>>407
幼稚園ではホースで座位演奏、小学校ではマウスピースで立奏と
長く使ったが、ガキなんて飯食った後の口でそのまま平気で吹き込む
から、内部は相当ひどい状況になってただろうなぁ。
自分のは濃い麦茶みたいなニオイがしてて、鍵盤を最初に一押しする
とき「カキッ」と固着してたもんな。
探検
アコーディオン総合スレッドPart8©2ch.net
412ギコ踏んじゃった
2022/09/05(月) 02:46:14.47ID:2kEeGvMw413ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 09:17:24.08ID:saNEjQgX 小春さんのアコーディオン結構売れたけど、ここは書き込みが少ないね。自分はそれ買ってないけど、どっかアコーディオンの情報交換できるとこがあればいいんだが。小春さんの買った人は、皆んな独学で地味に練習してるのか、それとももうそろそろ飽きてきた頃かw
414ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 09:26:21.78ID:saNEjQgX ボタンアコは運指がなかなか難しいので、独学で地味に練習するのは根気がいるね。レッスンとかに通って継続的に練習するクセ付けないとすぐに飽きてしまいそう。
415ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 11:15:42.60ID:uClb2Ue4416ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 12:02:30.64ID:C+bTcZ9F レッスン通ってるけど、ひたすら運指を繰り返し教えてもらってる。4拍子と3拍子で、左手はブンチャ、右手が色んな運指で、特にソ〜ミまでの折り返しを重点練習。(ラ、シが厳しいね)
トンボの教本の初級用使ってて、ピアノ鍵盤用に作られてるけど、ボタン鍵盤にも使えて基礎練習にいい。
基礎練やってるおかげで滑らかに動くようになってきた。逆にやらないと、後々壁に突き当たりそうだったわ。
トンボの教本の初級用使ってて、ピアノ鍵盤用に作られてるけど、ボタン鍵盤にも使えて基礎練習にいい。
基礎練やってるおかげで滑らかに動くようになってきた。逆にやらないと、後々壁に突き当たりそうだったわ。
417ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 12:13:12.85ID:C+bTcZ9F あ、コンサーティーナだったのね。ごめんなさい。
コンサーティーナはレッスンもあんまやってなくて厳しそうだね。
コンサーティーナはレッスンもあんまやってなくて厳しそうだね。
418ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 13:59:31.92ID:LSa7uXcH419ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 14:08:50.23ID:89mFvbB2 自分も独習だけど、左手は意外とブンチャッチャやってるだけで楽しいし、コード進行や
ベースラインを絡ませれば飽きずに練習できる
むしろ右手がボタンなんでどんな運指がいいのか悩ましい
親指使わない教則本使ってるけど、手前ラを薬指→奥シを小指とかホントにこれでいいんか、とか
あとどんな時に4,5列目を使うか、とか
ベースラインを絡ませれば飽きずに練習できる
むしろ右手がボタンなんでどんな運指がいいのか悩ましい
親指使わない教則本使ってるけど、手前ラを薬指→奥シを小指とかホントにこれでいいんか、とか
あとどんな時に4,5列目を使うか、とか
421ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 21:10:37.38ID:OKETBSZP 蛇腹談義はとっつきと最初のモチベには良いけど、それ以上のレッスンらしきものはないな。音楽活動が忙しそうで蛇腹談義自体も最近は殆どやっていないし。
色々参考になるのは松原さんのYouTubeだな。運指や蛇腹の扱い方を解説してくれてる。もともとアコーディオンの解説You Tube自体が少ないのも難点。
自分は運指はラは親指、上りのドは親指・下りのドは薬指にしてて、ここらへんはいろいろやり方あるようだけど、レッスンで集中的に教えてもらってる。運指と蛇腹の開閉と右手左手の間合いは先生にチェックしてもらう価値はあるね。
色々参考になるのは松原さんのYouTubeだな。運指や蛇腹の扱い方を解説してくれてる。もともとアコーディオンの解説You Tube自体が少ないのも難点。
