X



脱力スレ
0001ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/07/08(木) 23:53:40.04ID:NGor9wYW
なぜかありそうでない脱力スレ
ピアノ弾きの永遠のテーマ
脱力の達人になればショパンエチュードも夢じゃないって本当?
0158ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 10:39:20.48ID:QhcLDLXN
訂正
流行弾き → 速弾き
0159ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 10:43:41.55ID:QhcLDLXN
テンポを上げるには、その分軽く弾くことが必要になってくる。
ポリーニやアシュケナージが若い頃の実演を見たことがあるが、速い個所ほどアッサリと楽に弾いていた。
弾き飛ばしたわけでないが、最小限の接触の力と動きで、音が出ていた。
0160ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 11:13:44.97ID:To07gBsK
ノクターン一曲だけ弾ける奴いただろ?
練習動画もあげてた有名なやつ。
心打ついい演奏だった。

ああはなるなと言いたいわけよ。
好きという気持ちが一番大切なのは間違いないけどな。
0161ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 11:34:36.09ID:mAk6QOrh
>>154
この場合の大は小を兼ねるというのは8ー9割は当たっているとは思う。
速く弾ける人は神経も細やかで、ゆっくりな曲の隅々まで神経を張り巡らして弾くことができるから。
ゆっくりな曲でも素早い対応の必要な箇所はあり、俊敏さは大きなメリットになるから。

例外があるとすれば、速弾きが得意でも深みを感じるセンスが欠落した人の場合、ゆっくりした箇所は表現が浅くなる。
速く弾ける人が全て、ゆっくりな曲に対して万能ではない。

速く弾く練習は欠かせないという点で、基本的には同意。
0162ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:36.54ID:To07gBsK
貼っとくか

あそこまでピアノで音楽を弾く行為を模倣出来るのも才能だし、脱力っぽい事も計算し尽くされてはいた。ただ電子ピアノだし、この曲だけ模写してるから技術的に拡張性は全くない。次の曲仕上げるのに途方も無い労力と時間がかかるだろう

だけど何か失ったものとか色々考えさせられる演奏だった。

これ見ても脱力とは感情のコントロールが占める割合が大きいなと考えさせられるね。

https://youtu.be/0gbSkXWzrGk
これが完成形なのかは知らんけど
0163ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 11:48:30.87ID:To07gBsK
>>161
ストピ連中をみてるとそう思うな
まあアップライトとあの環境ではああやらないと仕方がない部分はあるが、動画みるとこれは音楽なのかと思う事が多い
0164ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:35.87ID:24wsAJX9
個人的には速い動きが大、ゆっくりな動きが小って考え方は納得がいかない。
だって、速い動きはゆっくりな動きの延長線上にはないからな。どっちも上手に弾くためには別々のスキルが必要だ。

実は、ゆっくりな動きをただ早送りしてっても、それだけでは速い動きは出来ないんだよ。
>>156がいい指摘してるが、だんだんテンポを上げると途中で頭打ちになる理由がコレ。

もしかしたら勘違いしている人がいるかもだが、速い曲だからって個々の指がより速く動いているとは限らないぜ。
実は、速く弾けるピアニストはテンポが速くなっても指自体を動かす速度はあまり変わってないんだ。
つまり、細かい音符を速く弾くために必要なのは俊敏さだけじゃ全然足りない。

速く弾けるスキルとゆっくり弾けるスキルは違うってのは絶対に知っておいた方が良い。
そうしないと速く弾くための練習で無駄な事をたくさんすることになる。めちゃくちゃゆっくり弾く練習とかな。
0165ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 12:36:51.10ID:cvy5wFtY
ノクターンの最大の効力は少ない音で繋げないといけないからレガートを学べることだと思う。その人の演奏の1:15〜1:20あたりシーラーソーファーレの部分のシとラ、ファとレの間のレガートが途切れてしまってるのが素人くさいなと思ってしまう。プロは絶対こういう段差を作らないからね。まあでも8カ月でそれなら十分凄すぎる。
0166ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:12.86ID:To07gBsK
>>162
この人の凄い所はこの曲が好きでしょうがないにも関わらず、甘い感情に流されず冷静に分析して必要なところに必要なバランスタイミングで音を配置できるストイックさ。俯瞰力もある。ピアノが弾けるという奢りみたいなのが無く、別のノウハウや単に装置としてピアノに対峙出来るからなんだろうな。

