X



New 今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ 1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/12(日) 22:59:39.51ID:TDTKvQoSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

New 1スレ目です
【カメラ】
【レンズ】
【フィルム】
をいずれも記載されたし

※前スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1504271234/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1520075644/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1541255581/
スレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557728178/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1581415851/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1603239521/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1619749328/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1633253333/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1644762035/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1652053490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/12(日) 23:03:45.02ID:P0Kq9anK0
Konica S2
Hexanon 47/1.9
Fuji C200

刈り終えた麦畑、美しい田んぼ、空飛ぶとんび。
2022/06/12(日) 23:05:19.68ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:07:26.70ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:07:43.93ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:08:50.38ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:09:04.78ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:09:19.32ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:09:33.92ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:09:49.19ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:09:59.70ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:10:32.69ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:11:13.55ID:P0Kq9anK0
2022/06/12(日) 23:11:19.21ID:P0Kq9anK0
2022/06/12(日) 23:11:24.83ID:P0Kq9anK0
西
2022/06/12(日) 23:11:30.39ID:P0Kq9anK0
2022/06/12(日) 23:11:41.42ID:P0Kq9anK0
2022/06/12(日) 23:11:43.35ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:12:07.58ID:HGUJk/Ka0
2022/06/12(日) 23:12:20.08ID:pUmB2zbmr
2022/06/12(日) 23:12:21.62ID:P0Kq9anK0
2022/06/12(日) 23:12:58.34ID:P0Kq9anK0
被りましたね笑
新スレ、ワッチョイ有りですが、またーり参りましょう
よろしくお願いします
2022/06/12(日) 23:21:37.61ID:HGUJk/Ka0
Nikon FE2
TAMRON 1:2.5 90mm (52B)
C200
ジェットコースターの路

>>1おつです
板が変わったのですね
以前のような進行でいけるといいな
2022/06/12(日) 23:34:53.04ID:u+dd+k730
>>1

ワッチョイ有りにするために写真撮影板に立てたのね
なるほどね
「写真撮影板なのだから画像をうp汁!」とか「なぜそれを撮るのにその機材なの?理由を述べろ!」とか「撮影よりもカメラが好きと認めろ!」とか…アイツが叫びそうだけど笑
2022/06/12(日) 23:39:11.20ID:P0Kq9anK0
ワッチョイが使えて、かつ板のカテゴリとスレの趣旨に齟齬が無いのが写真板でした

写真撮影板だから…と言い出すと他のスレでも写真のアップなんてされてませんしね
荒らしに対しては引き続きスルー、別スレで嘲笑のスタイルでよろしくお願いします
2022/06/12(日) 23:42:04.35ID:NIBRV5mTa
おつです
被写体の記入は任意です、と付け加えてもよかったかも
たまに空白にしてる人がいると、カメラの見せびらかしだと叫びだす奴が出てきそうなので
書きたくない(匿名掲示板には書きにくい)人もいるだろうし
2022/06/13(月) 07:13:49.21ID:FkmWKyXgM
Konica S2
Hexanon 47/1.9
Fuji C200

朝のなんば。

>>26
次スレのテンプレに記載するようにしましょう!
2022/06/13(月) 07:36:33.77ID:VwHpIqr20
新スレ乙です。
ワッチョイが使えるなら、NG指定も簡単ですね。
29(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c3bd-2Qdo)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:27:45.50ID:x/d+2n1n0
>>1
乙ですー

contax rts2
planar50/1.4
kodak colorplus200

畑で寝ている猫
30(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa67-35Ht)
垢版 |
2022/06/13(月) 19:35:52.45ID:So4ul8/ua
>>1 おつです

昨日だけど、
Kowa SIX MM
Kowa 85mm F2.8
PRO400H
ピアノを弾く妻
2022/06/13(月) 20:22:21.96ID:SrntFxwAd
Nikon F
Nikkor N auto 28/2
RDP

ゲンジボタルの光跡を撮影中
2022/06/13(月) 21:13:51.21ID:M+wIMh6Vd
カメラ板から引っ越ししたのねこのスレ
しばらく参加できなかったけどこれでまた混ざれるわ
2022/06/13(月) 21:13:54.77ID:LMbCXalC0
向こうが終わったから、こっちにも書くか。
コニカ現場監督ズーム
フジカラー100
2022/06/13(月) 21:14:37.96ID:gH7eCKJy0
CanonPellix
FL50mmf1.4
Fujicolor 100

敦賀赤レンガ倉
2022/06/13(月) 22:40:21.85ID:97lsh5Hf0
スレ立て、ありがとー

Acom-1
AR40/1.8
コニカ Jx-100

寝屋神社
高宮廃寺跡
太秦高塚古墳
2022/06/13(月) 22:45:45.20ID:IVx5z0TE0
Konica S2
Hexanon 47/1.9
Fuji C100

琵琶湖
2022/06/13(月) 22:50:39.49ID:hr/TrKOH0
>>1
スレ立てありがとうございます

Minolta α-9
Minolta AF 50mm F1.7
POTRA 160

少しずつ消え去りつつある近所のお地蔵さん、小祠など
日陰で眠りこける茶トラのネコ様
2022/06/13(月) 22:53:32.60ID:mKNZSrxz0
>>1 おつ!

Leica M3
Summicron 沈胴
Ultramax400
多摩川
2022/06/14(火) 00:08:56.03ID:4JKKo6is0
PENTAX LX
FA77lim
PORTRA160
2022/06/14(火) 01:21:49.22ID:roCJ0sfDa
ニコンF3
マイクロニッコール55mmF3.5
LOMOCHROME METROPOLIS

水が張られた田んぼ
2022/06/14(火) 01:54:09.37ID:RsaJ3xZd0
ビトレット
ランターF5.6
フジカラー200

カメ友の肖像
2022/06/14(火) 03:59:20.43ID:qOZoof0Yd
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
ロモグラフィー LOMO CHROME METROPOLIS

通勤途中の路地裏

昨日、6月に入ってから現像に出したのが上がってきたけど、120のリバーサルは1313円から1580円に値上がりしてた@ヨドバシ
43(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6f09-yUlN)
垢版 |
2022/06/15(水) 06:03:38.85ID:bmHyl9SW0
Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Gold200

手児奈霊神堂。
2022/06/15(水) 09:22:54.01ID:OThqlaGea
Nikonos-V
Nikkor 35㎜2.5
Fuji 400H

小雨の降る寺町
2022/06/15(水) 09:39:20.74ID:BnVRhjWDa
どこが相応しいかわからないけど最近都内でフィルムの在庫少なくなってない?
46(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa67-MZ4a)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:28:40.94ID:rT2tHlDxa
スレチなのでほどほどにしますけど、カメラ板がほぼ死の荒野と化してますからね、人が集まるチラシの裏でもあればいいんですが

在庫どこも希少ですし値上がりしてますよ
特にProviaは少ないです。Velviaはもう出荷終わったんでしたっけ?
今月末に富士フィルムの株主総会あるんでもしかしたら事業に引導渡されるかもですね

kodakはGOLD200の120出してくれたりまだまだなんとかやってくれそうですが
2022/06/15(水) 11:21:48.96ID:+sVxJucV0
フィルムの生産が追いついていないのと、原材料の価格が本当に上がっていて、利益率高いものを優先的に生産しているらしいです

あと富士フイルムのC200がコダックのOEMになってコダックの需給が逼迫してる上に、富士フイルムは写ルンです(向けのフィルム)を優先してるからもうこれは…
2022/06/15(水) 13:21:11.67ID:gFR2PTdld
>>47
うるせーAQUOS作ってるんだよ!

のアレみたいですね
2022/06/15(水) 16:31:12.95ID:cd/IonT/0
>>45
実際、フィルムの在庫は少ないと思うよ。
私が居るのはとある地方都市なんだが、全国規模のカメラチェーン店に
カラーネガフィルムの在庫が1本だけ、って事があったし。
近所にある比較的大きなカメラ屋(個人経営)のフィルム棚に
「1人1本でお願いします」
なんてPOPが貼ってあったし。
2022/06/15(水) 20:09:42.48ID:X3wcxIEUd
ホースマン45FA
シュナイダー アポジンマー100mm F5.6 MC
イルフォード ILFORD HP5 PLUS 400

夜景
この後自家現像に回す
自宅でお手軽大判現像を安定させられるか
残り18枚
2022/06/15(水) 21:30:27.45ID:3lqvEDE60
Nikon F6
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
Kodak ColorPlus200

アジサイと神社
APS-C用レンズだけど24mmからフルサイズでもケラれないと聞いたのでちょいとテスト運用
使えそうならフルサイズ用の手ブレ補正付きレンズ導入までの繋ぎになるかなと思って
けどワイド側は周辺画質がファインダー上でわかるくらい荒くてちょっと厳しいなあ
2022/06/15(水) 23:24:33.51ID:hZL9rrCvd
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

路面電車が行き交う、どっちかと言えば人より車の往来が激しいJR駅前
53(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c3bd-2Qdo)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:57:49.47ID:Gkqitq3d0
contax rts2
planar50/1.4
kodaak200
地下駐車場の年代物のメルセデス
ブレていないか心配…
2022/06/16(木) 11:44:10.97ID:G6s3D2a/0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

クレーンで吊り下げた電柱。交差点の軽トラ。養鶏場のトラック。市営住宅の解体工事。
2022/06/16(木) 11:51:34.75ID:EThfp3wed
ニコマート FTN
Nikkor-S Auto 50/1.4
nikkor-Q Auto 135/2.8
TRY-X Pro400



寝屋川公園で、暇をもて遊ぶじじぃ達


キタムラさん、7月から現像代上がるらしいから
それ迄に、たくさん撮らないと
2022/06/16(木) 12:03:47.45ID:iRbYDnqV0
>>55
また上がるのかぁ…
2022/06/16(木) 16:48:11.34ID:G6s3D2a/0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

市立図書館のモニュメント。街路樹。
2022/06/16(木) 18:05:43.53ID:FnAe9Q/jM
Konica S2
Hexanon 47/1.9
Fuji C200
梅雨空の公園、梅田、新大阪。

皆の写真、どんなのかなって想像して、そしてtwitterで検索してみるのだけど、どれも良い雰囲気で、きっとこの中に御仁達がいるのだろう、と思って見ている。
2022/06/16(木) 18:55:16.39ID:dDTQF0GJM
昨日だけど
OLYMPUS OM-4
OLYMPUS OM-SYSTEM AUTO-W ZUIKO 24mm F2.8
Kodak ColorPLUS 200

善光寺
60(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6f09-yUlN)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:56:59.92ID:ddIxUKq20
Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Gold200

堀切菖蒲園。結構な人の数。
2022/06/17(金) 03:11:04.33ID:AkE5qf040
ビトレット
ランターF5.6
フジカラー200

室内外をテスト撮影
シャッターが粘るので有機溶剤で洗浄しつつ動作確認
2022/06/17(金) 18:37:15.09ID:sNUxjw/j0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

寮と駐車場と自動車。小河川と小橋梁。
2022/06/17(金) 18:53:35.42ID:NgLtbcpo0
Minolta α-9
Minolta AF 24mm F 2.8 , 100-300mm F4.5-5.6
POTRA 160

外装工事中の職場の風景
休憩中の職人さん達

やや警戒気味に遠くから見つめる地域ネコのボス様
64(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6f09-yUlN)
垢版 |
2022/06/17(金) 20:06:14.95ID:oe+67IfK0
Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Gold200

北綾瀬のしょうぶ沼公園。一方通行の通路を逆行する
おばさんの多いこと多いこと。。
65(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sdba-QkU+)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:05:35.12ID:TTnD6qyVd
Nikon F6
Ai AF 85mm f/1.4D
AF-S 24-85mm f/3.5-4.5G VR
AF-S 70-200mm f/4G
Velvia100

撮 り 鉄
2022/06/18(土) 16:31:49.88ID:jFnc9z4N0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

国道沿いの展望所からの眺め、市街地。
2022/06/18(土) 17:42:16.76ID:nUTIIumfd
Nikon F eyelevel
Nikkor-N Auto 28mm f/2
Nikkor-S.C Auto 55mm f/1.2

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2

フィルムは両方ともロモグラフィー LOMO CHROME METROPOLIS

元町中華街駅周辺から大桟橋周辺を散歩しながら
68(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9aeb-aYno)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:09:13.96ID:MpU+RBrX0
HASEMIウッドビュー8x10とディアドルフのキメラ
KODAK Portrait Ektar  12in F4.8
プロビア 100
ポートレート

6月から現像代上がって1枚1950円
2022/06/18(土) 19:00:56.21ID:Ixhk1Q/30
Pentax SV
SMC TAKUMAR 55mm F1.8
Kodak ULTRAMAX400

FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200

ウォーキングロード、橋、河、飛行機、大木
2022/06/18(土) 19:32:51.41ID:kAw8Q87gM
ニコン FE2
AI-S 50/1.4
ベルビア100
善光寺(昨日)
街のお祭り(今日)
皆がマスクを着けてる祭りの写真は今年で最後になるといいね
71(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f609-nmKs)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:46:46.11ID:yCGpzHY70
Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
Gold200

休日の本郷。伊勢屋質店、炭団坂他散歩がてら。
72(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0bbd-ipbS)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:42:35.08ID:gkc5nkPG0
スレチで申し訳ないんですが、旧スレで友人の結婚式×2と自分の結婚式で二眼レフでリバーサル持ってったものです
中野のプロラボサービスで爆速格安で現像してもらいました。

露出計もってったので露出ミスはほぼ無かったです
巻き上げ忘れの多重露光と手ブレはありました

めちゃくちゃ綺麗で感動してます。厳選したコマをアクリルフレームに入れて友人に渡す予定です。

お邪魔しましたm(_ _)mまた撮影した日に投稿します
2022/06/18(土) 23:56:01.44ID:hSS+rfNQ0
PENTAX auto110
LomoChrome Metropolis

街角
昭和レトロのコップ
74(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd5a-QkU+)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:04:10.03ID:f/S0WqRld
Leitz Minolta CL
Canon Serenar 50mm F1.8
Fomapan 200

旅のお供
75(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ be6d-4DH3)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:49:26.73ID:lsmk7Csp0
>>72
よかったね( ゚∀゚)
2022/06/19(日) 00:58:27.51ID:C8dvHdog0
ローライa110
テッサー23mm F2.8 フラッシュキューブ一灯
Fomapan 200

中庭の向いの建物
2022/06/19(日) 08:05:34.60ID:ZMSh/Dd+0
Canon Pellix
FL50mmf1.4
Fujicolor100
旅のお供(10年ぶり動作試験)
ハーフミラーはまだ大丈夫。良かった。
2022/06/19(日) 13:16:25.95ID:qGL7wNch0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

山、橋、川。
2022/06/19(日) 14:13:56.93ID:eHw2qTpy0
ホースマン45FA
シュナイダー アポジンマー100mm F5.6 MC
イルフォード ILFORD HP5 PLUS 400

晴れた繁華街
この後自家現像に回す
これが上手くいったら大判お手軽自家現像も
安定してやれるようになる
その次はコーヒー現像でも試してみるか
2022/06/19(日) 14:20:44.63ID:Y9O4xz+2r
Zeiss Ikon Super Ikonta 531
Xenar 75/3.5
FOMA RETROPAN 320

墓場猫
2022/06/19(日) 14:53:09.14ID:y6KluRnLa
ブロニカS2
ニッコール50mm F2.8
E100
息子のリクエストで箱根登山鉄道に乗る

小涌園で電車待ち合わせの時間にカメラ好きな車掌さんに話しかけられてびっくり
2022/06/19(日) 16:13:24.40ID:ifDvQ27Ld
Nikon F フォトミックFTn
Nikkor-N Auto 28mm f/2
Nikkor-N Auto 85mm f/1.8

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2

FUJI PROVIA 100F

鎌倉散策
83(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa47-huFm)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:18.40ID:pI4z361ya
ローライ35
テッサー40/3.5
トライX400

さくらんぼで賑やかな太宰の墓
84(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f609-nmKs)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:11.36ID:Z/x6WSgi0
Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus 200

渋谷駅周辺。日々変わる景色。日曜日の再開発エリア。
2022/06/19(日) 20:56:37.21ID:kJSmH3l4d
LEICA M4+summicron35
ILFORD XP2 super 400

関内~伊勢佐木長者町
2022/06/19(日) 21:48:18.03ID:3nELXyP40
おお、こっちに移ってたのか。

HOLGA 120SF
OPTICAL LENS 60mm F8
FUJIFILM PRO400H

イベントでレイヤーさん
2022/06/19(日) 23:49:59.80ID:8RKlK8Sd0
Nikon FA
AI Nikkor 50mm F1.4S
Fomapan 400 Action

蒸気機関車塗装工事中ということで機関車が隠れている新橋駅前SL広場。
先月はデータバックMF-16の動作テストをしたけど今回は旧モデルMF-12を入手してテスト。
88(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0bbd-CIds)
垢版 |
2022/06/20(月) 01:59:32.69ID:ydF54DqU0
contax rts2
planar50/1.4mmj
colorplus200

空バックの店舗看板
正体した店舗外観
要するにスティーブンショア的なやつですね…。
89(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9a30-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:01:28.97ID:X2iYVcZ70
NikonF3
Ai-S 24mm f2
フジ100

お散歩途中に咲いてた紫陽花

>>87
MF-12私も使っています。
2022/06/20(月) 11:26:31.35ID:YmCKVo3qd
Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
Kodak ColorPlus200

ラベンダー畑
2022/06/20(月) 15:25:14.69ID:C9+Mejtv0
そういえば、以前なんかで読んだ話だ。
人物写真に二眼レフを使うと、被写体の人物の視線が自然になるよ、とか言う話なんだ。
大きなレンズが1つだけなカメラだと被写体な人は無意識にレンズを睨みつける感じになるんだけど、
二眼レフだとどっちのレンズを見れば良いかが判らなくなるんで、その中途半端な視線に味が出る
とか言う話なんだ。
2022/06/20(月) 17:27:24.46ID:FOz1+3j9M
一眼レフカメラにレンズ貼り付ければ良いのか
2022/06/20(月) 18:04:12.44ID:rOWQdUTM0
スマホの多眼も効果あるのか
2022/06/20(月) 18:46:33.76ID:e8dSwtiB0
いっそのこと妖怪百目さんにカメラマンをお願いしましょうw
95(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f609-nmKs)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:52:18.45ID:2kC31N2x0
それはウエストレベルファインダだからでは? 猫を撮るときは
一眼のファインダをウエストレベルに交換して撮ってる。そうすると
警戒心が和らいで、なんとなく近くによって来ることが多い。
2022/06/20(月) 19:05:24.55ID:C9+Mejtv0
>>95
>それはウエストレベルファインダだからでは?
あ、それはあるかも知れない。
「そっちなんか見てませんよ、下向いてるだけですよ」
と言うのが周囲に見えてるしね。
2022/06/20(月) 20:53:13.66ID:aOGHyr1m0
>>96
皇室写真家は二眼レフで頭を下げて撮る、というのを聞いたことがあるが本当かどうかは知らない。
98(`・ω・´)シャシーン (ワントンキン MM8a-Dmz1)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:58.29ID:i2m6ahkrM
皇室写真家って、馬男のイメージがあるけど・・・
99(`・ω・´)シャシーン (スプッッ Sd5a-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:37:28.96ID:+JhRAOyyd
Contax IIa
HELIOS-103 53mm/F1.8
ColorPlus 200

晴海臨海公園 水辺のテラス 早朝の散歩
2022/06/21(火) 18:58:04.07ID:v2dAc6rX0
さて、現場監督ズームに装填したフィルムが
まだ4~5コマ残ってるから、なんか撮影に行ってこないと
現像が出来ない問題。
週末にでもダムなんか撮影してこようかな。
2022/06/21(火) 19:19:35.43ID:L7xLsb/V0
やはりそこは工事現場を
102(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 8aad-kuFe)
垢版 |
2022/06/21(火) 22:42:38.63ID:+NySB41I0
Nikon F100
AF-D 50mm F1.8
Ektar100

新居にて、PC持ち込んでご満悦の妻
2022/06/22(水) 10:40:35.38ID:TU6QCMQW0
>>102
おめでとう
104(`・ω・´)シャシーン (スップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:49:21.18ID:scCD6DB6d
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

小松川公園
2022/06/22(水) 22:47:48.18ID:Kj2voqv6d
Rollei35T 3,5/40
RETRO400S

幼少の頃に短期間住んだ街 JRとローカル私鉄が乗り入れる駅前の往来をスナップ
106(`・ω・´)シャシーン (スップ Sdba-hKxS)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:47:00.80ID:s1DXaLN1d
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

水元公園 花菖蒲園 そのほか諸々
107(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ff36-nmKs)
垢版 |
2022/06/23(木) 14:12:19.25ID:J0OXqLbv0
キャノン VL2
50mm/F1.8
Kodak Gold 200

春海橋周辺をぶらぶらしながら
2022/06/23(木) 14:50:55.24ID:qQdLVGYQ0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
PORTRA 160

街路樹。柿の葉の梢と携帯電話基地局の塔の先端。
2022/06/23(木) 22:15:04.26ID:FtHqW3sz0
コニカポケット400
コダックトライX 7278
運転免許試験場へ移動中の風景
2022/06/24(金) 15:12:38.63ID:bLxGf9rQ0
コニカ現場監督ズーム
フジカラー100
ダムを撮影
2022/06/24(金) 15:35:13.65ID:NI0+apSCd
>>110
完全に現場監督
2022/06/24(金) 15:49:48.76ID:bLxGf9rQ0
<80年代前後>カメラにまつわる思い出41 より
348 名無しさん脚 sage ▼ 2022/06/23(木) 06:03:23.66 ID:dLl/gAXR [1回目]
①フィルムがあと1枚しかない
②現像に出すのにあと1枚撮らなきゃいけない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1653181760/348

当スレより
100 (`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9a82-M75T) sage ▼ 2022/06/21(火) 18:58:04.07 ID:v2dAc6rX0 [1回目]
さて、現場監督ズームに装填したフィルムが
まだ4~5コマ残ってるから、なんか撮影に行ってこないと
現像が出来ない問題。
週末にでもダムなんか撮影してこようかな。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1655042379/100

見ているだけは見ている様子。
2022/06/24(金) 20:43:27.38ID:sXEoMWxcd
Rollei35T 3,5/40
RETRO 400S

駅舎がローソンのローカル私鉄駅 誰もいないホーム
2022/06/24(金) 21:01:04.36ID:w8O2R5ur0
IKONTA35 522/24
Xenar 45/2.8
ACROSU

太陽の搭
2022/06/25(土) 00:00:19.72ID:n1vVXAx40
コニカポケット400
コダックトライX 7278
裏山
116(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 3f74-yeJY)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:01:07.58ID:EFKzDo0k0
Nikon FA
AI Nikkor 35mm F1.4S
Fomapan 400 Action

愛宕神社(東京)のほおずき市…の予定でしたが到着が遅くて終わってた。
境内を適当に撮影。

>>89
がんがん日付写し込みましょう!!
2022/06/25(土) 17:04:44.76ID:tZS5pe800
昨夜
Nikon S2後期
NIKKOR-H・C 5cm F2
X-TRA400
近所のスーパーの2階デッキからその店舗駐車場夜景バルブ他

このカメラ+レンズは昨日、知人のおばあちゃんから譲り受けた
本体美品+レンズカビ無しほとんど使っていないという話、大事に使います
2022/06/25(土) 19:00:57.72ID:4ehifwBDd
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-N Auto 28mm f/2
Nikkor-S.C Auto 55mm f/1.2

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2

FUJI PROVIA 100F

江の電
2022/06/25(土) 19:07:02.05ID:795YYyPZ0
Petri FTE
EE petri 55mmf1.8
Silberra U-200
Y2

巨木のある神社
2022/06/25(土) 21:04:14.10ID:ygjFinEZ0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
PORTRA 160

北九州の上り坂の道と山と交差点。響ホールの中庭。
2022/06/25(土) 23:49:34.58ID:x/avtbX10
MINOLTA α-7
AF MACRO 50mm 1:2.8
Fuji C200

百合が原公園
リリートレイン
122(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 8fbd-xaNL)
垢版 |
2022/06/26(日) 00:28:55.77ID:0RzjD+BI0
contax rts2
planar50mm
distagon28mm

colorplus200
portra400
silberra50

ビーチ
自然豊かな広大な公園
山奥のカフェ

久しぶりに撮りまくったな、と。
123(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd5f-MDA+)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:05:59.14ID:YbwOId+Sd
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

小峰公園 暑い!
2022/06/26(日) 12:57:27.65ID:ebKaKT0MM
暑いですね~
みなさん撮りつつも急速と水分補給をお忘れなく~
2022/06/26(日) 18:26:35.49ID:uyeZfn3S0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
PORTRA 160

携帯電話基地局の塔の先端と雲。逆光の田んぼと道。
2022/06/26(日) 19:39:19.86ID:7q8pDKxWd
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-N Auto 28mm f/2
Nikkor-S.C Auto 55mm f/1.2
FUJICOLOR 100

山下公園からみなとみらい周辺を散歩
127(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sad3-KvnL)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:15:39.09ID:l7VF0GXWa
ミノルタα807si
AF35-70/4
トライX400

卓上の置物
128(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 3fad-teyC)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:52:31.50ID:iyJWy0490
>>103 dクス

F100
AF-D 50/1.8
Ektar100

妻とおニューのケッタマシーン
あとお散歩スナップ(TANRON172E)
129(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0f9a-8vPx)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:57:31.90ID:kRtkosrs0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
SEAGULL 100

夏空と大観覧車
高速道路上でモノレールが立体交差
2022/06/27(月) 00:13:13.25ID:Yciw089U0
SRT Super
タムロン17A
トライX 400

支援学校のプール
2022/06/27(月) 21:38:56.49ID:04pMDuHuM
>>130
塩素のニオイではなくて、犯罪のニオイがするw
児童ポルノ禁止法にはお気をつけ遊ばせw
2022/06/27(月) 22:22:53.16ID:Yciw089U0
MINOLTA XG-S
MD ZOOM 35-135mm/3.5-4.5
フジカラー400

鉄塔
133(`・ω・´)シャシーン (ワンミングク MM9f-a7GO)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:25:17.55ID:9kT9hMPHM
>>129
お台場?
134(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sd5f-MDA+)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:44:15.58ID:RHMSK04zd
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

小宮公園 日陰に逃げ込む 木の切り株への木漏れ日とか
135(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0fb3-dsPf)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:58:23.87ID:o4lYpNt/0
7700i
AF 50/1.4
フジカラー100

万博記念公園駅のモノレールの分岐点
パビリオン跡

ここん処、天晴れなお天気なんで
1/500とかのクラカメ、使えない
136(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cf36-hqRa)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:12:19.58ID:YJczyMqb0
>>135
PEN-FTも1/500なんで、NDフィルターつけてる。可変のやつ。

PEN-FT
G.Zuiko Auto-s 40mm/F1.4  + ND2-400 43mm
Gold 200

目黒川沿い
2022/06/28(火) 18:40:57.34ID:0FW94UXOd
>>135
ウチのはNDも付かないんで、F11とか16まで絞って使ってる。
2022/06/28(火) 20:43:12.51ID:1bLdCDVaF
>>55
さっきヨドバシに現像とデータ化をお願いしに行ったら、7月からデータ化がガッツリ値上がりするらしい。
135の2本目から半額が無くなったり120の1枚68円が110円になったり。
その他、基本料金も上がるようなことを言ってた。
139(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0f9a-8vPx)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:12:19.92ID:EM4v3AR10
>>133

>>135と同じ場所だと思う。
今は無きエキスポランドを偲びつつ。
2022/06/29(水) 21:40:01.94ID:TX5WxoGU0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO400H

夏雲のような逆光の雲と山々。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
PORTRA 160

夏雲のような逆光の雲と山々。小河川と橋。
2022/06/30(木) 18:30:26.73ID:z6F68nEH0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO400H

夕暮れの国道下のトンネル。田圃で草刈りする人。軽トラ。夕暮れの小道。
2022/07/01(金) 10:06:09.47ID:UMF+vbH70
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJICOLOR PRO400H

駅舎を出るディーゼルカーを遠景で。
2022/07/01(金) 14:38:42.49ID:UMF+vbH70
GSW680III,
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
FUJICOLOR PRO 160NS

日本海。遠景。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
PORTRA 160

カフェの店内。


CONTAX G1
Planar 45mm f/2 T*
KODAK PORTRA 160

日本海。遠景。
2022/07/01(金) 21:58:21.57ID:AGq+4wTY0
インスタマチック60
Ektar 26mm F2.7
Tri x 7266

裏山に来る鳥
2022/07/01(金) 22:56:14.09ID:CtJIRdPSd
Rollei35T
CatLABs X FILM 320
ヤシの木、夕暮れの街

暗室にクーラーはないので自家現像の温度管理が困難だ
勘で早めに引き揚げる
2022/07/01(金) 22:58:05.96ID:u0URxlmkd
ミノルタ7000
AF 50/1.4
フジ記録用100

高松辺りの線路
津山駅に記録入場券を買いに行ったついでの転車台
2022/07/02(土) 06:15:05.39ID:zo9Iwb4y0
CONTAX G1
Planar 45mm f/2 T*
KODAK PORTRA 160

早朝の風景。田圃。陽光で色づいた山々。家々。国道。
2022/07/02(土) 08:55:28.88ID:sn16z9Di0
MINOLTA α-7
AF MACRO 100mm 1:2.8
Fuji C200

発芽翌日の大豆
2022/07/02(土) 10:00:12.15ID:5gXM4XgN0
Canon AL-1
Nikon Lens Series E 35mm f2.5
Fuji 400

暑い!お気に入りの木と木影。
150(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sdaa-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:25:33.50ID:OyXM6Ja9d
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

早朝の公園 日差しが痛くて5時台が限界 6時だともう日陰に入りたい
2022/07/02(土) 16:40:22.68ID:iOlqyadAd
Rollei35T 3,5/40
RETRO 400S

投票所から帰り ガレージショップ店先の手描き看板
152(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 1b9a-63PE)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:51:00.10ID:JtsBMCCk0
LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100

生田の森の木漏れ日
2022/07/02(土) 19:45:48.37ID:TNWR3xqTd
Nikon F eyelevel
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

久しぶりにモードラ無しで持ち出した、キャンプ座間-米国独立記念祭
コロナ禍前よりも何倍も人が多い。
2022/07/03(日) 12:20:32.31ID:EW1LCEr60
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200

河、鳥、亀、ひまわり、並木道
2022/07/03(日) 13:27:59.17ID:4dKlvOUM0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPus 200

凪いだ海。水遊びする家族連れ。トンビ。水田と雲天。
2022/07/03(日) 14:19:57.71ID:499Eezn7d
Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak ColorPlus200

古代蓮の花
2022/07/03(日) 17:18:17.84ID:ig6zF/CkF
Nikon F eyelevel
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

新宿西口周辺
2022/07/03(日) 22:12:47.85ID:cNxIZHGI0
Petri FTE
EE Petri55mmf1.8
Silberra U-200

窓際で爆睡する猫
2022/07/04(月) 01:45:44.54ID:WjCmdX1W0
Olympus PEN-D2
32/1.9
Kodak Color Plus 200

奈良、廃商店街
160(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 2736-4rFA)
垢版 |
2022/07/04(月) 05:39:34.32ID:TZk0fI/k0
KODAK Ektar H35
22mm/F9.5
Fujicolor100

久々のフラッシュ撮影。壁のタペストリー、棚の置物、押入の戸の蝶番、、
2022/07/04(月) 15:46:07.12ID:IZcESxtX0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPus 200

強い風で揺れて波打つ稲の葉。カフェの高い天井と天窓。
2022/07/04(月) 22:58:15.65ID:0rG1ITDx0
Baby Ikonta Tessar 5cm F4.5
Kodak plus-x
Rodinal 1:120 21C 30min
近所の自然公園内散策中の風景

目測式カメラなんだけど、距離目盛りがズレて後ピンになっていたのを、実写結果にもとづいて修正。期待通りイモネジ3個で調整出来た。
2022/07/05(火) 19:32:20.94ID:rx2IVGwV0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPus 200

雨雲でけぶった山々を自宅の廊下から。
2022/07/06(水) 11:19:21.76ID:fxrRiZ4z0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK ColorPus 200

雨上がりの山々。道路と山と住宅。
2022/07/06(水) 14:10:52.76ID:MUlUyQzad
無名の大判5×7
FUJINON・W 125mm F5.6
ILFORD DELTA 100 4×5判

市中の川辺を1枚
帰宅後、自家現像に回す
お手軽な現像方式は確立できた
温度管理は課題だな
166(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 2736-4rFA)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:38:28.13ID:bmQVhj+D0
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

豪徳寺の招き猫
167(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 1b9a-63PE)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:19:23.59ID:DvPKAGic0
LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
marumi MC Y2
SEAGULL 100

キャンパスの夏空
2022/07/07(木) 21:42:06.70ID:zlcfTeuJ0
GSW680III
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
Loography COLOR NEGATIVE 800

夜の街並み。
2022/07/07(木) 23:47:24.09ID:p2zMzp+V0
KONICA II
Hexanon 50/2.8
フジ業務用100

交野 機物神社の七夕かざり
2022/07/08(金) 00:02:22.67ID:EM3TvovBd
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

夜の繁華街、地下街への入口
たくさんの人たちが行き交っている。
171(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sdaa-8NLY)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:14:51.60ID:6J7R/WT+d
KODAK Ektar H35
22mm/F9.5
COLORPLUS 200

中々乙な写真が撮れるよ、これ。神田明神にて何枚か。
2022/07/08(金) 17:21:12.48ID:wTIyQR8G0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160

携帯電話基地局の塔と雲。塔と飛び立つカラス。
2022/07/08(金) 21:44:55.78ID:aXvPouRzM
>>171
楽しそうだよね、
最新のハーフ判ってのもいいね
2022/07/09(土) 12:21:33.50ID:KIEUgfXv0
コダックポケットインスタマチック 60
Fomapan100
ロジナール 1:180 24C 25min

ちょっと時間が短かった。。

近所の公園を散歩
2022/07/09(土) 13:04:26.55ID:DbtyMl7N0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160

河川の向こう側の小山。
2022/07/09(土) 19:47:56.08ID:oSY7Zeup0
IKONTA35
Xenar 45/2.8
ACROSll

USJ の作り物の建物

年パス売り場のおねぇさんに
「フィルムカメラですか」と
声をかけられた。

ちょっと、うれしい
2022/07/09(土) 22:48:45.29ID:0UQcKtWHd
Pen-F
SMC takumar 28mm f3.5
superpan200 @100

息子とキャンプ
178(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 659a-ykpz)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:12:23.65ID:uPOfRtb+0
LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
marumi MC Y2
SEAGULL 100

公園の遊具と湧き上がる入道雲
2022/07/10(日) 18:25:34.11ID:JqgSGakna
CONTAX S2
Planar 1.7/50 AEJ
Portra 160

小樽駅周辺スナップ
製缶工場

数十年振りに訪れた
相変わらず写欲を掻き立てる街だ
2022/07/10(日) 18:39:51.63ID:P6Dsz8YFd
Nikon F eyelevel
Nikkor-S.C Auto 55mm f/1.2
FUJI Pro400H

七里ヶ浜周辺
181(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 03ad-lH20)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:54:43.54ID:Oi2HgBl50
写ルンですHi-Speed1600 (2018.08期限)
甥っ子

KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PRO400H
料理中の妻
2022/07/11(月) 02:19:52.00ID:CJpKfr3Xr
昨日
Ensign selfix 16-20
ROSS expres 75/3.5
FOMA RETROPAN 320

墓場猫
183(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sd43-UXSH)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:53:06.36ID:KzM44rjMd
KODAK Ektar H35
22mm/F9.5
COLORPLUS 200

某旧遊郭跡地
2022/07/12(火) 00:22:15.95ID:u7y00tad0
無名の大判5×7
FUJINON・W 125mm F5.6
ILFORD DELTA 100 4×5判

近場の寺
現像液の温度調節に凍らせたブロックキューブを放り込んでみたが
元々、かなり薄めの現像液で長時間現像にしているためか
温度管理無しとあまり違いがなかった
温度管理は無しで良さそうだ
2022/07/12(火) 22:33:22.73ID:Stn6iKLhH
>>171
へ〜そんなの出したんだコダックも乙だなと思ったらヨドバシでは売り切れだった
186(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ fd36-KfgW)
垢版 |
2022/07/13(水) 06:45:37.13ID:FkVmZ+7b0
>>185
チャンプカメラで買った
2022/07/15(金) 02:26:15.71ID:ygDkfGpVr
昨日
Ensign selfix 16-20
ROSS expres 75/3.5
FUJI PRO400H

Zeiss Ikon Super Nettel
Tessar 50/3.5
Rollei superpan200

石切
2022/07/15(金) 13:27:36.70ID:zIqkcA/b0
コダックポケットインスタマチック60
Fomapan100
室内

旅行中に使う予定で110幅にカットしておいたフィルムを3本ほどカートリッジに充填した。でもまだ未充填が残っている。
カメラ3台にもフィルムが入ってるのでせっせと撮影しないと次の旅行までに使い切れない。
189(`・ω・´)シャシーン (スップ Sdda-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:48:30.79ID:GO0lPu+Cd
シグネット35
EKTAR 44/3.5
フジカラー100

ゆうぽうと跡地の工事中のビル
2022/07/17(日) 15:00:34.44ID:UTWyIysrd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
FUJI PROVIA 100F

みなとみらい周辺おしゃれ電話BOX
2022/07/17(日) 15:49:14.95ID:Xpmd0Ud40
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160

市立図書館とその風景。
192(`・ω・´)シャシーン (スププ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:07:58.38ID:VpFT+bhjd
Canon AL-1+NFマウントアダプタ
Nikon Lens Series E 35mm f2.5
Fuji400
新装開店のライブハウスをちょっとだけ見学
2022/07/17(日) 20:22:56.01ID:Xpmd0Ud40
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160

橋梁から夕方の小河川。
194(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7683-iWPT)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:10:07.32ID:v5rAR4kp0
写ルンですHi-Speed1600

友人の結婚式
写真をお願いしたスタッフに受けた
2022/07/18(月) 17:57:58.23ID:s1AVsISk0
CONTAX S2
Planar 1.7/50 AEJ
Portra 160

旧島松駅逓所
Boys,Be Ambitious!
196(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0dbd-cA/i)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:32:13.14ID:y25lRhyN0
contax rts 2
planar50/1.4 MMJ
fujifilm 100

とうもろこし畑
やぎ
空と木
ピザ
2022/07/19(火) 17:39:28.94ID:swcpC7qk0
GSW680III
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
KODAK PORTRA 400

雨の上がった畑。濁流の小河川。太陽光が差した田舎道。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160

太陽光が差した田舎道。雲、空、空き地。
198(`・ω・´)シャシーン (スップ Sdda-9APT)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:08:48.73ID:VhP7bqrAd
FUJICA Half
FUJINON 28/2.8
COLOR PLUS 200

某軽便鉄道跡地
2022/07/20(水) 13:16:33.69ID:XcawOcJTd
>>198
差し支えなければ鉄道名がしりたい。
小さな鉄道が好物なので。
2022/07/22(金) 20:08:08.45ID:w576FyNN0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 160

雲間の太陽と山。田圃と山。
2022/07/23(土) 14:41:47.54ID:FGRlMMHrM
EOS Kiss 3
Fuji C100
50/1.8 初代

今思うと、安部友爺がイキってたころは、みんな当てつけのように撮ってたんだなw
2022/07/23(土) 16:58:13.29ID:JHXRmAsJd
Nikon F フォトミック FTn
Ai AF Nikkor20-35mm F2.8D
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
FUJI PROVIA 100F

城ヶ島
20-35の逆光の弱さが楽しい。
203(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b3ad-KLhA)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:32:09.79ID:Ng+gFNSE0
Nikon F100
TAMRON 172E
Ektar100
近所を自転車で
2022/07/23(土) 19:26:36.67ID:ZIbm4/Hq0
CONTAX S2
Planar 1.7/50 AEJ
Portra 160

円山の和菓子屋さん
2022/07/23(土) 22:16:59.71ID:Ks4gD+P+0
ミノルタ7000
AF35-105
フジカラー100

串本、橋杭岩
2022/07/24(日) 16:35:58.06ID:6u/b+Zy/0
CONTAX S2
Planar 1.7/50 AEJ
Portra 160

新札幌駅ガード下

現像出しに行ったキタムラで、フジ100の24枚撮りを発見!ハーフ用に4本確保
2022/07/24(日) 17:56:23.16ID:4wHePnDX0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIUM PREMIUM 400

田圃越しの市街地。廃ランドリー工場。逆光の小道。

PORTRA 160の残りは距離計が1mに設定されていたようで駄目かも orz 簡単に距離計が勝手に周り過ぎ。
2022/07/24(日) 18:19:19.99ID:RGyFsVi1d
Rollei 35T 3,5/40
RETRO400S

近所の喫茶店へ避暑
店頭で項垂れる花壇の花
2022/07/24(日) 19:32:21.16ID:aIad35hM0
Petri FTE
EE対応55mmf1.8
Silberra200

知人が出演するミニライブの様子。


>>201
この季節、カメラをクルマの中に置きっぱなしには出来ないので撮る機会がどうしても減りますな。
2022/07/24(日) 20:59:43.27ID:XzSeoI7pd
無名の大判5×7
FUJINON・W 125mm F5.6
ILFORD DELTA 100 4×5判

夕暮れのビル群
今回は趣向を変えてコーヒー現像でやってみる
211(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4136-Cfic)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:30:15.81ID:H/eZkfX60
>>206
1本、おいくらでした?
2022/07/25(月) 16:08:31.18ID:6FoCZGDg0
GSW680III
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
KODAK PORTRA 400

海で水遊びする人達を遠景で。海、空。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIUM PREMIUM 400

海で水遊びする人達を遠景で。海、空。
2022/07/25(月) 18:24:34.42ID:MDABkOb9a
>>211
737円でした
2022/07/26(火) 17:31:42.89ID:rM6Dgi/k0
GSW680III
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
KODAK PORTRA 400

携帯電話基地局の塔。逆光の道。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIUM PREMIUM 400

逆光の道。
215(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 29ff-SXL5)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:07:45.26ID:TOOgfJLD0
>>1
皆同じ白いレンズ使ってた
あれはなんだ?そんなにえええんのか
216(`・ω・´)シャシーン (スプッッ Sd73-enBS)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:30:22.16ID:O4YSKu3sd
キヤノン軍団かしら
2022/07/27(水) 14:45:33.88ID:1nmQQ7uB0
EOS Kiss 3
50/1.4
fuji c100
朝焼け

運動会や花火の季節には多いね、白レンズ。
まあこのスレは、外界を気にせずまたーりいきましょう。
ワッチョイ導入されてるしね
2022/07/27(水) 18:25:53.49ID:MXqZlvbC0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

海、島、空。巡視船。
2022/07/27(水) 23:47:37.30ID:TOOgfJLD0
>>216
>>217
アイドルのステージ(恐らく動画用)だったんだけど
他人同士なのに明らかに皆同じものを使用してた。
コスパなのか優れモノなのか・・・
2022/07/28(木) 17:30:34.85ID:zoTNN9vB0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 160NS

陽光に輝く雲、山、影。ガソリンスタンド。
221(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd73-enBS)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:50:25.12ID:CQ8JjT1Md
CANON Demi
28/28
COLORPLUS200

某給水塔
2022/07/29(金) 17:27:18.84ID:y6V+3pEY0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 160NS

坂道を下った先に見える夕日のあたる山。
2022/07/30(土) 15:36:55.84ID:tyuy9CM+d
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI PROVIA 100F

鎌倉報国寺竹林
浴衣女子を盗撮してるオッサンがいたから間に入り込んだら睨まれた。
2022/07/30(土) 17:26:52.43ID:u9trPViI0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 160NS

雲間の太陽で光った雲と山と田圃。雲、山、田圃。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

水が光った水路。
2022/07/31(日) 10:57:55.39ID:EYik1rysd
Nikon F6
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
FUJICOLOR100

行田観光
2022/07/31(日) 14:04:30.49ID:F1Qi7aQ80
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 160NS

海。海水浴。ジェットスキーで水上スキーする人。強風で波打つ稲の葉。
2022/07/31(日) 14:54:18.45ID:aseyfuxMa
Nikon F3
Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8
Portra 160

恵庭渓谷
世界一大きなトマトの木
2022/07/31(日) 17:27:52.25ID:ra45X713d
Pen-F
SMC takumar 28mm f3.5
superpan200 @100

息子とキャンプ
2022/08/01(月) 03:03:26.79ID:BXapReSk0
今日じゃないけど
New F-1
New FD 35mm F2
SUPERIA X-TRA 400
土曜日 スカイツリー → 浅草を散歩
日曜日 新橋駅周辺
2022/08/01(月) 05:11:42.22ID:XtBsKGyf0
ローライa110 テッサー23mm F2.8
コダック トライX 16mm

パン屋に並ぶ人々
2022/08/01(月) 07:43:56.46ID:UKMUG/WS0
先日
PENTAX MZ-L
smc PENTAX-FA 1:1.9 43mm Limited
SUPERIA PREMIUM 400
母親の葬儀
2022/08/01(月) 18:12:00.22ID:jbqRuZxd0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 400H

小橋梁を渡るディーゼルカー。夕日が光る川を橋の上から。夕日で影の長い旧国道。
2022/08/02(火) 12:48:17.45ID:JzY13JFE0
リコーXR500
無銘のRIKENON 50/2.0
富士 アクロス 100

寝屋川公園の丘の上の2本の樹
富岡じゃないけど、いぃレンズ
2022/08/03(水) 06:33:47.61ID:Zk84hMtw0
>>233
231だけどこちらは忍ヶ丘、近いね
XR500 RIKENON50/1.7持ってるけど、まだテスト撮影できてないわ
2022/08/03(水) 13:34:24.85ID:3Kc6H1QMd
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
FUJICOLOR100

南房総の海
2022/08/03(水) 18:14:40.78ID:nQHVAdKH0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

橋の上から夕日が反射した小河川。旧国道。空と山と。
237(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7936-8+nw)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:49:28.66ID:HdonP+4Q0
>>233
良いカメラ
2022/08/04(木) 06:42:10.84ID:mG1ITeDc0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

朝日の当たる農道。朝の国道の周りの風景。
239(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 266d-kmlt)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:53:43.17ID:EKYdycAT0
>>234
ご近所さんやね
暑くてなかなか撮りに行けないです
撮るものも、あまり無いけど
240(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 266d-kmlt)
垢版 |
2022/08/04(木) 09:01:26.88ID:EKYdycAT0
>>237
うん
デジ爺からはチラ見だけど
なかなか、いいよね
2022/08/04(木) 15:05:34.61ID:mG1ITeDc0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

青い空白い雲と交差点。青い空白い雲。
2022/08/05(金) 15:36:03.30ID:AlbX05ns0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 400

スーパーマーケットの駐車場から見た青い空、夏雲。
243(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7936-8+nw)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:17.27ID:VB0ugebH0
ANON Demi
28/28
COLORPLUS 200

世田谷線の宮の坂駅近くの踏切
244(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7936-8+nw)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:13.69ID:VB0ugebH0
>>243
Qアノンかよw

CANON Demi ね。
2022/08/05(金) 22:34:56.87ID:8yUpdhPaM
セルフ突っ込みだった、www
Demi使ってるんだね
持ってるけどPEN-Dばっかりだわ
2022/08/06(土) 18:10:56.29ID:zo0NBrrf0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 400

線路を通過するディーゼルカー。路線バス。
2022/08/06(土) 21:09:34.76ID:6YMgv2Rz0
CONTAX G1
Biogon 2.8/21
Superia Premium 400

千歳神社 幸井の水
青葉公園野球場

奮発してファインダー付きのビオゴン買って良かった
…かどうかわかるのはは現像してからかな
248(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 33ad-9oOm)
垢版 |
2022/08/07(日) 14:03:06.98ID:Zx5VyVKj0
Nikon U2
AF-D 50/1.8
PROVIA100F

昨日 水窪
今日 安城七夕まつり
2022/08/07(日) 19:19:34.26ID:BPP/8lA7d
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

洋食屋へ昼ビールに行く道すがら
歩道に面した庭先の花々
2022/08/07(日) 21:01:23.84ID:L/+aVt0Hr
Meopta Flexaret VI
Belar 80/3.5
FOMA RETROPAN320

墓場猫
2022/08/07(日) 21:05:26.29ID:S2CjPce90
Petri FT
CCpetri 55mmf1.8
Fuji 100
無人駅舎など。
2022/08/07(日) 21:56:45.97ID:XIu5Tq1Cd
Pen-F
SMC takumar 28mm f3.5
superpan200 @100

息子とキャンプ
2022/08/08(月) 06:46:48.95ID:ynZXawfS0
昨日
Nikon FA
AI Nikkor 50mm F1.4S
ILFORD HP5 PLUS
新しい常用フィルムを決めるためのお散歩写真
2022/08/08(月) 20:04:10.61ID:VppXH+WOd
Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Kodak ColorPlus200

松本・長野観光
ちかれたこれから新幹線でおうちかえる
2022/08/08(月) 20:33:32.18ID:EbLKsnRU0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 400

日没後の月と山と田圃。小橋梁と川。
2022/08/11(木) 12:30:16.80ID:s+/LWtj10
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 400

曇り空、窓辺のソファーでうたた寝していたのに写真を撮られるので目だけ開けた飼い猫。
2022/08/11(木) 18:17:07.56ID:s+/LWtj10
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 400、ColorPlus 200

海。海水浴客。
2022/08/11(木) 23:16:36.37ID:vdgjP6Mrd
今日じゃないけど
MINOLTA 7xi
Zoom xi 28-105/3.5-4.5
FUJIFilm SUPERIOR 400

大津島 回天訓練場

予備機に9xi持って出たけど
本機、元気で重いだけだった 笑
2022/08/12(金) 00:49:10.94ID:MxHjMu2Ed
Meopta Flexaret VI
Belar 80mm/f3.5
FP4+ @EI100
260(`・ω・´)シャシーン (スプッッ Sd73-g9L8)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:22:30.68ID:f6eoFvkid
KODAK Ektar H35
22mm/F9.5
COLORPLUS 200

座間ひまわり園
261(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 33ad-9oOm)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:30:52.85ID:M5Dc+M5/0
KOWA SIX MM
KOWA 150mm F3.5
KOWA 250mm F5.6
Fujifilm PRO400H

250mmレンズが届いてしまったので、150mm
をコントロールとして試写
2022/08/12(金) 12:32:30.34ID:Axzk4a7T0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
ColorPlus 200

ピアノの上で涼む飼い猫。
さすがに暗すぎてブレているかも。膝をピアノの上に置いて動かないようにしたが、猫が動くからなあ。
2022/08/12(金) 17:35:15.25ID:Axzk4a7T0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
ColorPlus 200

民家解体工事現場のユンボ。
2022/08/12(金) 18:54:27.16ID:IijT3iZEd
Nikon F eyelevel
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

土日は人多すぎで撮影出来ないワールドポーターズ周辺
2022/08/12(金) 19:52:16.51ID:GIQVqgHdd
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

窓辺の風景 近所の喫茶店でひと休み
初めての名古屋の夏はシビれる
2022/08/13(土) 21:51:03.38ID:qo5NbV2ZM
OLYMPUS Pen EE3
D Zuiko 28mm F3.5
Kodak Color Plus 200

家族とキャンプ
2022/08/14(日) 15:52:47.74ID:Ws6xQbUrd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Kodak Ektar 100

天王洲アイル周辺
2022/08/14(日) 21:06:34.91ID:KuhjC9vA0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
ColorPlus 200

墓地から見る湾と市街。陽が沈んだ後の農道の周囲。
2022/08/15(月) 00:37:37.39ID:DtlByZC30
無名の大判5×7
FUJINON・W 125mm F5.6
ILFORD ShilverChrome B&W印画紙

近代的な建築物
HP5と同じ現像液で現像できるのを確認できたので
高価なフィルムの代わりに使えるか、試しに印画紙で直接撮影
赤いセーフライトなんて気の利いたものはないから
真っ赤な画像をスマホで表示しながら自家現像
見ながら現像できるのでフィルムより楽
やや黒くし過ぎた感があるが充分使えそうだ

乾いたら密着焼きも試してみたい
引き伸ばし機も無いので黒い箱で囲ってipadに白画像を表示してやってみるつもり
2022/08/15(月) 09:54:14.34ID:N3CLn3rFr
Ihagee Exakta VX
Angenieux R1 35/2.5
Angenieux Y2 135/3.5
Rollei RPX400

墓場猫、近所猫
2022/08/15(月) 22:26:27.33ID:26yYpEVO0
Petri V6
Petri 55mm f2. EE対応レンズ
Fuji 100

室内猫
2022/08/16(火) 16:03:56.00ID:eJvOWBAa0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

巡視船。海。海を見る人。車内から雷雨の雫。
273(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ d2ad-btNq)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:43:03.81ID:kWPCJle80
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
KOWA 250mm F5.6
Kodak T-MAX100
西濃鉄道など
2022/08/16(火) 21:30:28.22ID:2fMxqkQ7d
>>269だが定着が甘かったようで黒ずんできた
アナログ現像は色々あるな
同じ構図でフィルムでも撮っておいて助かった

Rollei35T 40mm F3.5
Rollei RPX25
真昼の超高層ビル群
この後自家現像に回す
2022/08/17(水) 02:35:34.05ID:rU9WtaQ60
Nikon F80D
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Kodak ColorPlus200

キタムラのジャンクで1000円だったのでお持ち帰りしてきたカメラの試写
公式サイトにある取説pdf見ながら弄ってみたけど動作は問題なさそうだし
持病のベタベタもクリーニング済みだったし
これで写りに問題なければ常用出来そうでとてもありがたい…
前から欲しかったんだあF80
2022/08/17(水) 21:32:08.86ID:VYdIPSWNd
>>275
おめ

Rollei35T 40mm F3.5
Rollei RPX25
陽光で光る水面
この後、自家現像に回す
2022/08/18(木) 21:21:59.18ID:tDDIsiQ30
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

雲に隠れた夕日とオレンジに光る雲。暗い川面。国道の橋梁。
2022/08/20(土) 18:29:26.93ID://H59K1j0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PRO 160NS

飼い猫。試写。
2022/08/20(土) 18:57:27.53ID:q0qD72FW0
LEITZ minolta CL
NOKTON 1:1.5/50 II SC
SEAGULL 100

残っていた最後の1コマで自作のオーディオを。
暑いし、フィルムが手に入らないので当分お休み。
2022/08/20(土) 20:47:11.05ID:g0gLxqXyd
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak PORTRA 160

天王洲アイル散歩
2022/08/20(土) 22:53:44.19ID:gG6epLQo0
Petri V6
Petri55mm f2
Fuji 100
梅花藻と水郷
2022/08/21(日) 08:43:40.76ID:M0ccjNMG0
Nikon F3
Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8
Portra 160
SB-15

星空撮影中の機材
2022/08/21(日) 15:30:25.42ID:86eeYGpA0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PRO 160NS

展望所から眺めた海。釣り人。島、水平線。蔦のからまったカフェ店内。カフェのドアを外から。道。試写。
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
SUPERIA PREMIUM 400

カフェの店内。蔦の絡まったカフェの外観。
2022/08/21(日) 18:26:11.22ID:mCQJHsaHd
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

近所の蕎麦屋で昼の帰り
空き地をお散歩中の黒ブチにゃんこ
2022/08/22(月) 20:24:44.95ID:k8YfKYeP0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
SUPERIA PREMIUM 400

夕方の雲のかかった山のいただきと田圃。
2022/08/23(火) 13:39:45.15ID:N1Ifb7cOd
Nikon F80D
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak ColorPlus200

富士宮観光
浅間神社とか白糸の滝とか
287(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 9fbd-NqEc)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:52:16.03ID:fg/XJgUe0
contax rts2
planar 1.4/50 mmj
kodak gold 200

近所の神社 f16
多数のおみくじが結んであるところ f4
草に覆われた廃住居 f8
2022/08/23(火) 18:32:51.06ID:2vcJEu590
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 400H

夕方の小橋梁。
2022/08/25(木) 11:40:40.84ID:MhyiqoYtr
Bolsey C
Wollensak Anastigmat 44/3.2
Rollei RPX400

墓場猫
2022/08/25(木) 12:18:17.96ID:whmGZ/xtM
EOS Kiss 3000 (ドフで330円、こんな機種あるの知らなかった)
Fuji C200
EF 40/2.8

ひまわり、町並み、たんぼ。
久々に見にきたけど荒らしが現れることなく平穏無事息災で安心した
2022/08/25(木) 16:42:18.46ID:srK55aZI0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
PRO 400H

曇り空でいい感じの橋。川釣りする人。古びた温泉ビル。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3
SUPERIA PREMIUM 400

川釣りする人、古びた温泉ビル。
2022/08/25(木) 17:27:17.97ID:OwD1GF8i0
F3.5だよ
2022/08/26(金) 17:35:32.94ID:N+HiYbIb0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

夕方、陽光で輝く雲と山々。
2022/08/27(土) 10:16:47.86ID:TfNCUfpjd
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

山間の町に残る明治期の橋梁、移築された洋館
2022/08/27(土) 18:01:49.76ID:BxYYKKzY0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

夕日が映えるガソリンスタンド。
2022/08/27(土) 20:42:56.47ID:murwAJBxd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI PROVIA 100F

横浜中華街

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

ぷかり桟橋
297(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 79bd-4UCB)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:32:37.74ID:EZgQFGZT0
contax rts2
planar 1.4/50
kodak gold 200

東京駅駅舎
丸の内
渋滞中のベイブリッジからの風景
2022/08/28(日) 18:02:43.92ID:SVYpviHA0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PRO 160NS

夕日の市街。湾の向こうの島。逆光。夕日に光るディーゼルカーを遠景で。
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

田圃の鳶凧を大写しで。
2022/08/28(日) 18:04:37.99ID:SVYpviHA0
>>298
NORITA 66のファーストショットが現像所より帰ってきたので2本目。
1本目は特に失敗もなかったがあまりおもしろみもない写真ばかりとなってしまった。
まだまだNORITAもNORTAR 80の癖もよくわかっていないせいもあるのだろう。
2022/08/28(日) 18:23:39.18ID:MTja1MDh0
α-9
シグマ28-70 F2.8
コニカ業務用カラー100

2才の娘と動物園
301(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd82-f1AL)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:53:02.46ID:8GRxrHkod
KODAK Ektar H35
22mm/F9.5
COLORPLUS 200

旅先の古びた商店街。昨日だけど。
2022/08/29(月) 11:18:11.96ID:AvCVsjNUd
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Kodak ColorPlus200

魚野川
2022/08/29(月) 12:48:55.51ID:nzcc93lz0
Petri FTA
C.C Petri 55/1.8
PORTRA 400

寝屋川公園の樹
2022/08/29(月) 18:58:50.51ID:iQhY8zq80
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

夕方の田圃と市街。
2022/08/30(火) 16:05:21.49ID:yVKrC2q70
Norita 66
Noritar 40mm F4
Ektar 100

新レンズの試写。島の高所の公園から砂州の市街地を。波打ち際でたわむれるカップルを遠景で。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

波打ち際でたわむれるカップルを遠景で。
2022/08/31(水) 17:38:37.56ID:TOWmJ0CB0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

農業廃棄物を田圃の畦で燃やしている煙。
307(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sd22-f1AL)
垢版 |
2022/09/02(金) 12:17:00.66ID:Bo82kmZOd
KODAK Ektar H35
22mm/F9.5
COLORPLUS 200

雨なのでバスの車窓から何枚か
2022/09/02(金) 19:34:33.14ID:OE4rUIsw0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA PREMIUM 400

雨の上がった川床からの眺め。川の反対岸の通行人。
2022/09/03(土) 09:37:48.29ID:ffD/mswH0
Nikon F3
Micro-NIKKOR 55mm 1:2.8
Portra 160

プランターの茄子
2022/09/03(土) 11:55:33.48ID:NZTNOvuq0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

ソファーでくつろぐ飼い猫。
311(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 07bd-clqF)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:29:16.86ID:EIMDrSfE0
contax rts 2
planar50mm
kodak portra 400

鮨屋の握り
牡蠣
日本酒
2022/09/04(日) 16:19:03.02ID:N+vE6dVwd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Nikkor-N Auto 85mm f/1.8
FUJI PROVIA 100F

鎌倉高校前から江の島とか江の電とか

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

極楽寺駅
2022/09/04(日) 16:48:47.85ID:ZwEFMsyEa
KONICA acom-1
HEXANON AR 57mm F1.2
Kodak GOLD 200

街中ふらふら。

35mmのFUJI100とEktar100買ったら3700円近くしてビビる…。
どこかでお茶して帰ろうかと思ってたけど自販機にランクダウン。
314(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 2736-YXSR)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:57:36.66ID:BU/bisJ90
お。ACOM-1 ("・∀・)イイ!!ね。
315(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ffed-/KW7)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:44:37.08ID:JdiLv4Jx0
ASAHI PENTAX AP
Takumar 58mm F2.0
Kodak ColorPlus200

家族とか。
2022/09/05(月) 06:48:57.26ID:lHC6ohwB0
Nikon F6
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
Kodak ColorPlus200

林の中
先走って一輪だけ咲いてた白い彼岸花
2022/09/05(月) 11:38:20.07ID:MWHS8T4/0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

市庁舎の旧展望所からの眺め(コロナの影響か案内がなくなっていた。場所は普通にある)
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
ColorPlus 200

反射する窓ガラス。コピペでF3ってやっていたのを指摘してくれた方ありがとう。
318(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd7f-kJmG)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:46:01.46ID:MwV+mW6Gd
PEN-FT
G.Zuiko Auto-s 40mm/F1.4
COLOR PLUS200

近所の商店街の花壇
2022/09/08(木) 11:26:48.87ID:XLR2P9th0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
ColorPlus 200

朝日の中で見た秋雲。
2022/09/08(木) 18:11:03.06ID:XLR2P9th0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

小屋。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
ColorPlus 200

小屋。田圃。農道。稲刈り。田圃を低く飛ぶトンビ。犬。
2022/09/09(金) 17:11:08.37ID:3LExicEx0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

鄙びた街並み、理髪店。喫茶店。パン屋。魚屋。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
PORTRA 400

秋っぽい空。鄙びた街並み。
2022/09/10(土) 18:19:29.78ID:CH1q2TZTd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI PROVIA 100F

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

城ヶ島の夕日
2022/09/10(土) 18:42:11.39ID:hwF8BLScd
Rollei35T 3,5/40
DELTA400

重文温室の、花々
324(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f136-1vPs)
垢版 |
2022/09/11(日) 02:25:10.67ID:Bbombvyl0
Officine Galileo Condoretta
TEROG 4cm/F4
Fujicolor100

多摩川土手を散歩しながら
325(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b5bd-VkjH)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:47:20.81ID:tUykJ9Ut0
contax rts2
planar50mm
fuji 100

ランチのハンバーガー
田舎の廃墟になりつつあるラブホテル
田舎の国道沿いの風景
2022/09/11(日) 13:46:22.20ID:A5WHSidPr
Rolleicord Ia
Triotar 75/4.5
ARISTA EDU 200

墓場猫
2022/09/11(日) 21:25:51.59ID:JMCfKWHc0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

曇り空の夕方の農道の一本道。
328(`・ω・´)シャシーン (スプッッ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/13(火) 12:20:52.19ID:6hVKfWIId
PEN-FT
G.Zuiko Auto-s 40mm/F1.4
COLOR PLUS200

ソレイユの丘。枯れた向日葵。夏の終わり。
329(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b5bd-VkjH)
垢版 |
2022/09/14(水) 03:27:58.10ID:W9Ye5ZmI0
contax rts2
planar50mm
fuji 100

夜のコインパーキング
街灯

なかなか36枚撮り終わらない…
2022/09/14(水) 12:26:52.28ID:9HDCTNem0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

愛猫。
2022/09/14(水) 15:07:31.05ID:9HDCTNem0
Norita 66
Noritar 160mm F4
PORTRA 400

レンズが届いたので試写。駅の跨線橋より線路、ディーゼルカー、移動する運転手など。
2022/09/14(水) 19:23:35.01ID:SK58edSy0
Nikon F6
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
Kodak ColorPlus200

公園の彼岸花
2022/09/16(金) 21:44:36.51ID:G23Kw13t0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PRO 160NS

突堤と釣り人のシルエット。海、島、岬。
2022/09/17(土) 08:15:53.74ID:0O3mM4Vx0
Nikon F3
Ai-s NIKKOR 50mm 1:1.4
Portra 160

雨に濡れる散策路
335(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd3f-hx8e)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:57:48.18ID:hwG0Y0M1d
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

多摩川スカイブリッジ
2022/09/17(土) 23:42:44.18ID:PHx9aTKr0
Nikon FA (データバックMF-16付)
AI Nikkor 20mm F3.5S
AI AF Nikkor 50mm F1.8D
Fomapan 400 Action

新宿西口、主に小田急百貨店の外観なんかを。
2022/09/18(日) 13:57:29.98ID:UZzwCwT/0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

スポーツ公園の管理棟のトンネルのような隙間越しの広域農道の坂道。
2022/09/19(月) 18:27:49.41ID:wEkKdwy+0
Nikon F3
Ai-s NIKKOR 50mm 1:1.4
Portra 160

帰省
小学の時の通学路
親父のコレクション
メッサーシュミット
ツンダップ
2022/09/19(月) 23:20:15.08ID:C3VD2slx0
リコースーパー4x4
Fomapan 200
シャッターをメンテしたので、テスト撮影
2022/09/20(火) 11:50:52.57ID:11AMvhoMd
Nikon F80D
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

台風の街角スナップ
ラインナップ縮小されてフィルム自体品薄だったところでのX-TRAの再販はうれしい
341(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b736-QMJN)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:51:38.69ID:9/tGMagq0
でもお高いんでしょ
2022/09/20(火) 18:49:47.89ID:J9lc29mM0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

雲に太陽が隠れた山々。増水した河川。
2022/09/21(水) 11:25:42.57ID:lzsqHrKEd
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
Kodak ColorPlus200
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

巾着田曼珠沙華公園

>>341
うん…1650円はちょっと上がりすぎよね…
しかも早速高額転売されてて草も生えない
344(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa5b-BH2O)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:01:31.71ID:p21u3C14a
ちょっとぐうの音も出ない値段ですね、、、
2022/09/21(水) 21:38:02.94ID:3rGfO6/10
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

海。調子に乗って1本撮り終えてしまった。
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

台風で倒れた稲の田圃。
2022/09/23(金) 19:43:17.84ID:LfmBX+8F0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

カフェ店内と標高300mから見えるカフェの窓の外の海とかキャンプ場とか。
カフェ屋上の展望所からの眺めとか、海、空、風車、キャンプ場、観光客。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

展望所からの眺め。
2022/09/23(金) 23:29:41.34ID:8xNcYYLm0
リコースーパー44
トリプレットレンズ
フォマパン200

買い物中の情景
348(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6b36-XAJD)
垢版 |
2022/09/24(土) 04:06:17.67ID:2dnKCP6D0
PEN EE-2
D.Zuiko 28mm F3.5
ColorPlus200

寂れた商店街
2022/09/24(土) 16:56:34.42ID:ZiTNbnUaa
ZenzaBronica S2
Nikkor-O 50mm F2.8
PRO160 NS

石山緑地
札幌軟石建築巡り
ぽすとかん
札幌教会
2022/09/24(土) 17:09:58.53ID:E5phxCjH0
PetriFTEE
EE petri 55mmf2
Fuji 100

自動露出のテスト。大雑把でイイから作動して欲しい。
351(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c6ed-7iBc)
垢版 |
2022/09/24(土) 23:17:47.37ID:kCf6/HpB0
ASAHI PENTAX SV
Super Multi Coated Macro Takumar 100mm F4
Kodak Gold 200
近所の彼岸花

もうすっかり秋だな
2022/09/25(日) 00:59:43.67ID:Rq8XvyOp0
Pen-F
SMC takumar 28mm f3.5
superpan200 @100

息子と団子を買いに
2022/09/25(日) 16:03:52.84ID:Tb+9rZjyd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
Kodak Ektar 100

江の島散策

Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

鎌倉高校前から江の島と江の電
2022/09/25(日) 16:58:00.79ID:JaLyDlpB0
ZenzaBronica S2
Nikkor-O 50mm F2.8
PRO160 NS

札幌軟石建築巡り、昨日の続き
2022/09/25(日) 16:58:42.37ID:6DCJybCBd
F4 1,2/50
DELTA400

最寄の私鉄沿線の駅から実家へたどる道
2022/09/26(月) 17:37:14.80ID:As/iaWpud
Nikon F80D
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
Kodak PORTRA 160

幸手権現堂桜堤
スッキリ晴れてくれてよかった
2022/09/28(水) 09:35:06.83ID:9h1GdtVl0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

試写。雨の降る中での小枝の先。飼い猫を大写しで。
2022/09/28(水) 14:41:37.93ID:9h1GdtVl0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

カミサン。食堂。海。突堤。釣り人。海を眺める人。
2022/09/28(水) 17:19:38.28ID:9h1GdtVl0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

曇り空で日も落ちたかもしれない時間帯のガソリンスタンド。
2022/09/28(水) 20:20:11.30ID:zXLI9tvq0
昨日
Nikon FA (データバックMF-16付)
AI AF Nikkor 50mm F1.8D
Fomapan 400 Action

時事ネタっぽく東京武道館(not日本武道館)の外観なんかを
道中どっかでアイピース紛失した…
361(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6b36-XAJD)
垢版 |
2022/09/28(水) 21:01:32.02ID:Mndi0tiG0
Rollei 35
Tessar 40mm/F3.5
KIRO400 C41

昨日だけど国葬の献花の帰りの靖国神社とその周辺
2022/09/29(木) 11:28:47.64ID:HXAUy6Om0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

愛猫。試写終了。露出が適正だったか少し疑問。怖いような。
2022/09/30(金) 10:15:49.48ID:7kFMbjKe0
Norita 66
Noritar 80mm F2
PORTRA 400

昨日。カフェの店内。
2022/09/30(金) 14:06:35.66ID:DNPywwv1d
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

出張帰りに途中下車して新宿小田急
2022/09/30(金) 17:45:21.29ID:7kFMbjKe0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400

雑草の生い茂った携帯電話基地局と鉄塔。栗の木と葉と実。
2022/10/01(土) 17:44:17.26ID:ZL2d644ur
F4 2,8/300・1,2/50
DELTA400

敬愛する写真家の個展が開かれている町でスナップ
2022/10/01(土) 18:29:59.29ID:kGHqv3co0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK PORTRA 400

サイロに西日があたる様子。ロータスエラン他がいたので撮ろうと思ったら電池切れになっていた。
368(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sd1f-5r6/)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:52:46.23ID:vUoMRmXmd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
Kodak Ektar 100

江の島で夕日と釣り人

Nikkor-N·C Auto 28mm f/2
FUJI Pro400H

ピンクリボンの日のシーキャンドル
369(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5336-Bi/U)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:55.96ID:GgpPX7aE0
Olympus PEN EED
F.Zuiko 32mm F1.7
Fuji100

八重洲の再開発の工事現場や路地裏周辺など
2022/10/02(日) 00:20:37.00ID:CoBcLPu+0
Canon T90
New FD 24mm F2
New FD 50mm F1.4
Fomapan 400 Action

都民の日で入場料無料の浜離宮庭園

いつも使っているNikon FAはアイピース無くしちゃったので気分を変えてCanon機を持ち出した。
T90買ったのは20年くらい前だけどたぶん初めて白黒フィルム入れたよ。
2022/10/02(日) 16:06:17.26ID:eysJBrZP0
Nikon F3
Ai-s NIKKOR 50mm 1:1.4
Colorplus 200

知事公館
豊平館
372(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6fcd-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:30:22.68ID:qaU8Bvak0
>>350
猫、彼岸花、夜景
自己レスですが、EEは概ね大丈夫でした。
これで4台目ペトリ完成。
373(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5336-Bi/U)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:53:11.38ID:U50sEDah0
>>372
良かったね!(^^)!
2022/10/03(月) 19:52:51.49ID:NvJrjPEP0
CONTAX 139 QUARTZ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

ヤフオク!で落札した品の試写。フィルムカウンターが動かない orz 
川。国道。広域農道。

CONTAX TVSは電池切れではなく故障のようだ。修理できるかどうか見てもらうために明日には送る予定。
2022/10/04(火) 15:33:16.10ID:f8rmQSaU0
CONTAX 139 QUARTZ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 400

フィットネスクラブの建物、国道周囲の建物。フィルムは、修理の見積もりに出したCONTAX TVSから抜いて詰め直した物。なぜか、途中からカウンターが動きだした。
2022/10/04(火) 18:20:36.00ID:DZREu1XZd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

ワールドポーターズ前の公衆電話
2022/10/05(水) 22:13:59.55ID:4JF6uqIZ0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 400

半月と人家と耕作放棄地の波打つ雑草。

CONTAX 139 QUARTZに入れたCONTAX TVSから回収したフィルムは、巻取り作業の途中で千切れていた orz
2022/10/06(木) 21:27:57.92ID:iLJQv8Dw0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 400

国道沿いの風景。農作業する人。
2022/10/07(金) 09:39:40.09ID:fJxtz7BO0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 400

雨に煙った山々。広域農道を通過する車を入れて。携帯電話基地局の計器。蔦。梯子。愛車。
2022/10/07(金) 17:54:25.30ID:Bc3hUGYad
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-N·C Auto 28mm f/2
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
FUJI Pro400H

出張で福岡に来たついでにららぽーとのガンダム
2022/10/07(金) 18:05:59.54ID:fJxtz7BO0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
PORTRA 400

曇り空の下、陽光で輝く市街地。散歩中の犬。
382(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5336-Bi/U)
垢版 |
2022/10/07(金) 19:06:47.31ID:rOxc0btv0
Olympus PEN EED
F.Zuiko 32mm F1.7
Fuji100

某地方都市の土砂降りの商店街
2022/10/07(金) 20:50:51.81ID:Ccs1Y7IC0
PENTAX ME
SMC PENTAX-M 1:2.8 28mm
TRI-X 400

コンベンションセンター

最近テーマを決めて建築物を撮るのが楽しい
2022/10/08(土) 17:11:48.86ID:+/CbC+GA0
PENTAX ME
SMC PENTAX-M 1:2.8 35mm~1:3.5 70mm
TRI-X 400

旭山記念公園
木漏れ日

久々にYA-2フィルター使った
2022/10/08(土) 17:36:10.67ID:tAt/tn5v0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
PORTRA 400

雲、竹林、市街地、河川の堤防。
386(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0f05-H/N1)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:04:41.11ID:L/9GgOdS0
Rollei35
Tesser40mmf3.5
Fuji400
旅のお供。今回は広島
2022/10/10(月) 12:31:44.24ID:4NcJXM8X0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
期限切れPORTRA 800

ディスプレイに繋いだMacBook Proのディスプレイを倒してその上でくつろぐ愛猫を最短撮影距離の60cmから。
2022/10/10(月) 12:39:52.33ID:4NcJXM8X0
>>387
最短撮影距離は他のレンズの値を勘違いして覚えていたようで、調べたら85cmのようだ。そんなに近くなかったなと気になって調べてみた。

https://lens-db.com/norita-kogaku-rittron-80mm-f2/
2022/10/10(月) 15:25:52.72ID:4NcJXM8X0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
期限切れPORTRA 800

空、雲、田圃、田舎家。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

小橋梁を通過するディーゼルカーを逆光で。
2022/10/10(月) 17:05:53.86ID:1Qd8Ls9P0
PENTAX ME
XR RIKENON 1:2 50mm L
TRI-X 400

紅葉前の西岡公園

使ってみてわかる事は多いなあ
こりゃ割り切りが必要なカメラだ
2022/10/10(月) 23:54:46.91ID:PSPZAhdV0
Canon T90
New FD 50mm F1.4
Fomapan 400 Action

昨日
新橋周辺の点在する空き地と以前は見えなかった空き地越しの風景なんか。
1本撮り切る前に雨降ってきたので退散。

今日
近所を散歩してフィルムの残りを消化。

昨日建物に向かってカメラ構えていたら左手方面から歩いてきた女性が
少なくとも3回「写真撮らないでください」と唱えながら
こちらを一瞥することもなく目の前を通り過ぎて行ったんですが、なんか怖かった。
2022/10/12(水) 08:53:52.59ID:P0PkqplGd
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

上下を雲に挟まれた光景を機内から
393(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0736-T02x)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:05:54.81ID:8bGVBysj0
Olympus PEN EED
F.Zuiko 32mm F1.7
Fuji100

日暮里の踏切とその周辺。別に撮り鉄じゃないんだけども。
2022/10/12(水) 15:57:56.16ID:FAcSZDRW0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
期限切れPORTRA 800

稲刈りしているコンバイン。向かってくるコンバイン。小橋梁から撮った川面。
2022/10/12(水) 23:02:08.09ID:c8IRcXqG0
MINOLTA HI-MATIC S2
MINOLTA 38mm 1:2.8
Superia Premium 400

フラッシュ炊いてベランダの菜園を
2022/10/14(金) 20:28:18.43ID:uxiHamE30
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

広域農道を散歩している人を遠景で。野良猫を遠景でシルエット。
397(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0736-T02x)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:03:42.29ID:AbpVL/Ex0
KONICA EYE2
KONICA HEXANON 32mm/F1.8
ColorPlus200

日比谷公園をぶらぶらしながら
2022/10/15(土) 09:48:45.25ID:wizmRNStd
実は違法?野外での撮影

横浜の大桟橋で撮影をしたら、料金を取られたという話題がニュースになっていましたね。
そもそも、「ここで本格的に撮影するには申請と料金が必要です」という場所で、「三脚を使わずに、ちょっとした記念写真を撮るくらいなら大目に見ますよ」という告知もあらかじめ明確になっていたようなので、結論から言うと「勝手に本格的な撮影はしてはいけなかった」という話です。
2022/10/15(土) 09:59:41.88ID:yB81ALuL0
野外での撮影はもちろん違法ではない。
公道とか撮れる範囲外から撮る場合はそうだろう。
それ以上の話ではない。
2022/10/15(土) 10:03:00.43ID:yB81ALuL0
撮影自体は違法ではなくてもその写真を公開するとなるとまた異なった基準となる。
一般的には個人が特定されるほど大きく写る場合は、個人の許諾が必要だと思われる。

撮影することと公開することは切り分ける必要がある。
401(`・ω・´)シャシーン (スップ Sdbf-nkx+)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:01:03.59ID:/FE5Mathd
大さん橋のはやり過ぎ。
普通にカメラ1台を三脚に載せて撮影してる人間なんて大勢いるし、注意されてるのなんか見たことがない。

休日の東京駅周辺のウェディングの前撮りも最近は特に酷く感じるし、芝公園はパイロンが置かれたな。
2022/10/15(土) 15:59:12.89ID:ZxcvKcpAd
Zeiss-Ikon スーパーイコンタ V 531/2
Kodak Ektar 100

羽田空港第2ターミナル
室内の人をシルエットにした予定
2022/10/15(土) 18:25:15.19ID:fTPjhUvRd
F4 1,2/55
DELTA400

夕方の斜逆光線の中の歩行者の群れ
2022/10/16(日) 15:41:08.47ID:EaL8fISC0
ニコマートEL
プラナー50mm f1.4
Fuji400


うーむ、裏蓋のどこかからか漏光している感じ。
2022/10/16(日) 18:19:49.79ID:mG3Sk7n60
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

稲刈りの終わった田圃に放置されたトラクター。田園風景。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

トラクター。田園風景。
2022/10/16(日) 20:54:57.54ID:0eZcO4Wdd
Nikon F フォトミック FTn
AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm f/4.5-5.6D
FUJI Pro400H

ピンクリボンでライトアップされた小田原城
407(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ dfad-hTca)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:55:33.20ID:dI1yql590
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
KOWA 250mm F5.6
KODAK EKTAR100
コスモス、稲刈り後の田圃
2022/10/17(月) 12:11:03.75ID:ZD7UkOcv0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

小橋梁を通過するディーゼルカー。
2022/10/18(火) 09:00:02.17ID:EzV4DxzR0
Nikomat EL
New Nikkor 28mm F3.5
Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 ZF
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

久々にMFカメラで秋の公園散歩

>>404
ELにプラナーと同じような組み合わせの人いて驚いた
光漏れ直るといいね
410(`・ω・´)シャシーン (スフッ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:19:17.05ID:hlp3qzU1d
>>409
多分直った筈だが、次のフイルムの予定はない。

プラナーがやたら重いので軽いボディにつけるとイマイチな感触。FEよりELがしっくりくる。
2022/10/18(火) 17:02:51.57ID:VeonMMvb0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

雲の中の太陽。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

同上。
412(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ efcd-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:01.04ID:WfLluXmP0
>光漏れ直るといいね

ありがとう。お礼をわすれていました。

ローライA110で数枚。のこり6カット。いつになるやら。
2022/10/19(水) 17:21:29.44ID:+tk7A2DX0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

ホテルの休憩廊下。窓の外。ロビー。


NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

小道の木漏れ日。
2022/10/19(水) 17:56:30.78ID:lmn/f3+/d
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
FUJIFILM SUPERIA X-TRA400

谷川岳の紅葉
上の方はなかなか見頃だった
2022/10/19(水) 21:15:52.13ID:zDIY0V9Sd
F4 1,2/55
DELTA400

会社の工場の近くにある最古の可動橋
運良く赤い機関車が貨車を引いて来た
2022/10/20(木) 17:43:26.20ID:7Nkc0jyq0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

愛猫。


NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

愛猫。
2022/10/20(木) 21:00:43.01ID:u92uLNk7d
Nikon F フォトミック FTn
ai AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm f/4.5-5.6D
FUJI Pro400H

開業10周年ライティングのスカイツリー
まさかの田園都市線停電で動かず、帰宅を考えて途中で切り上げ
2022/10/21(金) 16:04:23.92ID:dNJ3aM/S0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

走り去るディーゼルカー。コンバイン。
419(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 3bf8-h7FX)
垢版 |
2022/10/21(金) 16:42:14.49ID:dSVt2Bsf0
レッツ!コンバイン!!!
2022/10/21(金) 18:18:28.87ID:0nzNtWvm0
いきなりのコンVwwww

FUJIFILM TIARA
EBC FUJINON 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

病院の地下駐車場など。
2022/10/21(金) 21:04:34.71ID:slBMFHcKd
僕はボルテス派です
2022/10/21(金) 21:05:55.84ID:slBMFHcKd
肝心なこと書き忘れたw

Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
FUJIFILM SUPERIA X-TRA400

公園のコスモス畑
2022/10/22(土) 14:15:41.69ID:j1GPdwCP0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
PORTRA 160

林道。その周囲。
2022/10/22(土) 18:03:49.25ID:vqV+DiJDd
F4 1,4G/58 2,8/300
DELTA400

明治村
2022/10/22(土) 19:51:49.24ID:M4J8/bw40
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Ultramax 400

紅葉の支笏湖

雪虫大発生で目に入りまくり
2022/10/23(日) 02:34:34.39ID:V/RGJpLs0
PEN-D
Kodak Tri-X 400
街や人
コーヒー現像してみよかと
427(`・ω・´)シャシーン (スプッッ Sda2-o1Lo)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:13:07.32ID:AnkI2BsLd
Nikon F フォトミック FTn
Ai AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm f/4.5-5.6D
FUJI Pro400H

江ノ島散策と七里ヶ浜から夕焼けに染まる江ノ島
いろいろと緩和されたせいで、江ノ島は外人多過ぎ。
2022/10/23(日) 21:06:44.40ID:I2R69XR90
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
PORTRA 160

曇り空でそこだけ陽の光があたった山々。
2022/10/23(日) 23:38:10.47ID:bvqjon4H0
Nikon F3 (データバックMF-14付)
AI Nikkor 50mm F1.4S
C200
江の島

>>427 さんとはニアミスしてたのかな
2022/10/24(月) 01:00:02.45ID:gps3hjlOd
>>429
岩屋の方に行く途中の奥津宮の辺りでF3を持った人なら一瞬見かけた。
2022/10/24(月) 07:56:39.12ID:yMcfKcWy0
>>430
15〜16時にメガネ・リュック姿だったら私です。
2022/10/24(月) 11:26:26.47ID:Bl3iW20zd
ワロタ
2022/10/24(月) 14:49:37.20ID:Gqowf/1R0
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
PORTRA 160

青い空、白い雲、田圃、一本道の農道。
2022/10/25(火) 04:42:36.72ID:RTlcvF6u0
最近このスレ平和ね
いい感じ
435(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6536-/Kmz)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:09:35.95ID:QdtMXcGw0
RICOH CADDY
RICOH 25mm/F2.8
Fujicolor100

北千住の旧道界隈
2022/10/26(水) 14:24:06.77ID:weB/CGbTd
Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
FUJIFILM SUPERIA X-TRA400
Kodak ColorPlus200

秩父ミューズパークのイチョウ並木
2022/10/26(水) 16:30:28.66ID:vwLeNl0gd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

浅草の店舗へ出張のついでに浅草散策

>>431
ちょうどその時間帯。
まぁカメオタの習性で、まず目に入ったのがカメラだった。
2022/10/26(水) 21:52:45.70ID:fA2v78On0
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
PORTRA 160

西日のあたった古い田植え機の入った小屋。川と鴨。田圃の土手で草刈りする人。夕日のあたる農道と周囲の風景。
2022/10/27(木) 12:31:48.40ID:INzkqaGb0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

曇り空、山々、木々、街並み、田圃。橋。村々。
2022/10/27(木) 17:15:41.62ID:INzkqaGb0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

建て替えの決まった公民館。海沿いの市道。


CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
PORTRA 160

海沿いの市道。新公民館建設地の整地。
441(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 21bd-imia)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:23:54.57ID:xJFemwsH0
ここに引っ越してたのか
やっとわかった

先週末だけど
TRIP35ブラック
superia400
ミズマチから浅草で風景を数枚
2022/10/28(金) 15:41:46.61ID:KuyZMaSC0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

田圃と農道。
2022/10/29(土) 06:22:12.36ID:mlaVXnvU0
>>441
おかえりなさい(*´ー`)ノ
444(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0b4b-F/6W)
垢版 |
2022/10/29(土) 08:02:35.72ID:B5Zlyk9Z0
Olympus PEN EED
F.Zuiko 32mm F1.7
Fuji 100

浅草浅草寺周辺
2022/10/29(土) 11:18:11.37ID:db8uMUOid
Rollei 35T 2,8/40
DELTA400

山間の温泉地 旅館の部屋から見下ろす川面と鉄橋を渡るローカル線
2022/10/29(土) 13:24:47.62ID:5b1C2Auw0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

青空、海、砂浜。
2022/10/29(土) 14:32:51.49ID:pe5cXNxTd
イコンタ531セミ判赤窓二つ仕様
テッサー
イルフォード期限切れ

猫と風景定点観測

3年くらい入れっぱなしのフイルムの残り消化
頭の中は10枚撮れる感覚。
八回の裏で終了なのを気付いて時既に遅し。
2022/10/29(土) 18:03:32.74ID:dMZol418d
Nikon F フォトミック FTn
Ai AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm f/4.5-5.6D
FUJI Pro400H

レインボーブリッジからの景色
2022/10/29(土) 20:01:56.56ID:39RZDaLX0
ZenzaBronica ETRSi
Zenzanon EII 75mm/2.8
Provia 100

紅葉終わり際の定山渓

シマエナガとキクイタダキの混群に遭遇
望遠を持ち出さなかったことを後悔
2022/10/29(土) 22:57:41.71ID:CUnhxWXSd
Meopta Flexaret VI
Belar 80mm/f3.5
FP4+ @EI100

息子とキャンプ
2022/10/30(日) 17:27:12.71ID:qG/rwsiHd
Nikon F フォトミック FTn
Ai AF Zoom-Micro Nikkor 70-180mm f/4.5-5.6D
FUJI Pro400H

横須賀軍港夕暮れめぐり
452(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 19bd-RZmn)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:33:37.60ID:UUz8mDwC0
>>443

ただいま!
旧スレの1からずっと書き込んできた身としては、スレがあんな状態で消え去るなんてのが許せなくてね。
2022/10/30(日) 19:11:40.81ID:eED0cU260
ZenzaBronica ETRSi
Zenzanon EII 75mm/2.8
Provia 100

百年記念塔
来月から解体すると聞いて

>>452
ですよね
またよろしくお願いします
2022/10/30(日) 23:17:50.67ID:ovLByDsD0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

厚狭駅。小倉駅。大分のボロい家。
2022/10/30(日) 23:45:25.86ID:+vceSVoW0
Nikon F3
AI Nikkor 50mm F1.4S
C200
和泉多摩川から京王多摩川まで多摩川沿いをお散歩
2022/11/01(火) 04:31:52.13ID:lWamzDXy0
RICOH FF1
FUJI C100/24
京都
457(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 19bd-RZmn)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:44:48.27ID:aMYemdHY0
>>434
ずーっとこんな感じで続いてた良いスレだったんだよ。
2022/11/01(火) 20:18:47.90ID:SRXNseXp0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

携帯電話基地局の塔と青空。小橋梁を渡るディーゼルカー何度目か。
2022/11/02(水) 18:19:09.91ID:85PWw2O/0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

路地。
2022/11/02(水) 19:36:56.86ID:uwmbM/Sfd
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-N·C Auto 28mm f/2
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI PROVIA 100F

出張ついでの清水寺
2022/11/02(水) 20:53:39.67ID:DpYTWHMld
500C/M 2,8/80
DELTA400

需要家との商談後に近隣の古刹境内
スバらしく森閑
2022/11/03(木) 14:45:54.69ID:RTIs+38/0
FED-2
インダスター 50mmf2.8
Nikon Lens SeriesE 35mmf2.5
Velvia 100


近所の巨木
試写、撮り散らかしと言いたいが地方都市ではマジでフイルムが手に入らない。そして高い。
2022/11/03(木) 16:29:50.71ID:tRXaGS3ld
F4 1,4G/58 2,8/300 RDPIII
500C/M 2,8/80 DELTA400

僧侶の案内で秋の特別拝観
紅葉にはまだ少し早かったようです。
2022/11/03(木) 18:30:49.32ID:16BFyfdA0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

古い映画館。街並み。

>>462
フィルムはおもに通販で買っている。通販もかなり値上がりしているが、逆にこれまで高くて買う気にならなかったロモグラフィーなんかも買ったりはしている。
去年は地域商品券でFUJICOLOR 100を買えたのだけれど、そこはもうフィルムは置いていないようだ。かろうじて写ルンですがあるくらいかな。
2022/11/03(木) 22:39:12.05ID:ocKOBzno0
EOS 100
SIGMA 24-105/4 Art, 50Art etc


今やモノクロフィルムの方が安いもんね
2022/11/04(金) 10:48:32.39ID:vm32emNI0
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Ultramax 400

北大の銀杏並木

壮観!
2022/11/04(金) 20:11:43.44ID:nuksiA/X0
MINOLTA HI-MATIC S2
MINOLTA 38mm 1:2.8
Superia Premium 400

蔦だらけのサイロ

雪が降る予報だったので無理して昨日スタッドレスに替えたが雪降らず
2022/11/05(土) 19:54:40.02ID:I9U97YpU0
LEITZ minolta CL
NOKTON classic 40mm F1.4
SEAGULL 100

比叡山の紅葉と紀貫之の墓
坂本からの路迷いつつ
469(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ a2ad-Htrm)
垢版 |
2022/11/05(土) 22:15:44.65ID:M42sZRqE0
写ルンですシンプルエース
札幌近辺に旅行

飛行機で荷物を減らしたい、同行者がいるという条件だと、コンパクトフィルムカメラ欲しい。
って書いてAutoboy Luna105あったの思い出した。
2022/11/06(日) 18:31:42.31ID:GSM3iBgxd
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
FUJI PROVIA 100F

城ヶ島でマジックアワーの撮影
471(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f6cd-ArDb)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:50:07.83ID:vJfDV+1U0
キヤノンF-1
Nikon Lens SeriesE 35mm f2.5
Velvia 100

>>462だが、フイルムを移してレンズはそのまま。目測とイマイチ信じられないFed-2よりは楽。やはり一眼レフが楽しい。

信楽周辺
2022/11/06(日) 19:15:20.40ID:0txnXXdu0
LEITZ minolta CL
NOKTON classic 40mm F1.4
SEAGULL 100

阪和線貨物EF15 120との再会
新幹線公園にて
2022/11/06(日) 19:50:34.50ID:t2mkrnz6d
Meopta Flexaret VI
Belar 80mm/f3.5
FP4+ @EI100

息子とキャンプ
2022/11/06(日) 22:23:23.41ID:ciOyXmLQ0
>>471
ダークバッグか何かで移したってこと?
2022/11/07(月) 00:23:28.60ID:Z1opKtz10
昨日
Rolleicord I
Triotar 75/4.5
FOMA RETROPAN320

墓場猫
2022/11/07(月) 12:57:47.51ID:BWSJ5wGp0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
試写。港。鄙びた食堂。道路。

CONTAX TVSを修理に出したが7ヶ月かかるとのことで、我慢できずに格安品を購入。一言も書いてなかったがフィルム枚数表示液晶は表示されず、ファインダーの上、左1/4は薄く表示される。まあ、間に合せ品だからこれでもいいか。
2022/11/07(月) 13:34:26.02ID:z40eb5kjd
>>474
巻き戻しする時にパトローネからベロが少し出た状態で止めれるように練習しておくと便利。
音とか感触で判断。
年寄りはたいていやった事がある。

別のカメラに入れて、撮った枚数+1.2枚位レンズキャップして空送り。心配ならファインダーも遮光して。(Pellixでやって大失敗の経験あり)
478(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sacd-8nKr)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:32:17.32ID:SQiGcjRqa
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
KOWA 250mm F5.6
KODAK T-MAX100
奥さんとお出掛け、ポートレート(昨日)
2022/11/07(月) 21:10:50.57ID:BWSJ5wGp0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

カフェの川床からの眺め。


NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

カフェの川床からの眺め。温泉街。
2022/11/08(火) 18:08:40.57ID:YbkFygrx0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

西陽のあたった栗の木。西陽のあたった17クラウン。
2022/11/08(火) 22:42:52.00ID:Pw7DCd0Kd
Nikon F フォトミック FTn
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
FUJI PROVIA 100F

家の近所で皆既月食の欠け始めとほぼ戻った辺り
さすがに赤くなってからはデジタルじゃないと無理だった

スマホで撮影していたおばちゃんや家族連れから写真を見せてって言われて背面液晶を見せてあげたら、液晶に写ってる月を撮影して良いか聞かれ、
液晶画面を撮影するって斬新だな、って思った。
2022/11/09(水) 19:36:39.90ID:rxKPknvg0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

逆光で雑草の生えつつある小さな田んぼ。田んぼの雑草を焼いているところ。
2022/11/11(金) 19:37:33.10ID:xQTsSuAO0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

港。工場。ボート。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

港。工場。ボート。高所から見た市街地。
484(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cb4b-wqlL)
垢版 |
2022/11/12(土) 12:30:54.52ID:PWbwnQRX0
みんなフィルム高いのによく続くなあ。。。(´・ω・`)
2022/11/12(土) 12:55:33.74ID:+HsQdNdLa
月2本くらいならまだまたまイケるゼ
2022/11/12(土) 14:03:40.26ID:jD3ZfWmc0
PENTAX ME
XR RIKENON 1:2 50mm L
TRI-X 400

探鳥会の様子

今日の主役はエナガ、カワラヒワ、ヤマガラ
鳥さんたちはデジで
2022/11/12(土) 17:59:09.58ID:VZK4MX3Zd
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
FUJI Pro400H

西平畑公園からマジックアワーと富士山
488(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ a5bd-P7la)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:54:33.87ID:4WFMpzF80
オリンパス TRIP35ブラック
D.zuiko 40mm F2.8
superia400

某大学の大学祭でスナップを
489(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 2df8-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 07:02:59.90ID:7VS8mk540
Leica M3
Elmar f=5cm 1:2.8
Ilford Delta 100

改築中の我が家と
怪物に変身中の我がネコ様

とても久しぶりの書き込みです
皆さんお変わりなく ノシ
490(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cb4b-wqlL)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:54:05.08ID:EmwddIhd0
Pearl II
Konishiroku Hexar 75mm/F4.5
FUJICOLOR PRO 160 NS

近所の公園の枯れ葉など
2022/11/13(日) 18:22:58.93ID:/F5LRKFH0
160NSとかPRO400Hとか
私もストックしていますが、もったいなくて使えない…
2022/11/13(日) 18:31:18.13ID:NlYRf4IS0
>>491
通販では高くはなったがまだ買える。いつまでかはしらないけれど。
PORTRAより安かったりするのがまたなんともw
2022/11/13(日) 20:53:57.08ID:JCQrPWg2d
>>491
そろそろ期限切れになる頃じゃない?
ついでに言うと120のPRO400HならB&Hで新品がボッタクリじゃない価格で売ってる。
494(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cb4b-wqlL)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:29:02.41ID:QKa6hYR30
期限プラス1,2年は大丈夫。4,5年になるとちょっと、、
2022/11/14(月) 21:26:41.64ID:2/OZmMaGM
RICOH 500G 40/2.8
DNP CENTURIA 100


モノクロ長巻きはやらないの?
うまくやれば1本500円以下でやれるけど
やっぱカラーがいい?
2022/11/14(月) 22:11:01.84ID:zaNah/DN0
カラーからモノクロは作れるけど逆は出来んからなぁ
2022/11/15(火) 11:10:17.05ID:9SQ2SYh00
モノクロだともうデジカメでいいんじゃないかという気が正直している。
2022/11/15(火) 21:15:12.84ID:FmbXp4slM
モノクロ現像スレにも書いてたけど、
デジタルとフィルムのモノクロは別物でしょうに
同じに見えるならそもそも始まっても無いわ
2022/11/15(火) 23:16:37.57ID:SeJqsdBX0
>>496
そこで三色分解撮影ですよ。
フィルターは揃えたけど実践はまだしてない。
500(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cb4b-wqlL)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:23:28.06ID:gDEe+erQ0
間違えてカラーフィルムをモノクロ現像液で現像しちまった。もったいない。
2022/11/16(水) 08:34:09.45ID:ui5x5G2b0
セピア色になるんだっけ?
2022/11/16(水) 13:54:56.38ID:hl6Ydm0D0
>>499
戦前の国宝なんかはそれで記録してるのもあるってね
昔NHKで観た
でも手持ちスナップ派の俺には無縁な話だ~
2022/11/16(水) 14:28:02.32ID:lFaI+hCl0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

太陽の入った雲と青空と大地。無人の人工芝サッカー場。跨線橋からの眺め。
2022/11/16(水) 16:02:12.34ID:kCefdcduM
カラーフィルムをモノクロ現像するデメリットは、もちろんモノクロらしいトーンが無い、後はフィルムベースが抜けないから透過率低くてプリントには向かない、ぐらいかな?
2022/11/18(金) 16:29:00.88ID:Xhm/fJ+00
MINOLTA HI-MATIC S2
MINOLTA 38mm 1:2.8
Superia Premium 400

12号線沿いの景色
歩道橋上からの夕陽
2022/11/18(金) 16:36:57.34ID:qRUnVEXV0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

西陽の旧国道。
2022/11/19(土) 01:31:01.00ID:pzLWPEIw0
オリンパスペンEE-2
Dズイコー28mm F3.5
Lomography 100 Earl Grey

その辺の川、散り際の枯れ葉
508(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 12ad-8Mhn)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:03:24.78ID:eM2sFqMe0
Canon Autoboy Luna105 (38-105mm)
Oriental New Seagull 400
隣の市まで自転車で、レールパーク
509(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 57bd-0oDx)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:30:03.70ID:0NiCo8IP0
オリンパス TRIP35ブラック
D.zuiko 40mm F2.8
superia400

都内の公園で嫁や風景
2022/11/19(土) 17:58:00.23ID:KMYG/C/f0
OLYMPUS PEN-D1
KONICA 業務用100
ISO25で運用
近くの公園~通勤経路
2022/11/19(土) 19:38:55.54ID:/SGW50Ue0
PENTAX ME
XR RIKENON 1:2 50mm L
TRI-X 400

干している大根
512(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c64b-46oN)
垢版 |
2022/11/20(日) 07:52:00.46ID:cNNC3OM10
Pearl II
Konishiroku Hexar 75mm/F4.5
ILFORD FP4 PLUS 125

六本木の裏路地(昨日だけど)
2022/11/20(日) 14:58:56.40ID:fWOdGJHr0
Leica M3
Elmar f=5cm 1:2.8
Ilford Delta 100

長期お休み→閉店が決まってしまった近所の総菜屋さん
少しずつシャッター通りになりつつある商店街

路上で我が物顔に昼寝をするネコ様


チェーン店ではない、家業でやっている飲食店やお菓子屋さんは
今本当に大変みたいです…
2022/11/20(日) 15:53:10.57ID:LYfl2Hs90
LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
marumi Y2
SEAGULL 100

街路樹の枯枝と雨上りの青空
2022/11/20(日) 16:39:43.93ID:4r4xDzdSd
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

小雨の稲城長沼駅前でスコープドッグ
516(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4ecd-6BcZ)
垢版 |
2022/11/20(日) 17:07:15.97ID:nSV2uEtu0
FED-2
Canon FL 35mm f3.5
Fuji 100

彦根 大ヱビス講

旧車やら屋台とか撮っていたら商店街の旧い写真店を見つけた。クラカメ30台くらいがお出迎え。まさに魔界の入口でした。
2022/11/20(日) 20:19:21.50ID:Nfl08UF/0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

海際の山の上のキャンプ場のカフェ。
2022/11/21(月) 10:07:14.62ID:JQ9wopLs0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
KODAK 800期限切れ

朝日に輝く山々と朝霧。
2022/11/21(月) 10:09:18.10ID:JQ9wopLs0
>>518
KODAK 800ってなんだよ。まあ、わかるっちゃわかるかもしれんが。
PORTRA 800な。
2022/11/21(月) 14:57:23.94ID:JQ9wopLs0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
PORTRA 800期限切れ

大寧寺と紅葉。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

大寧寺。紅葉。銀杏の木。
2022/11/21(月) 16:17:32.90ID:JQ9wopLs0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
PORTRA 800期限切れ

市営住宅側の色づき始めた銀杏の木。
2022/11/21(月) 17:44:15.73ID:Y1I24xFIM
EOS Kiss3
SIGMA 24-104, 50Art
漁港

>>510
PEN-Dの露出計がおかしかったのか、2EVほどアンダーだったわ
ISO100→25で-2EV、で2EVアンダーなのはちょっとアレなので、期限切れフィルムは露出計が正確なものを使わないことを学びました…
2022/11/21(月) 17:44:46.47ID:Y1I24xFIM
>>522
フィルム銘柄書くの忘れた
KONICA 業務用100
2022/11/22(火) 20:46:04.34ID:j5oFwDJo0
>>520
今日初めてTC-1の実機を見ました
小さい!高い!
そして一目惚れ…
2022/11/23(水) 14:27:50.13ID:oDoAQ7UX0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
SUPERIA PREMIUM 400

山頂がガスった山々。市道。停車した農家の軽トラ。


>>524
厚みはそこそこありますけれどね。5年ほど前に筐体前面に擦り傷があったためかかなり安価で購入した物です。
その後、2回ほど修理しています。去年くらいから、MINOLTAから修理を引き継いだところでも
部品がなくなって実質的に修理はできなくなりました。
写りはとても良いときがあって、カメラが撮らせてくれたという写真になることがあります。
ただし、シャッタースピードが1/500または1/750なので、あまり感度のいいフィルムを入れると好天の屋外だと撮影が難しく感じもします。
526(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4ecd-6BcZ)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:05:12.45ID:eypbjyuS0
FED-2
Nikkor HC 5cm f2
Fuji100
紅葉。
今ひとつ信用できない距離計のテスト
屋内でテレビ画面等
2022/11/23(水) 15:10:53.84ID:vYMtfnov0
TC-1は中大判撮影用の高感度スポットメーターとしても大活躍だったなあ
撮っても写りはレンズ交換式のレンズと比べても良い位だし逆光にもとても強いし欠点が無い素晴らしいカメラだった
2022/11/23(水) 18:29:58.45ID:oDoAQ7UX0
CONTAX 139 QUARTZ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

MacBook Proの上で眠る愛猫。
2022/11/23(水) 18:33:19.58ID:xp+yetdM0
KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Ultramax 400

ミュンヘンクリスマス市

>>525
>>527
ますます欲しくなるじゃないですかw
10万円近く出せるかどうか…
悩んでいるうちに売れちまったら諦めます
2022/11/24(木) 10:31:05.32ID:+IRR5LsK0
CONTAX 139 QUARTZ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

朝日のあたった山々。家の前の小道。


>>529
MINOLTA TC-1は個人的にはとても気に入っていますが、今となっては壊れたら修理できない可能性もあると思います。
ただ、逆に言えばフィルムと機械式な部品しか使っていないフィルムカメラは今後も生き残っていくだろうけれど、
主要部分に電子部品を使ったフィルムカメラを使えるのは今が最後かもしれないということです。
そのために今から高額かもしれない金をかける価値があると思うかどうかだと思います。
531(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd22-D2aN)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:53:05.92ID:rgcexfLpd
人生は一回きり。そういう事です。
532(`・ω・´)シャシーン (ササクッテロラ Spdf-70p5)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:46:56.44ID:mvVv8BKkp
ローライB35もあの性能レンズで数万円からは最高
壊れても自分で直せるくらいにシンプル。レンズも分解出来るのが良い
2022/11/24(木) 14:55:07.68ID:+IRR5LsK0
CONTAX 139 QUARTZ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

田圃の周りの風景。陽光が当たって光り輝くススキ。
2022/11/24(木) 21:22:44.57ID:rRWgVWajM
EOS100
CENTURIA100
SIGMA 50/1.4 Art
うちの猫と犬

相変わらずの良スレ
無言のIYHスレも兼ねてるな
2022/11/24(木) 22:43:39.32ID:nEbgrxnud
Nikon F80D
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
SUPERIA PREMIUM400

紅葉のライトアップ
想定よりだいぶ暗くてあんま撮れなかった
タムロンの手ブレ補正付き45mmF1.8欲しいなあ
2022/11/25(金) 11:05:58.99ID:5OQu93mG0
CONTAX 139 QUARTZ
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

朝日の当たる山々。家の前の小道。昨日まったく同じ構図で撮った気がする。でも、多分これが僕は好きなんだろう。
2022/11/25(金) 16:36:42.97ID:5OQu93mG0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
PORTRA 800期限切れ。FUJICOLOR PRO 400H

大寧寺。古びたアパート。道路。カフェの川床からの眺め。小さな子ども用椅子の上に置いたCONTAX 167MT。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

大寧寺。カフェの川床からの眺め。小さな子ども用椅子の上に置いたNORITA 66。


せっかく撮り終えたCONTAX 139 QUARTZのフィルムを巻き戻す際、底面のボタンを押すという作業を忘れまたフィルムを汚く切ってしまったので、自分自身にブチギレてフィルムを2本撮り終えた上にさらに何枚も撮った。怒るとなんでも撮ってしまうようだ。
538488 (ワッチョイ 57bd-0oDx)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:25:50.04ID:Ggvt/6V90
オーバーホール後の初の実写だったけど、
プリントを見たら赤系の発色が良くて驚いた
2022/11/25(金) 22:36:02.32ID:E5qT5diHd
KONISHIROKU SEMI PEARL
Hexar 7.5cm f4.5
Lomography120 400

伝吉備真備の墓

父母が浜の夕陽

SS1/100しか無いのに400のフィルム入れてしまうという失敗(笑)
2022/11/26(土) 10:51:15.19ID:BkogIUfMd
F4 2,8/300
RDPIII

近所の公園の落ち葉じゅうたん
光の具合が今ヒトツ
2022/11/26(土) 20:59:33.06ID:cl19lU3P0
ZENZA BRONICA SQ-Ai
ZENZANON-S 80mm F2.8
RDPⅢ

そろそろ終わりの紅葉
2022/11/27(日) 12:19:48.80ID:qM1qWlfh0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

朝日の当たる山々。庭の小道とモミジの紅葉。
昨日、同じフィルムで街並みなどを1本撮り終えたのだけれど、フィルムのセットがうまくいっていなかったようで1枚も撮れていなかった。うまく巻けていないと電子シャッター音がブルッと震えて濁って聴こえることに初めて気づいた。まだ、10本も撮ってないだろうから、これから気づくことは多そう。
2022/11/27(日) 17:52:20.04ID:fM+jxYObd
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
FUJI Pro400H

権現山の展望台。
先週もだけど夕方が近づくと雲が出てきて富士山が見えなくなる残念賞な天気。
544(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ bfcd-kXxT)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:42:21.13ID:xNd8O7OD0
FED-2
H-C Nikkor 5cmf2
Fuji100

琵琶湖岸の紅葉など。
距離計がイマイチ信用出来ず。サッサと試写して安心したい。開放でテレビ画面とかも撮っているのだが、、、。
2022/11/27(日) 21:21:04.73ID:qM1qWlfh0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
PORTRA 800期限切れ。FUJICOLOR PRO 400H

けぶった山々と田舎の風景をほぼ逆光で。珍しくレンズフードを付けて。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

けぶった山々と田舎の風景をほぼ逆光で。田舎の街並み。旧メインストリート。イベントと楽しむ人々。海岸。散歩する二人。
2022/11/27(日) 22:35:14.72ID:GcENvhO10
Nikon F-501 (データバックMF-19付)
AI AF Nikkor 35mm F2D
Fomapan 100 Classic

川崎の東扇島に遊びに行ったついでに最近入手したF-501+MF-19の動作テスト。
2022/11/28(月) 02:09:48.64ID:PfrP8tg10
オリンパスペンEE-2
Dズイコー28mm F3.5
Lomography 100 Earl Grey

その辺の店のディスプレイの造花、夜景など
現像の結果はやはり少々暗いな
2022/11/29(火) 15:58:07.77ID:Cj640Cth0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

小雨の港。巡視船。
549(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ff4b-PaNa)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:07:09.75ID:3kOA3V6k0
雨の日は窓ガラスの雨粒なんぞを撮ってる。ありがちだけど。。
2022/11/30(水) 14:44:47.21ID:9QpW2NY70
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

桐の大木。
551(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 97bd-6ous)
垢版 |
2022/11/30(水) 16:32:16.65ID:aM5H3NS70
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパンプレスト
路上に吹き溜まった桜の落ち葉
2022/11/30(水) 19:32:11.83ID:RZGPbjhNM
xaオリンパス
f.zuiko 2.8 35mm
across100
店内
553(`・ω・´)シャシーン (スフッ Sdbf-kXxT)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:44:36.49ID:chCcbaKJd
Kowa SET
5cmf1.8
スノークロスフィルター
Fuji400

知人のライブで試写
初コーワは外見ペンタSP似ではあるもののかなり個性的。ピント合わせ辛い。シャッター音でかい。だからこういう撮影には向いてない。
2022/12/02(金) 10:09:20.68ID:bbpzlLMv0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

朝日の当たる山々、畑、小屋。
2022/12/02(金) 14:20:16.69ID:CqRcf48nM
RICOH 500G (40/2.8)
KODAK GOLD 100
大阪・本町、うつぼ公園
556(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ff4b-PaNa)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:14:46.55ID:sS/pKdao0
minolta SRT SUPER
MD 28mm/F3.5
FOMAPAN 100

鎌倉から和田塚あたりを散策しつつ
2022/12/02(金) 17:37:13.30ID:bbpzlLMv0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

日中の半月と田園風景をあちこちで。
2022/12/03(土) 15:18:17.01ID:bYtvTCKA0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

川面の鴨など。
559(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b6ad-uqzI)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:51:52.62ID:ZXb2wmYn0
Canon Autoboy Luna105 (38-105mm)
Oriental New Seagull 400
お散歩

>>553 Kowaユーザー増えるの嬉しいです^^
560(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ e6cd-C/Th)
垢版 |
2022/12/03(土) 20:36:57.84ID:SW9WSODB0
553だけど、無事に写っていました。
Kowa面白いですね。壊さないように大切に使います。
2022/12/04(日) 09:55:26.84ID:qYw4lTHe0
PENTAX ME
XR RIKENON 1:2 50mm L
TRI-X 400

小西六 Pearl III
Mamiya6 P

コロナ感染で自宅療養
熱は下がったのでブツ撮り遊び
562(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 964b-UW5t)
垢版 |
2022/12/04(日) 12:07:09.32ID:cwvWag9V0
Pearl II
75mm/F4.5
FOMAPAN 400

田端界隈を散歩しつつ
2022/12/05(月) 00:58:48.75ID:bG+A1PXh0
昨日
Rolleicord I
Triotar 75/4.5
Rollei retro400S

墓場猫
2022/12/05(月) 01:08:41.68ID:PH0CmTmj0
PENTAX 645初代(45, 75, 150)
FOMA PAN 200
田んぼ
2022/12/05(月) 12:08:55.46ID:UbToCCxX0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA PREMIUM 400

ラーメン店内と店主。
566(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 964b-UW5t)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:59:39.69ID:+/6uUv7o0
フィルムがあまりにも高いので、今後は中判を一枚一枚丁寧に
大事に撮るスタイルにシフトしようと思います。
2022/12/05(月) 15:26:25.95ID:UbToCCxX0
KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

桐の大木と手前で焚き火する人。小橋梁を通過するディーゼルカー。小河川の鴨。人が近づき過ぎて飛び立つ鴨。
568(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa83-uqzI)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:17:46.34ID:0qlv7cxla
Autoboy Luna105
NewSeagull400
昨日だけど、「ターャジス」のトラック
2022/12/06(火) 17:01:37.83ID:4x9lGFCa0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJICOLOR PRO 400H

陽の当たる山々。


KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

陽の当たる山々。陽の当たる島と市街と湾。農道。広域農道。
2022/12/06(火) 18:23:05.18ID:vkwE85ix0
PENTAX 645初代,
45,75,150
FOMA PAN 200
田んぼ

>>568
ターャジスいいよね
見かけたらなんか得した気分になる笑
571(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 964b-UW5t)
垢版 |
2022/12/06(火) 19:30:21.30ID:lSjxrfG90
Pearl II
75mm/F4.5
FOMAPAN 400

谷中界隈
2022/12/07(水) 16:34:52.00ID:FxZoEJPL0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

公園と滑り台。寮。国道の周囲の風景。田圃。
2022/12/09(金) 18:24:01.26ID:nM1Xl2IB0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

クレーン車を使った電気工事、青空をバックに。
574(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c0bd-t68D)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:39:06.23ID:DDx90Hsg0
>>563
花ヨシ!線香ヨシ!供物ヨシ!
575(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7f4b-V53D)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:07:11.39ID:ULTfMDAj0
Minolta semi-P
Chiyoko Promar.sII 1:3.5 75mm
BERLIN 400

自宅近くの庚申塔
2022/12/10(土) 14:38:33.01ID:e7h4Etood
F4 1,2/50
RDPIII

歯医者の診察帰りに近所をスナップ
斜光線が良い具合の時頃になりました。
577(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ a7bd-EG3a)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:14:13.45ID:a6VY66KS0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

蔵前界隈の街並み
2022/12/11(日) 13:40:26.51ID:GXjyHsr10
M3
50mmf1.4
Ultra max400

路地裏探索、ネコ

修理後試写。続きは夜。
2022/12/12(月) 12:21:52.24ID:q51XAI0YM
PENTAX 645初代
45,75,150
FOMA PAN 200
580(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sdff-tIJK)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:54:53.82ID:Gr2bCdOdd
手が悴んでカメラを持ち出す感じにならない
2022/12/14(水) 01:48:10.11ID:Npi2r4e/0
のんびりな
2022/12/16(金) 02:22:21.13ID:l+P7nJHva
Mamiya645 M645
MAMIYA-SEKOR 70mm f2.8
FUJIFILM PRO 160 NS
583(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7f4b-V53D)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:04:08.65ID:hdjhuy8l0
SUPER SEMI IKONTA
Tessar 75mm/F3.5
ILFORD FP4 PLUS

生田緑地の日本民家園
2022/12/16(金) 16:06:37.36ID:dDlHG5Je0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

逆光のススキ。旧国道沿いの鄙びた風景。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

旧国道沿いの鄙びた風景。
2022/12/16(金) 19:24:29.41ID:dDlHG5Je0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

夜のバス内。焼き鳥屋。駅。タクシー。
586(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7f4b-V53D)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:34:05.53ID:hdjhuy8l0
SUPER IKONTA
Tessar 75mm/F3.5
ILFORD FP4 PLUS

横浜市某所の道祖神
2022/12/16(金) 22:57:01.95ID:HjAR2Vnz0
PENTAX ME
XR RIKENON 1:2 50mm L
TRI-X 400

モエレ山でソリ遊びする子達
2022/12/16(金) 23:07:36.03ID:DHAPlDldd
F4 1,2/50
RDPIII

陶磁器の博物館内に展示されている古い電車(実物)
2022/12/17(土) 14:24:47.11ID:sjiv6cgi0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

河川の対岸の土手を歩く人と山。河川と橋。
590(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7e4b-fcCd)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:04:05.72ID:LhUjWT5v0
Arco 35
Colinar 5cm/F2.8
lomography EARL GREY 400

虎ノ門交差点付近
2022/12/18(日) 11:23:22.98ID:rSn3mKtc0
M3
50mm f1.4
Kodak 400

30年乗っている自分のクルマで撮りきり。
これから現像。
592(`・ω・´)シャシーン (エムゾネ FF8a-xhx6)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:28:53.80ID:o9DBwVHzF
Nikon F フォトミック FTn
Nikkor-H·C Auto 85mm f/1.8
FUJI Pro400H

江の島から荒れた海と富士山
2022/12/19(月) 14:42:29.62ID:jkcUr6db0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

海。湾。巡視船。ショッピングモールの2階から逆光の駐車場。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

青い空、白い雲、島、湾、田圃。家の玄関に飾っている小さな小さなクリスマスツリー。
594dfgtyhkjhg (ワッチョイ 3bbd-0pWa)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:10:31.22ID:+DiTX5wD0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

秋葉原界隈
595(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7e4b-fcCd)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:28:18.63ID:J8nFVDIp0
Arco 35
Colinar 5cm/F2.8
Rollei RPX 100

渋谷某所の庚申塔群
2022/12/23(金) 10:26:23.65ID:tVtHlocj0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJIFILM PRO 160NS

雪の積もった家の周りの風景を家の中から、玄関、小屋、台所と窓の外の風景、トイレの窓から見たビワの木の葉など。
2022/12/24(土) 10:17:49.32ID:QKHP71O0M
PENTAX 645
A 75/2.8
FOMA PAN 200

公園
2022/12/24(土) 14:33:28.66ID:PaQEE0mZ0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
FUJIFILM PRO 160NS

雪の残った道路沿いの風景。何枚か撮ったらシャッターが切れなくなった orz まず、修理できる所を探さないと。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

雪の残った道路沿いの風景。遠くまで散歩して帰ってきたので1本撮り終えた。


CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

馴染みの野良猫。距離合わせに疲れて児童焦点距離のカメラを使いだしたが、ピントがなかなか合わなくてイライラするといういつものパターン。
2022/12/24(土) 23:53:50.06ID:KRRN6QzB0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35
SEAGULL 100

イルミネーション
イブの準備
2022/12/25(日) 08:27:10.43ID:YFdg1U2t0
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

これまでで見たことないというくらい濃くて大きな二重虹。45mmでは撮りきれずに家に戻り28mmに替えて戻ってきたら、すでに消えていた。
2022/12/25(日) 08:47:40.26ID:s/6S31cSa
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

宿から十勝平原の朝焼け
2022/12/25(日) 10:26:39.37ID:y/Gyllx40
Miranda Sensorex
Auto Miranda 1:1.4 50mm 1st
Kodak Potra160

早朝の公園、紅葉と銀杏の枯れ葉
通りすがりの地域ネコ様

久々に入手したSensorex
やはり飾っておくだけでも絵になりますね
2022/12/25(日) 15:27:05.81ID:PBOkp+80r
Ihagee Exakta VX
Angenieux P21 180/4.5
Rollei RPX400

墓場猫
2022/12/25(日) 15:53:03.94ID:YFdg1U2t0
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

旧国道、国道の周囲の風景。遠方を通過するディーゼルカー。川面を泳ぐ鴨を遠方から。
605(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5b4b-CJww)
垢版 |
2022/12/25(日) 19:39:34.22ID:eiJgmqqb0
ANSCO REGENT
Agfa Apotar 50mm/F3.5
Rollei PAUL & REINHOLD 100

神田~日本橋~丸の内あたりをぶらぶらしながら
2022/12/25(日) 20:39:14.48ID:Hmdj4plS0
>>602 購入オメ

当方NMマウントアダプタを介してプラナー50mm装着で出番待ちだがいつになるやら。
連動しない開放測光って使い難い。特に老眼だと最悪。
2022/12/25(日) 22:11:42.09ID:y/Gyllx40
>>606
レス有難うございます

プラナーもいいですね。かつてヤシコンプラナーの微細なトーン描写に感動したことがあります
今回入手したSensorexには、6群8枚構成の初期型レンズが付いているので、その描写がどうなのか…
現像上がりが楽しみなんです ♪
2022/12/26(月) 00:54:06.67ID:UwEpiIeR0
PENTAX MZ-3
FA 28-80/3.5-5.6
SUPERIA PREMIUM 400

観光都市の裏通り
戦争で焼けてないせいか天領だったせいか、城下町とは路地の趣が違う
2022/12/26(月) 15:23:57.89ID:lGsvCoxc0
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

田圃、遺跡の看板、市街地、湾、島。花屋がやっている植物一杯のカフェの店内と窓の外。
2022/12/27(火) 06:37:08.51ID:kJ/lba150
Mamiya645 M645
MAMIYA-SEKOR 70mm f2.8
FUJIFILM PRO 160 NS
朝焼け
2022/12/27(火) 10:49:32.57ID:/LGhq5vB0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

晴れた空と白い雲と枯れた雑草の生えた田圃と草の生えた私道。
612(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5b4b-CJww)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:13:19.22ID:ZHllA5xu0
ANSCO REGENT
Agfa Apotar 50mm/F3.5
PAUL & REINHOLD 100

旧東海道の品川宿あたりをうろつきながら。空気が乾いてて
コントラストがくっきりでそうで現像が楽しみ。
2022/12/27(火) 16:53:07.13ID:GAM16AVDM
PENTAX 645
A 75/2.8
FUJI ACROS 100 ii

須磨
614(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0ff8-dxp0)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:52:08.82ID:drrav6n80
Petri FTⅡ
C.C Auto Petri 1:1.8 f=55mm
Ilford HP5 PLUS

氏神様の参道、苔むした祠と御神木
バイトの巫女さんと戯れるネコ様

Miranda Petri ときたので
来年はやっぱりTopconとPrakticaだろうか(笑)
615(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sadd-vY2A)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:23:31.71ID:PXjYE34fa
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
FUJIFILM PRO400H
自分の結婚式で奥さんの晴れ着
2022/12/28(水) 17:05:38.67ID:drrav6n80
>>615
おや!おめでとう!!
どうぞお幸せにね ヽ(^o^)丿
617(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f7bd-M6KM)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:25:54.13ID:sNUKSHra0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

浦賀港周辺で風景を
618(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5b4b-CJww)
垢版 |
2022/12/28(水) 19:21:50.82ID:SXLHsE+y0
ANSCO REGENT
Agfa Apotar 50mm/F3.5
PAUL & REINHOLD 100

近所の公園の脇にある富士講の碑。となりの庚申塔もついでに。
2022/12/28(水) 21:50:12.95ID:paVLKZBj0
>>615
なんと素晴らしい
おめでとうございます!
2022/12/29(木) 20:43:56.98ID:h3xAWl+y0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
SEAGULL 100

銀杏の落葉舞う御堂筋
2022/12/30(金) 14:35:06.09ID:MyFl+0Ayd
500C/M 2,8/80
DELTA400

朝陽に照らされた、だいぶ花を落としたさざんかの巨木
みなさま良いお年を。
2022/12/30(金) 14:37:12.37ID:ulazRJB00
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

道路沿いの風景。
623(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f7bd-M6KM)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:26:11.43ID:DvPv/grv0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

収穫が終わったニンジン畑、直売所に並んでいる野菜
624(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0ff8-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:19:39.05ID:PjjOtFNZ0
Nikon F4
Nikkor Auto 28mm F3.5 Ai改
POTRA 160

年末で盛況な近場の商店街
取り壊されて空地になったかつてのお店跡
所在無げに佇むネコ様の群れ(親子?)

ううむ、今年最後の明日の撮影はどの機材で行こうかな ♪
2022/12/30(金) 18:09:15.78ID:oaEj9tZF0
α7ⅳ
sigma 28-70mm f2.8
ホテルでのポトレ
626623 (ワッチョイ f7bd-M6KM)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:31:17.02ID:v81WbOBK0
そういえば、バス停で知らない爺さんから「おっ!オリンパス、いいですね」と声を掛けられたってのを追加カキコ
2022/12/31(土) 13:50:39.54ID:On574n+v0
Minolta α-9
Minolta α-9xi
Minolta α-807si

Minolta AF 50mm F1.4
Minolta AF 35mm F2.0
Minolta AF 20mm F2.8

Ilford Delta 100 (3台とも)

初詣を前に静まり返る八幡社と鎮守の森
道端に佇む道祖神?とお地蔵さん
家でくつろぐ我が家のネコ様

スレの皆様、今年もお世話になりました
良いお正月をお迎えください

また来年も、どうぞ宜しくお願い致します
2022/12/31(土) 14:17:53.68ID:JB4G8Hj20
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
KODAK ColorPlus 200

雲間からの光、青空、田圃。田圃の中の農道を歩く人を遠景で。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

田圃越しの市街地。
629(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0e4b-GyjO)
垢版 |
2022/12/31(土) 20:22:34.58ID:j7qdtOHd0
Ikonta 820/2
Carl Zeiss Jena Tessar 10.5cm/F4.5
ILFORD FP4 PLUS

恵比寿と渋谷の中間くらいにある跨線橋とその周辺
630(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 63bd-ssxH)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:59:35.34ID:6gvXLvbm0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

近所の寺で初詣の人々を
631(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c7f8-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:40:38.52ID:RdpaTvcC0
Nikon F2 Photomic (DP-1装着)
Nikkor-H Auto 1:2 f=50mm AI改
Ilford HP5 PLUS

初詣で普段よりも賑わいを見せる氏神様
自宅周辺のいくつかの神社と祠など
地域ネコ様にはお会いできず、我が家のネコ様を数枚
2023/01/01(日) 17:22:52.39ID:3POr53SI0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400、KODAK ColorPlus 200

大神宮。八幡宮。それぞれの境内と初詣客。


GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
Lomography CN 800

八幡宮。
2023/01/01(日) 20:47:45.10ID:DY4gDu3F0
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

近所のブックオフ(激混み)

皆さま、今年もよろしくお願いいたします
634(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0e4b-GyjO)
垢版 |
2023/01/02(月) 07:08:37.63ID:dGanm/yT0
Ikonta 820/2
Carl Zeiss Jena Tessar 10.5cm/F4.5
ILFORD FP4 PLUS

東京タワー、芝公園周辺などなど。
635(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b6cd-eN+s)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:48:15.82ID:Qqce9YKH0
Kowa SET
50mm f1.8
Fujicolor 100

2023年1本目はペトリV6、トプコンUniと迷ったがコーワに。
今年も宜しくお願いします
636(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 63bd-ssxH)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:29:44.84ID:Q6fmcSUX0
olympus OM-2
olympus ZUIKO50mmF3.5マクロ+オートエクステンションチューブ7.14.25の三段重ね
フジ スペリアヴィーナス800

家の縁側でコレクションをブツ撮り
2023/01/02(月) 17:13:20.30ID:CNvyNgSJ0
PENTAX MZ-3
smc PENTAX-DA 1:2.8 40mm Limited
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

忍陵神社
カメラのテストで数枚
2023/01/03(火) 00:09:19.62ID:dv4Mg5Cf0
Nikon F3 (データバックMF-14付)
AI Nikkor 50mm F1.4S
FUJI C200
土曜日
新橋駅周辺。日付入れ忘れた。
日曜日
10月に装填したフィルムを撮り切るために近所を適当に撮影。

日付変わって昨日
Canon T90
New FD 50mm F1.4
ILFORD FP4 PLUS
横須賀の猿島

今の時期は手が冷えにくいプラ外装がいいですね。
2023/01/03(火) 15:20:03.09ID:cZPkOlUid
Nikon F80D
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

初詣客でごった返す神社の参道
640(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b6cd-eN+s)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:01:15.74ID:MY1xJknK0
Kowa SET
50mm f1.8
Fujicolor 100

縁側の猫、神社、案山子

寒いとダメだこのカメラ。暗いと針が上に振れるのも変。絞りとssをナナメで合わせるのも変。レンズ交換出来ないしコンバージョンレンズがめちゃくちゃ重いのも変。ただし慣れると面白そう。
2023/01/03(火) 18:45:17.67ID:Td4zQMh6M
BRONICA ETR, 75/2.8, 105/3.5
FOMA PAN 200
初詣

みなさんそれぞれに活動されてるんですね
フィルム作られ続けますように
つーかフジの売り上げの何割かはチェキじゃねーか
がんばれフジ
2023/01/04(水) 15:10:07.37ID:+o6CqplMd
500C/M 2,8/80
DELTA400

初詣の神社の境内
今年もよろしくお願いします
643(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0e4b-GyjO)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:48.86ID:WTym/1lS0
PENTAX SPF
S-M-C TAKUMAR 28mm/F3.5
lomography FANTOME 13

西日が照らす地蔵堂など。ISO13だとSSかなり遅くしないと。。
644(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 8aad-KxqL)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:35:13.64ID:YxG/Ne2q0
写ルンですシンプルエース
2023/01/04(水) 22:57:10.90ID:mhGxL5UYM
EOS Kiss1, 50/1.8, 28/2.8
KONICA 業務用100 (ISO12で運用)

昼間の風景って前提なら、
f8, 1/60くらいでも特に問題ないのでは?
自分はコニカの古いカラーネガISO100をISO12で使ってるよ、てか使わざるを得ない
お昼間専用だけどね
2023/01/05(木) 21:54:11.65ID:yqw0y1VD0
Meopta Flexaret VI
Belar 80mm/f3.5
FP4+ @EI100

息子と初詣
2023/01/06(金) 17:33:19.34ID:DOt5R4Gt0
ローライE110 テッサー23mm F2.8
コダック トライX 16mm 7266
公園内散歩中の風景
2023/01/06(金) 20:07:21.33ID:KmL3gNdX0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK ColorPlus 200

橋から眺めた上流側と下流側。
649(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ab4b-YCAf)
垢版 |
2023/01/07(土) 07:27:03.39ID:N0pMvVZG0
beirette junior II
Trioplan Meyer-Optik 45mm/F3.5
ARISTA EDU ULTRA 100

鶴岡八幡宮周辺
2023/01/07(土) 15:52:29.22ID:aMwBt50a0
BRONICA ETR
75/2.8, 105/3.5
FUJI PRO160NS
2023/01/07(土) 21:15:32.56ID:jKoL7xKk0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
SEAGULL 100

雨の社と十日戎の準備
2023/01/07(土) 23:08:07.08ID:x9v/8Kohd
Nikon F
AI Nikkor 28mm F2S
FUJI Pro400H

年末から仕事続きでやっと半日だけ休めたんで、午後は江の島散策。
久しぶりにモードラ無しのFを持ち出した。
2023/01/08(日) 15:07:34.23ID:I9ilkcdU0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

日向ぼっこする飼い猫。
654(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 39f8-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:01:41.50ID:fQ/p1/HF0
Nikon F2 PhotomicA (DP-11装着)
AI Nikkor 50mm F1.8
Ilford HP5 PLUS

閉店してしまう長く通った美容室
下町風の魚屋と煙草屋
お留守番をさせられてやや機嫌の悪いうちのネコ様
2023/01/08(日) 18:46:42.51ID:Ic9KUM7o0
YASHICA 35
YASHINON 4.5cm F2.8
FUJICOLOR 100

OH帰りの試写。
カメラ屋さんが36枚撮り一本サービスしてくれた!
2023/01/08(日) 19:16:24.33ID:Pa9fTVTK0
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

妻の誕生日を六花亭の喫茶でお祝い
2023/01/08(日) 20:18:00.77ID:iS7b4di7M
BRONICA ETR
75/2.8, 105/3.5
FUJI PRO160NS

和歌山の漁港
658(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ab4b-YCAf)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:21:30.62ID:jOv4j2uV0
Agfa SILETTE
AGFA COLOR-AGNAR 45mm/F2.8
FUJI NEOPAN 400 PRESTO

横浜駅東口周辺を散歩しつつ
659(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa85-MhyW)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:06:08.43ID:5uhI9TxFa
Nikon U2
Cosina AF 19-35mm F3.5-4.5
Kodak ColorPlus200
草津(滋賀県)
まれに広角を使いたくなる時期が来る。
2023/01/09(月) 16:02:30.47ID:W8koCl/f0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

海、島。水辺の親子連れ。漁船と潜り漁師。
2023/01/09(月) 18:41:14.41ID:WUvfrt/J0
CONTAX NX
Vario-Sonnar T* 28-80mm F3.5-5.6
Fuji 100

街ブラスナップ
2023/01/09(月) 19:02:56.73ID:RR6ON+R4M
EOS Kiss
Tamron 17-35、EF 50/1.4、 他
KODAK COLOR PLUS 200

>>659
コシナ19-35はタムロン他OEMになるほど良く写るよねぇ
歪みが独特だけど
2023/01/09(月) 19:03:15.38ID:RR6ON+R4M
BRONICA ETR
75/2.8, 105/3.5
FUJI PRO160NS

兵庫県の漁港
2023/01/09(月) 19:06:58.51ID:9p44ljKQ0
Minox IIIs
Complan 15mm F3.5
Kodachrome 1970年頃期限切れ
公園の立て札など
665(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ab4b-YCAf)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:20:12.53ID:b/xzsfAV0
IKonta 35
NOVAR-ANASTIGMAT 4.5cm/F3.5
NEOPAN 400

四谷の裏路地あたりを散歩しつつ
2023/01/10(火) 20:47:39.78ID:WVssV1th0
カメラにフィルムを入れたけど、雨で撮影に出なかった。

カメラ1 ミノックス110S レンズ? トライX 7266

カメラ2 ミノックスTLX ミノックスレンズ トライX 7278
2023/01/10(火) 21:35:14.00ID:MbTACyL6M
まあそんなこともあるね
一日で使い切らないといけないわけでもないし
ハーフ判なんてカレンダーカメラだし
のんびり行こう
2023/01/11(水) 09:09:36.62ID:EpaCiXCl0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

朝焼けの山々と月
2023/01/11(水) 15:53:13.31ID:EpaCiXCl0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

暗い室内で太陽光に照らされた飼い猫。5年以上見かける野良猫。
2023/01/12(木) 06:08:58.30ID:rtYXIz960
昨日だけど、雨が上がってたので写真撮ってきた。

カメラ1 ミノックス110S レンズ? トライX 7266

カメラ2 ミノックスTLX ミノックスレンズ トライX 7278

郵便局まで行ってオクで買ったものを返品 (ミノックスCEを買ったんだけどシヤッターが開きっぱなしになるので。返品保証付きだった。) した後、駐車場のあたりの風景を。
2023/01/12(木) 10:01:21.89ID:+Z4S4J4g0
Canon EOS IX E
EF 40mm F2.8
nexia 200 (2004.12期限切れ)

ベランダから遠景
植木鉢のパセリ

行きつけのカメラ屋でnexiaを入手
10年で1段上げのセオリーに従ってiso50に設定
現像が楽しみ(その前に撮りきらなきゃ)
672(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ab4b-YCAf)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:32:57.30ID:gbBuKD9V0
MAMIYA-35
MAMIYA-SEKOR 3cm/F2.8
BABYLON 8

砧公園
2023/01/12(木) 23:39:40.43ID:bRHmOc2iM
BRONICA ETR
75/2.8, 105/3.5
FUJI PRO160NS
田舎

文字だけ、これは大変に乙であるが、やはり皆の写真を見たくなるねえ
でもこれをしたら野暮と言うものよな

顔見たこともない人との文通に通じるものがあるな
ただ人間性とだけ付き合う的な
2023/01/14(土) 12:19:07.62ID:wLpEkDxv0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

霧雨のけぶる山々。無主の墓地。農道。
675(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c64b-y9LT)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:25:32.68ID:7UQGFVqe0
MAMIYA-35
MAMIYA-SEKOR 3cm/F2.8
BABYLON 8

新橋から有楽町にかけて裏路地を散歩
2023/01/15(日) 14:08:22.33ID:em07UsnB0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

逆光に光る屋根瓦と雲、田んぼ。
2023/01/15(日) 15:36:56.76ID:G19xJwmo0
Nikon F2 Photomic S (DP-2装着)
NIKKOR-H Auto 1:2 f=50mm Ai改
Ilford HP5 PLUS

最近開店したイタリアンのランチのお皿と店内を
公園で餌を探すハトとカラス
お土産のフォカッチャを味わう家のネコ様

…何故かF2系が増えだした (´・ω・`)
678659 (ワッチョイ 1aad-QoHj)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:00:16.36ID:4o80XCSf0
Nikon U2
AF-D 50/1.8
Kodak ColorPlus200
ケッタマシーン、空港

>>662
ありがとう、本体合わせ軽いのが使ってる理由ではあるけど、写り悪くはなくて気に入っちゃってる
679(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sdea-+zD+)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:08:35.44ID:8CBKI2lKd
レストランの店内は他の客が写るから禁止では?
2023/01/16(月) 15:10:46.91ID:244IKoTY0
>>679
ご心配を頂きありがとうございます

友人がオーナーのお店でして
一応、店長とスタッフの許可を得た上で
他の人が写らないように注意して撮影したつもりです

少々、説明不足でしたね

これからも、プライバシーに関する配慮など
忘れないように努めたいと思います (´・ω・`)ノ
681(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c64b-y9LT)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:48:06.24ID:QCyn59tV0
MAMIYA-35
MAMIYA-SEKOR 3cm/F2.8
BABYLON 8

雨の中目黒の交差点
2023/01/16(月) 17:23:30.92ID:OGKeB8c00
ローライE110
コダックマイクロフィルムタイプI (ISO25位)

スーパーに買い物に行くときの風景
2023/01/16(月) 17:25:11.90ID:OGKeB8c00
途中で給油したら、店員さんにカメラを指摘されたので許可を得て店員さんを撮影。
今度写真をスキャンして持ってゆく予定。現像したらちゃんと写っていてほっとしているところ。

ローライE110
コダックマイクロフィルムタイプI (ISO25位)
2023/01/17(火) 19:46:21.39ID:ONKof6Tf0
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

まんまる鳩さんたち

ストラップホールが無くて難儀していたんだけど、三脚ネジを使うハンドストラップを着けたらスゲー快適になった

70年以上前のカメラが今でも現役
それを体験できる幸せ
685(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c64b-y9LT)
垢版 |
2023/01/18(水) 05:48:25.06ID:89iII8hT0
Beirette junior II
Trioplan Meyer-Optik 45mm/F3.5
LADY GREY B&W 400

昨日だけどマンションのベランダからの夕景
686(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ edbd-hMg/)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:40:44.95ID:IEaPsRYs0
olympus OM-2
olympus ZUIKO90mmF2マクロ+オートエクステンションチューブ25
フジ スペリアヴィーナス800

家の縁側でコレクションをブツ撮り
687ytrfbgyhuj (ワッチョイ edbd-hMg/)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:48:00.11ID:1zCZ09FN0
>>684
おらは
Konica IIB
Hexanon 1:3.5 f=50mmを使ってるよ。
当時じいさんが買ったやつ。
ちょうどすっぽり入るコニカの速写ケースを見つけて首から下げてる。
688(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ edbd-hMg/)
垢版 |
2023/01/19(木) 09:49:03.01ID:1zCZ09FN0
間違えた

Hexanonじゃなくてヘキサーだわ。
2023/01/19(木) 15:37:02.04ID:Zs2YCmlz0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

橋の上で五線譜の音符のように止まった鳩の群れ。川の上流、下流方向。自動車整備工場。
690(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c64b-y9LT)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:28:59.73ID:vZOPSFr80
Baladamatic II
Color-Baldnar 45mm/F2.8
ILFORD FP4 PLUS 125

芝公園
691(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2023/01/19(木) 22:46:35.13
初代相棒 黒ハット 2代目相棒 ポーチ 3代目相棒 イナダ
2023/01/20(金) 16:36:02.75ID:Zd69UimY0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
Lomography CN 800

カフェの炎の燃える薪ストーブ。カフェ店内。16本撮り終えるのに20日間かかった orz
2023/01/21(土) 02:08:54.06ID:IBkgLsmn0
速い!
694(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cf4b-6vZg)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:31:44.47ID:O2Rszssc0
さすがに16枚の間違いじゃろ
2023/01/21(土) 07:22:37.29ID:08bYDg7l0
期限切れを迎えそうなブローニー抱えていると
フジの645やマキナ67なら、もっと早く消費できるのかな

…と勝手に想像する、RB67持ちなワイであった


ちゃんちゃん
2023/01/21(土) 08:47:04.50ID:Y/PNOSaLr
6X9ならもっと早いなw
697(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sd1f-z89y)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:00:11.14ID:9n6Rped7d
セミ版の16枚を16本とは剛気なお大尽なり。
2023/01/21(土) 12:00:09.60ID:mmq/xqPC0
KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR 100

湾内。湾から見える建物など。


692だけれど表示を見た時に間違いに気づいたが、まあいいか放置していた。もちろん、16枚だな。
2023/01/21(土) 13:31:08.27ID:08bYDg7l0
Mamiya 6 (旧いスプリングカメラのほう)
D.Zuiko F.C. 1:3.5 f=7.5cm
Provia 100F

早朝から営業しているスーパー
商店街の閉じてしまった昭和な店舗

その2Fから道を眺めるネコ様(小さくしか写らん…Orz=3 )
2023/01/21(土) 15:42:20.77ID:5vI1/HAP0
ミノルタ16
ロッコール25mm F3.5
フジマイクロフィルム ISO 25 SPD
自宅の周囲を徘徊中撮影
2023/01/21(土) 16:52:15.13ID:mmq/xqPC0
Carl Zeiss Ikonta 532/16
Tessar 1:2.8 f=80mm
Pro 160NS

小屋。広域農道。市道。試写。
2023/01/21(土) 18:45:34.00ID:+r/Kawmu0
(規定違反ご容赦)
Kowa SET
50mmf1.8 0.75xワイドコンバージョンレンズ
Fuji400
レンズ交換できない一眼レフにデカくて重い純正コンバージョンレンズ併用。被写体は築120年の校舎
38mmではどうにも無理。スマホで代用して結局一枚も撮らず終了。
703(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 63bd-pkWS)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:13:57.50ID:uCSMQXOH0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

京王線沿線で風景
帰りに新宿の中古屋でIYH
704(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cf4b-6vZg)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:13:31.35ID:O2Rszssc0
Diax Ia
Westar 50mm/F3.5
FP4 PLUS 125

戸山公園にある教会、落葉、などなど
2023/01/21(土) 20:58:57.52ID:K4xrY8uy0
BRONICA ETR 75/2.8
Lomography 400

ポートラに似てると聞いて使ってみてる

16コマ撮れる中判いいね
6x3とか6x2とか、6x4でもいいが、なんでないんだろう?
706(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Saa7-xAeI)
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:10.66ID:2x2k/gp8a
iiic2台目とジュピターを買いました。やっぱええわ。
2023/01/22(日) 15:37:41.62ID:rVyct6D50
Nikon F2 Photomic S (DP-2装着)
NIKKOR-S Auto 1:1.4 f=50mm Ai改
Ai Nikkor 20mm 1:3.5
Ilford HP5 PLUS

休日の公園
散らずに残った紅葉の木
それぞれに過ごす人々を点描で

お散歩に出てきたご近所の飼いネコ様を何枚か
708(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 63bd-pkWS)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:04:12.07ID:8wSi5iFz0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF3.5マクロ
ネオパン400プレスト

昨日買ったレンズの試し撮りで、
好きな被写体である近所の寺の石仏
2023/01/22(日) 16:14:52.46ID:bNFjDHSud
Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
FUJI Pro400H

等々力渓谷
2023/01/22(日) 16:36:54.09ID:9WsovII+M
Nikon フォトミックFTn
NIKKOR-S Auto 35mm F2.8
orwo un54 100
2023/01/22(日) 21:07:23.40ID:LxqRtRBA0
Canon EOS IX E
EF 40mm F2.8
nexia 200 (2004.12期限切れ)

旧永山邸

結構の文化財なのに何故無料で解放できるのだろうとか、邪な事を考えつつ
712(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 63bd-pkWS)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:49:54.47ID:HzpP7Yry0
>>711

たまにそういうところあるよね。
京都だったら拝観料1000円はとられそうな仏像を無料開放してる寺院がうちの近所にあるわ。
713(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 33f8-88l+)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:36:32.44ID:VRWEMFsn0
Minolta SRT101
MC Rokkor 55mm F1.7
Kodak POTRA 160

リモート業務の合間を縫って近くの公園に

寒そうなベンチで身を寄せあう鳩の群れ
傾く日差しに照らされた乱れる落ち葉

あまりの寒さにネコ様を捜す余裕もなく撤退 orz
714(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cf4b-6vZg)
垢版 |
2023/01/26(木) 09:53:13.87ID:oesXgM990
Korelle
Tessar 7.5cm/F4.5
BERLIN 400 (期限切れ)

善栄寺とその周辺
2023/01/26(木) 15:28:29.38ID:doSGZXg30
Carl Zeiss Ikonta 532/16
Tessar 1:2.8 f=80mm
Pro 160NS

薪ストーブの炎。


KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR 100

薪ストーブの炎。
2023/01/27(金) 10:16:21.61ID:87APTGip0
Carl Zeiss Ikonta 532/16
Tessar 1:2.8 f=80mm
Pro 160NS

雪がうっすら積もった山。島、湾、市街地。広域農道。


KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR 100

同上。
2023/01/27(金) 15:24:00.43ID:87APTGip0
KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR 100

湾内。巡視船。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm

FUJICOLOR 100

湾内。
718(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 33f8-88l+)
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:29.10ID:9HGAT4cB0
Nikon F4無印
Ai Nikkor 105mm 1:2.5
Kodak POTRA 400

建築中のマンションの足場
お正月を過ぎて静かさを取り戻した神社の境内
朝日を浴びた生垣

前回、点描になってしまったネコ様を少しだけアップで

中望遠レンズをつけたお散歩というのも悪くないですね
2023/01/27(金) 21:50:58.91ID:Pk351CZb0
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

妻の料理
720(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b6cd-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:39:59.55ID:q1Pbare70
Nikon FE
Nikon Lens SeriesE 35mm f2.5
Fuji400

仕事だったが雪なのでカメラ携帯。途中通行止めとかあってクルマを置き急遽ローカル線に乗る。旅気分満喫。カメラ持って出て良かった。
721(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0e4b-ilqv)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:40:24.24ID:L8JKxowk0
Diax IIb
Xenar 50mm/F2.8
BERLIN 400

市川アイ・リンクタワー展望施設
2023/01/29(日) 16:20:54.10ID:04K1JhvD0
>>721
10年くらい前、自転車で行ける所に住んでいて展望施設に登ったことがあります。
その時はフィルムカメラは再開していなくて、外が見えるエレベーターの動画をスマートフォンで撮ったくらいでした。
723(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ e3bd-jbIv)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:54:42.72ID:HErF432k0
ツァイスイコン スーパーイコンタ531/2
テッサー105mmF4.5 +赤フィルター
トライX

国道357号線沿いで風景を
2023/01/31(火) 19:20:57.14ID:xKKrR8uJ0
PENTAX MZ-3
SMCペンタックスDA40mmF2.8リミテッド
FUJIFILM X-TRA 400

関西らんフェスタ
2023/01/31(火) 23:26:33.15ID:jWfCwMKV0
Canon demi EE28
Canon Lens SH 28mm 1:2.8
Ilford delta 100

御茶ノ水駅から神保町界隈
少なくなってきた古書店
昔ながらの学生向け喫茶店
新しくできた高層ビル

知人の研究室で飼われているマウス様を(ネコじゃないもん)
2023/02/01(水) 01:12:02.80ID:WSFYxsBjM
オフやったら楽しそうなスレ
2023/02/01(水) 13:24:26.42ID:1g8as2Zdd
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

袋田の滝
728(`・ω・´)シャシーン (スップ Sdba-I2Fv)
垢版 |
2023/02/01(水) 13:44:46.92ID:aXe/n/xLd
action sampler
レンズ不明
ネオパン400

新幹線をビル屋上から。昔のselbyみたいに1秒四コマ撮れるカメラ。さてどんな風に撮れてるやら。
2023/02/02(木) 07:31:36.91ID:yvtXi15/0
コーナン16
ロッコール25mm F3.5
コダック Tri-X 7278

アパートの中庭を六階から見下ろして撮影
730(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0e4b-ilqv)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:40:18.94ID:VV1EZPgT0
Super Baldina
Baldanar 50mm/F2.8
BERLIN 400

三本松とその周辺を散歩しならが
731(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0e4b-ilqv)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:42:12.09ID:VV1EZPgT0
>>722
市川周辺にこんなに高い建物って他にないので、眺望は最高
でした。が、、、最上階は寒い!!ものすごい風!!
732(`・ω・´)シャシーン (スッップ Sdba-DSsr)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:45:30.56ID:NNxApS/gd
>>727
滝は全面結氷?
2023/02/02(木) 09:53:27.83ID:9xHoZnJUd
>>732
ほぼ全体的に氷に覆われてたけど端の方で水が流れてたから9割くらいかな?
昨日は気温が上がったのもあってか見てたら少し崩れちゃったな
734(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa47-e3si)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:00:39.40ID:cPnnwAgua
今朝は丸の内界隈。オサレなカフェとか。
iiiC とJupiter8 HP5Plus
2023/02/02(木) 19:32:54.50ID:9OCf5DsE0
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
Lomography CN 800

昨日と今日。九州国立博物館、伽耶展など。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100、SUPERIA X-TRA 400

昨日と今日。無人駅。厚狭駅。九州国立博物館、伽耶展など。博多の町並み。小串駅と周辺とディーゼルカー。
736(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 8aad-Uu/7)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:16:22.78ID:QYwvpzan0
Autoboy Luna105
New Seagull 400
カフェー
ようやく撮りきった。
本数溜まったしそろそろ現像したいが、賃貸だと怒られそう。実家でやるか、お店経由でラボに出すか。
2023/02/04(土) 01:21:12.73ID:rds1QzIMa
OLYMPUS OM-4Ti
ZUIKO 21mm F3.5
ZUIKO 28mm F3.5
ZUIKO 50mm F1.2
ZUIKO 90mm F2
ZUIKO 200mm F5
Kodak Ektar100
姫路城、尾道
2023/02/04(土) 12:57:59.43ID:23S9eikva
OLYMPUS OM-1
ZUIKO 21mm F3.5
ZUIKO 50mm F1.2
EKTACHROME E100
尾道、福山

期限切れかかってたので旅に出てみた
2023/02/04(土) 15:58:57.94ID:vhbMHzry0
Nikon F4
Ai Nikkor 50mm F1.8 S
Ilford Delta 100

部屋で工芸品のブツ撮り
日常の何気ない食卓と料理
ドアのところで見切れたがる我が家のネコ様

プラカメラとか重い、壊れやすいと言われても
何故か大好きなんですわ Nikon F4 (*´ω`*)
2023/02/04(土) 19:51:01.22ID:SofMA6iK0
>>739
とても良くわかります
重いのもプラなのも、ファインダー覗いた瞬間忘れます

でも自分のF4は液漏れが始まって…
DP-20だけ買おうか迷い中
2023/02/05(日) 10:11:52.47ID:os6JCF9f0
>>740
リプありがとうございます

うちの機体は、ファインダー上部の
フィルムカウンター/露出補正 の液晶が劣化してきて
小さな×印が目立つようになってきてます

この部分はボディ側なので交換は難しく
騙し騙し使っている感じですね…

それでも、できるだけ長く大事にしようか…と (*´ω`*)
2023/02/05(日) 15:15:30.05ID:os6JCF9f0
Minolta AUTOCORD
CHIYOKO ROKKOR 1:3.5 f=75mm
PROVIA 100F

取り壊しの始まった昭和の集合住宅
JR駅前の雑踏
電柱に貼られた迷い猫の手作りポスター

35mmフィルムばかり使っていたら、ブローニーの期限切れががが…
暫く中判カメラの稼働率増強を図ります (;^ω^)
2023/02/05(日) 16:16:22.94ID:xeyO7FGld
500C/M 2,8/80
PORTRA160

名古屋港ガーデン埠頭
2023/02/05(日) 20:14:21.11ID:qPIt2ZCq0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

砂州の街を海峡の反対側の高台の公園から。
2023/02/07(火) 16:15:01.75ID:cIpZHjPD0
Voigtlander PEREKO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK Ektar 100

おそらく修理費用の数分の1で入手したPEREKO Iの試写。近所の田園風景。
746(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa93-nxz0)
垢版 |
2023/02/07(火) 16:32:57.01ID:CUWE7FPla
iiiCとJupiter8買った時にカメラ屋さんにつけて貰ったコダックのPro Image100がかなりいい。ポートラより好きかも。
747(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7f4b-UTyN)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:46:57.35ID:xaSM+O2f0
でもお高いんです
2023/02/08(水) 12:28:22.98ID:DNilEEY8M
BRONICA ETR
75/2.8
Lomo Purple 400

ProImageってフジで言う業務用、最廉価なものなんだけどね
日本国内では販売終了したね
2023/02/08(水) 14:36:48.25ID:tmNbC5ULd
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

草津温泉

proimage100なら地元のショップで売ってるの見かけるけど
元は廉価フィルムなのに今は2200円するので流石に手が出ない…
750(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0fed-nxz0)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:09:04.20ID:5dAdUits0
というかカラー全般手が出ない、て言いながらポートラ400をバルナックに装着おります(笑
2023/02/08(水) 15:41:00.95ID:nuVR/MMa0
期限切れ3ヶ月を経過してしまったエクタクロームを震える手で詰めました

今度買うときは1本4000円以上…(>_<)
752(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa93-nxz0)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:00:51.55ID:wE6Q1TJAa
お店にフィルムが山ほど積まれた時代が懐かしい。街の写真屋さんのフィルム棚は大抵正方形が90度回転したような区画になっていたっけね。
753(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7f4b-UTyN)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:58:15.07ID:qBpU+z8E0
そういえば昔、現像に出したらおまけでフィルム一本くれたなあ。。
「またうちで現像してね」っていう感じで。。(´・ω・`)
754(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa93-nxz0)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:07:17.30ID:qkcfIdOha
やっぱり自分で現像して仕上がりをニンマリ眺めたり、現像で上がってきたのを我慢できずに歩きながらチラ見したり喫茶店に寄ってチラ見したりっていう楽しさがあるわねフィルムには。
2023/02/08(水) 18:33:49.25ID:m0SNme7Q0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 3.5/100mm
SUPERIA X-TRA 400

廊下の陽だまりで日向ぼっこする飼い猫。橋と犬の散歩中の人だけれど犬は橋の欄干で見えず。うっかりマクロレンズと間違えて買ったレンズの試写。
2023/02/08(水) 20:59:08.48ID:ApF5KSnp0
>>752
45°では?
2023/02/09(木) 00:15:42.61ID:QCQ6ubNyM
Bronica ETR
75/2.8
Fuji Ns 160

それもこれもお前らがデジタルカメラに手をつけちゃったからだよ
デジタルカメラがなければこんなことにはならなかった
(必衰だっただろうけどね
2023/02/09(木) 15:24:10.32ID:YHtFD2i80
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 3.5/100mm
SUPERIA X-TRA 400

寝ている飼い猫。ジャングルジム。バス停の時刻表。国道を遠景で。
2023/02/09(木) 22:14:22.23ID:6IGo4Wlkd
500C/M 2,8/80
PORTRA160&DELTA400

