X



PIXTA ピクスタ 【写真素材・ストックフォト】ランク 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2021/09/03(金) 18:11:39.83ID:KdELEi62
前スレ

PIXTA ピクスタ 【写真素材・ストックフォト】ランク 28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1611107953/


IR情報
原価率 37.03% 前年比-1.11%   現金12億9215万 前年比 23%増 
https://irbank.net/E31749/results

株価 上場来安値更新。初値2,521円 →1,000円(8/19)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=3416
2022/09/18(日) 22:59:53.93ID:yI3QTuDi
>>719
そんなときM先生は何を撮影するんだろう?
雨の富士山とか・・・・・・・・
2022/09/19(月) 18:38:48.78ID:OFhqF+ku
>>720
撮り溜めた写真の現像。
2022/09/20(火) 15:24:53.10ID:yqQ7gYxK
底値更新中。そういえば、トップクリエイターさんがPIXTA株手放したってツイートしてたな。


https://kabutan.jp/stock/chart?code=3416
723(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/20(火) 16:01:32.13ID:ya5CiovT
ttps://twitter.com/rockonyanagida/status/1570196637791965184

最近はやっぱりACから写真探す傾向ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
724(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/20(火) 20:05:16.73ID:DwE6lk7J
>>723
典型的なこういうのだよね
無料と有料に同じ写真をアップすると、有料のほうが売れなくなる。
だから有料クリエイターは失敗作を無料に流してる。
ただ、このやり方も、本人は失敗だと思っていても、ダウンロードする側は失敗とは思ってないことも多々ある。
その結果、無料のほうでもいいユーザーが増えて、有料素材が売れなくなる。
無料サイトにアップするということは、結局、マイナスになるんよね。
ACなければPIXTAもどんどん伸びていただろうしね
725(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/20(火) 22:10:24.30ID:ya5CiovT
つか
トップの方々の作品=高級品と例えると
ACに同じモデルいて同じようなテーマで
記事のカット程度なら無料でよくねぇ?て
いうことになって・・・
結局ストックの使用先って圧倒的にネットのカットだから
景気回復しても一度安いの味合うと厳しくなるんじゃね?
ただACも値上げするとおもうよ・・でもP社やA社より
遥かに安いちゃうかね
2022/09/21(水) 23:45:25.53ID:hxsGBzh9
Acの自社コンpixtaでもたくさん販売してる
ーーどゆこと
pixtaも他社に販売もしくは
覆面クリエイターいるのかな
727(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/22(木) 17:50:21.79ID:xB7m/XKI
政府為替介入きたこれ
ドル一転急落。ここまで稼ぎまくってたが政府に殺されるんか
2022/09/22(木) 23:13:58.79ID:KDnGsAIW
ちょいちょいアップロード枚数減らされると思ったら、こういう事なのね
ttps://fumoto-lab.com/2022/05/13/pixta-upload/

ただ、ランク6と5の人は類似バンバン上げてもアップロード枚数
減らされないっていう話もあるから、益々格差広がるよねぇ
実際、抹茶は相変わらず同じような写真上げまくりだし
ごく一部だけ超絶優遇して他はおざなり、実に不公平なやり方だわな
2022/09/23(金) 00:19:11.84ID:sXquX74j
PIXTAとしては審査も管理も面倒だってことで、
売れないヤツは切り捨てたいんだろうな
730(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/23(金) 00:58:18.97ID:5UZ4TtC6
結局抹茶の一人勝ちかよ

草花風景しか出さん
雑魚や新参者はもういらんというわけだな
会社の素材点数1億になったとしても
デザイナーは糞類似多いだけやんて思うし
草花風景なら写真ACでオケだな
2022/09/23(金) 12:14:28.13ID:tKY9Nssd
>>728
フモトさんが言ってる事は本当化もしれんなぁ。
幸い、俺の場合はアップロード可能枚数は増え続けているが・・・。
2022/09/23(金) 14:46:48.45ID:KUCvycpA
>>731

