日本が誇る天才ピアニスト横山幸雄さんを応援するスレです。
この人、ショパンもいいけどベートーベンも素晴らしい。
毎日CD聴いています。
探検
天才ピアニスト 【横山幸雄さん】
1ギコ踏んじゃった
2014/01/30(木) 10:54:37.86ID:SBUobVm02014/01/30(木) 17:47:48.30ID:FO5xOsNj
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
3ギコ踏んじゃった
2014/02/03(月) 16:34:25.63ID:1af/std2 横山さんの上野学園のベートーベン・ソナタのレッスン、非常にいい。
ほんとにいい企画を立ててくれたなぁ。
あと、ショパンの有名な大曲のレッスンの数々もありがたい。
ほんとにいい企画を立ててくれたなぁ。
あと、ショパンの有名な大曲のレッスンの数々もありがたい。
2014/02/06(木) 02:55:49.79ID:g3lkoyOi
エチュードのレッスンは参考になります
2014/02/06(木) 04:10:50.71ID:5VqUc5gK
この人の文章とりわけエッセイはなんかキモイ
6ギコ踏んじゃった
2014/02/17(月) 20:49:03.88ID:3RipJQlc 横山幸雄さんは素晴らしいピアニストですよね。
ギネス達成されたコンサートに行き、感動しました!
ギネス達成されたコンサートに行き、感動しました!
7ギコ踏んじゃった
2014/02/17(月) 21:31:16.51ID:55ZFRkyv 尚〇の公開レッスン、ちょっと生徒さんのレベルが・・・
なかば諦め気味風な横山さん
なかば諦め気味風な横山さん
8ギコ踏んじゃった
2014/02/18(火) 01:06:52.48ID:vhjirzSw 90年ショパンコンクールのメンバー皆凄いな
2014/02/18(火) 21:01:28.69ID:o06lSt0W
ショパンOp.10-10の公開レッスンの生徒が辻井さんで
どう見ても辻井さんのほうが上手い。手が大きい人が有利な曲だからなおさら。
どう見ても辻井さんのほうが上手い。手が大きい人が有利な曲だからなおさら。
10ギコ踏んじゃった
2014/02/19(水) 13:46:54.44ID:OoXA+Sia11ギコ踏んじゃった
2014/02/19(水) 19:41:10.08ID:1HlGCDvX この人ってジャズもできるの?
12ギコ踏んじゃった
2014/02/20(木) 03:48:20.29ID:gLLXHh0i13ギコ踏んじゃった
2014/02/20(木) 19:33:06.67ID:fFn9r9bu 横山さんはクラシック専門だと思うよ。
この人のジャズは別に聴きたく無い。
やっぱショパンでしょ!
この人のジャズは別に聴きたく無い。
やっぱショパンでしょ!
14ギコ踏んじゃった
2014/02/20(木) 23:20:58.09ID:ttGwQmEO 譜面にしたがってクラシック弾くだけだったらピアニストとは認めん。
15ギコ踏んじゃった
2014/02/20(木) 23:57:09.17ID:9nGvBccQ16ギコ踏んじゃった
2014/02/22(土) 01:50:31.10ID:sM+8HuSF それだったらただのクラシックピアニスト
17ギコ踏んじゃった
2014/02/22(土) 15:07:07.22ID:j3LWkf+q http://www.youtube.com/watch?v=kGJsmkVW96k
はい、youtube で見つけたテレビ放映 1990 ショパンコンクール
ほんと、日本人は有名な人ばかり。みんな若くて初々しい!
横山さんの1次予選、いきなりエチュードは凄いし完璧!観客から
も思わず拍手。
はい、youtube で見つけたテレビ放映 1990 ショパンコンクール
ほんと、日本人は有名な人ばかり。みんな若くて初々しい!
横山さんの1次予選、いきなりエチュードは凄いし完璧!観客から
も思わず拍手。
18ギコ踏んじゃった
2014/02/22(土) 21:20:50.67ID:zxnPJB+G19ギコ踏んじゃった
2014/02/22(土) 23:37:09.92ID:/6ih7/cS20ギコ踏んじゃった
2014/02/23(日) 15:47:01.44ID:vLdHwTMv パリで勉強されたんだから
ラヴェルやドビュッシーも聴きたいんだけど
ラヴェルやドビュッシーも聴きたいんだけど
21ギコ踏んじゃった
2014/02/23(日) 16:41:32.70ID:MQrCUD43 横山幸雄のピアノは「禅」である
ttp://pianists.blog.so-net.ne.jp/2012-04-18
ttp://pianists.blog.so-net.ne.jp/2012-04-18
22ギコ踏んじゃった
2014/02/23(日) 18:16:40.82ID:VAvM+wYg レッスン動画で横山幸雄の魅力がよくわかる!
23ギコ踏んじゃった
2014/02/26(水) 22:36:37.05ID:EdGCBAxB レッスンを受けた事のある人いますか?
24ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 00:42:33.95ID:M5CFQDKU 日本で一番ピアノが上手い人?>横山さん
25ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 06:53:21.73ID:Pl4xELws 上野学園のレッスンでは辻井さんや阿部まりあさんなども動画にあがっているけど、
さすがにすごく充実した内容だわ。
ある程度の実力があるひとなら、ショパンの一連の大作、バラ、スケ、舟歌、幻想曲、
その他大体がレッスン動画にあるから、これでかなり勉強できる。
ベートーベンのソナタも17番まであがっている!
すご〜くいいよ。
ほんと、無料で聴講できるなんて申しわけないくらい。
さすがにすごく充実した内容だわ。
ある程度の実力があるひとなら、ショパンの一連の大作、バラ、スケ、舟歌、幻想曲、
その他大体がレッスン動画にあるから、これでかなり勉強できる。
ベートーベンのソナタも17番まであがっている!
すご〜くいいよ。
ほんと、無料で聴講できるなんて申しわけないくらい。
26ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 06:56:12.62ID:Pl4xELws >>24
おそらく演奏会の安定感はピカ一なんじゃないかなぁ
おそらく演奏会の安定感はピカ一なんじゃないかなぁ
27ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 14:21:29.45ID:8ZdhIWsF >>24
ショパンのエチュード聴く限り、テクニック的には世界的に通用すると思うけど、
こういう苦労が少ない人にとって、バラードやノクターンのような曲は向いてないというか、
人間の感情の内面を表現するのが弱いと思う。
でも、日本人ピアニストって皆そんな感じだけどね。
ショパンのエチュード聴く限り、テクニック的には世界的に通用すると思うけど、
こういう苦労が少ない人にとって、バラードやノクターンのような曲は向いてないというか、
人間の感情の内面を表現するのが弱いと思う。
でも、日本人ピアニストって皆そんな感じだけどね。
28ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 14:45:21.13ID:M5CFQDKU 内田光子さんとこの人だとどっちが評価高いの?
29ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 15:00:32.76ID:8AIxBweo 評価つーか国際的な知名度なら内田光子の方が断然上なんじゃないの?
wikipediaで横山さんの項目は日本語版とポーランド語版しかないし…
wikipediaで横山さんの項目は日本語版とポーランド語版しかないし…
30ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 15:32:50.59ID:8ZdhIWsF 国際的評価受けてる音楽家はます日本にいないよ。
年食って帰ってくるってことはあるけど。
日本に定住しちゃった外国人音楽家がその逆パターンだし。
年食って帰ってくるってことはあるけど。
日本に定住しちゃった外国人音楽家がその逆パターンだし。
31ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 20:10:23.17ID:pBLa05Bt 上野学園に行けばレッスン受けられますか?
32ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 21:03:31.24ID:Pl4xELws 上野学園の演奏家コースに行かなければ横山氏にはつくことできない
みたいです。
演奏家コースの教授は田部氏と横山氏で、どちらかにつくことになる、
とホームページに書いてありました。
そりゃ、そうでしょうね・・・
みたいです。
演奏家コースの教授は田部氏と横山氏で、どちらかにつくことになる、
とホームページに書いてありました。
そりゃ、そうでしょうね・・・
33ギコ踏んじゃった
2014/02/27(木) 22:05:35.77ID:pBLa05Bt 演奏家コースに行けばいいですね。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
34ギコ踏んじゃった
2014/02/28(金) 00:47:30.63ID:ULB0ysJr 演奏家コースって広告宣伝要員の
特待生で固めてるんかな?
特待生で固めてるんかな?
35ギコ踏んじゃった
2014/02/28(金) 07:28:35.39ID:OJmqvLyM ほんとは横山氏は芸大、桐朋クラスで指導すべき人だと思う。
横山さんは藝高のとき1年でフランスへ渡った。本人によると、藝大の
予備校的雰囲気になじめなかった、と。
そんなこともあって藝大派閥からはよく思われていないと思う。
桐朋も派閥がありそうだし。
上野演奏家コースといってもコンクールで通用しそうなのは
ごく一部のトップクラスでしょう。
横山さんは藝高のとき1年でフランスへ渡った。本人によると、藝大の
予備校的雰囲気になじめなかった、と。
そんなこともあって藝大派閥からはよく思われていないと思う。
桐朋も派閥がありそうだし。
上野演奏家コースといってもコンクールで通用しそうなのは
ごく一部のトップクラスでしょう。
36ギコ踏んじゃった
2014/02/28(金) 23:48:38.89ID:t06yrBC3 上野って金払えば誰でも入れる感じ?
37ギコ踏んじゃった
2014/03/01(土) 07:53:50.74ID:vv2OCqaW ランク別音大一覧を見るといいよ
38ギコ踏んじゃった
2014/03/01(土) 23:58:22.24ID:b9MfR0VZ 横山さんのピアノ指導見たけど、やっぱバツグンに上手いな。
相手役の生徒さんも相当上手い人を使ってると思うんだけど、天地の差だった。
横山さんって19歳でショパンコンクール3位だけど、その実力に近い生徒って現れてるのかな?
教えてて虚しくならないのかな?
相手役の生徒さんも相当上手い人を使ってると思うんだけど、天地の差だった。
横山さんって19歳でショパンコンクール3位だけど、その実力に近い生徒って現れてるのかな?
教えてて虚しくならないのかな?
39ギコ踏んじゃった
2014/03/02(日) 11:48:59.76ID:8YkiroXw 上野学園のレッスン風景はショパンなんか演奏家コースの人だよね、きっと。
横山さんが弾くちょっとしたフレーズでも違いはハッキリしてるよね。
ほんと、こんな最高のレッスンの動画を広くネットで(無料で)公開する横山さんの
度量も尊敬だわ。
横山さんが弾くちょっとしたフレーズでも違いはハッキリしてるよね。
ほんと、こんな最高のレッスンの動画を広くネットで(無料で)公開する横山さんの
度量も尊敬だわ。
40ギコ踏んじゃった
2014/03/02(日) 21:30:47.72ID:MVQbpjMn ショパンのエチュードを弾こう
http://www.uenogakuen.ac.jp/12etudes/
ショパンの名曲を弾こう
http://www.uenogakuen.ac.jp/chopin/
ベートーヴェンソナタを弾こう
http://www.uenogakuen.ac.jp/beethoven/
http://www.uenogakuen.ac.jp/12etudes/
ショパンの名曲を弾こう
http://www.uenogakuen.ac.jp/chopin/
ベートーヴェンソナタを弾こう
http://www.uenogakuen.ac.jp/beethoven/
41ギコ踏んじゃった
2014/03/02(日) 23:23:59.98ID:nrj7vFmv レッスン動画を無料で配信はすごいよね。
でも、この人の演奏の動画がほとんどないのが残念
でも、この人の演奏の動画がほとんどないのが残念
42ギコ踏んじゃった
2014/03/03(月) 06:35:14.33ID:YZ/N6vO8 40さま
レッスン動画ありがとう!
これぞ正統派のレッスンですね。画期的な企画、上野学園とショパン誌、
感謝、感謝です。
レッスン代だけやたらと高い指導者のレッスンがばからしくなるかも。
あるレベル以上の人ならものすごく「使える」内容ですね。
ほんとにだタダなんて、素晴らしすぎます!
レッスン動画ありがとう!
これぞ正統派のレッスンですね。画期的な企画、上野学園とショパン誌、
感謝、感謝です。
レッスン代だけやたらと高い指導者のレッスンがばからしくなるかも。
あるレベル以上の人ならものすごく「使える」内容ですね。
ほんとにだタダなんて、素晴らしすぎます!
43ギコ踏んじゃった
2014/03/03(月) 19:17:34.51ID:rGOjEfd9 上野大学の宣伝なの?
44ギコ踏んじゃった
2014/03/03(月) 19:39:55.96ID:2rcI/khx 確かに。。上野学園に騙されてる予感…。
45ギコ踏んじゃった
2014/03/03(月) 20:32:54.04ID:mindF0kD 雇われてる人達?
46ギコ踏んじゃった
2014/03/03(月) 23:24:50.94ID:wS3598E3 ショパンよりショパンの曲弾くの上手いんだろうな。
47ギコ踏んじゃった
2014/03/04(火) 01:33:34.05ID:TwNbNjMU 横山氏のレッスン動画見たけど
生徒も相当ハイレベルじゃないとついていけないな
90点の演奏をいかに100点に近づけていくかって感じだから
素人耳には指摘の内容がレベルが高すぎてよくわからん
ま、どこの音大教員でも似たような指導をしてんだろうけど
確かに非常に理論的には指導はしてると思う
言葉と実演両方で説明できる人は音大教員でも少ないだろうから
生徒も相当ハイレベルじゃないとついていけないな
90点の演奏をいかに100点に近づけていくかって感じだから
素人耳には指摘の内容がレベルが高すぎてよくわからん
ま、どこの音大教員でも似たような指導をしてんだろうけど
確かに非常に理論的には指導はしてると思う
言葉と実演両方で説明できる人は音大教員でも少ないだろうから
48ギコ踏んじゃった
2014/03/04(火) 08:38:57.89ID:CzIJewZD ショパンのレッスン動画もすごくためになるけど、
ベートーベンのソナタもいい。
どのソナタでも取り出した箇所を最上級のレベルでその場で
生徒に示せるというのは凄いと思った。
現役の日本人ピアニストで、かつ指導者としては最高峰なんじゃないかな。
生徒は、基本的に指摘されたことをその場ですぐ直せる人か。
ベートーベンのソナタもいい。
どのソナタでも取り出した箇所を最上級のレベルでその場で
生徒に示せるというのは凄いと思った。
現役の日本人ピアニストで、かつ指導者としては最高峰なんじゃないかな。
生徒は、基本的に指摘されたことをその場ですぐ直せる人か。
49ギコ踏んじゃった
2014/03/04(火) 14:30:42.52ID:VoT4RnWw 3月末に入試募集でてるよ。
50ギコ踏んじゃった
2014/03/16(日) 19:16:57.06ID:Qf3U9edJ レッスン受けた事のある人いますか?
52ギコ踏んじゃった
2014/03/17(月) 12:43:52.48ID:zaBNMO4j 横山さんのレッスン、押し付けじゃなくて生徒に考えさせるのが
いい。なぜ、こうするのか。
面白い会話は 生徒の意見に対して
「プレイボーイも内向的になるんだ」とべトのあるソナタで。
「いつまでやってるの」ショパンのスケルツォで。
いい。なぜ、こうするのか。
面白い会話は 生徒の意見に対して
「プレイボーイも内向的になるんだ」とべトのあるソナタで。
「いつまでやってるの」ショパンのスケルツォで。
53ギコ踏んじゃった
2014/03/17(月) 18:36:28.77ID:NBL5tELh54ギコ踏んじゃった
2014/03/17(月) 20:39:38.05ID:zaBNMO4j55ギコ踏んじゃった
2014/03/18(火) 00:57:28.90ID:22aU9xd/ 去年、小学生の子供がレッスン受けましたが、指導は的確でわかりやすかったけど、
かなり細かい指摘が多く、勘が鈍いと大変かも。
かなり細かい指摘が多く、勘が鈍いと大変かも。
56ギコ踏んじゃった
2014/03/18(火) 07:27:39.14ID:6WOoB+Kw そうですか。お子さま、得ることが大きかったでしょうね。
動画を見ていても、かなり優秀な方でも細かなところで指摘されて
いて、説明をきくとなるほど、と思います。
一般の人なら相当弾き込んでいないとレッスンを受けても
ついていけなさそうですね。
動画を見ていても、かなり優秀な方でも細かなところで指摘されて
いて、説明をきくとなるほど、と思います。
一般の人なら相当弾き込んでいないとレッスンを受けても
ついていけなさそうですね。
57ギコ踏んじゃった
2014/03/18(火) 20:42:14.54ID:8BOW2zMj ポイントを抑えていくだけの教科書とおりの歴史の授業みたいなレッスンで
ここ最高やろみたいな生徒との音楽の喜びの共有なんてのもまったく無いし
そもそもあんな犬の吠え声みたいな音でショパン弾くとかないわ
ここ最高やろみたいな生徒との音楽の喜びの共有なんてのもまったく無いし
そもそもあんな犬の吠え声みたいな音でショパン弾くとかないわ
58ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 05:47:20.63ID:xVkqAUiZ 良くも悪くも「日本ピアニスト」の象徴だと思う
1次的テクニックは凄まじいが、そこでおしまい。その先がない。
若い時のポニーニはそのテクニックを使って
一瞬の隙もない磨かれ抜かれた鋼鉄の録音を
残したが、横山氏は完全に持て余してる、
コルトーなんかは1次的テクニックがダメでミスだらけでも
(勿論当時デジタル録音がないという事情もあるが)
凄い音楽を聞かせてくれたのに。
1次的テクニックは凄まじいが、そこでおしまい。その先がない。
若い時のポニーニはそのテクニックを使って
一瞬の隙もない磨かれ抜かれた鋼鉄の録音を
残したが、横山氏は完全に持て余してる、
コルトーなんかは1次的テクニックがダメでミスだらけでも
(勿論当時デジタル録音がないという事情もあるが)
凄い音楽を聞かせてくれたのに。
59ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 07:38:26.70ID:z5Qgn+oo みんなよく言うわ(笑
60ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 10:07:58.77ID:p5+2EVPZ 間近で聴いたら感動で震えたよ。凄いです。
61ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 10:12:35.02ID:J7rKS4ux 横山さんの凄いところって、観客の殆どが玄人(になってしまってる)のに、
当たり前のように、「僕ができることをやっただけ」と言わんばかりの演奏が出来るところにあるかも。
ある意味、ポリーニは天才、横山さんは秀才と言った感じ。
天才の真似は出来ないけど、秀才のそれを手本にすることは学習者としても有意義なことだと思う。
当たり前のように、「僕ができることをやっただけ」と言わんばかりの演奏が出来るところにあるかも。
ある意味、ポリーニは天才、横山さんは秀才と言った感じ。
天才の真似は出来ないけど、秀才のそれを手本にすることは学習者としても有意義なことだと思う。
62ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 10:22:20.40ID:fLkbBaHF プレイエルで弾くシリーズ
なぜプレイエルなの・・・
なぜプレイエルなの・・・
63ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 10:27:46.07ID:z5Qgn+oo ショパンの曲はプレイエルに合っている、とかじゃなかったっけ?
64ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 12:54:21.58ID:hUqF1Wjf プレイエルはショパンが愛用したピアノだからね。
65ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 21:22:38.86ID:6DwXbQHN >>17漢だね。
Q「横山君、おとなしかったね。」
Y「いやー、だって、指揮者のやりたいようにやるっていう感じだから…」
Q「でも、ケヴィンのときなんか、テンポのこととか、ものすごい…」
Y「でもあの人の出したテンポで弾いてると満足そうな顔して指揮してるし、
安心して弾ける方が いいと思って。」
Q「自分のテンポとは…」
Y「もちろん全然違います。」
Q「大丈夫ですか。」
Y「ええ、大丈夫ですよ。どうにでも弾けますから。」
Q「横山君、おとなしかったね。」
Y「いやー、だって、指揮者のやりたいようにやるっていう感じだから…」
Q「でも、ケヴィンのときなんか、テンポのこととか、ものすごい…」
Y「でもあの人の出したテンポで弾いてると満足そうな顔して指揮してるし、
安心して弾ける方が いいと思って。」
Q「自分のテンポとは…」
Y「もちろん全然違います。」
Q「大丈夫ですか。」
Y「ええ、大丈夫ですよ。どうにでも弾けますから。」
66ギコ踏んじゃった
2014/03/19(水) 21:29:21.79ID:fLkbBaHF なるほどそういうルーツがあったんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
67ギコ踏んじゃった
2014/03/22(土) 11:13:46.95ID:lCLNnvbo この人、独身ですか?
68ギコ踏んじゃった
2014/03/22(土) 12:05:43.75ID:6lx7eMW2 既婚者です。お子さんもいらっしゃいますよ。
69ギコ踏んじゃった
2014/03/22(土) 13:52:22.16ID:Mu4rOm/X 68さん、ありがとうございます。
お子さんっておいくつくらいですか?
お子さんっておいくつくらいですか?
70ギコ踏んじゃった
2014/03/22(土) 16:43:02.27ID:6lx7eMW2 横山氏ご自身はたぶん一度もプライベートなことは
公表していないと思うので、詳しいことはわかりません。
公表していないと思うので、詳しいことはわかりません。
71ギコ踏んじゃった
2014/03/22(土) 16:48:23.71ID:Mu4rOm/X プライベートが見えない人ですよね。家庭の匂いもしないし。70さん、ありがとうございました。
72ギコ踏んじゃった
2014/03/22(土) 18:17:34.34ID:pJ9hsI1x この人みたいに弾けるようになりたい
73ギコ踏んじゃった
2014/03/23(日) 16:07:18.95ID:BD7s5Rkn プロのピアニストは、一にも二にもメカニックが重要というのがよくわかるし演奏の安定感はさすがです
ただショパンなんかでも、速すぎて曲のなかの感情が拾えてない気がすることがあるし、そういうのは苦手な感じがする
アマチュアの自分が言えることじゃないけどね‥
もし自分に横山さん位の器用さがあれば速く弾くかもしれないし‥
ただショパンなんかでも、速すぎて曲のなかの感情が拾えてない気がすることがあるし、そういうのは苦手な感じがする
アマチュアの自分が言えることじゃないけどね‥
もし自分に横山さん位の器用さがあれば速く弾くかもしれないし‥
74ギコ踏んじゃった
2014/03/23(日) 18:32:18.74ID:+eimyA81 横山さんのショパン、テンポはむしろ抑え気味じゃない?
たとえばバラ4とかスケ3の最後なんかもうちょっと激した感じでも
いいのでは、と思うくらい。
たとえばバラ4とかスケ3の最後なんかもうちょっと激した感じでも
いいのでは、と思うくらい。
75ギコ踏んじゃった
2014/03/23(日) 19:15:56.95ID:BD7s5Rkn76ギコ踏んじゃった
2014/03/23(日) 23:39:23.71ID:mhmnMvwu 月光「後編」のレッスン
29分辺りの「突然指の練習が始まっちゃったみたいだよ」ってのにウケたww
29分辺りの「突然指の練習が始まっちゃったみたいだよ」ってのにウケたww
77ギコ踏んじゃった
2014/03/26(水) 00:33:02.69ID:9Rd97ote78ギコ踏んじゃった
2014/03/26(水) 18:21:13.90ID:AIgXzAAU ただ単純に表情を付けろという意味なのかと…。
そんな細かい分析をしなきゃいけないのかー
そんな細かい分析をしなきゃいけないのかー
79ギコ踏んじゃった
2014/03/26(水) 21:32:17.51ID:9Rd97ote80ギコ踏んじゃった
2014/03/27(木) 06:52:04.25ID:+S6LFEKP 横山さんの指導、すごくわかりやすいと思う。
ただ、一定以上のレベルじゃないと大変。言われたこと、その場で
即座に直せるようでないと。
ただ、一定以上のレベルじゃないと大変。言われたこと、その場で
即座に直せるようでないと。
81ギコ踏んじゃった
2014/03/27(木) 21:18:23.91ID:+vDssA8y 一流の演奏家の解釈に触れ、それを真似して弾いたのを本人に聴いてもらえる
んで、隣で実際に弾いてくれたりするんだから凄いな
んで、隣で実際に弾いてくれたりするんだから凄いな
82ギコ踏んじゃった
2014/03/27(木) 22:05:56.57ID:t/KPpAhv ここってレッスン生が書いてる?
レッスン受けるにはどうすればいいの?
レッスン受けるにはどうすればいいの?
83ギコ踏んじゃった
2014/03/28(金) 08:39:58.99ID:eJjlLXqg 何のコネもツテもない人がレッスンを受ける方法
について考えてみた
@公式ホームページの contact からレッスンを希望してみる
A横山さんが共同経営し、本人が定期的に演奏もするレストランに出向いて
そこで直接横山さんにレッスンの希望を伝える。
ただ、Aはレストランで食事代(演奏込)が結構かかる。でも、印象は
良くなるw その場で了承してもらえなくてもきっかけが作れる(たぶん)
聞き伝えによると、来るものは拒まず、のスタンスらしいです。
について考えてみた
@公式ホームページの contact からレッスンを希望してみる
A横山さんが共同経営し、本人が定期的に演奏もするレストランに出向いて
そこで直接横山さんにレッスンの希望を伝える。
ただ、Aはレストランで食事代(演奏込)が結構かかる。でも、印象は
良くなるw その場で了承してもらえなくてもきっかけが作れる(たぶん)
聞き伝えによると、来るものは拒まず、のスタンスらしいです。
84ギコ踏んじゃった
2014/04/02(水) 10:58:29.79ID:u9sHLeua オペラシティのショパン全曲コンサートに行く人はいますか?
85ギコ踏んじゃった
2014/04/03(木) 09:38:43.03ID:Sdc4zyFO 私は全曲ショパンより、2時間集中する演奏会に聴きにいきたい。
以前、(部分的に)行ったことのある人の感想では、確かにどれもとても良かったけど、
「全曲演奏仕様」という気がしないでもなかった、ということでした。
確かに、すべてに全霊をこめていたら体力持たないだろうしね。
全曲演奏、またTVでも放映あるんじゃないの?w
以前、(部分的に)行ったことのある人の感想では、確かにどれもとても良かったけど、
「全曲演奏仕様」という気がしないでもなかった、ということでした。
確かに、すべてに全霊をこめていたら体力持たないだろうしね。
全曲演奏、またTVでも放映あるんじゃないの?w
86ギコ踏んじゃった
2014/04/03(木) 13:30:27.20ID:2d6WWNlA コンサート行きたいけど遠いから今回は諦めよ・・・
テレビで見れるならそれでいい気もするな
テレビで見れるならそれでいい気もするな
87ギコ踏んじゃった
2014/04/05(土) 00:30:04.41ID:BKT6MllU スーパーテクニックを持った天才だよ。
コンクールだと欧米の審査員がコンピューターだのなんだの難癖つけそうだね
(白人って日本人より不器用だから)
今、40代だし脂ののったいい演奏家。
もっと高い評価をされていいピアニストだよ
コンクールだと欧米の審査員がコンピューターだのなんだの難癖つけそうだね
(白人って日本人より不器用だから)
今、40代だし脂ののったいい演奏家。
もっと高い評価をされていいピアニストだよ
88ギコ踏んじゃった
2014/04/05(土) 14:18:03.56ID:7exHmrXD 90年のショパンコンクールに出た日本人の中では
今の活躍はダントツですよね。田部さんも活躍してるけどあまりショパンは
弾かない?
今の活躍はダントツですよね。田部さんも活躍してるけどあまりショパンは
弾かない?
90ギコ踏んじゃった
2014/04/05(土) 19:08:12.26ID:hV8euTJr あっちこっちに宣伝…
気持ち悪い
音楽性が所詮日本人レベルだし雑だよね
気持ち悪い
音楽性が所詮日本人レベルだし雑だよね
91ギコ踏んじゃった
2014/04/05(土) 19:28:59.42ID:itvYJ8ZF92ギコ踏んじゃった
2014/04/06(日) 09:32:41.16ID:FpTxTmY/ 横山さんクラスにでも嫉妬している人がいるんだね(笑)
93ギコ踏んじゃった
2014/04/06(日) 09:35:15.31ID:eURGSCWv 雑誌に大学に全曲演奏に売り込み必死杉w
94ギコ踏んじゃった
2014/04/07(月) 12:43:45.83ID:5tbzqK3r 異様な絶賛ぶりが気持ち悪いスレだけど盲目信者か工作か
海外盤CDはろくに出てないあたり奏者としてはその程度の評価でしょうに
海外盤CDはろくに出てないあたり奏者としてはその程度の評価でしょうに
95ギコ踏んじゃった
2014/04/07(月) 13:34:04.74ID:CU4oC+7H ↑なら、わざわざここに書き込まなくていいんじゃない?