旧カブトビール工場
2023/02/10(金) 15:48:54.85ID:EkPLR69Q0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

蔦の枯れたカフェ。漁港。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK Ektar 100

蔦の枯れたカフェ。駐車場。漁港。
2023/02/11(土) 17:03:01.52ID:F+PTArQL0
Mamiya C3
MAMIYA-SEKOR 1:3.5 f=105mm
FUJICOLOR PRO 400 (期限切れ)をISO 100で感度設定

蔦の絡まる母校の古い校舎
周辺の坂道を降りて下町へブラブラと
自宅でエサをねだるネコ様

こんな旧いフィルムが残っていたなんて…(大汗
2023/02/11(土) 17:51:46.07ID:dnq79uxA0
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 3.5/100mm
FUJICOLOR 100

萩のアーケード商店街。
2023/02/11(土) 19:52:51.36ID:YPp3JZ5e0
Minox IIIs
Fuji Microfilm
鎌倉散歩
2023/02/11(土) 21:00:25.69ID:3GWxzhr5d
500C/M 3,5/100
DELTA400

喫茶店のテラス席他繁華街でスナップ
765(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 46cd-97Dr)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:19:03.21ID:x45FiO940
Kowa SET 黒 50mm f1.8
Kowa純正X1.7コンバージョン
Kowa純正 X0.75コンバージョン
フジ100

街並み、鉄道の試写
出先で持ってたら「無いよりはマシ」程度のレンズかな?
それにしても重い。迫力はあるけど。
766(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ faad-E2a5)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:54:20.32ID:keJp622r0
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PRO400H
マルシェ、お散歩スナップ

>>765 専用のテレコンとワイコンあるんだ、知らなかった。
カタログ落ちしてるようだけど、ROMINAR500mmも1.7xと0.7xの専用リアコン出してるし、ある種の伝統かなと思いました(感想)
767(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa4f-zrBH)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:59:36.39ID:pJF6S6wEa
今日届いたFED10 50mm F3.5をiiiC につけて横浜の公園のキリン。
2023/02/12(日) 16:42:39.28ID:SZY6O7Js0
Mamiya C3
MAMIYA-SEKOR 1:3.5 f=105mm
FUJICOLOR PRO 400 (期限切れ)をISO 100で感度設定

Canon demi EE28
Canon Lens SH 28mm 1:2.8
POTRA 160

大学前の通りの古書店など
構内をウロウロと撮り歩き
たまたま出くわした後輩を研究室でモデルに
彼の研究室には小動物はいない模様 orz

それにしてもC3は重い…
769(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 46cd-97Dr)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:45:02.95ID:x45FiO940
>>766 まるで水晶玉、石つぶてみたいな感じです。38mmと85mmでf4。ニコンの43-86みたいなものですかねぇ。ヤフオクには常に一個は出品されていますし別々に入手しました。
2023/02/12(日) 21:16:53.55ID:ARZNmHdI0
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

北海道神宮
手水鉢
石灯篭

Canon EOS IX E
EF 40mm F2.8
nexia 200 (2004.12期限切れ)

同上
2023/02/13(月) 00:12:29.76ID:N7T4poGgr
Ihagee Exakta VX
Carl Zeiss Jena Pancolar 50/2.0
KODAK ProImage 100
2023/02/13(月) 00:12:38.39ID:N7T4poGgr
墓場猫
2023/02/13(月) 20:13:49.38ID:PvRuBt0/0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
SEAGULL 100

うめきた路上ライブ
2023/02/17(金) 22:31:22.34ID:ficjnmUod
500C/M 2,8/80
DELTA400

江戸時代の町並みが残る宿場町
路面がアスファルト舗装なのが残念
775(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 4b4b-/Y/k)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:47:47.41ID:gQQ9XjwI0
LEIDOLF LORDOMAT
LORDON WETZLAR 50mm F2.8
Rollei 100 PAUL & REINHOLD

隅田川神社周辺
2023/02/18(土) 14:47:28.43ID:ZbHwysbb0
Kowa SET black
50mm f1.8
Fuji 100

喫茶店内のディスプレイ。許可を得て、というよりマスターが銀塩写真趣味なので快く。
777(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ edf8-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:14:15.72ID:/+khHxFp0
Mamiya RB67 ProS,
SEKOR C 127mm F3.8
PROVIA 100F
Gitzo 三脚

友人宅の庭でBBQ
咲き始めた梅の花
大事に飼われている綺麗なベンガル種のネコ様


こんな重い荷物を持ってきて
アルコールが入った帰りは大丈夫だろうか…アホやワイは ( ;∀;)
778(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 03ad-y9oS)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:34:16.92ID:x2IXkQdL0
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8 + エクステンションチューブT/2
PRO400H
北野天満宮のありがたい梅
2023/02/18(土) 22:13:38.29ID:ECmNgd9c0
Canon EOS IX E
EF 40mm F2.8
nexia 200 (2004.12期限切れ)

妻の後ろ姿
2023/02/19(日) 00:08:36.90ID:PXdZVn900
CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 3.5/100mm、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

新幹線車内。ヤマハスタジアム。浜松駅のプラットフォーム。
2023/02/19(日) 13:55:55.14ID:PXdZVn900
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

増水した小河川の堰。流れの速い小河川とガスった山々。
2023/02/19(日) 15:58:17.66ID:n82PCvqO0
Minolta α-7
Minolta AF 50mm 1:1.7
Ilford Delta 100

解体が始まった近所のペンシルマンション
逆に棟上げを迎えそうな建売住宅の現場
タイル舗装への変更工事中の駅前広場

決して頑丈なカメラじゃないので、不具合や修理不能で何台も使い潰すが
暫くするとまた手元にある…Minolta最後の名機だねぇ (*´ω`*)

ちなみに昨日のRB67一式は、友人宅へお預けしてきましたw
2023/02/19(日) 23:21:20.67ID:1mJUxk+mr
Bolsey C
Wollensak Anastigmat 44/3.2
Rollei RPX400

墓場猫
2023/02/20(月) 00:16:36.40ID:/CkVHfuH0
Nikon F3 (データバックMF-14付)
AI Nikkor 24mm F2.8S
AI Nikkor 50mm F1.4S
ILFORD FP4 PLUS
西新橋〜虎ノ門の再開発するらしいエリアなど

西新橋の気になっていたおんぼろビルをそろそろを撮らなきゃと思って、
いざ行ったら更地になってた。2週間くらい前に通った時にはまだあったのに。
785(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 45bd-3nnD)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:09:33.86ID:RQGS1T8B0
>>784
おまいさんの魂のフィルムにはしっかり焼きついてるよ、必ず
2023/02/21(火) 23:36:12.88ID:QOSc1+cXa
Olympus pen-F
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

出張ついでに富山市内観光

市役所の造形に驚愕
2023/02/22(水) 11:52:32.59ID:wwh/sXT/F
Olympus pen-F
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

富山市内街ブラ続き

これが消雪パイプかっ…!!
2023/02/22(水) 14:58:14.06ID:+NWLKqL70
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

縁側で日向ぼっこをする飼い猫。
2023/02/23(木) 14:52:50.07ID:ZQ12V/Ww0
Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK Ektar 100

巡視船。港。突堤と釣り人。別の港。


MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

巡視船。港。出港する遊覧船。港の建造物。


Carl Zeiss Super Ikonta 532/16が1枚撮り終えて2枚目にフィルムを巻いている時にまったく動かなくなった orz どうっすっかなあ。
2023/02/23(木) 16:37:31.42ID:mfcZdwOv0
Miranda Fv
EC Miranda 50mm f1.4
Fuji 100

ネコ

ファインダー枠外にメーターや情報が入るのも良いけれど、何も無いのも楽しい。
2023/02/23(木) 18:00:11.50ID:WO8k7j/s0
OLYMPUS ACE-E
E.Zuiko 3.5cm F2.8
FUJIFILM X-TRA 400

街中スナップ

半年ほど前にドフで拾った個体
露出計以外はきちんと動いてるっぽい
ちゃんと撮れてたら80/5.6も着けて試したい
792(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa49-Db+I)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:33:24.65ID:BLddIYDva
Voightlander Superb Heliar Fomapan 400
横浜 フランス山など、 山下公園付近

iiiC Elmar 5cm 3,5 Ultramax 400 横浜のショッピングモールの夜景
2023/02/23(木) 23:06:02.84ID:iTyGo+bx0
Mamiya C3
MAMIYA-SEKOR 1:3.5 f=105mm
FUJICOLOR PRO 400 (期限切れ)をISO 100で感度設定

自宅の廊下で我が家のネコ様を激写w

Mamiya C330 Pro S
MAMIYA-SEKOR DS 1:3.5 f=105mm
FUJICHROME PROVIA 400X (期限切れ)をISO 100で感度設定

いつもの商店街と公園

顔見知りのお肉屋さんの店主のポートレートを
『期限切れフィルムだから写ってなかったらゴメン』と謝りつつ
2023/02/23(木) 23:11:40.31ID:eAAhZ/FB0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
SEAGULL 100

うめきた開発工事
地下新駅への入口、難工事の跡
廃止された線路と踏切
2023/02/25(土) 11:59:16.69ID:awFcNxje0
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
FUJICOLOR 100

雨にけぶったホームセンターの道路。けぶった田圃、山。
796(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ aaad-/FFI)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:02:06.78ID:ENBdCKH00
Nikon F100
TAMRON 90mm F2.8 (172E)
Fujifilm PROVIA100F
梅とバイパス
2023/02/26(日) 07:58:19.44ID:FaUqPXr00
Miranda Fv
EC Miranda 50mm f1.4
Fuji 100

奈良のバルなど(昨日)。レンズの選択を誤った。
798(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b64b-MKBp)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:12:41.34ID:R2cs0Wxj0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
lomoggrapy BABYLON 13

飯田橋~神楽坂周辺
2023/02/26(日) 16:06:53.21ID:FaUqPXr00
Miranda Fv +NMアダプタ
AF Nikkor 24-50 f3.3-4.5 D
Planar 50mm f1.4 ZF
Fuji100
ネコ
残り撮りきりのためレンズで遊ぶ。
2023/02/26(日) 20:51:48.64ID:X2yl9vSV0
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
FUJICOLOR 100

維新ミライフスタジアム。
2023/02/27(月) 01:14:23.03ID:QucDfziA0
昨日
Rolleicord I
Triotar 75/4.5
Ilford Delta 400

墓場猫
802(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b64b-MKBp)
垢版 |
2023/02/27(月) 07:04:07.25ID:Mwk6fsFn0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
ARISTA EDU 100

千住旧街道周辺
2023/02/27(月) 20:29:42.14ID:TNOr/+EN0
Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK PORTRA 160

カフェの店内。うっかりメートル表示の単体距離計を持ってきたため、距離の換算がめんどくさかった。
804(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b64b-MKBp)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:33:41.85ID:3+8x2gqb0
BRAUN Paxette
Staeble-Kata -R- 45mm/F2.8
Rollei RPX 100

西ヶ原から赤羽へ
2023/02/28(火) 16:46:57.34ID:e5eubAh60
OLYMPUS C-AF
D-ZUIKO 1:2.8 38mm
FUJICOLOR 100

花屋さん
旦那寺の瓦など

猫墓場だと思い込んでた@墓場猫
2023/03/01(水) 07:49:29.90ID:dEAKw0D90
ローライ A110
テッサー23mm f2.8
ローラRPX100

その辺の川、街並
そろそろ自家現像が上がってるはず
807(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b1ed-Ci34)
垢版 |
2023/03/01(水) 08:05:42.58ID:V1mgy9gp0
西條秀樹
2023/03/01(水) 08:07:43.31ID:a+D8juIlr
>>805
墓地に隣接する公園辺りに住まう猫数匹のことっす
809(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b64b-MKBp)
垢版 |
2023/03/01(水) 08:43:05.10ID:65Grxt6A0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
ARISTA EDU 100

猿楽町~代官山周辺

>>808
墓場の猫なら人間に見えない色々なものが見えているんだろうなあ(想像)。
2023/03/01(水) 19:45:16.80ID:0NnuYJy4d
500C/M 2,8/80
DELTA400

人もクルマも通らない田舎道の外れの大きな白梅が満開
2023/03/02(木) 18:05:08.88ID:0OqICnn+0
Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK PORTRA 160

カフェ店内。花が咲いたスモモの木。廃小屋。


CONTAX G1
Carl Zeiss Planar T* 45mm F2
FUJICOLOR 100

カフェ店内。
812(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b64b-MKBp)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:31:31.90ID:PSn1lZkB0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
Rollei RPX 100

芝公園周辺
813(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b64b-MKBp)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:32:44.49ID:PSn1lZkB0
>>810
ひとけのないところの白梅って、、、好き。
2023/03/03(金) 17:35:30.80ID:NJydmbfV0
Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK PORTRA 160

海抜300m超えの展望所からの眺め。


CONTAX 167MT
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400

海抜300m超えの展望所からの眺め。
815(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 99bd-QeO8)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:12:39.16ID:iNaYNZar0
olympus PEN-FTブラック
olympus E.zuiko38mmF2.8
ネオパン400プレスト

上野から小石川あたりで風景
816(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b3ad-DoYf)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:29:10.79ID:qvAyWQT90
Nikon F100
Tamron 90mm F2.8 (172E)
Fujifilm PROVIA100F
岡崎の葵桜とケッタマシーン
817(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0b4b-GwlJ)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:20:31.82ID:y5ZEzjAS0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
ARISTA EDU 100

豪徳寺とその周辺
2023/03/05(日) 20:02:51.67ID:CNxIiEVz0
CONTAX NX
Vario-Sonnar T* 28-80mm F3.5-5.6
Fuji 100

開拓の村
2023/03/08(水) 09:31:50.55ID:7/4lxgwNd
Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
kodak Ektar100

河津桜並木と菜の花
2023/03/08(水) 14:43:25.78ID:W8Z1Isaw0
MINOLTA TC-1
G-ROKKOR 28mm F3.5
FUJICOLOR 100

海、海岸、島、トンビ、波打ち際で遊ぶ人たち。蒲の穂。


KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR 100

海岸。
821(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0b4b-GwlJ)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:30:18.90ID:yULgs36Q0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
lomography BABYLON 13

哲学堂公園周辺
2023/03/09(木) 18:21:32.69ID:NbsXWayDd
500C/M 2,8/80
DELTA00

朝ドラの舞台になった北陸の港町
夕方の浜辺
823(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa1d-UUN2)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:41:39.63ID:zkN/JTnya
すごいフイルムがあるな
824(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ b3ad-DoYf)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:20:42.65ID:S2ZTwZ7X0
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8 + T/2
FUJIFILM PRO400H
奥さんの結んだ髪
2023/03/10(金) 15:15:33.88ID:Tdz5XXlB0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

飼い猫。PM2.5で霞む森の小道。PM2.5で霞む街並み。PM2.5で霞む山々。PM2.5で霞む小河川の浚渫をしているユンボ。

CONTAX 167MTが壊れたので新しく購入したARIAの試写。気づけばフィルム1本撮り終えた。
2023/03/10(金) 15:37:55.26ID:mnTqIX/lM
BRONICA ETR
75/2.8
Fuji 160 NS

琵琶湖
827(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 0b4b-GwlJ)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:43:14.32ID:PcojKNin0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
Rollei SUPER PAN 200

神田~湯島周辺
2023/03/11(土) 16:59:40.50ID:NC6HvCRC0
α-9
シグマ28-70f2.8
コニカ業務用100

3才の娘と公園
2023/03/11(土) 17:31:22.65ID:NllI2pala
Konica II
Hexanon 1:2.8 f=50mm
Proimage 100

江別神社
屯田兵の火薬庫
2023/03/11(土) 18:07:38.20ID:GWckIc5W0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
SEAGULL 100

元町界隈 大倉山 楠公墓所
831(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 164b-k5cR)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:26:54.37ID:/aOvPaFP0
SAMOCA 35 II
C.EZUMAR 50mm/F3.5
FOMAPAN classic

沢谷戸公園~道祖神神社周辺
2023/03/11(土) 22:53:33.45ID:llh7c6DI0
リコー オートハーフE
SILBERA U200

街並、川、夜景
この後自家現像に回す
2023/03/12(日) 01:58:25.87ID:vyOrlbzT0
ここのところ現像が溜まっていて撮影が出来ない。。。
2023/03/12(日) 21:19:38.82ID:haluVktV0
KONICA HEXAR
HEXAR 35mm F2.0
FUJICOLOR 100

旧道の周りの風景。
2023/03/12(日) 21:54:24.39ID:oF5kyv3I0
Hasselblad SWC
Biogon 1:45 f=38mm
FUJICHROME PROVIA 400X (期限切れ)をISO 100で

久しぶりに下町風情の残る住宅街へ

並んだ鉢植えと日常生活道具
お年寄りの乗った自転車
高い空から見下ろすような超高層タワーマンション

期限切れフィルムの消費が進まない Orz
836(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa89-6N33)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:51:31.88ID:vmILGZfna
iiiC + Elmar 5cm F3.5
Pentax Mx 50mm
Lomochrome Earlgrey 100 @80

横浜に寄港したウエステルダム。
2023/03/15(水) 13:20:25.93ID:el4lPw1D0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA X-TRA 400

ラーメン店主。店内。
2023/03/15(水) 19:33:15.31ID:el4lPw1D0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
SUPERIA X-TRA 400

森の小道。飼い猫。
2023/03/15(水) 21:59:34.03ID:ZvsVsJ2Q0
Olympus pen-F
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

解体されつつある記念塔

>>779
若干アンバーだけど、綺麗に仕上がってきてビックリ
16:9というのも新鮮というか懐かしいというか
840(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ f99e-F7jX)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:14:36.01ID:Dkbb8GpK0
PEN-F
G.Zuiko Auto-S 40mm/F1.4
FOMAPAN classic 100

三軒茶屋~太子堂周辺
841(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 16cd-yCta)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:25.77ID:4NuItaRi0
Canon F-1
VK50R
Fuji400
ネコ、夜景
過去に封印していたレンズをもう一度使ってみる。
ピント合わせで悶絶(笑)格闘中
2023/03/17(金) 19:33:37.87ID:byhND6l70
オリンパス μ ZOOM 115
ZOOM 38-115
KODAK MAX 400

α7000
AF 50/1.4
KODAK MAX 400

寝屋川公園の桜のつぼみ
寝屋川治水公園の池に浮いてた鳥
2023/03/17(金) 20:05:08.93ID:o1rX5JQ50
Minolta X-700 (Silver)
MC ROKKOR-PF 1:17 f=55mm
Kodak POTRA160

仕事場の近所の川沿い
綻び始めた桜並木
雑貨屋のショーウィンドウで寛ぐ三毛猫さま

中判から35㎜に持ちかえるとすべてが軽い ( ゚Д゚)
いくらでも撮れてしまいそう (なおフィルム代ががが…)
2023/03/18(土) 11:40:46.56ID:XQjIgYYI0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

雨上がりの古道の周囲。
2023/03/19(日) 13:18:48.67ID:lsJecLVJ0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

廊下で日光を楽しむ飼い猫。
2023/03/19(日) 14:30:52.77ID:tuGVDTdId
500C/M 2,8/80
HP-5 PLUS

近所の洋食屋へ食事に行く途中にある寺
満開のしだれ桜
847(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6bcd-zyeL)
垢版 |
2023/03/19(日) 16:54:45.01ID:oJjB0vl30
Canon F-1
FL35mmf3.5
FL50mmf1.4
VK50R
Fuji400
ネコ、鉄道、林道に咲く花
2023/03/19(日) 20:30:07.33ID:lsJecLVJ0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

巡視船。観光客越しの海。港。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA X-TRA 400

港とトンビ。修理からほぼ数ヶ月ぶりに戻ってきたので試写。ファインダーがかなり汚いのをすっかり忘れていた。
849(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 6bcd-zyeL)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:37:01.86ID:oJjB0vl30
Canon F-1
VK50R
Fuji400
イルミネーション
うーむ。フレアの量を調整するにはさすがに自動露出が便利。AL-1の出番だったかな?
2023/03/19(日) 20:57:47.82ID:1B6K2hgL0
LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100

大阪駅西口、顔パス改札、動くホームドア
2023/03/19(日) 22:27:37.62ID:ki6bonUw0
PENTAX 6x7
SMC TAKUMAR 105mm F2.4
PRO 400H

駅前散歩。
バッテリーチェックランプが点かなくなった…(´・ω・`)
852(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa95-+LdU)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:32:18.95ID:jmSAvJAza
Nikon U2
AF-D 50/1.8
ACROS100
青春18きっぷで伊那市、飯田近辺
山桜?とか早咲きのは咲いててヨシ
2023/03/19(日) 22:48:04.77ID:Fb2IFerO0
Mamiya RB67 ProS
SEKOR C 127mm F3.8
POTRA 160
Gitzo 三脚

Nikon F2 Photomic AS
AI Nikkor 105mm f=2.5
AI Micro Nikkor 55mm f=35
Fuji PROVIA 100F

Minolta α-9
Minolta AF 50mm 1:1.4
AF 24mm 1:2.8
Minolta AF SOFT FOCUS 100mm 1:28
Kodak EKTAR 100

クルマで友人宅へ行きMamiyaを回収
そのまま山梨から長野へ
まだまだ早春の風景、北国街道の街並み
温泉街のネコ様たちを

一日走り回って疲れました…
2023/03/20(月) 15:53:20.77ID:6ZWxh6vX0
前:(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ ebff-aXiD) Mail:sage 投稿日:2023/03/19(日) 20:30:07.33 ID:lsJecLVJ0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

白い椿の花。PM2.5でけぶった山々と道。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA X-TRA 400

椿。
2023/03/20(月) 15:53:38.60ID:6ZWxh6vX0
コピペミスった失礼。
2023/03/20(月) 22:34:53.02ID:A1SWd8o0d
VITO B
COLOR SKOPAR 3.5/50
FUJI ACROS 100

紫雲出山の桜の蕾


来ていたアベック3組から「撮って」って言われた
フィルムだと下手に撮っても逃げられたけど
スマホだとその場で見れるから、下手なのが、ばれてしまう
857(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 999e-y8WQ)
垢版 |
2023/03/20(月) 23:29:28.89ID:niVft6kk0
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK  44mm/F3.2
lomography BABYLON 13

生田緑地周辺
2023/03/21(火) 15:36:32.23ID:FJOeG7tP0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

雨の中のスモモの花。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
SUPERIA X-TRA 400

雨の中のスモモの花。雨の中、ショッピングセンターの解体作業の足場や足場に乗る職人さん。解体作業中のクレーン。
859(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 11bd-a1qf)
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:54.15ID:18Vkt4dJ0
>>848
CONTAX TVSって、まだ修理できるの?
どこで受け付けてくれたの?
2023/03/21(火) 20:16:13.89ID:FJOeG7tP0
>>848
リペアサービス諏訪で可能な物もあります。僕のCONTAX TVSはシャッター不良だったので可能でしたが、できない物も多いと思います。
それと修理に半年かかると言われたのですが、実際に5ヶ月以上はかかったと思います。
また、中古の程度の悪い物を買うくらいの部品代と修理費がかかりました。

http://www.repairservice-suwa.com/ripeasabisu_zou_fang/toppupeji.html
2023/03/22(水) 20:37:55.94ID:X7hmFe1g0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
FUJICOLOR 100

港。ヨット。漁船。勘違いでフィルム1本撮ったのを無駄にしてしまった orz 老化のせいか元々かもわからなくなっている。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK Ektar 100

港。
862(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 999e-y8WQ)
垢版 |
2023/03/23(木) 06:44:47.59ID:YKOF91Im0
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK  44mm/F3.2
Rollei RPX 100

六郷橋周辺
2023/03/23(木) 17:11:34.73ID:tLOQ10B00
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

雨の中、ショッピングモールの解体作業の巨大重機が2台になったのでその共演。ピント間違えたかも orz
2023/03/24(金) 00:10:44.04ID:ZlxqrkNIM
CANON MODEL 7
JUPITER-8 50/2.0
FUJI C100
琵琶湖
865(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 11bd-a1qf)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:24:10.91ID:PYa+2ivp0
ジャンクのOM2000の露出計チェックをしようとしたら、
SR44の買い置きが無かった....
866(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 459e-TSUg)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:28:37.19ID:l9TNXsJP0
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK 44mm/F3.2
NEOPAN 400

千駄木~谷中周辺
2023/03/25(土) 12:03:27.47ID:/6TIBXFy0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

家の庭の黄色いチューリップ。黄砂で霞む山々と田起こしした田んぼ。
2023/03/25(土) 19:28:31.93ID:u7bOzAL40
スレを立てた者です
次スレ立てる時は、1~26のレスをうまくまとめてスレ立てをお願いできますでしょうか
よろしくお願いします
2023/03/25(土) 19:29:26.05ID:u7bOzAL40
Kiev 4M
Jupiter-8 50/2
Fuji C100
近所のサクラ
2023/03/25(土) 21:59:49.02ID:T0jXlyko0
Olympus pen-FT
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

高原の春霞み
871(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ c2cd-ZNbT)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:03:29.75ID:z3P7X/BW0
Canon F-1
VK50R
Fuji400
残り撮りきり、現像、考察
色のりは80年代以降のレンズ。f16限定ならシャープな写り。枚数を撮れば使いこなせそうだが、ランニングコストを考えるとデジで練習したい。
2023/03/26(日) 20:33:46.63ID:BQjeZlSL0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

暗い曇り空の芝生の公園で桜の木の下で花見をする大人数のグループ。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
FUJICOLOR 100

花見のグループ。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
KODAK PORTRA 160

花見のグループ。
873(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 459e-TSUg)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:29:36.60ID:Ix1wDOaR0
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK 44mm/F3.2
HOLGA B&W

湯島天神周辺
874(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Saa5-foQ5)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:20:22.43ID:AiI5tBWJa
Nikon U2
AF-D 50/1.8
ACROS100
岡崎公園(一昨日)
2023/03/27(月) 20:05:07.94ID:NJKCBPL90
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

曇り空の下、家の庭の花。桜。枝垂れ桜。ヤマブキ。ハクモクレン(コブシかも)
2023/03/28(火) 12:37:28.69ID:bnZxsSSy0
Olympus pen-FT
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

燃える朝焼け
2023/03/28(火) 14:40:21.56ID:WOQl31O9d
Nikon F6
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
Kodak Ektar100

県内の花見スポットを何ヶ所かハシゴ
2023/03/28(火) 18:53:37.18ID:KKlcGWkv0
Kowa SET black
50mmf1.8
Fuji100

2023/03/28(火) 19:14:09.49ID:Cjd513wRM
minolta α9xi
af 50mm f1.4
fuji iso400

ネコと桜
仙台で開花しますた
880(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 459e-TSUg)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:18:28.36ID:jKTHftcO0
BOLSEY JUBILEE
BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COATED 45mm/F2.8
lomography EARL GREY 100

白山周辺
2023/03/29(水) 12:45:44.44ID:awAqnMcWd
Nikon F80D
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
FUJICOLOR100

東京湾一周
2023/03/29(水) 17:49:36.73ID:oy7YLCTY0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

庭のピンクのチューリップ。桜並木。花見客。別の場所の1本桜。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

桜並木。花見客。別の場所の1本桜。国道沿いの風景。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
PORTRA 160

1本桜。
883(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 459e-TSUg)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:55:42.62ID:QD7EQm0K0
BOLSEY JUBILEE
BOLSEY-STEINHEIL ANASTIGMAT COATED 45mm/F2.8
Rollei RPX 100

神田明神~湯島天神
2023/03/30(木) 14:50:57.77ID:m/qAKo9Wd
F4 2,8/20 1,4G/58 2,8/300
PORTRA400

有休とって近所の川沿いをお花見散歩
885(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ eded-ADep)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:01:46.18ID:669yqBsd0
Portra400

風俗に行く途中の公園の桜
2023/03/31(金) 12:58:15.86ID:ZgGUzn9j0
Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
PORTRA 160

跨線橋から見たプラットホームとディーゼルカー。ディーゼルカー。線路。
2023/03/31(金) 13:47:55.12ID:kUYSS8PjM
Kiev 4
Jupiter-8 50/2
TMAX400

さくら
骨董市

それにしてもやはり趣味だとて快適とは程遠いカメラだなぁ
2023/03/31(金) 14:41:34.19ID:ZgGUzn9j0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

橋と桜と河川敷の菜の花。
2023/04/01(土) 14:16:48.85ID:OlwoJAXq0
コダックバンタム
レンズ不明

Fomapan 200
裏紙を自分で切って、普通の135フィルムを巻いた。
828のスプールがなかったので、幅が同じのボルタ版のスプールの軸を上下に延長して使用。
ベローズからの光線漏れがある。
2023/04/01(土) 15:21:29.70ID:vdiOy+pk0
コンタフレックスβ
パンター45㍉2.8
フジカラー100

桜が満開と聞いて
891(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ df9e-AdIS)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:03:40.61ID:QmPpcAdr0
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK 44mm/F3.2
Kodak 400

近所の川沿いの桜(とそれを撮るひとびと)
892(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7fad-jOGr)
垢版 |
2023/04/01(土) 17:37:53.31ID:AO2xxsfD0
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8 + T/2
Kodak Portra400
近所の桜
2023/04/01(土) 17:39:43.31ID:GVke+f5b0
Kowa SET black
50mm f1.8
Fuji100
彦根城の桜ほか
2023/04/01(土) 20:37:20.91ID:zLl4QN9Qd
500C/M 2,8/80
HP-5 PLUS

夜桜
2023/04/02(日) 06:53:07.35ID:CEGeUEa70
昨日

Nikon F80S
AI AF Nikkor 50mm F1.8D
Kodak 400TX
日付入り、絞り優先AE(F8)、マルチパターン測光、ノーフィルター
自宅ベランダから見える建設中の高層ビルの変化を'21.9.11から週1ペースで撮影。
2月くらいから外観に変化が見えないので今回で終了。フィルム3本目の途中まで使用。

残ったフィルムはそのビルの近くまで行って消化。周辺はまだ工事中。
お供に>>784の残りのFP4 PLUSが入ったままだったNikon F3
AI Nikkor 20mm F.3.5S
2023/04/02(日) 07:34:03.62ID:Ele2qjmM0
LEITZ minolta CL
COLOR-SKOPAR 21m F4
SEAGULL 100

桜祭りの準備
897(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 7fcd-QOKm)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:23:09.71ID:DbIqnNAr0
Petri FT black
Sigma-XQ 39-80 f3.5
Fuji 100

試写 近所の桜 Kowaの残りを移して撮りきり。
Σマークのレンズキャップ欲しさに落札したレンズ。性能はともかくカッコ良いカメラになった。
898(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5fbd-0KYI)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:19:08.03ID:PXpL+4zG0
olympus PEN-FTブラック
zuiko 20mmF3.5
コダック リアルゴールド100

花見に行って風景や嫁
2023/04/02(日) 14:35:20.66ID:PKoQ3NqQr
Bolsey C
Wollensak Anastigmat 44/3.2
Rollei RPX400

墓場猫
桜も散り際でいつもより人通りが多い
900(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa23-796i)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:18:19.56ID:2hOykAQpa
Minolta 807si AF Macro F2.8 50mm
AF F1.4 50mm APX 400 New.
桜中心

初のフイルムなので現像液に悩む。 
HR Devか510 Pyro かSpur Silver Saltの予定。
2023/04/02(日) 18:05:38.08ID:ckU/3Kz7a
Olympus pen-FT
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

Googleナビを頼りにドライブしていたらぶち当たった、冬期通行止めの看板
2023/04/02(日) 20:24:46.15ID:s0PjLmLs0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

昨日。厚狭駅。小倉駅。レゾナックドーム大分。大分駅プラットフォーム。
903898 (ワッチョイ 5fbd-0KYI)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:25:54.58ID:nfqbq56S0
フィルムの名前を素で間違えた。
これじゃドリンク剤だよね。
正しくはロイヤルゴールド(冷蔵庫に入ってた有効期限1999.2)
2023/04/03(月) 14:44:40.28ID:vqCEiPv50
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

PM2.5に霞んだ山々と田んぼと農道。小橋梁を通過するディーゼルカー。
2023/04/03(月) 16:56:52.69ID:lC1uYQrW0
ミノックスIIIs
Complan 15mm F3.5
Kodak Tri-X 7266
Fuji SPD

うちの近所の自然公園
2023/04/03(月) 18:16:47.76ID:LWm2/gD80
先日ラボにプリント頼んできて今日受け取ってきたけど、撮影した自分で言うのもなんだけど
「あえてフィルムで撮影した意味あったかな」
などと、プリントを見て頭を抱えたのはここだけの話。
「ど~だ、こんな写真が撮れたぞ!」
とUPする為にCDも作ったんだが、なぜかPCで読めないんだよね。
2023/04/04(火) 00:28:00.85ID:AcaVZmI00
EOS Kiss
EF 28/1.8, 50/1.4
FUJI C100
桜、琵琶湖
2023/04/04(火) 18:01:33.33ID:BSO4278f0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

解体作業中のショッピングセンター。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

解体作業中のショッピングセンター。
909(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa23-0qdh)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:30:48.88ID:u76KNSXIa
公園の桜と花見の人々。
Pentax Mx 28mm F2.8 〜 最後の方で故障w 巻き戻したと思って開けたらまだ残っていて草。メルカリの自称プロの整備済みは危険。

Minolta デコッパチ 50mm Macro/ 50mm F1.4 〜 こちらはオンボロながら問題無し。
2023/04/05(水) 00:04:44.28ID:DE0DOGqeM
残り30レスをきったあたりで次スレ建てますね
2023/04/05(水) 15:14:41.94ID:vxtlzcSMd
Nikon F6
AF-S NIKKOR 58mm/f1.4G
Ai AF Zoom-Nikkor 70-210mm F4-5.6S
Kodak Ektar100

終わりかけの花桃
912(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd1f-nYkC)
垢版 |
2023/04/05(水) 15:17:40.17ID:/USqcgfGd
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK 44mm/F3.2
Kodak 400

小名木川を散歩しながら
2023/04/05(水) 17:29:04.86ID:865inriV0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

ホテルの2階から見える風雨に揺れるヤシの木。ホテル内。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
PORTRA 160

ホテルの2階から見える風雨に揺れるヤシの木。ホテル内。
914(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 82cd-ohv4)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:23:46.39ID:p98WDNST0
キヤノンF-1 M42アダプタ
セコール58mm f1.7
Fuji100

修理に出したレンズの試写。まずはネコから。
2023/04/09(日) 10:46:34.51ID:6W2oTb8I0
Leica M2
COLOR-SKOPAR 21m F4
marumi MC Y2
SEAGULL 100

ソメイヨシノが咲き終わった桜通り
2023/04/09(日) 12:14:10.50ID:Fw0Cnobu0
キヤノンF-1 M42アダプタ
セコール58mm f1.7
Fuji100

瀬田唐橋、新名神工事現場、花。
補聴器用電池のテストも兼ねて。
2023/04/09(日) 14:43:21.44ID:ZGcXMfox0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK PORTRA 160

海。波。家族連れ。跨線橋で瑞風を待つ人たち。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

トンビ。海。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
PORTRA 160

海。跨線橋から瑞風。カミサン。農道。
2023/04/09(日) 17:05:04.57ID:32XnZZCPd
500C/M 2,8/80
HP-5 PLUS

境内の各所でくつろぐにゃんズ
2023/04/09(日) 17:14:35.38ID:KI57qFk5r
Ihagee Exakta VX
Triotar 135/4
KODAK GOLD 200

墓場猫
920(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa05-sTuP)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:28:25.51ID:Jf9rlgt6a
猫墓場かと思ってビビったw
2023/04/09(日) 22:47:29.81ID:+xIJx5a/0
Olympus pen-FT
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

新球場
2023/04/10(月) 18:38:54.89ID:M8x8017/0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

飼い猫。公開所。
923(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd82-zTO3)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:07:47.57ID:47R24jdMd
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK 44mm/F3.2
Kodak 400

飛鳥山公園周辺
2023/04/11(火) 20:30:17.65ID:wnJRSL+F0
Nikon F80D
AF-S NIKKOR 58mm/f1.4G
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model 272E)
FUJICOLOR 100

公園のチューリップとか
925(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cded-5e4X)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:17:43.93ID:nH0+XZQy0
昨日になりますが
横浜のバーのネオンがある2階の窓を外から。
お店など。 夜のドライフラワーショップのウインドウ。
運河沿いの景色。

バルナックライカIIIc Elmar 5cm f3,5 / Elmar 9cm f4
ミノルタ α807si AF 50mm F1.4
2023/04/12(水) 11:00:43.53ID:WcSKthJz0
Olympus pen-FT
Olympus G.Zuiko 1:1.4 50mm
PRO400H

チンゲンサイの発芽

さよならPRO400H
現像時にパトローネもらおうと思う
927(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ cded-5e4X)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:06:57.55ID:mqvOCiz50
今だけ金だけ自分だけの投機目的のバカ株主が多いからこうなるんだわ。ある意味キャンセルカルチャーだな。
928(`・ω・´)シャシーン (スップ Sd82-zTO3)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:03:03.54ID:QWGvhXggd
BOLSEY MODEL B2
ANASTIGMAT WOLLENSAK 44mm/F3.2
SUPERIA 100 (期限切れ)

新綱島駅周辺など
2023/04/12(水) 16:01:41.55ID:perOZSrf0
PENTAX K-1ii
PENTAX DFA70-200
庭の花

そろそろミラーレスが欲しい
鳥を撮る様になったのでAFトラッキングが強力なやつ
930(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sa05-5e4X)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:26:05.00ID:iVPNvW3sa
なんだよスレチじゃんw
2023/04/13(木) 14:21:08.41ID:8Zb7LrU00
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

広域農道。柿の葉と携帯基地局の塔。河川敷の菜の花。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
PORTRA 160

河川敷の菜の花。
2023/04/13(木) 17:00:34.66ID:N5ChgAH90
>>929
作例等参考になると思いますので、
こちらへぜひどうぞ

今日使ったデジカメ・レンズの報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1649214738/
2023/04/14(金) 17:05:04.62ID:DhJZkjcO0
コパル ポケット400
レンズはたぶんヘキサー28mm, F8
近所の自然公園を散歩
2023/04/14(金) 17:06:03.69ID:DhJZkjcO0
>>933
フィルムは、コダック7266
2023/04/15(土) 11:02:17.29ID:LEZhkMxt0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

ガスった山々と広域農道。草むした私道。雨上がりの市道。暗い林の手前の桜の木。
936(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sacb-LUJ2)
垢版 |
2023/04/15(土) 11:25:47.13ID:hP+67ZDLa
Minolta 807si / AF 50mm F1.4
Adox HR 50
表参道ー渋谷 雨の公園やファッションストリートの人々、ショウウインドウ等。
2023/04/15(土) 17:21:52.88ID:F9Hbm54P0
コダック バンタム12.5
ダブレットレンズ
Fomapan200
近所の公園を散歩
2023/04/15(土) 17:26:05.57ID:+A0F/ymea
Canon F-1
newFD 50mm F3.5 macro
Fuji100

名も知らぬ小さい花
まだ咲かぬ桜
939(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 5fcd-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:25:08.12ID:ecfLwDWi0
Canonflex RM M42アダプタ
セコール58mm f1.7
Fuji100

ボディのテスト。セレン露出計がやや振れすぎ。asa50くらいにセットして妥当な感じかな。
2023/04/16(日) 15:30:56.42ID:ecfLwDWi0
Canonflex RM M42アダプタ
CZJ フレクトゴン20mmf4
Fuji100

路地裏
色々不便ではあるがクラシックカメラだと思えばどうと言う事はない。
2023/04/16(日) 18:15:28.29ID:bTMOCT+i0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

山口市のアーケード街。町並み。川筋。
2023/04/16(日) 19:55:20.15ID:IXxUWXy7M
New 今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1681642472/
2023/04/16(日) 20:39:36.94ID:IXxUWXy7M
EOS100
Kodak T-MAX400
EF 28/1.8, 50/1.4
2023/04/18(火) 21:20:02.37ID:nI1Gpxd20
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

雲間から覗く太陽と柿の木。
2023/04/19(水) 17:18:59.89ID:MJAXhTKi0
Nikon F6
Nikon F80D
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
Kodak Ektar100
FUJICOLOR100

芝桜とか藤棚とか
撮り残して半端に残ってたフィルムやっつけてきた
2023/04/19(水) 22:07:23.88ID:7+EjXRok0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

海霧の湾内と突堤と釣り人。練習船。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
PORTRA 160

海霧の湾内と突堤と釣り人。練習船。
947(`・ω・´)シャシーン (スップー Sdff-BaSK)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:23:13.80ID:Oip8bH5vd
オリンパス
2023/04/21(金) 19:08:07.38ID:ow0XVl0m0
Canon F-1
FD50mm F1.4 S.S.C.
Fuji100

カタクリ
エゾエンゴサク
949(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 3aad-ylY5)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:32:17.87ID:eP+VgHz60
KOWA SIX MM
KOWA 150mm F3.5
Kodak Portra400
近所のイベントの屋台

>>942 次スレおつです!
2023/04/22(土) 20:47:42.19ID:Eu2DdcEJM
CANON EOS 100
EF 28/1.8, 50/1.4
FUJI C100
奈良

フィルムのストック無くなってきててやばめ
2023/04/23(日) 16:32:38.51ID:LI0H5W060
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

春の木々の芽吹きがすごい山。


Voigtlander PERKEO I
VASKAR 1:4,5 80mm
PORTRA 160

川からの眺め。
2023/04/23(日) 18:58:06.56ID:SnoLBTQFa
YASHICA FX-D
Carl Zeiss Planar 1.4/50 AEJ
Fuji 100

桜、まだ五分咲き
2023/04/23(日) 20:42:00.31ID:LPZPmx4M0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100

春の空気
パックマンのイベント準備
2023/04/24(月) 18:57:29.35ID:D4JIdEv60
コダックバンタム F8
レンズは2枚玉らしい
Fomapan200

近所の公園を散歩
2023/04/25(火) 15:05:36.93ID:HL5Gp6gGd
Nikon F3
Ai Nikkor 20mm F3.5S
Ai Zoom-Nikkor 35-70mm F3.5S
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
FUJICOLOR100

八ッ場ダムとその周辺
久々にMFカメラ持ち出したけどやはりF3の巻き上げの滑らかさは快楽
2023/04/27(木) 01:26:14.06ID:Oayfyd8g0
ミノックスIIIs
Complan 15mm f3.5
Kodak 7278
うちの近所の路上で試写
2023/04/27(木) 01:27:49.70ID:Oayfyd8g0
>>950
フィルム買った。
16mm 100ft 5本
これで当分安心。
2023/04/27(木) 16:48:22.72ID:OOiXJKMI0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

軽トラ4台と田んぼの畦を草刈りしている4人。
2023/04/28(金) 18:09:00.17ID:NxGnPwPt0
ミノルタ16Ps
三枚玉レンズ
Kodak 7278 Tri-X

うちの近所
2023/04/28(金) 18:24:43.95ID:pDLx6MRG0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

萌える山。山のツツジ園。
961(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 79ed-Tx67)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:01:16.10ID:7/sAKQN90
Leica IIIC / Elmar 9cm F4, Jupiter 8 RedP F2
Agfa APX100
浅草すみだ川沿い
青山の公園
近所
2023/04/29(土) 23:17:42.78ID:SMLMbuIa0
Canon F-1
FD50mm F1.4 S.S.C.
Fuji100

濃昼小中学校
暑寒別岳
2023/04/30(日) 18:12:49.45ID:k2au8qBea
YASHICA FX-D
Carl Zeiss Planar 1.4/50 AEJ
Carl Zeiss Distagon 2.8/28 AEJ
Fuji 100

1年ぶりの函館山

今日は出張だが、本当に良い町だと再認識
いつかまた住みたい
2023/04/30(日) 18:36:46.65ID:EFwGupHp0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

家の台所から見た雑草で覆われた林。
2023/05/01(月) 09:47:03.11ID:yQDDHc9w0
きのうだけど

ヴェラ1
テッサー50/2.8
フジ400

大州城
内子の町並み
2023/05/01(月) 14:11:34.78ID:lzEDDR1s0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

道路の桜の葉の影。水の入った田んぼと田んぼの真ん中にいるシラサギ。
2023/05/02(火) 16:00:43.00ID:AymA/+MW0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

ショッピングセンターの解体工事現場と重機。
2023/05/02(火) 19:41:23.09ID:2uIyhk2G0
Canonflex RM
N-FDアダプタ
Planar T*50mmf1.4ZF
Fuji100

フイルム入れた。まずはネコから。
レンズの違いなんかわかるまい!なんて言ってた奴がいたが、ボディの違いはもっと判らないと思うぞw
969(`・ω・´)シャシーン (ワッチョイ 57bd-wHlW)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:43:15.52ID:h7ZfhLGr0
オリンパス TRIP35ブラック
サンパック オート20SR
コダック ロイヤルゴールド100(有効期限1999年2月)

フィルム感度25に設定して
ベーゴマで遊ぶ子供たちを撮影
ずっと冷蔵保存してあったが、はたしてどんな写りになってるか…
2023/05/03(水) 16:06:01.90ID:zU2mCAyjd
Meopta Flexaret VI
Belar 80mm/f3.5
FP4+ @EI100

息子とキャンプ
2023/05/03(水) 16:19:45.10ID:EChKhFJX0
GSW680III,
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
KODKA PORTRA 160

海。跨線橋からの眺め。


CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

海。
2023/05/03(水) 18:05:10.55ID:iMVIsETDM
このスレ、
和歌や俳句に通じるものがあるよね
2023/05/03(水) 19:18:05.93ID:PWehbtaE0
Nikon F100
AF NIKKOR 50mm 1:1.4 D
SEAGULL 100

賑わう歩道橋から大阪駅前と扇町通
2023/05/03(水) 19:20:54.32ID:ZD+hNiBD0
Canonflex RM
FD 28mmf3.5
Mamiya/Sekor 58mmf1.7
Fuji100

子供神輿
撮るには撮ったが発表は難しいご時世、30年寝かせば資料性は出そうだが、こちらが生きてる自信がない。
2023/05/04(木) 10:09:35.98ID:HD6iqti00
CanonflexRP+マウントアダプタ
AF-S Nikkor80-200mm f2.8 D(AF故障品)
Fuji100
花、散歩する人、電車など
ファインダー像がとにかく明るく綺麗。
何やってんだか?の組み合わせだが撮っていて楽しい。
2023/05/04(木) 17:20:09.13ID:lZtyNk6R0
α-9
シグマ28-70 F2.8
コニカ業務用100

3才の娘と公園の遊具
2023/05/04(木) 18:46:02.08ID:RsVlDR3p0
GSW680III,
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
KODKA PORTRA 160

川。
2023/05/05(金) 05:59:48.66ID:I/843BVm0
Canon F-1
FD50mm F1.4 S.S.C.
Fuji100

西岡公園の水芭蕉
砥草
山桜

YASHICA FX-D
Carl Zeiss Vario-Sonnar 3.3-4.0/28-85
Fuji 100

同上

Canon EOS3
Canon EF24-70mm 1:4L IS USM
Kodak UltraMAX400

平岡公園梅林
2023/05/05(金) 12:40:40.26ID:2MfZfs42d
Meopta Flexaret VI
Belar 80mm/f3.5
FP4+ @EI100

息子とキャンプ 3日目
2023/05/05(金) 15:02:53.05ID:TAPtX5j30
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

カフェの店内。
2023/05/05(金) 15:38:57.04ID:z1TapL6u0
Fed-2
Canon FD 24mmf2.8ssc
HC-Nikkor 5cm f2
Fuji100

地元の祭
2023/05/05(金) 16:00:45.44ID:aflGszZFr
α-9
シグマ28-70F2.8
コニカ業務用100 プロビア100

ちびっ子防災フェア 3才の娘とパトカー
2023/05/05(金) 17:04:56.98ID:bpqanQhU0
ミノックス110s
トリプレット25mm F2.8
コダック7278 SPD Stock 18C 7min
公園の動物、七面鳥と鹿と地リス
2023/05/05(金) 22:21:13.81ID:iNMKBr3Id
今年に入ってから老猫の体調が悪化して休日はずっと一緒にいたんで、今日は久しぶりに撮影に出掛けた。

Nikon F フォトミック FTn
GN Auto NIKKOR·C 45mm F2.8
Nikkor-N·C Auto 28mm f/2
ロモグラフィー LOMO CHROME METROPOLIS

朝は豪徳寺の招き猫、午後から相模の大凧あげ
2023/05/06(土) 07:32:55.54ID:5YRZ4pD00
Canon EOS3
Canon EF24-70mm 1:4L IS USM
Kodak UltraMAX400

吹き出し公園
雪秩父

試される大地にも人出が戻ってきたことを実感
2023/05/06(土) 09:45:57.58ID:spr1MqNl0
今カメラにフイルム入れた。

Minox EC <- Fuji Microfilm
予備 Kodak Tri-X 7266
Konica Pocket 400 <- Kodak Tri-X 7266
Agfa Agfamatic 4000 <- Tri-X 7278

これからスーパーに買い物に行ってその経路で撮影する。
2023/05/06(土) 12:47:05.50ID:ud5KwUpY0
CONTAX TVS
Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*
KODAK GOLD 200

巡視船。堤防。海。


GSW680III,
EBC FUJINON SW 65mm F5.6
KODKA PORTRA 160

巡視船。堤防。海。
2023/05/06(土) 14:46:05.17ID:AfcOR3QZ0
Leica M2
Carl Zeiss C Biogon 2.8/35 ZM T*
COLOR-SKOPAR 21mm F4
SEAGULL 100

今年解体される大阪マルビル
2023/05/06(土) 20:05:19.80ID:DyTewEtCr
α-9
シグマ28-70F2.8
プロビア100

王子動物園 3才の娘と甥っ子姪っ子達
990(`・ω・´)シャシーン (アウアウウー Sac3-2iDW)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:32.60ID:j1pejzKza
2000円で買ったα50なんとかがフイルム入れる前にぶっこわれた。以前もα7がすぐぶっ壊れた。ミノルタはダメだな。
2023/05/07(日) 08:51:11.52ID:WsAPnsPVM
ミノルタのafカメラは一部の加水分解がお約束な印象
年数的にも液晶の劣化液漏れもしかたない
メーカー共通してフラッグシップモデルのほうが耐久性で長持ちする気がするけど、電気的故障は修理難しいね

MINOLTA α9xi
af zoom 28-135mm 1:4(22)-4.5
af zoom 75-300mm 1:4.5-5.6
fuji 不明  400-24 iso

干潟の風景、野鳥、野草
2023/05/08(月) 17:47:33.18ID:VCYsFlDC0
次はこれ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1681642472/l50
2023/05/08(月) 19:54:26.98ID:lWvymOnG0
CONTAX ARIA D
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm
KODAK GOLD 200

増水した川の堰。山。
2023/05/08(月) 23:27:18.73ID:bsf0BTkYM
Canon 7
INDUSTAR 55/2.8
Fuji c100
風景

もうすぐこのスレも終わりですね
最後まで丁寧に使い切りたい
2023/05/09(火) 19:50:51.49ID:m21puMtK0
Rollei35S
Sonnar 45mm F2.8
Fomapan200
裏窓からの風景
2023/05/10(水) 14:34:33.38ID:QhCyvpBH0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
KODAK Ektar 100

4ヶ月余かかって修理から戻ってきた個体の試写。柿の葉。橋の上から眺める増水した堰。林の小道の木漏れ日。逆光の木々の葉。
2023/05/10(水) 20:16:54.90ID:QhCyvpBH0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
KODAK Ektar 100

野良猫。
2023/05/11(木) 16:40:02.31ID:U5QhMGLa0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
KODAK Ektar 100

川。農道と山々。墓石。またシャッター不調の可能性 orz
2023/05/11(木) 21:41:41.31ID:U5QhMGLa0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
Lomography COLOR NEGATIVE 800

夜。コンビニ。書店。コインランドリー。ファミリーレストラン。壊れていなかったぽい。
2023/05/12(金) 11:33:25.20ID:SrXCgvnI0
NORITA 66
NORITAR 80mm F2
Lomography COLOR NEGATIVE 800

愛猫。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 333日 12時間 33分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況