X

◇インド 印度 INDIA part 102◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/05(水) 16:49:52.99ID:3+4yFY8v
前スレ
◇インド 印度 INDIA part 101◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1626366181/

避難所
◇インド 印度 INDIA part 1◇
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1555715280
2023/07/05(水) 20:35:18.87ID:zYfreWUB
>>1
スレ立て有り難うです
2023/07/06(木) 08:51:00.27ID:xaB2QAov
誰も来なくてこのスレ消えそうだけど、
コロナ禍で行けなかった俺の数年前のGWの旅行プランを披露する
マナリは前に泊まったヴァシストに滞在予定で、カザには初めて行く予定だった

4月28日(火)福岡13:55→上海14:55(MU518)、上海21:15発
4月29日(水)→デリー01:25着(MU563)、
        デリー06:15→ダラムラサ8:05(AI 9813)   
4月30日(木)夜行バスでマナリ行き
5月 1日(金)マナリ着 カザ行きのバスに乗換
5月 2日(土)キーゴンパ等観光  
5月 3日(日)カザ→マナリ
5月 4日(月)  
5月 5日(火)マナリ発(夜行バス)→
5月 6日(水)デリー朝着        
5月 7日(木)デリー02:40→上海11:20(MU564)、上海18:10→福岡20:50(MU531)
2023/07/06(木) 21:27:08.53ID:PiesWHyL
パハルガンジに泊まってて駅のこっち側ばかり歩き回ってたけど
向こう側のオールドデリーがあんなにパラダイスだったなんて
2023/07/07(金) 00:12:57.16ID:4ya9eFTU
2020年2月以前の5年間有効のインドeビザで
まだ期限が残ってるのは使えるんだよね?
6異邦人さん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:04:15.70ID:XTYe9FSU
             ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        /  ´ )        ( ヽ\
       / ( ノ ___――__  \ ) \
       |     /        \    |
       ´ヽ  /           \    ´ヽ
      /  ) |   ´ ̄)    ( ̄ヽ  |  (   |
     ( ノ  |  /  /     \ ヽ  |  \ )
     |    | (__ノ       \___) |   |
     |    |     _――_     |    |
    ´ヽ   | ´⌒) /      \ (`ヽ|  ( ヽ
   / /  /( ノ |         | \)|  \ ヽ
   ( ノ  /   /          \   \ \ )
  |   | ´ )  |    _――_    | ( ヽ |  |
 |    |( ノ  |    /      \   | \__) |  |
|    |    |   |         |    |     |  |
 |    |   |   /  ____ \   |    |  |
 \  |   |   |   /| || | | | | |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
                 V V >>1乙!
2023/07/08(土) 23:26:01.96ID:IBkRhJfe
鉄道も南インドは北インドにくらべるとわりかし時間通りというか正確よな
2023/07/12(水) 00:10:21.80ID:bjlXyOcJ
>>3
29日あたりに旅行会社に連れ込まれて旅行プラン狂わされなかった?
大金まで払って…
93
垢版 |
2023/07/12(水) 02:51:45.21ID:0MrKkQsY
これは旅行の計画を立てただけで、実際にはコロナでフライトキャンセルになったせいで旅行も行ってないんだよ
2023/07/12(水) 03:45:26.77ID:bjlXyOcJ
福岡だと上海が近いからある部分東京より効率よく旅行できそうだな。
2023/07/12(水) 08:40:34.50ID:JVcjORYl
テスト
123
垢版 |
2023/07/12(水) 13:26:13.90ID:0MrKkQsY
中国東方航空が安く乗れて本当に助かってた
今月下旬から雪辱戦的にレー、マナリ方面に行くがフライトはベトジェット
なんかイマイチ評判が悪そうなんでアレだけど
2023/07/13(木) 09:50:29.79ID:OA9yvoIj
ラダックいいなあ
来年の夏はぜったい行ってロイヤルエンフィールド乗り回す
2023/07/13(木) 20:43:06.59ID:BeLUBlRX
チキン65が食べたい
2023/07/14(金) 21:53:56.83ID:0B5FyGRD
しばらく行ってないから地下鉄ニューデリー駅からパハールガンジに無事たどり着けるか不安
16異邦人さん
垢版 |
2023/07/15(土) 13:40:43.23ID:nSdy6Z13
いまインドの都会って、夜間ふつうに出歩ける?
治安悪いからやめとけ、って感じ?
2023/07/15(土) 16:41:05.32ID:bfO0Cn5u
デリーはあり得ない、バンガロールは行ける。もちろん場所によるので気をつけて。
18異邦人さん
垢版 |
2023/07/15(土) 17:28:15.64ID:FtNPBRJp
ひとり旅だったがデリーは夜普通に全然歩けるし自分の感覚では何も問題ない
ほとんどのインド人は体格小さいし平和主義というか優しいというか攻撃性が感じられないのよ
夜怖いのは野良犬かな
2023/07/16(日) 23:15:37.96ID:9V7cFXG4
>>18
経験上観光客が多いパハールガンジの表通りとかなら夜でも比較的大丈夫だけど、風俗あるGBロードとかの夜はヤバいよ
キマってる奴らと野犬ばっか
2023/07/17(月) 09:36:05.27ID:NHq7T8sz
夜のGB ロードが危険だから夜のデリーは危険
夜の歌舞伎町裏通りが危険だから夜の東京は危険みたいな
2023/07/17(月) 10:44:52.32ID:fhNc9zku
インドに来てまで風俗に行こうとかギンギンに精力溢れる若い人なのか、異国の女までやっつけようという千人斬りの志を持った人なのか
2023/07/17(月) 21:31:48.51ID:caWsYzCb
30年くらいに前に比べると、相対的にコルコタ(カルカッタ)の
存在感って低くなってる気がするけど、当たってますか?
2023/07/18(火) 01:21:46.83ID:PRmmMIm3
今はなんせデリー・NCR/ムンバイ/バンガロールだね、次にチェンナイ
コルカタは全く存在感無いよ
2023/07/18(火) 02:38:24.05ID:Kf2qds12
でも考えてみたら、インドは総人口、中国を抜いて1位だよ。
凄いことだよ全く!
不思議というか!
2023/07/18(火) 06:10:12.39ID:unmFe+6M
去年はじめてサダルストリートに行ったが、小さめのパハールガンジみたいな通りを予想してたけど
人通りも少なく活気も無くて拍子抜けしたな
2023/07/18(火) 06:46:38.41ID:14PZpvtQ
>>25
2019年に行ったけどパックパッカーの聖地なんて言われてたのは嘘のように閑散としてたな
ただそういう話を元にやってくる外国人は多いのか外国人ターゲットの物乞いや詐欺師が立ちんぼみたいに数メートルおきに並んでたわ
2023/07/18(火) 06:49:52.03ID:X1fJzhoL
昔はパッカーがインドに安く行こうとしたら、カオサンあたりでコルカタ行きの航空券を買ってから行くのが多くて、俺も最初の頃はまずタイに行ってそれからコルカタのサダルに泊まってたなぁ
脇道にオムレツ屋が数軒あって人力車など眺めながら腰掛けてチャイを飲みながら食ってた思い出
今は安い航空券が違うルートで飛んでるからタイ→コルカタは寂れてる感じだよね
コルカタはこれといった目玉になる観光資源に乏しいというのもある
2023/07/19(水) 01:00:10.01ID:ln45HuDs
>>27
良き時代ですね〜。
コルカタは昼間の街の大洪水があるじゃないですかー。
それに、なんか街のインド人かが優しかった気がするなぁ
マザーテレサの家があるからかなぁと思ったり。
自分はムンバイから入って、土地高くてホテル狭くて逃げ出して速攻ゴア行きのバス乗って、ゴアに着いたら変な白人外国人と怪しげな夜更けのパーティー、
でもなんかすぐ飽きてデリーまで電車で2等で。
デリーではお腹壊して大きくて綺麗な病院に入院してた。
保険をかけて行ったのでカードを見せたら即病院内に招かれた。び、VIP?みたいな
なんか失敗だらけだった気がするけど一番楽しい旅だったよ。
ぼったくりの
2023/07/19(水) 01:03:11.03ID:ln45HuDs
途中で失礼しました。

ぼったくり商人のことも並ばないインド人のことも
旅から離れると忘れてますしね。。

また行きたいな
2023/07/19(水) 01:41:29.03ID:eJoW8Td3
コルカタの通りの水場で行水している親子に
アメリカ人観光客がカメラを向けた
そしたら店先に座っていたオヤジが
Not Taj Mahal, No Good!
とピシャリと言って、カッコええと思った

何十年も前の話だけど
2023/07/19(水) 03:09:43.96ID:AtU4NJtr
>>29
大変な目にも遭ったけどまた行きたいと思うのは究極のM体質だよね
わいもそのタイプw
2023/07/19(水) 10:31:34.51ID:MyGURcq6
移動の予定が近いのに下痢が止まらなくてどうしようか悩んだりしてたことも後からは懐かしく思う
2023/07/19(水) 21:06:07.33ID:25IsS01Z
老害連中の思い出話ばっかだなw
2023/07/20(木) 05:10:39.92ID:v4mFWzzR
>>33がインドの山奥で修行してる時
虎に頭から食いちぎられて死にますように(*´艸`)フフフッ♡
2023/07/20(木) 05:47:51.12ID:pX+iRsZa
そういえばインドの山ってヒマラヤみたく標高が高くってあまり木が生えてないイメージがあるな
うっそうとした森のイメージはない
(実際にはあるだろうけど)
2023/07/20(木) 05:47:52.23ID:pX+iRsZa
そういえばインドの山ってヒマラヤみたく標高が高くってあまり木が生えてないイメージがあるな
うっそうとした森のイメージはない
(実際にはあるだろうけど)
2023/07/20(木) 05:47:52.81ID:pX+iRsZa
そういえばインドの山ってヒマラヤみたく標高が高くってあまり木が生えてないイメージがあるな
うっそうとした森のイメージはない
(実際にはあるだろうけど)
2023/07/20(木) 05:50:11.32ID:pX+iRsZa
すまん
連投になってしまった
2023/07/21(金) 01:06:40.68ID:X40+lqOb
>>38
ドンマイ✋
2023/07/22(土) 09:59:29.07ID:O18WrjmC
来週レー・マナリ方面に向けて出発するけど、インドの薬局じゃあ痛み止めのロキソプロフェンなんか買えないよね?
近くの病院で薬もらいに行くかな
2023/07/22(土) 10:52:44.32ID:M5f55910
その特定の薬が手に入るのかは分からないが、インドはジェネリック大国だし処方箋無しでばんばん薬局で薬買えるし問題無いんじゃないの?
2023/07/22(土) 15:34:48.61ID:O18WrjmC
用心して病院に行って薬もらってきた
バラナシにも行くけど暑そうだなぁ
2023/07/22(土) 22:23:04.58ID:1kirqn5z
下痢止めはインドで買うといい
飲むと便秘になる
2023/07/23(日) 01:33:20.36ID:X8wzWGlf
そうそう、インドの下痢止めで便秘になったまま帰国して糞詰まり状態を解消するべくトイレでうなった結果出て来たのは直系5cmもある見事なものだったのには感動した
2023/07/24(月) 00:56:38.76ID:D/GpIp2g
>>44
5cm?!
裂けそう…。
インド人と日本人は臓器の造りもちがつのかな..。
そんなヤツらが世界一とはこの先世界はどうなるのか?!
2023/07/24(月) 01:00:21.12ID:D/GpIp2g
×ちがつ
○違う
2023/07/24(月) 15:24:40.91ID:ZM1dkYgE
中国は習近平のもとにとりあえずまとまってるイメージがあるけど、インドは雑然としてるような気がする
48異邦人さん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:50:36.27ID:1CFaNt/T
X 違う
〇 同じ
49異邦人さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:59.83ID:LDjFYRu6
日本では臓器入手難だからインドへもらいに行く人も多い
50異邦人さん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:02:20.56ID:0d7m9Uf3
干ばつだ、水害だ、暴動だ
チャイナが攻めてきた、パキが攻めてきた
モジさんご苦労様です
2023/08/02(水) 12:17:13.62ID:JHQJdqX5
インドはこの10年くらい?ヒンドゥー至上主義的なものや
女性蔑視的なものがかなり強くなってきてるよね
2023/08/04(金) 00:47:30.43ID:1o5LBap7
>>51
なんで〜?
民主主義じゃないんですか〜?
逆行してるじゃないですか
あれ?
民主主義の方が遅れててヒンドゥー主義が最先端なのかな?

みなさん何主義がお好き?
2023/08/04(金) 03:06:35.31ID:8OEb6Nx+
スレ違い
旅行の話をしようよ
どこそこがあまり話題に登ってないけど行って良かったとか
2023/08/05(土) 12:39:57.83ID:A/BG9jt/
カースト復権を渇望するモディ
2023/08/05(土) 21:06:10.14ID:zXHM79Lz
インドってなんで外国人観光客少ないんだろうか
タイやカンボジアなんかの東南アジアは欧米か?と見間違うほど白人さんで溢れかえり日本人中国人韓国人なんかも多いけど

イメージからしたらインドって人気ありそうなものなのに東南アジアの1/10も外国人いないよね
パハールガンジですらたまにすれ違う程度
56異邦人さん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:32:44.52ID:oVaTwyjM
治安と衛生じゃね?
東南アジアに行くよりハードル高いと思う
2023/08/05(土) 23:04:30.03ID:OnH4JK1q
東南アジアに大量にいる何も考えてなさそう騒がしいバックパッカー系の白人とかは治安とか気にしなさそうだけど意外と気にするのかな
2023/08/05(土) 23:48:37.12ID:YXbZolul
レーのポログラウンドからシェアタクシーでディスキットまで行って、ディスキットのターミナルからトゥルトゥク行きのバスで移動するというプランをブログで予習して実行したのだが、トゥルトゥク行きのバスが今現在走ってないということでうまく行かなかった
トゥルトゥク行きは旅行代理店でシェアツアーに参加した方が良さそう
2023/08/06(日) 12:22:25.79ID:Dh9WxXs7
>>55
東南アジアと違ってVISAいるし、simもすぐに使えないし、食べ物も辛いのが多いからね。
さらに街もあちこちに牛の糞はあるし汚くて国民の民度も低いから疲れるし、旅行客を騙そうとする詐欺師も多い、ホテルも外国人が泊まれないホテルも多いし、カップル禁止のホテルも多いからね。
2023/08/06(日) 13:42:58.92ID:eSJxohka
でも行く価値のあるアジアの都市のナンバーワンにインドのどっかの都市がなってたんだよな
どこだったかな?

そういう白人受けするところ行くとわんさかいるじゃないの
2023/08/06(日) 22:32:59.36ID:IiExaun4
>>60
デリーバラナシアグラーやゴアですら東南アジアに比べたら外国人皆無って言っていいほど少なかったしそんな場所ある訳ないと思う

初めてインド行く前は東南アジア並みに外国人だらけで欧米人が好きなパーティー通りみたいなのもあるんだろうなあとデリーに降り立ってから東南アジアとのあまりの違いにビビり倒した思い出

でもタイやラオスカンボジアとかが異常な多さなだけでこれが普通なのかも
2023/08/06(日) 23:51:06.91ID:eSJxohka
>>61
そんな有名な都市じゃなかったけど
白人からは評判良さそうなところだったな
2023/08/06(日) 23:53:02.50ID:eSJxohka
そうそうやっと探せた
これ
https://www.travelandleisure.com/best-cities-in-asia-2023-7547045

一位がウダイプルってところなんだよ
何回もランクインしてるらしい

二位は京都
正直ウダイプル知らんかった
64異邦人さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:14:49.56ID:IUFCVWMN
>東南アジアと違ってVISAいるし、simもすぐに使えないし、、、
九段のインド大使館行ったのは1回だけ、あとは Visa on Arrival で
済ませていたけど、今は Visa on Arrival ってないの?
Sim も以前は簡単に買えたけど、今はややこしいの?
2023/08/07(月) 13:17:02.08ID:XIlwE/9t
>>64
先進国でアライバルが許可されてる国って日本と韓国ぐらいでほとんどないよ
simも外国人は専用のsimを使わないといけないから露天みたいなとこだと置いてなくて売ってくれない
正規の店でもほとんど置いてなくてたらい回しにされるから苦労するよ
空港で買うのが1番簡単だけど大都市でも空港によってはそもそもsim置いてないとこあるからね
2023/08/07(月) 13:33:43.64ID:XIlwE/9t
しかしウダイプルってそんな外国人多かったかな?周辺を巡る拠点としては便利な立地やったから1週間近く滞在してたけど観光施設もウダイプル自体は全体的にしょぼいのが多かったけどな
たぶんマイソールとかゴアとかハンピとかジャイサルメールの方が外国人多かった気がする
2023/08/07(月) 21:39:53.99ID:AY/e+q1t
>>64
去年末に友人がアライバルVISAで入国出来てたよ
68異邦人さん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:13:24.54ID:Y463sv7p
先日初めてインド行きました
国自体は面白くて、飯もうまいしわりと気に入ったんだけど、いかんせん雑音(客引き、詐欺師、頼んでないのにガイド始める爺等々)が多すぎてつかれた
この辺、慣れるしかないんだろうか?
それとも英語以外の現地語ができればまた違うのか?
2023/08/08(火) 00:50:06.69ID:OGtyVsGJ
>>65
simなんてesim もあるし日本から用意して行ってもいい そんなに不自由感じないねぇ


>>68
やっぱりエジプトに次ぐウザさはあるんだよ
疲れるよね
良い人も多いけど
2023/08/08(火) 00:50:38.73ID:OGtyVsGJ
>>68
ちょっと疲れたならばスリランカいいよ
2023/08/08(火) 02:19:05.75ID:B7YP2Ec+
短期旅行者は海外旅行よく行くならドコモのahamoが良いだろね
あまり行かないならインドなら割高でもesimで事前に確保しておくのが無難
長期になるとローカルsim一択でesimを選ぶ人は情弱か旅スキルの低い阿呆
72異邦人さん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:22:29.41ID:K2En1Z0N
〉esimを選ぶ人は情弱か旅スキルの低い阿呆
w 同感
2023/08/08(火) 12:26:13.10ID:iFHARcph
でもインドは街は世紀末みたいで詐欺師溢れてて野良犬だらけだけど、大国だけあってただの発展途上国とは違うよな

物は溢れてるし金出せば綺麗なバスもホテルもレストランもある
道路は意外とツルツルだし高速道路も整備されてたりするし電車も見た目はボロボロだけどちゃんと遅れとかもリアルタイムでネットで確認できたりする

アフリカとかの途上国は何もないけどそれと比べたらインドの凄さを感じるぜ
2023/08/09(水) 16:54:04.36ID:6WHtl/2y
クレカって使えますか?レボリュートとかも
2023/08/11(金) 07:03:17.83ID:p1iKcSn8
メグカフェ営業してるかな
2023/08/11(金) 08:14:37.00ID:pmHJ1FRF
>>75
去年の秋行ったけど店閉まってた
向かいの店のおじさん言うにはクローズしたとのこと
2023/08/11(金) 10:57:25.12ID:5oiLZHU2
532 名前:異邦人さん [sage] :2023/08/11(金) 10:12:28.80 ID:XgE4ODdf
.チーズさんまたクソコピペしてダメじゃん

126 異邦人さん sage 2023/08/11(金) 07:00:12.08 ID:sShkcDWB
521 名前:異邦人さん [sage] :2023/08/11(金) 00:14:07.98 ID:f7Ud9Cj+
>>520
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
2023/08/12(土) 02:17:10.62ID:EV1NL/o6
今インドだけど相変わらずあらゆる場所がうんこ臭い
79異邦人さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:29:40.94ID:VLogMZih
俺もインドだが自分もうんこ臭くなってることに気づくのが先だ
2023/08/12(土) 14:14:56.55ID:aOL10y8h
インディゴの機内もうんこ臭いな
2023/08/12(土) 14:42:37.27ID:+9uVtH58
自分の身体からカレーの匂いがし始めてからが本番
82異邦人さん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:57:30.23ID:VLogMZih
カレーって実はうんこだろ?
2023/08/12(土) 15:00:27.49ID:H4/CrQ3E
いや君が食ったのはおそらくウンコ味 の カレーだ
2023/08/12(土) 20:02:05.05ID:F5G4TPHb
>>76
ウーン、コロナで客が激減しただろうからな、残念・・・
2023/08/13(日) 00:25:58.73ID:w/CrKWVT
来週ベンガルール行くわ
ドコモの世界そのままギガ使ってみよう
予備で物理simは持ってくけど
2023/08/13(日) 22:52:38.13ID:tjIdZeoW
>>85
ドコモはインドだと繋がらない、繋がっても低速の通信しかできない
Pixelの電波表示だとHとかE表示になるよ
期待しない方がいい
2023/08/14(月) 04:53:01.35ID:Xx1HMmLu
じゃあなにならつながるのかな?
2023/08/14(月) 05:04:17.10ID:s2NiTaeO
>>86
ドコモは関係なくて持っていくスマホ次第だよ。今回の場合だと自分のスマホがドコモと提携してるインドの通信会社のBANDに完全に対応してたら快適に使える。全く対応してなかったら電波は拾えないから使えない。ちなみに都市部とかで低速になる場合はスマホが主要BANDに対応できてないんだと思う。

例えばキャリアで買ったスマホだと契約してる通信会社の電波だけ拾えれば良いって事で対応してるBANDが少ない事が多いから要注意

だから海外行く時は中華系のSIMフリーやiPhoneを持っていくのが良いよ。この辺は世界展開しているので比較的対応できるBANDが多いから
2023/08/14(月) 08:15:20.48ID:rp2aS240
アンチdocomo涙目じゃん
90異邦人さん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:23:01.00ID:cjWlCGyl
ドコモかしこもうんこだらけ
91異邦人さん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:38:34.32ID:1v3nHrsw
冬にインド行くんだが、インドの風俗ってやっぱやばいんか?
ちょっと経験してみたいんだが。
2023/08/15(火) 00:42:32.27ID:/l4rnpfQ
>>91
わざわざ風俗目当てで行くとこではないよ
現地の言葉が話せないなら置屋か立ちんぼだけど可愛い子なんていなくてオバチャンばっかりだよ。それもデブ、ブス、愛想無しの塩対応が基本。
93異邦人さん
垢版 |
2023/08/15(火) 02:31:04.23ID:v2S9iauv
駅のトイレででっかいネズミがバリバリ食ってるもんだから俺も一発ご馳走してやった。もちろんパニなんぞ持ち合わしてはいない
94異邦人さん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:27:33.36ID:PCrsenNL
もうニューデリーの外国人用チケット売り場ってあの2階じゃなくなってんのな
2023/08/17(木) 15:18:36.68ID:+C6o4BzC
現地語ガチ勢おる?ヒンディーウルドゥー語の響きが可愛い感じで好きだわ
母音が「あいうえお」で日本語と同じなんだってね
2023/08/17(木) 16:55:49.76ID:sSgzbu2U
ヒンディー語の響きが可愛い感じ、って感想、初めて聞いた
ヒンディー語との比較でいうと、タミル語のほうが丸っこいポロッポロッとした
感じで、カワイイかな
2023/08/18(金) 00:48:13.64ID:3sAZM/D8
マラヤラムやってます。文字が可愛くて可愛くて。覚えるために練習帳に書くのがストレス解消になってます。
2023/08/20(日) 13:24:55.73ID:+DPMx0HZ
パハールガンジで3兄弟がやってるラッシー屋が見当たらないのだがもう無いのかな?
2023/08/21(月) 10:43:12.83ID:8Pfm/p4h
久しぶりにインドに来たせいか南京錠持ってきた方が良いこと忘れてた
2023/08/22(火) 00:01:54.91ID:OuRT4IWl
デリー駅の歩道橋で通せんぼしてるやつがいて一瞬信じそうになった
あんな堂々と通せんぼしてるんですね
ちゃんとした制服みたいなの着てるし余りにも堂々と立ち塞がるから遠回りした道で駅を超えることになりそうになりました

ガバメント、パーミッションって単語で詐欺って気づき向こうも気付かれたかって態度急変シッシッもういいから早く行けやって感じになって到着早々ワロタ
101異邦人さん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:11:08.97ID:OUDVqzij
>南京錠持ってきた方が良いこと忘れてた
丈夫なチェインもね
2023/08/22(火) 16:20:57.00ID:w4iAp8Az
南京錠を掛ける(ホムセンに売ってる)金属製チェーンは、空港の手荷物検索で没収されたことない?
2023/08/22(火) 23:04:29.85ID:w6DXnwxP
南京錠って金鋸で簡単に切れちゃうんだよね
2023/08/22(火) 23:45:10.64ID:93BVs1PG
>>102
観光画像出せよw
105異邦人さん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:23:52.70ID:rzNHRYSJ
オメ! 月面着陸
日露は失敗した
2023/08/24(木) 13:34:22.01ID:aiTrtffe
デリー駅通路のあいつらって警察にみかじめ料でも払ってんのかね?
こんだけ有名な詐欺なんだから一人でも警官立たせとけば済むはずなのに
2023/08/24(木) 19:09:32.32ID:oZGTTNpc
暴力は犯罪だけど上手く口車に乗せて金を騙し取るのはほぼ合法みたいなとこあるよな 
インドでは騙されるほうが悪いので警察も問題にしてないのでは? 
2023/08/25(金) 10:44:18.47ID:ARJBo3Oh
レーでソロツーしたいんだけど、パーミットって取れないの?
2023/08/25(金) 14:46:36.62ID:izvCkkWx
>>0107
時間帯的に空港にある公式の病院のPCR検査しか開いてなかったから行ってパスポートも見せて金払ったら、検査もせずに結果出してきて、インド人とアジア人は検査しなくて結果出しても良いとか言われて警察に言ったら騙される方が悪いとか言われて意味不明。頭おかしい
2023/08/25(金) 14:46:53.19ID:izvCkkWx
インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラすらまともに作れない国にこんな事できると本気で思っとるんか?w
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしなことしか言ってないって欧米でも気づいてる人は気づいてる
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない 泥棒ばかり
アメリカンインディアン(=日本人と同じ種)とは違う

アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算の税金はトップが使ってるだけ

インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に移民している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が
50歳以上で50%、20-30代でも20-30%いる
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う

イーロンマスク
「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE

プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地

政府が言っていることの正反対が真実ということが多い

Divide and Rule 喧嘩、差別、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく
2023/08/25(金) 15:35:34.80ID:ohhGTpAu
>>110
マスク
「Twitterで陰謀論って言われてたこと全部本当だったよね」→×
「Twitterについて言われてた陰謀論て本当だったよね」→⚪︎
2023/08/25(金) 15:36:51.83ID:izvCkkWx
アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。この国を愛し、賞賛しなければならない」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。純粋な心は、他のどこの人々にも見られない、みんながこの国を愛して尊敬すべきだ」
2023/08/25(金) 15:43:08.82ID:6mz8sSMv
日本真理教かよ
2023/08/25(金) 20:15:57.47ID:izvCkkWx
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後残念ですと後悔したのはアインシュタインだけ。