こういう別の観点は凄く勉強になると思う。
0167ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 13:13:16.42ID:NpwSgrI5
>>162
頭の良い人の演奏で工夫しているのは評価できるけど、不自然なんだよね。
音楽は自然な歌心から生まれるし、メロディの流れが淀みない方がいい

一つの曲を深めすぎると、感性の枯渇という壁に当たる。
この人は、それを乗り越えるために知性を使って色んな工夫をしているし、知性的により高みを目指しているように思われる。
それによって犠牲にしたものはないわけではないと思われる。

より多くの曲に取り組んで、適度に浮気した方が、色んなことを学べる。
一つの曲に多くの時間を使うより、ノクターンの別の名曲にもトライする方が有効な練習方法だと思う。
感性が維持できるうちに仕上げてしまうのが理想だけど、仕上げが遅くなる場合は別の曲と併用して練習していった方が上達にはプラスになると思われる。
0168ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 13:15:09.53ID:24wsAJX9
>>162
この人は本業が絵描きみたいだね。
本業で培った芸術的な感覚が鋭いから、たった8カ月の独学でもここまで弾けるのだろう。
0169ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/17(火) 18:00:11.03ID:/lSArWFs
>>156
基本的に同意。
ゆっくりな曲こそ、速く弾く練習に効用がある。
ゆっくりだけでは脱力が身に付かない。
ノクターン2番の人は、もっとテンポ速く練習して脱力を覚えると、滑らかに繋がるようになると思われる。
165氏が指摘した問題も緩和すると思われる。

速い曲を崩さないためのゆっくり練習
ゆっくりな曲を滑らかに脱力して弾くための速めの練習。
指定テンポの逆をいく練習の効用は見直されていい。
0170ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/18(水) 09:52:26.20ID:KDJA5Kur
>>162
電子ピアノとグランドピアノでは、奏法が違うし、脱力感も違う。
彼は、絵描きだとすれば視覚的に模倣する能力が優れているが、運動視覚を捉えただけでは演奏感覚が解らない。

やはりグランドピアノで、タッチ感 接触感として獲得する部分がないと、ピアノ演奏として不自然なものになる。
彼にはグランドピアノで弾き直してほしい。音のバランスや音色表現まで、激変するだろう。
模倣の才能のある人なので、アコスティックピアノ(できればグランド)で弾いたらどうなるか興味がある。
0171ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/24(火) 00:35:33.02ID:/e2QPWL6
少し間を開けて、テンポの速い曲を弾いたら力んで前腕に力が入った弾き方になって駄目だ。毎日その曲を弾いてた時はこんなじゃなかったのになんでよ。
最近その悪いクセがずーっと抜けずスケールとアルペジオでさえ脱力出来なくなってきたわ
オワタ(*´Д`*)
0172ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/24(火) 09:07:32.69ID:Qp4UfZpz
>>171
たぶんだけど、
脱力を意識し過ぎて打鍵に必要なエネルギーが不足→その不足分を補うために前腕の力が無理やり使われた
って感じじゃね?だから脱力を意識するのはよりエネルギーが不足するので逆効果だと思われ。

特にテンポの速い曲は前腕よりもっと身体に近いの上腕や肩の力を巧みに利用する必要があるから、脱力を意識する代わりに上腕や肩の力を使って弾くように意識してみてはどう?
ガンバレ(* ・Д・)/
0173ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/24(火) 11:12:12.57ID:84KC6iWa
>>172
そう。もっと肩甲骨、肩、上腕と上半身を意識しないとダメなんだよね。

なんつーか自分は、水泳のバタ足の様に股関節を動かして推進力を上げて足先はおまけ的にバタバタするところを、それなしで足先(腕だとひじから下)だけで一生懸命バタバタしてる感じだわ。

