X

◇インド 印度 INDIA part 103◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/02(火) 21:26:53.40ID:1nIIIT8z
前スレ
◇インド 印度 INDIA part 102◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1688543392/

避難所
◇インド 印度 INDIA part 1◇
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1555715280
2024/09/24(火) 15:08:13.51ID:/F3SnNrc
あ、すまん、供犠と葬儀を空目した
↑はヤギの首切りじゃなくて荼毘の話です
729異邦人さん
垢版 |
2024/09/24(火) 18:45:05.91ID:RfqN6onq
>>717
好みのホテルの好みの部屋を、好きなフライトの好きなクラスを我儘に選ぶために個人旅行するんだと思ってた。
「なんで?」という反応がけっこう新鮮。

ゴールデンウィークにANAのCかつ5つ星3泊と安宿1泊で個人手配して、お小遣い込みで25万円くらいだった。まあこんなもんかなという印象。>>716のように50万円はさすがに出せん。
2024/09/24(火) 21:03:01.84ID:z1aE6q4H
検索すると10月以降のデリーの宿泊費凄いな
特に星5ホテルは1泊がLCCの飛行機代より高い
スレ住人の節約旅行とは真逆だから話噛み合わないのは仕方ない
2024/09/24(火) 21:50:05.85ID:Cw6bRHPr
チーズさん

今日もネット発作で充実してましたか?
http://hissi.org/read.php/oversea/20240924/TlhGcEcwcnVN.html

界隈民?的な第三者で見た場合、
最初の交換取引の提案でチーズさんがビビりまくった事で、
チーズさんのメッキが完全にハゲたと思いますよ。

それとね、ろ氏のかつや画像云々の話なんて何とも思いませんよ。
私が何を恥ずかしがるべきなのか全くわかりません。
何なら明日私の架空職場にログを貼り付けても構いません。
チーズさんの職場?に海外問い合わせwやトルコの家具メーカーのログを貼ったら恥ずかしいと思いますよw
まあチーズさんからしたら何か言い返したポーズや、
海外問い合わせwとかの絶望的な話題から離れたネタで言い争いしたい焦りは理解できますがw

ではまた明日ね!