リジェクト数がここ数か月のところ1%以下って、0%に持ってかなきゃ増えんよ。
モデルリリース忘れただけでも、ごっそりアップロード数減るからな。
2022/09/24(土) 00:33:40.34ID:0swaPu1R
木曜 専属さん複数のツイッターで
定額がバカ売れってカキコあったけど
これって・・株式でいう自社株買いみたいなのが
あったってこと? 会社も調整してるんかね。
2022/09/24(土) 00:35:02.49ID:0swaPu1R
因みに併売の居れはいつも通りだったが・・・。
735(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/24(土) 13:27:28.56ID:eqvvyz4u
>>733
いろんな法人にまとめ売り(提案営業?)していると思う。
736(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/25(日) 00:22:09.40ID:wMdprIsR
>>735
TOPの人売れない売れないって、SNSで騒いでたしな
ある意味定額で、専属還元てやつかも
ますますM氏独走≡≡≡ヘ(*--)ノ
2022/09/25(日) 14:17:13.42ID:trd76e8W
>>733
木曜の定額は14枚、いつもより少なかった。
738(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:17.28ID:8J6rb9ON
今日はpixta 0枚 0円、YouTube 約13800円 でした
2022/09/25(日) 19:37:05.71ID:pf1P66wi
逆に何でまだPIXTAやってるのか訊きたい
2022/09/27(火) 08:42:20.45ID:R7hVjAry
これってもう決定なの? PIXTAでカメラや旅行費用を経費計上して赤字申告して、
会社の給与所得から副業分の赤字を引く「損益通算」をして、節税する技使えないの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8114b7eb5f444c87ae420cd5bbafafe5504480
2022/09/27(火) 10:45:07.30ID:p7CXsXgw
>>740
ひっどい内容だね、国は副業推進しているのに。
742(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/09/29(木) 01:07:29.59ID:EHmg+LTB
>毎回出てくるモデルさん達で
>同じパターンばかり
>世間では多分飽きられてますよ。

て 直近のヤフーファイナンス掲示板にあった
たしかに同じ人ばっか同じ企画で
フリー素材のACにもあるのが草
2022/10/01(土) 20:05:15.51ID:VhXWQf6S
アドベって無料素材50万点もあるのね!?
Pでも人気のモデルも無料だし

https://as2.ftcdn.net/v2/jpg/04/83/06/65/1000_F_483066566_a2I1OAR0eFSwpTDPhhncuQpEg1jqQoTD.jpg
2022/10/02(日) 19:47:05.36ID:Ag//eV4l
>>743

潰しに来とるな。
2022/10/07(金) 12:36:01.55ID:lFg0cJT1
>>740

「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到
https://www.asahi.com/articles/ASQB66QFCQB5ULFA020.html
2022/10/08(土) 08:56:01.03ID:fZD4JIo/
今、ペンギンが売れる気がするの。
747(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/09(日) 07:49:54.35ID:rq74eeVb
今年はAdobeの無料コレクションやらなくてよかった
なぜか最近1000円規模のダウンロードが増えてる
一年前にタダで出してた写真も今年解除されて1000円ほど。
コレクションでどんだけ損失してたんだこれ…
748(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/09(日) 18:37:55.74ID:G3QCzyfq
無料は
Acで落としてadobeで落として
足りないのは金払うんじゃね

adobe 無料で使える素材点数は、今日2022年7月21日現在で764,386点。
Acは500万点
2022/10/12(水) 18:52:57.87ID:FfWmRe7u
https://twitter.com/mtkgx71/status/1579774310545522688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/15(土) 07:52:48.87ID:E46FBK0a
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e177f80c066b856a83dff3688e0c8fefabc171
751(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/16(日) 10:53:37.43ID:QnmiGDCq
>>749
この写真ネットで何度か見たことある。
752(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/16(日) 17:50:30.08ID:EAXORp2f
善光寺全部消えてる
おおさんばしって敷地内で撮ったのかなりあるね
2022/10/17(月) 21:02:35.01ID:TFBCl4b3
ここ5年の売上を年毎に色々比べてみたら、単品のデカいサイズとか
エクストラライセンスがどんどん売れなくなって来てるのが如実に分かるわ

紙媒体扱ってるところが厳しいんだろうなー
2022/10/17(月) 22:45:53.71ID:1Xb3xnPy
今や日本の8割くらいは斜陽産業・企業だからねー
PIXTAはまだマシな方ですよ
PIXTA一本て訳じゃなくても、PIXTAの稼ぎがお小遣いじゃなくて生活費に組み入れてる人は大変だよね
755(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/18(火) 17:29:20.18ID:2Fzb5BKm
動画ac 1ダウンロード 3.25pt

は?写真acとかわらんやん
撮影段階から編集までの手間が写真とは桁違いなのになんすかこのサイト?
このクリエイター馬鹿にしてるここにアップする人いるの??
2022/10/18(火) 18:15:34.60ID:w2nLq8zR
ホントよな
写真ACなんて写真の著作権取り上げるわ、そのくせ問題あったら
クリエイターに責任なすりつけるわの会社なのに、アップする人の気が知れん
2022/10/18(火) 20:05:22.40ID:l9/X1hLb
そのうちお金取るようになってクリに還元するんじゃね?

ttps://www.photo-ac.com/models/
充実してきてる感じ汁モデル被りまくり
わざわざ金出してPやA社で買う必要あるかね?
風景とかちょっとした富士山のカットなんかとかも
758(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:23.64ID:+1RVvBYW
>>757
>そのうちお金取るようになってクリに還元するんじゃね?