もっと頭できちんとイメージして考えながら弾かないとダメね。ムチの動きや、私の腕はタコの腕 と思って今日は練習してみるわ。アドバイスありがとう!チュッ♪(´ε` )
0175ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/08/30(月) 22:51:34.95ID:aOCZHNpn
>>160
寝言は寝て言え。
明日はちゃんと受診しろよ。
0176ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/10/24(日) 20:16:32.01ID:OegJHuSH
ヤマハの人がショパコン3次に進めなかくて今脱力中だね。
0177ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/23(火) 17:46:42.27ID:MSHv/umH
指を落とさずに鍵盤の可動域10ミリで鍵盤を加速し、指は下端に衝突させず急減速し下端で停止。
下端でぶつかって止まるのではなく指の腹の肉のクッションを有効にして指を着地させる。
ノイズの少ない発音を得る目的。上だけで弾くイメージ。弱音は容易、いかに音量を出せるかが課題になる。
ここから深い音を出すには、
下端で停止後に押し付けて指の腹の肉を潰して鍵盤と指の骨を一体にする→骨からも鳴らす。
両立はスピードに限度があるので、
スピードが上がると上だけで弾くか指の肉を潰してぶつけて弾くかどちらかを使うしかない。

獲得すれば音色をいろいろと弾き分けられるようになるというカラクリ。
0178ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/24(水) 09:16:19.92ID:y3sW9l2D
>>177
飛び出たハンマーが弦に当たらないとピアノの音は鳴らないから本当の弱音は難しいよ。
大抵は、弱く弾こうと意識し過ぎて音抜けしちゃう(=ハンマーが十分に加速されず、弦に当たらない)から。
どう考えても大きい音を出す方が容易だよ。単に打鍵速度を上げればいいんだから。

あと、鍵盤が底を突いた後は鍵盤をどんなに押し込んでもピアノの音は一切変わらないぜ。
仮にその方法で骨からも音を鳴らせたとしても、聴衆にその音が届いてなければ何の意味もない。
キミはもうちょっとピアノの構造を知っておいた方が良いぞ。
0179ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/25(木) 20:07:40.59ID:86moN+bk
>>178
文脈をよく読んでほしい。

ノイズの少ない音は、弱音は容易だけど、強音では難しい。ということを言っている。
指の速度が違うから。

骨振動の有無での音色の違いは聴衆にわかる。まず男女で音色が違う。
この点ぶっちゃけ骨量の少ない女性は不利ではある。
打鍵後鍵盤から指を離した時の音と乗せたまま押さえている時の音は違う。
指を離しちゃえば男も女も音色に違いは無い。ピアノなりに鳴っているだけ。
フィニッシュで万歳しちゃうプロが少なくないけど、
パフォーマンス重視でやる人もいるし、
わずかな差でしかないからこだわらないということかもしれないし、
わかってやってるのか違いをわかってないかなんだよね。
実際はわかってないほうが多いと思う。聴衆も含め。
0181ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/26(金) 09:36:42.65ID:00sE5dPV
>>179
弱音、強音でのノイズについては読み間違えスマソ。

だが、聴衆の耳にまで影響を及ぼすほど奏者の骨が振動してたらやべーだろ。
たぶん、それで音が変わって聴こえるのは単なる奏者の妄想だよ。
(もしくは、奏者のみが自身の骨振動の影響を受けているだけの無駄な行為)


> 打鍵後鍵盤から指を離した時の音と乗せたまま押さえている時の音は違う。
そりゃそーだ。
鍵盤から指を離せば音は切れるし、鍵盤を押さえたままなら音はのびる。
ピアノの音の特徴の一つは2段減衰だから、音の長さを変えるだけでも聴こえてくる音の印象は変わる。

だからそれは打鍵後に鍵盤を押し込むことでピアノの音が変わる、ってわけじゃないよ。
やっぱキミはもうちょっとピアノの構造を知っておいた方が良い。
0182179
垢版 |
2021/11/28(日) 16:07:55.84ID:GUC5fHZ6
>鍵盤から指を離せば音は切れるし、鍵盤を押さえたままなら音はのびる。