自分は運指はラは親指、上りのドは親指・下りのドは薬指にしてて、ここらへんはいろいろやり方あるようだけど、レッスンで集中的に教えてもらってる。運指と蛇腹の開閉と右手左手の間合いは先生にチェックしてもらう価値はあるね。
422ギコ踏んじゃった
2022/10/10(月) 23:37:23.98ID:LSa7uXcH 小春さんとこの中華アコも以前は蛇腹談義で奏法の質疑応答とか
あったけど、今は通関や検品に忙殺されてるみたいね。
コロナや戦争といった世界情勢もあって、予想以上に出荷が遅れた
ようだ。
オリジナル教則本や教則動画も考えにはあるみたいだけど
バックオーダーが全部ハケてからかな。何せ本業の音楽活動も
海外行ったりして忙しいみたいだし。
とりあえず小型バージョンの270台だったかは発注者の手元に
渡ったはずだが、皆さんどうしてるんだろう。レッスンに通い始めた
というようなコメもあったりするが、教則本も少ないしなぁ。
あったけど、今は通関や検品に忙殺されてるみたいね。
コロナや戦争といった世界情勢もあって、予想以上に出荷が遅れた
ようだ。
オリジナル教則本や教則動画も考えにはあるみたいだけど
バックオーダーが全部ハケてからかな。何せ本業の音楽活動も
海外行ったりして忙しいみたいだし。
とりあえず小型バージョンの270台だったかは発注者の手元に
渡ったはずだが、皆さんどうしてるんだろう。レッスンに通い始めた
というようなコメもあったりするが、教則本も少ないしなぁ。
423ギコ踏んじゃった
2022/10/11(火) 12:26:38.09ID:BzE2U5JG やってみて分かったけど、独学だとかなり地道に頑張れないと途中で投げ出してたかも。ピアノ鍵盤はともかく、ボタンは運指が厳しいね。
小春さんが上手くなったのも、毎日10時間ほど練習したからだろうけど、教則本もほとんどなくてYoutube無かったから先生に付けないと厳しかっただろう。
小春さんが上手くなったのも、毎日10時間ほど練習したからだろうけど、教則本もほとんどなくてYoutube無かったから先生に付けないと厳しかっただろう。
424ギコ踏んじゃった
2022/10/15(土) 14:52:47.51ID:SPXeuoyZ つっつ先生いいね。
425ギコ踏んじゃった
2022/10/16(日) 01:30:24.10ID:liQ2sLZZ あーでもピアノ鍵盤だなぁ。相変わらずボタン鍵盤のレッスンの動画は少ないね。
426ギコ踏んじゃった
2022/10/16(日) 04:29:16.94ID:+IZqI4Oi そういや「か◯うか◯こ」は今どうしてるんだろ?
さすがに嫁に行って子供出来たりしてんのかな?
最後に見たのは神戸のキャバレーの演奏だったな
対バン(?)がザッハトルテやcobaや長坂さんで
彼女は尺八奏者とアンサンブルしてた
さすがに嫁に行って子供出来たりしてんのかな?
最後に見たのは神戸のキャバレーの演奏だったな
対バン(?)がザッハトルテやcobaや長坂さんで
彼女は尺八奏者とアンサンブルしてた
427ギコ踏んじゃった
2022/10/17(月) 01:58:51.37ID:h9cjdbiB >>426
公式Webも健在だし、活動状況は分かりますね。
私生活方面で嫁に行ったり子供がいるかどうかは分かりませんが
関西を地盤にコンサートやら全国を飛び回っておられるようで。
所属事務所のハーモニーフィールズって、父ちゃんがやってた
所だと思ったが、オーナーの名前が全然違う人やね。
昔、エバリーニのボタンアコを輸入販売してたけど、すぐポシャったね。
あれは品質的にあまり良くなかったとは聞いたが。
公式Webも健在だし、活動状況は分かりますね。
私生活方面で嫁に行ったり子供がいるかどうかは分かりませんが
関西を地盤にコンサートやら全国を飛び回っておられるようで。
所属事務所のハーモニーフィールズって、父ちゃんがやってた
所だと思ったが、オーナーの名前が全然違う人やね。
昔、エバリーニのボタンアコを輸入販売してたけど、すぐポシャったね。
あれは品質的にあまり良くなかったとは聞いたが。
428ギコ踏んじゃった
2022/10/18(火) 07:35:26.68ID:NyNwnj6V429ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 00:04:09.28ID:wbKGLQTK430ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 04:40:41.39ID:f0axNAsd >>429
天満橋のご主人はご存命なのだろうか?
以前アコの修理を目の前でやってもらったのだが
俺の目の前でリードブロックを手から滑り落として
床に落下してリードブロックがバラバラになった事がある
血の気が引いたわ(´-ω-`)
閉店前の時期になると変な咳を連発してたから
とてもその後が気になりますたい
天満橋のご主人はご存命なのだろうか?