ACは値上げはするけど
その分クリエータに還元したことなんて一度もないよ
楽観的にもほどがある
759(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/19(水) 20:28:22.83ID:pnbNdqw/
ここ工作員いるよね
ACの話題にいつも猛反撃するのがw
760(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/19(水) 21:16:44.25ID:6RL4oJjb
円安で為替利益1年で150万いきそう
こっちは150円すらいってない。コンビニ珈琲レギュラー一杯がやっと。
2022/10/20(木) 19:42:16.15ID:IFcsioTN
なんでPIXTAやってんだよ
頭沸いてんじゃねーの
762(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/21(金) 19:37:25.92ID:52ei5Emq
もう何も上げてねえな。ほったらかし
2022/10/21(金) 19:58:01.23ID:QB9mu/Bz
自分史上一番よく売れてた時期は、ひょっとしたらランクあがるかも?!と、期待した事も、最近はサッパリプーだよ。。。全然アップもしてない。
764(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/21(金) 20:30:20.37ID:52ei5Emq
売れた時期で最高ナンボよ?
765(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/21(金) 20:35:52.44ID:Qz2fM4xd
風景草花糞写真はACで全部揃うから
魔茶見田胃に雑魚の100倍の点数で
独占しないとここは売れんわなああああ
2022/10/22(土) 17:31:53.43ID:IHe9juqM
>>764
1ヶ月で15枚相当くらい。それが、1年間キープ出来ればなぁ。。と思ったが、ちょっと無理だった……
767(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:02.04ID:OLH77bdi
利益は?
2022/10/22(土) 19:04:43.03ID:IHe9juqM
忘れた
769(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:39.61ID:CsAxYLia
PIXTAに限らずだろうけど出してるのは
写真が好きとか上手いとかじゃなく
楽に金が欲しいだけだろ
じゃなきゃシャンタオにヘコヘコして
金払うわけねーよなw
2022/10/27(木) 19:20:08.99ID:T44hr+gN
またアップロード可能枚数減らされた・・・
もうPIXTAやめて、Adobeに専念するわ
モチベーション保ってられん
771(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:36.26ID:GprhnLZi
>>770
ありきたりの糞下手なのあげてりゃ
そりゃ下げられるよ
2022/10/28(金) 05:53:56.86ID:YiIdnGo0
枚数減らされるのって、アップ下際にNG写真があったからじゃない?
773(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/10/28(金) 07:05:22.22ID:Vk6kTpiM
客が直接買うことがあるにはあるけど
そんなに全部直接買ってると思う?
ランク5や6より1や2の方がどう見ても
いいだろうと思うのに5や6が確実に売れる
なぜか?それにさすがにPIXTAもむやみに
クリエイター増やしたい訳でもなく
後腐れなさそうな簡単な奴は切りたいのが
本音なんだろう、流石に社員も慈善事業
じゃないんだから。
2022/10/29(土) 06:14:15.24ID:Bcek/x/L
Adobeのタグ付けがpixtaのようだったら最高なのにな
2022/10/31(月) 21:26:27.26ID:M4eyL95U
法人と個人を使い分けて、専属になる裏技封じ来たな。
776(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/02(水) 19:31:02.61ID:E1nZnKaw
AIで透かし消してるのが流行ってるみたいだけどどーすんのよこれ
777(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:50.35ID:zubuntrA
円安でシャッターやアドビの報酬がめちゃ上がった
2022/11/06(日) 19:34:06.91ID:W3QY3Rsl
>>777
アドビは円でしょ
2022/11/06(日) 21:36:31.92ID:koG0HYXi
>>778
ドルで積み立てられていて、申請したらドルから円に換金されて口座に入金
2022/11/07(月) 02:52:49.10ID:H6JQSPZJ
>>779
最初から円で表記されてますが、PayPal等に移す時に金額が変わるんですか?
ドル表記と円表記と人によって違うんですかね?
2022/11/07(月) 12:42:37.88ID:Kt0eU4kL
一年前は最低50円だったけど、最近は最低54円だった。
ドル換算ならもうちょっと増えても良いのにな~
2022/11/07(月) 21:36:43.00ID:oiEf5VWW
>>780
円表記なの?
自分はずっとドル表記なのでみんなそうかと勘違いしていた
失礼しました。
2022/11/08(火) 11:38:03.28ID:OfTl50ru
>>782
マジですか。
フォトリアから自動でアドビになったタイプですが、ずっと円です。
人によって違ったりするんですね。
勉強になりました。
784(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/08(火) 12:23:29.12ID:h4KkZYEz
俺もFotoliaからの自動移行組で円表記
ドル建てに変更できるなら変えたい
この話続くようだったらこちらへ↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1623675466/l50
785(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:46.88ID:bDudhaYG
それアメリカの納税のやつやってないからでは?
786(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/08(火) 14:34:27.24ID:F04p159l
どのブログみてもアドビ好調だよね
なんかプロパいるような
超有名ブランドのお店の写真とか
出せるし
2022/11/08(火) 18:04:15.21ID:J1K3V/Ce
11/11に決算だけど、売上どうなるかな?
トップクリエイターさんの売上上がってないみたいだから、
また減益かもな?
788(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/08(火) 18:04:15.62ID:BcrDjpEz
たしか2020年より前に登録した人は円、その後に登録したユーザーはドルと円の好きなように変更できたはず。
2022/11/08(火) 19:46:13.38ID:stsDbxwD
>>787
減収減益だろうね
コロナ終わったってのに、新しい方策というか経営の攻めの動きが見られないしねぇ
せいぜい神頼みしてるくらいじゃないの?