ダンパーペダルを踏んだ状態での話だったんだが、
それを書かなかったのはうかつだった。

妄想と思う人も多いだろうけど、変化するのは事実だからしょうがない。
0183ギコ踏んじゃった
垢版 |
2021/11/29(月) 09:56:30.40ID:S2aB3wmI
>>182
ダンパーペダルを踏んでの状態なら、それって単にハンマーが上がりっぱなしか下がってるかの違いだけだろ?
それだけじゃピアノの音の源である弦の振動はどっちも変わらないから、どっちも音は変わらないと思うけど。

ピアノの構造上、ピアノの音は打鍵後鍵盤にどんな力を加えても音は変わらない。
だから、もしそれで音が変化していると感じるならそもそもの打鍵の仕方が違うだけじゃないかな。

つまり鍵盤から指を離すときの打鍵の仕方と、鍵盤を押さえたままにするときの打鍵の仕方が違う。
だから、結果として音が変わって聴こえるってこと。これなら納得するよ。

あんた自身がその打鍵の違いに気付いてないだけなんじゃない?
0185ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/01/02(日) 13:57:04.49ID:KhOs1LW6
下部雑音を抑えるってのは
そうだと思うけど
あと骨がどうこうってのは
単にというかある意味は重要かもしれないけど
肉体的な問題ってことじゃないのか
0186ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/01/02(日) 13:58:50.38ID:KhOs1LW6
鍵盤上部でのスピードの問題かな
そこから下は極力力を抜く
0187ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/01/07(金) 21:06:34.82ID:OtXK7oUB
さあさ、みなさん、ごいっしょに
脱力!

orz orz orz orz orz
0189ギコ踏んじゃった
垢版 |
2022/02/11(金) 09:55:53.13ID:f9OM1vru
本来納めるべき税額が少ないので、脱税したところでたかが知れている
0190ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/08/05(土) 04:48:18.51
脱力より脱毛
0191ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/08(金) 22:52:51.04ID:fK6H4rwd
どのブログを読んでも動画見ても的を得ない
それが脱力

結局説明がみんなコムツカシイ方へ方へ流れていくね。
0196ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/09(土) 14:35:03.26ID:uRgY89sS
脱力というのは、どこかが固定されているから出来るのであって、力点 支点とセットで考えないといけない。
脱力の概念は持つべきだが、必ず安定性 継続性とセットで考えるべきだ。

脱力という言葉よりも、柔軟性という言葉が私は好きだ。
ピアノテクニックで大事なのは
柔軟性(flexibility)
安定性(stability)
継続性(Seamless)
の三つを常に意識することだ。
0197ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/09(土) 19:18:05.64ID:3QO0TJCD
幻想なんかでも上手い人は本当に動きが少ない
な。あれは練習なのか天性なのか

早く動かないか音抜けするかのどちらかだわ
0198ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/09(土) 23:20:39.68ID:3QO0TJCD
>>196
結局的を得ないこんな抽象的な解説ばかり
0199ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/10(日) 06:42:33.55ID:lMOU26jd
能無し、金なし、仕事なし、種無しの役立たたずの

ヒマヒマ爺が久しぶりに『知ったかぶり』妄想トークw

さぞかしご満悦だろう
0201ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/10(日) 10:30:24.83ID:hdvqowi3
>>198
抽象的ではなく具体的で共感できるのだが。
理解できないというなら、まだそのレベルに到達してないということだよ。
0202ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/10(日) 11:01:18.83ID:TZcXCAmj
>>201
演奏アップしてから初めて説得力がありますね。あなた頭ハッピーセットですか?w
0203ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/11(月) 00:46:02.55ID:k7XZuEzP
脱力より
脱糞だぁ〜

ハラミメソッド最高〜♪
0204ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/09/11(月) 00:49:11.41ID:k7XZuEzP
フンニョー、フンニョー
僕ポルテ
脱糞マザーもヨロシクね
0206@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/17(火) 13:57:06.53ID:Cg8aAHzU
こんなゴミ以下の音楽()に必死な雑魚乙^^

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねw
0208ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/12/04(月) 06:07:22.32ID:2nuThH44
弾く前に軽くぶらぶら体操をしたら
良いんじゃないかな。
リラックスできると思うよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況