1922年12月17日の息子へのアインシュタインの言葉
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。
物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

トルーマン
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」

ルーズベルト
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」
2023/08/27(日) 11:58:27.36ID:3/QU/AcT
数年ぶりにハンピに来てるけど、バス停周辺も遺跡回りもリキシャの客引きと物売りの声かけがめちゃくちゃ増えてて落ち着いて遺跡散策しづらくなったな
2023/08/27(日) 21:32:09.87ID:AgjfZd/0
まだマナリに滞在してる人いる?
バスがマナリまで来るようになるのはまだ先になりそうかな
2023/08/28(月) 00:39:20.39ID:0N35NNRy
来年2月頃にダージリンに行こうと思うんだけどコロナ後行ったことある人いる?
2023/08/28(月) 09:06:32.26ID:TeEcyp5i
トイレで悩んでる人少なそうだなインド人
119異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:46:21.83ID:f9DSbzEt
>>94
今はネットで買えるから外国人用のオフィスなんて行かないでしょ。
2023/08/29(火) 18:21:20.87ID:rM+UVG8b
>>119
ネットで買えるって言っても1ヶ月に6枚だけやからな
だからデリーみたいに専用の窓口があって簡単に買える都市では窓口で買って枠を節約する人も多いんじゃないの?
2023/08/29(火) 18:54:51.57ID:lE1OmxjR
駅の窓口はやりとり面倒だし時間もかかる、下手すれば半日潰れる
ホテルのフロントで次の目的地への鉄道バスチケットとってもらうのが楽
人気路線でなければ数日前でもとれるしホテルの客だから手数料もぼったくられないし安い
2023/08/29(火) 20:37:25.51ID:AIKWaf+V
>>120
そんな制限聞いたことないわ。
123異邦人さん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:18:04.32ID:JBQtNRo5
>>122
規約に書いてあるよ

ttps://contents.irctc.co.in/en/term.html
2023/08/29(火) 23:58:26.55ID:IY4pLQ5m
これだね
An individual user can book a maximum of six tickets in a calendar month.
2023/08/30(水) 00:05:30.79ID:0lJlMqdP
『オペレーション・モッキンバード』(Operation Mockingbird)
第2次世界大戦が終わって間もない頃にアメリカで始まった情報操作プロジェクトで、米国諜報部CIAが大衆洗脳のためにマスコミ(メイン・ストリーム・メディア)を使ってフェイク情報を「大々的かつ継続的に」垂れ流し、大衆に「ウソを本当だ」と思わせてしまう情報操作の秘密作戦の名称。現在でも進行中。
 
CIA、米主要メディアと強固な協力関係…偽ニュース流布で軍事介入、職員が記者活動も
https://biz-journal.jp/2017/04/post_18721.html
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40422090

日本の少子化の原因は 欧米が婚前交渉を広め
子供がいなくても無責任に行為をする風潮を広めたから。
マッチングアプリや映画、風俗などはその3S政策等の一環。
インドは今でも婚前交渉を禁止する人も多いが
その一方で道徳が著しく欠如しているため
独身と嘘をつき必死に不倫する既婚者や、レイプが非常に多い

インド人は、アボリジニ(ドラビダ 70%)、白人20%、モンゴロイド10% の混血だが
モンゴロイドが大嫌いなので
自称、アボリジニ30%、白人50%、中東20%と言うことにしている。

ヒマラヤ付近のインドはチベット人(日本人のDNAも多少近い)が多く
イギリスの用いた分断政策から、インド人に「劣った中国人」「モンゴロイド」と差別され
(チベット系なのにも関わらず不当に)
公式のニュースでも「北西部の中国系モンゴロイドへの差別」と報道されている

【感動】インドの先生「この子はイスラム教徒です。順番に叩きなさい」
https://video.twimg....iCirNupWj.mp4?tag=14
2023/08/30(水) 00:05:45.47ID:0lJlMqdP
インドと周辺諸国は自国民や同人種は基本的に何でも無料で
観光客や別人種はどんな小さい事でも一定で1万円とか請求する

インドや途上国は犯人は野放しで、「騙された方が悪い」と言う常識

30年後の日本のGDPは インド、インドネシア、ブラジル、メキシコに抜かれる。
奴隷貿易で何の利益も受けていない日本が、欧米の植民地に募金し続け欧米が得をする

岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明
https://mainichi.jp/.../k00/00m/030/203000c

インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、
法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新たな推進計画を発表した。

途上国・新興国が多くを占めるインド太平洋地域のインフラ支援として、
今後2030年までのに約9兆8000億円以上の資金を投入すると表明した。

日本のカレーは、インドのスパイスを用いてイギリスが発明したカレー粉とフランス料理の技法を用いたイギリス料理だし
ぶっちゃけカレー粉に使われるものと同じスパイスを使う国は他にいくらでもあって、インドの固有感というものはないし
本質的にカレーとインドはあまり関連性がない
ターバン巻いたインド人もごく一部のシク教徒だけだし
ミュージカル映画とかが好きでもなきゃ、我々一般的な日本人にとっては文か化的憧れはないな
2023/08/30(水) 00:06:53.90ID:0lJlMqdP
アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が50歳以上で50%、20-30代でも20-30%
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う。
欧米に「アジア人は全員中国人で劣っている」と言う常識をメディアを通し全世界に広められた。
そして、アメリカ大陸南北全体、ロシア、グリーンランドに、日本人と同じルーツの原住民が
歴史の最初から居住していたという事実を全世界から抹消された。
「良いインディアン(日本人と同じルーツのアメリカ原住民)は死んでいるインディアンだけだ。」という言葉が有名。
アメリカ原住民(日本人の近縁)はヨーロッパ人の用いた疫病と惨殺行為でほぼ絶滅した
ネイティブアメリカン(日本人の近縁)の混血のハリウッドスターは度々消される傾向にある
Beyonceの犠牲のためにAaliyahの命が奪われ
Jennifer Lopezの犠牲のためにSelena Quintanillaの命が奪われ
才能のあるネイティブアメリカンは消され、
白人の血が濃い方がいつも残され口パクの曲作って宣伝される
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない
アメリカンインディアン(日本人と同じ種)とは違う。
インド人は権力者にはヘコヘコするが 、弱いものには容赦なく攻撃する。
利益が出ることはどんな嘘や犯罪してでも手に入れる。
2023/08/30(水) 00:34:36.06ID:mV1osjV9
インド人糞だな
2023/08/30(水) 00:44:11.53ID:9xz0yL1K
ちなみに駅でチケット買うのも専用の窓口で所定の用紙を使えばすぐ買えるよ。半年かけてインド1周した時にあちこちでチケット買ったけど田舎の窓口ですらすぐに買えなかった事は1度もない。

ただ予約券と当日券は窓口が完全に別で予約券の窓口はたいてい駅の中ではなく駅の周囲の建物の中にあって見つけにくい。ちなみに見つけやすい駅の中の窓口は当日券というか予約できない1番安いジェネラル専用しか売ってくれない。

なのでこういうインド特有のシステムを知らずに駅に行くと駅の中の当日券専用の窓口で強引に予約券買おうとして駅員を困らせたり、駅の外に予約券の窓口がある事を知らずに駅の中を必死に探して見つけられずに絶望する人が出てきてしまう。>>121なんかはおそらくこういう経験をしたんだと思う

事前に調べればどうって事ないけど調べずに行くと沼に嵌ってしまうのがインド
2023/08/30(水) 00:52:31.39ID:0lJlMqdP
女だとインドは兆倍ハードルが上がる
2023/08/30(水) 00:57:28.59ID:0lJlMqdP
インドは表向きは良い顔しかしない
本音は「ロシア最高、モンゴロイド最悪」が定型。
隙あれば盗む泥棒
2023/08/30(水) 01:21:07.71ID:mV1osjV9
>>130
インドに女が行くと腟に鉄の棒突っ込まれて内臓かき回されて殺される

強姦事件の被告、「女は黙ってレイプされろ」 インド
https://www.cnn.co.jp/world/35061290.html
女性は鉄の棒を使って暴行され、腹部や性器、腸に重傷を負って一部の臓器を摘出しなければならなかった。
133異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:00:49.80ID:jRRgK9zS
インドに詳しい諸兄に質問です。

10月に人生初インド旅行の予定で、夫婦で1泊2日でデリーに行くのですが、女性がすべき服装が全く分からない。
ジャケットとシャツとジーンズが普段の旅行スタイルなんだけど、女性は脚のラインを見せないとか、ストールで胸元を隠すとか書いてあるサイトもあるので、服装を工夫するべきか迷っている。
何か注意したほうがいいことある?
134異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:28:14.91ID:RY6jKk14
インドはヒンドゥー教とイスラム教がメインだけどどちらの伝統衣装も女は生脚は見せない服装だから膝上パンツみたいなのは避けた方がいい
ジーパンで脛とか足元見せる位なら大丈夫
2023/08/31(木) 11:52:06.15ID:IEAziEPN
2023/08/31(木) 12:47:15.48ID:ipJUx+9r
>>133
旦那さん同行であれば大丈夫だと思いますが、まずはおしゃれの概念は捨ててください。
いかに悪目立ちせずに街の人達に自然に溶け込むかを考えた服装をおすすめします。
ユニクロなどの柄モノでない無地っぽいTシャツ、一般的なデザインのジーンズ、あまり派手ではないスニーカー、アクセサリーはしないか最小限に。

間違っても旅系YouTuberの真似をして行かないように。
あれはショーです。
2023/08/31(木) 15:34:10.50ID:ubtFEWIf
>>133
肌を露出した挑発的な格好じゃなければだいじょうぶ

それより1泊2日にびっくり。たったそれだけ?
138異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:41:40.13ID:jRRgK9zS
133です。皆さんありがとう。
ジーンズって下半身のシルエットがそのまま出るので、丈の長いシャツやワンピースなんかで隠したほうがいいのか不安だったんです。そこまでしなくても大丈夫そうで安心しました。
1泊2日短いですよねえ。今回はインド発券のためだけの渡航なので、次は1週間ちょいは旅行できるようにするつもりです。
139異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:43:56.95ID:jRRgK9zS
>>136
ちなみに、デリーの一般的な女性は、「Tシャツとジーンズとスニーカー」を着ている感じなんでしょうか。(写真とかを見ていると、サリーやクルタの人が多いように見えるので…)
2023/08/31(木) 16:09:04.09ID:B89ZnXAZ
>>138
インド発券ってどれだけお得なの?
韓国発券とか昔あったのは覚えてるが

最近はそれが熱い感じ?
141異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:28:49.98ID:jRRgK9zS
>>140
まあまあお得ですね。でも人を選ぶと思います。(発券値がインドだし)
人生初インドなので、果たして自分が「人を選ぶ」に当てはまるか、試しに行く旅行です。なんだかんだでデリー楽しみ。何食べようかなあ。
142異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:53:25.23ID:pVwozhwJ
コンノート・プレイスあたりにいる若年〜中年の女性ファッションは日本と変わらんよ
143異邦人さん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:14:20.99ID:rCuXNt+Y
ありがとう、それが知りたかった。助かります。
2023/08/31(木) 19:52:43.51ID:sRusWICi
短パンは少ないよ。
男も女も。
2023/09/01(金) 00:46:12.16ID:Olpj6/rT
>>141
インドに女が行くと腟に鉄の棒突っ込まれて内臓かき回されて殺される

強姦事件の被告、「女は黙ってレイプされろ」 インド
https://www.cnn.co.jp/world/35061290.html
女性は鉄の棒を使って暴行され、腹部や性器、腸に重傷を負って一部の臓器を摘出しなければならなかった。
2023/09/01(金) 20:00:24.33ID:nEwcVmBX
>>139
インドを一般的で括るのは難しいです。場所にもよります。大学生はそんな感じでチャッパル(サンダル)履いてますね。
2023/09/02(土) 02:58:56.61ID:i0U05aYd
いまアジャンター・エローラ石窟群でおなじみのオーランガーバードに滞在中
ゴアから移動してきて日焼けのあとが痛い…
148異邦人さん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:15:42.18ID:b4xTFHd/
ピーピーカマクバラーだっけ?
あれ見に行ったわw
2023/09/03(日) 05:34:49.74ID:0rIQeVSz
>>148
本家見に行った後だとがっかりスポットだよね、あれ
2023/09/03(日) 13:56:38.22ID:CpxRydR0
>>147
石窟寺院に行ったらかなりの人に一緒に写真撮るようにお願いされたなあ
他の観光地ではそんなお願いほとんどされなかったのに…
2023/09/03(日) 14:42:27.02ID:won/lGGb
>>150
30年くらい前デリーで修学旅行っぽい高校生の集団に一緒に写真撮ろう言われた
2023/09/03(日) 21:26:05.59ID:MDtuxbT4
>>150
今も変わらず結構お願いされたよ
そうくると思ってチェキ持ってったら案の定大人気w
2023/09/03(日) 22:56:50.32ID:eMlfEpqP
知ってるか?
その写真を日本人騙す為に使ってるの?
日本人は日本人の友達がいると言うと信用すると思い込んでる
2023/09/04(月) 11:00:54.02ID:MxYhaQ1+
いや
日本人なんて見たことがない
インド国内観光客が沢山いるからだろ
155異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:05:09.89ID:iKXMFhX6
日本人の友だちがいる詐欺でもそういう写真は見たことがないな
交換したライン/インスタアカウント、パスポートの写真、電話(実際は日本語を喋れるインド人)のパターンは見たけど
156異邦人さん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:21:18.55ID:8DBF6kpe
50代のおっさんだけど昨年の旅行で高校生くらいの男の子に日本人か聞かれたあと一緒に自撮り頼まれた
別の日に女の子にスマホ向けられてるの気づき、風景撮ってると思いどこうとしたらあなたを撮りたいってことで、ああいいよと撮られた
まだ日本人が珍しいんだろうな
2023/09/04(月) 21:35:19.92ID:DxPEk/nV
>>156
>>151だけど中国人とか韓国人もそうなのだろうかと思う
2023/09/05(火) 00:11:51.71ID:fqFVJJHq
>>156
さりげなくイケメン自慢? いや、いいのよ
2023/09/05(火) 01:45:01.50ID:twFc4OiO
俺もイケメンというわけじゃないけど、ケララのバックウオータークルーズで一緒になったインド人家族から「娘があなたと一緒に写真に写りたい」と言ってるからと8歳くらいの子と一緒に写真に撮られたことあるよ
160異邦人さん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:24:03.71ID:CmU7lGH6
心配するな、動物園のサルと一緒、珍しいだけ
2023/09/05(火) 20:18:23.67ID:f8kVXpUv
13~14年ぶりにインドに行ってみようかなと思っていろいろ調べ始めたんだけど、スマホが使える以外は旅行のしやすさはあまり変わってない感じ?
2023/09/05(火) 21:21:24.84ID:uhkA9QY0
ブカレストで声掛けてくる怪しげな女、一緒に写りたいとか言ってきた
2023/09/05(火) 23:01:24.13ID:avhg7q+D
物価が上がってて外人旅行客は減ってるね、ただ観光地はインド人旅行客で溢れててオーバーツーリズムだね。
2023/09/05(火) 23:36:19.28ID:twFc4OiO
外人旅行客が減ってるというか、コロナによる入国制限も撤廃されてきたからそろそろインドに行ってみようかといった人が多いんじゃないの?
夏は行くにしてもレー・ラダック方面、そっちに行く旅行者はインドのリピーター
冬場になってからが本格的に旅行者が増えてくるのでは
2023/09/06(水) 00:54:35.07ID:4IUj58JO
>>161
鉄道のチケットがネットで買えるようになったのは大きいね。
バスもネットで買えるシステムはできたのだが、インドで発行されたクレジットカードしか使えないので外国人は締め出されてる。
2023/09/06(水) 01:09:21.89ID:RebQ6HrW
>>162
いいからキセルジイさんはインドの観光画像出せよw
167異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 03:39:30.78ID:KYVo9lgR
ジャイサルメールでおじさんに娘があなたと写真を取りたいんだと言われ、20歳(同世代)くらいの色白美女と写真取ったのはいい思い出
2023/09/06(水) 04:44:56.97ID:Zml7Uwq2
俺はロリコンだから8歳の女の子でOK
2023/09/06(水) 05:54:29.17ID:OcwkVaMs
>>165
バスも日本のクレカでネットで買えるからw
2023/09/06(水) 08:58:38.90ID:qSLHQnJ+
>>166
あれから10年間貧乏自慢してるのは、結局これを書いた童貞爺本人ですね。
50、60にも成って連休も有給も無い底辺企業から休日出勤も強制されても断れないのは
借金地獄ラットレース乞食だから。

>月1万円貯蓄で半年位で東アジアのLCC旅行位は貯まるだろ。
韓国や台湾なら片道1万円を切る。
それで年2回位は海外旅行できる。

貯蓄した事が無い、如何にもギャンブル依存症の底辺労務者らしいね
海外旅行は働いた収入でやるものではなく、貯金でやるものだし
お前が60年間旅行出来なかった理由がここに書いてある

あれから10年経っても日本から出られなかった自己破産パチンカス乞食w

http://hissi.org/read.php/dame/20131101/SzJRQTFDK04.html
外こもりを目指してるやつ★12
236 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/01(金) 15:44:57.29
ID:K2QA1C+N
国の発展云々より自分が無職を脱出しろよw
海外での貧乏滞在自慢するより、日本で低賃金でも働けば
月1万円貯蓄で半年位で東アジアのLCC旅行位は貯まるだろ。
韓国や台湾なら片道1万円を切る。
それで年2回位は海外旅行できる。
カイジでも言ってただろ、お前らは他人より我慢が足りないって。
楽な方に流されてそれで貧乏自慢なんて生き方のベクトルがおかしいだろ。

外こもりを目指してるやつ★12
238 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/01(金) 15:47:21.38
ID:K2QA1C+N
親を働かせて自分は無職で海外のスマホ云々とかバカだろw
親は知ってるのか?w
2023/09/06(水) 13:05:49.44ID:r87hM29V
>>165
前行ったときもPCからは買えたんだよねー
スマホアプリからも買えるようになったんかな

国が発展して人間も変わったのかなーと勝手に期待してたけど、嘘つきやら詐欺師やらは変わらず健在なのがちょっとがったかりしたw
172異邦人さん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:38:39.08ID:QFxIhGl8
嘘つきと詐欺師たちと渡り合うのがインド旅行の醍醐味だからこのままであってほしい
2023/09/06(水) 22:47:49.44ID:cWTnTRUl
どうも日本に居ると潔癖になり過ぎるな。
詐欺のインド人くらい汚れてるのが人間臭くていい。
2023/09/06(水) 23:08:47.08ID:R5stpDu+
静岡県東部の飲食店で、20代の女性にわいせつな行為をしたとしてインド国籍の男が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、沼津市在住の飲食店経営のインド国籍の男(51)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349aae66caaf406fb0b68361026e4d4280dc8369
2023/09/06(水) 23:14:19.31ID:26Xmv45Q
バハラタ
2023/09/07(木) 00:34:00.47ID:kKOxjh3m
>>174
やっぱり腟に鉄の棒突っ込んで強姦する民族は入国禁止にすべきじゃね?

強姦事件の被告、「女は黙ってレイプされろ」 インド
https://www.cnn.co.jp/world/35061290.html
女性は鉄の棒を使って暴行され、腹部や性器、腸に重傷を負って一部の臓器を摘出しなければならなかった。
2023/09/07(木) 04:50:22.90ID:+ivYGcfE
今日帰国したけどシーズン外したからか、バンガロールもゴアも白人系はおろかアジア人も皆無だったな
2023/09/07(木) 10:27:03.81ID:H+VJD0O7
デリーから朝5時台の国際線に乗るとしたらここの猛者どもはどうする?
2023/09/07(木) 13:00:23.20ID:KLCh1pOq
ウーバー
2023/09/07(木) 19:10:20.25ID:tnLJ66x/
>>178
前日夜に地下鉄で行っとく
2023/09/07(木) 21:01:49.40ID:IFrPFXC+
デリーってわかんないけど
早いとターミナルに入れて貰えないこと多くてめんどくさい
182異邦人さん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:38:08.49ID:VFGLJDiZ
保安検査もすごく厳しい
183
垢版 |
2023/09/08(金) 08:03:02.00ID:pdY04jDZ
インド人嘘つかない
184異邦人さん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:09:30.84ID:6gqTNrMG
デリー空港4回利用したけど保安検査ゆるいよ
2023/09/08(金) 12:16:52.57ID:iuLAQo7G
フィリピンの空港がトップクラスに厳しいんじゃないかと思ってるけど、フィリピンでOKな鼻毛用の小さなハサミがデリーの空港で没収された
インドの空港によってはノートPCの他に携帯電話、デジカメも鞄から出してプラケースに入れるよう指示されて真剣に検査される
2023/09/08(金) 13:10:51.75ID:h3VWGn45
わいも昔コルカタの空港で鼻毛ばさみ没収されたわ
2023/09/08(金) 14:59:44.25ID:yg6AkPF1
ライターはどうだ?
最近は知らんけど中国の空港はライター没収された
188異邦人さん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:26:19.00ID:CA2Wi299
デリー空港はペンとかモバイルバッテリーとかサブのスマホとか色々出さされて大変だったよ
他の国ならPC以外カバンに入れたまま通過なのに
2023/09/08(金) 18:35:15.37ID:l2dtfxan
インドのLCC、IndiGoの公式サイトから直接エアチケット買った人いる?
検索で乗り継ぎ便が出発地の出発時刻と目的地の到着時刻だけで
途中の時間が表示されず便名が表示されてるだけなんだけど
乗り継ぎ便の途中の時間を表示することできないの?
2023/09/08(金) 19:55:51.13ID:EmIYRk8P
>>184
自分にはかなり厳しかった
バッグの金具と重なってるとかでよく見えないと何回も何回もX線検査通される
自分は三回検査されたよ
最後にはバッグの中身全部取り出して空っぽのバッグを検査されたわ
結局何も回収されなかったけどかなり時間かかって航空機に乗り遅れるかと思ったわ
2023/09/08(金) 22:14:25.26ID:hGfinGs7
>>189
何度も買ってるけど便ごとの時間と滞在時間の表示できるよ
つかスマホかPCか知らんけどどっちもまあ一緒
フライト選択したら小さな青い字でDetailsってのが出るから
そこクリックすると別画面開くから少しスクロールするとでてくる
2023/09/08(金) 23:14:56.05ID:l2dtfxan
>>191
ありがとう
別画面で開いたDetailsが下にスクロールできるの気付かなかった
2023/09/09(土) 03:52:45.71ID:CENPRaMO
>>190
それいつの話?数年程度なら金目のものを盗もうとしただけじゃない?
自分はインドでもpcをケースから出さずにそのまま流してたけど止められた事なんか1度もないよ
ただ金目の物を持ってると検査に引っかけて注意をそちらに向けてる間に別の職員が別のカゴに入れた物を盗むから検査で止められた時は気をつけるようにって会社から言われた事あるわ
2023/09/09(土) 13:22:36.84ID:M9X4zySF
インドのeVISAについて質問
ここ読んだんだけど
https://choutara.com/indiavisa/
e観光ビザは承認日から最大5年有効で、1回の滞在日数は初めの入国日から最長179日滞在可能。
それ以外に重要なのがカレンダーベースでの計算で1月1日から12月31日までの間でトータルで180日間のみ滞在可能。

この意味は5年有効のマルチってこと?
1回の滞在が179日まで、1年(1月1日から12月31日までの間)トータル180日までなら
一度eVISA取得したら5年間に何回でもインドに行ける?
2023/09/09(土) 20:45:14.86ID:9JteSR8U
5年間有効のビザなら(1年で最大180日が限度。1回あたりの滞在日数を守るなら)何回でも行けると思うけど。
俺はコロナ前に取得した5年ビザで4年ぶりにインドに行ってきた
2023/09/09(土) 22:01:09.95ID:KZrBMCGp
コロナ直前、5年マルチ取ってインド行ってから
パスポートを更新したので、
新しく取りなおしか、古いパスポートも一緒に持つか
迷う
12月終わりから行こうかと
2023/09/09(土) 22:11:35.35ID:M9X4zySF
>>195
ありがとう、1年でも5年でもUS$25なんだな
そんな行くかどうか分からないけどとりあえず5年にするわ
2023/09/10(日) 02:02:47.55ID:XmzniLLY
>>197
1年と5年で同じ金額なの不思議だよね
どういうカラクリなんだろう?
2023/09/10(日) 08:18:48.02ID:JFodwmgJ
>>196
過去スレで見た記憶だけど、前に取得しているビザが有効なうちはその記録がインド当局に残ってるので新しくビザは申請出来ないとか、古いビザの申請事項の記載と新たに申請した内容に食い違いがあったら降りないとかややこしいから古いパスポートを持って行った方が無難と思う
2023/09/10(日) 09:09:34.90ID:IgLBtacK
>>199
ありがとう〜
新しいパスポート番号でも旧パスポートで紐付いた情報を
参照するのかなあ
2冊持ってくか
チェックインの時騒ぎになりそう
2023/09/10(日) 12:32:22.32ID:4Rwc++BC
>>178
主要空港は原則フライト3~4時間前からしか空港内へ入場出来ないから一度は必ず入場拒否される
俺は早朝便だから空港泊すると交渉して8時間前くらいから入場した
結局対応する軍人のサジ加減だからね、あれ

