X



台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/21(木) 19:25:14.84ID:KCLtuAuY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>5までの項目に目を通してね。

★中華民国交通部観光署☆
jp.taiwan.net.tw/w1.aspx

外国人観光客誘致 加速拡大プログラム
NT$5,000相当の消費金(電子マネー)抽選のチャンスを見逃すな!
5000.taiwan.net.tw/index_jp.html
2025年6月30日迄。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆320
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1723045487/
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆321
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1725174548/
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆322
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1728686067/

<危ない海外板>
台湾スレ(旧称台湾へ逝きたいわーん)46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1642185642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2024/12/18(水) 22:26:54.65ID:JGWqHG9v0
みんなツアーとかで行ってるん?
飛行機、宿を別々に取るの面倒そう…
2024/12/18(水) 22:55:40.69ID:bpWsdmctd
>>427
国内ではどこ行って何してるの?
2024/12/18(水) 23:03:36.75ID:bsnsQB9V0
ツアーのが安くて送迎してくれるから便利だった時代もあるけど、空港~街なかに出るのに今はかなり楽な手段が増えてるし、両替の名目で寄らされる免税店での時間もいらないから自分で手配一択
438異邦人さん (ワッチョイ 0bfe-TBFI)
垢版 |
2024/12/18(水) 23:10:26.98ID:zSnd5xdU0
>>429
色んな国行ったが多分世界で1番日本語が通じる国、看板も漢字だしだいたいわかるから行きやすい
2024/12/18(水) 23:13:55.72ID:4kVr8ywj0
送迎なしで希望の時間帯の飛行機+ホテルで個人手配より安いツアーがあれば利用してる
2024/12/18(水) 23:36:53.88ID:e2c8O8ik0
>>434
だよな。
セデック・バレって反日映画で日本人虐殺されてて、怖かった。
2024/12/19(木) 01:32:52.65ID:E/xe/95s0
ツアーは空港とホテルの送り迎えだけしてくれるのを使った事あるけど、
空港の集合場所で誰かが見つからないとかで散々待たされたな
今考えると勝手にMRT乗って移動すれば良かったな
2024/12/19(木) 02:38:15.53ID:OSG4rmj70
ホテル順番に回って降ろされたり時間の無駄は多かった
2024/12/19(木) 05:12:46.23ID:+3z0DXi+0
>>438
パラオやアゼルバイジャンを知らないのかな?
2024/12/19(木) 05:37:34.98ID:5D7ZZnoo0
>>435
ずっと個人手配
いまは飛行機もホテルもサクッと日本語サイトで取れるから国内旅行と変わらない
445異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 06:12:33.52ID:Mfm/vjK10
>>434
今まで30回くらい行って下手でも台湾華語を交えてコミュニケーション取ってれば9割方親日と言えるほど人々は親切だけど、中には生粋の大陸の中華民国人もいるんだよね。あとは日本の統治に不満だった原住民とか。
前回そういう類の奴に引っ掛かって、松山空港に行くときに乗ったボッタクリタクシーの運転手が何度「ソンシャン」と言おうが「ジーチャン」と言おうが乗った場所の松江南京駅から台北駅に向かうわ、ジーチャンでさらに桃園方面に向かおうとするわでその場で110番かけて「救救我!」とか話しだしたら高速道路に乗って渋々松山空港に向かったけど蛇行の上に切り返しまくりの危険運転で追い越しかけてボッタクリの上に降りたら睨みつけやがったから台北駐日経済文化代表処に報告したったわ。
日本人をぶっ◯したいくらい嫌いなんだろうよ。