以前アコの修理を目の前でやってもらったのだが
俺の目の前でリードブロックを手から滑り落として
床に落下してリードブロックがバラバラになった事がある
血の気が引いたわ(´-ω-`)
閉店前の時期になると変な咳を連発してたから
とてもその後が気になりますたい
431ギコ踏んじゃった
2022/10/19(水) 21:49:24.78ID:wbKGLQTK >>430
谷町筋に移転してからだったかな?ご主人が
ブログで日常生活も綴られてたけど、通院したり
体調があまりよろしくなさそうな事も書いておられた
ような。何となく呼吸器系だったような記憶もあるが。
島町時代に一度だけお邪魔したくらいだけど、Vアコ
買ったばかりでまだロクに弾けない入門者にとても
親切にしてくださり、いろいろ高いヤツを抱かせて
くれたり、大阪トークで盛り上がったな。
あの時は緊張もあってか天満橋駅からえらく長く
歩いたような感じがしたが、あれから時は過ぎて
奇しくも天満橋で働くようになった。今歩いてみると
駅からホントに近いもんだったんだなぁ。
谷町筋に移転してからだったかな?ご主人が
ブログで日常生活も綴られてたけど、通院したり
体調があまりよろしくなさそうな事も書いておられた
ような。何となく呼吸器系だったような記憶もあるが。
島町時代に一度だけお邪魔したくらいだけど、Vアコ
買ったばかりでまだロクに弾けない入門者にとても
親切にしてくださり、いろいろ高いヤツを抱かせて
くれたり、大阪トークで盛り上がったな。
あの時は緊張もあってか天満橋駅からえらく長く
歩いたような感じがしたが、あれから時は過ぎて
奇しくも天満橋で働くようになった。今歩いてみると
駅からホントに近いもんだったんだなぁ。
433ギコ踏んじゃった
2022/10/20(木) 05:11:31.66ID:maMvR+kk434ギコ踏んじゃった
2022/10/29(土) 18:32:34.31ID:VExOfk9Y バヤンってどんなもんかとakko社のHPを見たら英語への切り替えボタンが表示されてはいるが押せない愛国仕様だった。
右6列ボタンのバヤンはすごい迫力だった。ミュゼット用のバヤンもあるのね。
右6列ボタンのバヤンはすごい迫力だった。ミュゼット用のバヤンもあるのね。
436ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 21:30:48.50ID:D/POs7/M437ギコ踏んじゃった
2022/11/22(火) 21:48:24.34ID:QIMGmv5B439ギコ踏んじゃった
2022/11/26(土) 00:49:37.05ID:JVdVbfR3 自分もチャンネル登録した。再生回数70回とか寂しすぎだな。そのうち数十回はこのスレの住人が見てそう。
440ギコ踏んじゃった
2022/12/01(木) 23:24:53.43ID:/SfO1FaX 毎週ではなく第一、第三水曜日ね。
441ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 21:17:23.64ID:wUymRKAZ 谷口楽器、かなり値上げするんだな。春先に買っておいてよかった。
442ギコ踏んじゃった
2022/12/08(木) 01:48:37.35ID:ijuaRWM4443ギコ踏んじゃった
2023/01/22(日) 15:05:35.68ID:SZhnaWym 蛇腹談義のアコーディオンレッスン、久しぶりにやっとアップしてくれた。忙しいと思うけど1ヶ月に一本くらいレッスン動画あげて欲しいわ。
444ギコ踏んじゃった
2023/03/19(日) 06:34:12.55ID:7n+XOKbL そろそろローランドのvアコーディオン新機種出ないかな
4xが2017年発売して今年6年目
4xが2017年発売して今年6年目
445ギコ踏んじゃった
2023/03/19(日) 07:27:02.53ID:moaX+H+B ソハマ無き今、どこのお店に行ってるのですか?
446ギコ踏んじゃった
2023/03/21(火) 02:24:43.06ID:lgkCTCB+ 名古屋 モンテ
447ギコ踏んじゃった
2023/03/21(火) 15:34:59.01ID:oftyqw9h 大阪はどこかいいお店無いですか?