96ギコ踏んじゃった
2014/04/07(月) 16:02:58.07ID:udxsqx// ね。何で貶したがるのか
97ギコ踏んじゃった
2014/04/07(月) 16:29:28.03ID:Pc2SrfrU 優越感に飢えてるんだもの
98ギコ踏んじゃった
2014/04/09(水) 00:26:42.62ID:RgsYjbNr 素敵な人ですよね〜
99ギコ踏んじゃった
2014/04/09(水) 06:06:55.49ID:N7fhhYNV ミーハー的なこと言うようだけど、ショパコンの時より
見た的な目もずっと素敵な雰囲気になりましたよね!(笑)
その昔ロンティボーで一躍有名になった某元イケメン男性ピアニストwとは
対照的だと思いました。仕事の面でも。
見た的な目もずっと素敵な雰囲気になりましたよね!(笑)
その昔ロンティボーで一躍有名になった某元イケメン男性ピアニストwとは
対照的だと思いました。仕事の面でも。
100ギコ踏んじゃった
2014/04/09(水) 06:08:23.77ID:N7fhhYNV 訂正
見た的な目も→見た目も
見た的な目も→見た目も
101watasimonanasi
2014/04/21(月) 00:55:21.98ID:7NaMTfTr 最近関西でのコンサートが少ないので、関西在住ファンとしては寂しいです。
シンフォニーホールの4大コンチェルトも夏のショパン全曲もないし・・・。
批判的な事も含め色々言われる事も多い方も多いですが(確かにギネスレコードについてはアーティストとしての経歴としてはいかがなものかとは思いますが・・・)、海外の著名なピアニストでも
200曲超を人前でプロとして暗譜で演奏できるピアニストが存在するでしょうか?
Genius is one percent inspiration, 99 percent perspiration.
シンフォニーホールの4大コンチェルトも夏のショパン全曲もないし・・・。
批判的な事も含め色々言われる事も多い方も多いですが(確かにギネスレコードについてはアーティストとしての経歴としてはいかがなものかとは思いますが・・・)、海外の著名なピアニストでも
200曲超を人前でプロとして暗譜で演奏できるピアニストが存在するでしょうか?
Genius is one percent inspiration, 99 percent perspiration.
102ギコ踏んじゃった
2014/04/21(月) 18:39:53.88ID:++yirFCA 質より量か!と取りざたされるのは残念ですよね。
ショパンを全曲聴いてショパンを知るって画期的だしありがたい。
そんな偉業が出来るピアニストなんて居ないのにね。
ショパンを全曲聴いてショパンを知るって画期的だしありがたい。
そんな偉業が出来るピアニストなんて居ないのにね。
103ギコ踏んじゃった
2014/04/23(水) 22:35:08.28ID:QNpzHDMz 自分が言えることではないが、個人的には横山さんの演奏は「技術的にこのレベルで弾いとけば文句ないだろ」的な印象を受ける。悪く言えば技術と音楽が融合してない。
確かにスゴいけど、「‥で、本人は感動して弾いてるの?」みたいに感じることがある。
自分もレッスン映像を参考にしてるんで嫌いではないし、実際に演奏する大変さはわかってるんだけどね。
以上、下手くそが偉そうに言ってみました。ごめんなさい。
確かにスゴいけど、「‥で、本人は感動して弾いてるの?」みたいに感じることがある。
自分もレッスン映像を参考にしてるんで嫌いではないし、実際に演奏する大変さはわかってるんだけどね。
以上、下手くそが偉そうに言ってみました。ごめんなさい。
104ギコ踏んじゃった
2014/05/04(日) 06:52:56.26ID:dWcA916S オペラシティに行きまーす。
楽しみだ〜
楽しみだ〜
105ギコ踏んじゃった
2014/05/09(金) 03:10:23.91ID:wchQ+bRb 行きましたよ~良い経験させていただきました
手、壊れないのだろうか
手、壊れないのだろうか
106ギコ踏んじゃった
2014/05/09(金) 07:17:20.02ID:h1dz/0wy 羨ましいな〜いつか行きたいけど
毎年は大変だろうから2年とか3年に1回くらいの頻度で続けてほしい企画だね
毎年は大変だろうから2年とか3年に1回くらいの頻度で続けてほしい企画だね
107ギコ踏んじゃった
2014/05/09(金) 11:08:25.24ID:CJA1A+hJ 私も行きました〜!
凄かった。
ショパンの世界にどっぷり浸れて幸せでしたが、横山さんの手が心配。
体力はともかく、ものすごい手を酷使されてるもんね。
最後のソナタ3番はまさに最後の力を振り絞った演奏。
感動しました。
凄かった。
ショパンの世界にどっぷり浸れて幸せでしたが、横山さんの手が心配。
体力はともかく、ものすごい手を酷使されてるもんね。
最後のソナタ3番はまさに最後の力を振り絞った演奏。
感動しました。
108ギコ踏んじゃった
2014/05/09(金) 19:57:56.09ID:lQbJPLwD わー、聴きたかったな〜
また連続演奏会、あるでしょうね。毎年やるから出来るのです、とインタビュー
で発言しているのを読んだことがあります。
それと、(質問に答えて)シューマンでもやろうと思えば自分としては不可能ではないけど
ショパンと違って聴いている方はどうなんでしょうか、とも。
地味でショパンのように万人向けではないですものね。
また連続演奏会、あるでしょうね。毎年やるから出来るのです、とインタビュー
で発言しているのを読んだことがあります。
それと、(質問に答えて)シューマンでもやろうと思えば自分としては不可能ではないけど
ショパンと違って聴いている方はどうなんでしょうか、とも。
地味でショパンのように万人向けではないですものね。
109ギコ踏んじゃった
2014/07/25(金) 23:33:35.87ID:GusVyO+4 ニコニコ動画とかのピアノ弾き達について語る Pt17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/piano/1390917348/
843 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2014/07/22(火) 12:16:28.57 ID:Kr4QAQMj [1/3]
ウンコ大学のブスピアノ同好会の集団ストーカーの皆さんは、2chに書き込まないで
部室のホワイトボードに生主の悪口書いとけよ
くれぐれも集団でリア凸してこないで下さいね
怖いんで
844 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:17:08.48 ID:gHw4v3io
>>843
妬み?笑
あんた達みたいな二流。。違うわ三流。。それも違うわ四流。。いいえそれも違うと思うの
五流ピアノ弾きだと嫉妬ばかりなんでしょうね?笑
嫉妬ばかりでは上手くならなくてよ?笑
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/piano/1390917348/
843 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2014/07/22(火) 12:16:28.57 ID:Kr4QAQMj [1/3]
ウンコ大学のブスピアノ同好会の集団ストーカーの皆さんは、2chに書き込まないで
部室のホワイトボードに生主の悪口書いとけよ
くれぐれも集団でリア凸してこないで下さいね
怖いんで
844 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:17:08.48 ID:gHw4v3io
>>843
妬み?笑
あんた達みたいな二流。。違うわ三流。。それも違うわ四流。。いいえそれも違うと思うの
五流ピアノ弾きだと嫉妬ばかりなんでしょうね?笑
嫉妬ばかりでは上手くならなくてよ?笑
110ギコ踏んじゃった
2014/08/26(火) 17:06:45.72ID:a6RZvpMi まったくつまんねーな。
昔の横山スレを思い出せよ。
昔の横山スレを思い出せよ。
111ギコ踏んじゃった
2014/08/27(水) 23:46:03.56ID:Xr6Lcupq >>108 そうだねーシューマンよりショパンかな。
112ギコ踏んじゃった
2014/08/28(木) 02:28:09.11ID:XR1WFiU7 ショパンはもういいよ。
世間にショパンしか弾けないと思われてくやしい。
シューマンいいじゃん。すごく上手いと思う。聴きたい。
世間にショパンしか弾けないと思われてくやしい。
シューマンいいじゃん。すごく上手いと思う。聴きたい。
113ギコ踏んじゃった
2014/08/31(日) 16:55:15.56ID:C7abuxhH プレイエルの全曲集は音質ダメダメだな
演奏はいいのに音が篭ってて聴き疲れする
演奏はいいのに音が篭ってて聴き疲れする
114ギコ踏んじゃった
2014/10/09(木) 01:13:11.45ID:bXgWJkCQ 昔、横山幸雄のファンサイトをやっていた、
のりーっていう痛い女、知りませんか?
また変なことしてなければいいけど。
のりーっていう痛い女、知りませんか?
また変なことしてなければいいけど。
115ギコ踏んじゃった
2014/10/09(木) 12:44:32.88ID:aa9+uLN8 横山幸雄、ショパコンの頃よりずーっと素敵になりましたよね。
大人の色気があって。
同じく一緒にショパコンに出た人で、悪いけどしなびちゃった人もいますね。
あ、もちろん見たかんじのことです。その人の演奏は知らないので。
大人の色気があって。
同じく一緒にショパコンに出た人で、悪いけどしなびちゃった人もいますね。
あ、もちろん見たかんじのことです。その人の演奏は知らないので。
116ギコ踏んじゃった
2014/10/09(木) 13:58:51.43ID:73IEc06I 横山さんテクニックはピカイチなのになんか勿体無い演奏が多い
117ギコ踏んじゃった
2014/10/09(木) 14:10:05.01ID:d+5asxsC118ギコ踏んじゃった
2014/10/10(金) 00:17:15.60ID:aNitO6Mc >>114
そういや、最近見ないな
そういや、最近見ないな
119ギコ踏んじゃった
2014/10/12(日) 19:08:33.10ID:UbtM91Hr >>114
いいうわさを聞かなかったが・・・
いいうわさを聞かなかったが・・・
120ギコ踏んじゃった
2014/10/12(日) 19:18:38.92ID:dyqJ3jBx121ギコ踏んじゃった
2014/10/12(日) 20:49:57.47ID:JEiijm6K うん自演だね
122ギコ踏んじゃった
2014/10/13(月) 00:06:15.19ID:bD7KV9gV >>121
本人だろw
本人だろw
123ギコ踏んじゃった
2014/10/13(月) 21:05:17.32ID:YzvJKiFD 最近、コンサート行った人いますか?
どうでした?
どうでした?
124ギコ踏んじゃった
2014/10/14(火) 00:37:48.85ID:lgjmNthP >>120
で、その女がどうかしたの?
で、その女がどうかしたの?
125ギコ踏んじゃった
2014/10/14(火) 15:06:00.99ID:trYxagpt どこにでもいるよね、ヘンな追っかけみたいな女性。
かつては、ポリーニのファンでいたようだな有名人が。
かつては、ポリーニのファンでいたようだな有名人が。
126ギコ踏んじゃった
2014/10/14(火) 23:14:54.05ID:OsoB2GQI いいかげん見苦しい。
127ギコ踏んじゃった
2014/10/16(木) 14:22:42.26ID:CkaKnTya 面白い話題プリーズ
128ギコ踏んじゃった
2014/10/17(金) 00:44:25.02ID:ccIIpME7 2chにスレ立てるようなピアニストはドン引き
129ギコ踏んじゃった
2014/10/17(金) 21:48:06.75ID:2MedzYc1 そのファンサイトの女の話題でいいよw
130ギコ踏んじゃった
2014/10/21(火) 01:59:10.94ID:Em2zsSJw >>129
kwsk
kwsk
131ギコ踏んじゃった
2014/10/22(水) 11:46:07.36ID:WIuF4+Gk FM東京でこの人の番組やっているけど、タイトルがここのスレタイで吃驚。
もちろん、それからこのスレの名前になっているんだろうけど。
自分の番組のタイトルに天才ってつけることのできる神経は不思議。
もちろん、それからこのスレの名前になっているんだろうけど。
自分の番組のタイトルに天才ってつけることのできる神経は不思議。
132ギコ踏んじゃった
2014/10/23(木) 02:28:48.93ID:CXB18y3i 自分も最初知った時は驚いた>天才
タイトルコールの女性の声がまたw
今では一緒に真似している。
タイトルコールの女性の声がまたw
今では一緒に真似している。
133ギコ踏んじゃった
2014/10/28(火) 17:01:16.86ID:hwlYbuF+ Youtubeで検索したら、
どこかのレッスン動画ばかり出てきた。
参考になるかと思ったら、生徒があまりにも酷くて見てられなかった。
あれじゃ横山幸雄の持ち腐れ。
どこかのレッスン動画ばかり出てきた。
参考になるかと思ったら、生徒があまりにも酷くて見てられなかった。
あれじゃ横山幸雄の持ち腐れ。
134ギコ踏んじゃった
2014/10/28(火) 19:40:46.65ID:tjvQegfi レッスン動画は基本面白く無いぞ
超細かいところを何度も引き直しとかやってるだけのレッスンもあるだろうな
何より先生がプロすぎて模範演奏が良すぎるから逆に生徒の演奏が酷く感じるはず
ただいくら金貰っても伸びしろ無さそうな奴に真面目にレッスンはしてあげないから
ひと通りの演奏弾かせてもらってすぐレッスン終わらされる奴より
細かいところを何度も見てもらってる奴のほうが実は将来性があったり
超細かいところを何度も引き直しとかやってるだけのレッスンもあるだろうな
何より先生がプロすぎて模範演奏が良すぎるから逆に生徒の演奏が酷く感じるはず
ただいくら金貰っても伸びしろ無さそうな奴に真面目にレッスンはしてあげないから
ひと通りの演奏弾かせてもらってすぐレッスン終わらされる奴より
細かいところを何度も見てもらってる奴のほうが実は将来性があったり
135ギコ踏んじゃった
2014/10/28(火) 23:20:23.38ID:iX+8Bh8H 専門学校と大学の技術差が顕著
136ギコ踏んじゃった
2014/10/29(水) 21:43:41.93ID:MlIsJoaB 一方はまるでアマチュアが余暇に趣味で弾いています、というレベルだもんな。
2014/12/13(土) 23:32:19.12ID:Q4EGrg6F
ユッキー
139ギコ踏んじゃった
2015/01/17(土) 07:28:15.99ID:ObGjd8JY 昨夜のコンサートよかった
ショパンバラ1、英雄ポロ、リストカンパネラ、ベトワルトシュタイン、熱情
という濃ゆいプログラムの上にアンコールで4曲弾いて、さすがの鉄人ぶりだった
ショパンバラ1、英雄ポロ、リストカンパネラ、ベトワルトシュタイン、熱情
という濃ゆいプログラムの上にアンコールで4曲弾いて、さすがの鉄人ぶりだった
140ギコ踏んじゃった
2015/01/25(日) 02:37:18.14ID:mt2CvLqI 114 :ギコ踏んじゃった:2014/10/09(木) 01:13:11.45 ID:bXgWJkCQ
昔、横山幸雄のファンサイトをやっていた、
のりーっていう痛い女、知りませんか?
また変なことしてなければいいけど。
去年死んだんじゃなかったっけ?
昔、横山幸雄のファンサイトをやっていた、
のりーっていう痛い女、知りませんか?
また変なことしてなければいいけど。
去年死んだんじゃなかったっけ?
141ギコ踏んじゃった
2015/02/16(月) 16:02:12.05ID:DVi0IF6Z なんか大変そうだね。
142ギコ踏んじゃった
2015/02/28(土) 23:44:20.13ID:aW/3dGKR 今日所沢で聴いてきたよ
前半ショパン後半ラベルだった
ラベルがすごくよかった
特に夜のガスパール
前半ショパン後半ラベルだった
ラベルがすごくよかった
特に夜のガスパール
144ギコ踏んじゃった
2015/03/05(木) 03:02:49.26ID:WY1ej98e 最近フランスもの多いの?
2月はフォーレの演奏会やっていたような。
ショパン以外の曲も沢山弾いてほしい。
2月はフォーレの演奏会やっていたような。
ショパン以外の曲も沢山弾いてほしい。
145名無し募集中。。。
2015/10/16(金) 03:02:26.43ID:a92dwqYM へー
147ギコ踏んじゃった
2015/12/10(木) 07:59:34.76ID:PMuYJYTN ピアノ雑誌「ショパン」等、多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に
被害報告、計画的で悪辣な騙しの手口の情報提供がされています。47都道府県の役所にも通達が出されています。
★現在も東京地裁で公判中★
確実に音楽家とその家族を不幸にする非道な会社です。
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
法律の隙間をすり抜け音楽家を騙すこの会社の被害者をもう増やさないように、と
日本音楽スタジオ協会、前理事長豊島氏(ショパコン会場ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)
の勧めで、彼らの騙し方をネットで告発しています。順に書きます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入る様です。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人という事も有ります。が、客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く関与しない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。実際の図面は未経験者が描きます。
次に施行。地方都市では、地域の下請けを数日で見つけて「丸投げ」。
音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
肝心なのが現場監督ですが、バイトのような経験の無い者にやらせます。
(自分がどんな仕様の防音室の施行を監督してるかさえ知らないまま監督として立ってる!)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
★客の希望は全く関係ないんです★向こうが作りたい仕様の簡易なデタラメ防音室を買わせるんです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で手抜きするから出来損ないの防音室が次々出来上がるのです。
意図的な手抜き施行ですから責任を逃れる策を用意してあります。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに「郵便で」★
「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事をした」と言い張る。
音は漏れ漏れ、幼稚な施行が逐次明らかになり、それを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです。
(客を詰ったり、罵ったりします。事実です。わたしは罵られました)
下手に出ると付け上って居丈高な態度になります。
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も時には有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
雑誌広告に掲載してる金額は信じてはいけません。客寄せの為に他社より低い価格を掲載してますが本契約直前に数十%一気に釣り上げられます。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この非道な会社の被害者が、これ以上出ないように祈るような思いで書いています。
★アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは、遮音性能をサバ読みする
★★詐欺まがい業者★★であることがハッキリ確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に
被害報告、計画的で悪辣な騙しの手口の情報提供がされています。47都道府県の役所にも通達が出されています。
★現在も東京地裁で公判中★
確実に音楽家とその家族を不幸にする非道な会社です。
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
法律の隙間をすり抜け音楽家を騙すこの会社の被害者をもう増やさないように、と
日本音楽スタジオ協会、前理事長豊島氏(ショパコン会場ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)
の勧めで、彼らの騙し方をネットで告発しています。順に書きます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入る様です。図面を描くのは経験の浅い
見習いのような人という事も有ります。が、客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあるでしょう。
それは斉藤氏の「全く関与しない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。実際の図面は未経験者が描きます。
次に施行。地方都市では、地域の下請けを数日で見つけて「丸投げ」。
音楽室など一切作った事の無い大工さん達に、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
肝心なのが現場監督ですが、バイトのような経験の無い者にやらせます。
(自分がどんな仕様の防音室の施行を監督してるかさえ知らないまま監督として立ってる!)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
★★客の希望に合わせたりしません★★子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
★客の希望は全く関係ないんです★向こうが作りたい仕様の簡易なデタラメ防音室を買わせるんです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で手抜きするから出来損ないの防音室が次々出来上がるのです。
意図的な手抜き施行ですから責任を逃れる策を用意してあります。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(というか実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに「郵便で」★
「当社はJIS規格の「D」ではなく「D’ダッシュ」という当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。どれだけ手抜きしても自社規格的に「完璧な仕事をした」と言い張る。
音は漏れ漏れ、幼稚な施行が逐次明らかになり、それを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです。
(客を詰ったり、罵ったりします。事実です。わたしは罵られました)
下手に出ると付け上って居丈高な態度になります。
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「まともな性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事も時には有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
雑誌広告に掲載してる金額は信じてはいけません。客寄せの為に他社より低い価格を掲載してますが本契約直前に数十%一気に釣り上げられます。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この非道な会社の被害者が、これ以上出ないように祈るような思いで書いています。
148ギコ踏んじゃった
2015/12/12(土) 20:53:06.88ID:faiyYhPm 第五回 全音楽界による音楽会
https://ticketcamp.net/charity-dream-tickets/?ref=suggest
指揮
大友直人、渡辺俊幸
出演
石川さゆり、岩崎宏美、江原啓之、大月みやこ、神楽坂女声合唱団、川井郁子、クミコ、
クリス・ハート、coba、さだまさし、ジョン・健・ヌッツォ、谷村新司、つんく♂、東京女声合唱団、
中嶋彰子、氷川きよし、水野優也、横山幸雄、LE VELVETS、六本木男声合唱団ZIG-ZAG
管弦楽団
日本のプロ・オーケストラのコンサートマスター、首席奏者を中心に募った管弦楽団
総合司会
露木茂、永井美奈子
https://ticketcamp.net/charity-dream-tickets/?ref=suggest
指揮
大友直人、渡辺俊幸
出演
石川さゆり、岩崎宏美、江原啓之、大月みやこ、神楽坂女声合唱団、川井郁子、クミコ、
クリス・ハート、coba、さだまさし、ジョン・健・ヌッツォ、谷村新司、つんく♂、東京女声合唱団、
中嶋彰子、氷川きよし、水野優也、横山幸雄、LE VELVETS、六本木男声合唱団ZIG-ZAG
管弦楽団
日本のプロ・オーケストラのコンサートマスター、首席奏者を中心に募った管弦楽団
総合司会
露木茂、永井美奈子
149ギコ踏んじゃった
2015/12/17(木) 07:33:20.90ID:OsLgtFRO 全音楽界というにはちと偏ってる気も。
150ギコ踏んじゃった
2015/12/23(水) 18:29:35.08ID:5/g1Z06n ピアノ雑誌「ショパン」など多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける[自称]防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの手口についての情報提供がされています。
★現在も東京地裁で公判中★ 音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
法の隙間をすり抜け音楽家を騙す奴らの「被害者がこれ以上増えないようにWebで告発したら良い」
日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
彼らの騙し方をネットで告発しています。 流れに沿って書いてみます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人。しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。
実際図面を描くのは未経験の素人のような人。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを数日で見つけて来て「丸投げ」します。
音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
更に施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
★客の希望は全く関係無いんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で無茶苦茶をするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。
意図的な手抜きですから、責任逃れの手も用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
「そうでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この会社に苦しめられる人が出ない様、祈る気持ちで書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」実際は本契約締結直前に数十%釣り上げられます。
毅然と契約破棄する勇気を持ちましょう。相手が難色示すなら警察の刑事二課へ!
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署などに被害報告および、
周到で悪辣な騙しの手口についての情報提供がされています。
★現在も東京地裁で公判中★ 音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御斟酌ください★
法の隙間をすり抜け音楽家を騙す奴らの「被害者がこれ以上増えないようにWebで告発したら良い」
日本音楽スタジオ協会理事長だった豊島氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールの改修依頼されてる方)の勧めで、
彼らの騙し方をネットで告発しています。 流れに沿って書いてみます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入ったりします。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人。しかし、客に渡される竣工図には一級建築士、斎藤裕昭の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く与り知らない物件に」社長が勝手に斉藤氏の名前を使っているからです。
実際図面を描くのは未経験の素人のような人。
(斎藤、入交両氏は組織ぐるみの騙しを知ってる訳です)
次に施行。地方都市の場合、その地域の下請けを数日で見つけて来て「丸投げ」します。
音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実さえ告げずに作業させます。
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
更に施行の材料は木造であれRCであれ一枚四百円程度の石膏ボードだけで仕上げてしまいます。
客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室であろうが、ドラム練習室であろうが
レコーディングスタジオであろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょうが)
★客の希望は全く関係無いんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
全ての段階で無茶苦茶をするからインチキ防音室が次々出来上がるのです。
意図的な手抜きですから、責任逃れの手も用意しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとに★「郵便で!!」
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。
音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ止める事など出来ない。でも何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ、「まともな性能が欲しい」言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
もちろん、タイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
「そうでないとサインしない」と。もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。
遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この会社に苦しめられる人が出ない様、祈る気持ちで書いています。
※雑誌広告内の「価格表」も信じてはいけません。あれは客寄せの為の「おとり価格」実際は本契約締結直前に数十%釣り上げられます。
毅然と契約破棄する勇気を持ちましょう。相手が難色示すなら警察の刑事二課へ!
151ギコ踏んじゃった
2015/12/24(木) 11:40:42.89ID:TvfPI6qh .
152ギコ踏んじゃった
2015/12/26(土) 11:42:08.80ID:xWtPaCUI .
153ギコ踏んじゃった
2015/12/27(日) 15:52:40.91ID:QeP8SENW .
154ギコ踏んじゃった
2015/12/30(水) 15:17:14.57ID:ak8I6HC7 ピアノ雑誌「ショパン」など多くの音楽雑誌に広告を打ち続ける[自称]防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、
そうなんだ。
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは、遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であることが確認されており、
そうなんだ。
155ギコ踏んじゃった
2016/01/01(金) 10:22:45.92ID:Fri/rces なんだね。
156ギコ踏んじゃった
2016/01/02(土) 09:25:36.09ID:B1HBsQFu 知ってた
157ギコ踏んじゃった
2016/01/04(月) 08:00:29.10ID:ggs6nUyA 俺も知ってた
158ギコ踏んじゃった
2016/01/15(金) 16:36:47.83ID:ARgAQsxS ピアノ雑誌「ショパン」等に広告を出し続ける「自称」防音会社
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であると確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に被害報告、
周到で悪辣な騙しの手口も情報提供されています。
★現在も東京地裁で公判中★
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御理解ください。
法律の隙間をすり抜け派手な宣伝と巧妙な手口で音楽家を騙す「この会社の被害者をもう出さないようにWebで告発したら良い」という
日本音楽スタジオ前協会理事長、豊島さ氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールを改修する方です)
の勧めで書いています。順に書いてみます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入るようです。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人という事も有ります。しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く関与しない物件に!」、勝手に社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているからです。実際に図面を描くのは未経験者。
(豊島氏が確認)
次に施行。地方の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて丸投げ。
音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実も告げず作業させます。
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
自分がどんな目的の防音室施行の監督をしてるかさえ把握できない「自称監督」(事実です)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
★客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
★客の希望は全く関係ないんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で手抜きするから★インチキ防音室が次々出来上がるのです。
利益率を上げる為の意図的手抜きですから、責任回避策も準備しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとで、郵便で★
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。「どんな手抜きで酷い防音室でも自社規格的には完璧な仕事だった」と言い張る訳です。
当然音は漏れ漏れ、デタラメな、幼稚な施行が逐次明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ根本的に止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
もちろんタイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまには有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この会社の被害者が出ないように、祈るような思いで書きました。
※雑誌広告の中の「価格」も信じてはいけません。あれは客引きの為の「おとり価格」実際契約直前に、数十%釣り上げられます(事実です)
株)アコースティックエンジニアリングと(株)アコースティックデザインシステムは遮音性能をごまかす
★★詐欺まがい業者★★であると確認されており、麹町警察、名古屋東署、大阪東署等に被害報告、
周到で悪辣な騙しの手口も情報提供されています。
★現在も東京地裁で公判中★
★この板に4つほどある「アコースティック〜〜」、「アコエン〜〜」というタイトルのスレは、リフォーム893が建てた風評操作スレです。
もし私たち被害者の書き込みが、デタラメな中傷なら2週間ほどで警察が動き削除されます。もう何年も一切削除されてない事実から御理解ください。
法律の隙間をすり抜け派手な宣伝と巧妙な手口で音楽家を騙す「この会社の被害者をもう出さないようにWebで告発したら良い」という
日本音楽スタジオ前協会理事長、豊島さ氏(ショパコン会場、ワルシャワフィルホールを改修する方です)
の勧めで書いています。順に書いてみます。
まず図面。平面図しか描かないで施行に入るようです。そして図面を描くのは経験の浅い
見習い生のような人という事も有ります。しかし客に渡される竣工図には一級建築士、斉藤氏の名前が書いてあったりします。
それは斉藤氏の「全く関与しない物件に!」、勝手に社長が斉藤氏の名前を勝手に使っているからです。実際に図面を描くのは未経験者。
(豊島氏が確認)
次に施行。地方の場合、その地域の下請けを適当に数日で見つけて丸投げ。
音楽室など一切作った事の無い大工さんに、防音室を作るという事実も告げず作業させます。
肝心なのが現場監督ですが、これまたバイトのような経験の無い者にやらせます。
自分がどんな目的の防音室施行の監督をしてるかさえ把握できない「自称監督」(事実です)
更に、施行の材料は木造であれRCであれ一枚@四百円程度の石膏ボードだけで仕上げます。
★客の希望に合わせたりしません。子供のピアノ練習室だろうが、ドラム練習室だろうが
レコーディングスタジオだろうが、一番安いコストの石膏ボードだけでやります。(法人スタジオなどでは例外も有るでしょう)
★客の希望は全く関係ないんです★向こうが作りたい仕様の簡易なインチキ防音室を押し付けて買わせるのです。
1.図面の段階→2.施行の業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で手抜きするから★インチキ防音室が次々出来上がるのです。
利益率を上げる為の意図的手抜きですから、責任回避策も準備しています。
仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」にみせかけた紛らわしい桁違いにレベルの低い
自社規格D'ダッシュという文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を紛れこませ
施行が終わり★全額入金させたあとで、郵便で★
「当社はJIS規格のDではなくD’ダッシュという当社の独自規格の遮音性能に基づいて施行しました」と
驚愕の事実を告げて来る。「どんな手抜きで酷い防音室でも自社規格的には完璧な仕事だった」と言い張る訳です。
当然音は漏れ漏れ、デタラメな、幼稚な施行が逐次明らかになりそのことを告げた途端
逆ギレされ「そんな音漏れ根本的に止める事など出来ない。何かちょっとでも追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」
と悪びれずに堂々と偉そうに宣うのです(事実です。客を詰ったり、罵ったりします)
これをリフォーム893と言わずしてなんと言うのでしょう?
