた。オンラインで決めた子多いね
991ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 09:25:52.94ID:vlNOOkFL >>988
大学銀は東大。筑駒出身
大学銀は東大。筑駒出身
993ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 09:37:09.46ID:5oxJiJxj ピティナに続きショパコンアジアも東大生にやられてしまいそう
994ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 09:57:05.05ID:eIrVnJBI 音高、音大外は親がピアニストやピアノ講師で環境が優れているんだろうね。
995ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 10:52:07.42ID:wwGUxwkd 受験で離れてもコンクールに戻ってこれるかもね。読譜力はむしろ学力高い学校で勉強してる人のほうがあるかもよ。
997ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 11:11:02.08ID:f4FI1QlH これからはコンクール上位に音高音大以外の人がもっとたくさん出てくるだろうね
998ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 22:43:42.36ID:vfn8Rnr8 東大理3君はアジア銀でしたね!
999ギコ踏んじゃった
2023/01/19(木) 23:27:29.63ID:XhuC9pZk 音大で学べる内容は別に音大に行かなくても学べると思うけど、東大で学べる内容は東大に行かないとそうそう学べなそうだものね。音大に行かなくてもいいピアノの先生には習えるし。
1000ギコ踏んじゃった
2023/01/20(金) 00:18:01.75ID:9wpHYRdC 君てことは男性一人だから分かったけど、クラコン5位って出てきた
現役で理3に入って今1年なの??
それでこんな準備できるもんなの!?どうなっとるん
現役で理3に入って今1年なの??
それでこんな準備できるもんなの!?どうなっとるん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 339日 13時間 11分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 339日 13時間 11分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- イタリップ「日本人の見分け方見つけたw」 [875588627]
- とうふさんのお🏡
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 神「5000万円あげるけど3ヶ月以内に使い切れ」 ←どうする?
- 【悲報】 声優目指して声優学校にかよっていたのにA.Vデビュー [732912476]
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]