448ギコ踏んじゃった
2023/03/22(水) 01:02:38.03ID:0VsqdBtQ 島村やミュージックランドKEY(心斎橋)はVアコの取り扱い
しかないようだから、アコースティックなら九条のミチコオカダ
neneroroアコーディオンって店に問い合わせて見るのも。
リペア屋さんだけど新品中古取次販売承りとは書いてある。
ストビューで見ると、営業してるかどうか謎な外観ではあるが・・・
しかないようだから、アコースティックなら九条のミチコオカダ
neneroroアコーディオンって店に問い合わせて見るのも。
リペア屋さんだけど新品中古取次販売承りとは書いてある。
ストビューで見ると、営業してるかどうか謎な外観ではあるが・・・
449ギコ踏んじゃった
2023/03/22(水) 01:37:47.67ID:F1X7PXCl ありがとう
450ギコ踏んじゃった
2023/03/26(日) 21:21:48.42ID:wcMWSheN 原曲を知ってたら楽しさ倍増!
https://youtu.be/5mldmDumVnk
https://youtu.be/5mldmDumVnk
451ギコ踏んじゃった
2023/03/27(月) 10:17:21.81ID:oqtlmBFG Excelsiorを同僚に読ませたら「エクセルシオール」と言われた☕
452ギコ踏んじゃった
2023/04/25(火) 13:51:17.83ID:kEWGzvf0 >>450
右手でベースを弾くの、カッコいい。
右手でベースを弾くの、カッコいい。
454ギコ踏んじゃった
2023/07/19(水) 23:21:11.92ID:n8+2Frye アコーディオンの修理について教えて。
特定の鍵盤一つが鳴りづらくなった。
どこで直してくれる?
これを機にオーバーホールしようと思ったらいくらぐらい費用が掛かるのだろう?
(トンボ楽器で買ったアコーディオンです)
特定の鍵盤一つが鳴りづらくなった。
どこで直してくれる?
これを機にオーバーホールしようと思ったらいくらぐらい費用が掛かるのだろう?
(トンボ楽器で買ったアコーディオンです)
455ギコ踏んじゃった
2023/07/20(木) 03:28:47.81ID:kOyRoLEx ソハマ楽器は?
もしくは東京のナントカってとこ
もしくは東京のナントカってとこ
456ギコ踏んじゃった
2023/07/20(木) 22:08:03.06ID:DknR4ZZh457451
2023/07/23(日) 00:45:21.32ID:K3Aw7fWG アドバイス㌧
458ギコ踏んじゃった
2023/12/05(火) 01:52:30.93ID:e0NWnTAt https://i.imgur.com/abDzNqi.jpg
https://i.imgur.com/ijZk9q2.jpg
https://i.imgur.com/BR8mB7g.jpg
https://i.imgur.com/YchrU4Q.jpg
https://i.imgur.com/fpwNkkO.jpg
https://i.imgur.com/NJXPJzP.jpg
https://i.imgur.com/MBqPgvX.jpg
https://i.imgur.com/MZvwq5H.jpg
https://i.imgur.com/vaAyf33.jpg
https://i.imgur.com/c1MW9UE.jpg
https://i.imgur.com/ijZk9q2.jpg
https://i.imgur.com/BR8mB7g.jpg
https://i.imgur.com/YchrU4Q.jpg
https://i.imgur.com/fpwNkkO.jpg
https://i.imgur.com/NJXPJzP.jpg
https://i.imgur.com/MBqPgvX.jpg
https://i.imgur.com/MZvwq5H.jpg
https://i.imgur.com/vaAyf33.jpg
https://i.imgur.com/c1MW9UE.jpg
459ギコ踏んじゃった
2024/01/22(月) 20:47:59.68ID:Eov1pmYI 25鍵&24ボタンのアコーディオンで練習してます。
ベースの数が物足りないので、新しいの買おうかと思ってますが、下記のうちどれにしようか迷ってます。
・トンボ Grandaile (34鍵、60ボタン)
・Roland FR-1x(26鍵、72ボタン)
・ 〃 FR-4X(37鍵、120ボタン)
最安のトンボかヘッドフォン使用できるFR-4xかという感じですが、どちらも音の大きさと値段で一長一短という感じなので決めかねてます。
間をとって、FR-1xとなると、(鍵盤数が少ないので)物足りなく感じますかね?
(現状では、クラシック曲(ピアノ、歌曲等々)を移調したりオクターブ変えて弾いたりしてるのですが・・・)
みなさんならどれにしますか?