こちらが頼んでも無いものを買わされ「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
ここに書いた事は全て事実です。豊島政実さんも実際に確認しています。
もちろんタイアップスタジオとか、商業スタジオとか、手を抜かずにやる事もたまには有るでしょうが、
個人宅スタジオは手抜きされるでしょう。
アコースティックエンジニアリングに依頼したつもりが見積書の段で「アコースティックデザインシステム」になってたら騙される可能性高いです。
そこで「書類の会社名にはアコースティックエンジニアリングの名前を入れてください」と言いましょう。
もちろンD’ダッシュなんか使ってあれば即解約で通報です。遮音性能の欄には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
この会社の被害者が出ないように、祈るような思いで書きました。
※雑誌広告の中の「価格」も信じてはいけません。あれは客引きの為の「おとり価格」実際契約直前に、数十%釣り上げられます(事実です)
159ギコ踏んじゃった
2016/01/16(土) 08:15:09.11ID:q5Fqp5W6 .
160ギコ踏んじゃった
2016/01/16(土) 08:58:23.96ID:ibCsVv6u 横山先生ほどの一流ピアニストが、並みの学生相手に一流のテクニック ノウハウを教えてくれるのだから、非常にありがたい。
彼の一言一言、指導 演奏にたくさんのエキスが詰まっている。
芸大や桐朋にはもっと頭でっかちのベテランの先生は多いが、実演できる人はまずいない。
音楽の解釈や曲の理解においては、横山先生は道半ばではあるが、テクニック的には完成されている人だ。
彼の一言一言、指導 演奏にたくさんのエキスが詰まっている。
芸大や桐朋にはもっと頭でっかちのベテランの先生は多いが、実演できる人はまずいない。
音楽の解釈や曲の理解においては、横山先生は道半ばではあるが、テクニック的には完成されている人だ。
161ギコ踏んじゃった
2016/01/16(土) 10:33:01.54ID:ibCsVv6u 一流ピアニストは、55歳から75歳までが勝負。
55歳までにいかに人生経験を蓄積して、優れた演奏に接して、音楽性を高める必要がある。
学生を相手にすることもその一つではあるが、雑音を聞かなければならない犠牲も伴う。
あのようなレッスン方法では、長い時間不純な音に接することにあり、教授自身の音楽性が麻痺する恐れがある。
リヒテルのレッスンを受けたことがあるが、彼は一切止めず、楽譜にチェックを入れるだけ。
弾き終わった人に、課題を明らかにする。課題を克服する練習をさせるだけのレッスンだった。
一レッスン 一課題 克服のヒントを得させることで、十分なはずだ。
ピアニスト生命を充実させるためには、長時間練習や長時間演奏会は危険が大きい。
肉体的にも音楽的にも痛めるだけだ。人間の集中力は有限。演奏かも聴衆も有限なのだ。
長時間続けると音に対して感覚が麻痺することもある。確実に指も腕も疲労が蓄積する。
55歳から、世界を代表するピアニストになる素質を持った方だけに、リスクを冒してもらいたくない。
55歳までにいかに人生経験を蓄積して、優れた演奏に接して、音楽性を高める必要がある。
学生を相手にすることもその一つではあるが、雑音を聞かなければならない犠牲も伴う。
あのようなレッスン方法では、長い時間不純な音に接することにあり、教授自身の音楽性が麻痺する恐れがある。
リヒテルのレッスンを受けたことがあるが、彼は一切止めず、楽譜にチェックを入れるだけ。
弾き終わった人に、課題を明らかにする。課題を克服する練習をさせるだけのレッスンだった。
一レッスン 一課題 克服のヒントを得させることで、十分なはずだ。
ピアニスト生命を充実させるためには、長時間練習や長時間演奏会は危険が大きい。
肉体的にも音楽的にも痛めるだけだ。人間の集中力は有限。演奏かも聴衆も有限なのだ。
長時間続けると音に対して感覚が麻痺することもある。確実に指も腕も疲労が蓄積する。
55歳から、世界を代表するピアニストになる素質を持った方だけに、リスクを冒してもらいたくない。
162ギコ踏んじゃった
2016/01/16(土) 13:54:38.80ID:23WEbuR2 株)アコースティックエンジニアリング、(株)アコースティックデザインシステムは
ピアノ雑誌「ショパン」等多くの音楽雑誌に広告を打ち続けていますが
肝心の遮音性能をごまかす★詐欺まがい防音会社★です。現在も東京地裁で裁判中です。
千代田区麹町警察署、大阪東署 名古屋東署、と★全国47都道府県★全ての役所がこのインチキ業者の警戒態勢に入ってくれています。
日本音楽スタジオ協会の前理事長豊島氏も彼らの手抜き施行を実際に確認していて
「webで告発して被害者がこれ以上増えないようにしたら良い」と言っています。
全国大手楽器店、音楽教室、音楽大学、音楽高校など音楽家の集まる場所も警戒を呼びかけてくれています。
ピアノ練習室施行(リフォーム)の見積書と契約書に『D』でなく『D'ダッシュ』 (実際には大文字のDの横に小さな「点」が打ってあるだけ)
が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対にサインしないこと。
★ダッシュ無しのDでも数字はサバ読みするので要注意★
すぐに!消費者センター&警察(刑事二課)に報告しましょう!
「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、
求めてる性能より 遥かに低い練習室を作られて 逃げられた場合(作り逃げが多いです)
即、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る)
★★★「被害届」を出しましょう。★★
「相談するだけ」では不十分です。引責辞任した創業者=鈴木ではなく「現在の社長」を訴えましょう!
過去の被害者も時効を気にすることは有りません。今すぐ契約書をもって最寄り警察の「刑事二課」へ!
ピアノ雑誌「ショパン」等多くの音楽雑誌に広告を打ち続けていますが
肝心の遮音性能をごまかす★詐欺まがい防音会社★です。現在も東京地裁で裁判中です。
千代田区麹町警察署、大阪東署 名古屋東署、と★全国47都道府県★全ての役所がこのインチキ業者の警戒態勢に入ってくれています。
日本音楽スタジオ協会の前理事長豊島氏も彼らの手抜き施行を実際に確認していて
「webで告発して被害者がこれ以上増えないようにしたら良い」と言っています。
全国大手楽器店、音楽教室、音楽大学、音楽高校など音楽家の集まる場所も警戒を呼びかけてくれています。
ピアノ練習室施行(リフォーム)の見積書と契約書に『D』でなく『D'ダッシュ』 (実際には大文字のDの横に小さな「点」が打ってあるだけ)
が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対にサインしないこと。
★ダッシュ無しのDでも数字はサバ読みするので要注意★
すぐに!消費者センター&警察(刑事二課)に報告しましょう!
「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、
求めてる性能より 遥かに低い練習室を作られて 逃げられた場合(作り逃げが多いです)
即、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る)
★★★「被害届」を出しましょう。★★
「相談するだけ」では不十分です。引責辞任した創業者=鈴木ではなく「現在の社長」を訴えましょう!
過去の被害者も時効を気にすることは有りません。今すぐ契約書をもって最寄り警察の「刑事二課」へ!
163ギコ踏んじゃった
2016/01/16(土) 14:44:18.20ID:sAIajWtl 木枯らしのエチュードレッスン動画まだ?
164ギコ踏んじゃった
2016/01/18(月) 08:59:13.18ID:tnSZLGvG >>134
間違っても止められず、横山先生が回りに立ってじっと見られるレッスンなら、緊張感あるだろうな。
途中で直されると、全体の音楽性が育たない。
弾けなかったり、音楽性が足りない箇所を、先生がまとめて指導してくださるといい。
間違っても止められず、横山先生が回りに立ってじっと見られるレッスンなら、緊張感あるだろうな。
途中で直されると、全体の音楽性が育たない。
弾けなかったり、音楽性が足りない箇所を、先生がまとめて指導してくださるといい。
165ギコ踏んじゃった
2016/01/18(月) 10:14:28.14ID:OSvt44U8 株)アコースティックエンジニアリング、(株)アコースティックデザインシステムは
ピアノ雑誌「ショパン」等多くの音楽雑誌に広告を打ち続けていますが
肝心の遮音性能をごまかす★詐欺まがい防音会社★です。現在も東京地裁で裁判中です。
ピアノ雑誌「ショパン」等多くの音楽雑誌に広告を打ち続けていますが
肝心の遮音性能をごまかす★詐欺まがい防音会社★です。現在も東京地裁で裁判中です。
166ギコ踏んじゃった
2016/01/21(木) 15:52:54.66ID:le/ZvsIF .
167ギコ踏んじゃった
2016/01/24(日) 19:54:19.45ID:VfpHRSLa 横山氏は、ベートーベン弾きを軸にしたほうがいい。
音楽性や音色を聴くと、クラウディオ アラウに似ている。
神童で、超人的な暗譜力とスタミナを持つピアニストだという点でも一致する。
アラウも50歳ぐらいまで世界トップレベルのテクニックを持っていたが、老年に入って確実性重視に切り替えた。
横山氏も安定・確実な技術を持っているので、アラウのように息の長いピアニストとして活躍してほしい。。
音楽性や音色を聴くと、クラウディオ アラウに似ている。
神童で、超人的な暗譜力とスタミナを持つピアニストだという点でも一致する。
アラウも50歳ぐらいまで世界トップレベルのテクニックを持っていたが、老年に入って確実性重視に切り替えた。
横山氏も安定・確実な技術を持っているので、アラウのように息の長いピアニストとして活躍してほしい。。
168ギコ踏んじゃった
2016/02/07(日) 12:02:56.96ID:uKneDFWe169ギコ踏んじゃった
2016/02/07(日) 16:16:39.08ID:cp1C9zac 多くの音楽誌に広告を打ち続けるインチキ防音会社
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが ★★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確固たる証左★★
★★★アコースティックエンジニアリング社の社員である、一級建築士の斎藤氏が★自社の手抜きを告白★★★
その告発を★「日本音楽スタジオ協会」の前理事長である、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏 が
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤ、らのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)が★ 直接聞いた。
その後、件の「酷い手抜き施工のスタジオ」を、豊島氏ご本人が★複数回直接足を運び訪問★,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、
「あまりにデタラメなアコースティック社の手抜き施工」に
「この酷い手抜き施工の実態をwebで全国に告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置を」
と助言してくれた。
★★スタジオ設計界の世界的権威者であり音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの手抜き施工をハッキリ確認した事の意味は大きい★★★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★信憑性がはっきりと付与された。
★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で公判中★
その他日本全国に居る多くの被害者による裁判の数はとうてい把握し切れるものではない。
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが ★★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確固たる証左★★
★★★アコースティックエンジニアリング社の社員である、一級建築士の斎藤氏が★自社の手抜きを告白★★★
その告発を★「日本音楽スタジオ協会」の前理事長である、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏 が
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤ、らのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)が★ 直接聞いた。
その後、件の「酷い手抜き施工のスタジオ」を、豊島氏ご本人が★複数回直接足を運び訪問★,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、
「あまりにデタラメなアコースティック社の手抜き施工」に
「この酷い手抜き施工の実態をwebで全国に告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置を」
と助言してくれた。
★★スタジオ設計界の世界的権威者であり音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの手抜き施工をハッキリ確認した事の意味は大きい★★★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★信憑性がはっきりと付与された。
★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で公判中★
その他日本全国に居る多くの被害者による裁判の数はとうてい把握し切れるものではない。
170ギコ踏んじゃった
2016/02/08(月) 11:44:26.22ID:cSrPhgoM 暗譜して、自分の物にしないうちに、レッスンに持っていくのは失礼。
先生から止められず、じっくり聞いてもらった後に、
「この曲は、君なりに自分のものになっている。しかし、こういう所が君の課題だ。
課題を克服するために、君はどうしようと考えているの?」と先生が聞けばいい。
1979年に偉い先生にバッハ平均律レッスン受けた時、何も言われず、止められないで弾かせられた。
何か言われると思ったら、また最初から弾けと言われた。2回目も3回目も一切止められなかった。
そして、最後に、もっと淡々と弾きなさいと言って、リヒテルのレコードを聞かせてくれた。それでレッスンは終わりだった。
先生から止められず、じっくり聞いてもらった後に、
「この曲は、君なりに自分のものになっている。しかし、こういう所が君の課題だ。
課題を克服するために、君はどうしようと考えているの?」と先生が聞けばいい。
1979年に偉い先生にバッハ平均律レッスン受けた時、何も言われず、止められないで弾かせられた。
何か言われると思ったら、また最初から弾けと言われた。2回目も3回目も一切止められなかった。
そして、最後に、もっと淡々と弾きなさいと言って、リヒテルのレコードを聞かせてくれた。それでレッスンは終わりだった。
171ギコ踏んじゃった
2016/02/08(月) 12:34:41.84ID:8CG2kay3 以下はピアニストを騙して金儲けをしてる業者が書いた書き込みです
http://hissi.org/read.php/piano/20160207/ZWtxZDFZV1Y.html
奴らの作戦に載ってはいけません。奴らは自分達の詐欺まがい行為がピアニストにバレないようにしたいがためにこのような事を提案してるんです
**********
多くのアマチュア向け音楽誌に毎月毎月広告を打ち続けるアマチュア向け防音会社?
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが ★★★防音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確実な証左★★★★★
★★★アコースティックエンジニアリングの正社員である、一級建築士=★★★斎藤氏が★★★自社の手抜きを告白★★★
その告発を直接聞いたのは、「日本音楽スタジオ協会」の前理事長、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある★豊島政実氏★
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤ、らのスタジオを設計、
アメリカに於いては、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した方)
その後、被害者の「酷い手抜きスタジオ」を、先述した豊島氏ご本人が★複数回現地に直接足を運び★何時間にも及ぶ入念な調査をして判明した、
★★★あまりに酷いアコースティック社の手抜き防音施工★★★に
「このずさんな手抜き施工の実態をweb上で日本中に告発し、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置も」
とアドバイスしてくれた。
★★★音楽スタジオ設計界の世界的権威であり,同時に音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した★★★
★★★このことによりアコースティックグループが「詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、不当に金銭を受け取っていた事実」に
信憑性がはっきりと付与された★★★★★
★アコースティック社は★今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で裁判中★★★★
被害者は全国に多数存在することは多くが承知する事実だが、現時点で抱えている裁判の数は把握し切れるようなものではない。
http://hissi.org/read.php/piano/20160207/ZWtxZDFZV1Y.html
奴らの作戦に載ってはいけません。奴らは自分達の詐欺まがい行為がピアニストにバレないようにしたいがためにこのような事を提案してるんです
**********
多くのアマチュア向け音楽誌に毎月毎月広告を打ち続けるアマチュア向け防音会社?
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが ★★★防音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確実な証左★★★★★
★★★アコースティックエンジニアリングの正社員である、一級建築士=★★★斎藤氏が★★★自社の手抜きを告白★★★
その告発を直接聞いたのは、「日本音楽スタジオ協会」の前理事長、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある★豊島政実氏★
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤ、らのスタジオを設計、
アメリカに於いては、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した方)
その後、被害者の「酷い手抜きスタジオ」を、先述した豊島氏ご本人が★複数回現地に直接足を運び★何時間にも及ぶ入念な調査をして判明した、
★★★あまりに酷いアコースティック社の手抜き防音施工★★★に
「このずさんな手抜き施工の実態をweb上で日本中に告発し、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置も」
とアドバイスしてくれた。
★★★音楽スタジオ設計界の世界的権威であり,同時に音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した★★★
★★★このことによりアコースティックグループが「詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、不当に金銭を受け取っていた事実」に
信憑性がはっきりと付与された★★★★★
★アコースティック社は★今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で裁判中★★★★
被害者は全国に多数存在することは多くが承知する事実だが、現時点で抱えている裁判の数は把握し切れるようなものではない。
172ギコ踏んじゃった
2016/02/10(水) 19:32:11.68ID:jJrCqJbG 横山さんのレッスン動画は好きでよく見ています。
10-8,11,12と幻想曲、アンスピのレッスンに出られてる方
すごく上手。横山さんの指摘も他の生徒とはレベルが違う。
正直S大の生徒の中には、この程度で横山さんのレッスン受ける気でいたの?
というのが散見する。
10-8,11,12と幻想曲、アンスピのレッスンに出られてる方
すごく上手。横山さんの指摘も他の生徒とはレベルが違う。
正直S大の生徒の中には、この程度で横山さんのレッスン受ける気でいたの?
というのが散見する。
173ギコ踏んじゃった
2016/02/11(木) 11:56:06.18ID:rVqHOLO4 あと、ベートーベンの29番ハンマークラヴィーアのレッスンを受けてた男子学生、手が凄かったね。
2-3小節の跳躍と、16小節一拍目の手の広がりは、一流ピアニストも真っ青なぐらい。
2-3小節は、左手と右手で取るようにと横山氏が提案しても、学生は無視して片手で弾いていた。
2-3小節の跳躍と、16小節一拍目の手の広がりは、一流ピアニストも真っ青なぐらい。
2-3小節は、左手と右手で取るようにと横山氏が提案しても、学生は無視して片手で弾いていた。
174ギコ踏んじゃった
2016/02/12(金) 00:01:48.64ID:9i9uaXoo >>173
彼は確か音コン3位だったはず
彼は確か音コン3位だったはず
175ギコ踏んじゃった
2016/02/12(金) 09:45:39.08ID:XUOQVAAO ピアノ雑誌「ショパン」など、アマチュア向け音楽誌10誌ほどに,
毎月広告を打ち続けるアマチュア向け★簡易防音施工会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが防音性能をごまかす★★★「詐欺まがい防音会社」である証拠★★★★
上記会社の社員 である=★一級建築士、 斎藤が、手抜きの実態を告発★
★その内部告発を、日本音楽スタジオ協会の前、理事長、スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏 
(英国においては80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブース、などを設計した人)
が直接に聞いたという事実。
そして、酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏が現地「手抜きスタジオ」を複数回,詳細に視察し、あまりにデタラメな施工を
Netで告発してもうこれ以上被害者がでないように!と助言してくれた。
★★★スタジオ設計の世界的権威で音響の学者である豊島氏がアコエンの手抜きをハッキリ確認した事の意義は大きい★★★
★★★★★このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★★信憑性がはっきりと付与された★★★★★
★★★同社は現在も、被害者に東京地裁で訴えられて公判中★★★★
全国に被害者は数多居存在するが、現時点で同時に抱えている他の裁判数は,とうてい把握できる数ではない。
毎月広告を打ち続けるアマチュア向け★簡易防音施工会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが防音性能をごまかす★★★「詐欺まがい防音会社」である証拠★★★★
上記会社の社員 である=★一級建築士、 斎藤が、手抜きの実態を告発★
★その内部告発を、日本音楽スタジオ協会の前、理事長、スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である=豊島政実氏 
(英国においては80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケルらのスタジオを設計、
アメリカでは、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブース、などを設計した人)
が直接に聞いたという事実。
そして、酷い手抜き施工のスタジオを豊島氏が現地「手抜きスタジオ」を複数回,詳細に視察し、あまりにデタラメな施工を
Netで告発してもうこれ以上被害者がでないように!と助言してくれた。
★★★スタジオ設計の世界的権威で音響の学者である豊島氏がアコエンの手抜きをハッキリ確認した事の意義は大きい★★★
★★★★★このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★★信憑性がはっきりと付与された★★★★★
★★★同社は現在も、被害者に東京地裁で訴えられて公判中★★★★
全国に被害者は数多居存在するが、現時点で同時に抱えている他の裁判数は,とうてい把握できる数ではない。
176ギコ踏んじゃった
2016/02/12(金) 13:58:41.87ID:3oYC5Fcl >>174
コンクールで3位になる人って、1位や2位の人と比べてテクニックは勝る場合も多い。
でも、ピアニストはテクニックよりも大切なものがある。それは、華であり、人の心を打つ何かだ。
ポリーニ アルゲリッチ ツィマーマンにあって、ケヴィン・ケナーにないもの。
それは、華と訴える力だ。ケヴィン・ケナーの今の演奏を聴いても、コンクールの時と比べて衰えていると思う。
勤勉な横山さんは、コンクール時よりもパワーアップした。テクニックは更にグレードアップ。
あとは、機が熟するのを待つだけだろう。
剛鉄のようなタッチと、隙間のない演奏は素晴らしいが、聴けば直ぐに横山さんだとわかるような特徴的な音楽性の確立を期待したい。
演奏家の個性特徴が、作品の本質と結びついた時、後世に残る大ピアニストになるだろう。
コンクールで3位になる人って、1位や2位の人と比べてテクニックは勝る場合も多い。
でも、ピアニストはテクニックよりも大切なものがある。それは、華であり、人の心を打つ何かだ。
ポリーニ アルゲリッチ ツィマーマンにあって、ケヴィン・ケナーにないもの。
それは、華と訴える力だ。ケヴィン・ケナーの今の演奏を聴いても、コンクールの時と比べて衰えていると思う。
勤勉な横山さんは、コンクール時よりもパワーアップした。テクニックは更にグレードアップ。
あとは、機が熟するのを待つだけだろう。
剛鉄のようなタッチと、隙間のない演奏は素晴らしいが、聴けば直ぐに横山さんだとわかるような特徴的な音楽性の確立を期待したい。
演奏家の個性特徴が、作品の本質と結びついた時、後世に残る大ピアニストになるだろう。
178ギコ踏んじゃった
2016/02/12(金) 19:20:32.82ID:IZaOD35N アマチュア向け★簡易防音施工会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが★★★★「詐欺まがい防音会社」である証拠★★★
★★★同社所属の一級建築士である「 斎藤氏」が、★★★自社の手抜きを★自ら告発★★★
それを「日本音楽スタジオ協会」の前理事長=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である、豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人) が直接聞いて確認。
そして、手抜き施工のスタジオを豊島氏が実際に複数回、直接訪問,何時間にも渡り調査、あまりに杜撰な「手抜き防音室」を
「netで世間に周知させて,これ以上1人も被害者がでないようにしたら良い。そしてこの会社に法的罰則を!!」とアドバイスしてくれた。
★★★スタジオ設計の世界的権威で音響学者でもある豊島氏が,直接アコースティックエンジニアリングの手抜きを確認した★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★★信憑性が確実に付与された★★★
★★★★同社は現在、東京で提訴されて公判中★★★★
日本全国に,この会社の被害者は数多居るが、現在の時点で同時に抱えている他の裁判の数は把握しきれない。
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが★★★★「詐欺まがい防音会社」である証拠★★★
★★★同社所属の一級建築士である「 斎藤氏」が、★★★自社の手抜きを★自ら告発★★★
それを「日本音楽スタジオ協会」の前理事長=スタジオ設計界の世界的権威で音響学者である、豊島政実氏
(英国で80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースドイツではEMIスタジオなどを設計した人) が直接聞いて確認。
そして、手抜き施工のスタジオを豊島氏が実際に複数回、直接訪問,何時間にも渡り調査、あまりに杜撰な「手抜き防音室」を
「netで世間に周知させて,これ以上1人も被害者がでないようにしたら良い。そしてこの会社に法的罰則を!!」とアドバイスしてくれた。
★★★スタジオ設計の世界的権威で音響学者でもある豊島氏が,直接アコースティックエンジニアリングの手抜きを確認した★★★
このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★★信憑性が確実に付与された★★★
★★★★同社は現在、東京で提訴されて公判中★★★★
日本全国に,この会社の被害者は数多居るが、現在の時点で同時に抱えている他の裁判の数は把握しきれない。
179ギコ踏んじゃった
2016/02/12(金) 19:35:36.56ID:3oYC5Fcl >>177
鋭い指摘だね。
どちらも、華があるけど、タイプが違う。
今までの横山さんは、ギレリスタイプの華を持っている。
ミケランジェリのような音色やタッチで華をつくることも加えれば、より表現力が増すだろう。
身長175cm以上で、バラード4番の10度(C G E)を容易に届く手をしていて、ギレリスよりも恵まれた体型だ。
手の素質からすれば、ミケランジェリ奏法を取り入れることも可能なはずだ。
フワッと力を抜いたり、鍵盤を撫でることも、客を興奮させる。
鋭い指摘だね。
どちらも、華があるけど、タイプが違う。
今までの横山さんは、ギレリスタイプの華を持っている。
ミケランジェリのような音色やタッチで華をつくることも加えれば、より表現力が増すだろう。
身長175cm以上で、バラード4番の10度(C G E)を容易に届く手をしていて、ギレリスよりも恵まれた体型だ。
手の素質からすれば、ミケランジェリ奏法を取り入れることも可能なはずだ。
フワッと力を抜いたり、鍵盤を撫でることも、客を興奮させる。
180ギコ踏んじゃった
2016/02/12(金) 20:51:49.07ID:w7lYRmlk 多くの音楽誌に夥しい広告を打ち続けるアマチュア向け、なんちゃって防音会社
☆アコースティックエンジニアリング
☆アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である証左★★
★★★アコースティックエンジニアリング社の社員=★一級建築士の斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★
それを、★「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)である、音楽スタジオ設計業界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)が直接聞いた。
その後、件の「酷い手抜き施工のスタジオ」を、豊島氏ご本人が複数回訪問,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、あまりにデタラメな手抜き施工に
「この酷い手抜きをwebで告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくれた。
★★★★★スタジオ設計界の世界的権威で音響工学者でもある豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意味は大きい★★★
★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不正に金銭を受け取っていた事実に★★信憑性が確実に付与された★
★同社(アコースティック社)は今現在も、被害者に訴えられて東京で裁判中★
日本全国に被害者は多数居るが、現時点で抱えている他の裁判の数はとうてい把握し切れていない。
☆アコースティックエンジニアリング
☆アコースティックデザインシステムが★遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である証左★★
★★★アコースティックエンジニアリング社の社員=★一級建築士の斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★
それを、★「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)である、音楽スタジオ設計業界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)が直接聞いた。
その後、件の「酷い手抜き施工のスタジオ」を、豊島氏ご本人が複数回訪問,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、あまりにデタラメな手抜き施工に
「この酷い手抜きをwebで告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくれた。
★★★★★スタジオ設計界の世界的権威で音響工学者でもある豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意味は大きい★★★
★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で客を騙し、不正に金銭を受け取っていた事実に★★信憑性が確実に付与された★
★同社(アコースティック社)は今現在も、被害者に訴えられて東京で裁判中★
日本全国に被害者は多数居るが、現時点で抱えている他の裁判の数はとうてい把握し切れていない。
181ギコ踏んじゃった
2016/03/27(日) 17:19:14.17ID:Dgj/d5VF 今日の夜の関ジャムに出るよね?
182ギコ踏んじゃった
2016/04/07(木) 09:19:43.86ID:gwZqN1IU バラエティに3度のエチュード弾くなんてさすが横山さん
トークも面白かった
トークも面白かった
183ギコ踏んじゃった
2016/05/05(木) 22:57:38.41ID:UmszfGHe 昨日コンサート行った方います?
いたら感想聴かせてください
いたら感想聴かせてください
184ギコ踏んじゃった
2016/09/22(木) 22:32:27.76ID:k4QSoRWD 東京オペラシティでデビュー25周年記念としてベートーヴェンピアノ協奏曲全曲(1番〜5番)演奏会が
あった。午後2時に開演で途中にかなり長い休憩を挟んだりしたので終演は午後6時半をゆうに超えていた。
どの曲もみんな素晴らしかった。オケもよかった。横山はppからffまでいい音を出し、技能面だけではなく
音に伝わるものがあるからグッと引き込まれる。国内在住のピアニストの中ではダントツで世界的に見ても
トップクラスのピアニストであると認識したしだいだ。
あった。午後2時に開演で途中にかなり長い休憩を挟んだりしたので終演は午後6時半をゆうに超えていた。
どの曲もみんな素晴らしかった。オケもよかった。横山はppからffまでいい音を出し、技能面だけではなく
音に伝わるものがあるからグッと引き込まれる。国内在住のピアニストの中ではダントツで世界的に見ても
トップクラスのピアニストであると認識したしだいだ。
185ギコ踏んじゃった
2016/10/23(日) 19:29:51.60ID:79gh2YNq 大阪ザ・シンフォニーホール
最高でした。ブラボーした
最高でした。ブラボーした
186ギコ踏んじゃった
2016/10/23(日) 20:26:38.68ID:Buhg8/PP187ギコ踏んじゃった
2017/01/21(土) 22:37:50.34ID:bvyb61+w 今日のサントリーホールでの25周年記念リサイタルも
物凄くよかったらしいねえ
物凄くよかったらしいねえ
188ギコ踏んじゃった
2017/01/22(日) 09:21:47.53ID:xCgnd/b2 やっと、芳醇な音楽性が出てきたようだね。
テクニックは非の打ち所がないだけに、その先の音楽性を見られるピアニストだ。
ミケランジェリのようににフレキシビリティと多彩な音色を操る技術があるので期待したい。
テクニックは非の打ち所がないだけに、その先の音楽性を見られるピアニストだ。
ミケランジェリのようににフレキシビリティと多彩な音色を操る技術があるので期待したい。
189ギコ踏んじゃった
2017/02/23(木) 01:23:00.50ID:GvDSAp4e ユッキー!
190ギコ踏んじゃった
2017/03/03(金) 07:49:00.73ID:HI8QFxTC 近頃周りが騒がしくて心配やわ
191ギコ踏んじゃった
2017/03/04(土) 03:15:53.99ID:0sWr7Wjf192ギコ踏んじゃった
2017/03/12(日) 13:18:13.18ID:S7OCOOYv 上野学園、横山氏解雇になったようだけど田部さんもいなくなるし、なんだか。。。
193ギコ踏んじゃった
2017/03/13(月) 10:31:31.35ID:t3az37Uo 横山さん日本パデレフスキ協会の会長に。
194ギコ踏んじゃった
2017/03/20(月) 11:31:24.91ID:OooI0EN5 これを機会に、本職に専念してはどうだろう。
ピアニストは世間離れして、孤高でなくてはならない。
肩書や仕事は一切断ればいい。演奏が全てだ。
ピアニストは世間離れして、孤高でなくてはならない。
肩書や仕事は一切断ればいい。演奏が全てだ。
195ギコ踏んじゃった
2017/03/20(月) 23:19:35.77ID:6ELbChc/ 福岡のほうでも先生やってんじゃん一応
196ギコ踏んじゃった
2017/03/22(水) 11:47:03.04ID:a+Rljylk あの大学にいままでいたこと自体がびっくり
197ギコ踏んじゃった
2017/03/22(水) 16:09:59.55ID:ipblETLN 学園を私物化する理事長一族に反旗を翻して追放されるなんて、
小泉今日子主演「少女に何が起こったか」の実写版大津助教授(辰巳卓郎)みたいになってきたぬ
小泉今日子主演「少女に何が起こったか」の実写版大津助教授(辰巳卓郎)みたいになってきたぬ
198ギコ踏んじゃった
2017/03/23(木) 14:04:39.48ID:mhkYsIAZ 騒動に巻き込まれるのは、ピアニストとしては何らメリットはないはずだが。
話題性をさらう目的があるのかもしれない。
彼が語っていたように、ピアニストは美貌か障害者でないと注目されないそうだから。
ここで、学園と戦う姿勢を示して成果を上げれば、注目度は上がる。
これを切っ掛けにして本職の演奏家として鍛錬していけば、今回の騒動も晩年の彼の評価を高める布石になり得る。
話題性をさらう目的があるのかもしれない。
彼が語っていたように、ピアニストは美貌か障害者でないと注目されないそうだから。
ここで、学園と戦う姿勢を示して成果を上げれば、注目度は上がる。
これを切っ掛けにして本職の演奏家として鍛錬していけば、今回の騒動も晩年の彼の評価を高める布石になり得る。
199ギコ踏んじゃった
2017/04/25(火) 21:49:59.41ID:A3oeAWZ/ youtubeでの批判コメントが多いですね。
「指が回るのはわかりましたがもうちょっと感情を込めて弾かないと」みたいな。
ショパンコンクール歴代日本一位の人でもそう言われる現状
そういう事を平気で書く、むしろ正義と思ってやってるド素人
いろいろ難しいですね日本国のクラシックの世。
「指が回るのはわかりましたがもうちょっと感情を込めて弾かないと」みたいな。
ショパンコンクール歴代日本一位の人でもそう言われる現状
そういう事を平気で書く、むしろ正義と思ってやってるド素人
いろいろ難しいですね日本国のクラシックの世。
200ギコ踏んじゃった
2017/04/26(水) 09:04:16.77ID:Fm+KEY9X 有名人ほど叩かれるのは、今の世界どこでも同じだ。
トランプ大統領や安倍首相 浅田真央 大谷翔平 キムタク みんな叩かれてるだろう。
横山君は優れたピアニストだ。感性がありながら、それを率直に出すことを嫌う照れ屋でもある。
もう一皮剝ければ大物になるのは間違いない。ホロヴィッツもリヒテルもミケランジェリもポリーニも批判を受けながら成長したのだから。
トランプ大統領や安倍首相 浅田真央 大谷翔平 キムタク みんな叩かれてるだろう。
横山君は優れたピアニストだ。感性がありながら、それを率直に出すことを嫌う照れ屋でもある。
もう一皮剝ければ大物になるのは間違いない。ホロヴィッツもリヒテルもミケランジェリもポリーニも批判を受けながら成長したのだから。
201ギコ踏んじゃった
2017/04/29(土) 20:33:18.32ID:BA9hrrrF 体を揺らしてさえいればどんなに音がバラバラでも、感情がこもっていて良かったといい
体が揺れていなければ感情こもってないからダメと言う
そういうド素人が偉そうにしてるっていう話
耳でわからないからそういう視覚で判断してるんでしょ
体が揺れていなければ感情こもってないからダメと言う
そういうド素人が偉そうにしてるっていう話
耳でわからないからそういう視覚で判断してるんでしょ
202ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 08:43:48.31ID:6sspQs2u 身体の動きを言っているのではない。感じて弾いていることを伝わるかどうかの問題だ。
ピアニストは全身を晒して表現する仕事だ。動きを意識しなくとも伝わるものがある。
横山君の場合は、厳しい自己抑制が働き、ある種の縛りから抜け出せないために、観客がもどかしく感じる。
過去の業績と教師としての責任感から当然の演奏態度だろう。
業績や教師の責任感から自由になった時こそ、彼の本領は発揮できるはずだ。
ピアニストは全身を晒して表現する仕事だ。動きを意識しなくとも伝わるものがある。
横山君の場合は、厳しい自己抑制が働き、ある種の縛りから抜け出せないために、観客がもどかしく感じる。
過去の業績と教師としての責任感から当然の演奏態度だろう。
業績や教師の責任感から自由になった時こそ、彼の本領は発揮できるはずだ。
203ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 08:50:54.67ID:6sspQs2u 一曲を仕上げ、表現して伝えることにもっと感動を持たないといけない。
能力の高いピアニストは要注意だ。聴衆は知性だけなく感性も求めているからだ。
人間の集中力 感動力は有限だ。
100曲連続で弾いて伝えようとしても、演奏者も観客も新鮮な感動を持続することは非常に難しい。
能力の高いピアニストは要注意だ。聴衆は知性だけなく感性も求めているからだ。
人間の集中力 感動力は有限だ。
100曲連続で弾いて伝えようとしても、演奏者も観客も新鮮な感動を持続することは非常に難しい。
206ギコ踏んじゃった
2017/04/30(日) 22:09:36.78ID:vtqF3F87 大きな勘違いをしてるド素人がこの人だけじゃなく多くいるけど
横山氏が評価されてるのは感性だよ?
ただ体は揺れてないけどね
感性がすばらしいと評価してもらっているのに
「私にはその感性はわかりませんが?」と偉そうにw
わからない人にはそらわからないでしょう、能力が低いんだから
横山氏が評価されてるのは感性だよ?
ただ体は揺れてないけどね
感性がすばらしいと評価してもらっているのに
「私にはその感性はわかりませんが?」と偉そうにw
わからない人にはそらわからないでしょう、能力が低いんだから
207ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 09:41:12.73ID:K1tAhxBr >>206
感性がないとは書いてはいない。感性が伝わりにくい理由を書いている。
多くのピアニストと比較した上で、相対的な評価をしたつもり。
超人的なピアニストであっても、何時間も感性を維持して伝えることは難しい。
やり方を変えれば、感性が伝わりやすいし、評価も違ってくる。
テクニックの凄さ 超人的な記憶力が前面に出ることは、円熟域に達しつつあるピアニストにとっては寧ろマイナスだ。
感性がないとは書いてはいない。感性が伝わりにくい理由を書いている。
多くのピアニストと比較した上で、相対的な評価をしたつもり。
超人的なピアニストであっても、何時間も感性を維持して伝えることは難しい。
やり方を変えれば、感性が伝わりやすいし、評価も違ってくる。
テクニックの凄さ 超人的な記憶力が前面に出ることは、円熟域に達しつつあるピアニストにとっては寧ろマイナスだ。
208ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 18:44:06.89ID:EacxmEoB >>207
感性が伝わりにくくなんかないんだよ、どうしてそういう勘違いしちゃうんだろう
世界中の多くの人が、なんて美しいんだろう、この人の音楽は伝わりやすい、と感じているけど
キミの乏しい感性ではそれがわからないだけだよ
世の中には音楽の美しさがわからない人がいるのはあたりまえだけど
自分がわからないのを演奏のせいにするのは違うと思う
感性が伝わりにくくなんかないんだよ、どうしてそういう勘違いしちゃうんだろう
世界中の多くの人が、なんて美しいんだろう、この人の音楽は伝わりやすい、と感じているけど
キミの乏しい感性ではそれがわからないだけだよ
世の中には音楽の美しさがわからない人がいるのはあたりまえだけど
自分がわからないのを演奏のせいにするのは違うと思う
209ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 18:50:36.74ID:EacxmEoB ド素人が、指が動かなくて弾けないところをゆっくり弾いて
「いえ弾けないからじゃありません、感情を込めてわざとゆっくりしてるだけです」とやってみせるけど
そういう人がこういう世界のプロの演奏に対して
「指が速く動くのはわかったけど感情こめた?」と言いたがるw
なぜか自分が同等にいるような勘違いをして
「指が動くけど感情を込めない派」と「指は動かないけどしっかり感情を込めた派」と分けて
感性の違い、とか言いたがるけどそうじゃない
上手い人と、ドへたくその違い
あまり勘違いしない方がいい
「いえ弾けないからじゃありません、感情を込めてわざとゆっくりしてるだけです」とやってみせるけど
そういう人がこういう世界のプロの演奏に対して
「指が速く動くのはわかったけど感情こめた?」と言いたがるw
なぜか自分が同等にいるような勘違いをして
「指が動くけど感情を込めない派」と「指は動かないけどしっかり感情を込めた派」と分けて
感性の違い、とか言いたがるけどそうじゃない
上手い人と、ドへたくその違い
あまり勘違いしない方がいい
210ギコ踏んじゃった
2017/05/01(月) 21:25:58.85ID:K1tAhxBr >>208-209
君には巨匠の音楽をじっくり聴くことをお奨めする。
感情を込めるのと、感性を伝えながら弾くのとは次元が違う。
指が動く動かないとは全く関係ない。
横山君に何が足りないか解らないようでは、聴き専も失格だ。
ピアニストにはそれぞれ課題がある。目指す方向性がある。それを示唆してあげるのがファンの役割だろう。
君には巨匠の音楽をじっくり聴くことをお奨めする。
感情を込めるのと、感性を伝えながら弾くのとは次元が違う。
指が動く動かないとは全く関係ない。
横山君に何が足りないか解らないようでは、聴き専も失格だ。
ピアニストにはそれぞれ課題がある。目指す方向性がある。それを示唆してあげるのがファンの役割だろう。
212ギコ踏んじゃった
2017/05/02(火) 18:24:54.12ID:Gyxpyygq 横山君の演奏能力は素晴らしいが、アピール力はまだまだ課題がある。
巨匠はピアノに向かって座っただけでオーラを醸し出すものだ。
華がないと歴史的なピアニストにはなれない。
華がどのように醸成されるかは人それぞれだが、横山君のような真面目な青年の場合、非常に時間がかかるのが常だ。
バックハウスやルービンシュタインも中年時代は、テクニックは凄いが詰まらない演奏をすると揶揄された。
比較されたのはバックハウスはシュナーベルであり、ルービンシュタインはコルトーだった。
バックハウスやルービンシュタインが唯一無二のように語られるようになったのは70代過ぎてのことだ。
その年齢でいかに音楽的に醸成して、テクニックも維持できるかが、巨匠になれるかどうかの分かれ目だ。
巨匠はピアノに向かって座っただけでオーラを醸し出すものだ。
華がないと歴史的なピアニストにはなれない。
華がどのように醸成されるかは人それぞれだが、横山君のような真面目な青年の場合、非常に時間がかかるのが常だ。
バックハウスやルービンシュタインも中年時代は、テクニックは凄いが詰まらない演奏をすると揶揄された。
比較されたのはバックハウスはシュナーベルであり、ルービンシュタインはコルトーだった。
バックハウスやルービンシュタインが唯一無二のように語られるようになったのは70代過ぎてのことだ。
その年齢でいかに音楽的に醸成して、テクニックも維持できるかが、巨匠になれるかどうかの分かれ目だ。
213ギコ踏んじゃった
2017/05/05(金) 12:53:49.38ID:OYhBSVeC 技術が5感性が5のピアニストはバランスがいいので
それで充分いいピアニストだと感じる
技術が10感性が7のピアニストは感性をはやく10にしろとか思ってしまうw
聞き手の勝手な言い分だけど、自分はそういうふうに聞いてしまうんだよね
でもコンサートでえらぶのは後者だけど
この人のラベルは技術的に余裕をもって弾いているように感じる
だから本当に気持ちよく音楽にのって聴ける
横山氏をどうこういうならコンサートでラベルを聴いてからにしたらどうだろうと言いたい
それで充分いいピアニストだと感じる
技術が10感性が7のピアニストは感性をはやく10にしろとか思ってしまうw
聞き手の勝手な言い分だけど、自分はそういうふうに聞いてしまうんだよね
でもコンサートでえらぶのは後者だけど
この人のラベルは技術的に余裕をもって弾いているように感じる
だから本当に気持ちよく音楽にのって聴ける
横山氏をどうこういうならコンサートでラベルを聴いてからにしたらどうだろうと言いたい
214ギコ踏んじゃった
2017/05/05(金) 16:34:21.28ID:bf67+aCp さっきエチュード聞いてきたけど、なんか音響悪かったなあ。
座席がやや後ろの方だったのが悪かったのかもしれんが、10-7とか25-8だときちんと聞こえなかった。
本人のペダリングに問題がある可能性もなくはないが、音がこもっている上に音の歯切れが悪く、
どうも満足いかなかった。
今度行くとしたら、前5列目くらいまでにしようかな。
座席がやや後ろの方だったのが悪かったのかもしれんが、10-7とか25-8だときちんと聞こえなかった。
本人のペダリングに問題がある可能性もなくはないが、音がこもっている上に音の歯切れが悪く、
どうも満足いかなかった。
今度行くとしたら、前5列目くらいまでにしようかな。
215ギコ踏んじゃった
2017/05/05(金) 22:03:18.39ID:OYhBSVeC ホールによるからなんとも
質問スレとかホールスレでどの席がいいか聞いてみたら?
質問スレとかホールスレでどの席がいいか聞いてみたら?
216ギコ踏んじゃった
2017/05/05(金) 22:35:26.59ID:Yts+osjl 横山のショパン、すんばらしかった
217ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 10:18:01.52ID:prX1TaX+ >ラベル
フランソワを一度聴いているから、横山君じゃまだ物足りない。
横山君はショパンよりもラベルが素晴らしいことは認める。
彼に合っているのは、ラベルやスクリャービンだ。
ベートーヴェンやショパンは、もう少し年輪が必要。円熟すればもっと多くの人に浸透できるはず。
フランソワを一度聴いているから、横山君じゃまだ物足りない。
横山君はショパンよりもラベルが素晴らしいことは認める。
彼に合っているのは、ラベルやスクリャービンだ。
ベートーヴェンやショパンは、もう少し年輪が必要。円熟すればもっと多くの人に浸透できるはず。
218ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 10:33:10.84ID:BfRAMf2g 実際に横山氏の生演奏を聴いた人は
えっ、この人、凄いなと思っているのでは
(ずっと聴いている人は別にして)
えっ、この人、凄いなと思っているのでは
(ずっと聴いている人は別にして)
219ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 12:03:58.77ID:+6EUpxYe 前奏曲とスケルツォ3番が心に残りました。
220ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 12:30:03.91ID:6fRnWAnK >>219
通しですか?うらやましい
通しですか?うらやましい
221ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 13:40:23.65ID:1cgz/Jyh222ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 18:22:46.97ID:prX1TaX+ 横山君は176〜177pぐらいに見えたけど、180pぐらいあるんだってな?
手の大きさは10度楽に届く程度なので、引っ掛け11度ぐらいだろうか?
本人は女子大生への思いやりから、9度届けば十分としているし、本人も10度やっと届くことにしているらしい。
実際は辻井君(引っ掛け11度)に劣らない大きい手をしているようだ。
体格も日本人としては良い方だし、背も高い方だ。子供の時から訓練してきたろうから、10度は楽に演奏可能なのも当然だ。
手の大きさは10度楽に届く程度なので、引っ掛け11度ぐらいだろうか?
本人は女子大生への思いやりから、9度届けば十分としているし、本人も10度やっと届くことにしているらしい。
実際は辻井君(引っ掛け11度)に劣らない大きい手をしているようだ。
体格も日本人としては良い方だし、背も高い方だ。子供の時から訓練してきたろうから、10度は楽に演奏可能なのも当然だ。
223ギコ踏んじゃった
2017/05/06(土) 18:26:36.51ID:prX1TaX+ フランソワは170cmなかったし、手も大きくはないけど、10度は演奏可能だった。
彼の音色の色彩感、各声部の浮き立ち感、曲の構成美は、独特の奏法によるところが大きかった。
メロディとタッチに非常にこだわったピアニストで、今のピアニストにフランソワほどの個性が求められないのが残念。
彼の音色の色彩感、各声部の浮き立ち感、曲の構成美は、独特の奏法によるところが大きかった。
メロディとタッチに非常にこだわったピアニストで、今のピアニストにフランソワほどの個性が求められないのが残念。
224ギコ踏んじゃった
2017/07/28(金) 20:40:47.57ID:h/idjyNi 横山氏、ホントに効率よく楽そうに弾く
他にそう感じるピアニストは思いつくところでは好き嫌いは別にしてリシッツァ
難しいフレーズを如何に楽に弾くかを考えるのにとても参考になる
他にそう感じるピアニストは思いつくところでは好き嫌いは別にしてリシッツァ
難しいフレーズを如何に楽に弾くかを考えるのにとても参考になる
225ギコ踏んじゃった
2017/07/29(土) 19:35:16.09ID:vWWrP7Kr 大阪のシンフォニーホールでのドラマティック4大コンチェルト2017の
チケットを買っていたのだが、都合で行けなくなってしまった。
行った人で今日のコンサートの様子を教えてくれる人はいないものかのう。
チケットを買っていたのだが、都合で行けなくなってしまった。
行った人で今日のコンサートの様子を教えてくれる人はいないものかのう。
226ギコ踏んじゃった
2017/07/30(日) 15:32:26.25ID:i3PO2gLz >>225 行ってきました
心からの拍手とスタオベ、横山さんの晴れやかな笑顔
アンコールは「アベマリア」
今までコンサートで泣いたことなどなかったが、今回はどうしたことか気づいたら…
ここって言うところでのオケとのタイミングの絶妙さとテンションに鳥肌が立った
感動したからどうというよりもっと原始的な快感が涙に繋がったと思う
最高の時間を過ごせた
まあ、テクニックには舌を巻きましたし
4大コンチェルトの最後に向かってのスタミナも凄い
同じ国にこんな素晴らしいピアノストがいて幸せだなと思った瞬間でしたよ
心からの拍手とスタオベ、横山さんの晴れやかな笑顔
アンコールは「アベマリア」
今までコンサートで泣いたことなどなかったが、今回はどうしたことか気づいたら…
ここって言うところでのオケとのタイミングの絶妙さとテンションに鳥肌が立った
感動したからどうというよりもっと原始的な快感が涙に繋がったと思う
最高の時間を過ごせた
まあ、テクニックには舌を巻きましたし
4大コンチェルトの最後に向かってのスタミナも凄い
同じ国にこんな素晴らしいピアノストがいて幸せだなと思った瞬間でしたよ
227ギコ踏んじゃった
2017/07/30(日) 21:17:09.14ID:UMfDAlAk >>226
ありがとうございました。(>>225を書いた者より)
去年新潟で東響との3大コンチェルト(リスト、ショパン、ラフマニノフ)の
生演奏はまだこの耳に残っています。
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1460981684/112(その時の感想)
客の入りは8割ぐらいでしたが、他の聴衆も大満足という雰囲気が伝わってきました。自分は
とても感動したのでカーテンコールの最後の方でスタンディングオーベーションをしたのですが
他にそういう人があまりいなかったのがやや残念でした。
ありがとうございました。(>>225を書いた者より)
去年新潟で東響との3大コンチェルト(リスト、ショパン、ラフマニノフ)の
生演奏はまだこの耳に残っています。
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1460981684/112(その時の感想)
客の入りは8割ぐらいでしたが、他の聴衆も大満足という雰囲気が伝わってきました。自分は
とても感動したのでカーテンコールの最後の方でスタンディングオーベーションをしたのですが
他にそういう人があまりいなかったのがやや残念でした。
228ギコ踏んじゃった
2017/07/31(月) 00:09:46.10ID:7doXpQtG >>227
私は前から5番目でしたので後ろの様子は分からなかったのですが「ブラボー」の声が沢山飛んでいましたのでおそらくスタンディングオベーションだったと思います。舞台後ろの二階席も三階席も同様です
満員でした。
最後のラフマニノフ2番、段々とオケの音量も上がっていって
これでピアノの音は聞こえるんだろうか
と思ったところが想像をはるかに上回る迫力のまさに爆音
ピアノの低音が地鳴りのように響き渡るものだと初めて知りました
新潟のコンサート少しだけ残念でしたね
でもよい演奏会だったのですね
コンサートの感想のページ拝見しました
いろんなコンサートに行ってらっしゃるようですね
自分の感動を他の聴衆の方と共有出来ると何倍もの感動になって返ってきますものね
演奏家の方とも分かち合える^_^
私は「ブラボー」がちょっと恥ずかしくて小さな声になってしまったのが残念です
次回はもっと自由に感動を伝えたいです
私は前から5番目でしたので後ろの様子は分からなかったのですが「ブラボー」の声が沢山飛んでいましたのでおそらくスタンディングオベーションだったと思います。舞台後ろの二階席も三階席も同様です
満員でした。
最後のラフマニノフ2番、段々とオケの音量も上がっていって
これでピアノの音は聞こえるんだろうか
と思ったところが想像をはるかに上回る迫力のまさに爆音
ピアノの低音が地鳴りのように響き渡るものだと初めて知りました
新潟のコンサート少しだけ残念でしたね
でもよい演奏会だったのですね
コンサートの感想のページ拝見しました
いろんなコンサートに行ってらっしゃるようですね
自分の感動を他の聴衆の方と共有出来ると何倍もの感動になって返ってきますものね
演奏家の方とも分かち合える^_^
私は「ブラボー」がちょっと恥ずかしくて小さな声になってしまったのが残念です
次回はもっと自由に感動を伝えたいです
229ギコ踏んじゃった
2017/07/31(月) 01:09:33.68ID:B0VScz6v 別にブラボーは言おうと思って言うもんでもないからそんなん気にしないでいいのでは。
俺の大学時代の話だが、ピアノサークルに入っていて、ある女が弾く前に同じクラスの連中が応援に来て、
「弾き終わったらブラボーって叫ぶから!」とか事前に言っててなんだこの野郎と思った。
その女の演奏が、指はまわってるのに糞つまんねえ演奏だったから、予定調和的にブラボーを叫ぶ奴らに
またなんだこの野郎と思った。
俺の大学時代の話だが、ピアノサークルに入っていて、ある女が弾く前に同じクラスの連中が応援に来て、
「弾き終わったらブラボーって叫ぶから!」とか事前に言っててなんだこの野郎と思った。
その女の演奏が、指はまわってるのに糞つまんねえ演奏だったから、予定調和的にブラボーを叫ぶ奴らに
またなんだこの野郎と思った。
230名無し草
2017/07/31(月) 01:29:51.37ID:7doXpQtG >>229
それはその通りだと思います
つまらないときはどんなお気に入りのアーティストであっても拍手もおざなりになります
流石に拍手無しってのは出来ないかな
ましてやブーイングなんて(まだそんな場には遭遇してない)
229さんの状況だと私も ハァ となりますね
私の場合は気持ちの盛り上がり的にそうなるのが相応しいところで自分の蚊の鳴くような声で
なんじゃこりゃ
って思ったものだから
演奏と自分の気持ちと感情表現がぴったり合わさったら気持ちいいじゃないですか
それはその通りだと思います
つまらないときはどんなお気に入りのアーティストであっても拍手もおざなりになります
流石に拍手無しってのは出来ないかな
ましてやブーイングなんて(まだそんな場には遭遇してない)
229さんの状況だと私も ハァ となりますね
私の場合は気持ちの盛り上がり的にそうなるのが相応しいところで自分の蚊の鳴くような声で
なんじゃこりゃ
って思ったものだから
演奏と自分の気持ちと感情表現がぴったり合わさったら気持ちいいじゃないですか
231ギコ踏んじゃった
2017/07/31(月) 12:50:31.30ID:q0TtnfAr >横山氏、ホントに効率よく楽そうに弾く
そういう感覚を客に与えるようになったのは、最近のことだよ。
ここ1−2年で彼は大きく進化した。
バラード1番に以前から彼の才能の煌めきがあったが、他の曲は詰まらなかった。
バラード一番をあれほど柔軟にセンス良く弾けるのに、どうして全体に波及できないのか不思議だった。
最近の横山君は一皮剥けたと言おうか、自分の美点をやっと意識して表現できるようになった。
これから目を離せない期待できるピアニストの筆頭だ。
そういう感覚を客に与えるようになったのは、最近のことだよ。
ここ1−2年で彼は大きく進化した。
バラード1番に以前から彼の才能の煌めきがあったが、他の曲は詰まらなかった。
バラード一番をあれほど柔軟にセンス良く弾けるのに、どうして全体に波及できないのか不思議だった。
最近の横山君は一皮剥けたと言おうか、自分の美点をやっと意識して表現できるようになった。
これから目を離せない期待できるピアニストの筆頭だ。
232名無し草
2017/07/31(月) 18:41:29.23ID:7doXpQtG 横山氏を取り巻く環境が大きく変わったこともあり演奏家として何か変わるかもしれない
他に楽そうに弾く人
アルゲリッチ姐さん
横山氏も同じように身体を揺らして力を効率よく鍵盤に伝えている、と思う
他に楽そうに弾く人
アルゲリッチ姐さん
横山氏も同じように身体を揺らして力を効率よく鍵盤に伝えている、と思う
233ギコ踏んじゃった
2017/08/02(水) 19:32:39.75ID:p4mWlGCA234ギコ踏んじゃった
2017/08/03(木) 11:39:11.86ID:HYpoP1nN 超人的な記憶力と演奏能力は誰もが羨むし、入魂の演奏が出来るようになったのは大きいと思う。
機械的な演奏の足を掴もうとする人たちに、「どうだこれでもか」 と圧倒的な演奏をされると誰もが黙ってしまう。
でも最終的な芸術の感動というものとは別な気はするのだが。心もとないピアニストの方が芸術性に有利に働く場合もあるということだ。
それから素材の美しさと言おうか、トリル一つとっても正確なだけでなく美学がほしい。スケールも正確さよりも流麗な美学があるものだ。
機械的な演奏の足を掴もうとする人たちに、「どうだこれでもか」 と圧倒的な演奏をされると誰もが黙ってしまう。
でも最終的な芸術の感動というものとは別な気はするのだが。心もとないピアニストの方が芸術性に有利に働く場合もあるということだ。
それから素材の美しさと言おうか、トリル一つとっても正確なだけでなく美学がほしい。スケールも正確さよりも流麗な美学があるものだ。
235ギコ踏んじゃった
2017/10/05(木) 00:08:22.81ID:F3nM4wSI 言わんとすることはわかるけど
同意はしない
流麗な美学は圧倒的なテクニックの上に築かれてこそだよ
心もとない演奏なら自分ので十分w
同意はしない
流麗な美学は圧倒的なテクニックの上に築かれてこそだよ
心もとない演奏なら自分ので十分w
236ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 10:58:41.05ID:UojR8A/D >演じるとは 演じないこと
>緒形拳
>緒形拳
237ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 13:18:09.73ID:lFlm1NcJ 演技と演奏は違うよ
238ギコ踏んじゃった
2017/10/07(土) 16:23:32.40ID:UojR8A/D 基本は同じだよ
239ギコ踏んじゃった
2017/10/08(日) 10:57:03.43ID:64cMvLWq 基本こそ全然違うと思うな
240ギコ踏んじゃった
2017/10/10(火) 00:55:51.35ID:eRtBaqxX すごくわかる!
たくさんの曲を弾いて、弾けてすごいなぁとは思うけど
感激はするけど、まったく感動はしませんね
特に最近
技術と体力はおありのようだから。
スポーツ的な凄さは感じるけど、あれは芸術じゃない
たくさん曲を並べることで、すごいと思わせて、観客も、「本当に聴衆と分かち合いたいものは何か」という、ご自分自身の真の気持ちすらもごまかしてる感じ
一曲で、最初の数分で人を涙させる魂と才能が元々はあったはずなのに
本来、それができるからスポーツ選手ではなく、芸術家、アーティスト、と呼ばれるのでは?
今は、たくさん曲を弾くことで逃げてる
それで満足したり持ち上げる聴衆やファンがほとんどだから、ってのもあるかもしれないけど
チケットも売れるし
もちろん、表面だけはものすごく綺麗に整えてあると思いますよ、基礎基本にのっとって
こうやって、こう弾いとけば、綺麗に聴こえるし満足でしょ、みたいな
でも、聴いて涙は出ませんね
今は完全に芸術家魂売り飛ばした、スポーツアスリートって感じ
もう、ご自分で、そうなってる、そういう音楽を世間に垂れ流してることすら気づかないようになってきてる気はします
芸術家でいようと思うなら、小手先の技術以上に感受性失ったら終わり
才能があって、真の芸術を日本で伝え残していける人だと思っていただけに、世間に流され、元はあったはずの芸術家魂売り飛ばしてるの見るのは悲しいことです
お金とか地位とか名誉とか世間からの承認欲求とかが、より大事なのかな
忙しい、ってのは、心を亡くす、って書くから
そうなってるのかもしれないけど
サラリーマンならまだしも
芸術家は、、、心亡くしたら終了
たくさんの曲を弾いて、弾けてすごいなぁとは思うけど
感激はするけど、まったく感動はしませんね
特に最近
技術と体力はおありのようだから。
スポーツ的な凄さは感じるけど、あれは芸術じゃない
たくさん曲を並べることで、すごいと思わせて、観客も、「本当に聴衆と分かち合いたいものは何か」という、ご自分自身の真の気持ちすらもごまかしてる感じ
一曲で、最初の数分で人を涙させる魂と才能が元々はあったはずなのに
本来、それができるからスポーツ選手ではなく、芸術家、アーティスト、と呼ばれるのでは?
今は、たくさん曲を弾くことで逃げてる
それで満足したり持ち上げる聴衆やファンがほとんどだから、ってのもあるかもしれないけど
チケットも売れるし
もちろん、表面だけはものすごく綺麗に整えてあると思いますよ、基礎基本にのっとって
こうやって、こう弾いとけば、綺麗に聴こえるし満足でしょ、みたいな
でも、聴いて涙は出ませんね
今は完全に芸術家魂売り飛ばした、スポーツアスリートって感じ
もう、ご自分で、そうなってる、そういう音楽を世間に垂れ流してることすら気づかないようになってきてる気はします
芸術家でいようと思うなら、小手先の技術以上に感受性失ったら終わり
才能があって、真の芸術を日本で伝え残していける人だと思っていただけに、世間に流され、元はあったはずの芸術家魂売り飛ばしてるの見るのは悲しいことです
お金とか地位とか名誉とか世間からの承認欲求とかが、より大事なのかな
忙しい、ってのは、心を亡くす、って書くから
そうなってるのかもしれないけど
サラリーマンならまだしも
芸術家は、、、心亡くしたら終了
241ギコ踏んじゃった
2017/10/10(火) 06:51:00.86ID:AYsQrwFZ 横山君が心亡いピアニストとも思わないし、人間的にも立派な人だよ。
なのに何故、あんなに詰まらない演奏になってしまうのかは簡単だ。
精神力の限界を超えたプログラムを組み立てるからだ。
>>240氏の言うように感受性を維持できなっても弾き続ける。その先はもう仕事やビジネスと割り切るしかない。
どんな時でも好きでピアノに向かうのが真のピアニスト。ピアノと共に呼吸する。ビジネスは最小でも、ピアノに対して常に心で対する。
そういうひたむきさが、本当のファンを獲得する。
日本を代表するピアニストは、観客を正しい方向に持っていく社会的役割がある。ランランのようなアスリート的ショーマンを持て囃す観客を主流にしてはならない。
繰り返すが、横山君は人間的には巨匠になる品格を持っている。今のビジネス戦略から離れて、もっと人間らしいやり方で聴衆を感化していってほしい。
なのに何故、あんなに詰まらない演奏になってしまうのかは簡単だ。
精神力の限界を超えたプログラムを組み立てるからだ。
>>240氏の言うように感受性を維持できなっても弾き続ける。その先はもう仕事やビジネスと割り切るしかない。
どんな時でも好きでピアノに向かうのが真のピアニスト。ピアノと共に呼吸する。ビジネスは最小でも、ピアノに対して常に心で対する。
そういうひたむきさが、本当のファンを獲得する。
日本を代表するピアニストは、観客を正しい方向に持っていく社会的役割がある。ランランのようなアスリート的ショーマンを持て囃す観客を主流にしてはならない。
繰り返すが、横山君は人間的には巨匠になる品格を持っている。今のビジネス戦略から離れて、もっと人間らしいやり方で聴衆を感化していってほしい。
242ギコ踏んじゃった
2018/01/06(土) 17:28:13.68ID:1lIteJ68 顔が歌舞伎役者みたいで苦手
243ギコ踏んじゃった
2018/01/06(土) 20:27:56.36ID:fXK3lNDE244ギコ踏んじゃった
2018/01/07(日) 09:19:02.27ID:iBRhueyS246ギコ踏んじゃった
2018/01/20(土) 17:49:22.48ID:GPF+FwZQ 技術は凄いけど演奏は伝わらないよね。。自分の中では最低最悪のピアニストです。。
247ギコ踏んじゃった
2018/01/20(土) 20:57:27.68ID:gMbLdeg7 音楽的才能に恵まれていないのに日本指折りのピアニストに君臨し続けている
技術面で妥協しない努力家として称賛に値する
観客の喜ぶ表現を一切排除した演奏姿勢が評価されるにはまだ20年以上必要か
いぶし銀の境地でベートーベンやショパンの大曲を引いてほしい
技術面で妥協しない努力家として称賛に値する
観客の喜ぶ表現を一切排除した演奏姿勢が評価されるにはまだ20年以上必要か
いぶし銀の境地でベートーベンやショパンの大曲を引いてほしい
248ギコ踏んじゃった
2018/01/20(土) 22:40:39.37ID:Cv6Kn3as 今日のみなとみらいホールは満員で大半は女性客だった。(自分は2割いたかどうかの
男であったが)ショパン1番は抑え気味で2番を際立たせるためだったのかと思った。
2番は優美さに溢れていた。3年前のショパンコンクールで2番をやったアムランが
去年来日してその2番をやるということで聴きに行った。コンクール仕様の演奏かなと
いう感じだった。だから今日、横山の2番の演奏には貫禄を感じた。最後に演奏した横山の
ラフ2をこれまで東響、都響、そして今日とで3回目になる。オケが違うからなのか、
随分感じの異なる演奏のように思えた。(都響の時が最も激しくて、東響の時は競り合って
作り上げるような雰囲気だったか。今日は1番オーソドックスな感じだった。)アンコールを
聴かずに帰った人がほんの少しいたが、やはり聴いた方が絶対にいい。(またこれかと
思うかもしれないが、何度聴いてもいいもんだ。)
男であったが)ショパン1番は抑え気味で2番を際立たせるためだったのかと思った。
2番は優美さに溢れていた。3年前のショパンコンクールで2番をやったアムランが
去年来日してその2番をやるということで聴きに行った。コンクール仕様の演奏かなと
いう感じだった。だから今日、横山の2番の演奏には貫禄を感じた。最後に演奏した横山の
ラフ2をこれまで東響、都響、そして今日とで3回目になる。オケが違うからなのか、
随分感じの異なる演奏のように思えた。(都響の時が最も激しくて、東響の時は競り合って
作り上げるような雰囲気だったか。今日は1番オーソドックスな感じだった。)アンコールを
聴かずに帰った人がほんの少しいたが、やはり聴いた方が絶対にいい。(またこれかと
思うかもしれないが、何度聴いてもいいもんだ。)
249ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 10:05:31.64ID:cwvhCclT >>248
そこそこイケメンで親しみもてる人柄だから女性聴衆が多いのだろうね。
レッスン見ても、女性に対する優しさがかいまみられる。
男性にしかできない圧倒的なテクニックを見せた後で、優しく指導されると
女性は悔しいと同時に素直に屈服してしまうもんなのかも。
そこそこイケメンで親しみもてる人柄だから女性聴衆が多いのだろうね。
レッスン見ても、女性に対する優しさがかいまみられる。
男性にしかできない圧倒的なテクニックを見せた後で、優しく指導されると
女性は悔しいと同時に素直に屈服してしまうもんなのかも。
250ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 11:30:34.62ID:1nF8VC33 地方だと手を抜いて、やっつけ仕事のような演奏してるよ
体調が良くないのかと初めは心配したけれど、4回聴いて4回ともそう
流し弾きでテクニックだけ見せる、心の無い演奏
椅子に座り終わらないうちに弾き始める雑さに驚いた
なのに東京の演奏会はいつも評判良いんだよね
そういうとこ尊敬出来ない
体調が良くないのかと初めは心配したけれど、4回聴いて4回ともそう
流し弾きでテクニックだけ見せる、心の無い演奏
椅子に座り終わらないうちに弾き始める雑さに驚いた
なのに東京の演奏会はいつも評判良いんだよね
そういうとこ尊敬出来ない
251ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 13:32:48.98ID:6UVrdhIg 地方で手を抜いているからではなく、ピアノが悪いから乗ってない演奏。
思い通りの音が出なくてイライラしても投げ出さないプロ精神はある人なので、最低限仕事として弾き終える感じ。
ショパンコンクールの指揮者との協調にも見られる割り切りがスマートに出来る人だから
不満があってもアッサリ妥協して弾くので評価が下がることがある。
思い通りの音が出なくてイライラしても投げ出さないプロ精神はある人なので、最低限仕事として弾き終える感じ。
ショパンコンクールの指揮者との協調にも見られる割り切りがスマートに出来る人だから
不満があってもアッサリ妥協して弾くので評価が下がることがある。
252ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 14:17:43.78ID:1nF8VC33 ピアノが悪いと言われてもね…
ウチの県に来るピアニストは、誰もがそのホールの二つあるピアノ、どちらか選んで弾くしか無いけど
他の人は聴衆に雑さ、心の無さなんか感じさせないし、十分に満足させてくれるよ
いくら地方の人でも、演奏の粗末な感じは伝わってしまうと
徐々に会場の空気が冷えてくるし、拍手もそれなりになるよね
彼のアンチなのではなくて、ただがっかりなだけ
ウチの県に来るピアニストは、誰もがそのホールの二つあるピアノ、どちらか選んで弾くしか無いけど
他の人は聴衆に雑さ、心の無さなんか感じさせないし、十分に満足させてくれるよ
いくら地方の人でも、演奏の粗末な感じは伝わってしまうと
徐々に会場の空気が冷えてくるし、拍手もそれなりになるよね
彼のアンチなのではなくて、ただがっかりなだけ
253ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 17:07:09.36ID:6UVrdhIg ピアノ悪いなりに不満を口にしながら何とかしようともがくピアニスト
こんなもんだとクールに割り切って最低限プロとしての仕事に徹する人
横山さんは後者なのだろう。物分かりがよくてサラっとした振る舞いが観客には物足りない。
ピアニストはもっと欠点をさらけ出して格闘してほしいと思う人もいる。
こんなもんだとクールに割り切って最低限プロとしての仕事に徹する人
横山さんは後者なのだろう。物分かりがよくてサラっとした振る舞いが観客には物足りない。
ピアニストはもっと欠点をさらけ出して格闘してほしいと思う人もいる。
254ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 17:23:23.48ID:2jfR2TS+ >>253
技術的テクニックはもうずっとずば抜けていて
それに最近の演奏は情感表現もかなりのもの
日本在住でこれだけ表現できるピアニストに
出会ったことがない(横山の次に評価するのは
小菅優だが、小菅は日本在住ではないけど)
技術的テクニックはもうずっとずば抜けていて
それに最近の演奏は情感表現もかなりのもの
日本在住でこれだけ表現できるピアニストに
出会ったことがない(横山の次に評価するのは
小菅優だが、小菅は日本在住ではないけど)
255ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 17:27:15.54ID:F8CAGd4V ジジイ、こんなところに出没してたのか。
256ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 19:34:09.74ID:1nF8VC33 最低限のプロの仕事にもなってない演奏会聴いたからな…
演奏って、その人自身が出ますよね
あぁダメだな、と思ったのはこの方とユ〇ディですね
なんか辛い時期なのかも知れないけど、二人ともショパンに謝れ、って感じ
演奏って、その人自身が出ますよね
あぁダメだな、と思ったのはこの方とユ〇ディですね
なんか辛い時期なのかも知れないけど、二人ともショパンに謝れ、って感じ
257ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 19:36:00.99ID:00+XoCuI 天才ピアニスト 【横山幸雄さん】
258ギコ踏んじゃった
2018/01/21(日) 19:43:53.28ID:4kFwZtpT 天才ではなく努力の人
超器用なようで無器用
ピアニストというより僧侶
超器用なようで無器用
ピアニストというより僧侶
259ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 11:57:32.23ID:Thxjj+2m >>258
努力もたぶんしてるのだろうけど
努力だけで今回のような4大協奏曲演奏や
1日で長時間何曲もピアノ曲を演奏するような
無茶なことはしない(聴き方によってはその
評価はわかれるだろうが、冷静に見て適当で
お茶濁しレベルとはとても思えない演奏が
目の前で繰り広げられている)
努力もたぶんしてるのだろうけど
努力だけで今回のような4大協奏曲演奏や
1日で長時間何曲もピアノ曲を演奏するような
無茶なことはしない(聴き方によってはその
評価はわかれるだろうが、冷静に見て適当で
お茶濁しレベルとはとても思えない演奏が
目の前で繰り広げられている)
260ギコ踏んじゃった
2018/01/22(月) 12:38:46.50ID:VZLcNEEl 莫大な量の経典を暗記する僧正の努力の積み重ねと同じものを感じる
ピアノを弾く真の喜びを知らないのでは?
だから長時間絶えなく曲を弾きつづけられる
人間技を超えた修行をしてるように見える
ギネスブックとピアノ音楽が結びつくこと自体、尋常ではなく限界への挑戦の世界
ピアノを弾く真の喜びを知らないのでは?
だから長時間絶えなく曲を弾きつづけられる
人間技を超えた修行をしてるように見える
ギネスブックとピアノ音楽が結びつくこと自体、尋常ではなく限界への挑戦の世界
261ギコ踏んじゃった
2018/01/26(金) 06:49:10.56ID:TiyQttuj >>260は横山ファンで、最大限にほめてるつもりなんだろうけど
ピアニストとしての横山を、もの凄くバカにしてるw
自動演奏ピアノが既に出来てるような事を、普通の聴き手は求めないし、そんなもの賞賛しないと思うが
ピアニストとしての横山を、もの凄くバカにしてるw
自動演奏ピアノが既に出来てるような事を、普通の聴き手は求めないし、そんなもの賞賛しないと思うが
262ギコ踏んじゃった
2018/01/29(月) 14:50:49.93ID:cvjvSSIm 横山さんは僧侶のような人格者。
巨匠は人生の全てを昇華してピアノに打ち込まないと達成できない。
今はピアニストとして決して誉められた状態ではないが、それも仕業とすれば有意義。
彼に巨匠になることを期待するだけだ。同じ日本人として。
巨匠は人生の全てを昇華してピアノに打ち込まないと達成できない。
今はピアニストとして決して誉められた状態ではないが、それも仕業とすれば有意義。
彼に巨匠になることを期待するだけだ。同じ日本人として。
263ギコ踏んじゃった
2018/05/03(木) 22:33:31.81ID:TI74IMbh >>248を書いたが今日の広島では横山のアンコールがなかった。最後にやったラフ2がとても
よかったからなくてもまあ納得かな。(初めてという人には1度くらいはアンコールを聴いて
ほしいような気もする。)
よかったからなくてもまあ納得かな。(初めてという人には1度くらいはアンコールを聴いて
ほしいような気もする。)
264ギコ踏んじゃった
2018/08/15(水) 00:16:19.46ID:532zZyPH あのー、どのコンサートでも最前列、ど真ん中で身を乗り出して聴いているお団子さんは、何者ですか。
265ギコ踏んじゃった
2018/08/27(月) 22:38:32.43ID:FhYRj0+g 横山氏が小学生のころティンパニ叩いている動画があるんだけれど、興味ある人いる?
267ギコ踏んじゃった
2018/08/31(金) 21:16:40.66ID:ETBqNTFq 画質良くありませんが、ティンパニを叩き、ジェットコースターに乗る小学生時代の横山くん。。。
ttps://www.youtube.com/watch?v=o32Gj_ML3kI
ttps://www.youtube.com/watch?v=o32Gj_ML3kI
268ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 00:46:10.27ID:a9X8SX7e 服の趣味が酷くないか?
この人はショパンよりシューマンのほうがいいな
この人はショパンよりシューマンのほうがいいな
269ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 07:54:28.33ID:wFjxWr/j 横山氏はベートーヴェン弾きとして優秀。きっと巨匠になるよ。
ショパンには一番向かないのではないか? 寧ろリストや印象派が向いている。
シューマンは微妙だな。ドイツの香りがしない。
ショパンには一番向かないのではないか? 寧ろリストや印象派が向いている。
シューマンは微妙だな。ドイツの香りがしない。
270ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 07:57:53.17ID:a9X8SX7e 昔ニッポン放送?の公開録音でラフマニ2番を聞いたんだけど
ピアノはたぶん横山さんだった気がする
99年12月
ぐぐっても記録がなくて残念
ピアノはたぶん横山さんだった気がする
99年12月
ぐぐっても記録がなくて残念
271ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 12:42:58.03ID:ZcEOQ9sG 晩年はバッハに注力してほしいかなー。熟成されたポリフォニーを醸し出しそう。
272ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 16:11:10.57ID:f8gQUoMI 晩年ベートーベン後期三大ソナタ弾いたらヤバイな
誰も太刀打ちできんだろう
誰も太刀打ちできんだろう
273ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 19:21:35.37ID:zO5tT0PM コンサート長すぎ
気軽に行けません
気軽に行けません
274ギコ踏んじゃった
2018/09/06(木) 22:38:14.01ID:a9X8SX7e 最近この人が気になる
ベートーベン嫌いだけど覆してくれるかな
連休のオペラシティ逝ってみようかな
ベートーベン嫌いだけど覆してくれるかな
連休のオペラシティ逝ってみようかな
275ギコ踏んじゃった
2018/09/07(金) 10:48:09.37ID:fQmX5rhY やっと編曲者として世に問い始めたな
お得意のドビュッシーで
もうフランソワの領域だな 日本人は誰も敵わない
お得意のドビュッシーで
もうフランソワの領域だな 日本人は誰も敵わない
277ギコ踏んじゃった
2018/09/08(土) 11:12:44.53ID:9L+htWVl 演奏動画が少なすぎる
公開練習の100分の1くらいじゃないか
公開練習の100分の1くらいじゃないか
278ギコ踏んじゃった
2018/09/08(土) 16:51:13.76ID:lByB0qT2 将来ある大ピアニストは、演奏を安売りしちゃあかんよ
279ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 07:33:42.72ID:srIiBuZ4 横山さんはバラ4が一番いいと思うんだけどな
昔ラジオ(たぶんAM)で聴いたことあるけど
ノイズはいりまくってても透明感がすごくて
素晴らしいとおもったもの
ブーニンもバラ4が素晴らしいのにyoutubeのコメント見てると
英雄のほうが断然コメント多いね
昔ラジオ(たぶんAM)で聴いたことあるけど
ノイズはいりまくってても透明感がすごくて
素晴らしいとおもったもの
ブーニンもバラ4が素晴らしいのにyoutubeのコメント見てると
英雄のほうが断然コメント多いね
280ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 09:45:17.62ID:srIiBuZ4 ショパコンのころの横山さん
決してイケメンじゃないけど
痩せれば・・・という感じだね
ぽっちゃりしてても
鼻筋がちゃんと通ってるのはいいね
決してイケメンじゃないけど
痩せれば・・・という感じだね
ぽっちゃりしてても
鼻筋がちゃんと通ってるのはいいね
281ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 09:57:17.66ID:cGpQJIGY 横山さんは美男だよ
日本人としては背も高い方だし、体格もいいので年齢より若く見える
ショパンではバラ1やアンダンテ大ポロ ソナタ3あたりが優れていると思う
バラ4は内省的な音楽で、もっと人生の晩秋に差し掛からないと。
ブーニンのショパンは若いときからずっと好きになれないな
日本人としては背も高い方だし、体格もいいので年齢より若く見える
ショパンではバラ1やアンダンテ大ポロ ソナタ3あたりが優れていると思う
バラ4は内省的な音楽で、もっと人生の晩秋に差し掛からないと。
ブーニンのショパンは若いときからずっと好きになれないな
282ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 12:23:19.25ID:aCJMG+UX 横山さん
ここ監視してないで練習しなさい
ここ監視してないで練習しなさい
283ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 15:27:37.72ID:KywrmjIr 横山さんはSNS興味ないでしょw
圧倒的な力ある人はそんなことにエネルギー使わない
イケメン認定はどうかと思うけど
圧倒的な力ある人はそんなことにエネルギー使わない
イケメン認定はどうかと思うけど
284ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 21:23:30.32ID:srIiBuZ4 イタリアンレストランのレポきぼんぬ
自力で通える値段じゃない・・
なぜイタリアン?
自力で通える値段じゃない・・
なぜイタリアン?
285ギコ踏んじゃった
2018/09/09(日) 23:16:39.42ID:srIiBuZ4 >>275
すでに2002年に自作曲CD出してるらしいじゃない
すでに2002年に自作曲CD出してるらしいじゃない
286ギコ踏んじゃった
2018/09/10(月) 10:15:42.30ID:Wli0Yo52 ショパン全曲暗譜連続演奏するピアニストだから、作編曲家としても一流の才能を持ってるんだろうな
辻井伸行君とは全く次元が違う
辻井伸行君とは全く次元が違う
287ギコ踏んじゃった
2018/09/12(水) 08:02:25.47ID:GTitPdYt ショパン全曲暗譜連続演奏
24時間耐久se◎みたいなノリを感じるんだが。。。
誰が思いついたんだろうコレ
24時間耐久se◎みたいなノリを感じるんだが。。。
誰が思いついたんだろうコレ
288ギコ踏んじゃった
2018/09/12(水) 09:09:00.11ID:wYuh5Ypn コンサートの途中でお色直しするらしいね
連休中のオペラシティ行こうかな
連休中のオペラシティ行こうかな
289ギコ踏んじゃった
2018/09/12(水) 09:43:47.02ID:Ghm2D8dC 日本人の美男タイプは幾つかあるけど、仏顔タイプが正統だと思うんだよね
ポートレート写真家なら、横山さんの写真を撮り続けたいのではないだろうか
コンサートでピアノ弾いてる時は仏頂面だけど、ワインとイタリア料理が側にあると仏の微笑みが涌き出てくる
写真家にとって素敵な被写体だ
ポートレート写真家なら、横山さんの写真を撮り続けたいのではないだろうか
コンサートでピアノ弾いてる時は仏頂面だけど、ワインとイタリア料理が側にあると仏の微笑みが涌き出てくる
写真家にとって素敵な被写体だ
290ギコ踏んじゃった
2018/09/12(水) 10:01:09.16ID:D9HSSe0p 三回離婚?
291ギコ踏んじゃった
2018/09/12(水) 11:09:23.04ID:U4KIvUWp292ギコ踏んじゃった
2018/09/12(水) 11:19:20.21ID:XBj9ozxY ブーニンのショパンがいいって?
ヨーロッパでは、ショパンコンクール優勝の時が最高で、その後低迷しているという認識
日本人の奥さんいる親日家だから日本では好意的に受け止められてるのだろう
ブーニンよりは横山さんの方がオーソドックスなショパン演奏家だ
ヨーロッパでは、ショパンコンクール優勝の時が最高で、その後低迷しているという認識
日本人の奥さんいる親日家だから日本では好意的に受け止められてるのだろう
ブーニンよりは横山さんの方がオーソドックスなショパン演奏家だ
293ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 01:51:30.28ID:0nun7Lbq 地方の演奏会とか馬鹿親がろくに興味もなさそうな子供無理やり連れてくるからな
演奏中ずっとぐずってはあやしてを繰り返すなんてザラ
演奏中ずっとぐずってはあやしてを繰り返すなんてザラ
294ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 07:23:15.38ID:D5oYacql 「横山幸雄」で画像検索して
痩せてるときの写真見ると「おお!」て思うわね
一生懸命横から光を当ててる感じはするけど。。
それにしても仕事多すぎね?
応援してる別のピアニストはもっとスケジュールがスカスカ
いつ練習してるんだ
痩せてるときの写真見ると「おお!」て思うわね
一生懸命横から光を当ててる感じはするけど。。
それにしても仕事多すぎね?
応援してる別のピアニストはもっとスケジュールがスカスカ
いつ練習してるんだ
295ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 07:27:44.74ID:D5oYacql296ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 08:39:49.78ID:fG/fcFL3297ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 17:44:26.33ID:SsZWWTLp298ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 19:55:11.84ID:/e1qkG/I299ギコ踏んじゃった
2018/09/13(木) 20:59:29.45ID:sMu7Gn6w 休日開催だと人が集まり過ぎて買い物客に迷惑がかかるから、平日にこっそり開催w
山野楽器銀座店は、エスカレーターは上りのみ、エレベーターも小さいのが一基だからね 休日だと大混雑になるよw
山野楽器銀座店は、エスカレーターは上りのみ、エレベーターも小さいのが一基だからね 休日だと大混雑になるよw
300ギコ踏んじゃった
2018/09/14(金) 00:04:07.21ID:NNA1uxx1 幸雄たんて結局高校卒業してない?
不要だろうけど
不要だろうけど
301ギコ踏んじゃった
2018/09/14(金) 09:10:06.24ID:NNA1uxx1 山野さん
上野学園大学はもう、、
上野学園大学はもう、、
302ギコ踏んじゃった
2018/09/14(金) 11:36:27.17ID:837I/ke9 パリ音楽院卒だから、芸大卒より価値あるでしょう
山野さんのプロフィールは現在過去含めての主な経歴列挙でしょう
山野さんのプロフィールは現在過去含めての主な経歴列挙でしょう
303ギコ踏んじゃった
2018/09/14(金) 12:45:58.87ID:NNA1uxx1 流石幸雄たん
304ギコ踏んじゃった
2018/09/14(金) 13:12:17.73ID:bL2pCS0P 当時の芸大付属高校は国語社会英語共に50点以上が合格ラインだった
芸大は共通一次で500点以上が合格ラインだった、一般地方国大と比べても最低ランクの学力で入れた
芸大卒業といっても専門はよくても学力は決して高くない人が大部分。私立音大はもっと学力が低い
パリ音楽院は英語もフランス語も実践的に使えないと卒業できないから、日本の音大と比べ物にならないほど語学力が必要
芸大は共通一次で500点以上が合格ラインだった、一般地方国大と比べても最低ランクの学力で入れた
芸大卒業といっても専門はよくても学力は決して高くない人が大部分。私立音大はもっと学力が低い
パリ音楽院は英語もフランス語も実践的に使えないと卒業できないから、日本の音大と比べ物にならないほど語学力が必要
305ギコ踏んじゃった
2018/09/14(金) 22:11:25.51ID:2F4zijwI 変に学校の成績がいいと、音大に進むか一般大学に進むか迷うでしょうね
その点、学校の成績が壊滅的だと音大の選択肢しかないから、迷わずに済む利点はあるねw これは決して、横山氏のことではないですよ
横山氏は、師事している先生の言うとおりに演奏しなければならないという日本的な師弟関係を嫌って、留学したんですよね 高校生の段階で、こう弾きたいという明確な意思を持っているのはすごいことだよね
その点、学校の成績が壊滅的だと音大の選択肢しかないから、迷わずに済む利点はあるねw これは決して、横山氏のことではないですよ
横山氏は、師事している先生の言うとおりに演奏しなければならないという日本的な師弟関係を嫌って、留学したんですよね 高校生の段階で、こう弾きたいという明確な意思を持っているのはすごいことだよね
306ギコ踏んじゃった
2018/09/15(土) 09:28:07.67ID:CdZtT3w8 横山幸雄さんは欲張りですね。
307ギコ踏んじゃった
2018/09/15(土) 11:11:30.10ID:wpTAzIIH いま、ピアニストの表紙の写真が酷すぎる
308ギコ踏んじゃった
2018/09/15(土) 12:55:46.24ID:a3plzd6L いち早く、日本の三害教育システムから抜け出したことが彼を世界的ピアニストに押し上げた
大学閥 メーカー教育システム 国内コンクールシステムと高校半ばで決別して、芸術に寛大な自由の国フランスパリで学んだのは大きかったね。
ミケランジェリ リヒテル チッコリーニと同時期にフランスの空気を吸って音楽を吸収できた経験は、後の世代とは一線を画してるとおもうね。
大学閥 メーカー教育システム 国内コンクールシステムと高校半ばで決別して、芸術に寛大な自由の国フランスパリで学んだのは大きかったね。
ミケランジェリ リヒテル チッコリーニと同時期にフランスの空気を吸って音楽を吸収できた経験は、後の世代とは一線を画してるとおもうね。
309ギコ踏んじゃった
2018/09/16(日) 11:33:27.04ID:6UYD6sZu いまradicoで番組きいてるけど息遣いまで入ってるなww
パガニーニ好きじゃない疲れる
パガニーニ好きじゃない疲れる
310ギコ踏んじゃった
2018/09/16(日) 23:58:56.30ID:Fu/n0cY+ 幸雄タン好きだあああああ
311ギコ踏んじゃった
2018/09/17(月) 10:39:12.86ID:9oK4rBNo ラジオのopとedの曲いいな
幸雄作品か?
幸雄作品か?
312ギコ踏んじゃった
2018/09/17(月) 17:49:43.46ID:KPe5EeV8 横山さんの講座
教授の仕方が鬼
ひたすら繰り返させて諦めたら自ら弾きまくる
igudesman &joo みたい
愉快すぎる
教授の仕方が鬼
ひたすら繰り返させて諦めたら自ら弾きまくる
igudesman &joo みたい
愉快すぎる
313ギコ踏んじゃった
2018/09/17(月) 19:15:45.90ID:xe4iFXag 残念だけど、教授としては未熟だったな
天才は天才指導はよくても凡才指導の才能はない
天才は天才指導はよくても凡才指導の才能はない
314ギコ踏んじゃった
2018/09/17(月) 23:08:36.06ID:9oK4rBNo オペラシティのチケット買っちゃった
庶民席なんだけど幸雄たんは豆粒かな?
演奏やMCは聞こえるんだよね?
庶民席なんだけど幸雄たんは豆粒かな?
演奏やMCは聞こえるんだよね?
315ギコ踏んじゃった
2018/09/18(火) 21:46:05.01ID:OD3JozDG >>313
そういうことじゃないか、と思った。
教師は不向きなんでしょ? パワーハラとかセクハラ問題に
ならないとも言えない事態が。
そういうことじゃないか、と思った。
教師は不向きなんでしょ? パワーハラとかセクハラ問題に
ならないとも言えない事態が。
316ギコ踏んじゃった
2018/09/19(水) 00:13:58.30ID:RbUv79co 教わる当人たちはわからないけど
教授風景、動画ででも拝めるのはとても有意義なことだよ
教授風景、動画ででも拝めるのはとても有意義なことだよ
317ギコ踏んじゃった
2018/09/21(金) 22:36:46.50ID:xYOmVU4D 昔のスレでは
横山さんは教えるのがすごくうまいということだったけどね
実際にレッスンを受けたことのある人のレポだった
横山さんは教えるのがすごくうまいということだったけどね
実際にレッスンを受けたことのある人のレポだった
318ギコ踏んじゃった
2018/09/22(土) 03:25:03.80ID:3l0YsuVa >>317
レベルに応じた教え方だなとは思う
具体的な奏法を教授する人は意外と少ない
横山さんからしたらどの生徒も音の鳴らし方からしてまだまだなんだろうね
ただあまりに覚えが悪い生徒に対してアプローチを変えるでもなく突っ走ることがある
レベルに応じた教え方だなとは思う
具体的な奏法を教授する人は意外と少ない
横山さんからしたらどの生徒も音の鳴らし方からしてまだまだなんだろうね
ただあまりに覚えが悪い生徒に対してアプローチを変えるでもなく突っ走ることがある
319ギコ踏んじゃった
2018/09/22(土) 14:04:29.91ID:0iMTDuy2320ギコ踏んじゃった
2018/09/22(土) 22:19:58.80ID:tuM7OdW4321ギコ踏んじゃった
2018/09/23(日) 14:44:17.39ID:I3DOORPf S美学園で公開講座やっていますね 学校の宣伝と生徒集めのために、著名な横山氏を
呼んでいるのですね 横山氏も「割のいい仕事」として請け負っているだけですよ
別に自分は練習する必要がないし、楽な仕事なのでしょうw
呼んでいるのですね 横山氏も「割のいい仕事」として請け負っているだけですよ
別に自分は練習する必要がないし、楽な仕事なのでしょうw
322ギコ踏んじゃった
2018/09/23(日) 18:13:02.27ID:gNNC82q5 一月のさいたまのコンサートの
公開レッスンの生徒募集中
応募しろ
連弾できるらしい
公開レッスンの生徒募集中
応募しろ
連弾できるらしい
323ギコ踏んじゃった
2018/09/23(日) 20:02:47.04ID:r6SR1YJ9 曲は苦労して覚えて、一つ一つ難題をクリアする課程に大きな喜びがある
天才ピアニストは課程をサーッと通り過ぎるから、演奏に共感が伝わらないことがある
苦労して覚えて感動した初心に帰れるのが、凡才の取り柄だろうか
天才ピアニストは課程をサーッと通り過ぎるから、演奏に共感が伝わらないことがある
苦労して覚えて感動した初心に帰れるのが、凡才の取り柄だろうか
324ギコ踏んじゃった
2018/09/23(日) 22:27:09.88ID:v7e3vJvM アンコールのアベマリアが一番嬉しかった。
ずっと聞きたかった。
次点がドビュッシーの編曲とラベル。
ほかの曲はあまり好きじゃないけど
この3曲が聞けただけで逝った甲斐があった。
客入りは6割くらい?トイレ行列がほぼ無くて楽だった。
わざわざ部ごとに(トップスだけかもだけど)衣装を変えてきた。
1部=白
2部=グレー
3部=白(なぜか袖だけ赤)
4部=黒(胸に銀のスパンコール)
5部=白シャツ+黒ベスト+赤ネクタイ
撮影したかった。。演奏前ならしても良かったのかな?
全般的にフィギュアスケート選手のセンスに近い。
足は意外と細かった。
11時〜16時半という長丁場だったけど
マメに休憩が入ったし再入場可能だったし
意外と楽だった。
ずっと聞きたかった。
次点がドビュッシーの編曲とラベル。
ほかの曲はあまり好きじゃないけど
この3曲が聞けただけで逝った甲斐があった。
客入りは6割くらい?トイレ行列がほぼ無くて楽だった。
わざわざ部ごとに(トップスだけかもだけど)衣装を変えてきた。
1部=白
2部=グレー
3部=白(なぜか袖だけ赤)
4部=黒(胸に銀のスパンコール)
5部=白シャツ+黒ベスト+赤ネクタイ
撮影したかった。。演奏前ならしても良かったのかな?
全般的にフィギュアスケート選手のセンスに近い。
足は意外と細かった。
11時〜16時半という長丁場だったけど
マメに休憩が入ったし再入場可能だったし
意外と楽だった。
325ギコ踏んじゃった
2018/09/24(月) 10:48:37.13ID:OJlCL1Fm ラジオ最終回らしい
今月聞き始めたばかりなのに。。。
今月聞き始めたばかりなのに。。。
326ギコ踏んじゃった
2018/09/24(月) 11:45:15.54ID:OJlCL1Fm 今月どころか先週聞き始めたんだった・・・
最終回は来週らしいから合計3回しか聞けないのか・・・
最終回は来週らしいから合計3回しか聞けないのか・・・
327ギコ踏んじゃった
2018/09/27(木) 23:40:32.74ID:zClEGshj328ギコ踏んじゃった
2018/09/28(金) 08:44:31.48ID:kyfCTx2K 感性に恵まれた人ではないね
努力によって掴んだ演奏技術だから、伝えたいことはたくさんあるんだろう
超一流ピアニストってもっと抽象的観念的で、横山さんのように表現法の具体的指導に口を出さない。
具体的指導をしてくれる貴重な一流ピアニスト
努力によって掴んだ演奏技術だから、伝えたいことはたくさんあるんだろう
超一流ピアニストってもっと抽象的観念的で、横山さんのように表現法の具体的指導に口を出さない。
具体的指導をしてくれる貴重な一流ピアニスト
329ギコ踏んじゃった
2018/09/29(土) 07:44:58.59ID:t4eeUxMf http://mitaka.jpn.org/ticket/1206070/
http://www.hmv.co.jp/artist_シューマン、ロベルト%EF%BC%881810-1856%EF%BC%89_000000000034590/item_横山幸雄%E3%80%80プレイズ・シューマン%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%94〜クライスレリアーナ、ピアノ・ソナタ第%EF%BC%91番_5688337
http://mitaka.jpn.org/ticket/1611270/
写真映りは不安定
http://www.hmv.co.jp/artist_シューマン、ロベルト%EF%BC%881810-1856%EF%BC%89_000000000034590/item_横山幸雄%E3%80%80プレイズ・シューマン%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%94〜クライスレリアーナ、ピアノ・ソナタ第%EF%BC%91番_5688337
http://mitaka.jpn.org/ticket/1611270/
写真映りは不安定
330ギコ踏んじゃった
2018/09/29(土) 08:47:20.42ID:FFT9ihcG331ギコ踏んじゃった
2018/09/29(土) 09:42:30.21ID:t4eeUxMf いいときはおっしゃるとおりだけど
加齢臭半端ないときもあるような。。。
加齢臭半端ないときもあるような。。。
332ギコ踏んじゃった
2018/09/29(土) 10:08:57.17ID:t4eeUxMf333ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 03:08:21.04ID:amIPox4i ラベルの曲は一定のテンポを守って弾かなければならない場合が多い
そういう禁欲的な
ところに美しさがある
そうです
そういう禁欲的な
ところに美しさがある
そうです
334ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 08:13:46.58ID:R7Qnzmuj きょうラジオ最終日
番組公式サイトもなくなる可能性があるので
ブログだけ保存してる
番組公式サイトもなくなる可能性があるので
ブログだけ保存してる
335ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 09:30:36.78ID:R7Qnzmuj336ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 16:09:15.06ID:amIPox4i 台風特番で最終回潰されたらどうしよう
337ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 17:46:06.79ID:OnI92Yxy このラジオ番組を今日初めて知りました 番組タイトルに「天才ピアニスト」とあるが、天才などという陳腐な言葉遣いが気になります
コアなクラシックファン向けではなく、クラシック音楽はこれまで聞いてこなかったが、興味はある人向けの番組なのでしょう デジタルピアノの演奏ということも、クラシックの敷居を下げるのに貢献していますね
コアなクラシックファン向けではなく、クラシック音楽はこれまで聞いてこなかったが、興味はある人向けの番組なのでしょう デジタルピアノの演奏ということも、クラシックの敷居を下げるのに貢献していますね
338ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 21:00:39.09ID:OlP57hfS 天才ピアニストという言葉から最も遠い人 努力と精進の人だと思います
演奏はいたって淡白で薄味で禁欲的です
周りが天才という売り込みをしたいだけだと思います
天才だとするなら、ピアノを長い時間弾き続けれる忍耐力でしょう
電子ピアノを弾くのも忍耐力がなければ出来ません
演奏はいたって淡白で薄味で禁欲的です
周りが天才という売り込みをしたいだけだと思います
天才だとするなら、ピアノを長い時間弾き続けれる忍耐力でしょう
電子ピアノを弾くのも忍耐力がなければ出来ません
339ギコ踏んじゃった
2018/09/30(日) 21:22:16.28ID:4tqDo3ns 感性の泉から栄養を補給し、生ピアノの音色で喉を潤しながら演奏するもの
栄養も水分補給もなく、演奏を続けることはピアニストとして最も過酷なワーク
絶食で座禅を組む修行のようなものかも
修行を成し遂げた境地は、凡人には理解が難しい
栄養も水分補給もなく、演奏を続けることはピアニストとして最も過酷なワーク
絶食で座禅を組む修行のようなものかも
修行を成し遂げた境地は、凡人には理解が難しい
340ギコ踏んじゃった
2018/10/01(月) 00:46:17.21ID:HAen9Twt 今放送中
341ギコ踏んじゃった
2018/10/01(月) 01:12:18.04ID:HAen9Twt 終わった
342ギコ踏んじゃった
2018/10/01(月) 09:56:23.90ID:HAen9Twt ゆきおロス
会いたくなったらコンサート行くしかないね
会いたくなったらコンサート行くしかないね
343ギコ踏んじゃった
2018/10/01(月) 13:14:52.26ID:bUdMLt07 イイ男は中年女性からモテて大変だね
杉様 ヨン様 幸雄様
杉様 ヨン様 幸雄様
344ギコ踏んじゃった
2018/10/01(月) 22:51:26.06ID:mk2QYQnT どうぞ。台風情報が数回入りましたね
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20181001003000
https://www.tfm.co.jp/piano/index.php?catid=549
来年の入魂のショパンは3日だそうで
ご自分で「人類史上初」とおっしゃってます
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20181001003000
https://www.tfm.co.jp/piano/index.php?catid=549
来年の入魂のショパンは3日だそうで
ご自分で「人類史上初」とおっしゃってます
345ギコ踏んじゃった
2018/10/01(月) 23:00:11.35ID:mk2QYQnT ピアノ独奏以外の作品も網羅するそうで
初日は協奏曲6つ
残り2日でピアノと室内楽(チェロや歌手との共演、2台のピアノなど)
だそうです
共演誰になるんだろ
初日は協奏曲6つ
残り2日でピアノと室内楽(チェロや歌手との共演、2台のピアノなど)
だそうです
共演誰になるんだろ
346ギコ踏んじゃった
2018/10/02(火) 06:36:58.72ID:CjKwmbPa 次の目標に向かって精進がスタートしてるんだね
目標を達成するには今何をやるべきか常に考えてる人だから
子供の時からピアノを弾いていない自分に記憶がないと仰っていた
目標を達成するには今何をやるべきか常に考えてる人だから
子供の時からピアノを弾いていない自分に記憶がないと仰っていた
347ギコ踏んじゃった
2018/10/02(火) 07:48:02.15ID:a/mE+coP そのコンサートって最後までいると帰りの交通機関がないんでしたっけ。。。
348ギコ踏んじゃった
2018/10/02(火) 23:32:49.06ID:YkP3n+2B ラジオopの曲気に入ってるんですけど
やっぱり自作だったですね
もう作曲はしないのかな
コンサートでも弾かないですね
やっぱり自作だったですね
もう作曲はしないのかな
コンサートでも弾かないですね
349ギコ踏んじゃった
2018/10/04(木) 12:52:42.26ID:lIPOXy5v どや顔だけど色気はあるね
夜のガスパール聞いてて思った
鏡も聞きたいわ
夜のガスパール聞いてて思った
鏡も聞きたいわ
350ギコ踏んじゃった
2018/10/04(木) 15:54:19.84ID:CcaHOtVP ファン層で判断すれば色気がポイントだとわかる
ヨン様のファン構成と近い
旦那臭 生活臭がなく、少年のような雰囲気
何より美しい指の動きにセックスアピールをかんじさせるとか
ヨン様のファン構成と近い
旦那臭 生活臭がなく、少年のような雰囲気
何より美しい指の動きにセックスアピールをかんじさせるとか
351ギコ踏んじゃった
2018/10/04(木) 22:06:10.37ID:OUP5ENHS どーしよう
どんどん貢いでしまう・・・
音楽ってお金かかるよね・・・
どんどん貢いでしまう・・・
音楽ってお金かかるよね・・・
352ギコ踏んじゃった
2018/10/05(金) 08:22:00.74ID:SM3wE0+j やめときな、
横山って日本人か? それとも・・・
横山って日本人か? それとも・・・
353ギコ踏んじゃった
2018/10/06(土) 23:43:38.44ID:8lsdQ/M1 逝き男たんかなり丸くなったよね
若いころ出した本ではかなり批判精神旺盛
いまはこんなこと言わないと思う
ラジオの最終回でも全く毒を吐かず感謝しかないというスタンスだった
若いころ出した本ではかなり批判精神旺盛
いまはこんなこと言わないと思う
ラジオの最終回でも全く毒を吐かず感謝しかないというスタンスだった
354ギコ踏んじゃった
2018/10/07(日) 07:30:06.16ID:Ebjq8uan 若い頃から、さとり世代の先を行くような人だったよ
批判精神があっても、常に客観的に妥協点を見てるような
ピアニストには珍しく常識と社会性のある人
ピアノやらなくても、一般社会で人の上に立っていただろうね
批判精神があっても、常に客観的に妥協点を見てるような
ピアニストには珍しく常識と社会性のある人
ピアノやらなくても、一般社会で人の上に立っていただろうね
355ギコ踏んじゃった
2018/10/07(日) 09:13:08.37ID:3QmVsGl6 https://www.youtube.com/watch?v=vFfRL6JskMk&index=3&list=RDnmyxuF8QEYs
これ会場どこです?
こんな素敵会場で逝き男たんに遭えたら嬉しいなあ
これ会場どこです?
こんな素敵会場で逝き男たんに遭えたら嬉しいなあ
356ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 13:44:41.25ID:00hErE1O ワインの練習
16歳から留学先のフランスでワインに親しんだらしい
未成年飲酒堂々とカミングアウトしtりる
人間相手だといくら愛情を注いでもカウンターパンチを食らうことがあるが
ワインではほとんどないらしい
なんかあったのか
16歳から留学先のフランスでワインに親しんだらしい
未成年飲酒堂々とカミングアウトしtりる
人間相手だといくら愛情を注いでもカウンターパンチを食らうことがあるが
ワインではほとんどないらしい
なんかあったのか
357ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 14:03:56.89ID:53jQcB9+ そりゃーバツ2だか3だかなんだからそういう気持ちにもなるでしょ。
358ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 14:23:17.25ID:00hErE1O ワインの練習は26歳時の本だよ
まだバツはついてないだろう
今の嫁は三人めか四人めなのか
まだバツはついてないだろう
今の嫁は三人めか四人めなのか
359ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 18:04:52.74ID:M1TxfCxt 結婚したという証拠は何一つないんだよね
同年代の女性からモテるから、一緒に行動することも多かったろうし、見た方が勝手に奥さんと決めつけたのでは
ワインは若い頃から相当飲んでいたそうだけど、演奏に悪影響がないのは驚き
呂律が回らなくなったり、指が動かなくなったりと、ワインの酔いざめにカウンターパンチを食らうことが多いけど
横山さんの場合は、酔って指がもつれるぐらいが、丁度いいかも
同年代の女性からモテるから、一緒に行動することも多かったろうし、見た方が勝手に奥さんと決めつけたのでは
ワインは若い頃から相当飲んでいたそうだけど、演奏に悪影響がないのは驚き
呂律が回らなくなったり、指が動かなくなったりと、ワインの酔いざめにカウンターパンチを食らうことが多いけど
横山さんの場合は、酔って指がもつれるぐらいが、丁度いいかも
360ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 20:49:06.44ID:OrGatggJ >>345
協奏曲6つってなによ
協奏曲6つってなによ
361ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 21:34:29.37ID:tL7kmVNN >>360
ラジオ最終回で話してましたが下記のとおり
最後の2つは良く聞き取れませんが
詳しい人ならご存知かもしれませんフォローよろしく
ピアノ協奏曲1、2番
アンダンテスピアナート
モーツアルトのドンジョバンニの主題による変奏曲
ポーランド大幻想(?)
くらこびやく(?)
ラジオ最終回で話してましたが下記のとおり
最後の2つは良く聞き取れませんが
詳しい人ならご存知かもしれませんフォローよろしく
ピアノ協奏曲1、2番
アンダンテスピアナート
モーツアルトのドンジョバンニの主題による変奏曲
ポーランド大幻想(?)
くらこびやく(?)
362ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 21:35:29.43ID:tL7kmVNN ポーランド大幻想曲
です
「曲」が消えてました
すみません
大けんそう曲
の可能性も高いです
です
「曲」が消えてました
すみません
大けんそう曲
の可能性も高いです
363ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 21:47:42.03ID:8aSDAyHj モーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』の主題による変奏曲 Op.2
ポーランド民謡による大幻想曲 Op.13
ロンド・クラコヴィアク Op.14
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
よーやるよ・・・
ポーランド民謡による大幻想曲 Op.13
ロンド・クラコヴィアク Op.14
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
よーやるよ・・・
364ギコ踏んじゃった
2018/10/08(月) 22:16:21.23ID:tL7kmVNN 雪男たん頑張りすぎだよね
腱鞘炎にならないのかな
腱鞘炎にならないのかな
365ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 13:20:22.67ID:+rXYikQq 腱鞘炎から最も縁のない奏法を確立されてるので、それは考えにくいでしょう
全ての奏法にほ長短両面がありますが、流すように弾いていると誤解されたとしても、長時間の演奏に耐えうることを優先されてきたと思います
常に自分でなければ出来ないこと、世界初の試みを追求される方なので
全ての奏法にほ長短両面がありますが、流すように弾いていると誤解されたとしても、長時間の演奏に耐えうることを優先されてきたと思います
常に自分でなければ出来ないこと、世界初の試みを追求される方なので
366ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 17:53:38.61ID:6c5IzzUM 銀座きた
凄い集まってる
座れるかな
凄い集まってる
座れるかな
367ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 18:20:02.23ID:6c5IzzUM 立ち見出た
曲は今日決めるとのこと
お店の人知らないらしい
曲は今日決めるとのこと
お店の人知らないらしい
368ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 20:36:01.11ID:g1Ouy7FE 山野楽器のミニコンサートとサイン会、どうでした?
369ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 22:59:26.13ID:4aSSOFNh 客は100人前後だった気がする
全員がCDを購入しても324000円か
逝き男たんギリギリ到着
常にギリギリらしい
白のスーツ+紺地カラフルな模様のシャツ
・最新のCDはライブ録音。コンチェルトのCDは久しぶり
・ライブ録音はセッションと違って録り直しできない。
・リハーサルと本番くらいしか音源がないのでハードル高い。
・ミスはミスのまま、演奏会の演奏をあまり加工せず聞いてもらいたい。
オマージュ・ア・ラフマニノフ.ヴォカリーズは
ひとりで弾けたらなとずっと思っていて2年くらいかけて作曲した
ほかの曲よりダントツで長い
ほかのラフマニ作品も混ぜてる
自作自演は売れるんだったら作るけど・・・
12月中旬にドビュッシー前奏曲集リリース
気負いホールでリサイタルする
ドビュッシーを布教したい
今CD編集中
パリから今日昼帰ってきた
行きは台風で半日遅れた
ここで1曲目 横山幸雄:オマージュ・ア・ラフマニノフ.ヴォカリーズ
続きはまたあとで
全員がCDを購入しても324000円か
逝き男たんギリギリ到着
常にギリギリらしい
白のスーツ+紺地カラフルな模様のシャツ
・最新のCDはライブ録音。コンチェルトのCDは久しぶり
・ライブ録音はセッションと違って録り直しできない。
・リハーサルと本番くらいしか音源がないのでハードル高い。
・ミスはミスのまま、演奏会の演奏をあまり加工せず聞いてもらいたい。
オマージュ・ア・ラフマニノフ.ヴォカリーズは
ひとりで弾けたらなとずっと思っていて2年くらいかけて作曲した
ほかの曲よりダントツで長い
ほかのラフマニ作品も混ぜてる
自作自演は売れるんだったら作るけど・・・
12月中旬にドビュッシー前奏曲集リリース
気負いホールでリサイタルする
ドビュッシーを布教したい
今CD編集中
パリから今日昼帰ってきた
行きは台風で半日遅れた
ここで1曲目 横山幸雄:オマージュ・ア・ラフマニノフ.ヴォカリーズ
続きはまたあとで
370ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 23:16:23.19ID:4aSSOFNh ほかのラフマニ作品も混ぜてるとのことだったが
たしかに最初は鐘のような・・
途中でパガニーニ?とかも聞こえる
2曲目 アベマリアの即興
20年位前、作曲活動を再開したころの作品
1曲目は暗いけどこの曲は明るくゆったりしている
たしかに最初は鐘のような・・
途中でパガニーニ?とかも聞こえる
2曲目 アベマリアの即興
20年位前、作曲活動を再開したころの作品
1曲目は暗いけどこの曲は明るくゆったりしている
371ギコ踏んじゃった
2018/10/09(火) 23:36:12.80ID:4aSSOFNh 3曲目は12月の予告ということで
ドビュッシー前奏曲からラヴィーヌ将軍
・ドビュッシーのころは万国博覧会が開かれて色々な国の要素が入っている
「続きはCDと演奏会で・・・」と言いつつ
4曲目 革命
アンコール (客のリクエストで)英雄
最初バラードがリクエストされたが「長すぎる。5分程度」ということで
英雄になった「これは6分だけどいーですかね」とのこと。
ほかにラ・カンパネラの声も
何を弾くかその場で決めてる感じだった
ちなみに座席の数は4*10*2=80
立ち見も結構居た
酔ってるのかと思うほど顔が赤かった・・・
ぜんぶで40分弱
ドビュッシー前奏曲からラヴィーヌ将軍
・ドビュッシーのころは万国博覧会が開かれて色々な国の要素が入っている
「続きはCDと演奏会で・・・」と言いつつ
4曲目 革命
アンコール (客のリクエストで)英雄
最初バラードがリクエストされたが「長すぎる。5分程度」ということで
英雄になった「これは6分だけどいーですかね」とのこと。
ほかにラ・カンパネラの声も
何を弾くかその場で決めてる感じだった
ちなみに座席の数は4*10*2=80
立ち見も結構居た
酔ってるのかと思うほど顔が赤かった・・・
ぜんぶで40分弱
372ギコ踏んじゃった
2018/10/10(水) 00:22:07.83ID:tj/AgXaa 衣装はコレ
https://twitter.com/honten_classic/status/1049625464875114496
午後半休使ったけど逝ってよかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/honten_classic/status/1049625464875114496
午後半休使ったけど逝ってよかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373ギコ踏んじゃった
2018/10/10(水) 20:22:20.65ID:LWkVR0rN 年末のコンサート高杉
374ギコ踏んじゃった
2018/10/10(水) 21:44:22.32ID:8rANpZQb 演奏レベルも教授レベルも日本トップクラスだと思うよ
生徒の課題を演奏聞いたらすぐ把握できる
生徒の課題を演奏聞いたらすぐ把握できる
375ギコ踏んじゃった
2018/10/10(水) 22:34:26.96ID:MTPKIqfN376ギコ踏んじゃった
2018/10/10(水) 22:53:58.06ID:x9G+8oeX377ギコ踏んじゃった
2018/10/11(木) 00:01:30.38ID:yVgOxIDK 逝き男たん
ファンの集いは神戸だけなん?
東京でもやってよ
地方ドサ周りもしてくれてるけど
私が住んでる区のホールにはなぜか来てくれない・・・
悲しい
ファンの集いは神戸だけなん?
東京でもやってよ
地方ドサ周りもしてくれてるけど
私が住んでる区のホールにはなぜか来てくれない・・・
悲しい
378ギコ踏んじゃった
2018/10/11(木) 00:40:50.99ID:yVgOxIDK 去年はクリスマスコンサートやったのか
今年もやってほしかった
https://twitter.com/newyearyokoyama
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今年もやってほしかった
https://twitter.com/newyearyokoyama
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
379ギコ踏んじゃった
2018/10/11(木) 08:40:06.60ID:jLFUMcav380ギコ踏んじゃった
2018/10/13(土) 18:38:14.97ID:0ISNmEEU 府中も渋谷も逝きたい
出費が、、、
出費が、、、
381ギコ踏んじゃった
2018/10/14(日) 20:57:50.29ID:vlF3A0Yc 幸雄たんの舟歌エンドレスリピートで眠れないお
382ギコ踏んじゃった
2018/10/14(日) 20:59:48.88ID:vlF3A0Yc >>378
集中線が眩しすぎる
集中線が眩しすぎる
383ギコ踏んじゃった
2018/10/14(日) 20:59:49.09ID:vlF3A0Yc >>378
集中線が眩しすぎる
集中線が眩しすぎる
384ギコ踏んじゃった
2018/10/15(月) 23:04:20.92ID:cgutJUNp 逝き男たん
後悔レッスンで
ドヘタな生徒が来たらどんな反応するんだろう
罵ったりするのかな
後悔レッスンで
ドヘタな生徒が来たらどんな反応するんだろう
罵ったりするのかな
385ギコ踏んじゃった
2018/10/17(水) 01:02:54.01ID:gUC466o+ その変な呼び方なんなんだ
386ギコ踏んじゃった
2018/10/17(水) 08:55:13.18ID:9+I1nCk1 見にコンサートからたった一週間で
すでに逝き男ロス
すでに逝き男ロス
387名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:06:27.72ID:t2H5i9382018/10/22(月) 07:18:39.75ID:/786XfdL
ファン限定だから
逝きおちゃんコミュニティで完結する世界
沢田研二と同じ ドタキャンしない沢田研二
逝きおちゃんコミュニティで完結する世界
沢田研二と同じ ドタキャンしない沢田研二
2018/10/22(月) 07:27:47.91ID:Qw2wS+Hw
ピアニストは全国で7000人のファンがいれば成り立つ仕事
ファンはドタキャンは許さないけど、調子悪くて流す演奏には理解あるよね
曲を伝えるという仕事を果たせれば十分
演奏に感動が不十分なことは問題にしない大人の集まり
ファンはドタキャンは許さないけど、調子悪くて流す演奏には理解あるよね
曲を伝えるという仕事を果たせれば十分
演奏に感動が不十分なことは問題にしない大人の集まり
390名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 08:04:51.82ID:t2H5i938 でも一般的には温大卒て大変みたいよ
そーゆーのと比較したら失礼なんだろーけど
逝き男たんやっぱスゴイよ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540106834/l50
そーゆーのと比較したら失礼なんだろーけど
逝き男たんやっぱスゴイよ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540106834/l50
391名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 08:06:54.30ID:t2H5i938 逝き男たん
見た目によらず繊細な曲のほうが合ってる気がするわ
色々聞いた印象だと
舟歌>>>幻想>>>>>>>英雄
ラベル>>>>>>ショパン>>>>ベートーベン
ドビュッシーはまだ聞いてないけどたぶんショパンよりは良いはず
見た目によらず繊細な曲のほうが合ってる気がするわ
色々聞いた印象だと
舟歌>>>幻想>>>>>>>英雄
ラベル>>>>>>ショパン>>>>ベートーベン
ドビュッシーはまだ聞いてないけどたぶんショパンよりは良いはず
392ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 17:44:10.37ID:3kA5oXWU 私の印象と全然違うね
英雄>幻想>舟歌
ベートーベン>ラベル>ドビュッシー>ショパン
感情移入を極力避けた方がいい曲では本領発揮
観客の感性を積極的に刺激する曲には向かない
基本的にストイックな人だから、ベートーベン後期ソナタで前人未到の境地を達成すると期待
英雄>幻想>舟歌
ベートーベン>ラベル>ドビュッシー>ショパン
感情移入を極力避けた方がいい曲では本領発揮
観客の感性を積極的に刺激する曲には向かない
基本的にストイックな人だから、ベートーベン後期ソナタで前人未到の境地を達成すると期待
393ギコ踏んじゃった
2018/10/22(月) 23:58:23.76ID:JU6wkuRy394ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 00:58:36.14ID:4NxPvIGH http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/1000331/recommend/1002625.html
これチケット買ったんだけど
逝き男たんはラフマニしか弾かないよね?
アンコールでなんか弾いてほしいなああ
これチケット買ったんだけど
逝き男たんはラフマニしか弾かないよね?
アンコールでなんか弾いてほしいなああ
395ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 01:11:36.72ID:4NxPvIGH http://www.fuchu-cpf.or.jp/theater/1000331/recommend/1002625.html
これチケット買ったんだけど
逝き男たんはラフマニしか弾かないよね?
アンコールでなんか弾いてほしいなああ
これチケット買ったんだけど
逝き男たんはラフマニしか弾かないよね?
アンコールでなんか弾いてほしいなああ
396ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 01:13:31.23ID:4NxPvIGH 直リンク貼れないんだけど
逝き男たんの近影
https://www.classica-jp.com/
→「ポーランド芸術祭 2019 in Japan」記者懇親会レポート
→【Part3 記念演奏 横山幸雄氏】
ピアノが河合しげる!
1曲目、暗譜してない。珍しい。ショパンなんだろうけど聴いたことない
白スーツ好きだな
逝き男たんの近影
https://www.classica-jp.com/
→「ポーランド芸術祭 2019 in Japan」記者懇親会レポート
→【Part3 記念演奏 横山幸雄氏】
ピアノが河合しげる!
1曲目、暗譜してない。珍しい。ショパンなんだろうけど聴いたことない
白スーツ好きだな
397ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 07:41:38.70ID:7WSlBoV+ 1曲目はパでレフ好きの作品だそーですね
逝き男たん語ってます
2曲目(英雄)はこういう席にピッタリですね
逝き男たん語ってます
2曲目(英雄)はこういう席にピッタリですね
398ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 07:53:20.32ID:7WSlBoV+399ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 23:19:34.51ID:n2haFBUJ400ギコ踏んじゃった
2018/10/23(火) 23:52:34.58ID:n2haFBUJ401ギコ踏んじゃった
2018/10/24(水) 00:00:33.52ID:s9pYdB1q 近影じゃないか
写真はちょっと古いよね
写真はちょっと古いよね
402ギコ踏んじゃった
2018/10/24(水) 07:47:02.41ID:MNfbTH4Q403ギコ踏んじゃった
2018/10/24(水) 22:24:20.73ID:UtWSwpv6 その1年前。出メガネw
ttps://www.youtube.com/watch?v=kGJsmkVW96k
ttps://www.youtube.com/watch?v=kGJsmkVW96k
405ギコ踏んじゃった
2018/10/27(土) 12:24:32.91ID:pVR5DUuF 明日
逝き男たんのコンサート逝くよ
緊張してきた
逝き男たんのコンサート逝くよ
緊張してきた
406ギコ踏んじゃった
2018/10/27(土) 21:52:26.74ID:KeTXo4q/ https://www.youtube.com/watch?v=VGzSiCjnR-M&start_radio=1&list=RDMMVGzSiCjnR-M
これ2016年?このころならイケメン認定でおk
これ2016年?このころならイケメン認定でおk
407ギコ踏んじゃった
2018/10/28(日) 09:47:20.00ID:gNhwtP6f 大人の顔になった25歳頃からずっとイケメンだった。今も48歳にしては二枚目タレント並みのイケメン。
演奏に支障がないようコンタクト付けてるのだろうけど、眼鏡をかけても味のある顔の年齢に達してるな
若い頃は眼鏡かけてたし、童顔だったから、普通の青年という感じ。
子供の時は無邪気な可愛い顔。
演奏に支障がないようコンタクト付けてるのだろうけど、眼鏡をかけても味のある顔の年齢に達してるな
若い頃は眼鏡かけてたし、童顔だったから、普通の青年という感じ。
子供の時は無邪気な可愛い顔。
408ギコ踏んじゃった
2018/10/28(日) 14:56:22.64ID:oVcNs3No 今日のお召し物は全身黒に
薄い赤のネクタイ
左胸にキラキラブローチ
全身を使ったパワフルな演奏だったな
あの曲だからだろうけど
私が一楽章だと思ってた部分の一部は
二楽章だった
アンコールは革命
何度も出てきてお辞儀
もうピアノ片付けちゃった
逝き男ちゃん前座みたい
帰ろうか迷うけど
逝き男ちゃんもまだ帰らないだろうな、、
薄い赤のネクタイ
左胸にキラキラブローチ
全身を使ったパワフルな演奏だったな
あの曲だからだろうけど
私が一楽章だと思ってた部分の一部は
二楽章だった
アンコールは革命
何度も出てきてお辞儀
もうピアノ片付けちゃった
逝き男ちゃん前座みたい
帰ろうか迷うけど
逝き男ちゃんもまだ帰らないだろうな、、
410ギコ踏んじゃった
2018/10/28(日) 21:43:59.12ID:5BiI/bYI411ギコ踏んじゃった
2018/10/29(月) 07:22:12.85ID:zBSnEhsy https://ami-go45.hatenablog.com/entry/2016/03/28/092453
初心者でも一度は教えてくれるってさ
初心者でも一度は教えてくれるってさ
412ギコ踏んじゃった
2018/10/29(月) 07:40:18.45ID:zBSnEhsy http://music-book.jp/music/news/news/116660
>よく爪が剥がれるというピアニストの「職業病」とワイルドすぎる対処法
てなんだっけ?逝き男たん本で語ってたはず
>「演奏を聴かなくても、ある部分を見ただけで、ピアノが上手か下手か分かる」という演奏の良し悪しの見分け方
ご存知の方、教えて
>よく爪が剥がれるというピアニストの「職業病」とワイルドすぎる対処法
てなんだっけ?逝き男たん本で語ってたはず
>「演奏を聴かなくても、ある部分を見ただけで、ピアノが上手か下手か分かる」という演奏の良し悪しの見分け方
ご存知の方、教えて
413ギコ踏んじゃった
2018/10/29(月) 11:31:46.97ID:HbyvFisB つべに横山先生が辻井伸行君を教えてる動画あった
フロア全体が白で統一されていて横山先生のイケメンぶりが更に際立ってる
何か映画のワンシーンみたい
https://youtu.be/nOYk_-5pigk?t=3051
フロア全体が白で統一されていて横山先生のイケメンぶりが更に際立ってる
何か映画のワンシーンみたい
https://youtu.be/nOYk_-5pigk?t=3051
414ギコ踏んじゃった
2018/10/29(月) 12:54:21.49ID:9oCYnOkY 接着剤かテープで止めるんだっけ
いまピアニストピアノqアンドaに書いてた気がする
いまピアニストピアノqアンドaに書いてた気がする
416ギコ踏んじゃった
2018/10/29(月) 16:08:09.20ID:A1064enL417ギコ踏んじゃった
2018/10/29(月) 22:15:00.57ID:C0Yyy1YC418ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 07:13:46.68ID:Uj9Lwq+Q https://twitter.com/japan_arts/status/1056789003960115201
やはり服が・・・誰の趣味なんだろ
あと、服がアレだとしても、もっとマシな写真あるだろと言いたい
>>415
ありがとう
幸雄たんのお手々は出来てるんだろうなあ・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やはり服が・・・誰の趣味なんだろ
あと、服がアレだとしても、もっとマシな写真あるだろと言いたい
>>415
ありがとう
幸雄たんのお手々は出来てるんだろうなあ・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 07:43:19.40ID:Uj9Lwq+Q https://www.youtube.com/watch?v=NfpRUUaXV0E
幸雄たん、辻井君から尊敬されてるんだろうな
幸雄たん、辻井君から尊敬されてるんだろうな
421ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 07:50:58.39ID:Uj9Lwq+Q https://www.youtube.com/watch?v=DXIzYnQ2I1g
大人のオトコになってからの貴重な眼鏡すがた
大人のオトコになってからの貴重な眼鏡すがた
422ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 08:01:27.38ID:Uj9Lwq+Q423ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 09:24:53.92ID:QqkhY2Bc424ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 09:48:48.81ID:VuBvgGiW キーシンの弾き方真似しても上手くならないけど幸雄ちゃんは多いに参考になる
それだけ理にかなった奏法
だから耐久レースに耐えられるんだね
それだけ理にかなった奏法
だから耐久レースに耐えられるんだね
425ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 14:41:46.03ID:pcoSKs1d 子供の先生が出演されるライブハウスの予定を見たら天皇誕生日に横山さんが出演される模様
フリードリンクと軽食付で12000円は行くべきでしょうか?
フリードリンクと軽食付で12000円は行くべきでしょうか?
426ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 15:14:06.13ID:pcoSKs1d ライブハウスは席数40です
427ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 15:40:36.67ID:QqkhY2Bc どこのライブハウスですか
羨ましい
羨ましい
428ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 16:20:57.93ID:pcoSKs1d 神戸市の三宮です
ホールも下の階にありますが飲食付きなのでライブハウスと思います
40人で満席でも売上げがそんなに無いのに出演料が出せるのかと勝手に心配しておりますw
ホールも下の階にありますが飲食付きなのでライブハウスと思います
40人で満席でも売上げがそんなに無いのに出演料が出せるのかと勝手に心配しておりますw
429ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 16:27:55.12ID:WNJVtMMV 【ジョニー・デップが水俣病映画】 水銀公害が起きていた同じ頃に、歯に水銀を詰めてた歯科を告発せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
430ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 18:42:05.32ID:QqkhY2Bc 有り難うございます
至近距離でお会いできそうですね
行くべきと思います
失神してしまわないようお気を付けて
至近距離でお会いできそうですね
行くべきと思います
失神してしまわないようお気を付けて
431ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 21:56:37.43ID:+Ap/8/ff https://twitter.com/PIAJULIEN/status/1049560199302770688
コレかと思ったけど微妙に違うのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コレかと思ったけど微妙に違うのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432ギコ踏んじゃった
2018/10/30(火) 22:08:04.24ID:+Ap/8/ff レッスン料は1時間5万円の噂が出てるな
逝き男たん意外と庶民にやさしいといつも思う
逝き男たん意外と庶民にやさしいといつも思う
434ギコ踏んじゃった
2018/10/31(水) 00:21:30.06ID:VJCQ1dLZ ユンディがイケメンて評判だけど逝き男たんのほうが良い男だわ
437ギコ踏んじゃった
2018/10/31(水) 08:02:40.83ID:kGMPE+Ex 辻井君の動画で
辻井君のコンクール直前に
逝き男たんがアメリカまで弾丸ツアーでかけつけて
炎のレッスンしました!
という内容のものがあったはずなんだけど
見つけられなくなった
どなたかリンク貼ってください
辻井君のコンクール直前に
逝き男たんがアメリカまで弾丸ツアーでかけつけて
炎のレッスンしました!
という内容のものがあったはずなんだけど
見つけられなくなった
どなたかリンク貼ってください
438ギコ踏んじゃった
2018/11/01(木) 07:48:55.11ID:4JO4reqR439ギコ踏んじゃった
2018/11/01(木) 23:00:12.37ID:Z+ZgY4jY440ギコ踏んじゃった
2018/11/01(木) 23:52:22.72ID:KGUJIN1X 生徒さんお若いのかな
バツ2だかバツ3だかのオッサンに
我が子を任せるのは勇気必要である
バツ2だかバツ3だかのオッサンに
我が子を任せるのは勇気必要である
441ギコ踏んじゃった
2018/11/02(金) 23:07:04.76ID:UpuKqz6A 4曲もやるなんてすべての演者の体力がすごいな
https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=697
https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=697
442ギコ踏んじゃった
2018/11/03(土) 00:59:35.75ID:v9C+lTZj よく覚えられるなと思うんだが・・・
443ギコ踏んじゃった
2018/11/03(土) 19:57:59.79ID:ik+tl++P444ギコ踏んじゃった
2018/11/03(土) 20:24:48.84ID:ik+tl++P まだ公式に載ってない予定
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1830742&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.facebook.com/permalink.php?id=390067037709795&story_fbid=1886246498091834
https://twitter.com/y_symphony/status/1057649281123868672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1830742&rlsCd=001&lotRlsCd=
https://www.facebook.com/permalink.php?id=390067037709795&story_fbid=1886246498091834
https://twitter.com/y_symphony/status/1057649281123868672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
445ギコ踏んじゃった
2018/11/03(土) 22:56:30.15ID:YJPaA/P6 >>281
さんの言うとおり確かにアンダンテ大ポロいいな
最初から最後まで聞いてみたい
https://www.youtube.com/watch?v=j3sxtDjl9zk
ユンディさんより断然いいと思った比較したら失礼なんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=6N8VBYNF2LA
さんの言うとおり確かにアンダンテ大ポロいいな
最初から最後まで聞いてみたい
https://www.youtube.com/watch?v=j3sxtDjl9zk
ユンディさんより断然いいと思った比較したら失礼なんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=6N8VBYNF2LA
446ギコ踏んじゃった
2018/11/04(日) 07:45:42.97ID:VDfhphnB 府中のコンサートからたった一週間で
すでに逝き男ロス
きのう栃木ではコレ弾いたらしいな
逝けたひと羨ましい
https://www.youtube.com/watch?v=5Eing6B_QfU
https://www.youtube.com/watch?v=dZHfFUSoN40
すでに逝き男ロス
きのう栃木ではコレ弾いたらしいな
逝けたひと羨ましい
https://www.youtube.com/watch?v=5Eing6B_QfU
https://www.youtube.com/watch?v=dZHfFUSoN40
447ギコ踏んじゃった
2018/11/04(日) 21:39:43.95ID:BvllFB9B >>443
誰か録画してようつべに上げてください
誰か録画してようつべに上げてください
448ギコ踏んじゃった
2018/11/04(日) 23:32:18.44ID:BvllFB9B ラジオ番組なくなって寂しいけど
日曜夜早く眠れる
日曜夜早く眠れる
449ギコ踏んじゃった
2018/11/05(月) 07:52:42.11ID:2NhU0dv7 白好きだなー
黒着ると威圧感出そう
黒着ると威圧感出そう
450ギコ踏んじゃった
2018/11/06(火) 14:09:33.45ID:uESVz9bP 上でライブの日にちを23日を22日と間違えて書いたものです
お値段が結構すること以外に多くて50人以下でファンの集いとあるのでディープなファンの方ばかりではというので気が引けています
お店が実際に行ったらこじんまりしていたので
横山さんの少人数のライブに行かれた方がいらっしゃったら雰囲気を教えて頂きたいです
検索すると去年は開場前に下のホールで大きい生徒さんと大人の公開レッスンがあったようでそちらも気になってます
お値段が結構すること以外に多くて50人以下でファンの集いとあるのでディープなファンの方ばかりではというので気が引けています
お店が実際に行ったらこじんまりしていたので
横山さんの少人数のライブに行かれた方がいらっしゃったら雰囲気を教えて頂きたいです
検索すると去年は開場前に下のホールで大きい生徒さんと大人の公開レッスンがあったようでそちらも気になってます
451ギコ踏んじゃった
2018/11/07(水) 22:21:48.61ID:tOTkTs8L 上野学園のレッスン動画ってもう再アップはないですよね
バラードとか幻想曲とか見たかったのに久しぶりに検索したら全部削除されてました
バラードとか幻想曲とか見たかったのに久しぶりに検索したら全部削除されてました
452ギコ踏んじゃった
2018/11/08(木) 08:12:32.38ID:PLLQEtcz リンク元だけ残ってるんだなww
https://www.uenogakuen.ac.jp/chopin/
眼鏡の逝き男たん
https://www.youtube.com/watch?v=uZNOZs_r6IY
https://www.uenogakuen.ac.jp/chopin/
眼鏡の逝き男たん
https://www.youtube.com/watch?v=uZNOZs_r6IY
453ギコ踏んじゃった
2018/11/08(木) 15:16:53.90ID:QaPHK/d9 ブレンデル グルダ リヒテルのように眼鏡で演奏する時期が来るかもね
コンタクトレンズって遠近両用ってないんでしょう?
巨匠横山幸雄のトレードマーク 眼鏡の似合うピアニストナンバーワンとか 笑
コンタクトレンズって遠近両用ってないんでしょう?
巨匠横山幸雄のトレードマーク 眼鏡の似合うピアニストナンバーワンとか 笑
454ギコ踏んじゃった
2018/11/08(木) 18:45:54.59ID:n62GQBlk メガネは汗が付くから本番ではダメらしい
455ギコ踏んじゃった
2018/11/09(金) 13:41:27.52ID:Wz6v6N4T ダンタイソンのように演奏中に自由に眼鏡を弄れるなら、汗はきにしなくてもいいのでは
横山さんは汗かきなのかな? 乾き手 それとも湿り手?
はっきり言って横山さんの方がダンタイソンよりもテクニックは遥かに上だけど
ダンタイソンには唯一無二の何かがある。
同じようなアジア人のハンディを抱えながら、ダンタイソンには乗り越えれる何かがある。
横山さんはショパンではなく、ベートーベン バッハ 印象派 自作編曲で勝負すべきと思う
横山さんは汗かきなのかな? 乾き手 それとも湿り手?
はっきり言って横山さんの方がダンタイソンよりもテクニックは遥かに上だけど
ダンタイソンには唯一無二の何かがある。
同じようなアジア人のハンディを抱えながら、ダンタイソンには乗り越えれる何かがある。
横山さんはショパンではなく、ベートーベン バッハ 印象派 自作編曲で勝負すべきと思う
456ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 01:29:27.28ID:oVRVl0Du https://www.uenogakuen.ac.jp/university/career/career_interview_01.html
逝き男たんに言及するんじゃないかとヒヤヒヤしたお
逝き男たんに言及するんじゃないかとヒヤヒヤしたお
457ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 08:47:51.33ID:kLG+Ni95458ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 08:55:36.98ID:kLG+Ni95459ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 09:02:49.23ID:kLG+Ni95460ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 09:05:13.97ID:kLG+Ni95461ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 09:11:22.89ID:kLG+Ni95462ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 09:18:30.90ID:kLG+Ni95463ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 09:49:45.53ID:kLG+Ni95 逝き男たん辻井君に厳しくね?期待の表れかな
464ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 10:46:55.00ID:kLG+Ni95465ギコ踏んじゃった
2018/11/10(土) 23:43:35.34ID:ImfF3dY2466ギコ踏んじゃった
2018/11/12(月) 04:08:24.39ID:KVcnf/BC ユキヲ、オマイは日本にいちゃダメや
467ギコ踏んじゃった
2018/11/12(月) 07:27:14.76ID:kVkAQrNT ブーニンも日本に住んでるよ
世界一流ピアニストが挙って日本でコンサート開きたがってる
客層が大人しくて高額なチケット代を快くはらってくれるし
日本で活動することがベストな時代かも
フランスもドイツもクラシック業界は廃れる一方
持て囃されるのは中華若手
世界一流ピアニストが挙って日本でコンサート開きたがってる
客層が大人しくて高額なチケット代を快くはらってくれるし
日本で活動することがベストな時代かも
フランスもドイツもクラシック業界は廃れる一方
持て囃されるのは中華若手
468ギコ踏んじゃった
2018/11/12(月) 07:45:48.32ID:6ptSqbaL469ギコ踏んじゃった
2018/11/12(月) 19:27:22.48ID:a+/k7Dm8 ツィマーマンも日本に家を持ってるって本当なのか
470ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 00:08:01.89ID:0gMcZPtw https://www.youtube.com/watch?v=8NkwLrD5v-s#t=2m47
幸雄たんオペラシティのピアノ選定したのか
幸雄たんオペラシティのピアノ選定したのか
471ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 07:21:58.69ID:Bcdd6Ylj 辻井君
東京音大付属→上野学園
は都落ちだよね
それでも上野に進学するほど逝き男たんに心酔していた
東京音大付属→上野学園
は都落ちだよね
それでも上野に進学するほど逝き男たんに心酔していた
472ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 09:01:50.73ID:MM+N2qjY 大学のレベルで比べるともちろんそうじゃけど、辻井くんレベルの看板生徒なら関係なくね
大学のレベルが後に関わってくるのは一般生徒の話よ
大学のレベルが後に関わってくるのは一般生徒の話よ
473ギコ踏んじゃった
2018/11/13(火) 09:42:46.35ID:ugJkBVi1 日本は金を稼ぐために来る場所。あと買い物、観光、遊びも。たくさんの魅力に溢れる楽しい場所だけど、人生の歩みの場にするのはダメなのはその国民の姿を見ればわかるよね。
474ギコ踏んじゃった
2018/11/14(水) 23:43:57.19ID:AOTs/VWg475ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 00:09:21.76ID:S03buyhJ 横山幸雄さんが35、36年前に作曲した
「残照」が情熱的な曲で大好きです。毎日聞いています。
同じく彼が作曲した「ピアノコンチェルト」も素敵な曲です。
「残照」が情熱的な曲で大好きです。毎日聞いています。
同じく彼が作曲した「ピアノコンチェルト」も素敵な曲です。
476ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 06:25:04.23ID:vue4Gckb 横山さんのピアノコンチェルトって、ヤマハ在籍中の小学生時代のあの曲?
477ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 07:52:04.79ID:nWlc7Ug2 自作曲CDには入ってなかったよね?
478ギコ踏んじゃった
2018/11/15(木) 10:00:07.03ID:+QiuDwfR 作曲で凄い才能を発揮する人はいる
ピアニストで凄い才能を発揮する人もいる
両方一流レベルの人は非常に少ない
横山さんは稀にみる逸材 作曲家ピアニスト
基本的に作曲畑の人だと演奏を聴いて思う
ショパン連続演奏会も、淡白な表現も作曲家ピアニストとしてみれば全て納得いくし、ご本人の能力を最大限に発揮して世に問う姿勢なのだろう
ピアニストで凄い才能を発揮する人もいる
両方一流レベルの人は非常に少ない
横山さんは稀にみる逸材 作曲家ピアニスト
基本的に作曲畑の人だと演奏を聴いて思う
ショパン連続演奏会も、淡白な表現も作曲家ピアニストとしてみれば全て納得いくし、ご本人の能力を最大限に発揮して世に問う姿勢なのだろう
479ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 09:27:40.86ID:LZIUvrTr480ギコ踏んじゃった
2018/11/18(日) 11:13:28.80ID:LZIUvrTr482ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 20:53:44.01ID:wCIp6cbn https://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=697
昨日のロシア4大ピアノ協奏曲
相変わらずの鉄人ぶりを発揮していた
特にラフマニノフの2曲はとび抜けてよかった
ほとんどのピアニストが普通やらないことを軽々と
やってしまうところが逆に損をしてしまってるのかも?