>>185
先週オーランガーバード空港ではヒマなのかムダに金探厳しくて、受託手荷物に反応があったとか言って中身ほぼほぼ出させられて、10分以上押し問答の挙げ句、最終的な原因が予備財布のなかのアルミのマネークリップ1個
なんかもう笑っちゃったよ
普段あんなにいい加減な国民性なのにこういう時だけ
2023/09/10(日) 17:35:18.92ID:rF69f+kb
インドの空港職員は職務に忠実だと思うよ
窃盗なんかしたら安定した食い扶持なくしてしまうもんだから
2023/09/10(日) 23:27:05.20ID:+72po021
>>193
今年の話よ
金目のものなんて何もなかったしおそらく厳しかっただけ
地方空港ではスーツケースに入ってた小型のリチウムボタン電池まで確認されたよ
小型のリチウムボタン電池はもちろん預け入れ荷物に入れて問題ないものだから確認されただけで終わったけどここまでやるのかと感心したわ
2023/09/11(月) 00:11:29.61ID:EyP1xmAj
埼玉県警岩槻署は5日、強制わいせつの疑いで、さいたま市岩槻区城南5丁目、インド国籍のパート従業員の男(48)を逮捕した。
逮捕容疑は5月24日午後10時15分ごろ、岩槻区内の路上で、県内在住の10代高校生女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8babe25d13a47b6c79771c974680a8abb476b327
205異邦人さん
垢版 |
2023/09/11(月) 02:22:35.76ID:kkTG7FcP
空港職員だけクッソ真面目だよな
なぜなのか
2023/09/11(月) 04:03:41.89ID:ArvAHYAy
空港職員だけじゃないよ。インドはチョーいい加減と全く融通が効かない杓子定規の両極端が同居する国。
2023/09/11(月) 06:14:33.66ID:FE2gUPe1
自分は荷物3、4kgなのでセキュリティは
特に揉めないけど
eビザの入国審査官や出国審査前や国際線から国際線トランジットの関門みたいなとこで、
旅程言え、なんで1人なんだおかしいだろ、
理由言えとか
泊まったホテルの名前住所全部言えとか
この前コルカタでは日本の赤黒パスポの違いを説明しろとか
マジ面倒毎回
でもちょっと楽しい
208異邦人さん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:54:30.75ID:RAQbhOKG
入国では何も聞かれなかったが、eビザ取得はの記入欄の多さ含めほんと面倒だったな
なんで両親の情報まで記入せんなあかんのよと思うけど、パキとの関係でしょうがないのかな
209リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:02:08.01ID:kUfnpO/J
タージマハル
210リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:02:50.17ID:kUfnpO/J
ヨガなんて最下位だって言ってんの
211リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:03:43.58ID:kUfnpO/J
ヨガなんて考えるやつ馬鹿じゃないの?
212リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:06:06.80ID:kUfnpO/J
お勧めの攻略法
朝寝過ごすな
それがインド
213リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:07:20.42ID:kUfnpO/J
朝が決め手
曇とかご法度
214リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:12:22.21ID:kUfnpO/J
ハワイとかリトアニアとかにしてくれないかなぁ
215リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:13:03.62ID:kUfnpO/J
悪いんだけど
ちょっと今インド行くのは
あまりタロットカードが良くない
216リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:14:32.58ID:kUfnpO/J
インドちょっと今
吉報が良くないんで
やめた方がいいです
217リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:15:51.59ID:kUfnpO/J
ちょっと今インド
タロットカードが良くない
不吉な層が出てる
インドは今行かないで
2023/09/11(月) 09:16:16.34ID:FE2gUPe1
だけど、大使館やビザセンターで
ビザとってた頃より、遥かに楽だ
今いる国のビザセンターなんて、日本の連絡先二人無いと入館すらさせて貰えなくて、
実家と、弟の電話番号書いた
アホかと
219リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:17:06.53ID:kUfnpO/J
今アジアは全般やめてくれないかなぁ
アジアで今行っていいの
ハワイくらい
220リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:18:05.22ID:kUfnpO/J
ちょっと外食とか景観とかで
不吉なの出てる
221リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:19:20.94ID:kUfnpO/J
外食タロットカードが良くない
するなら注意
222リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:21:07.52ID:kUfnpO/J
インド今
いる神のタチが良くない
関わらない方がいい
223リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:22:05.10ID:kUfnpO/J
インド今度10年近くは危ないと思われる
もちろんすぐに良くなればいいと思うけど
224リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:23:15.38ID:kUfnpO/J
悪いんだけど
暗黒期の真っ只中
インド
225リュカ
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:33.54ID:uQC/rFKP
朝が変だと感じたら
すぐ予約打ち消して帰ってきて
2023/09/11(月) 11:21:08.82ID:yifW+rjo
不吉なこと言わんといてよ
2023/09/11(月) 12:45:30.92ID:CLDqbCOu
>>219
アジア全般の霧が晴れるのはいつ頃でしょう
差し支えなければご意見聞かせてください。
228異邦人さん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:51:09.57ID:tdN7hpMx
インドに旅行中なんだけど、不思議なことにどこに行っても現地の子供たちから写真を撮ってって頼まれるんだよね。
他にもブロンドの白人旅行者はいるのに、なぜか私だけ注目されてる感じ。
子供たちの中から「あれ、韓国人だよね?」って囁く声が聞こえてきたから「日本人だよ」って言ったらきょとんとしてる。気づいたら何人かがBTSのTシャツを着てる。ちょっと微妙な気分だった。
229異邦人さん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:38:08.71ID:AYiZfWpV
不思議じゃないよw 単なる思い込み
普通だよ
2023/09/12(火) 08:45:12.97ID:/XhUOc5N
インドが宇宙開発ってイメージ合わない
231異邦人さん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:18:20.47ID:4i2potWB
心配するな、日本並みだよ
232リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 11:52:26.23ID:Ie+AoUBR
悪い
皆様が楽しまれる時に知り合いが変なこと書きやがったので
注意しといた
233リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 11:53:33.98ID:Ie+AoUBR
では改めて
タージマハル
キーマカリーなど見どころたっぷりのインドです
是非お楽しみください
234リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 11:54:43.35ID:Ie+AoUBR
インドの朝は好評です
235リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 11:55:36.22ID:Ie+AoUBR
朝7時のタージマハルは絶景
236リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:00:12.27ID:Ie+AoUBR
でも確かに
インドは今危ないので行く時注意
不吉
237リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:01:14.78ID:Ie+AoUBR
タロットカードが良くないので
死にたくないなら
君達家から出ない事おすすめする
あるいはムショ
238リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:02:04.42ID:Ie+AoUBR
アジア全般雲行きが良くないので
行かない事おすすめする
239リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:03:19.24ID:Ie+AoUBR
タロットカードが良くない
かつてない治安の悪さにより
いつ殺されるか分からない始末
特に日本
240リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:04:05.65ID:Ie+AoUBR
悪いけど暗黒期は本当
インド今雲行きが変なので
行かない方がいい
241リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:05:33.46ID:Ie+AoUBR
治安が非常に良く無くなっている
死にたくなかったら家から出ない方がいいかも…………
242リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:06:53.77ID:Ie+AoUBR
日本は今非常に治安が悪いというか狂っている
人の家の廃墟に入っただけで撃ち殺されそうになる治安の悪さ
243リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:07:33.64ID:Ie+AoUBR
日本今すごく治安が良くない
外国人の方は
気をつけて来られるように
244リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:09:45.99ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく治安が悪いから
あまり人気のない道歩かないように
大人の男1人でも絶対1人で誰もいない道ダメです
245リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:10:50.04ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ないので
男でも1人で変わった道を歩いたり
夜とかで歩かないようにした方がいいです
246リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:11:56.59ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ないので
男でも1人で変な道歩くのは絶対避けて
公園とか陸橋などの付近は危険です
247リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:13:18.97ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
あまり暗い変な道は殺人鬼でも
決して1人で歩かないように
248リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:14:04.68ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
殺人鬼でも殺される時があるから
変な道は避けるように
249リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:14:49.50ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
危なすぎて殺人鬼が出来ない
250リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:15:37.27ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
強盗の方が銀行員に殺される治安の悪さ
251リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:16:32.50ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
通り魔の方が殺されるレベル
252リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:17:51.53ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
強盗や殺人鬼が殺される治安の悪さ
253リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:19:04.97ID:Ie+AoUBR
スーパーとかでも危険で
殺人鬼でも撃ち殺される危険がある
民家など接近厳禁の勢い
254リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:19:59.68ID:Ie+AoUBR
スーパーとかでも
買うもの買ったらすぐに出て誰とも話すことしないように
特に従業員には近づかれるな
255リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:21:24.00ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ないので
男1人でさえ変な道は日中でさえ歩かないように
256リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:23:10.86ID:Ie+AoUBR
民家の人にベランダから見られたり
変な会話のようなものが聴こえたら
すぐ道変えるか離れて
257リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:23:55.78ID:Ie+AoUBR
ジャップでベランダからガン見は危険
この状況見たらすぐ離れろ
258リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:24:49.22ID:Ie+AoUBR
陸橋のはいいけど
民家のはフォローしきれない
窓から声かけられたら
なるべく対応しないで
259リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:26:19.12ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
民家に誰もいなくても
突然誰か出てきたりする
危ないから外に出ない事推奨する
260リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:27:24.67ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
同窓会とか危ないので
やらない事
いきなりいないはずの先生が来たりする
261リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:28:17.39ID:Ie+AoUBR
しばらくはハロウィーンなどで騒いだりしないように
狂った人が殺す恐れあるから
262リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:29:05.04ID:Ie+AoUBR
人気のない道はもちろんの事
街でも変なものが見えたらそこに寄らないように
263リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:30:25.14ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
場合ホンジュラスに引っ越す事推奨
264リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:31:07.92ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
泥棒できる治安じゃない
盗んで気がついたら手に血がついてるような治安の悪さ
265リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:32:30.86ID:Ie+AoUBR
日本は今すごく危ない
郵便局床屋などはもう当たり前で
民家があるような道歩くなら民家の方に寄らないように
266リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 12:35:01.67ID:Ie+AoUBR
改めて
インドはキーマカリータージマハルと見どころたっぷり
ぜひお楽しみ下さい
(知り合いがまた何かやらかしたので注意した)
2023/09/13(水) 13:48:17.67ID:gOe/8Mt3
【埼玉】女子高生、夜道で襲われる…強制わいせつ容疑でインド国籍の男逮捕「やってません」 母が通報「娘が泣いて詳しく聞けない」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694536673/
268リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 14:29:15.69ID:81kY4r9t
タージマハル朝7時
269リュカ
垢版 |
2023/09/13(水) 14:30:20.51ID:81kY4r9t
キーマカリー
2023/09/13(水) 20:34:09.69ID:ZQLUvZFP
インド人は信用しちゃイカン
2023/09/13(水) 22:53:06.07ID:3JJXPPgy
心配症なお嬢ちゃんだ
2023/09/14(木) 00:59:51.48ID:v3B3foP/
糖質が現れるくらいなので確かに危険だわな、うん
2023/09/14(木) 04:19:55.86ID:2oTuVX+r
昔はインドスレに長文アラシが居座っていたが何をしたかったのか不明なやつだったな
2023/09/15(金) 12:15:31.30ID:pAeSS4xY
国名変えてモディ悲願のカースト復古か?
2023/09/16(土) 11:52:16.27ID:4CVclYPI
■埼玉県警岩槻署は5日、強制わいせつの疑いで、さいたま市岩槻区城南5丁目、インド国籍のパート従業員の男(48)を逮捕した。
逮捕容疑は5月24日午後10時15分ごろ、岩槻区内の路上で、県内在住の10代高校生女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8babe25d13a47b6c79771c974680a8abb476b327

■静岡県東部の飲食店で、20代の女性にわいせつな行為をしたとしてインド国籍の男が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、沼津市在住の飲食店経営のインド国籍の男(51)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349aae66caaf406fb0b68361026e4d4280dc8369

■今年(2023年)7月5日夜、小山市駅東通りの路上で歩いていた20代の女性に声をかけて 近くの公園に無理やり連れ込みわいせつな行為をしたとして、小山警察署は13日、強制わいせつの疑いで小山市駅南町の派遣社員でインド国籍の男(34)を逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1542f3b834df42a5de7f85f7c2b63384554a55ff

■岡山県倉敷市の路上で、10代の女性に無理やりキスをした疑いで、倉敷市玉島のインド国籍の無職の男(43)が強制わいせつの疑いで逮捕されました。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/980c5fece3852ab495ee0faa86c3e60d64263b47
276異邦人さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:53:24.83ID:p2sQDkG9
IRCTCのアカウント認証画面がバグっててどうもならない
代行業者だと外国人ツーリストのチケットを買ってくれない
みんな作れててうらやましい
277異邦人さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:01:50.07ID:IAhw6aeB
クレジットカードをMastercardにしたら認証された
なんだよマジ
2023/09/21(木) 01:32:03.47ID:qDELNix2
>>277
しっかりインドの洗礼を受けてるね、よしよし
2023/09/21(木) 09:35:04.88ID:21tcdVeK
祝MOTOGP初開催
コース上に牛がいないことを祈る
2023/09/21(木) 13:34:29.27ID:FnIvw9bs
さすがにインドまで観に行く人はいないか
マレーシアの人はいるけど
2023/09/21(木) 19:37:31.08ID:+WFa8FUm
列車なんて金あるんだから外人枠じゃなくて直前割増枠のtatkal狙いで良いだろ
282異邦人さん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:13:48.24ID:XTfBvCOg
日本での出来事 これってどうなの?
今日ラーメン屋で最後にお代を払う場面で、現金を手渡ししようとしたら、こちらにと言われ、台にあるトレーに現金を置きました、その後店員はおつりの小銭を手渡ししてきました。。
なんだそれ
だったら、おつりもトレー上だろ
どうよ
2023/09/23(土) 21:14:51.99ID:fZg8Afju
MotoGP 見に行ってるやついないのか
284異邦人さん
垢版 |
2023/09/24(日) 07:58:52.30ID:9+gyxlu+
>>206
まあそんな感じかな。インドじゃないけど、タイでかみさんの母親が初めての海外で日本からバンコクに来たとき、タイ友人の友人が空港職員で、かみさんを飛行機のドアにくっつける渡り廊下の先っちょで待たせてくれた。
285異邦人さん
垢版 |
2023/09/24(日) 08:08:51.54ID:9+gyxlu+
1990年代までちょくちょく南インドに行ってたからこのスレで今時のインドを感じさせてもらうね。地下鉄とか聞くと隔世の感ある。
2023/09/24(日) 14:34:56.15ID:iYaz0Gms
自分が悦に入る為だけの昔話や、隙あらばの自分語りは誰も求めてないので注意してくださいね
287異邦人さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:16:33.34ID:o8UiYBOP
人生初のインド旅行準備中。あっという間にETA発行されて驚いた。24時間かからなかったよ。
現地通貨の入手はIGIのATMで出来るんだろうか。皆さん両替どうしてます?Uberは現金決済と思っておいた方がいい?
2023/09/24(日) 16:19:20.95ID:Du5uTTWJ
MotoGP見てるがめちゃくちゃ空気悪いね
2023/09/24(日) 16:20:08.38ID:Du5uTTWJ
アトモスフィアでも雰囲気じゃなくて大気ね
空気が汚いw
2023/09/24(日) 16:26:48.96ID:hm4FPNJa
>>286
おっさんの昔語りええやん。
過疎ってるし。
2023/09/24(日) 17:03:16.17ID:U0ZXTzB1
あまり参考にならないからノイズでしかないな
昔の思い出話するスレなら他にあるよ
2023/09/25(月) 01:08:58.35ID:nikXRwq8
>>287
今月南インド回ってきたけど、海外キャッシング対応してるATMでも普通にエラー吐いてくるよ。例えばキャッシュが不足してる~とか。
初インドなら手堅いのはとりあえず到着空港で¥10,000を両替屋で両替。あとは街の両替屋で随時両替。
あと可能なら少額でも円より強い米ドルも持ってっといたほうが安心。

Uberは州にもよるけど乗用車タイプなら大体クレカ決済出来る。リキシャとかバイタクは現金のみの場合が結構ある。
どういうレベルの旅行か分からないけど、空港内以外はインドはまだまだ現金主義だよ。
基本的に何事も予定通りにはいかないと思っといたほうが精神衛生上楽。むしろそれを楽しむぐらいでいってら。
2023/09/25(月) 01:24:31.54ID:K026/vWD
現金払いももちろん残ってるけどインド人はそうとうスマホでオンラインで支払ってるよ
294異邦人さん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:31:07.36ID:MWgdnMQ3
>>292
ありがとう!!
ニューデリーのみ、数日間の旅行で、ホテルは2万円台くらいのホテルに泊まってUberと地下鉄でウロウロしようと思っています。空港からホテルまでのUberがクレカ使えたらいいなあ。ATMのエラーは覚悟がいりそうね。
ヨーロッパとか行く時は1週間で50ユーロくらいしか現金持って行かないので、もう少ししっかり両替するようにします。米ドルもあるから少しだけ持って行くよ。
2023/09/25(月) 09:36:50.17ID:n6DczQX8
>>291
ノイズ..
お前何様だよ
面白いレスの一つでも書いてから物言えな
2023/09/25(月) 11:43:56.67ID:QUedp2eM
>>290
>>291
今も昔も長期の海外旅行出来なかった負け組おっさんですか?
2023/09/25(月) 19:45:42.83ID:b72A9HhI
ノイズといえばインドの電車の電源のノイズがすごかったわ
スマホは電車で充電しないほうがいい
2023/09/25(月) 21:00:51.48ID:tL5kgoQI
ノイズといえばくっさいくっさい加齢臭オヤジたちの老後の阿鼻叫喚だろ
年金は雀の涙、貯金もなくてギャーとかグエーとかわめき散らす日々
2023/09/26(火) 09:53:16.80ID:C5IU65H+
>>294
インディラガンジー空港から市街地へのタクシーは危険です。特に深夜便。
旅行会社か怪しいホテルに連れて行かれるケースが多い。
空港内にウーバーが入れるのか知らないけど。

初インドでしたら、深夜便じゃなければ エアポート・メトロ・エクスプレス をお勧めする。
ただメトロの入口にもタクシーの客引きが待ち受けてる事もある。

とにかくIG空港とNデリー駅周辺はトラブルが多い…というかヤバい。
2023/09/26(火) 12:05:38.96ID:OW/wn2Qf
Uber利用でデリー空港で危ない目にあったことありませんよ。安心してUberかOla使ってください。ターミナル3の場合は出て右奥の立体駐車場入ってすぐの地上階にUber等の乗り場があります。
301異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:48:23.62ID:lhwDciOL
>>299
>>300
どうもありがとうございます。こういう経験に裏打ちされた個人の意見が聞けると大変ありがたいです。
実は、Uber使う気満々だったんですが、数年使ってなかったからかアカウント停止されていて復旧リクエストに応答がなく、OLAはアプリエラーが出て登録できない(SNS見てると同様の状態の人が複数いる模様)という状況です。
メトロの駅からホテルも絶妙に遠いので、ホテルか旅行会社に送迎頼もうかなと…もうそのタイミングで両替も頼んじゃおうかと…。
しかし配車アプリ全滅ってのは、なかなか、詰みです…。
2023/09/26(火) 17:50:46.73ID:OTt74l+Q
Uberって現地の電話番号で認証しないと使えなかった記憶ある
空港で試してみれば?
ダメたら空港から定額制のタクシーもあるだろうし
2023/09/26(火) 17:58:19.50ID:eyqSeNp/
メトロで最寄りまでまでいってそっからリキシャなりなんなりで移動すればいいじゃん
304異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:59:17.85ID:lhwDciOL
ahamo使うつもりなので、現地でも日本の電話番号しかないねん…
305異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:00:07.00ID:lhwDciOL
>>303
人生初インドでスーツケース持ってそれをする勇気がない
2023/09/26(火) 18:02:13.93ID:OTt74l+Q
最低限の認証だけ安いSIMカードぐらい買うとかできひん?
まあUberは現地行かないとアプリ自体が動かない仕様だったと思うから現地でもう一度試してみれば?
まあ自分も2019年ウーバーはスリランカ以来長らく使ってないからな
2023/09/26(火) 18:05:30.10ID:OTt74l+Q
空港送迎ならどこの国でも最低50米ドルぐらいは取られるでしょ?
それとほかのサービスにも使えるかもしれない現地simならどっちがいいかゆっくり考えてみたら
308異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:08:47.65ID:lhwDciOL
うん、そうする。
現地で自分にあったやり方を考えてみるよ。

たぶん「何をビビり散らかしとんねんコイツ」と見えると思うんだけど(同じことをバンコクで質問する人がいたら私もそう思う)、初インドなんでちょっと緊張してます。ネット上の色んな記事とか見ると特に。
2023/09/26(火) 18:14:22.11ID:oc6vwM8P
>>302
自分もインドでUber使いたいと思ってたんだけど現地の電話番号いるの?
ここでは日本の携帯電話番号で登録できると言ってる
https://asitatsu.com/base/uber-2/

ただ以前、中国で働いててDiDiというUberみたいな配車アプリを使ってたけど
よく運転手から自分の居場所の確認とかもう着いたけどまだか?とか電話かかってくる
インドで日本の携帯電話番号で通話すると下手したらUber料金より高くなるかもしれないし
そもそもインドの運転手が電話かけないと思うのだが問題無いのだろうか
2023/09/26(火) 18:19:08.04ID:JRpJa5IO
インドのSIMを買うは面倒だよ。
テロ対策で面倒な手続きがある。
空港と市内では手続きが違うみたいだけど使えるようになるのは買ってから数時間後だったような。
2023/09/26(火) 19:14:56.61ID:OTt74l+Q
自分もUber に関して記憶が曖昧だから混乱させたかもしれん
いま久しぶりにアプリ立ち上げたり履歴見たら2020年の3月にスペインで使った以来使ってなかった

でも他の地域の地図とか見れるようになったんだな昔は現地の位置情報で判断されて地図見るのでさえダメだった記憶あるんだよ
ゆるくなったのかも
2023/09/26(火) 20:18:25.71ID:DqA3vUeO
>>301
上のレスにもありますが、デリー空港の外でのトラブルはかなりあります。特に夜間。
因みにインドの空港は基本的に一度空港を出てしまうと基本的に再入場は許可されないので気をつけてください。
また入場時も自分のフライトの3~4時間前にならないと入場できず、かつ入場時には事前にプリントされた航空券かスマホ画面でeチケットを見せないと入場を許可されません。

で移動ですが、初インドであれば、
①ホテル送迎を利用
②uberを利用(日本の電番でも利用できます)
の何れかが無難かと。
個人的には日中であれば安くて安全なメトロ移動が便利。
但し、深夜到着便であればその日は無理に移動せず、空港内で仮眠して朝を待ったほうがリスクがかなり減ります。
あと余談ですがスーツケースは止めたほうがいいです。道が悪いので。余程の拘りがない限りバックパックをお薦めします。
2023/09/26(火) 20:44:57.34ID:DqA3vUeO
>>309
Uberですが2023年9月現在、日本の電番で利用できます(もちろん国際ローミングonにしなければ通話はできませんが)

ドライバーとの連絡は音声通話したくなければUberアプリ内のメッセンジャー機能でリアルタイムで連絡がとれます。
事前に日本でアカウント作成などの下準備を全てしておいて、現地ではアプリとGPS起動するだけにしておけば大丈夫。
2023/09/26(火) 20:49:17.54ID:uIcFjkaa
なんで糞にたかるハエのごとくUberネタに食いついてくるんだキモいおっさんたちは
2023/09/26(火) 21:22:51.62ID:BOE2WC50
8月にウーバー使ったよ
日本でsms認証してればOK
タクシードライバーとはほとんど何も話さなくてもいいからかなり快適だしドライバーはまともな人が多い
とてもとても馬鹿で存在自体が極めて不快なインドのボッタクリゴミ屑タクシードライバーと交渉しなくて済むから最高だったわ
316異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:55:36.71ID:ZGD9BLUd
色々情報ありがとうです。
真昼間の移動なのでそう神経質になる必要もないかもなという感じですが、今回は送迎を予約する事にしました。
Uberは同行者のアカウントが生きていたので、一先ず何度か市内で乗って感覚を掴んでみます。
ラールキラーまでUberで行って帰ってくるのが当面の目標ですw
317異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 22:59:44.20ID:SmYTF7pZ
街中でタクシーつかまえるときは、ターバン巻いたシク教徒の運ちゃんを選んでた
経験上、ヒンドゥーやムスリムの連中より信頼できた
318異邦人さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:02:46.29ID:ZGD9BLUd
>>317
そうなんや。一体どこで違いが出るんやろうね…。
そういえばラールキラー側のシク教寺院にも行ってみたいんだった。Googleストリートビューで通りの様子を見て既に腰引けてるけど、とりあえず近くまで行ってみよう。
2023/09/26(火) 23:07:55.99ID:OTt74l+Q
シク教は教義が厳しいし屈強で真面目な人多いよ
だから支配者に使われた面もある
320異邦人さん
垢版 |
2023/09/27(水) 12:53:13.07ID:lPWWVOHd
>ターバン巻いたシク教徒の運ちゃんを選んでた
シクの人、運転手や教員が多いとか
321あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/09/28(木) 11:31:14.59ID:cXr3+CzO
>>321
これは気になるなあ
2023/09/29(金) 12:47:10.29ID:L/oVgyP7
IndiGoでインド国内線予約しようと思ってアカウント作ろうとしてんだけど
携帯電話のSMS認証でSMSが3回トライしたけど届かない
2023/09/29(金) 13:05:45.09ID:6vFhCY5u
ジャパン海に囲まれてたまったもんじゃねえ地獄や
いんどええなインドインドインド
2023/09/29(金) 13:33:28.01ID:8VuktC2a
>>323
日本にいるのかインドにいるのか、
日本のSIMかインドのSIMか、
それを書かないと意味がない。
326安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/03(火) 20:58:55.67ID:kFM0J7VA
クリケット🏏ワールドカップが10/5から始まりますね
インド🇮🇳は今度こそ優勝🏆できるのだろうか?
327異邦人さん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:18:21.84ID:Y9jweGLP
明日からインド行くよ
Uberとか色々教えてくれてありがとう
安全に行ってくる
328異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:37:41.80ID:2iAZi80U
明日、日本に帰国予定。デリー・バラナシ・アグラと3箇所回って感じたことは、
トゥクトゥク以外インドめっちゃ良いじゃん。トゥクトゥクの無駄なホテルの勧誘や
場所に着いたら料金上乗したり(もちろん払わない)。
本当トゥクトゥクを利用しないでインド旅行できれば最高だった。
2023/10/06(金) 12:18:34.30ID:m6gjuu5b
オートリキシャって今は言わないの? 
330異邦人さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:25:56.59ID:2iAZi80U
どっちも使います。
現地の人もトゥクトゥク乗る?オートリキシャ乗る?って使ってますから。
2023/10/06(金) 15:24:55.31ID:vd6YCc1l
インド人同士ではオートですが、外国人にはトゥクトゥクとも言います とおりがいいんで
2023/10/06(金) 23:39:54.32ID:gdZYvYHB
>>328
お疲れさん。
その北インド鉄板ルート回ってインド嫌いにならないなら今度は南インドにチャレンジだ。
333異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 03:47:20.40ID:4w2bytoz
>>332
ありがとうございます。
年末はジャイサスプール行って見ようかと思います。エジプト人と違って、インド人ちゃんと引き際知っているからそこが良いんですよね。
334異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 04:16:39.38ID:4w2bytoz
連投すみません。
ジャイサスメールでした。
あの砂漠の街が見たいんですよね。
2023/10/07(土) 06:37:27.88ID:VnPeVUfW
ジャイサルメールのイメージするような砂の砂漠は少し街から離れてるので街からツアーで車で行って砂のある一部でラクダに乗る感じですね。ちょっと想像とは違うかも。
2023/10/07(土) 06:56:31.25ID:VnPeVUfW
ジャイサルメールは砂漠気候なんだろうけど砂の砂漠の中に街があるわけではないよ。あと街から離れた砂の砂漠も実際は小さい。城塞はでかいので城好きなら街ではなく城塞を見に行く価値はある。城塞好きなら、ジャイプール、ジョドプール、あとはアグラの先にあるグワリオールなんかもいいね。
337異邦人さん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:22:41.36ID:M9QymVEH
>>335 >>336
情報ありがとうございます。
参考にさせてもらい自分なりにプラン考えてみます!
338異邦人さん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:34:16.94ID:nkJYiWoI
今から帰国便に乗るよ。
デリー楽しかった。物欲爆発シティだった。円安とはいえ物価も全然安い。物売りの人も物乞いの人もそんなめちゃくちゃしつこくはない。
Uberは、何故か2回目以降はカード受け付けてくれなかったけど、じゅうぶん使いやすかった。
また来る。次こそアグラに行きたい。
339異邦人さん
垢版 |
2023/10/09(月) 11:19:27.34ID:NgpKs8Mj
よかったね
オレもインド各地、北から南まで
何回か行ったけど、インドは楽しかった
2023/10/09(月) 16:55:04.50ID:nQIcmr2i
タージマハルの東門とかアジャンタの土産物屋とかであのしつこい物売りはいたしニューデリー駅の外の詐欺チケット屋とかはまだいるかもしれないのでくれぐれもインド人はいい人とか油断はしないでね。日本人の女の子がレープされったってニュースもたまにあったし、ニュースにならなくてもおこってるだろうから。
2023/10/10(火) 01:59:11.00ID:oxvizeGh
でた! 教えてあげるおじさん
こういう機会は必ず逃さずに飛びついてくるんだね
342異邦人さん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:38:37.53ID:ElJJR2HR
確かに女性ひとりだと別の大変さもありそうとは思った。夫連れの旅行だったけど、夫がそばにいない時には男性から揶揄われることも度々あったので。
ナガランドの友人を女性2人で訪ねる計画があるんだけど、女性のみはちょっと厳しいかなと思った。
2023/10/10(火) 10:09:34.61ID:pT9yOLRp
インドの喪男は確かに危ない
344異邦人さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:26:21.76ID:Bu7EYkpw
実際今でも少なくない数量の被害が起こってる国だから、定期的に注意喚起する存在は必要