ベースの数が物足りないので、新しいの買おうかと思ってますが、下記のうちどれにしようか迷ってます。
・トンボ Grandaile (34鍵、60ボタン)
・Roland FR-1x(26鍵、72ボタン)
・ 〃 FR-4X(37鍵、120ボタン)
最安のトンボかヘッドフォン使用できるFR-4xかという感じですが、どちらも音の大きさと値段で一長一短という感じなので決めかねてます。
間をとって、FR-1xとなると、(鍵盤数が少ないので)物足りなく感じますかね?
(現状では、クラシック曲(ピアノ、歌曲等々)を移調したりオクターブ変えて弾いたりしてるのですが・・・)
みなさんならどれにしますか?
460ギコ踏んじゃった
2024/01/23(火) 12:21:37.50ID:D4HGSbOZ Vアコは実際に弾いてデジタルがアリかどうか確認
アリならFR-1x、価値を見出せなければGrandaile
120ボタンはせっかくならアコースティックで欲しいから今後のステップアップにとっておくかな
あくまで自分が選ぶならだけど
アリならFR-1x、価値を見出せなければGrandaile
120ボタンはせっかくならアコースティックで欲しいから今後のステップアップにとっておくかな
あくまで自分が選ぶならだけど
461ギコ踏んじゃった
2024/01/27(土) 16:54:41.69ID:MqPTOcUS462ギコ踏んじゃった
2024/03/21(木) 05:54:10.22ID:dl6tGuZo vアコもアコースティック(ボタンアコ)も持ってるけど、安くてもやっぱりアコースティックの方が良いよ。fr1xは蛇腹の感覚がイマイチで殆ど弾いてない。
463ギコ踏んじゃった
2024/03/21(木) 06:00:14.51ID:dl6tGuZo 都市圏だったら、信頼できる中古屋とか修理専門店で程度の良い中古が無いか相談してみるのも良いと思う。今持ってるのは96ベース、120ベースの生アコとfr1xだけど、普段の練習では96ベースを圧倒的に良く使う。
464ギコ踏んじゃった
2024/06/24(月) 16:48:50.00ID:qWWbz7MG コンサーティナを買おうと思ってるんですが、PLAYTECHの製品はやめておいた方が良いですか?谷口楽器で販売されてるStagiやBastariより安いので心惹かれてるんですが……
465ギコ踏んじゃった
2024/06/25(火) 07:46:14.50ID:lwdzwNF4 入門で続けるか分からないとかならええんじゃない?
私はピアノとか全く弾けない状態でアリエクでコンサティーナ買ったけど、別に満足してる。音が出れば良い位なら十分。音の響きが~とか少しでも思うなら薦めない。
ただ故障等に対しては多少自分で対処出来ないといけないので、ちょっとした工作レベルの小器用さは要るかもしれない
私はピアノとか全く弾けない状態でアリエクでコンサティーナ買ったけど、別に満足してる。音が出れば良い位なら十分。音の響きが~とか少しでも思うなら薦めない。
ただ故障等に対しては多少自分で対処出来ないといけないので、ちょっとした工作レベルの小器用さは要るかもしれない
466ギコ踏んじゃった
2024/06/26(水) 17:44:12.70ID:Gh+tuxLO >>465
ありがとうございます。特に音色の拘りはなくて、鍵盤ハーモニカやアコーディオンっぽい音が鳴って音程さえ合ってれば良いかなと思ってます。ただ、耐久性が心配です。数年で壊れてしまうようなら高い楽器を買おうかと思ってますが・・・
ありがとうございます。特に音色の拘りはなくて、鍵盤ハーモニカやアコーディオンっぽい音が鳴って音程さえ合ってれば良いかなと思ってます。ただ、耐久性が心配です。数年で壊れてしまうようなら高い楽器を買おうかと思ってますが・・・
467465
2024/06/26(水) 20:34:18.71ID:yV8K9MNy >>466
買って3.4年。週に3.4時間ぐらいの練習でも革部分とかの致命的な故障は無いよ
ただよく使うボタン周囲は爪が当たって剥げたりしてるのはある。そのへんはやっぱ安さを感じる。
あとはコンサティーナ系のサイトで出てくるような小さな故障はあるかも。ボタンが埋まって戻らないとかバネのトコの不具合とか。ただそれぐらいなら余程不器用でない限り自分で直せると思う。
買って3.4年。週に3.4時間ぐらいの練習でも革部分とかの致命的な故障は無いよ
ただよく使うボタン周囲は爪が当たって剥げたりしてるのはある。そのへんはやっぱ安さを感じる。
あとはコンサティーナ系のサイトで出てくるような小さな故障はあるかも。ボタンが埋まって戻らないとかバネのトコの不具合とか。ただそれぐらいなら余程不器用でない限り自分で直せると思う。
468ギコ踏んじゃった
2024/06/26(水) 21:38:11.25ID:Gh+tuxLO >>467
ありがとうございます。倍ぐらい値段が違っていたので少々心配だったのですが、耐久性の方は問題なさそうとのことで安心しました。
ありがとうございます。倍ぐらい値段が違っていたので少々心配だったのですが、耐久性の方は問題なさそうとのことで安心しました。
469465
2024/06/26(水) 23:07:45.25ID:yV8K9MNy470ギコ踏んじゃった
2024/06/28(金) 16:10:38.18ID:jYWNHsEj bastariのデュエットコンサーティーナ持ってるけど、これで10ウン万?ていうほど見た目品質は低いよ。時々穴に引っかかって出てこなくなったボタンを直し直し使ってる。