【嘘つきチーズさんのエビデンス未確認リスト】
・海外問い合わせw
・トルコの家具メーカーの製品情報
・富裕層w

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
732異邦人さん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:28:00.59ID:gYXsjb/o
個人手配 と 個人旅行 は違うよ
個人旅行はバックパッカーのイメージがある人もいる俺もそうだわ
733異邦人さん
垢版 |
2024/09/24(火) 22:29:20.11ID:gYXsjb/o
まあインドはかつてバックパッカーの聖地と言われてたくらいやしな
今はそんな時代では無いからどっちの言うことも分かるけどね
2024/09/24(火) 23:25:45.65ID:7UAh9Kla
バックパッカーって消えたなー
僕と同世代でそれっぽい人見ない
どこ行ってもおっさんおばさんばっか
2024/09/25(水) 00:27:31.60ID:nxHShEov
バックパッカー消えたと言うより英語堪能な人が増えて語学以外のスキル持たないと就職出来ないご時世だから卒業後にバックパッカーで放浪すると新卒逃してお先真っ暗だよ
736異邦人さん
垢版 |
2024/09/25(水) 15:07:21.06ID:basksS9b
バックパッカーまたやりたいなと思うけど
肩が弱くてリュック背負えない貧弱な40才になってしまった…
737異邦人さん
垢版 |
2024/09/25(水) 15:21:12.95ID:U6HIR97+
ドミトリーに行くとフランス人の爺とかいるけど、なぜか日本人はバックパッカーは若いうちみたいな思い込みがあるよな。
おっさんが日本人宿に行くと浮いたりするし。
ワイはおっさんだけど、ドミでヨーロッパから来た若い人と同じ部屋になっても壁を感じないけど、日本人や韓国人だと壁があるのを感じる。
2024/09/25(水) 16:35:13.58ID:ObzJx32I
>>737
そりゃ日本と韓国は年齢の上下を気にする文化だから
739sage
垢版 |
2024/09/25(水) 17:31:43.34ID:Ddb9X2Od
わいも爺だがヨーロッパのドミは若い白人女も同部屋だったりしてドキドキしたりする
人目気にせず着替えとか平気でするしな
2024/09/25(水) 21:02:57.40ID:PIge1qb3
中央アジアのこんなところに観光客来ないだろってところのドミで日本人の白髪のおじいちゃんに出会って驚いた
2024/09/25(水) 21:48:02.60ID:Ptzh/G0m
ドミ以外選べない悲しい人もいるのだな
裕福な人は良いホテル泊まって経済回せばインド人も喜ぶ
742異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 04:44:18.11ID:0FeTyM9V
自分もおじさんの自覚あるが、ドミ泊まってて
「最近の若い旅行者はフレンドリーじゃないなー、昔はフレンドリーだったのになぁ」とか思ってたら、
もしかして、俺がおじさんだから避けられてるだけと気付いてワロタ泣いた
そんななかでも、(おそらく)アメリカ人は(多分)若い女性も、旧知の友人のようなノリで会話してくれて、アメリカすげえ、と思ったね
男女関係なし、年齢関係なし、本当に個人が尊重される感じ
そして、俺は個人が尊重されたうえで、つまらんやつと認定されて、チャイを1人で飲む
743異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 04:45:28.27ID:0FeTyM9V
>>741
飛行機に乗れてる時点で、金あるに決まってる
滞在日数を減らせば、ドミやめてホテル泊まれるはずなんよ
744異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 07:41:00.34ID:z+x88AB2
ドミトリーって泊まったことないんだけど、他の人の気配とか気になって寝れないということはない?
2024/09/26(木) 07:46:35.20ID:SsjG1VGl
ドミってお腹壊した時たいへんじゃないの?あるいは同室者が壊したときも
2024/09/26(木) 07:46:47.43ID:SsjG1VGl
あ、トイレがってことです
2024/09/26(木) 09:41:47.12ID:tYqUVkRU
言い方悪いが路肩で売られている食い物食う人多いので下痢で数日トイレに走る客は多い。
掃除していても過去に撒き散らして干からびた物はある
個室も選べるが節約旅の人は安宿で移動するので南京虫に注意して。
衛生面気にするなら6000円前後のホテル泊まった方が良い
インド人の国内旅行が人気なので都市部の宿泊施設の値段上がっているから行き予定の人は急げ
748異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 09:58:07.33ID:fFDeP2wG
デリーなら6千円、地方なら4千円くらいで十分な個室のホテルはある
いろんな国行ってるがインド旅でドミは無いな
ちゃんとしたインド人もいるだろうが、とんでもないやつがいる可能性もあるので
749異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 16:27:52.94ID:NBzW7apo
あっちもこっちも同じようなドミ話
おヒマなお方ばっかですねw
2024/09/26(木) 18:46:20.54ID:IZRk1Dyv
あっちでもこっちでも同じような話がされていることを知っている→スレを巡回している→あなたも暇なのでは?
2024/09/26(木) 18:56:57.00ID:V/L9kk9+
ムンバイの話題無い?
X見ると洪水で観光出来ないらしい
2024/09/26(木) 19:45:40.71ID:IZRk1Dyv
土砂崩れとか壁の崩壊とかで怪我人が出てたり排水溝で何人か溺れ死んだり鉄道の運行に影響出てるっぽいね
https://i.imgur.com/qTO7SFD.png
https://i.imgur.com/0l4LUlS.png
2024/09/26(木) 20:44:36.83ID:j+1Llje5
チーズさん

>連呼さん、人違いしてますよwww

そもそもどうやって”界隈民”とやらを識別して、
その人達は旅行に行けないと言うプライバシーまで手に入れたのですか?
それこそ人違いですよね嘘つきチーズさんw

>いい加減な事を言っておいて約束していないからと逃げるのがいつもの感じですよね?w

約束したのに7カ月以上逃げるいつものチーズさんですね。
その場だけの言い争いだから思い付きの安易なウソでも突破できると高をくくっていたら、
7カ月以上も引っ張られる想定外w
まだ引っ張りますよ、コッチは楽だからw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

https://imgur.com/bbLnxD6

海外旅行話が出来ない荒らし 証拠は他人任せ チーズ連呼さんとスクランブルーカラー君 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1722495731/
754異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 21:19:42.63ID:0FeTyM9V
>>744
神経質な人は寝れないと思う
あと、民度が低いと、室内で酒飲んだりタバコ吸ったり、深夜に騒いだり、電話したり、ドタバタ出入りしたりする。
あと盗難も怖いね。