深く調べずネットの表層的な情報だけで行動する人多いからね今は
昔は本屋行ったり経験者の話聞いたりインドに強い旅行代理店行ったり、かなりの労力を割いて積極的に動かないと情報手に入んなかった
それでも、被害を受ける人が後を立たなかったわけで…
2023/10/11(水) 15:52:26.84ID:R3vdD/Jw
しつこく昔ばなししてないで少しはシャワーでも浴びなよ加齢臭オヤジ
2023/10/11(水) 21:00:36.93ID:45IEiNhw
70代以上の方かな

だけど今の日本の若者はあまり海外旅行してない感じがする
2023/10/11(水) 23:04:41.99ID:lCtGo4En
と思うでしょ?
でも実際は2022年でのパスポート発行数でいうと最も伸びたのが20代。次点で19歳以外。
因みに日本人のパスポート保有率は2022年時点で約17%。
2023/10/12(木) 00:03:06.87ID:lFqomkqA
行き先は韓国でした、ってオチじゃないの?
349リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:45:12.79ID:bf2CHuXx
インドの掲示板でタチの悪い書き込みをする方がしばしばいます
この前も縁起が悪いなとの賜った方がいました
350リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:45:56.32ID:bf2CHuXx
キーマカリーが最高
351リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:47:04.61ID:bf2CHuXx
印度のスレでタチの悪い書き込みをする方が
時々いるんです
皆様もお気をつけて
352リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:48:35.21ID:bf2CHuXx
皆様のご旅行なので不都合などあるわけがなく
書き込みに関係なく旅行をお楽しみ下さい
353リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:50:17.96ID:bf2CHuXx
たとえ不都合が生じても
一切その国を恨むことは禁じられています
354リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:53:19.96ID:bf2CHuXx
話変わるけど
あなた達何のためにインドなんか行くの?
355リュカ
垢版 |
2023/10/12(木) 06:55:10.87ID:bf2CHuXx
高校の先生がID借りてる
先生キャビンアテンダントもやってて
356異邦人さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:52:03.37ID:UIVqJLeP
>あなた達何のためにインドなんか行くの?
目的があって行く人、目的なくても行く人、人さまざま
様々でいいだろ
2023/10/14(土) 15:45:37.39ID:cS5VhYOf
5ちゃんねるしか居場所のないみじめな底辺オヤジ
荒らしリュカのスクリプト連投にまですがりついてレスする有様
358異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:22:25.63ID:KYNBhWii
10日間インド行ってきた。ネットで収集できる情報は2019年からアップデートされてなくて苦労した。
これから行く人に役に立てば。

インド全体
・インド人の悪人(詐欺師)や物乞いは平気で人の腕をグイっとつかんでくる。日本や欧米なら同じことをすると喧嘩売っていると思われる仕草なので、かなりびびる。
・現地SIMを使っても基本電波は良くない。人混みだと電波が通じなくなることもある。でもネットは無いよりまし。
・リキシャは現地人の5倍くらい取れているだろうが、まあどうしようもない。

デリー
・地下鉄ニューデリーからニューデリー鉄道駅の陸橋を通る時のチケット拝見マンはフル無視。もちろん腕掴んでくるけど、振りほどいて歩き続けるべし。喋らないように。
・現地SIMカードはパハールガンジの何軒もある携帯屋(mobile repairと書いてあることが多い)で日本人オンリーで買えるし、
その場でアクティべートしてくれて、すぐに使えるようにしてくれる。俺の場合は350ルピーだった。朝8時くらいからやってる。
・コンノートプレイスを歩いていると、日本語しゃべるインド人が何人も声かけてくる。「日本語勉強してます」とか言って。
全員コンノートプレイスのインフォメーションセンターにフリーマップがあるとか言って、ボッタくりツアーセンターに誘導してくる悪人。喋らないように。
・鉄道は必ず日本から予約するように。IRCTCのアカウントが作れるかどうかで旅行計画の立てやすさがかなり変わる。作れなければサンタナデリーやシゲタトラベル等にマージン払って予約するという手がある。
・パハールガンジは汚いので他のところにホテルを取ったほうがいい。屋台や飯屋がたくさんあって便利ではあるが。

アグラ
・デリーよりリキシャが高い。アグラフォートからタージマハルまで150ルピーをみんな要求する。カルテル組んでるようだ。

ジャイプール
・チャンド・バオリはSindhi CampのBus stationからSikandra行きに乗れば楽勝でいける。費用1000ルピー以下。車をチャーターすれば万単位
359異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:23:24.54ID:KYNBhWii
続き

バラナシ
・一番クソ。悪いインドの典型。ベンガリー・トラは牛糞だらけで汚く、クソ細い道をバイクが通りまくる。こんなところにホテルを取るべきではない。
・Shree cafeの近くの広場を通る日本人を見張っていてターゲットにして勝手にガイドしてくるやつがいる。
ビジェイ?と名乗るやつと後何人かいる。無茶苦茶日本語が上手く丸め込まれる。喋らずに無視。喋ったら負け。
・Shree cafeも地球の歩き方に乗っているが、おそらく観光客用の値段。ターリーが高い

コルカタ
・リトルデリーという印象。活気がある。汚くない。
・空港から市街地へは専用バス停から出ているのでわかりやすい。市街地から空港は専用バス停が無いのでわかりにくい

楽しさはデリー≧コルカタ>アグラ・ジャイプール>>>バラナシだった。バラナシは二度と行く気はしない。
360異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:28:35.38ID:KYNBhWii
続き

・ホテル(というかゲストハウス)での両替はドルより日本円の方がよかった。ドルはかなりぼられて100ドル 71ルピーとあり得んほどぼってくる。
何か所か当たってこれだった。円の方がまし。
361異邦人さん
垢版 |
2023/10/15(日) 20:46:56.05ID:KYNBhWii
もう一つあった

・デリーの地下鉄ではsmart cardが便利。1dayかnormalか聞かれる。nomalでいい。
昔のインド情報サイトにはtravel cardやtourist cardという名称で載っていたが通じない。
自動改札横にいる駅員から買う。切符販売窓口ではなぜか売ってくれない。
コルカタでも買ったほうが便利
2023/10/15(日) 20:54:35.22ID:atyW6atj
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ
2023/10/16(月) 00:52:22.56ID:jubyAmNx
山岳地帯へは行かなかったの?
364異邦人さん
垢版 |
2023/10/16(月) 01:07:04.35ID:8xyONffO
>>363
インドは初めてだったので、北インドのメジャーなルートを旅行してみた。
次行くなら南インドかな。
2023/10/16(月) 01:08:49.58ID:jubyAmNx
デカン高原だとOoty、Yercaudだね
2023/10/16(月) 02:07:25.52ID:GHtQBMpg
>>364
南インド人がいいというけど見所はしょぼいと思う
行ったことないけど地球の歩き方をぱらぱらっと眺めてて
行きたいと思った都市は無かった
2023/10/16(月) 03:53:37.25ID:uSPUxujm
南だとハンピはいいぞ。
インドで1番いいかもしれない。
西だとエローラ、アジャンタがいい。
2023/10/16(月) 03:58:13.37ID:uSPUxujm
>>359
バラナシよくなかったか。
あそこはいろんな意味で強烈だな。
インドらしさを煮詰めたというか。
そこが面白いとも言えるが不愉快な部分も強烈。
2023/10/16(月) 06:10:23.64ID:sWkJ618F
>>361
インド人は信用しちゃイカンやっぱりインドはインドなんだな?楽しそうで羨ましいよ書き漏れがあったら追記してくれ。
2023/10/16(月) 06:38:09.89ID:DlrhLe7s
バラナシやアグラーは観光客向けの詐欺師が横行してるってだけの話
それをインドらしいとか言うアホがいるから困る
371異邦人さん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:22:54.72ID:LZj0nXso
>地球の歩き方をぱらぱらっと眺めてて行きたいと思った都市はなかった
行ってみたら想定以上、行って良かったってこともあるよ
372異邦人さん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:22:55.47ID:LZj0nXso
>地球の歩き方をぱらぱらっと眺めてて行きたいと思った都市はなかった
行ってみたら想定以上、行って良かったってこともあるよ
2023/10/16(月) 13:57:05.82ID:KI2DJ5Bh
>>365
バンガロールの長距離バスターミナルで、行き先が聞いたこともない名前の街だらけでビビったわ
でも当たり前だけどそこには沢山の人が暮らしていてそれぞれの文化があるのだなあと感動したわ
2023/10/16(月) 15:52:32.71ID:PeMHVt5H
>>370
その見方は皮相すぎる。
バラナシはヒンドゥー教の聖地であり極端に聖なるものと俗なものが混交する様は唯一無二。
詐欺師の跋扈は大問題だがそれだけで否定してしまうのは惜しい。
375異邦人さん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:44:45.15ID:hOdkrzfs
1度目はみんな詐欺師に辟易してそうなる

南インドは海と南国感だよな
飯も上手いし
ハンピはインドでも飛び抜けてすげーとこだと思うよ
376
垢版 |
2023/10/17(火) 18:16:43.85ID:pyakZMhO
北インドでガリガリにやせて、南に行ったら食事うまくてすぐに回復したわ
2023/10/17(火) 18:58:09.68ID:7RnDLxL9
ハンピいいよな
世界遺産なのに微妙にアクセスが悪いから外国人観光客はまだまだ少なめだし
378異邦人さん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:08:27.81ID:W/vo7Fuf
カレーはshahi paneerだけがうまかった。日本のカレーに似ていて
他は全て野菜とジャガイモのしゃばしゃばスパイス煮込みだった
どれも味がしっかりしてないんだよな。日本のしっかりした味付けに慣れすぎてるのかもしれない
ビリヤニもイマイチだったな
駅構内の売店で売ってるサモサは、まあまあいけた
379異邦人さん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:57:23.84ID:DeCoyH8u
いや、どこ行っても飯が菌ぽくて4日めくらいから体が拒否した
特にコーチンは水自体なんかやばかった
インドはあの水と空気が菌まみれなので動けなくなる
最後は帰国便待ちで宿にこもってた
ビスケット、オレンジ、チョコレート、炭酸飲料など菌がないやつを食べて
2023/10/17(火) 20:23:38.56ID:pOU2PBZE
ハンピがよかったのは15年前まで
いまじゃすっかりただの観光地
2023/10/17(火) 23:07:11.82ID:7RnDLxL9
大気汚染は相変わらず酷いね
俺は毎回滞在中鼻水が止まらなくなる

去年デリー行った時、試しにシャープのマスク着けたまま半日街ブラしてみたら案の定引くくらい真っ黒
382異邦人さん
垢版 |
2023/10/17(火) 23:33:56.18ID:W/vo7Fuf
インド行く前は情報収集のためにインド旅行のブログや動画を見ていたら、
なかにはバックパッカーみたいな長期旅行者がやっぱり結構いて、
行く前はいいな〜、俺も長期間旅したいな〜、と思ってたが、
いざ行ってみると一週間で旅行自体に疲れたっつーか、飽きた自分がいてw
一瞬で目が覚めたわ。俺はたまに旅行する程度でいい。
バックパッカーも途中から半分意地みたいになってくるんだろうな
2023/10/18(水) 02:01:30.74ID:x3Hq+qS1
現実逃避だよね
2023/10/18(水) 05:08:01.35ID:liYJsiiL
バックパッカーは海外行く前は日本国内も3週間なんて経験してる。
2023/10/18(水) 07:04:14.80ID:+wEmv0hN
「現実逃避」と言う言葉は20年以上前に長期旅行出来なかった社畜が好んで使った言葉
要するに自由な者への嫉妬。
2023/10/18(水) 07:45:11.64ID:x3Hq+qS1
>>385
日本捨てて、沈んじゃうような人もいるんじゃないの?
2023/10/18(水) 08:08:05.67ID:Tyvw5ruL
日本捨てて沈没なんて現地で仕事見つけたか、結婚して移住した連中くらいか?
2010年代の円高時代が終わるとバックパッカーは激減して
さらにウクライナ侵攻で海外放浪のコストは倍増してるから、現実逃避で出来る時代はとっくに終わった。
2023/10/18(水) 22:12:40.49ID:4ERxhwur
>>387
家庭内沈没して、ネットで資産家の子弟を自称しながら、
佐川の派遣夜勤をしていたキセルジイさんですね。
親は自殺したかっただろうに、
どうやって現実逃避したのですか?
2023/10/18(水) 23:36:38.86ID:izLcObem
10年ぶりに行ったけどリキシャ二人で100ルピーって交渉してから降りるときに一人100ルピー請求する詐欺いまだにあるんだな
馬鹿丸出し、貧乏丸出し、低学歴丸出しの超絶間抜けヅラですっとぼけ顔芸されてもなんとも思えんわ
リキシャのドライバーって本当に不快にさせてくれるよなあ
ウーバーもっと広まってリキシャドライバー全員野垂れ死ねばいいんだよ
2023/10/18(水) 23:37:09.77ID:50bm9snW
10年ぶりに行ったけどリキシャ二人で100ルピーって交渉してから降りるときに一人100ルピー請求する詐欺いまだにあるんだな
馬鹿丸出し、貧乏丸出し、低学歴丸出しの超絶間抜けヅラですっとぼけ顔芸されてもなんとも思えんわ
リキシャのドライバーって本当に不快にさせてくれるよなあ
ウーバーもっと広まってリキシャドライバー全員野垂れ死ねばいいんだよ
391
垢版 |
2023/10/19(木) 02:00:23.85ID:Ab6eZaOM
100ルピーって180円ぐらいじゃん
そういきり立つなよ
2023/10/19(木) 14:53:26.30ID:HEOTleyp
>>388
童貞爺は資産無いから還暦の今もブラックの社畜じゃん。
2023/10/19(木) 14:54:18.12ID:HEOTleyp
>>388
童貞爺は資産無いから還暦の今もブラックの社畜じゃん。
2023/10/19(木) 22:57:15.43ID:RKqybZ2E
>>359
バラナシ気に入らなかったか
牛糞ある狭い道を迷いながら歩くのも味わい深いものだが牛糞に嫌悪感抱くような人なら仕方ないな
ビージェイ元気だったか、あとムケとか、奴らは悪い人間じゃないし、俺は何も被害は受けてない
バラナシは長期滞在者多いってことは魅力ある街なのは間違いない
まぁしかし行くならもっと涼しい季節が良いな
俺は夏場はラダック〜マナリみたいな涼しい場所が良い
395異邦人さん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:18:47.84ID:d/Pp0jU6
インドと言えばロヒットシャルマは元気にしてる?
2023/10/20(金) 00:30:52.12ID:aAP0sRkB
バラナシに長期居る理由は、安く滞在してマリワナ吸いたいってだけじゃん
2023/10/20(金) 06:09:04.94ID:4IpCEylH
コヴァラムビーチもぐうたら旅行者の長期滞在先だった
2023/10/20(金) 09:42:29.77ID:SplV2kWt
マナリのバシストもいいよ
草目当ての旅行者も多いけど、無料の温泉でまったり過ごせるから
真冬には観光客いなくなるらしいけど、肌寒い季節が温泉に入るのにいいよ
日本食レストランIppuku Cafeもある
399異邦人さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:34:35.98ID:fyb+54Uk
>多いけど、、、らしいけど、、、
WWww
400異邦人さん
垢版 |
2023/10/20(金) 14:46:08.75ID:eHWrWkl5
久しぶりにヴィラットコーリが大活躍したよね
401異邦人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:12:58.77ID:dTeQGM1Z
ヴィラットコーリってどんな犬、コリーの亜種?
402異邦人さん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:52:53.06ID:iIpRDMof
ホテルでけっこうロシア語聞こえてくるなーと思った
ロシア人もコロナ終わったと思ったら戦争で、旅好きにはつらいだろうな…
2023/10/28(土) 10:38:58.47ID:R7Kwnurg
>>361
トランジットで1日だけデリーなんだけど、それでもメトロカードはnormalがいいの?
2023/10/28(土) 20:04:49.12ID:8pMS42iM
一日だけの滞在ならメトロカードは必要ない
返却の手間の方が大きな負担になるだけ
2023/10/29(日) 09:20:20.12ID:w2PDqCOQ
>>404
10回ぐらい乗るつもりで、トークン買うの手間がかかりそうだからメトロカード買おうと思ったんだけど

トークン買うの時間かからない?
2023/10/29(日) 19:20:39.57ID:v9Ekege/
>>405
窓口でも券売機でも普通に買える
2023/10/29(日) 21:01:17.59ID:UbR4dUvn
どうせ10回も乗らない
408異邦人さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:08:38.27ID:THaga6EY
日本に憧れて裏切られ寒い思いをしている外国人へ
https://i.imgur.com/gt8m2gQ.jpg
409異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:02:07.68ID:/Iqdz9k8
>>361さん
とても参考になりました
11月に初インドで
デリー、バラナシ、ジャイプール アグラに行きます
デリーは3日間滞在予定なんだけど
地下鉄は3日間のれるカードはいまないんですか?

自分がみたサイトはコロナ以前の情報で古いので
今は、どうかわからないから 教えてください
2023/10/30(月) 13:18:10.18ID:g7eASCPH
>>409
行き先変更したほうがいいと思う
初インド黄金コースで皆初インドでその4都市巡るコース行こうとするけど
インド嫌いになって帰る人が多い
特に初インドでバラナシは絶対外したほうがいい
411361
垢版 |
2023/10/30(月) 21:32:05.39ID:ty5x6XEI
>>409
数日間乗り放題カードが今無いかどうかわからんけど(僕の英語力が非常に稚拙だったのもある)、
normal cardでも2日間使い放題カードでも同じ150ルピー。
地下鉄は1回5-15ルピーなので、150ルピーでも余る。なので使用期限の無いnormal cardでいい。

ちなみに地下鉄は自動券売機?では切符は売ってなくてsmart cartのチャージしかできない。
切符は時間帯・中心地に近い駅によってはめちゃくちゃ混雑する
2-3回しか地下鉄に乗らなくてもsmart cardを買ったほうがストレスは無い
412361
垢版 |
2023/10/30(月) 21:32:12.45ID:ty5x6XEI
>>409
数日間乗り放題カードが今無いかどうかわからんけど(僕の英語力が非常に稚拙だったのもある)、
normal cardでも2日間使い放題カードでも同じ150ルピー。
地下鉄は1回5-15ルピーなので、150ルピーでも余る。なので使用期限の無いnormal cardでいい。

ちなみに地下鉄は自動券売機?では切符は売ってなくてsmart cartのチャージしかできない。
切符は時間帯・中心地に近い駅によってはめちゃくちゃ混雑する
2-3回しか地下鉄に乗らなくてもsmart cardを買ったほうがストレスは無い
413412
垢版 |
2023/10/30(月) 21:33:53.33ID:ty5x6XEI
補足
地下鉄の切符は窓口でしか売ってないことが多く、窓口は間帯・中心地に近い駅によってはめちゃくちゃ混雑する
414異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:37:38.18ID:ty5x6XEI
>>409
ガイドブックではバラナシは数日間ゆっくり滞在するのがいい、と書いてあるが、僕の意見は逆。
バラナシは1泊で十分。
ガンジス川は雰囲気はあるが、街の汚さと詐欺師の鬱陶しさですぐにバラナシが嫌になるだろう
見どころはガンガーしかなく、朝の沐浴と夕のプージャを見れば十分で他にやることが無い
2023/10/30(月) 21:55:41.23ID:Z0yRSRWf
教えたがりおじさんが嗅ぎつけてきて4連投
416異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:05:52.97ID:ty5x6XEI
もう一つ補足

ジャイプール、コルカタの地下鉄の切符はトークンで自動改札機の反応は良好。困ったことは無かった。
しかしデリーの地下鉄の切符は薄っぺらい紙にQRコードが印刷されたもの。
これの自動改札の反応が非常に悪く、地元民でもQRコードが自動改札で読み取れず自動改札で立ち往生している光景をよく見た。
なのでなおさらsmart cardおすすめ
417異邦人さん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:06:55.31ID:/Iqdz9k8
>>412 413 414 416さん
409です
丁寧に教えていただき大感謝です
デリーとジャイプールでメトロ利用するのですごく参考になります


バラナシは2泊しますが、実質滞在時間は1日半です

詐欺師に気を付けて、日本語話すインド人は完全無視で旅行してこよう
と思っています
2023/10/30(月) 23:53:45.01ID:g7eASCPH
>>417
バラナシの詐欺師は完全無視してもしつこくずっとついてくる
あんまりしつこいので自分はきれて折り畳み式のノコギリ買って
リュックに入れて持ち歩きしつこい奴いたら取り出して
首のあたりに近づけて切断する真似した基地外だと思われて
相手されなくなった
2023/10/31(火) 00:04:07.25ID:A3tXjPUC
俺も車の窓ガラスを割ることが出来る凶器兼懐中電灯を持参して、一緒に歩きながらハシシマリファナと付いてまわるウザい奴の目玉にグリグリこねくりまわしたら去っていった
2023/10/31(火) 01:35:01.65ID:87A5CBFo
バラナシ1週間滞在してたけどまた行きたい。
確かに悪い奴もいるけど同じくらい良い人もいるよ。
なんでみんなそんなに余裕無いんだろう?
421異邦人さん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:29:30.67ID:RGlIuo1l
>>417
先月バラナシ2泊したがガンジス川付近で10回以上声掛けられた。インド人「もう10回目ダヨ!何故無視するの?」アイツらは鋼の心臓を持っている。気をつけろ。
2023/10/31(火) 09:52:04.40ID:J1lkMNkf
>>418
お前キチガイすぎる
ワロタ
423
垢版 |
2023/10/31(火) 20:13:21.64ID:mA+D9xry
>>420
ゆっくりインドに心身を馴らしていくような旅行なら
バラナシに長逗留も面白いけど、駆け足でインドを廻るような
旅行なら、徹底的な観光客モードでいいんじゃない?
2023/10/31(火) 22:24:23.86ID:kJael9Bh
>>404
返却ってそんなに手間なの?
空港の駅で返却できる?
425異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:20:51.42ID:srQDgbsU
>>424
そもそも返却する必要が無い
デポジット金(50ルピーだったか、日本円で80円)が返ってくるだけだから
426異邦人さん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:49.95ID:ZGCKLfd5
>インド人「もう10回目ダヨ!何故無視するの?」
ん、インドあるある、だねw
2023/11/01(水) 13:57:29.65ID:1j3pGnXN
>>420
同じくらい良い人ねえ……
よくそういうこと聞くけど、どんな良い人か聞いてみるとたいしたことないんだよな。
酷い連中にばかり会ってると、少し親切な人に会ったときにやたら感激してしまうんだよな。
428
垢版 |
2023/11/01(水) 14:28:03.28ID:vMn3nkjd
ほんとうにいい人でよかった、と思っていると
最後の断りづらいタイミングで金を無心されたり

あー、またか、と何度思ったことか
2023/11/01(水) 15:44:47.74ID:N9kEMvJB
あの手の半詐欺師は必ず金たかるわけじゃないんだよな
流れや接し方によってはフレンドリーに観光案内してくれた親切な人で終わることもある
しかし、詐欺紛いなことをするケースがあるのも事実
自分の体験だけを判断基準にして、○○さんはいい人です!とか言うのは新たな被害者を増やすだけなのでやめてほしい
2023/11/01(水) 21:53:36.48ID:W/chL/IC
そんな当たり前のこと力説しなくても
なんか、人とろくに会話したことない人がインド旅行者に多いみたいね
2023/11/01(水) 22:47:54.69ID:2p+IK4m9
>>428
あるあるあるある
2023/11/02(木) 16:54:12.59ID:M/+wXtVc
デリーで1日トランジットだからどこ回るか色々検討中
参考程度に1日観光ツアーみてると、レッドフォートは外観のみで済ませてるツアー多いね(入場はしてない?)
中はないしたことないのかな?

オープン前の早朝にいっても外観だけ見れる?
2023/11/02(木) 16:56:28.95ID:M/+wXtVc
あと、ジャマーマスジドは本来無料なのに金払えトラブルが多いみたいで、うざそうなんだけど行く価値あるかな?