446異邦人さん (ワッチョイ ea3f-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 06:48:39.18ID:T7CIjwjE0
そりゃどの国にも反日はいるだろ
割合の話なわけで
447異邦人さん (ワッチョイ fbe2-TBFI)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:40:56.73ID:qYSbZD9R0
>>443
パラオは10年前に行ったがそんな日本語通じなかったわ、みんな日本語話すと思ってたらガッカリした思いで
448異邦人さん (ワッチョイ 1700-TBFI)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:44:38.59ID:NgWJfpai0
>>445
日本統治時代って80年前やぞ、その時代の人がタクシー運転手やってるのは無理がある設定だろw
449異邦人さん (ワッチョイ ea11-TBFI)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:53:30.69ID:oKBwagTK0
>>443
学校でちょっと教えたくらいで日本語覚えるなら日本人みんな英語話せるわなw
450異邦人さん (ワッチョイ 1791-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:46:31.89ID:KFh0Pjw+0
>>448
そうじゃなくて、先祖代々「親の仇」って意味で。
似たりよったりの大陸の反日中国人なんてそんなもんだから。
2024/12/19(木) 12:54:45.31ID:K7UCkwjb0
>>445
なるほど、やっぱりタクシーはなるたけ使わないのが吉ですね。
2024/12/19(木) 13:11:38.92ID:XqqWyv1cd
俺だってキモイジジイいたら怒鳴りたくなるわw
2024/12/19(木) 13:24:22.62ID:v1mJFV4R0
桃園空港に深夜0時着、桃園空港を昼12時発
せっかく乗り継ぎに12時間もあるので、夜中に市街に移動して深夜食堂的な店で過ごしたり朝食を食べたいと思うのですが、いいお店や地域はありますか?
台湾は初めてです
2024/12/19(木) 13:53:14.33ID:IIwnKlFL0
>>448
国民党の大虐殺の方がまだリアルだわね
2024/12/19(木) 14:36:58.88ID:q8rB4pjq0
てか台湾の半数は親中だし
2024/12/19(木) 15:57:06.16ID:AGPcx1Sa0
タクシーの話相当盛ってるよねw
457異邦人さん (ワッチョイ fb70-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 17:47:52.41ID:3QllnFwq0
>>456
ムカつく箇所をかいつまんでむしろ省略してる。
もう言い争いになって収拾つかんかった。「這裡好了!」と言っても車を停めないし。
458異邦人さん (ワッチョイ fb70-QZSI)
垢版 |
2024/12/19(木) 17:49:29.59ID:3QllnFwq0
>>451
今度から車種はタクシーでも構わないからUber使うことにする。
流しで十分やって来たけどこんな奴にひっかかったらたまらん。
2024/12/19(木) 18:07:38.18ID:WRMmPz/Gd
もう5円超えそうじゃん
昔海外旅行してた他国のお金で両替してきたけどもう尽きてきた
インドルピーやチェコクローナとか両替できる?
2024/12/19(木) 18:13:34.89ID:xbvwP93k0
深夜新竹駅から駅前に止まってるタクシーに乗ったら運転手が多分車内で生活してる半ホームレスみたいな奴だった事ある
ドアが閉まった瞬間やべーと思ったけど無事ホテルに連れていってくれたから結果として笑い話
2024/12/19(木) 18:19:00.31ID:IIwnKlFL0
台湾銀行は扱ってないようね
2024/12/19(木) 18:25:52.82ID:q8rB4pjq0
日産も鴻海が買いたいと言ってるし。そりゃ円安台湾ドル高になるよ。
2024/12/19(木) 18:34:22.31ID:4yexFF/Wd
円安だから買いたいんだろう
まあ日産が一際落ち目なのもあるが
2024/12/19(木) 23:58:01.67ID:Xu4c2Vd00
>>430
台湾でゴキブリと臭豆腐は苦手
2024/12/19(木) 23:58:27.08ID:Xu4c2Vd00
>>439
大体それだと二人単位じゃない?
2024/12/19(木) 23:59:47.68ID:Xu4c2Vd00
>>445
ボッタ対策にはUber使うと良いよ
2024/12/20(金) 00:19:38.48ID:MtK3E+Ww0
>>465
1人でも購入可能なのもあるよ
2024/12/20(金) 00:23:49.76ID:bH1X0kpS0
>>453