>>745
ドミはだいたいトイレは複数ある。お腹壊して占拠されても、他のトイレが使える。自分はトイレコントロールして、きれいなデパートとかカフェとかのトイレに行くようにしてる。
ドミを選ぶときに、近くに商業施設があるのは便利。あと、ペーパーが切れてたり、元々なかったりすることもある。
自分で買って用意しておくとよい。シャワールームとトイレルームが同じ(ユニットバス)スタイルだと、トイレ行くだけで足の裏が濡れるから
ピーチサンダルがあるといい。
ドミはそういうのも含めて、旅行の経験として楽しめる人。
755異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 21:21:51.88ID:0FeTyM9V
インド人は、インドのドミに泊まらないのでは?
だいたい外国人の長期滞在か、長期旅行か、自称パックバーガーの世界を見てきた!君だろうな
「インドのドミがさー、・・・」って土産話したい人
こちとら、国内ではネカフェ宿泊だぞ!
2024/09/26(木) 22:32:26.98ID:YQq4DUw+
インド人もドミとまるよ
757異邦人さん
垢版 |
2024/09/26(木) 23:24:48.25ID:fFDeP2wG
数憶いるインドの田舎民がお伊勢参りのように国内の有名観光どころに日々押し寄せてるが
みんながみんなホテルの個室に泊まるわけがない
2024/09/27(金) 00:47:01.28ID:hmt3RC7x
アヨーディヤーのラーマ寺院行ってみたいなあ
議論ある場所ではあるけど
759異邦人さん
垢版 |
2024/09/28(土) 09:51:11.63ID:XsTIpEKD
インドでドミ泊まる必要あるのは宿代高いムンバイくらい?
サルベッションアーミー

北インドだと日本人客層が幼稚すぎてムリ
2024/09/28(土) 12:01:50.09ID:r+J7YFwP
自分自身で宿泊施設選択出来るだろ
金あるなら高い宿
金ないなら安い宿
身の丈に合った旅楽しめば良いのでは?
2024/09/28(土) 15:01:26.75ID:qwhTCo/7
>>759
サルベッションってw 
英語できないおじいちゃんか
762異邦人さん
垢版 |
2024/09/28(土) 18:27:32.06ID:hE79nOci
自分は止まったことないけど、
駅の中にホテルがあるらしいじゃん
2024/09/28(土) 19:59:39.81ID:wCAwZxlT
>>720
10月からなんてサラリーマンも大学生もなかなか旅行行けないよ
昔は7~9月は日本人旅行者多かったけどね
2024/09/28(土) 21:10:38.13ID:DxSQ1LQY
チーズさん

>浄水器とこの頃言わなくなりましたねw

だってチーズさんが話題を分散させて逃げる手探りをしているからw
やっぱり焦点はトルコの家具メーカーの製品名と海外問い合わせwに集中して逃がさない様にしないとねw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

https://imgur.com/bbLnxD6

>50代の出所ってどこなんでしょうか?w

チーズさんがそうでないエビデンスを出せば解決ですよw
他人に任せ云々?
任せて何がマズいの?
50代を否定したければ頑張って下さいねw
2024/09/28(土) 22:50:16.80ID:OLpnLeiV
SNSでインドでのよく分からない武勇伝語る奴は大体バックパッカー
支払う金額は安いけど日本クオリティ求める
2024/09/28(土) 22:50:58.65ID:V3ykv9x5
インドを楽しめないやつはバックパッカー向いてないと思う
2024/09/28(土) 23:10:26.76ID:98D5zdju
インド楽しいんだけど、それを上回るストレスがあるのがなあ
次行くとしても南と砂漠地帯しか回る気がしない
2024/09/28(土) 23:11:37.36ID:6VeUjAGC
Xでもインド詐欺YouTubeでもインド詐欺
インド好きの人はイライラしない?
769異邦人さん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:34:33.97ID:gVkNEgvn
おまえら本当にインドに行った事あるんか?
おまえらが思ってるより100倍やべぇ国だよ
二度と行きたくない