世界各地で色んなモスクはみてるから、インドならではの独自性があるなら行ってみたいとは思うけど、、、
2023/11/03(金) 14:39:27.53ID:8e+aZ/Ek
ここには遺跡に興味ある人はいない感じ。俺もデリーではメシ食って街歩きしかしないし
2023/11/03(金) 14:42:28.13ID:vWIbGzz0
公共交通とか誰に尋ねてもある程度同じ答え返ってくる事以外は人に意見求めることに意味ないやん
食いもんも観光場所も好みは其々やし
興味あるなら自分で行って判断したらとしか言えんわ
436異邦人さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:33:38.04ID:ApIHQ4b+
ジャマーマスジド、遺跡じゃないだろ?
437異邦人さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:05.28ID:puAgQb3R
ジャマーマスジドは週に一度の参拝日だけは金とられるはず
スマホもってたら写真とるだろうから別料金として請求されることもある
438異邦人さん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:28:37.18ID:i5uNCiaP
>>432
マジュヌカティラはどう?
ニューデリーから地下鉄→リキシャ
こじんまりと独特の雰囲気があって、
あまり時間がなくても楽しめましたよ。
439
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:00.07ID:tRPXKe+r
>>432
博物館か美術館がおすすめ 基本でしょ
2023/11/05(日) 17:48:22.39ID:HQfh3hXE
>>438
それはデリーに何日も滞在するような人が行く場所では?
東京に初めて行く人に日暮里を勧めるぐらい、ナンセンス
2023/11/05(日) 17:49:04.18ID:HQfh3hXE
>>439
デリーでそんなとこ行く人聞いたことないな
2023/11/05(日) 19:43:35.61ID:Qu++wbiS
博物館なんか行くかぁ?
2023/11/05(日) 21:37:34.32ID:mzzlh7I8
日暮里はいいぞ
2023/11/05(日) 21:48:11.05ID:+lll5P4I
>>442 旅先で博物館、美術館行きますよ
2023/11/05(日) 22:09:27.16ID:AinfUnPY
ニューデリーの話しだろアホ
446
垢版 |
2023/11/05(日) 23:42:45.49ID:tRPXKe+r
ニューデリーの美術館、細密画がよかったよ
2023/11/06(月) 03:08:52.96ID:gqO6AkFG
デリーかムンバイかの国立美術館で、屋外展示の現代美術作品がゴミみたいな扱いで
まあ芸術って突き詰めていったらそういうことなんかもなあと考えさせられたわ
2023/11/06(月) 07:13:19.99ID:pbp1sq1Q
インドの博物館はスゲ~
https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g293860-Activities-c49-India.html
2023/11/06(月) 17:05:19.81ID:LlrR1NRX
>>442
煽りでなく、こんなこと言う人がいることにびっくりした。
450442
垢版 |
2023/11/06(月) 19:00:15.79ID:R9Xkn705
>>449
自分は街ブラブラするのが好きでね、アグラ絶対見に行け、とか言われたけど
街の方が面白くてほっつき歩いてたけどな
まあ博物館もいいけどもっと生の人間見たいなって感じで。
451異邦人さん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:47:36.31ID:YxRhE/wP
コーリがまたワールドカップでセンチュリー達成したね
ようやく完全復活したか
2023/11/07(火) 12:49:49.80ID:gOKaFR/+
>>449
大英博物館クラスなら行くかな
もしくは民族博物館、民俗博物館の類なら

でも、デリーなら美術館、博物館の優先順位は低いでしょ
2023/11/07(火) 16:21:34.56ID:/JLnk+GB
>>452
えええ、インドの博物館は素晴らしいやんけ。
偉大なインダス文明からいくつもの王朝、ムガル帝国などの重要な文化財を多数展示してる。
大英博物館は素晴らしいけど博物館の王道からは外れてる。
イギリスの物ではなく、世界中から盗んてきた物を陳列してるからね。
2023/11/07(火) 16:23:48.64ID:/JLnk+GB
過去に偉大な文明が栄えた国、大帝国かあった国の博物館はだいたい素晴らしい。
エジプト、ローマ、トルコとかの博物館は本当に素晴らしいよ。
2023/11/07(火) 16:43:06.92ID:bF9UnWPX
アンカラのアナトリア文明博物館。
456
垢版 |
2023/11/07(火) 23:08:52.51ID:7NWoI+sc
ある程度の教養、知的好奇心、文化的想像力……
それがない人もいるわけで
2023/11/07(火) 23:38:06.26ID:z7tRgFxF
>>456
呼んだ?w
2023/11/08(水) 10:43:20.25ID:dJ/Hkt2Y
バラナシの日本人宿って今は久美子ハウスとサンタナだけ?

サンタナってどうなんだろ?数年前の口コミみたら南京虫とか書いてあったけど
459異邦人さん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:57:21.56ID:gEOtUxen
Bed Bug は只今世界中で繁殖中ですよ
2023/11/08(水) 19:39:15.88ID:kpRpkv1f
今年フランスで安宿泊まったとき南京虫に食われたわ
461異邦人さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:42:55.90ID:Xpf4nt7M
地下鉄の南京虫動画あるね
2023/11/09(木) 15:26:43.52ID:l8c2KFiH
ニューデリーの安宿でベッドのマットレスめくったら
南京虫数十匹がうようよ
その日は床で寝た
2023/11/09(木) 16:49:35.80ID:AgSa3+51
>>462
キモっ!
2023/11/10(金) 20:24:00.80ID:XiVYNk1x
デリーは詐欺師がうようよいるし、宿も胡散臭いとこ多いから
途中でYWCAに移動したけど大正解だった
施設の中に旅行代理店も入ってて、誠実な対応
アーグラーまでの鉄道往復の予約をお願いした
2023/11/10(金) 20:44:27.16ID:f/7FJCBu
鉄道の予約なんて自分でスマホでやればいいのに。
2023/11/10(金) 21:42:04.48ID:pQOV/p1X
駅のIRCTC窓口でも問題無くできるしね
2023/11/10(金) 22:15:13.51ID:XiVYNk1x
>>465
ちょっと時代背景が違ったなw
俺が行った時もネットはあったがまだいろいろ頼りない時代
2023/11/11(土) 02:18:06.65ID:CKbnHAUY
じーさんの昔話など誰も聞いてない
2023/11/11(土) 06:51:35.27ID:MBZQRcAA
>>468
2023/11/12(日) 20:20:38.95ID:VbM2u03t
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/12(日) 21:30:06.44ID:vT/wwYIF
>>470
こういう方法もあるんだな
2023/11/13(月) 04:37:49.59ID:faYnV3ru
インドは金に目がくらみイスラエルの侵略虐殺に支持表明
最低の民度だ
2023/11/13(月) 19:13:14.43ID:7vC8F2JH
クズみたいなデタラメ流してるな
クズの日本人らしい土人国家の奴隷が

japanみたいな嘘つきが山ほど居る国でIT大国なんて有るわけがない
まともな国になる訳がないんだ嘘つきどもの国がよ 毎日ただ苦しむだけの国だ
晴ればれすることなんか皆無 こんなゴミが逮捕もされずのさばっているのだからな>>472
474異邦人さん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:14:21.71ID:7vC8F2JH
おまえらみたいな嘘つきに神から授かった素晴らしい力など宿らない
神はお前らに耳の力を与えない
2023/11/13(月) 19:17:19.32ID:pUKB4oGR
神なんかいねーよ
今21世紀だぞ?何言ってんだw
2023/11/13(月) 19:20:05.99ID:xLPQX5Op
>>470
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い
477異邦人さん
垢版 |
2023/11/14(火) 05:54:47.65ID:0yqrrxds
なさけねえレッテル張って一生自爆してろクソゴミ日本人
神はいないとさw馬鹿そのもの
478異邦人さん
垢版 |
2023/11/14(火) 06:31:56.97ID:0yqrrxds
神を信じぬ者がインドになんのようだ!

支離滅裂そのもの日本人
2023/11/14(火) 07:01:21.73ID:Pr0vOW2H
神を信じないのは、インド人には考えられないことなんですか?
2023/11/14(火) 10:04:40.97ID:IeDc7CsU
>>473
どこが嘘なのか詳しく
481異邦人さん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:38:15.74ID:3AeAXLOG
>今21世紀だぞ?何言ってんだw
オレも21世紀は20世紀の方が「マシな世の中になる」と思い込んでいた
科学・技術が想定以上に進んだけど、現実は進んでいない人間が多すぎ
2023/11/22(水) 20:20:54.86ID:7o4U/Czu
バラナシのメインガートに行く手前にやたら日本語が上手な兄弟がやってるお土産屋?紅茶屋?があったけどまだ元気にしてるのかな
悪い人たちじゃなかったよ
2023/11/30(木) 20:12:18.62ID:qd5pFAUg
インド出張に行くことになりました
タイやベトナムのホテルは4星か評価の高い3星を使っていましたがインドもほぼ同じくらいと考えておけばよいでしょうか、特に清潔感とか
2023/11/30(木) 23:21:58.55ID:2bdvTAmM
インドに清潔感を期待する人は人格崩壊するかもよ
2023/12/01(金) 05:07:02.68ID:M9sHDM0N
>>484
タイやベトナムもひえーって感じだったけどヤベーなぁ
うがいもペットボトルの水、シャワーはゴーグル付けてってまじ?
486異邦人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:57:30.26ID:P1slfLvi
3星以上なら桶
2023/12/01(金) 14:46:34.95ID:M9sHDM0N
>>486
ありがとう!うがいは水道水okですよね
2023/12/01(金) 15:16:39.06ID:IIJt8xR+
ビオフェルミン、正露丸、ストッパ下痢止めは必携。
2023/12/01(金) 15:39:36.70ID:M9sHDM0N
>>488
下痢止めのんでいいの?ださないと逆に危ないとか
2023/12/01(金) 15:55:10.45ID:IIJt8xR+
出せる時は出したほうがいい。
しかし移動中などで出せない場合は水なしで飲めて即効性のある下痢止めを使うしかない。
2023/12/01(金) 17:27:27.46ID:M9sHDM0N
やっぱ気をつけてても旅慣れててもなるときはなるもん?
タイやベトナムは食事する店気をつけてて3星以上ホテルいればまず大丈夫なんだが
2023/12/01(金) 17:39:16.54ID:IIJt8xR+
タイ、ベトナムとはまったく次元が違う。
2023/12/01(金) 17:52:35.13ID:due/Q/oy
安宿泊まり歩く貧乏旅行じゃなく出張でちゃんとしたホテル泊まるんでしょ
水さえ気をつければ大丈夫だよ
2023/12/01(金) 19:49:20.91ID:yLF4guGc
海外出張って勝手にホテル予約されるのが普通じゃね?
それなりのホテルがラウンジアクセス付きで。
2023/12/01(金) 20:42:12.04ID:OVbRSRui
水は個人差あるわ
わしは日本でも結構下痢するけど
インドでは生水がぶ飲みしないことととにかく火が通ったものを食うことだけ心がけていたら
歯磨きのうがいは水道水でもひどく腹こわすようなことはなかったわ
2023/12/01(金) 21:27:10.23ID:M9sHDM0N
>>493
>>494
うちは飛行機も宿も自分で取ってもokなので東南アジアは旅行サイトで行きつけの高級ホテルを手頃価格で取ってます

インドは土地勘もなきので現地採用のインド人マネージャーにとって貰う予定、3星以上
2023/12/01(金) 21:28:19.59ID:M9sHDM0N
>>495
なるほど、やはり加熱品ですね
東南アジアみたいにバナナ毎日食べてりゃ大丈夫かなぁ
498異邦人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:37:32.42ID:mVzrHX4V
いや高級ホテルだろうとウンコパウダーが偏在している
ウンコ宇宙インドではなんのなぐさめにもならない
2023/12/01(金) 23:06:25.48ID:due/Q/oy
>>498
残念! 漢字まちがえちゃったねーwww
2023/12/02(土) 00:36:16.16ID:iCWmFxx8
大丈夫!左手はうんこ、右手はカレーとだけ覚えておけばいい
2023/12/02(土) 01:29:04.81ID:KFq0Fn2M
インドの清潔度の質問が出たらすかさずたかる加齢臭オヤジたち
まさにうんこにたかるハエのごとく
502異邦人さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:48:40.27ID:4JY77vH6
うんこに集るハエはお前のことじゃん
ジジイはモロうんこだけど
503異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:13:12.35ID:nZXqm0ah
小中学生並みが多いスレだね
2023/12/03(日) 12:01:56.77ID:dUmTWgOs
1月に5度目のインド行くことにしたわ。チェンナイから入ってタミルナードゥのお寺廻ってくる
2023/12/03(日) 14:37:13.27ID:r8DqZci6
行きは日曜昼便としても、帰りの直行便深夜便しか無いんだけど
金曜出張帰りにすると汗ホコリまみれで飛行機のってクタクタで土曜昼前帰宅とか最悪
なんかうまい方法ないですか
2023/12/03(日) 14:41:48.14ID:kCR638h/
土曜チェックアウトでホテルを取って金曜夜にチェックアウトすればええやん。
2023/12/03(日) 15:47:58.19ID:r8DqZci6
>>506
デリー往復で取ってチェンナイ回って金曜午後デリー戻って帰国便1855か0020か0130です、17時チェックインして21時チェックアウトとか?
2023/12/03(日) 15:53:03.97ID:r8DqZci6
金曜デリー泊まって観光して昼過ぎシャワー浴びて16時空港とかでもいいかなぁ
2023/12/03(日) 16:05:10.80ID:dUmTWgOs
こっちはマイル特典でチェンナイ行くんだが、行きはSQでシンガポール乗継なのでいいとして、帰りはTGでバンコク、上海の2回乗継だぜ(´・ω・`)
デリー乗継でいく算段だったのに、マイル特典枠がもうなかったみたい
上海羽田はANAなのが救いか。中国の航空会社じゃなくてよかった
2023/12/03(日) 16:17:33.38ID:r8DqZci6
>>509
乗り継ぎとかクタクタにならない?直行便10時間のほうがまだまし
2023/12/03(日) 16:24:30.24ID:dUmTWgOs
>>510
ANAが直行便復活させないんだもん(´・ω・`)
2023/12/03(日) 16:41:44.69ID:r8DqZci6
チェンナイ直行便再開は音沙汰なし?
513異邦人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:56:21.84ID:EIJcB8v4
チェンナイエクスプレスに乗ってラーメーシュワラムに行ってみたい
514異邦人さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:06:33.14ID:LdczopQB
ラーメンチャーシユウメンがどうかした?
2023/12/04(月) 21:16:24.88ID:8y2I5mUW
【東京】面識ない20代女性宅にベランダから侵入し性的暴行か インド人の男(26)逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701689406/
2023/12/04(月) 23:25:29.56ID:12yBsjje
>>515
腟に鉄の棒を突っ込まれたのだろうか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/87cd4e4e395893e2c97dcfddc9252b3cac8ed500
2023/12/04(月) 23:33:10.56ID:KUGqS8ro
インド人の女の扱いは酷いよ。 
タイはインド人観光客が多いのだが、ゴーゴーバーはインド人お断り。
インド人のに入店を認めると女の子が辞めてしまうから。
2023/12/04(月) 23:37:57.68ID:12yBsjje
>>517
腟に鉄の棒突っ込まれたらそら辞めるわな
2023/12/05(火) 18:14:40.64ID:JBAaYkuT
インド人の話だけは信用しちゃいけません!
2023/12/05(火) 21:21:45.21ID:Jr36ZfiF
パタヤとかパトンの歓楽街はインド男だらけやん
2023/12/05(火) 21:55:24.86ID:yBihZlUp
>>520
日本にもね
2023/12/05(火) 22:05:47.58ID:xgIPMs0q
インドは大国で人口も多いから当然と言えば当然だけど
2023/12/06(水) 01:26:43.17ID:ftX9cH5j
>>522
人口多かったら腟に鉄の棒を突っ込むのか?
2023/12/06(水) 18:27:42.14ID:JbKM0y4M
>>523
女を虐待するのは主にダリットでは?
インドの貧困層は日本やタイに旅行出来ない
2023/12/06(水) 18:44:58.89ID:ftX9cH5j
>>524
こういう記事があるぞ
カースト最下層女性集団レイプ死、警察が遺族の意思に反して遺体を火葬
https://www.afpbb.com/articles/-/3307499?cx_part=related_yahoo

印カースト最下層の女性がまた犠牲に 集団レイプで死亡、今週2人目
https://www.afpbb.com/articles/-/3307702
2023/12/06(水) 18:54:57.59ID:OQGfrOSt
インドで1番子供産んでるのはダリット(Dalit)やん。
それが人口爆発の原因なんだけど、親は子供の未来を考えないんだな
527異邦人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 12:18:50.02ID:bjGpqQIA
南東部の雨、収まった?
2023/12/10(日) 22:40:54.90ID:Q14oNdcv
都内でカレー屋やってるインド人の友達が来年春に実家のあるケララに帰省するから一緒に連れてってもらう予定
2023/12/11(月) 02:52:38.89ID:ZO1XqBHi
>>528
裏山
生き馬の目を抜く北インドも好きだけど、南インドは緩い感じでいいからなあ
2023/12/11(月) 11:06:50.94ID:HQoJ884o
>>528
生きて帰ってこれるかな?行方不明になるパターンじゃね?
2023/12/11(月) 14:11:58.11ID:e8qU8/Hj
都内でカレー屋やってるケララ出身てサッシーさんとこ?
2023/12/11(月) 14:22:43.67ID:spkBU87Y
その都内カレー屋はケーララから赤米輸入してるの?
小田原のインド料理店行ったら、ナーグプル
(नागपुर、Nagpur)から輸入した米を見せてくれた。
2023/12/11(月) 14:42:09.48ID:HQoJ884o
>>531
南インド料理ケララバワンか
https://www.keralabhavan.com
2023/12/11(月) 15:18:30.39ID:aRbsQv5H
南インドでバックパッカーが世話になるMEALS READYだね
2023/12/13(水) 20:20:56.04ID:fDL4Mu7t
アムリトサルのゴールデンテンプルはいつか行ってみたい
2023/12/13(水) 21:19:32.96ID:WRnGps/I
ビーフニハリ食べたいからまたインド行きたいなあ
537異邦人さん
垢版 |
2023/12/18(月) 01:47:37.75ID:5Mu5gGpu
ゴールデンテンプルって今でも旅行者タダ宿タダ飯やってるのかな
あれは楽しかったな…
2023/12/18(月) 22:29:09.79ID:8MZVhITz
【ベトナム】チン首相と岸田首相の会談。両首相、今年のODAによる借款総額が初めて1,000億円を超えたことを高く評価 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1702727511/
539異邦人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 08:57:58.31ID:O12B3azZ
南インドを3週間回ったんだが、一度も下痢にならなかった。
北インドの方が衛生悪いのかね?
空気もそんなに酷くなかったし。
2023/12/30(土) 20:34:53.48ID:aJXowTSX
>>539
北インドのほうが不潔
541異邦人さん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:43:43.94ID:O12B3azZ
>>540
なるほど。あと、冬の方が衛生良いよね?
夏や雨季の方が腹壊しやすい?
キリスト教徒の多い牛肉食べるケララ州とか野良牛がいなくて糞が落ちてなかったし。
2023/12/30(土) 22:46:51.10ID:zd27wQPj
>>541
北インドなら乾季の今の時期が過ごしやすい
ロンTで過ごせる
北の夏季は日によって40度くらいになるから体調管理や衛生面(特に食事)のリスクは上がるよ
あと臭いとかもね
2023/12/31(日) 00:16:33.93ID:mADWkgJr
>>541
ケララ州は個人的にはいちばん快適に旅ができる地域
ちなみにインドでいちばん識字率が高い州でもある
544異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:48:24.45ID:m6bBZ+si
ケララはまさに共産主義のおかげ。
ケララの人が牛が神様だから街中に放っておく?
そんなのはクソだ!牛はうまいぞ!
北インドは教育レベルが低いから観光客に悪さしでかすから酷くて恥ずかしい。
とか言ってたし。
545異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:49:58.59ID:m6bBZ+si
ケララは老若男女の英語の通用度もかなり高い。
まあインドだからそこらじゅうにゴミはあるけど。 クソは落ちてない。狂犬病リスクのある野良犬も殺処分したらしいし。
2023/12/31(日) 15:43:33.39ID:M3VvClqn
タミル・ナードゥはどう?来月行くんだけど。マドゥライからあちこち廻ってチェンナイまで
547異邦人さん
垢版 |
2023/12/31(日) 16:14:51.81ID:7+yzz3ng
インド旅行に行こうと思うんだが、気をつける事とか楽しみ方を教えろ👳🏾‍♂ [365673624]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704003885/
2023/12/31(日) 21:19:28.09ID:QgHnmFx9
インドのデリーとチェンナイ一週間ほど出張する場合、楽なのはどのパターンでしょうか
日曜羽田1035 、デリー1725
金曜デリー1855、羽田0600
だと金曜昼過ぎにはデリーいる必要ありますが、土曜8時には帰宅できそうと考えてます
コロナ前、チェンナイから夕方デリー戻りで23時便、ラウンジでシャワー使えたもののクタクタでした
2023/12/31(日) 21:50:48.79ID:cE3tfzCy
>>548
帰れるならそれでいいじゃん
つか1つのパターンしか挙げてないのにどのパターンでしょうか?って意味不明
2023/12/31(日) 22:18:07.63ID:lydJ1DQ/
エア・インディアやJALってどう?あとチェンナイ直行便って再開予定ありますか
551異邦人さん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:51:00.45ID:yy4o9+dW
航空会社に聞きなよ
552異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:24:59.43ID:9Y5tkDu4
デリーinカトマンズout
ゴールデントライアングル+カトマンズだと2週間じゃ厳しい?
2024/01/04(木) 11:27:07.57ID:1CtMW+/D
>>552
行けるけどカトマンズは見所多いしポカラも行きたいし
ネパールは別の機会がいいと思う
554異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:31:45.52ID:+y3gUsGE
行けるとき行っておかないと後で後悔
2週間でも予定は立てられる
555異邦人さん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:44:32.35ID:ZCdae9fh
>>553
>>554
ありがとう。
参考にします!
迷うわ〜
556異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:23:50.75ID:Grq13tTK
>>529
南特にケララはどんな田舎いっても英語通じるしご飯美味しいし真面目に勧める。40年くらい前から欧米人がリゾート目当てで来てるし今はタイのリゾートホテルみたいな高級なのあるよ。アラビア海の荒波いいよ。
557異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:26:11.97ID:Grq13tTK
>>540
ケララは井戸水も豊富なので頻繁に水浴びする人が多いので清潔だと聞いた。
558異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:28:50.35ID:Grq13tTK
>>546
ラメシュワラムからアダムスブリッジいいよ。海上を鉄道が行く。今行ける人がうらやましい
559異邦人さん
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:35.98ID:ip5qUtT6
>>497
田舎いって水が心配なとき、どこでも売ってるココナツのなかの水がいい。バナナはいろんな種類あっておいしいね。冷えたビールとか飲むから腹やられる
2024/01/08(月) 09:56:19.11ID:SjNtLSSK
Rameswaramまでの海上鉄橋は、今でも柵が無いの?
561異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:57:23.81ID:u90r5WtU
豊津第二小学校
(大阪府吹田市江坂町2丁目5番1号)
間近の ●島雅子バレエスクール
この付近 治安悪い 

「お前邪魔や!
蹴り入れたるからな!!
死んどっても!!!」と
通行人に凄むおっさん

通行人の前に立ちはだかって
いきなりスマホで無断で写真撮る
また別の不審なおっさん

ハザードつけてうろちょろして
辺りのマンションを物色してる
不審車両 しょっちゅう出現
2024/01/09(火) 22:08:41.05ID:S9aGaNbQ
1 3月中旬~下旬にインドだけ10日旅行して日本帰国

2 9月上旬に日本からバングラデシュに入国し、陸路でインドに向かう

1の前に、evisa 5年とるつもりなんだけど、2の時は陸路だからevisa使えない?

一度evisa使って有効化したら、次回以降はルートに制限がなくなったりしない?
563異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:20:56.12ID:Fvmz8TSw
>>562
最初の入国を指定された空港から行えば、陸路でeVisaでバングラに入国できる。去年それで入国した。
ちなみにバングラからインドへの陸路再入国も可。
564異邦人さん
垢版 |
2024/01/09(火) 22:22:25.36ID:Fvmz8TSw
参考
https://www.tripadvisor.com/ShowTopic-g297604-i6045-k14502818-5_year_e_visa-Goa.html

この記事はインドからネパールへの入国に関してだけど、バングラに読み変えてもOK
2024/01/10(水) 07:42:38.54ID:udS+PN65
>>558
あそこ絶対行きたかったんだけど、鉄道の運行は去年で終了してたから止めた(´・ω・`)
2024/01/10(水) 14:20:43.00ID:afSChZeI
>>563
回答ありがと
e-visaのFAQみると陸路入国は無理みたいに読めるんだよね

もし入国できなかったら、予定が全部狂うから、念のためサポートセンターに聞いてみる!