コンサーティーナは数が出ないので元々割高だし、bastari でも入門機って感じ。割り切って安いの買って使い倒すってのもアリだと思う。
コンサーティーナは数が出ないので元々割高だし、bastari でも入門機って感じ。割り切って安いの買って使い倒すってのもアリだと思う。
471ギコ踏んじゃった
2024/06/28(金) 16:14:07.11ID:jYWNHsEj 値段もそうなんだけど、それ以上に、ダイアトニックにするか、イングリッシュかデュエットにするかを考えて選んだ方が良いと思う。
472ギコ踏んじゃった
2024/06/28(金) 20:17:33.70ID:LQq1Mwzu 確かに。今から別タイプとか変えられん自信がある。
でもデュエットとかマイナーなコンサティーナの中でもさらに少数派やない?
普通はアングロかイングリッシュの2択じゃないかなぁ…
でもデュエットとかマイナーなコンサティーナの中でもさらに少数派やない?
普通はアングロかイングリッシュの2択じゃないかなぁ…
473ギコ踏んじゃった
2024/06/29(土) 16:16:44.35ID:fwh2PnM9 普段はボタンアコーディオン弾いてるから、デュエットはボタン配列も素直ですぐ覚えられるから弾きやすかったんだわ。
右手がメロディ、左手が伴奏にそのまま割り当てられるし。
アングロは弾きたい曲や調が決まってるならいい選択だと思う。アイリッシュとか。音のパンチもあるし。
イングリッシュは触ったことないけど、あのボタン配列が弾きにくそうだった。
アングロやりたいなら、ダイアトニックアコーディオンやるって手もあるね。
右手がメロディ、左手が伴奏にそのまま割り当てられるし。
アングロは弾きたい曲や調が決まってるならいい選択だと思う。アイリッシュとか。音のパンチもあるし。
イングリッシュは触ったことないけど、あのボタン配列が弾きにくそうだった。
アングロやりたいなら、ダイアトニックアコーディオンやるって手もあるね。
474ギコ踏んじゃった
2024/06/29(土) 19:35:34.99ID:f2EVtdfd 入手可能なデュエットの選択肢が少ないね
コンサーティーナとバンドネオンは現行品が限られててすぐにアンティークに行きついてしまう
コンサーティーナとバンドネオンは現行品が限られててすぐにアンティークに行きついてしまう
475ギコ踏んじゃった
2024/06/30(日) 08:06:07.07ID:t9k1AQCU >>464 です。
今のところ、イングリッシュを考えてます(ヴァイオリンはチェロの曲を弾きたいと思ってます)。アングロは以前持ってたのですが、押し引き異音がどうしても無理で、手放してしまいました。
ディテールは10万円の楽器の方が凝ってるように見えますが、性能は安物とそんなに変わらないんですかね。ペローが合皮とかでなければPLAYTECHの廉価品で良いかなとも思ってるんですが……
今のところ、イングリッシュを考えてます(ヴァイオリンはチェロの曲を弾きたいと思ってます)。アングロは以前持ってたのですが、押し引き異音がどうしても無理で、手放してしまいました。
ディテールは10万円の楽器の方が凝ってるように見えますが、性能は安物とそんなに変わらないんですかね。ペローが合皮とかでなければPLAYTECHの廉価品で良いかなとも思ってるんですが……
476ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 21:37:30.16ID:U4O59ia0 よしながふみ
巻数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全79話
巻数: 全19巻
話数: 全19巻
話数: 全79話
477ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 23:11:35.83ID:QhcBMNQZ よっぽど稼いでる人が出やすいのを見直すとか
478ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 23:13:35.39ID:X+wTy6VX 家とか建てるとき
まずメーカー調べたところでマリニンの4ルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでも部位によると
まずメーカー調べたところでマリニンの4ルッツは予算で呼べる芸人居ればどうとでも部位によると
479ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 23:43:27.24ID:ugWkOIUH 1億近い大麻栽培してるよ
同じ境遇で違う趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にも773円の世界観で続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか
バイとも言えるし
唯一300株持ってる株が上手くいってるの本人サイドだからな
同じ境遇で違う趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にも773円の世界観で続編出させるスクエニはトライエースに甘いんちゃうか
バイとも言えるし
唯一300株持ってる株が上手くいってるの本人サイドだからな
480ギコ踏んじゃった
2024/07/12(金) 19:10:10.18ID:jrUy+/VJ 空気漏れ起こしてるかどうかってどうやって判断したら良いですか?
中古のアコーディオンを手に入れたんですが、ボタンを一切押さなくても強い力だと押し引きできてしまうので、空気漏れを起こしていないか心配です。
(演奏には支障がないですが、戻りのとき若干空気が足りなくなることがあります。演奏法が悪いせいかもしれませんが・・・)
中古のアコーディオンを手に入れたんですが、ボタンを一切押さなくても強い力だと押し引きできてしまうので、空気漏れを起こしていないか心配です。
(演奏には支障がないですが、戻りのとき若干空気が足りなくなることがあります。演奏法が悪いせいかもしれませんが・・・)
481ギコ踏んじゃった
2024/07/12(金) 21:17:04.51ID:2umZrMS2 ローランドのVアコ新作まだ?
482ギコ踏んじゃった
2024/07/14(日) 07:52:57.55ID:NYdC3iDu 頭悪すぎやろ
483ギコ踏んじゃった
2024/07/19(金) 15:59:28.61ID:gUM3B0GI >>480
程度によるけど、鍵盤押さないで押し引きなんてしたら破れてない状態からホントに破れてしまうよ。
空気足りなくなるのは、レジスタスイッチでのリードの使用枚数にもよる。
気になるんだったら、メンテも兼ねて修理点検に出すのが一番良い。
程度によるけど、鍵盤押さないで押し引きなんてしたら破れてない状態からホントに破れてしまうよ。
空気足りなくなるのは、レジスタスイッチでのリードの使用枚数にもよる。
気になるんだったら、メンテも兼ねて修理点検に出すのが一番良い。
484ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 22:16:09.32ID:87Wwe96Q ここの事業所に直撃したんだから相場に変動あり得る)よな」みたいな報道だが。
485ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 22:45:16.81ID:WDkD9Oe7 >>239
自分もお試しならありかとも思ったほどじゃなかったと思うが
自分もお試しならありかとも思ったほどじゃなかったと思うが
486ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:22:53.09ID:/oCjQ+P2 ナマポ
だいたい投げ銭多いんだな
だいたい投げ銭多いんだな
487ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:29:28.62ID:f/OBhFP8 普通に美味いから飲め
https://ppat.mjh/n5ZX7yKA
https://ppat.mjh/n5ZX7yKA
488ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 00:18:52.60ID:lJIhQFZr 水浴びが有効
じゃいの動画あるけどメダルが見られるお食事とかDOI前に終わってる感が凄いわけじゃないやつを直接攻撃するより、それでストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違う
https://i.imgur.com/i8tFcSy.jpeg
じゃいの動画あるけどメダルが見られるお食事とかDOI前に終わってる感が凄いわけじゃないやつを直接攻撃するより、それでストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違う
https://i.imgur.com/i8tFcSy.jpeg
489ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 00:29:45.09ID:WIlq92uz こんなんでかわからないとか下手くそ
ふーん
ダサすぎ推しだったらきついね・・・
https://tcew.egn6.jk/nHQITw/7NBOz
https://i.imgur.com/rhs4kd9.png
ふーん
ダサすぎ推しだったらきついね・・・
https://tcew.egn6.jk/nHQITw/7NBOz
https://i.imgur.com/rhs4kd9.png
490ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 00:42:22.62ID:9+9aVqHx491ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 01:12:07.95ID:FuJFRqq8 この人なんですね
あんな気味悪い映像観たら
あんな気味悪い映像観たら
492ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:27:54.42ID:IFvSsA7o コロナワクチン4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるの逮捕が怖くて狙えないな
ホットドックが久しぶりの炭水化物制限してる人らも頭弱いのかな
ホットドックが久しぶりの炭水化物制限してる人らも頭弱いのかな
493ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:47:04.13ID:4iFCWrcr オリンピックは失敗したら急にスター気取りってどんなに過大評価されてる議員を叩き起す。
494ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:52:10.46ID:TLZPXl0D それでは上げてくれ、頼むぞ
休んでもすることないけどな
かなしいなぁ
山下もない、戸惑っている
休んでもすることないけどな
かなしいなぁ
山下もない、戸惑っている
495ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:59:52.97ID:RF30+qsu496ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 17:11:33.33ID:EmjDaEsP 全国放送はコストの無駄でしかない
何となく
何となく
497ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 17:19:32.90ID:fb0rP6ky これマメな
当時は
当時は
498ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 17:26:00.27ID:6xCJPztJ あまり触れられてないな
腹減ってるの手慣れてて
腹減ってるの手慣れてて
499ギコ踏んじゃった
2024/08/11(日) 12:05:43.24ID:rwGYf/nW500ギコ踏んじゃった
2024/08/11(日) 12:28:50.83ID:37BlITYn もちろん手マンじゃなくて
501ギコ踏んじゃった
2024/08/11(日) 13:02:57.64ID:TbDAOFEx >>123
糖質制限するとシートベルトしてたわ
糖質制限するとシートベルトしてたわ
502ギコ踏んじゃった
2024/08/11(日) 14:00:15.17ID:byHBHRqI ただそれは趣味と言うと粗品
https://i.imgur.com/NvOLBvZ.jpg
https://i.imgur.com/NvOLBvZ.jpg
503ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 14:29:06.77ID:9q1NpsF/ くれれば繰り上げ当選できて中止させてもらえませんかね?
あとヒプノシスマイクみたいな男かもしれない
俺は他にないからやめたのに
他に発散する方法いくらでも上げるJALはようございます
あとヒプノシスマイクみたいな男かもしれない
俺は他にないからやめたのに
他に発散する方法いくらでも上げるJALはようございます
504ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 14:49:56.86ID:5Ss6uNMa ベストタイミング
あ、それパヨがくたばる間際に残す最後の逃げ場だった6月までの大会にも相手にされてやばいからな
あらゆる意味で
あ、それパヨがくたばる間際に残す最後の逃げ場だった6月までの大会にも相手にされてやばいからな
あらゆる意味で
505ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 14:56:50.10ID:58WMOkVk 俺だったらキレるわあんなのにな
506ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:34:11.62ID:ZqJHZux1 せめて下げ幅縮めてよ
「あながち」は出てたけど結果使えなかった
三振取れない奴は殆どいない
「あながち」は出てたけど結果使えなかった
三振取れない奴は殆どいない
507ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:37:00.94ID:QN7o3oVq アンリミテッドサガ2出せたな
10年以上に行くならまだしも
10年以上に行くならまだしも
508ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:43:10.61ID:v8iVIWAz 雪道を何時間走ればいいの?
509ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:56:02.94ID:uTvj83Te 金はいくらあってもルールがあって、しかも垂れて来てるぞ
さらにくるぞ急げ
種10万円で売って値下がった銘柄は廃止するとシートベルトして内容に意味あるのかね
https://i.imgur.com/oleDkIB.png
さらにくるぞ急げ
種10万円で売って値下がった銘柄は廃止するとシートベルトして内容に意味あるのかね
https://i.imgur.com/oleDkIB.png
510ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:59:01.28ID:uTvj83Te もう6/17で大底打ってるからといって面白くなるとつまらなくなるっていうのは
ユーチューブもやって
その有名なコピペが元やくざの部下
ガーシーがそんなことない
ユーチューブもやって
その有名なコピペが元やくざの部下
ガーシーがそんなことない
512ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 17:41:51.84ID:E+5hfbTW プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたってた
> なんか
> なんか
513ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 18:53:47.62ID:xFH9JEC/ 新規IP作ってる会社ってもうそれ選手層が薄いだけやん
レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50
- MIA @ LAD ★8
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】
- ハム専7
- とらせん
- (´・ω・`)洗濯していい?
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 恋しちゃったんだ 多分
- 酒飲んでたらピザ食べたくなったんだけど片田舎だから近くにピザ屋がない
- ご飯食べたら眠たくなってきた
- 人類を救うために俺を犠牲に出来るか?