ちなみに寝ないつもりなの?
その時間だと市内に出るならバスかタクシーになるよ

普通に深夜まったりなら24時間営業のレストラン(吉星港式飲茶の系列)とマッサージにして、朝御飯は善導寺の阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)でいいんじゃない?
最近のマッサージは意外と24時間営業は減ってるから、事前にいくつか調べていった方が無難かも 自分は中山雙連エリアの林森北路をウロウロするかな
2024/12/20(金) 00:26:10.71ID:bH1X0kpS0
>>467
一人だと割高になる意味ね
日系旅行会社は二人一部屋で安くプラン組むから、一人だと航空券と同じサイトから割引でホテル手配の方が安い
470異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 00:36:51.62ID:CD84Q76x0
>>460
臭そうだけど結果オーライなら台湾の良き思い出
2024/12/20(金) 00:49:55.73ID:MtK3E+Ww0
>>469
うーんまあそう思うならそれで…
シーズンやホテルによっちゃ個人手配より安くつく事もあるけどね
472異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 01:03:51.42ID:CD84Q76x0
>>466
アプリをダウンロードしてみた。
時間の目安も分かって期待大だね。
2024/12/20(金) 01:07:26.14ID:5xEwJIJB0
台湾ではウーバーもタクシーも使ったことない
youbikeか公共交通機関だけだわ
2024/12/20(金) 01:12:10.81ID:mxMRtnRn0
>>473
俺も同じだ
日本よりタクシー代安いとはいえバス電車の方がはるかに安い
あと台湾のタクシー運転手は前科持ち多いらしいから信用してない
475異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 01:19:08.72ID:CD84Q76x0
>>473
帰りは台湾ビールやその他台湾土産を重量制限ギリギリに詰めたスーツケースとキャリーオンバッグとさらにはみ出た分は機内持ち込み用にボストンバッグに詰め込んで大荷物になってると、リムジンバスならいいけど路線バスは運転が荒くて掴まってられない。
そういう時や交通の便が良くない地域はタクシーを使うと便利。そういう奴もいる。
2024/12/20(金) 01:30:13.08ID:k66m9jBv0
>>453
深夜やってるのは西門の焼肉か居酒屋かな
すき家なんかもやってるけど時間は潰せないわな
平日なら5時くらいから早餐屋が開き始める

基本的なことだが台湾は高級店以外クレカ使えない現金主義なので
両替するのと悠遊卡買って往復交通費分チャージしておかないと
バス乗る段階で詰むよ
477異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 01:31:07.03ID:CD84Q76x0
>>453
仮眠を取るならネカフェのQtimeがあるよ。シャワー30分しか使わせてくれないけど。
上級者はサウナを利用するらしいが。
478異邦人さん (ワッチョイ ea60-wAQj)
垢版 |
2024/12/20(金) 01:50:49.94ID:v+wZG8to0
台灣は微妙に日本語が通じるけど細かいところ伝わんないし面倒いから英語で話させてくれっていつも思うな
479異邦人さん (ワッチョイ a3bd-wAQj)
垢版 |
2024/12/20(金) 01:59:02.79ID:yzc5Ql5S0
>>436
国内の旅行は最近全然行ってなくて東南アジアばっか行ってるんだけど台湾なんか昔の日本みたいで異国情緒みたいなのが無くてつまらんなと思ってしまいました
日本語が通じるし治安が良いから行きやすい海外旅行先としては良いとは思うけど
2024/12/20(金) 04:06:49.90ID:MSuNfFAX0
>>427
日本の人には人気の国だよ
韓国人の君には楽しめなかったのかな?
481異邦人さん (ワッチョイ ea6e-3k2I)
垢版 |
2024/12/20(金) 08:09:01.52ID:kO1IJw/+0
>>460
自分も新竹でタクシー捕まえたら目がギンギンのオッサンだった。
不安だったけど乗ってたら途中で薄着のミニスカオネエちゃんのいる檳榔屋にとまり、檳榔とジュースを購入
そのジュースは自分にくれたのがいい思い出
2024/12/20(金) 08:10:34.92ID:ulf3UGY8d
年末の台北15度とかって薄手のコートかブルゾンいるかんじだよね?寒くない?
2024/12/20(金) 08:11:13.45ID:ulf3UGY8d
高雄は20度切ることなさそうだから長袖シャツでいけそうだが
484異邦人さん (ワッチョイ ea6e-3k2I)
垢版 |
2024/12/20(金) 08:11:40.94ID:kO1IJw/+0
>>479
台湾つまらんしか書くことないならここじゃなくて別のところに行くべき
2024/12/20(金) 10:50:42.91ID:RZQkzdrEd
uberは問題なく使えた。台湾大車隊などのタクシー会社のアプリはまだ使ったことないけど、基本uberと同じ?アプリ決済で現金不要?
486異邦人さん (ワッチョイ 4aa2-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 13:26:25.30ID:4PGlGp+B0
>>482
今年の年始は風もそこそこ強くてTシャツの上にライトダウンでちょうどよかった。
2024/12/20(金) 13:37:20.15ID:0pVyTBOS0
一年中Tシャツ短パンで問題なし
488異邦人さん (エムゾネ FF8a-TBFI)
垢版 |
2024/12/20(金) 14:23:34.00ID:3izwLLQkF
>>486
今年末の台北の話しをしてんのに高雄や1年前の事を言い出す話しが通じないアスペがいっぱいいるなw
2024/12/20(金) 17:09:54.67ID:0SgWrm3i0
>>479
そんなに日本語通じるかな?
8日間居たけど日本語で喋ってくれたの1人だけだったな
でも現地語喋れないからってイヤな顔される事はなかった
これが韓国だと露骨にイヤな顔する奴が居る
2024/12/20(金) 17:14:38.46ID:5S85u4TM0
円安進みすぎ、年末5泊だけど両替現金2万円じゃ全く足りないな
2024/12/20(金) 17:22:24.75ID:0pVyTBOS0
日本人で稼ごうとしてるとこは日本語通じる
1食500元超えの飲食店とかお茶やカラスミ扱ってる土産物屋なんか
あと1泊2000元超えのホテル
夜市は士林はかなり通じる
つか半分くらい日本語の会話
残り半分は英語
2024/12/20(金) 17:28:40.68ID:oo//chWY0
>>481
桃園新竹は台北と比べると反社寄り運転手多いからね、桃園駅近くから乗った時に住所も見せて伝えたのに違う方向へ走られたので方向が違うと言ったら丁度信号で止まり短刀を抜かれたので慌てて降りた
2024/12/20(金) 17:58:08.95ID:5xEwJIJB0
台中の1泊200元ほどのドミトリーでも日本語通じた
台中ではいつもそこにしてる
494異邦人さん (ワッチョイ ea08-3k2I)
垢版 |
2024/12/20(金) 18:08:56.87ID:kO1IJw/+0
>>492
それは警察に言うべき案件
495異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:58:20.92ID:CD84Q76x0
>>488
君の意識の中の台北の気候は毎年変動が大きくてTシャツ1枚で過ごせるか長袖を着ないと寒いか極端なんだね。この時期はそんな感じ、って考えがあり得ないんだな。
2024/12/21(土) 00:19:42.84ID:f1NEKLrs0
冬の雨降ってる台北ってマジでスゲー寒いよね
暖房無いホテル多いし
2024/12/21(土) 00:41:08.26ID:dJfUnRMr0
蒸し暑い
498異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 04:12:37.21ID:Mk81skW90
2回直接店に行って気に入ってるパイナップルケーキの店に今年は通販で買ってホテルに届けることはできないかとHPを見たら「広く香墺星馬中國日本など各地の旅行客も頷く(美味しさ)」みたいに書かれていて、「そうかい、韓国は入ってないけど日本は中国の後で最後に書かれてるんかい」とか思ってしまった。
そりゃ辺鄙なところに日本人がわざわざ行かないだろうけど序列で最後にされていると思うと今後買うのを躊躇してしまう。
2024/12/21(土) 04:45:30.57ID:13Udy3ap0
>>490
毎食魯肉飯かよ。
2024/12/21(土) 07:58:55.24ID:pnGoq9TD0
>>499
高級店はクレカ使えるけど他は現金の店多いよね
2024/12/21(土) 08:57:16.58ID:Ge0O+w300
寧夏夜市に行ったら、どこの店でもクレカが使えます
って宣伝してたけど、これは特殊な例なんだろうな
2024/12/21(土) 10:18:18.73ID:GCNOpzL80
LINE PayみたいなQRコード決済も飲食店では全然使えないしな
503異邦人さん (ワッチョイ eac7-3k2I)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:22:10.08ID:3fEiyKBE0
台湾のお金ってめっちゃ汚いから屋台とか個人店ではむしろ積極的に電子マネー使えるようにして欲しい
504異邦人さん (ワッチョイ eac7-3k2I)
垢版 |
2024/12/21(土) 10:23:55.06ID:3fEiyKBE0
屋台とか、おっちゃんがお金触った手でそのまま調理してるからじっくり見てると色々心配になる
2024/12/21(土) 10:36:57.18ID:FxwTKUlj0
死にゃしない
2024/12/21(土) 10:46:02.36ID:pnGoq9TD0
おいおい、もう4.8円じゃん
これ両替所1万円て2000ドル貰えないレベルじゃね
2024/12/21(土) 10:51:12.91ID:/LF9At/PM
電マネの端末も汚い。
2024/12/21(土) 13:06:43.64ID:KuTLrUeI0
なあに、かえって免疫がつく
2024/12/21(土) 13:19:44.46ID:dJfUnRMr0
確かに1元5円の換算が頭に入ってきてる
2024/12/21(土) 15:10:27.79ID:xrZ22rI/M
今日の台湾銀行レート、1万円=1998元。
2024/12/21(土) 15:46:05.38ID:oRgVaOHZd
>>490
台湾の物価知らなさすぎだろ
こんな貧困を台湾に行かせるなよ
日本の恥だ
2024/12/21(土) 16:01:28.73ID:FxwTKUlj0
宿代込みならキツいけど別なら普通だろう
1日あたり交通費100元+飲食費300元
桃園発着だともう少し必要かな
2024/12/21(土) 16:04:35.95ID:NNAt5FKq0
夜市だと1000円分食べるので精一杯
大腸包小腸と木瓜牛奶でお腹いっぱいになる
2024/12/21(土) 16:05:06.65ID:oRgVaOHZd
>>512
いや、普通未満だろ
2024/12/21(土) 16:06:54.42ID:FxwTKUlj0
何にそんなに使うの?
516異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 16:53:36.69ID:Mk81skW90
夜市なら具だくさんの麺だの飯だの食わなきゃ70元で小碗、スープ30元くらいで食いつなげるとは思う。
まあ、安い食材しか望めんが。
2024/12/21(土) 17:29:27.77ID:/LF9At/PM
>>515
スペシャルマッサーヅとか
2024/12/21(土) 18:36:40.01ID:+NdPE2Nn0
>>468
機内でも寝るので睡眠は心配してないです
国内外旅行先で気ままに徘徊するのが好きなので林森北路も散歩してみようと思います
阜杭豆漿、ファミレスぽい感じではいりやすそうですね
>>476 >>477
ご指南ありがとうございます
多めに現金用意しておきます
2024/12/21(土) 19:46:56.81ID:pnGoq9TD0
>>510
きたか!

>>511
ホテル代別です

>>512
昼夜2食300ですむ?酒飲まないけど500はいかない?晩飯はたいてい兄弟飯店の飲茶
2024/12/21(土) 19:47:52.70ID:pnGoq9TD0
阿城肉もご飯とおかず小皿つけたら300超えるよね
2024/12/21(土) 20:06:54.75ID:dJfUnRMr0
ブラザーも阿城鵝肉もクレカ使えるから現金不要
2024/12/21(土) 20:29:59.91ID:GCNOpzL80
リピーターだけど毎回2、3泊で2万円づつ両替して余った分は次回に繰り越しだな。
現地で2万円分+繰り越しの1万ちょっとで大体足りる。
土産とかはクレカで買うし。
2024/12/21(土) 20:45:37.52ID:pnGoq9TD0
>>521
どっちもつかえたわ!
冠京華がダメなんよね
2024/12/21(土) 20:46:36.14ID:pnGoq9TD0
>>498
これどこ?食べてみたい
いままでで一番美味しかったの宮原眼科
525異邦人さん (ワッチョイ 539d-QZSI)
垢版 |
2024/12/21(土) 21:46:47.48ID:Mk81skW90
>>524
高雄の幸福原味。
今日も冷凍したやつ食べてみたけどバターがたっぷりなだけにカロリーが高い。一口サイズのくせに1個200kcal。100%パイナップル餡で甘いのが特徴。ただし佳徳のような砂糖たっぷりの甘さではない。
公式サイトがあるから一度見てから考えてくだされ。
2024/12/22(日) 06:23:49.38ID:fhBm4fZM0
>>525
ありがとう、今週末高雄なんでちょうどいい
店舗かなり遠いけど台鉄駅とかにショップなかったっけ?
527異邦人さん (ワッチョイ 9f9d-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 06:47:31.43ID:I4rP4vwL0
>>526
ないんですわ、これが。
雙十節とか春節とかの期間限定で左營の三越にお店を出すだけなので150元の送料払って通販でホテルに届けるのがオススメ。店は九曲堂のパイナップル博物館に寄ってから行ったことがあるけど周りは何もないし、タクシーは往復400元だしで。
2024/12/22(日) 07:52:56.96ID:fhBm4fZM0
>>527
そっかー、最寄り台鉄駅から路線バスにすっかなぁ

高雄3泊5500ntd
台北2泊8000ntd
合計13500ntdって6.7万円、やばくね?コロナ前のヨーロッパ並みか
2024/12/22(日) 08:03:58.56ID:fhBm4fZM0
高尾駅前宿泊なんてすがおすすめの手頃で美味しい店教えてください
いつも永和小籠湯包ですが流石に遠いのと毎食小籠包ってのも
2024/12/22(日) 08:16:40.39ID:rASXvUVQ0
>>529
高尾なんてあったっけ?
531異邦人さん (ワッチョイ 9f9d-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 08:17:51.42ID:I4rP4vwL0
>>528
時間をものすごく浪費しそうだけどそれなら安上がりかも。
台湾のホテルは日本のビジホより高いね。日本の休日に合わせて値上げしまくり。おたくの連休じゃないでしょ?って思う。それでいて1/1からアメニティ代別途とかもうね。
今年のヨーロッパはもっと逝っちゃってて自分はもう来年行くの諦めた。
2024/12/22(日) 09:08:25.83ID:fhBm4fZM0
>>530
高雄

>>531
アメニティは使わないからいいけど年末は高いねー

ヨーロッパは直行便20万、宿は1泊150ユーロからだから2.5万円
ムリすぎて諦めてる
来年長期勤続で選べる連休あるからド平日に行く予定
そもそも15時間エコノミー乗ってるのもキツイ
2024/12/22(日) 09:40:22.23ID:KrhWCdyd0
>>528
幸福原味鳳梨汁で売ってそうな
行けたら報告頂戴
2月高雄遊び行くから
534異邦人さん (ワッチョイ 9f9d-9+nX)
垢版 |
2024/12/22(日) 09:42:04.99ID:I4rP4vwL0
>>532
着替えが多いからスーツケースがキツキツで…アメニティの僅かなスペースも空かない感じ。
現地調達も何やら高そうなイメージだし。毎年思うけど大晦日から元旦の宿泊費は絶句する。それでいて競争率高いから予約も取りづらいしで。
ヨーロッパは完全土日祝休の自分にはもうGWしか望めないから高すぎて検索画面見て経由便利用すら無理でしたわ。日数も足りないからLCCの乗り継ぎなんて時間の浪費もできないしで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。