道歩いてると顔の濃いおっさんがうじゃうじゃ群がってくる
街中はとにかく臭い
市街から出ると国道が土で、国道にデカい水溜りがあって牛が鎮座していて避けて通るから渋滞してる
めちゃくちゃデカいラクダが、めちゃくちゃデカい丸太を大量に運んでる

オカズは全部薄いカレー味でとにかく不味い
わかったか?
2024/09/28(土) 23:34:42.98ID:V3ykv9x5
ナチュラルにインド人やインド文化を軽蔑してるよなと思う
2024/09/28(土) 23:37:09.08ID:V3ykv9x5
合計の滞在時間2ヶ月超えてるくらい行ってるぞ
やべえ国だけどそれだけ魅力的な国だと思う
住みたいもん
772異邦人さん
垢版 |
2024/09/28(土) 23:41:31.53ID:gVkNEgvn
>>771
おまえ生粋のトラベラーだろ
飯は大丈夫なんか?
カンボジアやラオスでも余裕だった俺がインドのローカル飯はダメだった

どうしても飯が合わなくて
途中から五つ星ホテルを巡る旅行になったわ…
2024/09/28(土) 23:56:01.36ID:C7XZqvap
飯の味という話ならカンボジアやラオスのは日本人好みだからねえ
774異邦人さん
垢版 |
2024/09/29(日) 00:03:13.37ID:nwWB3mJU
>>773
そうだったのか
ラオスは屋台の肉にびっしりハエが止まってて、ハエを払いながら食べた。今なら無理かな。

中国は香港とその周辺はいいけど、他の地域は飯がしんどかったな。とくに、上海から内陸に入ったところ。昆山だったかな?生臭かった。
2024/09/29(日) 00:30:17.83ID:RU4xk8rN
貧乏旅はした事がないので話題について行けない
裕福な家庭に産まれて良かった
2024/09/29(日) 02:27:45.88ID:tRZOdw6q
ドミトリー泊まった事がない人は部屋確認だけでも行って来い。マジで底辺が集まる場所だと分かる
学生さんなら衛生面の苦痛も旅の醍醐味
30超えたおっさんが宿泊場所に選ぶ=人生の負け組
777異邦人さん
垢版 |
2024/09/29(日) 12:06:54.15ID:CcHFWdVB
白人女子大生のシャワー直後の姿が五つ星ホテルで見られるの?
2024/09/29(日) 12:35:00.89ID:oNqKK6BM
陸路でインド入国したバックパッカーは凄い
空路で入国した雑魚とは違う
バックパッカーと一括りにされても上級者と雑魚は区別すべきだと思う
2024/09/29(日) 12:56:22.57ID:R5dGsgSB
犬が怖くてインドに行けない
熊と同じくらい怖い
2024/09/29(日) 12:57:03.53ID:GxWpJWiy
陸路は中国→ブータンorネパールorパキスタン→インド?
中国からインドに直で行ける?
2024/09/29(日) 13:00:51.28ID:42dD6Lql
直は無理じゃないかな
理論上中国→パキスタン→インドは行ける
もしかしたら共産党の締めつけ強化で中国の奥地は外国人入れないかも
2024/09/29(日) 13:05:37.88ID:oNqKK6BM
>>779
ペットボトル持って歩けば問題無いだろ
しかし深夜から明け方は水かけても襲ってくる
2024/09/29(日) 13:09:30.03ID:GxWpJWiy
ありがとう
中国は制度がコロコロ変わるから分かんないよな
ネパール=インドは陸路で行けるらしいけど中国からがネックになるね
784異邦人さん
垢版 |
2024/09/29(日) 13:10:52.41ID:eaYEgrRk
ラサ→カトマンズ→インドが王道ルート
2024/09/29(日) 13:16:51.91ID:GxWpJWiy
それ行けるなら中国横断して行けて楽しそう
786異邦人さん
垢版 |
2024/09/29(日) 13:28:19.46ID:eaYEgrRk
深夜特急みたいな陸路の横断旅が一番楽しかった
国境を跨ぐたび食事情、宗教、文化風習がどんどん変わっていくのが面白かった