Q24. Can I enter India using Land border even if I am having valid e-visa for any other airport or seaport which is not listed for the e-Visa ?
Ans- No, You can only enter through the designated airports/seaports which are listed on the e-Visa website.
2024/01/10(水) 14:50:31.01ID:bLXTH/Nn
>>566
e-Visaとはe-Visaを申請してゲットして初回インドの指定空港から入国するまでの状態を言ってるのだと思う
初回インドの指定空港から入国する時にパスポートにVisaのスタンプが押されたら
それはもうe-Visaではなく普通のVisaなんだと思う
568異邦人さん
垢版 |
2024/01/10(水) 15:27:56.99ID:gocxaJtH
>>566
俺もそれ見て不安だったけど、いけたよ。
>>567と同じ解釈。
2024/01/10(水) 15:49:46.35ID:IiL1IE/O
>>565
マヂですか?
昔乗っておいてよかった
2024/01/10(水) 15:58:54.76ID:IiL1IE/O
>>565
調べたところ新しい鉄道橋を建設中になってる
https://4travel.jp/travelogue/11848490
571異邦人さん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:11:52.63ID:F67rOgQ5
鈴木さん、インドに巨大投資
インドと心中する気だね
572異邦人さん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:38:56.81ID:uswETGAq
祝開通:ムンバイ湾横断道路
全長21.8km、ムンバイ=ナビムンバイ海上橋
1時間かかってたのが15分
2024/01/12(金) 23:31:31.36ID:LGNlzOIo
チーズさん

まだ過去2年の移動履歴が公開されていないが。
また逃げるのかw

僕が疑問に思う事は一度行った所に、
時を空けずにまた行く傾向がやたら多い事です。
何か隠してますよねw

ここ2年位の国内旅行先と時期を教えて下さい。

テンプレです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
574異邦人さん
垢版 |
2024/01/13(土) 12:00:39.93ID:BkmJXvha
チーズさんはもうお亡くなりになりましたよ、昨年ね
575異邦人さん
垢版 |
2024/01/14(日) 08:37:20.13ID:ceeoSj2E
草間彌生がゴミなのは確か
576異邦人さん
垢版 |
2024/01/14(日) 13:39:41.84ID:DdaAiK7X
ゴミじゃなくてカボチャですよ
577異邦人さん
垢版 |
2024/01/15(月) 05:42:22.50ID:B5zb3mYw
ワーラーナシーに日本人がたまる宿って今ある?
久美子以外で
2024/01/15(月) 15:13:58.65ID:5w3YUSy7
チーズさんは移動履歴フォーマットに入力するだけなのににげまくるよね。
以前ご自身でレポートしてたくせに、
何を怯えてるんだか。
早く入力しないと移動が嘘との認定になりますよ。

入力用フォーマットです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
2024/01/15(月) 21:15:51.26ID:iqNpX4pY
>>577
サンタナとかルドラじゃない?
外国行ってまで日本人と馴れ合うのやだから行かなかったけど
580異邦人さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:39:11.04ID:udw4N4x/
しつこいリキシャマンに負けて駅近のホテルへ連れて行かれた
まあまあのホテル、近くの欧米人多いホテルで食事した
リキシャマンに感謝w
2024/01/19(金) 14:28:03.23ID:SMKt6VAX
>>578
あのさ、スレタイ読めない人?
2024/01/20(土) 08:01:52.00ID:7zHudOha
俺はバラナシではガート沿いの宿しか泊まってないな
久美子さん元気にしてるんだろか
去年の夏に行った人は会えなかったらしいけど
583異邦人さん
垢版 |
2024/01/20(土) 11:50:00.42ID:l2GKoGUo
>あのさ、スレタイ読めない人?
単なるキ チ 外 ですよ
584異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:52:54.59ID:NCOOBhRY
>>570
昔のはなんか危ない感じはするよね。あれが運行停止とは知りませんでした。失礼。昔の話だけど仕事相手と一緒にあのさきの島の南端の砂州まで行った。なにもないけど、動画見るとモーターボート程度でスリランカ側まで行けそうね。
585異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:05:33.58ID:NCOOBhRY
南インドいく人にはトリバンドラムからコーチン沿岸いいよ。アラビア海の波がすごいし熱帯の景色がきれいだよ。あと魚と料理がおいしい。数日ボーッとするのに向いてる。移動時間短いから東南アジアがリゾートで人気だけど、南インドもダークホース。
586正宗 以下省略
垢版 |
2024/01/21(日) 11:18:41.73ID:RhypR/VH
クイロンーアレッピーを船で移動したな のんびりしてて良い
コーチンはモノレール走っててそこそこ発展してる トリバントラムは目玉の寺院は異教徒ダメ、街並みツマらん
2024/01/21(日) 12:05:17.24ID:baW5SFGO
>>586
1年前に行ったがその船はコロナ禍で止まってた。
588異邦人さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:55:02.63ID:WITHrxO5
>トリバントラムは目玉の寺院は異教徒ダメ
異教徒拒否はトリバントラムに限らずだろ
589異邦人さん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:12:14.38ID:SlbyjRDD
インド人の列に並んで入ったら
直ぐ見つかって追い出されたw
590正宗 以下省略
垢版 |
2024/01/24(水) 18:08:18.53ID:bIDRLGPk
インドでヒンドゥー教寺院入ったことあるで
マドライかティルチラパッリあたりのデカいとこ シンガのインド人街のは何度かある
2024/01/24(水) 18:12:35.92ID:2jzgTSZq
>>590
正宗うんこ
592異邦人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:30:22.59ID:ruE54S9g
>>588
インドは街並みは見映えしないね。俺は南インドしか知らんけど海岸とバックウヲーターとヤシの木見るのが好きだった。ホテル上層階から見たらヤシの木ばっかだし。
593異邦人さん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:34:44.23ID:ruE54S9g
>>590
俺もトリバンのあの寺院入ったことある。入るときの条件で、上半身はだか、腰にはくるぶしまで隠れる白い巻き布。おでこになんかチョンて書くやつつける。でなかはというと薄暗い通路で大きな牛の置物があったのを覚えてる。神仏の像とかなかったと思う。40年前のこと。
2024/01/25(木) 21:12:22.18ID:K7sZAKdv
マドゥライのミナクシ寺院、コルカタのカーリー寺院とか、昔入ったけど
今はだめなのか?
2024/01/27(土) 12:19:31.65ID:Af8oFR2g
インドの鉄道は飛ばしすぎだな
人も牛も線路内に立ち入り放題で時速160キロは笑える
2024/01/27(土) 12:30:19.51ID:nCkwizE0
チーズさん

トルコで上水道は安心とガセネタを書くのは止めましょうw
外務省や厚生労働省の注意勧告を読みましょうね。
イスタンブールの世界基準を書いたブログも、
結論ではミネラルウォーターを推奨してましたね。
そしてチーズさんは安心と言って、
エビデンスに浄水機画像を貼るのは
もはやコントですw
2024/01/27(土) 12:42:15.99ID:Z9IrzNZe
>>595
インドの鉄道はドア開けっぱなしで走るのが怖い
2024/01/27(土) 12:44:31.95ID:So4UUM6s
それはデリーやコルカタの短距離路線の事で、長距離列車は走行中は扉しめないの?
2024/01/27(土) 12:46:54.32ID:Z9IrzNZe
>>598
そうそう、短距離路線だった
長距離列車はちゃんと閉めてたね
2024/01/27(土) 12:50:19.33ID:woWcmPps
最近トルコの水道水は安全と誤った情報を書き込むチーズさんと呼ばれる不審者がおります。
皆様は必ず信用のおける情報発信者からの情報を参考にして下さい。

外務省 海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_052.html
3 衛生事情
飲用には水道水を避け、市販の飲用水を利用するようお勧めします。

厚生労働省 検疫所
https://www.forth.go.jp/destinations/country/turkey.html

トルコの水道水は石灰分が多く、飲用には適していません。
飲用には市販のミネラルウオーターをおすすめします。
2024/01/27(土) 12:55:00.06ID:So4UUM6s
長距離でも2等非冷房車は乗客が走行中内側から扉を開けられる構造になってない?
インド国鉄は貧乏人の命などどうでもいいと考えてる節がある。
602異邦人さん
垢版 |
2024/01/30(火) 18:34:54.56ID:eiL05SyU
タミルナードゥの寺めぐり行ってきた。寺院最奥の聖域は、上にある通り非ヒンドゥー教徒は立入禁止。だけどゆるい寺院も2,3箇所あって、中に入れてくれて祝福してくれた
もちろんその後は寄付を要求されます。10ルピー札だと「少ない!」と突き返してきたところもあったな、カンチープラムだったかw

あとスマホすられちまった(´・ω・`) タンジャブールのバス停で激混みバスに乗ろうと押し合ってる間にやられたわ。皆さん気をつけて
2024/01/30(火) 20:07:57.09ID:dhnumA2q
>>602
カーンチープラムってもう少しひなびた町だったらいいのにな。せっかく寺院は見ごたえあるのに
車の通行量が多くてごみごみした町な上に寺院どうしが離れているからのんびり歩いて観光することができない

北インドなんて全然「ヒンドゥー」じゃないよなと思った。タージマハールとかアーグラ城とかフマユーン廟とかイスラム建築ばかり見て「これがインドかー」と思ってた当時のオレかわいそう
北インドしか行ったことのない人ってシヴァのリンガすら一度も拝んだことないのに「オレ、インド行ったことある」と満足してるわけだな
2024/01/30(火) 22:32:09.21ID:6/tX5aoi
>>603
どうせその国の全ては知れないんだし別にいんじゃね?
2024/01/30(火) 22:46:13.16ID:awz4b8JU
イスラム見るんだったらバングラや中東でもいいよなってのはあるな
606北海道人
垢版 |
2024/02/02(金) 15:55:40.64ID:iXvsVCns
暮れから正月明けまでインド旅行。家族で行ったが、一流ホテルでも厳しかった。朝飯は
ホテルはそれなりでした。デリー THE PARK など。しかし、バスタブのついている
部屋がなくて困りました。帰りにキャセイでデリー香港空港でエコノミーからプレエコにしたら
一人10万円 以上とられました。乗ったら、エコノミーと変わらない。キャセイのプレエコは
エコノミーで十分。とにかく、飛行機のキャンセルが多くて参った。indigoもAirIndiaも
キャンセルで代替はなく、自分でとるから当日料金ですごく高額。困ったものだ。
607北海道人
垢版 |
2024/02/02(金) 16:37:38.98ID:iXvsVCns
あとはオートリキシャは便利だが、タクシーと同じで交渉が面倒。さらにだますし。国民の
給料は日本の昭和30年代から40年代と思うが、あの時にタクシーってこんなにぼった
のかな。デリー空港でプリペイドタクシー400ルピーで買ったが、ホテル着く寸前にやはり
2000ルピーよこせという。誠実ではないね。デリー空港から空港近くの高級ホテルに行くなら
エアポートライン 空港の次に下りればすぐ着く。そこから各高級ホテルに歩いて行ける。
2024/02/02(金) 17:30:25.55ID:3piY6/O7
>>607
家族で小綺麗な格好して高級ホテルに乗りつけたらそりゃ吹っかけられるよ、インドだもん
もしかして日本の常識が少しでも通用すると思ってた?
2024/02/02(金) 17:56:45.85ID:nModqRGg
ワイは汚らしい格好でバックパッカーやってたけど同じような対応だったよ。
小綺麗な格好してなければ吹っかけられないと思ってるなら甘い。
610正宗 以下省略
垢版 |
2024/02/02(金) 18:22:47.12ID:rrhPYk4R
20年ぐらい前、デリー空港から市内まで夜遅くに機内で知り合ったおねえちゃんとタクシー乗ったんだが運ちゃんがニューデリー駅じゃないとこで下ろしやがった
旅行会社の前、当然無視して駅方面に歩いてったんだがインド人が殴る格好して追いかけてきた
まあ殴られはしなかったが周りは真っ暗で人がほとんど歩いてなくて身ぐるみはがされるかと思ったわ おねえちゃんもいるから走って一人で逃げるわけにもいかんし
そんなこともあって一人旅が怖くなっただろうおねえちゃんはおれと一緒に5−6日間旅することになりましたどうもすみません
611正宗 以下省略
垢版 |
2024/02/02(金) 18:27:42.19ID:rrhPYk4R
インドは北はラダック、南はトリヴァントラム、東はカルカッタ、西はジャイサルメールと6−7回通算4か月ほどいたが危険な目にあったのはこれ入れて二度
この20年は運良いことに何事もないな
612異邦人さん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:10:31.52ID:q5THUwLC
ワイはUBERでもふっかけられたことあるな
ホテルに着く寸前にお金要求とか目的地変更しろとかたまにある
タージとかオベロイとかの高級ホテルはどこも立派だった記憶
2024/02/02(金) 19:23:03.52ID:BRsitiqF
インドでもUberで吹っ掛けられたことはないけど乗ってないのに乗ったことになって動き出してて慌ててキャンセルして本部に連絡する羽目になったり
エンストしてもう無理で変なとこで降ろされたりはあった
2024/02/02(金) 19:40:15.81ID:m75BGQIX
>>612
ワイってwww
2024/02/02(金) 19:41:27.08ID:Hc95WEl3
606 異邦人さん sage 2024/02/02(金) 19:06:15.25 ID:6hVbtA+K
B層マーケティングの餌食が沢山いますね
616異邦人さん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:48.16ID:BuaufwVk
俺の経験からするとリキシャワーラーはチップ代わりにおやつあげたら喜ぶよ
ぼったくり来たらまあまあ言うて甘いものあげたらああこいつは対処法分かってるやつやなって思われて相場で行けるよ
617北海道人
垢版 |
2024/02/02(金) 22:51:07.98ID:w0OmBhJN
デリーは地下鉄が便利,コンノートプレイス周辺エリアは、店も一流値段も一流。3人分で昼飯1万以上だな。楽天は、ローミングで簡単に繫がった。
2024/02/03(土) 11:17:13.12ID:2YEPftG+
ホテルにバスタブが無いとあかんという人は大変だね
めっちゃおもしろいインド辺境なんか行けないし
2024/02/03(土) 13:30:15.74ID:vXsgMD4+
>>610
おねえちゃんの膣に陰茎挿入できたか?
620異邦人さん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:02:22.08ID:eEEC24hW
>>618
シャワーもぬるいかほぼ常温だけど、これがインドと割りきってたね。あとタミール南部とか水質が硬水だから石鹸が泡たたないしシャンプーしたら髪の毛がバサバサ。
621異邦人さん
垢版 |
2024/02/03(土) 23:07:51.04ID:eEEC24hW
今時のインドって女性の一人旅はやばそうだね。YOUTUBEで一人旅の若い女性が何人もいるけど、あれは一人旅風な作り物かな
2024/02/03(土) 23:13:51.79ID:1LA9NPLX
【ハワイ痛チーズさんの加齢臭漂うハワイネタw】

0304異邦人さん
2023/06/16(金) 09:02:18.76ID:uqqpsf32
>>302-303
今日のアナザースカイはハワイですよ
しかも1時間スペシャル
この番組は丁寧に作られていて上質な感じがするから好き
最新の情報も楽しみ

0309異邦人さん
2023/06/16(金) 10:12:44.60ID:3Rd8GDQD
ホノルル行きは22時頃の便があるから会社帰りでそのまま行けるのがいいよね
JAL72便、成田から羽田に変わっても便名は変わらず、今もホノルル行き最終便です
この便はいつも新しい機種が使われてるのでジャンボの頃も他の便は古いリゾッチャだったのに
72便はダッシュ400でした

0398異邦人さん
2023/06/16(金) 20:18:50.39ID:/8c1h0VY
日立の気になる木を見に行きましたけどあれって1本だけじゃなくて何本もあるのね
でもCMで使われてる木は一番バランスがいいから分かりましたよ
2024/02/04(日) 01:43:18.39ID:ZtmwK80i
>>621
インドに女が行くと腟に鉄の棒突っ込まれて内臓かき回されて殺される

強姦事件の被告、「女は黙ってレイプされろ」 インド
https://www.cnn.co.jp/world/35061290.html
女性は鉄の棒を使って暴行され、腹部や性器、腸に重傷を負って一部の臓器を摘出しなければならなかった。
624北海道人
垢版 |
2024/02/05(月) 09:53:13.41ID:W2hZVIMG
バラナシは、糞尿の町だったな。そのままホテルの部屋に入ると同行者に叱られました。
ヒンズー教の聖地であり、朝から夜まで何らかの儀式、踊り、説教があり、興味深かった。
朝6時に日の出の時間にたくさんの人が集まっていました。川 ガンガ は汚くて沐浴は
勘弁でした。船はたくさん、お誘いがあるが、少しだけ乗りました。まあ、満足です。
ホテルは超一流はなく、それなりのホテルですが、いずれもシャワーonly。ガンガに行くのが
目的なので、近くのホテルが良かった。町並みは、数十年前のカトマンズの下町のようであった。
様々な形状の糞尿を見ました。とにかく、トレペ、テッシュの類はなかなか売ってない
、自分で持って行ってよかった。デリーではコンビニ といっても食料中心だが、あるが
地方では general store というまあ、よろずやが中心。それで調達できるもので暮らした。
2024/02/05(月) 10:01:29.11ID:zdoLpDjL
バラナシは近代化しなくていいよ
今のまんまの姿であり続けて欲しい
2024/02/05(月) 10:04:54.09ID:i6ANmL88
チーズさんはまずご自身の自説を明確にして下さい。

チーズさんの自説は
>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

エビデンスが安全な浄水機画像でしたねxw

逃げ口を手探りして焦点を散漫にせず、
トルコの水道水に関するチーズさんの自説を仰って下さい。

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/247-248
>コップがわざわざ用意してあるのにw

チーズさんが主張したいトルコの飲料水とはどう言う事ですか?
2024/02/12(月) 08:45:44.68ID:LF49BdkW
基本的なことでごめん
次の場合はtransitではなくe-tourist visaでいいですか?
東京→デリーとデリー→カトマンズは別航空会社
1日目 東京→デリー 空港外へ
2日目 デリー→カトマンズ
5日目 カトマンズ→デリー
8日目 デリー→東京
628北海道人
垢版 |
2024/02/12(月) 16:44:22.25ID:KgTxuDPM
ネパールのVISAはわかりませんが、インドはeVISAで大丈夫。5年マルチで 20USドルくらい。写真 パスポートの
写真もスマホでokであり、以前、三田の領事館にはるばる北海道からVISA取りに行ったのと比べれば、すごい簡単。
youtubeに詳しく出ている。詐欺のところもあるから 要注意。
しかし、今回 以前の1000ルピー札が使えないのは困った。以前のお金を使えなくするのは困りものですね。
2024/02/12(月) 17:56:17.92ID:LF49BdkW
>>628
ありがとうございます 
普通にtourist visa申請します
見た感じ中国ビザに比べると記入ボリュームが少なそう
630異邦人さん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:32:00.86ID:OQWpXTT5
インドのe-visaが記入多くて四苦八苦したけど中国はもっと大変なのか
2024/02/12(月) 18:53:38.89ID:pO/Ailsg
チーズさんはまずご自身の自説を明確にして下さい。
焦点を散漫にして逃げ口を探しているのは理解できますが。

石灰分云々は私が提供した情報ですよね。

チーズさんの自説は

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

エビデンスが安全な浄水機画像でしたねw

>コップがわざわざ用意してあるのにw

もう一度申し上げます。
逃げ口を手探りして焦点を散漫にせず、
トルコの水道水に関するチーズさんの自説を仰って下さい。

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ
632異邦人さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:52:03.70ID:bPcuEoGj
深夜特急を読まないで - 書評2016
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2016/07/2016.html
2024/02/23(金) 11:48:19.30ID:xIhrm5m7
楽天モバイルの通信て台湾で使えるんかな?
マレーシアだと快適だったけど
2024/02/23(金) 11:48:35.36ID:xIhrm5m7
間違えた、
楽天モバイルの通信てインドで使えるんかな?
マレーシアだと快適だったけど
2024/02/24(土) 18:30:48.20ID:V7h7GyqH
>>634
デリーはいけた
チェンナイ周辺も時間と場所によるけどまあ入る事は入る
駄目なのはムンバイ
楽天全く繋がんなくてデリーで買ったインドSIMがなかったらネット難民やったわ
2024/02/25(日) 14:03:44.40ID:XJ/wH5+E
海外旅行板の名物荒らし、チーズさんが建てた過疎スレ群です。
敵とのバトルに敗れ、各スレでの自演がバレ、焦るあまり誤字脱字入力ミスも多発
傷心で書き込みを止めてしまったチーズさんに励ましのコメントをお願いします。

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ16【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1705492099/

海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

緊急小口資金不正受給疑いの石巻のろについて語ろう 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1702989699/
2024/02/28(水) 12:58:24.28ID:R9UBuJoM
おーんIRCTCのOTP認証がいつまで経っても出来ない
来週インド行くのに
詐欺師を掻い潜って外人カウンター行くしかねえのか
638異邦人さん
垢版 |
2024/02/29(木) 18:38:31.88ID:e5aIG/QD
>>637
クレジットカードで弾かれる可能性あり
VisaでダメならMastercardとか別の会社で試してみるといいかも
2024/02/29(木) 20:11:02.92ID:OMuAG3qz
今やったらOTP来たわ
やっぱり1週間くらいかかるんだね
2024/02/29(木) 20:13:48.07ID:qv37ogQX
OTP来たとき大学の合否発表くらい脳汁でたわ
2024/02/29(木) 21:39:21.24ID:yXgQXY0U
自分も最初の時はIRCTCでネット予約したけど、
旅程決まってるならシゲタトラベルでまとめて取ってもらえば楽だよ
パハールガンジのホテルハリピオーコの1階にある
2024/02/29(木) 22:08:27.30ID:FdrWKIT7
インド旅行中はなぜかSMSが届かなくて、ネットでクレジットカード決済するためのSMS認証ができなくて往生したわ。
クレジットカードは複数枚持っていってて電子メールで認証するやつがあったのでなんとかなったが。
それを持っていかなかったら詰んでた。
643異邦人さん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:33:27.02ID:j270yGSp
シゲタトラベル、懐かしいな
おやじさん元気?
2024/03/01(金) 16:49:38.25ID:8yMyYsVU
1週間後でPQWL16 65%chances
果たして乗れるのだろうか
2024/03/04(月) 02:33:10.01ID:F45NUDDL
https://www.afpbb.com/articles/-/3507897
スペイン人観光客に集団レイプ、3人逮捕 インド
2024年3月3日 14:00 発信地:ムンバイ/インド [ インド アジア・オセアニア スペイン ヨーロッパ ]
2024/03/04(月) 07:57:41.36ID:NMzz7+QX
>>645
治療を受けているだから腟に鉄の棒を突っ込まれたのだろうか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/87cd4e4e395893e2c97dcfddc9252b3cac8ed500
2024/03/04(月) 16:50:08.25ID:My2Hza4x
>>643
元気
イケメン息子も
2024/03/05(火) 16:25:19.36ID:MqXC1cBF
インドのevisa申請して次の日にはもう来たわ
早すぎ、びびった
2024/03/08(金) 21:18:00.34ID:zSbgRkwD
チーズさんのスレに書き込みが少ないと言われて発狂です
こんなことしてるから"票が入らない"のにわからないんでしょうかねw


499 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 20:59:01.78 ID:y9PDRB/1
>>498
お前は旅行の話が一切できないから票が入らないんだよw

501 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:21:16.72 ID:y9PDRB/1
ここはクレジットカードスレだけど、チーズさんはJALゴールドカードだから圧勝だ

503 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:31:34.66 ID:y9PDRB/1
>>498はクレカの話も出来ず逃亡するから票が入らないんだよ

505 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:33:20.20 ID:y9PDRB/1
>>502
メインカードは何使ってる?

506 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:33:54.05 ID:y9PDRB/1
>>504
クレカの話しようぜ

508 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:36:36.56 ID:y9PDRB/1
>>507
クレカの話しようぜ

510 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:37:31.84 ID:y9PDRB/1
単発(一人)はクレカの話が出来ないな

511 異邦人さん sage 2024/03/07(木) 21:38:30.18 ID:y9PDRB/1
複数のふりしてID変えて荒らすからwww

http://hissi.org/read.php/oversea/20240307/eTlQRFJCLzE.html
650異邦人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:52:47.68ID:s5BeNR8R
ウェルカムなんじゃね
651異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 01:42:46.27ID:Xf55QeDX
今日地上波で初めてバルカラやってるの見たわ
2024/03/09(土) 10:46:13.78ID:wgisVwq4
アグラメトロ開業。タージマハルに電車で行ける
653異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:37:24.19ID:ohDNVz6C
オレは門前町?に泊まったから歩いて行けた
メトロ関係なく、、、ね
2階の部屋から下の道、牛・馬・羊・犬・駱駝も通るので飽きない
2024/03/09(土) 21:07:30.40ID:nJvjGVAc
>>652
AgraFortからタージマハルまでなら使えそうだけど、Agra Cantt駅からタージマハル行こうとすると使い勝手悪いね
普通にUberとかリキシャで直行したほうが楽だし早そう
2024/03/09(土) 21:09:47.55ID:rTICmJQo
>>654
行ったこと無いのに空想で語るな
656異邦人さん
垢版 |
2024/03/09(土) 23:20:01.99ID:qYivt+L8
>>652
良いな
2024/03/10(日) 22:40:19.72ID:wE++UQjA
>>655
感想くらいいんじゃね?それもダメなん?
2024/03/11(月) 00:00:56.71ID:1Ldyj07q
高校入学前、170cm、48kg、卒業後、170cm、70kg
ここで軽症のSASを発症、その後最高105kgまで増量したが、32歳の時にCPAPと巡り合い、
その時以来生涯の伴侶としている。
人間の嫁とは結婚できなかったがCPAPと結婚できてよかったと思っている。
2024/03/12(火) 00:07:58.69ID:gMGGoiWQ
>>654
まだ乗せた日本人の感謝の手紙と写真持ってるリキシャわらわらいるの?
2024/03/12(火) 08:34:46.50ID:fikmQV7s
アグラカントからタージマハルってリキシャでもそんなにかからなかった記憶

全通してもメトロでの移動は不便そうね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/AgraMetraRouteMap.jpg
2024/03/12(火) 12:26:31.14ID:7RmnUqJp
そのメトロアーグラフォート駅ってインド鉄道のアーグラフォート駅直結だったら便利だよね
アーグラ城塞(フォート)の入口当たりにあったら不便だけど
2024/03/12(火) 12:34:41.77ID:sEUlb7Ab
チーズさんはまずご自身の自説を明確にして下さい。
焦点を散漫にして逃げ口を探しているのは理解できますが。

石灰分云々は私が提供した情報ですよね。

チーズさんの自説は

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

エビデンスが安全な浄水機画像でしたねw

>コップがわざわざ用意してあるのにw

もう一度申し上げます。
逃げ口を手探りして焦点を散漫にせず、
トルコの水道水に関するチーズさんの自説を仰って下さい。

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ
https://i.imgur.com/EEWc979.jpg
663異邦人さん
垢版 |
2024/03/12(火) 16:54:49.43ID:I6bG/qnX
>>661
グーグルマップでみたらメトロの駅はアグラフォートのゲート前みたいね。
2024/03/12(火) 19:39:16.40ID:C9AbOZtM
>>659
去年調べだとアグラ空港からのシャトルバス終点付近のタクシーとバラナシの街なかにはいた
2024/03/12(火) 22:20:14.95ID:7RmnUqJp
>>663
じゃあ国鉄駅からは距離あるね
Gマップ見たらそのゲート前のフォート駅以南しか表示されんから一部開業なんだろな
2024/03/13(水) 10:30:31.10ID:om60ABLF
現終着駅のMankameshwarのほうが、若干フォート駅に近いみたい
2024/03/13(水) 14:10:32.17ID:yL3qiaui
チーズさん

思い付きで嘘を付いたが、
後から思い付きの嘘で取り繕えていると思うのはご自分だけですよ。
海外問い合わせwや家具メーカーwなんて悲惨な末路だったじゃないですかw
欧州ゴールデンタイムなんて、今や恥ずかしいその場しのぎでしたよねww
エピソードとか話せます?
使い回しのオートリプライネタ以外でw
言ったらプライバシーがーですか?
他人にはプライバシーを訊くのにね。