何もせず手を拱いてるだけだから、AdobeやACに客持ってかれるのよ
2022/11/08(火) 21:48:51.45ID:088jrovE
>>788
情報サンクス
すっきりしました
2022/11/09(水) 00:34:44.13ID:FmDR7GkX
思うに
Adobeは10点無料や完全無料素材でも
日本人検索1.5万点あって
写真ACと違うのがPIXTAでも質の高い鷹さんとか奈○の
無料素材あったりとかで
利用してるデザイナーとか多いんじゃね
しかも素材はゲリラ的にディスカウントあるし
まあ、、・週一の無料とか ぜんぜん変わり映えしない
同じモデルの素材じゃね デザイナーも離れるよね
792(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/09(水) 17:04:10.44ID:FePcJOMB
しかしほんと売れなくなったな
去年に比べてとかのレベルじゃなくて、
pixta DAYランキングの推移見てると、pixta自体で売れてない
人も素材も増えてるのに、売れないってpixtaとしてやばいのでは?
Adobeも無料コレクション入れてから、売れなくなってるから似たようなもんだけど。
2022/11/09(水) 19:34:15.20ID:TRzg88eC
>>792

pixta DAYランキングの推移ってどこで見るの??
2022/11/09(水) 23:33:51.98ID:FmDR7GkX
>>792
専属は売れてるよ
先月ランク上がってる人多いし
非専属の表示が醜くなったんかも
795(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/10(木) 13:04:49.73ID:zECqyucc
X氏のTwitter見ると
羽振りのいい話ばかりだから
併売組以外は売り上げわるくないのでは?
796(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/10(木) 13:12:47.83ID:v6K4lS4U
有名トップクリエイターがしつこくしつこく
ほぼ一致ですねってSNSで連投してる
そんなサイコパスを見てみぬふりしかできない
のがPIXTAの社員なら何にしても限界は
浅いわね、あれは該当のクリエイターが
自殺でもするまで続けるんかね?
そもそもPIXTAのトップクリエイターが
サイコパスってそれだけで売れ行き伸びない
理由になるわ。
2022/11/10(木) 18:54:43.09ID:KA8oanZe
何そのSNS、気になる
良かったら教えて

有名な奴ってことはXか抹茶だろうけど、
まあ碌な事は書いてないだろうなぁw
798(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/10(木) 23:19:11.25ID:zECqyucc
>>797
探してみて・・有名な人だから
ブログやめてもsns自慢は爆烈してすごいね
でもそれだけ実力あるんだから
純粋に尊敬するyo!
2022/11/11(金) 16:40:55.93ID:PUpH8kVi
ピクスタ単体 売上5%ダウン  営業利益2.2%アップ 購入者数 3.6%ダウン
フォトワとスナップマートは相変わらず赤字