インド→パキスタンはベジ文化圏→肉食文化圏にいきなり変わるから胃の調子がおかしくなる
787異邦人さん
垢版 |
2024/09/29(日) 17:16:12.05ID:sLOdIoj3
陸路国境にこだわるのは日本人とイギリス仁とニュージーランド人ぐらいなもんで、
「国に入る」ことは何のルートでも、変わらないのにな
2024/09/29(日) 17:47:35.36ID:EY3B1jWw
30年前に海外放浪した人達と違い
スマホで大抵の事が出来る時代だろ
小学生でも入出国出来るのに空路や陸路とか馬鹿みたい
789異邦人さん
垢版 |
2024/09/29(日) 18:27:38.57ID:DkHl+zP/
変わるんだよ。
全然別物。
2024/09/29(日) 18:38:55.93ID:42dD6Lql
一度ビザが発行されてしまえばネパールもバングラディシュもちょちょいのちょいですよ~
2024/09/29(日) 20:17:43.57ID:afZhLdTU
バングラディシュ やない
バングラデシュ や
2024/09/29(日) 21:03:33.15ID:NiMu2OBg
インドで売られているエナジードリンクのおすすめありますか?
2024/09/29(日) 22:40:00.24ID:VQ3pcN4e
チーズさん

>メーカー名が分からなかったら最初から「家具メーカー」ということも分からないはずですけどwww

答えになっていませんよ。
貴方が約束した答えは下記の部分の説明ですよ。
名前だけで済むと勘違いしてますか?w

>トルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

https://imgur.com/bbLnxD6
2024/09/29(日) 23:17:24.79ID:Ym5O4mD9
セブンアップ サムズアップ リムカ コーラ スプライト マウンテンデュー リプトン なんかマンゴーのやつ 牛乳パックのフルーツジュース
ソフトドリンクはこれくらいしか思い浮かばないわ
2024/09/29(日) 23:57:12.88ID:pzJakdc4
>>794
感謝
2024/09/30(月) 06:35:31.05ID:+OPR1ta5
レッドブルの250mlのちっさい缶はよく見るしたまに買う
797異邦人さん
垢版 |
2024/09/30(月) 06:40:35.53ID:9eeEvbkn
日本と法律が違ってて、レッドブルの成分ちがうから気を付けろよ
798異邦人さん
垢版 |
2024/09/30(月) 06:44:35.01ID:9eeEvbkn
20代の時に3回インド行ったけど、
今思い出すと、
まぶしい太陽、暑さ、人の多さ、臭さ、歩き回る動物たち(牛、犬、山羊、ネコ、りす、サル、ヤモリ)
嘘はつくくせに、信仰心つよいヒンズー
訛った英語
たまに優しい人
路上クリケット
うざい客引き
駅のホームで座ったり寝そべったり
食事の度に、腹を壊さないかビビる
強気な子供
これくらいしか思い出にないわ
799異邦人さん
垢版 |
2024/09/30(月) 15:12:52.22ID:7vxlPnwn
>>794
20年以上ラインナップが変わってないのがすごい
2024/09/30(月) 16:02:45.97ID:Ord0diba
日本のソフトドリンクの大半は人工甘味料入っているからインドのソフトドリンクの方が安全
2024/09/30(月) 16:57:38.86ID:Z433Q0MZ
カンパコーラって無くなったの?
802異邦人さん
垢版 |
2024/09/30(月) 17:21:21.95ID:iq4p+Bt2
>>799
しかし売り方は変わったよ。
以前は値段なんて人を見て決めてたけど今はMRPというのができて定価販売になった。
803異邦人さん
垢版 |
2024/09/30(月) 20:04:03.03ID:2Ye6sb/2
水とジュース、お菓子、日用品を売ってる小さいお店がどこにでもあるよね
朝早くから夜遅くまでやってるし、あれはインドのコンビニだね
2024/09/30(月) 21:35:50.68ID:17N/1bS4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1727349193/

チーズさん

本日も暇そうですが海外問い合わせw頑張って下さいね。
忙しいフリのネタも見たいですw
キセルジイさんは現地で存在しない人達との
コミュニケーションエピソードをたくさん書いてくれましたよ。
英訳しろと言うと逃げますがw

>BBA言い続ける宣言、大失敗でしたねwww

呼称は他人の自由と言ったのも、最初にチーズさんと呼んだのも私ですが。
チーズさんの仇敵さんがチーズなんたらとか仰ってましたので。
私が貴方に何て呼ぶかは私の判断次第ですよ。

>50代発言はどこの情報なのか、それを聞いているんですねw

それは貴方がエビデンスを出せば決着が付きますよ。
50代のチーズさん。
出来ないなら受け入れなさいwww

話をそらし続けても約束は守って頂きますよ。
7カ月以上逃げまくる無様な嘘つきチーズさん。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

https://imgur.com/bbLnxD6
2024/09/30(月) 22:25:54.30ID:M9VRzT3T
週6日日の出から夜8時くらいまであの店は開いていてある意味インド人は勤勉だと思う
2024/09/30(月) 23:03:02.20ID:WOBjkHS0
>>805
噓みたいに勤勉だったり優しいひとがたまにいるな
旅行中に絡んでくるのは調子のいい奴らばかりだから疑ってしまって
あとで凄く申し訳ない気持ちになったことが何度かある
2024/09/30(月) 23:32:55.99ID:bdFZskzB
たぶん旅行者に絡んでくるボッタクリのおっさんらも地域コミュニティでは良き父親で良き友人で孝行息子で敬虔な教徒なんだろうなと思う
インドってウチとソトをしっかり区別する文化だから
2024/10/01(火) 11:03:33.10ID:wHp7gfOn
ディワリの季節になるけど、例年横浜で大規模に屋外で行われていたイベントが
今年は屋内になって夕方から3時間だけ
なにか日印関係で悪いことがあったのか
809異邦人さん
垢版 |
2024/10/02(水) 10:41:06.48ID:dXb0Cgx+
在日インド人の家庭料理を食べたい
彼らはインネパレストランのギトギトカレー食べないよね?
2024/10/02(水) 12:07:09.98ID:kX8aF4IY
食べるよ
811異邦人さん
垢版 |
2024/10/02(水) 12:31:38.77ID:UhzqBgEZ
パトナなど北部冠水
2024/10/02(水) 16:14:33.18ID:Bb01j2gL
気候変動のせい?昔からこんなもん?
ネパールはむやみに木を切るもんだから五十年以上前から水害土砂災害まみれと聞いたけど
2024/10/03(木) 23:21:22.14ID:DDR9zCDw
カトマンズもやばいらしいね
814異邦人さん
垢版 |
2024/10/04(金) 07:43:12.70ID:6fbafkok
>>806
アーグラでキリスト教の教会に行った時シスターがすごいあたたかく迎えてくれた。
昔の同僚に会いに行った時、同僚のご家族がシャイだけどとても優しくしてくれた。

えげつない人もいるけど良い人もいる。
815異邦人さん
垢版 |
2024/10/04(金) 07:48:00.25ID:6fbafkok
外国人が日本に観光に来たら、観光業に従事してる日本人とのコミュニケーションがメインになると思うが、やっぱり日本人のイメージ偏るんかなあ、とふと思ったりする。
2024/10/05(土) 02:03:26.18ID:g1rpWbGW
共同通信によるとベナレスの久美子ハウスが5年ほどインド人実業家に貸与やと
このまま済し崩し的に乗っ取られたりするのかなあ
ウィキには今年の3月現在、久美子さんは南インドに滞在しているとなってるし
2024/10/05(土) 07:43:22.66ID:gmu1FHzS
久美子ハウスには2019年12月に泊まったのが最後。あの年久美子さんの69歳誕生日パーティーが開催された
翌2020年からコロナ禍で旅行が難しくなり、俺は去年の8月久しぶりにインドに行けたがマナリからバラナシに飛行機で移動する予定がマナリの道路封鎖でバラナシ行きの飛行機に乗れず旅程変更
でもバラナシからマナリに来た人の話によれば、去年彼が泊まったとき久美子さんに会えなかったということだから、そのとき既に南インドにいたのかな?なんで南インドに?
2019年にはメグカフェもまだバラナシにあったけど、コロナ禍でその後閉店になったと聞いた
2024/10/05(土) 07:55:03.03ID:gmu1FHzS
久美子ハウスはあの麻原彰晃や長渕剛、ジョジョの作者の荒木さんも泊まったということだし、今は他人に貸してもまた久美子さん帰って来て欲しい
お孫さん美少女だったし、将来はあの娘が女将さんになったりしないかなぁ

流水りんこさんのインド漫画も好きだけど、彼女と久美子さんとは接点なかったみたい?あるいはあったけど相性悪かったとか
819異邦人さん
垢版 |
2024/10/05(土) 23:15:01.43ID:FQolhBCh
バラナシは何度も行ったけどクミコに泊まったことないな
隣のヴィシュヌばっか泊まってた

5年間インド人に貸すって返ってくるわけない
2024/10/05(土) 23:43:26.56ID:W5ZjLB1i
5chの老化問題は深刻
2024/10/05(土) 23:59:23.35ID:gmu1FHzS
ヴィシュヌもよく泊まってたけど、トイレが和式みたいなのしかなくて膝を曲げたら痛くなったとき久美子に移った。
ヴィシュヌは「ガンジス川でバタフライ」のロケ地にもなってたしロンプラにも載ってるし世界的有名な安宿だよ。デブのアジャイだったかまだいるかな
2024/10/06(日) 00:17:14.16ID:IyWy+s9/
ヴァラナシは日本語喋れるインド人多くてめんどい
ラッキーとムケシュお前らやぞ
2024/10/06(日) 01:28:16.61ID:AriCJ16i
時代遅れの5ちゃんねるにいまだに巣食ってる低年収オヤジたちとFラン大学生&専門学校生が話題にできるのって、いつもバラナシだけなのな。あとデリー
ジョードプルもアジャンターエローラもハンピもミーナクーシ寺院もラダックも全然行ったことなくて、馬鹿の一つ覚えで「バラナシ、バラナシ」
2024/10/06(日) 02:02:05.16ID:mskSYd8+
そういやヒンドゥ教の国だけど
ヒンドゥ寺院って入ったことねえな

イスラム関連のタージマハルとか
ジャマーマスジッド見てバラナシ
の川見てちょっと浸かって帰ってきた感じ
2024/10/06(日) 06:26:33.22ID:PwDJRwE3
彼女と行って写真撮るのに三脚にカメラのっけてと思ってますが、321って待ってるうちにパッと持ってかれたりしないでしょうか
2024/10/06(日) 06:54:22.77ID:HnqcTrf1
823
バラナシが一番好きだけど、それらも全部行ったことある
バラナシの次はラジャスタンが好きかな。南インドも3回周遊してる。バルカラが良かった
レーからマナリも好きでバシストは沈没地(だけど俺はマリファナはやらない。強いバングラッシーはバラナシで懲りた。宿で寝たきりになっちゃう)

有名どころで行ってないのはムンバイ(物価が高いとこは嫌)、ブッダガヤ(貧相でわびしいイメージ)、カジュラホ(エロい仏像は写真で見れば十分)、ダージリン(紅茶の木しか無いイメージ)、リシケシュ(近場過ぎて)

インドまた行きたいけど俺の親が脳梗塞で倒れて施設に入っちゃったからもう難しいね
2024/10/06(日) 07:22:26.00ID:EgO7M2rC
1か月くらいかけて南インド周遊を考えているのですが回るとこ多そうなので絞りたいです
削って良い所のアドバイスください

ハイデラバード →チェンナイ →マドゥライ→ティルネルベリ→ナガルコイル→
コチ→コインバトール→マイソール→ バンガロール →ゴア→ムンバイ→アフマダーバード
828異邦人さん
垢版 |
2024/10/06(日) 07:27:14.84ID:xlqPYwf+
行ったとこではジャイサルメールが一番好きだな
迷路のような街も魅力的だしバイク借りてサム砂漠まで走ったのも良い思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況