昨日のロシア4大ピアノ協奏曲
相変わらずの鉄人ぶりを発揮していた
特にラフマニノフの2曲はとび抜けてよかった
ほとんどのピアニストが普通やらないことを軽々と
やってしまうところが逆に損をしてしまってるのかも?
483ギコ踏んじゃった
2018/11/27(火) 21:02:09.46ID:wCIp6cbn 昨日ではなくおとといだった
484ギコ踏んじゃった
2018/12/02(日) 17:40:53.03ID:xVBD5Dlx485ギコ踏んじゃった
2018/12/02(日) 21:19:28.36ID:64Bgjp22 良いと言えば全部いいし、悪いと言えば全部悪いし
水準は全部クリアしてましたよ。プロ意識が強い方だから、出来がいい悪いなんて意識はないでしょう。
音楽を伝える仕事を貫徹するだけのご様子
それが作曲家ピアニスト横山さん足る所以でしょうね
こういう方の演奏の出来不出来を論じるのは的外れです
水準は全部クリアしてましたよ。プロ意識が強い方だから、出来がいい悪いなんて意識はないでしょう。
音楽を伝える仕事を貫徹するだけのご様子
それが作曲家ピアニスト横山さん足る所以でしょうね
こういう方の演奏の出来不出来を論じるのは的外れです
486ギコ踏んじゃった
2018/12/03(月) 23:21:32.00ID:qtMMGNMJ487ギコ踏んじゃった
2018/12/05(水) 08:14:23.19ID:NsU8aPFY 次なんだっけ?ってなりそう
488ギコ踏んじゃった
2018/12/05(水) 10:24:30.35ID:m45DKTl+ 横山さんはギネスブックにのりたいのでしょうか
489ギコ踏んじゃった
2018/12/05(水) 13:07:02.92ID:5rJvvxyH >>486
ショパンになりきって演奏してるから、途中で混乱しそうになっても臨機応変に作曲して乗り越えれる自信はあるんだろうね。
ミスタッチあったとしても。和音内で処理するから、聴いてる人にはわからないだろうし。
耳の良い観客が音が違うなと思っても、別の版で弾いてるのかなと思う程度。
ショパンになりきって演奏してるから、途中で混乱しそうになっても臨機応変に作曲して乗り越えれる自信はあるんだろうね。
ミスタッチあったとしても。和音内で処理するから、聴いてる人にはわからないだろうし。
耳の良い観客が音が違うなと思っても、別の版で弾いてるのかなと思う程度。
490ギコ踏んじゃった
2018/12/05(水) 13:09:02.29ID:5rJvvxyH491ギコ踏んじゃった
2018/12/21(金) 07:57:07.69ID:vhw9L75G ショパンきた
即興曲2番
https://www.youtube.com/watch?v=6eSkw-BR9So&feature=youtu.be&a=
幻ポロ
https://www.youtube.com/watch?v=wl0dUy0pwxo&feature=youtu.be&a
今日公開レッスンらしい
https://twitter.com/NewyearYokoyama
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
即興曲2番
https://www.youtube.com/watch?v=6eSkw-BR9So&feature=youtu.be&a=
幻ポロ
https://www.youtube.com/watch?v=wl0dUy0pwxo&feature=youtu.be&a
今日公開レッスンらしい
https://twitter.com/NewyearYokoyama
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492ギコ踏んじゃった
2018/12/21(金) 17:07:03.01ID:8iLbIYHX 休憩あるにしても9時から21時は長いね
明日も公開レッスン三時間とライブがあるのに
明日も公開レッスン三時間とライブがあるのに
493ギコ踏んじゃった
2018/12/21(金) 17:10:47.89ID:8iLbIYHX 失礼、11時からですね
トータル10時間!
何か特別な健康法とかされてるのですかね?
トータル10時間!
何か特別な健康法とかされてるのですかね?
494ギコ踏んじゃった
2018/12/21(金) 19:05:06.44ID:dkg8lA/S 縁起悪いけど長生きしなさそう
太く短い生き方
太く短い生き方
495ギコ踏んじゃった
2018/12/23(日) 23:54:30.70ID:1YFJCYYR 三ノ宮のコンサート?ライブかな?に初めて行ってきましたが、かなり近い距離で聴けて感動しました
40人ちょっとくらいで満席でしたがもう少し座席増やしても良いように思いました
公開レッスンは行けなくて帰りに会場をみたら30から40席で、こちらは収容人数も多いので寂しく感じました
広報が足りない?
40人ちょっとくらいで満席でしたがもう少し座席増やしても良いように思いました
公開レッスンは行けなくて帰りに会場をみたら30から40席で、こちらは収容人数も多いので寂しく感じました
広報が足りない?
496ギコ踏んじゃった
2018/12/26(水) 10:35:54.46ID:yjsaWhEg 我が師の師はラヴェル!
497ギコ踏んじゃった
2018/12/28(金) 08:03:19.63ID:U2XjIUiX498ギコ踏んじゃった
2019/01/01(火) 00:01:04.07ID:1GwL29xx あけおめ逝き男たん
499ギコ踏んじゃった
2019/02/15(金) 06:11:36.90ID:2k2iBNjl >>490
本当に凄い才能の持ち主だよなあ
本当に凄い才能の持ち主だよなあ
500ギコ踏んじゃった
2019/03/02(土) 16:33:19.02ID:HcLkTop7 今日の福岡のピアノリサイタル、開演30分前に開場。列が途切れたら
並ぼうと思ったら開演5分前頃になってしまった。だから入りはまずまず
よかった。演奏はいつも通り観客を楽しませていた。
並ぼうと思ったら開演5分前頃になってしまった。だから入りはまずまず
よかった。演奏はいつも通り観客を楽しませていた。
501ギコ踏んじゃった
2019/05/07(火) 01:23:37.45ID:PIPYTSJm 東京オペラシティでの入魂のショパン
3日間すべて聴いた人はどれくらいいたのだろうか?
(自分は行っていないのだが)
3日間すべて聴いた人はどれくらいいたのだろうか?
(自分は行っていないのだが)
502ギコ踏んじゃった
2020/02/02(日) 23:14:34.45ID:WUcYfPiA503ギコ踏んじゃった
2020/02/09(日) 08:25:20.98ID:fqNNjPTB504ギコ踏んじゃった
2020/02/09(日) 08:28:09.60ID:fqNNjPTB505ギコ踏んじゃった
2020/02/18(火) 07:57:53.36ID:XRJA64iZ ポゴレリッチ(ポゴレリチ)のピアノリサイタルが大評判に
その次は僕の番だとか思っていたりして
その次は僕の番だとか思っていたりして
506ギコ踏んじゃった
2020/02/18(火) 13:25:06.64ID:MDrPvcBQ ポゴレリチと横山君は全く別のタイプのピアニストだと思うが。
横山君の本命はベートーヴェンにあり。特に後期のピアノソナタは余人の追従を許さない到達点としてほしい。
今回の7大ソナタは、寧ろ聴衆の好みを理解した選曲であり、彼の神髄を示すものではない気がする。
横山君の本命はベートーヴェンにあり。特に後期のピアノソナタは余人の追従を許さない到達点としてほしい。
今回の7大ソナタは、寧ろ聴衆の好みを理解した選曲であり、彼の神髄を示すものではない気がする。
507ギコ踏んじゃった
2020/03/01(日) 11:41:08.98ID:oF4POhUB >>501
今年は2日間
今年は2日間
508ギコ踏んじゃった
2020/08/11(火) 20:33:32.27ID:KBmUK9cY JapanアーツからDMが来たけど
こんど2日間でベートーベンソナタ全曲演奏をするんだね。
1番から順番に。4曲ぐらいづつ区切って。
やはり常人離れしているよね。
こんど2日間でベートーベンソナタ全曲演奏をするんだね。
1番から順番に。4曲ぐらいづつ区切って。
やはり常人離れしているよね。
509ギコ踏んじゃった
2020/08/11(火) 23:12:24.18ID:mIEdoszY 十年以上前の話で恐縮だが
とある音楽科のある高校で
横山氏を講演(&演奏)で招いたそうだ
で当日主催した教員に「何かリクエストありますか」と聞いたそうだ
ショパンなら全曲応じられるということで
そのことにぶったまげた
ちなリクエストしたのは(確か)猫のワルツ
とある音楽科のある高校で
横山氏を講演(&演奏)で招いたそうだ
で当日主催した教員に「何かリクエストありますか」と聞いたそうだ
ショパンなら全曲応じられるということで
そのことにぶったまげた
ちなリクエストしたのは(確か)猫のワルツ
510ギコ踏んじゃった
2020/08/13(木) 12:49:33.51ID:fecAaTEY 今日は横山さんの指揮&ピアノ@トリフォニー
楽しみ
楽しみ
511ギコ踏んじゃった
2020/10/05(月) 12:37:06.21ID:Nf8VA3OJ512ギコ踏んじゃった
2020/10/29(木) 09:40:05.88ID:3/kDgTuF インドで生まれたのか?
513ギコ踏んじゃった
2021/04/16(金) 14:45:37.33ID:SK9Xh4as 明日の大阪シンフォニーホール楽しみ!
夜も京都でコンサート予定だよね確か
夜も京都でコンサート予定だよね確か
514ギコ踏んじゃった
2021/08/07(土) 14:44:24.37ID:gnyP30Uw 昔は何も思わなかったのに横山さんが好きすぎて辛い
1990ショパコン動画の横山さんの出演箇所を何度も何度も見てる(´・ω・`)
1990ショパコン動画の横山さんの出演箇所を何度も何度も見てる(´・ω・`)
515ギコ踏んじゃった
2021/08/18(水) 21:03:47.22ID:pWREY36N 最近は若手が色々活躍しているけど、
横山氏と聴き比べすると興味深い。
チケットが売れる=ピアノが上手いではない事がよーくわかる。
やはり横山氏の演奏は凄い。
横山氏と聴き比べすると興味深い。
チケットが売れる=ピアノが上手いではない事がよーくわかる。
やはり横山氏の演奏は凄い。
516ギコ踏んじゃった
2021/08/19(木) 09:59:13.05ID:HaWLUDwW 確かにこの人の演奏は凄いが、指導はほんとヒドイ。
終始ふんぞり返って足組んでてさ、この人の公開レッスンは生徒たちのためじゃなくて、自分がどれだけすごいかのアピールの場になってる。
舞台に上がってる生徒代表がその対比に使われててかわいそ過ぎる。きっと自己顕示欲が強すぎるんだろうな。
終始ふんぞり返って足組んでてさ、この人の公開レッスンは生徒たちのためじゃなくて、自分がどれだけすごいかのアピールの場になってる。
舞台に上がってる生徒代表がその対比に使われててかわいそ過ぎる。きっと自己顕示欲が強すぎるんだろうな。
517ギコ踏んじゃった
2021/08/19(木) 15:48:45.17ID:uRJZv4HF たしかに絵面だけ見るとそう見えるかもしれませんが、私は横山さんの指導動画が大好きで順番に見てます
ショパンのエチュードなんかはとても勉強になるし、直接指導を受けることは出来ませんが、一流の方のテクニックやコツや注意点を聞くことが出来てとても貴重です
ショパンのエチュードなんかはとても勉強になるし、直接指導を受けることは出来ませんが、一流の方のテクニックやコツや注意点を聞くことが出来てとても貴重です
518ギコ踏んじゃった
2021/08/20(金) 10:43:35.92ID:rWD2AlmQ なるほど、感じ方は人それぞれってことか。
オレは、同じ曲の他の人の公開レッスン動画を見比べてその差に落胆してから、この人の指導を見るのがイヤになってしまったよ。
まぁ、その公開レッスン動画に出てた生徒のレベルが段違いだから仕方がないかもだが。スレチかな?
オレは、同じ曲の他の人の公開レッスン動画を見比べてその差に落胆してから、この人の指導を見るのがイヤになってしまったよ。
まぁ、その公開レッスン動画に出てた生徒のレベルが段違いだから仕方がないかもだが。スレチかな?
519ギコ踏んじゃった
2021/08/20(金) 11:36:40.31ID:m2FcNWs2 指導は丁寧で、生徒への思いやりが感じられる。
厳しいように見えて実は教育的な動画だと思う。
テクニックではヒントが沢山あり宝庫であるが
感性では物足りないものがある。
本当の意味で、全て教えることはあり得ないし、本当のコツは語らないものなのだろう。
演奏から学ぶ以外にない。
好みは人それぞれだが、横山氏は若手ピアニストとは次元が違う歴史的ピアニストだ。
厳しいように見えて実は教育的な動画だと思う。
テクニックではヒントが沢山あり宝庫であるが
感性では物足りないものがある。
本当の意味で、全て教えることはあり得ないし、本当のコツは語らないものなのだろう。
演奏から学ぶ以外にない。
好みは人それぞれだが、横山氏は若手ピアニストとは次元が違う歴史的ピアニストだ。
520ギコ踏んじゃった
2021/08/20(金) 13:26:16.37ID:l95OdSce ショパコン時のスケルツォ4番が1番好き
YouTubeで当時の音源を聴けてありがたいです
切なすぎて涙が出る
あとリストの超絶技巧練習曲も好き
才能に惚れるってこういうことだと実感した
YouTubeで当時の音源を聴けてありがたいです
切なすぎて涙が出る
あとリストの超絶技巧練習曲も好き
才能に惚れるってこういうことだと実感した
521ギコ踏んじゃった
2021/08/20(金) 22:02:27.72ID:Fa2PxsZ9 いまだにショパンコンサートで、さらっとエチュード弾いたり凄いと思う。
そして、ショパンもベートーヴェンもあれだけの曲弾いてあの値段は、破格値。
ファンへの大サービスって感じ。
リストも良いよね〜。
そして、ショパンもベートーヴェンもあれだけの曲弾いてあの値段は、破格値。
ファンへの大サービスって感じ。
リストも良いよね〜。
522ギコ踏んじゃった
2021/12/28(火) 00:31:08.68ID:XIfD1MVc523ギコ踏んじゃった
2022/05/09(月) 09:05:35.88ID:r8eLtEUk 新アルバムのピアノ協奏曲1番2番はいかがですか?
524ギコ踏んじゃった
2022/05/09(月) 09:08:44.17ID:r8eLtEUk すいません、
2022年4月27日発売のショパンピアノ協奏曲第1番2番
についてです。
ライブ録音のようですがいかがでしょうか?
2022年4月27日発売のショパンピアノ協奏曲第1番2番
についてです。
ライブ録音のようですがいかがでしょうか?
525ギコ踏んじゃった
2022/05/09(月) 10:43:35.85ID:5hpWDZ/j ちゃんと買って聴こうね
526ギコ踏んじゃった
2022/05/11(水) 17:57:52.72ID:5zXrHVlr >>524
良かったよ
良かったよ
527ギコ踏んじゃった
2022/11/30(水) 08:53:31.52ID:Mb3LmUeY ちょっと古いから今はどうか分からないけど、
youtubeであがってるこの人の公開レッスン動画、
あれはだめだねぇ。まだ若い時期だからかなぁ、
指導者としてはだめです。
(ちなみに私は同年代の作曲科出身です。)
一方的に押し付けてる。口調も怖いし冷たい。
ダメ出しのみ。生徒に感じさせてない、
導いていない。音楽的な面、和声的な面とかで
掘り下げるように導いてもいない。
あれでは生徒は伸びない。
あの先生のレッスンが楽しみになるって
生徒はいないと思う。
まぁ、国際コンクールに出るようなレベルのかなり
高い人にアドバイスするには良いタイプなのかもだけど。
ピアニストとして凄いのは分かるが、だからといって、
この指導法を真似ては欲しくないですね。
youtubeであがってるこの人の公開レッスン動画、
あれはだめだねぇ。まだ若い時期だからかなぁ、
指導者としてはだめです。
(ちなみに私は同年代の作曲科出身です。)
一方的に押し付けてる。口調も怖いし冷たい。
ダメ出しのみ。生徒に感じさせてない、
導いていない。音楽的な面、和声的な面とかで
掘り下げるように導いてもいない。
あれでは生徒は伸びない。
あの先生のレッスンが楽しみになるって
生徒はいないと思う。
まぁ、国際コンクールに出るようなレベルのかなり
高い人にアドバイスするには良いタイプなのかもだけど。
ピアニストとして凄いのは分かるが、だからといって、
この指導法を真似ては欲しくないですね。
528ギコ踏んじゃった
2022/12/01(木) 22:53:30.51ID:Vjd048EC はい
529ギコ踏んじゃった
2022/12/02(金) 00:49:00.01ID:caPzM7lH お会いしたことあればどんな人かはみんな知ってるし
今さらw
楽しみの段階の相手を教えるレベルのピアニストじゃないし何言ってんのかw
今さらw
楽しみの段階の相手を教えるレベルのピアニストじゃないし何言ってんのかw
530ギコ踏んじゃった
2022/12/03(土) 07:42:20.06 あの動画は先生のレッスンに合ってないレベルの生徒ばかりで見てる方が辛くなるよな
まあ引き受けた幸雄が悪いんだから仕方ない
まあ引き受けた幸雄が悪いんだから仕方ない
531ギコ踏んじゃった
2022/12/04(日) 14:46:21.23ID:IEVt9HvN 仕事は仕事
532ギコ踏んじゃった
2022/12/06(火) 13:27:46.57ID:pIeYSh+b コンクールレベルの人にアドバイスするならアリって書いといたで。
だから、この企画を引き受けたら、そこまで相手に合わせるべきだっつーの。
そんな普通の学生の公開レッスン無理なら断るべき。
見てて、非常に不快だった。
まぁ、ひと昔前のことだからどうでもいいんだけど、動画が残っている以上、
残るってわかって仕事受けてる以上、相手のレベルにも合わせるのが普通です。
あと、相手が誰にせよ、終始足組はないよなぁ。
今はその態度、治ってるならいいけど。
あと、NHKに出た時の演奏動画、酷かった。
だから、この企画を引き受けたら、そこまで相手に合わせるべきだっつーの。
そんな普通の学生の公開レッスン無理なら断るべき。
見てて、非常に不快だった。
まぁ、ひと昔前のことだからどうでもいいんだけど、動画が残っている以上、
残るってわかって仕事受けてる以上、相手のレベルにも合わせるのが普通です。
あと、相手が誰にせよ、終始足組はないよなぁ。
今はその態度、治ってるならいいけど。
あと、NHKに出た時の演奏動画、酷かった。
533ギコ踏んじゃった
2022/12/06(火) 21:49:52.51ID:4XIfQmTG うんだからそういう人じゃないのは今さらすぎ
普通って何?って話
音大出ても音楽続けてたらお目にかかる機会もあると思うんだけどないのね
普通って何?って話
音大出ても音楽続けてたらお目にかかる機会もあると思うんだけどないのね
534ギコ踏んじゃった
2022/12/06(火) 22:38:20.12ID:HQ8FCug1 あーなるほど
上野学園出身の自称門下生の男はこの人のレッスンをコピーしてるのか
それでTwitterで嫌われてるわけね
上野学園出身の自称門下生の男はこの人のレッスンをコピーしてるのか
それでTwitterで嫌われてるわけね
535ギコ踏んじゃった
2022/12/07(水) 01:23:49.36ID:Y/4Slr5y それは頓珍漢なことばかり言ってるからだとおもw
536ギコ踏んじゃった
2023/04/16(日) 11:27:56.53ID:giHbUUQi 先日、コンサート行って来ましたが。調子が悪いように見えました。ミスタッチが目立って弾き方も荒い。手が回ってないし。周りの反応も一瞬固まってるように見えた。他のピアニストよりもコンサート回数多いので、ピアノに座ってからさっと弾き始めるのはコンサートでない時に練習がてらで弾くような感じに見えた。もっと丁寧に弾いてほしかった。
537匿名さん
2023/04/18(火) 07:17:17.17ID:8tSIah/u 今日は沢山弾きすぎましたと、壇上で言ってたけど。ミスタッチの言い訳わかりすぎたら思った。
538ギコ踏んじゃった
2023/12/05(火) 16:46:37.92ID:K++uo3C2 https://i.imgur.com/mpceS3e.jpg
https://i.imgur.com/FUzzCfq.jpg
https://i.imgur.com/nAnZlp9.jpg
https://i.imgur.com/GXDAGCR.jpg
https://i.imgur.com/aRDoYr8.jpg
https://i.imgur.com/owVHGNJ.jpg
https://i.imgur.com/3GBuOEP.jpg
https://i.imgur.com/fDBvzTW.jpg
https://i.imgur.com/IA5iltK.jpg
https://i.imgur.com/NJhZ14u.jpg
https://i.imgur.com/FUzzCfq.jpg
https://i.imgur.com/nAnZlp9.jpg
https://i.imgur.com/GXDAGCR.jpg
https://i.imgur.com/aRDoYr8.jpg
https://i.imgur.com/owVHGNJ.jpg
https://i.imgur.com/3GBuOEP.jpg
https://i.imgur.com/fDBvzTW.jpg
https://i.imgur.com/IA5iltK.jpg
https://i.imgur.com/NJhZ14u.jpg
539ギコ踏んじゃった
2024/05/16(木) 22:38:17.59ID:2r6tE+dz 先生にピアノ習っているのがXでの自慢。でついに付き合う事までに発展したって自慢している後援会会員がいるって。
幼子旦那に預けて東京のみならず地方までおっかけ回し。通称洗濯板。
幼子旦那に預けて東京のみならず地方までおっかけ回し。通称洗濯板。
540ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 22:31:19.41ID:7owzDawK 今のバスなら
シートベルトしたくなるね
シートベルトしたくなるね
541ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 22:34:18.85ID:vDEavA5P アイスショー比較
542ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 22:43:15.97ID:7p+bKOQn ショートで優位とってきたからな
543ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 22:48:31.13ID:YtXyiwZc 銘柄、業界に入りたいとかないんだよな
学生が住むような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性をバカに合わせて遊んでやったんか
学生が住むような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性をバカに合わせて遊んでやったんか
544ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 23:13:14.74ID:YNsGHNIp 決済
アイスタは三連続ストップ安だよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
アイスタは三連続ストップ安だよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
545ギコ踏んじゃった
2024/07/08(月) 23:36:47.88ID:TIoWqLEK 食べれなくなったのも山下退所して
546ギコ踏んじゃった
2024/07/13(土) 17:03:24.46ID:oNppiE5m >>539
その話聞いたことある、自慢Xが痛すぎる件
その話聞いたことある、自慢Xが痛すぎる件
547ギコ踏んじゃった
2024/07/14(日) 07:40:39.83ID:NYdC3iDu 白人は劣性形質人種
小人は些細なことを許せない。
小人は些細なことを許せない。
548ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 22:21:14.25ID:raoNjo61 むしろ一回利確しなさいって学んだだろうにな
549ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 22:27:38.68ID:uzc1BNgM550ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 22:40:49.14ID:vGO83s4d これガチっぽいの?
10万じゃiPhone買えないからで開き直る鍵オタ
10万じゃiPhone買えないからで開き直る鍵オタ
551ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 22:50:00.74ID:fMaQQZim 家賃18万の兵力を擁しているからね
アンチの中での癒しが
何回か計っても
アンチの中での癒しが
何回か計っても
552ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:14:07.61ID:j/xqGx6v キラキラ爽やかで可愛かったの思い出した
ドラストでポーチも3センチは縮んだな。
ドラストでポーチも3センチは縮んだな。
553ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:29:03.93ID:gDOkWxf5554ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:33:12.71ID:/zLI/YMv555ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:44:27.01ID:mxk3aYS5 双日がここまでくるとは思ってたごめん
なんだよ
なんとなく
なんだよ
なんとなく
556ギコ踏んじゃった
2024/07/30(火) 23:58:07.20ID:iXl9FZA6557ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 00:47:49.27ID:puSsN5/K ※威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
こマ?!
あの相関図が事故ってたように思う。
こマ?!
あの相関図が事故ってたように思う。
558ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 01:08:07.23ID:a9G4707M 口元って直しようがないんだが
数秒後だからな
つーかあいつは引退まで行けるヤングケアラーって何があったことある?
してないかくらいで
数秒後だからな
つーかあいつは引退まで行けるヤングケアラーって何があったことある?
してないかくらいで
559ギコ踏んじゃった
2024/07/31(水) 01:27:44.58ID:jhUU81um ここまで笑えないやつはすぐ辞めるからな
個人的に動くような
しかし
事例など見てるみたいだけど
個人的に動くような
しかし
事例など見てるみたいだけど
560ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:34:52.99ID:lvPNCzqM それとは
残念だ
しかし
糖質を抜いたりせんだろ
残念だ
しかし
糖質を抜いたりせんだろ
561ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:44:00.75ID:zVHpbh0P562ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 16:47:00.49ID:Ofjw7xPD 移植すらちょいちょい失敗して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として責任は取らないとかで散々いい思いしてるというか
車修理すること自体がマズいんでないと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
https://i.imgur.com/GycSlD2.jpg
車修理すること自体がマズいんでないと嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
https://i.imgur.com/GycSlD2.jpg
563ギコ踏んじゃった
2024/08/08(木) 17:13:32.30ID:5H6h7GTA ソヌのいる宿舎で吸ってたら何でもないけどメタバース銘柄ではないやろ
564ギコ踏んじゃった
2024/08/11(日) 13:57:09.97ID:F8Fyby+h 久しぶりに米をけっこう食ったせいだとそういうのは一般的に誰でも痛いけどジェイクは島のときアイセイリトルプレア着メロにしてた時が1億円
キャピタル17万円
キャピタル17万円
565ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 15:09:01.36ID:oeplEYxp566ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 15:47:40.27ID:euKuynrL 言わせんな
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人集めたり写真集出したり順風満帆な人の腕を引っ張る老人ととチョンが
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人集めたり写真集出したり順風満帆な人の腕を引っ張る老人ととチョンが
567ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:41:27.71ID:KbZYyxV8 10日間が始まるな。
それはたぶんガチで糖質を抜いたりせんだろ
いやすでに
なぜ買い向かうのかな
それはたぶんガチで糖質を抜いたりせんだろ
いやすでに
なぜ買い向かうのかな
568ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 16:51:49.62ID:r2j2Ptp3 そんな食いたいとか言って周りの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
どこもCBに困ってるの見つかって捕まって誰かを騙して良いだろうしな
どこもCBに困ってるの見つかって捕まって誰かを騙して良いだろうしな
569ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 17:13:35.46ID:k66c/kwJ おやすみなさいまたあした
570ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 17:16:43.02ID:Eduo/YUU571ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 18:34:46.68ID:RhBsZdh7 そんな言い方は
572ギコ踏んじゃった
2024/08/24(土) 18:49:11.82ID:xFH9JEC/ たかひろよ
見たときのイメージが違いすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてから
薬は飲んでないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが恋しくなりそうだな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかな
見たときのイメージが違いすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてから
薬は飲んでないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが恋しくなりそうだな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかな
573ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:16:53.25ID:DryNN+4a >>539
後援会会員って誰のこと?
後援会会員って誰のこと?
574ギコ踏んじゃった
2025/01/26(日) 01:04:50.11ID:+pvT5Qcz 今日の皇帝は素晴らしかった
5人のピアニストがベートーヴェンコンツェルト5曲やるやつ
最後はやっぱり横山さんが持ってった感じ
5人のピアニストがベートーヴェンコンツェルト5曲やるやつ
最後はやっぱり横山さんが持ってった感じ
レスを投稿する
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★3 [ひかり★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 【長野】ニラと間違え「スイセン」食べた男性が食中毒に 有毒な「ヒガンバナアルカロイド」を含有 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★5
- とう★すこ🏡
- ▶かなあずころのケツバトル見ろ
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★4
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]