あかんやん・・。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3416/ir_material_for_fiscal_ym/126174/00.pdf
2022/11/11(金) 18:15:22.20ID:PhnISxJ6
そりゃ、ダメやろ
PIXTA自体はクリエイター任せで何も努力してないもん
コロナ禍以降、PIXTAが何か新しく企画して経営してるか?
クリエイターが頑張る為に報酬上げたり、特別ボーナス的な何かしたか?
なーんも、してない

クリエイターが頑張って何とか保ってるだけ
すっかり日本独特の駄目企業に成り下がってるよ
2022/11/11(金) 18:28:42.83ID:PUpH8kVi
>>800
adobeはなんかしたの? 無料コレクションはしってるけど。
2022/11/11(金) 19:11:39.20ID:Tqhgh4II
ランダムでディスカウントセールしたり、売れてるクリエイターには
ライトルーム・フォトショップ無償化したりはしてるね
あと、無料素材がめちゃくちゃ増えた
ピクスタみたいに、短期間で入れ替わったりもなし
2022/11/11(金) 19:15:38.95ID:PhnISxJ6
だね
あとはエディトリアルコンテンツの充実かな
2022/11/11(金) 19:19:27.37ID:Tqhgh4II
クリエイターの報酬アップは少し期待したんだけどなー
やっぱ実現しなかったねw
2022/11/11(金) 19:35:00.44ID:anNLfjln
>>799
それ業績予想の数字じゃないの?

3qの決算短信だとけっこう厳しい感じだけど?
2022/11/11(金) 19:42:40.38ID:anNLfjln
>>802

東京ディズニーの素材とかあるしね
2022/11/11(金) 20:31:44.67ID:PUpH8kVi
>>805
11ページに書いてある。
2022/11/11(金) 22:51:36.15ID:PUpH8kVi
モデルの写真が風俗などで、不正使用さらた場合、Adobe Stockってちゃんと対処してくれんの?
809(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/12(土) 07:48:16.25ID:npPTzvbj
>>801
無料素材サイトを買収して潰した
FLASHを潰したときと同じ
潰したことでAdobeとクリエイターにとってはプラスに働く
810(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/12(土) 09:23:49.29ID:8t7JPDZe
定額制へのシフトにより、収益がより安定化。
て書かれてるね
そのうちメインは定額で無料もはじめるのでは?
で定額も安くするとおもう
価格競争きびいね
2022/11/12(土) 09:59:08.01ID:FlqjLJic
>>809

どゆこと? Fotoliaを買収したのは知ってる。

>>810 定額制へのシフトにより、収益がより安定化。

それはまえから
812(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/12(土) 10:30:12.61ID:8t7JPDZe
>>808
昔のナカさんのブログみればわかる
フォトリア時代の話で
今は不正使用対処してくれるよ
2022/11/12(土) 13:16:56.51ID:FlqjLJic
>>812

2013/05/20/Monの記事ね。
2022/11/13(日) 00:55:41.25ID:zUzpVW/l
富士山 桜 同じ人の狂ったように新作きてるね
何十ページみても同じ場所のもの
必ずはっていてブロックされてるし草
わずかに構図変えた類似が凄いや 脱帽草
2022/11/14(月) 09:44:18.89ID:Irt6bbZT
ブログ辞めたXもNも
SNSで自慢話ばかりじゃん
どちらも見え張りだ。
816(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/15(火) 03:54:38.23ID:l8tQm7uk
>>815

Xは自慢話しかしてないがNさんは有益な情報しか書いてないな
どちらも同じ見栄張りに見えるなら頭おかしい
817(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/16(水) 15:14:22.77ID:lcdNacUj
病的にエゴサしてるとは聞いていたが
シャンタオここに張り付いてんのな。
818(`・ω・´)シャシーン
垢版 |
2022/11/16(水) 15:53:54.57ID:OQ0ji2lg
あちゃー
インボイス制度の開始 → 登録番号の会員情報登録

PIXTAが税金負うかと思ったら、クリエイターにかぶせてきたか
ストックフィトサイト終わったな
2022/11/16(水) 17:43:14.09ID:wBj9DRgz
でもこれってさー、PIXTAはクリエイターに「報酬を払ってから」
商品(素材)を仕入れてるワケじゃないじゃん?
あくまで、「売れた時点」でその『分け前』を支払うだけで

だったら、売り手側はあくまでPIXTA
インボイスにおける税金を払うのはPIXTAであるべきなんじゃないの?
詳しい人いたら、教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています