主催者を名乗る人が書き込みしてたが長文な時点でアレな人だと分かった。どっちもどっちだ

>702(`・ω・´)シャシーン2023/01/19(木) 13:12:27.78ID:I8V7WEg1

>チャンス撮影会の主催です。憶測で勝手な事ばかり書き込まれてるので、ちゃんと説明させていただきます。先週の宮地さんですが、まず待ち合わせの時間に来ませんでした。
>その時点でマネージャーに連絡しましたが連絡取れず、10分待ちましたが来ないので他のモデルさんも待たせてるので先にスタジオに向かいました。
>しばらくしてやっと本人と連絡が取れて寝過ごして乗り過ごしたので西明石で降りて大阪に戻るということになりました。
>この時点でセッションには間に合わないので、すぐにツイートしました、本人にもツイートしてもらうよう促しました。でもこの時点で10:30くらいでお客さんはもうスタジオに向かってます。
>わたし自ら受付に立ち、来るお客さん、1人ずつに説明しながら、すいませんと一言添えてます。
>4名キャンセルして帰りました。
>13時からの個撮には十分間に合うと思って個撮は開催する予定でいたのですが、ここからまた本人と連絡が取れなくなります。既読もつかない、電話も出ない状況です。もちろんマネージャーは折り返し連絡ありません。きっとまた寝過ごしてる可能性が高い、そう思いますよね?
>連絡が取れず来るのか来ないのか曖昧なまま進行できないので、開催1時間前の12時の時点で本人にこのままだと個撮開催できませんと連絡しますが、ここでも連絡とれません。
>この状況のままお客さんがスタジオに向かってきて、やっぱり来ませんでした、では更に迷惑をかけるので、中止の判断をしました。本人は行く気があったのにチャンスが無理矢理中止にしたみたいな事になってますが、連絡が途絶えた状態で、ましてやマネージャーとも連絡が取れない中でリスクを最小限に抑えるために中止は当然の判断だと思っています。
>なんなら連絡のやりとりを全て公開しても大丈夫です。
>適当なこと書かないでください。