>会社ってのは組織で動いているのですから頻繁には休めないですよね

休めないってw、あの連日60以上の発作レス書いてて休んでないとかw
御社にはレス職人と言う職種があるのですか?
668異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:12:08.13ID:gleGm2nl
インド国鉄の電話番号OTP認証で詰んでる…。
このスレでも同じ状況のひといるのね…。

ixigoから認証パスワードの請求をすればいけるというブログを読んで、その通りしてみたんだけれども、届かない。
もしかしてOTPのメッセージって数日待たないとあかんの?普通郵便くらいのスピードで送られてくるん?
2024/03/18(月) 15:32:04.54ID:MlVbpukz
インドに到着してからインドのSIMを買ってそれで認証するのでは遅い?
670異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 16:13:16.30ID:gleGm2nl
インド滞在3日間で、着いた次の日に特定の列車でAgraに行くスケジュールやねん。できたら予約は確定させときたい。
旅行会社に頼んでもいいんだけど、「なぜできないのか/できた人とできない人の差は何なのか」が分からずもやもやする…
2024/03/18(月) 16:15:21.38ID:rLZeGEft
スマホで駄目だったからPCでやったらOPT認証OKだった
スマホのアプリはIRCTC Rail Conectが日本のクレジットカード決済が通りやすかった
672異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:06:41.54ID:68Ba5JD2
>>671
大変失礼ですが、普段使用している回線はdocomoですか?
2024/03/18(月) 17:17:27.75ID:HOJHlGEs
チーズさん
家具メーカーの製品名を書ければチーズさんの勝ちなんですよ。
排熱口や電源コードもある製品かと思いますがw
もう1ヶ月も検索して進展無しですか?
「徐々に」なのにねw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
2024/03/18(月) 17:26:28.90ID:vcz7xI7t
>>672
その時は光回線でした
675異邦人さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:34:31.15ID:68Ba5JD2
>>673
「docomo回線を使用している電話番号だとOTP受信ができないのではないか」という仮説を立ててみた。家族の電話番号とか使いながら、もう少し試行錯誤してみます。先輩諸兄の「こうやったら認証できた」という体験談、引き続きお待ちします。
2024/03/18(月) 22:42:39.29ID:q9rYcwmp
インド国鉄でネット予約するには今はOPT認証ってのがあるんだねえ
2年前はIRCTCのHPでアカウント作ってメールとパスワード設定してログイン
→便選んでチケット取るという一般的な方法だったけど
2024/03/18(月) 22:49:19.69ID:EphjxH24
チーズさん
海外問い合わせwの願望中失礼致します。
昨日からほとんど読んでいません。

http://hissi.org/read.php/oversea/20240317/VURDcm9ZWFg.html

中国スレに絞っていますが、
これは界隈スレの”チーズさん”と別人格で誤魔化したかったからですか?
でも>>586で、他スレと日時内容が被った事を書いたのでチーズさんとわかりましたw
中国スレをほとんど読んでないので流れはわかりませんがw

でも今日は流石に月曜日ですよ…
自称のお仕事である海外問い合わせwはどのタイミングでしてますか?
もはや嘘を突き通す意思も無い様で、
単に雑で思い付きだけなんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240318/UitTQWVLdDc.html
2024/03/18(月) 22:55:41.67ID:dpcXfK6x
インドって紙巻きタバコ(日本で売ってる普通のタバコ)はいくらするの?
ネットで調べたけどコロナ前の情報しかなくてよくわからん

安いのでいくらくらい?
2024/03/18(月) 23:17:30.57ID:ZbZ0pJmQ
>>678
中級のタバコ、20本入りで200円〜300円ぐらい。
2024/03/19(火) 00:13:00.89ID:C27z2Z+h
>>674
携帯は楽天
681異邦人さん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:22:42.09ID:8yjnHv8n
675です。
さっきixigoから認証パスワード送信ボタン押したら、受信できて、認証できた……!!
みんなありがとう。まだ買えてないけどとりあえず確かに脳汁出た。
2024/03/19(火) 10:13:13.38ID:O8I7bVUk
760 異邦人さん sage 2024/03/18(月) 21:50:37.41 ID:KkEhArDA

チーズさん
海外問い合わせwの願望中失礼致します。
昨日からほとんど読んでいません。

http://hissi.org/read.php/oversea/20240317/VURDcm9ZWFg.html
中国スレに絞っていますが、
これは界隈スレの”チーズさん”と別人格で誤魔化したかったからですか?
でも586で、他スレと日時内容が被った事を書いたのでチーズさんとわかりましたw
中国スレをほとんど読んでないので流れはわかりませんがw

でも今日は流石に月曜日ですよ…
自称のお仕事である海外問い合わせwはどのタイミングでしてますか?
もはや嘘を突き通す意思も無い様で、
単に雑で思い付きだけなんですよね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240318/UitTQWVLdDc.html
w
2024/03/19(火) 12:38:41.37ID:FDzRZXyT
>>679
ありがとう!
参考になりました
2024/03/19(火) 22:16:41.34ID:S14Og3Ou
明日からインド旅行
バラナシでホーリーの予定
おんなじスケジュールの人おる?
685異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:07:21.02ID:trf3+DJ/
ぴろゆき許して良いのか?
あのクズとうとうやっっちゃったんじゃねーか
2024/03/20(水) 03:59:52.57ID:to48YFZq
ひろゆき氏 “インド行って人生変わった”という男性に持論「情報収集能力と観察力のない薄っぺらい人」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a6ee1ac291cf1c85cc719ba68bc5ca8dd69c2f
2024/03/20(水) 06:40:59.11ID:1cCrmFkG
逆に今みたいに右も左も偏っていたり極端だったりする情報が氾濫していると
自分の目で見たり感じたりすることのほうがいいように思うんだけどな
これはインドに限ったことじゃないけど
2024/03/20(水) 10:23:52.68ID:qZCLJ7Zx
チーズさん
1ヶ月以上経っても進展無しですか?
家具メーカーA社から1ヶ月ですよ。
第三者にはそこまでの検索で行き詰まっているとしか思われませんよw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
689異邦人さん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:42:13.10ID:RJmfsOLj
インドに行ったからって人生観が変わるとかそんなことは個人的になかったけど、まあ日本とは違いすぎる国だから行って実際にいろいろ体験すると面白いとは思うよね
2024/03/20(水) 23:11:43.93ID:6KNdge9E
インドに行って人生観が変わったというのは、ネットのない時代の長期旅行者の台詞

そして「人生観が変わる」というのは大げさで
日本的常識が通用しない世界があることがわかった、というぐらいでしょ
2024/03/21(木) 00:20:20.93ID:HtkUMWzk
車窓から野糞してる人を見て人生観が変った・・
692異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 01:12:56.57ID:+5LoxPSD
うんこで言えば、バンコクシーロム街路でうんこしてるのを見た時の方が衝撃だったかも

今時渡航先の情報を調べ尽くすのはないな
むしろ楽しくないね
1番良いものはそれぞれ違うし、そもそも育った環境が違う

この西村ひろゆきとかいう元掲示板運営者は無責任なだけだろう
何も知らないくせに、自分の運営する場所で自分の利益と情報を蓄積しただけ
所詮刺激を受け止められない、慢性不感症の帰国子女なんだよな
2ちゃんねるに最高の情報があつまらなかったのも、胡散臭いだけで受け売り討論を繰り広げてたからである

昔のアナログ情報が間違いだらけだったのはあるが、ネットはもっと規模が大きくなっただけで全く傾向は同じ
未だ最悪なホテル推奨とクソまずいレストラン情報に塗れているじゃないか
2024/03/21(木) 09:49:24.95ID:QNyBakHO
http://hissi.org/read.php/oversea/20240318/UitTQWVLdDc.html

チーズさんは海外問い合わせwやリモートワークで働く事を想定しているらしいので、
辻褄合うような生活スタイルを気にして下さいね。
普段の平日に一日中発作レスの日々だと嘘を突き通す意思があるのか疑問に思ってしまいます。
694異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:54:18.84ID:q884YV1E
そういうのいいから
2024/03/21(木) 22:27:13.19ID:KlH9/3kv
90年代にインドへ行ったワイ。
ものすごくショックを受けたけどその時は人生観が変わったとはまったく思わなかった。
しかし後から振り返ってみると、考え方、感じ方に影響は受けてるのに気がついた。
冷暖房完備で清潔なトイレ、風呂のついた快適な部屋で暮らせてるだけで十分と思えるようになったわ。
696異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:01:35.99ID:1x6NVrOx
デリーで日本並みのホテル泊まろうと思うと日本以上に高くつく
中級ホテルの層が薄い
3000円台の次がいきなり15000円くらいになる感じ
バンコクが恋しい
2024/03/21(木) 23:11:16.74ID:L06WGLkA
チーズさん
嘘も展開できない欧州ゴールデンタイム中に失礼致します。
海外問い合わせwの嘘はお粗末すぎて期待外れでしたね。
もっと検索しまくって想像力を働かせて
嘘を練り上げて来るかと期待してましたが。

0075 異邦人さん 2023/04/06(木) 19:12:40.65
フィリピンからメールが来ないし、こちらから送ったらオートマティックリプライが一気に何通も来たので
あ、休みなんだなと気が付きました
海外とやり取りしてるとそういうことも分かりますね

0219 異邦人さん 2023/06/28(水) 16:09:48.71
フィリピンにメールしたら大量のオートマティックリプライがw
今日は休日なんですねw

安易なオートリプライネタの使い回しなんて、
キセルジイさんと根本は一緒です。
キセルジイさんも国名だけ変えて同じフォーマットを使い回すだけのバカですから。

祝日の国でも探して海外問い合わせwの嘘オートリプライネタに使って下さい。
https://www.jetro.go.jp/world/holiday.html
698異邦人さん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:32:08.99ID:FiLm7FGq
19でネットも無い時代に行ったから普通に人生観変わったわ
もう一度行って長期滞在でもっと知りたいそうしないとこの先生きていっても絶対後悔する!いましかねえ!
ってなって休学したからな
インド以外でそこまで思った国はインド前後でも全くない
2024/03/22(金) 02:04:42.37ID:Hq6TkTHF
くっさいくっさい加齢臭オヤジたちがすかさず飛びついてきてワラタ
こいつら時代に取り残されてSNSもやれないからいまだに5ちゃんねるにしがみつくしかないんだな
老後も友人なし、貯金なし、年金わずか、時間だけクソあまり状態でインドの昔話をここに書き続けるか?
700異邦人さん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:18:51.58ID:Y5487NZ3
>>699
そんな臭くない達観した人はこんなとこ聞きちゃいけない
億銭万ライフを続けりゃ良い
ファーストクラスとかしょぼいことは言うなよ
2024/03/22(金) 16:18:19.32ID:DGGUt7Dn
チーズさん
家具メーカーの製品名はまだですか?
「徐々にネタばらし」から1ヶ月以上ですよ。

チーズさんは勘違いしてます。
私に何か長文でレスして話題を変えようと試みている様ですが。
(長文なので読んでませんが)

界隈の人達、第三者には私に関するレスしても意味が無いのですよ。
私が上げた焦点は、チーズさんのトルコの水道水は安全説でのエビデンス画像です。
それは私だけでなく、この話題を見ている第三者に説明すべきではないですか?
あの恥ずかしいエビデンス画像の件は第三者も関心がある様に思えますが。
私と言い争いしているフリをして、
恥ずかしいエビデンス画像と第三者を切り離そうとしていますよねw
2024/03/26(火) 15:10:57.75ID:HhKlvnmu
>>691
野糞くらい大阪でもしとるで
703異邦人さん
垢版 |
2024/03/26(火) 16:11:13.71ID:muJxFqpP
大阪数十年住んでるけどさすがに見たことない
2024/03/26(火) 16:41:17.99ID:s1UND9g5
チーズさん
海外問い合わせw設定で実際は5ch依存症の所を失礼致します。

申し訳ありませんが内容を読む暇が無く、
スクロールでチラ見しました。

1.西条云々って私が何か恥ずかしがる話ですか?
何が言いたいのかわかりませんが、
浄水器画像の恥ずかしさを相殺したいネタとしてはインパクトがなさ過ぎます。
エピソードが本当なら証拠動画でも上げれば有効ですね。
作り話エピソードはキセルジイさんで飽きています。

2.1ヶ月以上経っても家具メーカーの製品名に進展無しですかww
まさか何も情報が無いのに、単に惨敗確定から他人の目を逸らすためのポーズではなかったのですか?w

このコピペは楽で良いですw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
https://i.imgur.com/lENT9E2.jpg
2024/03/26(火) 17:11:25.55ID:BBCT9lNA
座りしょんべんしてる婆さんなら見たことある
706リュカ
垢版 |
2024/03/27(水) 14:27:10.55ID:KmMTO5u0
タージマハルとかいいよ
出来れば朝7時
2024/03/27(水) 22:11:17.74ID:DPFd/NrP
>>706
タージマハルで野糞したい
2024/03/28(木) 09:25:07.94ID:v3OOgSqE
チーズさん
1ヶ月以上経っても”徐々に”進展できない体たらくw
1ヶ月以上前の思い付きの嘘のハードルが高すぎたw

>A社、B社、C社って言い方のAではなく、頭文字がAで始まるという意味ですよ
>例えば、日本で最大の車の会社A社と言ったらトヨタの事でしょ
>これはA社、B社の例を使ってる

↑これは情報の進展ではなく、単に自分の言いまわしを変えただけの時間稼ぎw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
709リュカ
垢版 |
2024/03/29(金) 07:24:21.99ID:Cb4HLKMw
見るとこ多いから
710異邦人さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:10:03.93ID:4Hxu+LT5
早朝漁村の砂浜にいくと、波打ち際で海に向かってしゃがんでるじいさんがいた。
2024/03/29(金) 19:43:50.67ID:SqN6WTJn
インドの岩が多い海岸はウンコの臭いが酷いの?
2024/03/29(金) 21:02:22.26ID:2IcB9jHf
チェンナイのマリーナビーチ自分が行った時はクッソ汚かったけど
いまは違うのかしら
2024/03/29(金) 23:19:50.19ID:WbgXXoSJ
去年行ったゴアのアンジュナとかカランギュートビーチはゴミ落ちてなくて綺麗だったよ
国内旅行客でごった返してたけど
2024/03/30(土) 00:53:01.96ID:zo/xXaVR
>>711
ジイさんの寮は共同トイレだから臭いの?
715異邦人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 01:05:03.66ID:JZerW9+N
悪いこと言いません
東南アジア、南アジア、インドは行くべきじゃない

PM2.5

冗談で済まないレベルです。


インドpm2.5で検索
2024/03/30(土) 12:05:26.38ID:pGS+Je25
>>710
マグカップ持って浜辺に行って糞たれるって、
インドの漁村のデフォやろ。
だいたい浜辺に行ったら、ウンコ臭い。
2024/03/30(土) 17:17:51.89ID:E65mKwDr
インドをディワリの前後に1カ月旅行したとき、途中から喉痛くなって咳も出てずっとのど飴が手放せなくなった
当時は花火の影響すげえな思ってたけど、あれって慢性的な大気汚染の影響だったのかもしれん
再訪したい気はあるけどマジで肺への影響が心配だから躊躇するな
2024/03/30(土) 22:42:46.03ID:C/6sf/Nf
>>717
試しにSHARPのマスク着けてニューデリー界隈を1日散策してみたことあるけど、案の定夕方には真っ黒になってたよw
2024/03/31(日) 06:46:36.39ID:IKiSdP7w
>>628
デリー着いたら翌日の国内線に備えてさっさとホテル行きたいんですがおすすめ教えてください、清潔で朝食お腹壊さないとこ希望です
2024/03/31(日) 06:47:19.03ID:IKiSdP7w
>>718
そんなに酷いのか、タイやベトナムよりきついの?
2024/03/31(日) 16:00:14.86ID:36nKeciZ
>>720
なんも知らないんだなw
ほらよ
https://www.iqair.com/jp/world-most-polluted-countries
2024/03/31(日) 16:02:20.05ID:36nKeciZ
>>720
こちらは都市別
https://www.iqair.com/jp/world-most-polluted-cities
723異邦人さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:33:13.06ID:bBzFOI3H
オレ、腹くだしたことないよ、インドでw
724正宗 以下省略
垢版 |
2024/03/31(日) 17:59:38.40ID:IjZaij10
経験上、ゲリのトップ2はタイとインド
半生赤貝は諦めたタイは克服した インドはゲリで苦しんだが数年に1度はおれを呼ぶんだよ
2024/03/31(日) 20:33:51.83ID:IKiSdP7w
>>721
ひどすぎわろた、腐海だろこれ
726異邦人さん
垢版 |
2024/04/09(火) 00:17:29.87ID:CE7aUmWc
インドはピッピーがデフォだわ
あとエジプト
2024/04/09(火) 05:58:15.71ID:KVlEy5uq
デリーに夕方着いてすぐの国内線への乗り換えって3時間だとギリギリ?
2024/04/09(火) 22:49:35.50ID:FpQiBvPR
>>727
天候不順などの遅延要素を除くならいける
イミグレ、セキュリティチェックとかでかなり並ぶと思うけどね
2024/04/09(火) 22:56:21.61ID:Ef55Hdy+
チーズさん
家具メーカーの製品名はまだですか?
「徐々にネタばらし」から1ヶ月半以上ですよ。

チーズさんは勘違いしてます。
私に何か長文でレスして話題を変えようと試みている様ですが。
(長文なので読んでませんが)

界隈の人達、第三者には私に関するレスしても意味が無いのですよ。
私があげた焦点は、チーズさんのトルコの水道水は安全説でのエビデンス画像です。
それは私だけでなく、この話題を見ている第三者に説明すべきではないですか?
あの恥ずかしいエビデンス画像の件は第三者も関心がある様に思えますが。
私と言い争いしているフリをして、
恥ずかしいエビデンス画像と第三者を切り離そうとしていますよねw
2024/04/10(水) 07:59:56.61ID:AxMhbscT
>>728
ありがとう、チェンナイに23時、ホテル深夜ってことは日本時間早朝だよね
大人しくデリーに一泊するかなあ
2024/04/12(金) 07:54:46.58ID:1UuFqJ2i
俺だったらデリー空港に夕方到着で3時間の乗継時間だと不安だから、空港内で過ごして翌早朝便で移動するな
2024/04/12(金) 17:12:38.31ID:B40Vw9qZ
>>727
マニラで他社国内便3時間乗り継ぎしたことありますが
「折り返し機材の到着遅れにより羽田出発が遅れる見込み」のアナウンス聞いたとき次はやめようと思いました
733異邦人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:34:17.88ID:fgIJGl8a
デリー市内にいて、どこか一つショッピングモールに行くならどこがおすすめ?
立地とか雰囲気とかも含めて、好きな所があったら教えて欲しい。
2024/04/12(金) 23:26:34.28ID:NMJkCsft
>>733
そら初デリーならパハールガンジ一択でしょ
オールドデリー側もいいけど移動中しょっちゅう声かけられてウザくなると思うからインド慣れしてないなら行かなくてもいい
2024/04/12(金) 23:36:02.46ID:uSfpR0A7
チーズさん
欧州ゴールデンタイムの嘘は黒歴史ですか。

>家具メーカーの頭文字はAだと思って検索してましたか?
>実際はTなんですよwww
>騙されましたか?w

要はチーズさんご自身が何か勘違いしていた事を、
恥ずかしいから後から騙した云々で誤魔化していますねwww
言い訳がみっともなくて情けないですよ。
2ヶ月近く経ってもまだ社名の頭文字から先に進まずですか…

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
2024/04/13(土) 14:13:05.67ID:80eoIorJ
>>733
Select City Walk
メトロで行ける
737異邦人さん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:44:36.61ID:V2WplA/S
>>734
エアコンの効いた巨大な建物の中にスーパーマーケットとか服飾テナントとかフードコートとか入ってるところに行きたいねん
>>736
ありがとう
どのショッピングモールも市街から遠くて驚いてる。どこも30分以上かかる…
738sage
垢版 |
2024/04/13(土) 21:30:05.03ID:80eoIorJ
>>737
30分でも遠いのかいw

もうそっと足伸ばしてグルガオンなら新しいモールがたくさんあるけどね
まあ日本と変わらんからわざわざインドで行く意味ない施設群だけど
2024/04/14(日) 04:31:28.21ID:nsd3W2Ln
タイやベトナムだと、うがいや使用した歯ブラシの水洗いって水道水なんだけど、インドみんなどうしてるの?
2024/04/14(日) 10:35:18.92ID:AaNKMSAO
チーズさん
逃げ回っているところ失礼致します。
欧州ゴールデンタイムの嘘ってまだ覚えてますか?w
「徐々に」の時間稼ぎwからもう2ヶ月ですねw
もはやお手上げで開き直るしかない事は承知しております。
昨年の今頃は海外問い合わせwの件で、
一日60レスの発作を起こしてましたね。
今年の浄水器の件は意気消沈している様ですが。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
2024/04/14(日) 23:28:39.66ID:jfT49+6s
>>739
飲み込まなければセーフってことにして普通に水道水使ってる
それで腹壊したことはない
ソースは俺
2024/04/14(日) 23:53:59.48ID:JyQM18bN
トルコの水はこちら

https://i.imgur.com/eBkErZi.jpg
2024/04/15(月) 07:11:39.55ID:QEfei/Tw
>>741
まじで?駐在員にシャワー用ゴーグルも用意しとけ、やばいぞって言われてるけど心配しすぎか
2024/04/15(月) 08:28:15.94ID:MjeRahnt
どこでも売ってる安いミネラルウォーターを使えばいいだけ
悩むことない
2024/04/15(月) 20:17:31.34ID:f3+aKRmV
チーズさん
チーズさんが仰るには、私は旅行に行けない組なので、
高松?とか何かの間違いですねw
それともまた何の戦略も立てずに思い付きのまま書いたのですか?w

取り敢えずこの思い付きのまま2ヶ月経った嘘を回収して下さいねww

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
2024/04/16(火) 05:58:09.28ID:YMjOt0sR
チェンナイまで行きたいんだけど
ANAからビスタラ航空の乗り換え3時間20分、ビザは取っていくつもりだし同じ第三ターミナルだけど夕方混むよね。悩む
2024/04/16(火) 09:53:24.39ID:d+QiOAew
文章下手か
748異邦人さん
垢版 |
2024/04/16(火) 17:45:26.97ID:wQPd5XoJ
>>743
「シャワー中に目を開けるな」と元駐在員から言われた事が確かにあるw

ちなみに現地採用の人とか現地の大学に赴任した研究者とかが言ってるのは聞いたことがない。駐在員文化なのかもしれない。
2024/04/16(火) 19:22:37.83ID:zTkMG1xs
>>743
去年ガンガー@バラナシで沐浴したときは流石に両耳は塞いで入ったけど、気をつけたのはその時くらいかな
750異邦人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:21:17.11ID:60X3wZXq
月単位で旅した時はとりあえずガンガーチャイ飲んでみたな
その後まあまあ下して、復活したあとにガード近くの井戸水ポンプの水を地元のガキと混ざって飲んでみたら普通に腹壊さなかった
結局慣れやで
2024/04/17(水) 07:45:49.19ID:dy31C0YU
>>748
>>749
大げさにいってるだけか、なるほど
2024/04/17(水) 11:12:47.84ID:HMrX4Wpe
チーズさんが自分のスレを宣伝したら5分でバッサリ斬られて撃沈です
誰が見てもチーズさんのスレは意味不明なんですね
毎日コワレコのように同じコピペを繰り返すチーズさん
終わってますw


328 異邦人さん sage 2024/04/16(火) 08:23:27.06 ID:f3u9Og/d
319-327
みなさん私のスレにも遊びに来てね
           チーズ

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1712234024/


329 異邦人さん sage 2024/04/16(火) 08:29:10.86 ID:NKRzMQNT
328
そのスレ見ても何がやりたいのか分からない
2024/04/19(金) 21:18:49.24ID:MuNpqbpJ
デリー空港ホテルキレイな高級ホテル一泊2万くらいからだな、これも円安?
2024/04/19(金) 21:19:56.42ID:MuNpqbpJ
うちの会社円高のときに旅費規定決めたまま放置だから管理職でも世界共通で一泊7000円までなんだけどどーすんのさ
2024/04/20(土) 14:19:52.93ID:FZD8u5rU
デリーでぼったくり旅行会社に連れていかれて高い旅行代金払ったやつの話聞きたいな
2024/04/20(土) 16:37:51.44ID:7HZWZ79d
>>754
日記に書いとけ
2024/04/21(日) 06:22:07.46ID:YEe1QubT
デリー空港周辺の4や5星ホテル一泊2万円位するんだけどそんなもの?
Bookingドットコムで2000円くらいのきれいな写真のホテル、詐欺ホテルなんだね。こわい
2024/04/21(日) 13:20:48.62ID:PQR8qtt0
ニューヨークのマンハッタン周辺の4や5星ホテル一泊10万円位するんだからそんなもんじゃね?
2024/04/21(日) 15:46:05.57ID:YEe1QubT
東横INNやルートインみたいな中間クラスの宿がないのが問題だわ
一定の清潔さとサービス求めると4星以上になるのがなぁ
760異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:31:25.22ID:DgYNgZIl
デリー中心部でホテル探してるけど、本当に中間がないね。4000円以下か15000円以上か、みたいな世界。
6000-8000円で、飾り気はないけど清潔感とかサービスレベルが担保されてるようなホテルに泊まりたい。お湯の出とかエアコンとか、当たり前すぎることを気にしたくない…
761異邦人さん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:35:08.83ID:DgYNgZIl
別の国と比べるのはナンセンスだけど、なんでバンコクやKLに雨後の筍のようにうじゃうじゃある「そこそこの中級ホテル」が、デリーには無いんだろうと不思議に思う。そんなに需要が違うんだろうか。それとも供給の問題なのか。
2024/04/21(日) 20:44:15.33ID:YEe1QubT
四つ星で14000円くらいの見つけても朝飯プラス2000円とか
コンビニでバンコクやハノイみたいにパンと飲み物とバナナ、ヨーグルトをちょろっと買えたりする?
2024/04/21(日) 21:25:16.43ID:+iJwn/4M
不安で仕方ないのか、クレクレ連投w
2024/04/22(月) 05:24:21.91ID:CnslCQR8
すごく不安です!
2024/04/22(月) 20:30:40.93ID:8Wbgr6Yl
>>755
それをかわしたって話はよく見るけどひっかかってどうのこうのはあまり見ないな
自分も聞きたい
2024/04/22(月) 20:42:24.00ID:SbF64IQ+
しげ旅がデリーでタージマハールツアーを買わされた話ははしてた
怪しいと思いながらも雰囲気の飲まれてしまったということだったような
2024/04/22(月) 21:37:47.32ID:7yrpCw3D
しげさん、100か国訪問達成したみたいだね。
768異邦人さん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:02:26.13ID:XEKbZqQx
昔ぼったくりツアーで一人でスリナガル行ったヤツいたよ
飛行機往復とチャータージープで3泊で20万やった記憶ある
20年以上前の話なのでその当時ではかなりの高値
でも本人は満足してて、色んな人からそれやられてるよって言われても満足したからいいねん言うてたわ
2024/04/22(月) 23:15:28.95ID:9cgkHOUF
そんなに不安なら行かなきゃいいのに…
2024/04/23(火) 08:12:00.52ID:+4I5yqzv
>>769
最近人生に刺激感じなくて
タイやベトナムとかじゃ国内旅行くらいの感覚で
771異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:22:34.53ID:3VhIKdb7
>>769
デリー発券が安いねん
2024/04/23(火) 11:20:42.25ID:+4I5yqzv
成田羽田で両替できないのにインド空港両替所はレート悪い上に危険ってどこで替えるのさ
2024/04/23(火) 11:51:09.39ID:s/2KL6iT
>>769
それなw
2024/04/23(火) 13:12:03.51ID:QBTp9/Vd
>>772
両替所がたくさんあるパハールガンジで店頭張り出しのレート見比べて安いとこで両替してたけど
同じようにすればいいんじゃね?
2024/04/23(火) 13:26:33.59ID:+4I5yqzv
>>774
翌日チェンナイ行くので空港付近のホテル泊まる予定
それだけじゃもったいないから夜にクタブミナー見に行きたくて
リキシャやタクシー現金ですよね、インドのクレカ持ってなくて
2024/04/23(火) 13:33:09.03ID:9rK7NncZ
>>771
アフリカ行きが目を疑うくらい安い
2024/04/23(火) 13:39:49.88ID:r2iJ2P5d
ATMでいいんじゃね?
778異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:40:32.65ID:QBTp9/Vd
>>775
現金だろうね
自分はウーバーばかり使ってクレカ決済にしてたから現金支払いはしたことないけど
それとインドのクレカ?というのがよくわからんが普通にVISAやマスターのクレカは使える
2024/04/23(火) 13:44:41.01ID:+4I5yqzv
>>778
ぐぐるとインドのウーバーはインド発行クレカ限定っててるんだけど違うの?
780sage
垢版 |
2024/04/23(火) 13:58:33.02ID:QBTp9/Vd
自分のウーバー登録は楽天のマスターカード
781異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:43:51.23ID:wyYQCFJm
>>762
安宿泊まって、欧米系の高級ホテルで朝食がおすすめ
782異邦人さん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:11:47.27ID:3VhIKdb7
自分がUber使った時(2023年10月)はANAvisaもアメプラも使えなかった
1回目の乗車だけ使えたので、なんで2回目からダメになったのか不明…
2024/04/28(日) 08:10:05.60ID:2fsYANMp
今年の1月、ANAVIsaカードでUber乗りました。
2024/04/28(日) 12:18:24.70ID:wpi0eZ/i
>>779
俺インドSIMの番号でUBERのアカウント作ったんだけど、クレジットカードの登録出来なかったのはそれだったのか
785異邦人さん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:40:30.75ID:PTVqUj53
インドまであと4日
わくわく
2024/04/28(日) 22:02:29.83ID:x1dDZMH9
>>785
いま暑いから暑さ対策していってら
2024/04/29(月) 08:19:38.56ID:PeMbYxZp
インドの支払いはケースバイケースとしかいえん
インド発行クレカだとどこでと大丈夫みたいだけど外国発行カードは使えんとこ結構ある
自分の友達はジャイプールでの買い物で持ってたカード3枚とも拒否られて結局現金
北南ムンバイどこでも使えたのはWISE
2024/04/29(月) 12:03:12.07ID:Abflk/TA
つか、ムンバイ空港の免税店でVISA使ったら速攻止められたわ
確かタイやベトナムじゃ大丈夫だったのに
すぐ解除できるけどね
789異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:38:10.24ID:clkrE112
一昨日デリー空港着いたけどアライバルホールのATMが軒並み現金切れて引き出せない状態だった。
仕方ないので3,000円だけトーマスクックで両替して
メインの両替はパハールガンジのナビンの店で。
ちなみにSimもこちらで28日1.5GB/日が300ルピー
その場でアクティベートもしてくれるし、
待ってる間はチャイをふるまってくれる。
790異邦人さん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:27:39.98ID:xrdgWeqv
ラダックのレーにいるけどクソ寒い
インドなのに
2024/04/30(火) 00:17:20.85ID:EWNqnPyN
そら標高3,500だからな
2024/04/30(火) 00:21:25.35ID:/7mZrx1N
GWの頃はマナリで温泉入るのが良いよ
2024/04/30(火) 09:21:54.89ID:XqzgSz9R
「生涯で訪れるべき国ランキング2024」でタイがトップ、日本は31位 | タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20240428jz.htm

2024年 生涯で訪れるべき国ランキング

1位 タイ
2位 ギリシャ
3位 インドネシア
4位 ポルトガル
5位 スリランカ
6位 南アフリカ
7位 ペルー
8位 イタリア
9位 インド
10位 アラブ首長国連邦
11位 フランス
12位 イギリス
13位 ボラボラ
14位 アメリカ
15位 スペイン
16位 オーストラリア
17位 モルディブ
18位 オランダ
19位 アルゼンチン
20位 英領バージン諸島

31位 日本
2024/04/30(火) 11:03:53.92ID:jW9BS88i
>>790
俺は8月に、途中で雪が降って2日間足止めになったぞ。
795異邦人さん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:43:57.91ID:/TqH1YUM
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!
2024/05/02(木) 07:38:12.34ID:9kZzNaIH
懐かしいポピペ
2024/05/02(木) 08:48:07.54ID:H7rjnKcY
コロナで旅行自粛してた人って本当にいるんだな
自分の周りはPCR受けまくりながら行ってた奴らばっかだわ
798異邦人さん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:38:18.38ID:QW/WZDHs
あんなにクルマバイク大量に走っててガソリンスタンドどこにあるんだ
2024/05/03(金) 21:00:17.84ID:czIb9R6o
インドでレンタルバイクで走り回ってた経験から言うとガススタ日本並みにはある
2024/05/03(金) 23:57:27.75ID:3ogwuiRu
>>798
ゴアでレンタバイクかなり乗ったけど、基本的にガソリンスタンドは無い
で雑貨屋とかの店の前にしれっとgas入りペットボトルが置かれててそれを買って入れて走ってた
危険物の管理が雑すぎて笑ったよ
801異邦人さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:44:59.72ID:NLSIL+l2
アジアじゃペットボトル入りガソリン売ってる国多いよ
802異邦人さん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:34:30.08ID:LKPTyOQ+
アジアの二輪の多くは混合仕様だから、それほど危険じゃないんだけどな
803 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 04:20:12.80ID:VyzVS/7d
そうなんだ
804異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:21:08.69ID:WLZMYi5L
動画でも資料でも見たことがないなインドのガソリンスタンド


>>799 >>799
805異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:22:53.20ID:WLZMYi5L
実際にペットボトルでガソリン補給しているシーンを目撃できていない
ものすごい数の人とクルマとバイクが走っているのだから
スグ見かけてもいいはずなんだが
806異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:23:25.32ID:WLZMYi5L
道端でとまってバイクに何かやってるインド人
覚えがないな
807異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:27:57.60ID:WLZMYi5L
一部分でなく大量の数の補給シーンがほしい
大量に走っている
808異邦人さん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:59:39.12ID:aiOwOSDw
インドにはがガソリンスタンドほとんど無いように思ってる人いるみたいだけど、
高速のバスやトラックもペットボトルで補給してると思ってるのかなw
海外でレンタルバイク乗るのが趣味なんだが、実際にペットボトルで給油した経験は
ミャンマーのインレー湖畔の街だけだな
タイとかは山奥の村でもぽつんと人家の前に自動販売機みたいなスタンドあるし
2024/05/06(月) 12:48:03.83ID:58Q065M9
ダージリンにもレンタバイク屋ある?
おっさんになったら歩き回る体力なくなった
2024/05/06(月) 12:56:17.04ID:58Q065M9
あれ、書き込めた
25年前にデリーでサギられツアー組まされてゴールデントライアングルを車で移動した
スタンドは街道沿いに点在していて食事やトイレ休憩でも立ち寄った
811異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 03:57:03.83ID:JGnFYHBD
都市間でタクシー移動した時ガソリンスタンドたくさんあったな
812異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:24:18.90ID:rqUaBx49
一昨日デリーで乗ったUberがガソスタに寄ったよ。ガソリンじゃなくてガスを入れてた。
日本と変わらない感じだったけど、事故に備えてか、給ガス中は車外に出てねと言われた。

https://i.imgur.com/4rw8R2M.jpeg
813異邦人さん
垢版 |
2024/05/07(火) 07:25:59.03ID:rqUaBx49
写真からは見切れてるけど、同じ場所でバイクも給油してた。セルフじゃなくてスタッフがやってくれるガソスタでした。
2024/05/07(火) 18:57:50.79ID:l7Ynho9q
ベトナムでバインミーで大量の食中毒出てるけどインドは比較的安全でしょうか
2024/05/07(火) 21:05:35.29ID:MogkH8D0
>>810
いくらよ?

自力で回ればその10分の1ぐらいで回れるんじゃないか?
インドに個人旅行で行けば誰もが多少なりともボラれるもんだよ
2024/05/08(水) 00:22:10.25ID:QSLNG2TV
>>814
基本的にインドで食中毒なんて日常茶飯事なので余程の規模で発生しない限りニュースになんかならんだろ
ベトナムの1軒の店で数百人が集中したってのと、インドの津々浦々の店でそれぞれ数人だったらどっちが当たりやすいかの問題かと思うね
2024/05/08(水) 02:37:01.25ID:3Q78fXa5
夫婦でデリー他旅行して数十万騙された話は聞いたことある
2024/05/08(水) 17:05:14.88ID:0VnYopV3
インド人にちやほやされて、セックスの味をおぼえて、あげく騙された
ちょいブサの日本人女子、たくさんいるだろ
819異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:38:20.65ID:o8rAvx7Y
デリーとアグラに行ってきたよ。客引きは確かにしつこかった。ただ、やんわり無視するか、「have a nice day」と優しく言ったらだいたい引いてくれた。夫婦連れなのが大きいかもしれないが。(女性にはあまり強く来ない気がする)

電車もホテルも観光地も全て日本から予約し、現地のSIMは友人に貰い、移動は全てUberで行った。特にぼられることもなく、暑さ以外は大変快適な旅行だった。
820異邦人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:52:41.04ID:o8rAvx7Y
あ、ただニューデリー駅の悪名高い歩道橋はほんとに悪い場所だった。セキュリティの所で夫が腕を掴まれた。振り払ったらそれ以上には何も起こらなかったけど。
821リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:16:55.88ID:1oEizf91
タージマハル
822リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:56:19.33ID:1oEizf91
朝の7時にタージマハル
823リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:57:13.08ID:1oEizf91
インドの朝は
最高だよ
宿もインドが1番
インドの宿はやばい
824リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:00.23ID:1oEizf91
インドは見るとこあるしインドの朝は凄い
825リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 05:59:46.74ID:1oEizf91
宿ならインド
飯も美味い
朝散歩とか最高
826リュカ
垢版 |
2024/05/09(木) 06:13:41.74ID:1oEizf91
インドの朝はいいよ
827 警備員[Lv.21(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 00:40:59.43ID:0Qe6Vrsm
腹壊したらどうすんの?
828異邦人さん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:30:42.28ID:zPHYwfCX
現地の薬買うんやで
下痢から一気に便秘なんやで
2024/05/18(土) 06:56:42.19ID:I5F043sY
正露丸いくら飲んでも効かなかったけど、現地の薬であっという間に治ったな その後3日間便秘だったけど 解熱剤も平熱以下まで下がって逆に辛くなったな
2024/05/18(土) 07:03:40.34ID:WTCPJ2qu
移動のある日は下痢止め飲むのもありだけど、同じ場所に滞在できるのなら
経口補水液を飲んで寝ているほうがいい。
2024/05/18(土) 10:09:25.47ID:2vS75YPe
感染症の下痢は逆に下痢止め飲んだらダメだからな
2024/05/18(土) 21:43:51.47ID:ZUHpOseR
経口補水液売ってるの?
2024/05/18(土) 21:45:46.63ID:25YmmQ73
ワイはポカリのパウダーを日本から持って行った。
2024/05/18(土) 21:50:40.76ID:WTCPJ2qu
ミネラルウォーターに砂糖と塩を溶かせば出来上がる
分量はググれば出てくる
2024/05/19(日) 05:13:52.54ID:LMxA4Cuo
コレラか!
2024/05/19(日) 21:44:55.56ID:IOSWtldY
チーズさん
話を分散させて逃げようとしても、
家具メーカーの製品名は答えて頂きますよw
ご自身で「徐々にネタばらし」と公言されてますからねww
3ヶ月以上逃げ回っていますがw
こちらの追及レスが一日空くと、
諦めてくれたかなとホッとしますか?w

海外問い合わせwの発作から1年ちょっと経ちますが、
思い付きの嘘で窮地に立つのがデフォなんですね。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
2024/05/21(火) 21:20:46.14ID:SoxbYkjE
下痢になったらNorfloxって抗生物質を買うんだと寝台列車で一緒になったカラグプル工科大のお兄さんに教えてもらった
838 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:48:07.40ID:waKXGDOl
下痢になったら、出せばいい
2024/05/22(水) 00:03:12.13ID:9Y9P7XrV
何十年も前、長期旅行者にとっては肝炎がいちばん厄介な病気で
その予防にLIV52という薬がいいよ、と言われていた
ググったらまだあるんだね アーユルヴェーダ系の薬らしい
2024/05/22(水) 00:38:35.60ID:YGIR3i7y
日本→(空路)→バングラ→(陸路)→インド→(空路)→日本
ってルートやったことある人いる?
2024/05/22(水) 00:39:47.21ID:QPe8vIzN
それevisa使えないでしょ
2024/05/22(水) 01:01:51.72ID:YGIR3i7y
インドは5年間のevisaをもうすでに持ってるからインド入国は多分問題ないんだけどバングラのVisa on Arrivalが通るのかなって
VOAの取得にはパスポートと出国用の航空券が必要で陸路で出たい場合はどうすればいいんだろう
2024/05/22(水) 12:33:33.13ID:dBEg4FT4
チーズさんがうっかりIDを切り替え忘れてしまいました
夜中に書きこんだのを忘れて同一IDのまま毎朝ルーティンの発狂モードに
不規則生活で脳が劣化してきてるのかもしれませんねw


【BKK】バンコク(曼谷)旅行しないスレッド202【タイ】
924 : 警備員[Lv.9][]:2024/05/21(火) 01:12:55.84 ID:waKXGDOl
885
使えるやろ

【PT】早期リタイアで海外旅行のスレ★72【FIRE】
827 : 警備員[Lv.9][]:2024/05/21(火) 01:14:35.24 ID:waKXGDOl
画像


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
367 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:43:56.06 ID:waKXGDOl
海外問い合わせのウソの根拠はこうですよと
おもひで写真2004スクランブルーカラー君がお話しすれば形勢逆転できたのですよ。


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
368 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:44:16.01 ID:waKXGDOl
おもひで写真2004スクランブルーカラー君にアドバイスです


【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ17【妄想と思い込みで決めつけ】
369 :異邦人さん[]:2024/05/21(火) 07:44:32.68 ID:waKXGDOl
広島県の西条の酒蔵メーカーの人と話をしたことを書き込んだら
「有利な流れにするための作り話だ」
2024/05/30(木) 07:57:49.07ID:Emxuy/am
初日ニューデリーに17時頃到着で、翌日チェンナイ移動のため空港付近のホテルに宿泊予定です
さくっと夕方観光できるところありますか
クタブミナーって遠いですかね
2024/05/30(木) 13:25:20.23ID:szf27WDV
>>844
17時到着でも空港を出られるのはなんやかんやで18時以降
夕食とってたら20時ぐらいにはなる
そこから観光する?
2024/05/30(木) 17:44:12.02ID:/4SKIGS3
>>845
なるほど、翌日10時のフライトだから大人しく寝ます
2024/06/03(月) 06:00:35.97ID:PMrOjCJC
チェンナイからデリーに移動してanaで帰国予定なんですが国内線から国際線ターミナルってシャトルバスとかありますか?
昔は徒歩で外の道路を20分ほど歩かされて汗だくで大変だった
2024/06/03(月) 07:25:17.36ID:VUz20mmG
インディラ・ガンディー空港にはターミナルの番号が1から3まであるんだけど、それは把握してますか?
2024/06/03(月) 07:28:50.69ID:PMrOjCJC
>>848
チェンナイから1に着いて国際線の3に移動ってのは知ってます
2024/06/03(月) 17:43:03.32ID:mlyv3N4n
チェンナイ便さへ復活してくれてたら
2024/06/03(月) 17:47:39.07ID:FNH3eUDq
チーズさん
話を誤魔化したいところを失礼致します。
3人云々は写真と相殺で却下です。

疑問ですが、チーズさんは私は旅行に行けない組なはずです。
あんなに出せないとハシャいでいたアエロフロートの最終目的地も、
架空とは言え2件。
そして直近の架空海外エビデンスも出すと提案しております。
旅行に行けない組がエビデンスなんてあるわけないですよねw
チーズさんはいつものお仕事である・海外問い合わせwと、
調べはついてるはずのw家具メーカーの製品名エビデンスだけです。
チーズさんの圧勝だと思いますが、何故か逃げ腰ですよねw
2024/06/03(月) 22:25:07.05ID:7YHwVzEx
850さん、デリー空港 1から3でググると出てきますよ
2024/06/03(月) 22:26:11.03ID:7YHwVzEx
849さんの間違いでした
2024/06/03(月) 23:06:34.09ID:jrtTwavl
チーズさん
リモートワーク設定は放棄でしたね。
http://hissi.org/read.php/oversea/20240416/Rm8xK0FtWHE.html

3ヶ月半以上経っても回収出来ない思い付きの嘘も貼っておきますね!

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

先日も申し上げましたが、コレなんて恥ずかしいですねw
自分が間違えたくせに「騙した」ですってw

0050 異邦人さん 2024/04/10(水) 08:07:23.63
家具メーカーの頭文字はAだと思って検索してましたか?
実際はTなんですよwww
騙されましたか?w
2024/06/04(火) 05:47:11.29ID:2UiB1OXY
ありがとう!エア・インディアはデリーT3利用でした!
同じT3でも国内線から国際線への移動って四時間前とか時間制限あるんてすか?流石に建物の外出なくても移動かのうですよね?
856異邦人さん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:43:21.45ID:ut1Xrlay
インドでの給油は、大きなブリキの水差しみたいなのにガソリンをいれてそれを給油口に差し込んでた。ゆっくりこぼれないようにいれて、それでいて車体をゆすってもっと入らないかとかやってた。いなかのスタンドのはなし。
857異邦人さん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:30:30.91ID:hMleso8y
<Minimum Connecting Time DELHI T3>で検索
2024/06/07(金) 15:48:21.55ID:NxYhO1oH
エア・インディアのデリーチェンナイ国内線って機内食美味しいですか?
2024/06/08(土) 10:10:51.97ID:fosP+hdT
チーズさん
旅行の話なんてキセルジイさんみたく、
ネットでみつけた情報をあたかも現地人との会話調の創作体験談に仕立てる事なんて容易ですよね。

実際にチーズさんもネットのレビューを確認してから、
その”範囲内”で自分の言葉に直すだけの空虚な作業をしているだけでしょ。
1泊の繰り返しで何が解るかと想像したら解る事です。
2024/06/08(土) 20:56:01.42ID:7AnwV2+K
デリーのT1ってLCCの国内線だけよね
離れたところにあって不便
2024/06/08(土) 21:50:38.22ID:k0y5RIPD
https://www.afpbb.com/articles/-/3523380
H5N1型鳥インフルのヒト感染、豪で初確認 インド帰りの女児 WHO
2024年6月8日 17:23 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ オーストラリア インド アジア・オセアニア ]
2024/06/08(土) 21:58:35.34ID:XkrXN0OO
>>860
だから何?
独り言は日記帳に書いとけ
2024/06/08(土) 23:29:40.03ID:lJb3LYCu
>>862
2024/06/09(日) 07:18:20.43ID:RSAds6Fq
>>860
国内線ってインディゴがシェア一番なんだね
手荷物2個に引かれてエア・インディアにしてしまった
機内サービスいいだろうしや遅延少ないと期待してる
2024/06/09(日) 17:34:35.16ID:BK1scqhS
インディゴは従来の遅延しまくりなインドの航空会社と対比的な定時性を売りにすることで成り上がったLCCだから遅延はあまり問題ないと思う
機材も新しくて座席は狭いけどきれいな感じがする
ビスタラはラグジュアリーさを売りにしててJALやシンガポール航空と提携してる新興航空会社
エア・インディアは設備はいいけどボロかったり汚いイメージ
2024/06/09(日) 18:26:08.36ID:Cm/YUHPZ
何で>>862>>860の書き込みに気分を害したの?
2024/06/09(日) 22:10:20.86ID:ZXqgP+dI
チーズさん
飛行機に乗る事が趣味な事は否定していませんよ。
否定と言うより恥ずかしいと思う事は、
多くの1泊とか全く経験値にもならない程度の見聞で海外を語る中身の無さです。
1泊と言うと活動時間は数時間ですか。何か食べて、何かに乗って、それで”海外”の何かを語る薄っぺらさが恥ずかしいかなと思っています。
文字や映像で収集した情報をあたかも経験値に基づく事にしたいから、
「〇回(しかし1泊)行った」が浅はかな見栄の全てです。

それにチーズさんは他人への想像力がお粗末なんです。
他人の生活環境や出自に、留学や海外勤務など、1泊旅行の1000倍以上の情報量があるなんて
想像も出来なさそうですね。
私にはチーズさん程度の人って、自分を限りなく大きく見せようとして、
小さな経験値を嘘でつなぎ合わせている様にしか見えません。
2024/06/09(日) 22:18:24.29ID:9YX7Y8Xq
国内線ってWEBチェックインして送られてくるメール搭乗券でいかますか?紙のチケット発券必要ですか
2024/06/09(日) 23:17:22.86ID:BK1scqhS
>>868
俺はメールに書かれたeチケットコードを打ち込んで空港のセルフチェックイン機で搭乗券を発行した
手数料はなし
Indigoのデリー発便です
2024/06/10(月) 08:42:05.49ID:ut+0S0Mw
>>869
ありがとう!エア・インディアだけど試してみます
空港ホテルたけど2時間前には出たほうがいいと言われたよ、混てそう
2024/06/10(月) 12:36:28.58ID:yMvCezDm
国内線ターミナル3に入るところでドメスティックのゲート3にいったらここじゃない2に行けと言われてそこで4に行けとたらい回し、どうなってんの?
中に入ると空いてて自動チェックイン機で発券、手荷物検査場でスーツケース明けされてさて充電式のものとゲーブル全部出さされた
携帯ウォシュレットの説明が大変だったわ
2024/06/10(月) 16:25:42.33ID:+diDbefu
国内線降りるときも搭乗券チェックあるのね
2024/06/10(月) 16:34:52.73ID:EnysuBXb
>>872
なにを今さらw
2024/06/10(月) 19:02:38.11ID:acg+4zeP
>>871
携帯ウォシュレット使う?
トイレに付いてるホースのビデスプレーのほうが断然便利じゃん
2024/06/10(月) 23:59:51.70ID:YJyrzQ9T
>>874
タイやベトナムみちいにどこでも付いてるの?
2024/06/11(火) 00:04:32.62ID:LAJfFENQ
>>875
インドだと公共のトイレや安い宿は水の入ったバケツと小さな手桶というか計量カップみたいなのが置いてあるイメージ
2024/06/11(火) 00:05:05.84ID:09pXG9W7
チェンナイの空港近く5星ホテルだけどボロい
電源枠外れかけ、シャワーノブ外れる、バスタオルしかない、カーテンクタクタ、水ペットボトル開封済がある、宿泊客インド人しかいない
これインドでは普通なの?現地法人のインド人に取らすんじゃなかった、ちなみに一泊6000inrプラス勢
渋滞覚悟でイビスかノボテルにしときゃよかった
2024/06/11(火) 00:06:52.03ID:09pXG9W7
>>876
インドネシアも高速道路サービスエリアてさえそんな感じだったわ
このへんおっさんになるとまじで無理
2024/06/11(火) 00:54:24.86ID:jKWs2PZd
他の部屋に移れないか聞いとけば良かったのに
2024/06/11(火) 00:55:32.38ID:jKWs2PZd
水は交換してもらおう
2024/06/11(火) 11:24:27.12ID:gn49ICGP
>>879
荷物まとめるの面倒で、直ったからまぁいいかと、ザブザブお湯出るのでありかな

>>880
頼んだらカゴ一杯に持ってきて好きなだけ飲んでとのこと

朝飯はびっくりするほど美味しかった
2024/06/11(火) 23:57:55.50ID:rJHgWUUs
なんだ、いいホテルじゃん
2024/06/12(水) 12:55:08.29ID:dvrSFIXR
辛いもの以外、揚げ物、炒め物、スパイスまみれのものばかり
お腹に優しいさっぱりした食べ物ないの?もう疲れちゃったよー
2024/06/12(水) 14:01:28.73ID:nvUeRtgG
>>883
中華に逃げるか、南インドへ行くか
俺は体調崩したときはご飯だけ買ってきて自炊でおかゆ作ってた
2024/06/12(水) 14:09:59.50ID:mKn7T7P3
お腹痛いからおかゆ作ってくれプレーンライス作ってくれって言えばメニュ表になくても融通効いたりする
2024/06/12(水) 17:11:56.21ID:dvrSFIXR
>>884
いまチェンナイです、ランチはホテルでサンドイッチ
夜は日本食レストランに行きます
インド難易度高すぎる
2024/06/12(水) 17:45:20.78ID:nvUeRtgG
>>886
北インドならともかくチェンナイで駄目なら
体質的にインドに向いてないのかも
2024/06/12(水) 19:55:26.32ID:STM8yp80
>>886
それならポンディシェリーまで移動しておフランス料理
889異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:30:05.18ID:nZy9lG1P
今度ツアーでインドに行こうと思ってるんだけど、Youtubeで探すと1人旅ばかりで参考にならない…
1つだけ見つけたケドこの他にインドツアーのYoutubeありますか?

https://youtu.be/v6bpJGXMF-c?si=lB1NMyI1OcshakCM
890異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:10:02.00ID:jHtfg3e5
インドは一人で行くところ
2024/06/13(木) 16:19:25.62ID:QdNznof/
You Tubeは知らんけど旅行会社のツアーはいくつかあるじゃん
2024/06/13(木) 18:56:21.95ID:eF5uKwnT
1人で行ったほうが現地人との交流多くて良いかも
インド人の社交性はインド旅行の魅力の一つじゃない?
893異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:34:33.13ID:QmbE9AJB
>>877
トライデント?
2024/06/13(木) 20:20:15.61ID:kgDcOUrG
>インド人の社交性

ものは言いようだなw
895異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:33:13.84ID:BEDxX3/v
インド旅行はできるだけ一人か少人数がいいとおもうよ。ツアーでいろんな人が参加してると、途中で露骨にインド料理に拒否反応をしだすようなのがいるとむちゃくちゃ気分悪くなるよ。確かににインド人て社交的。自分と同じくらいの歳の同性のひとならむすっと黙ってるひとでも話しかけると打ち解けるよ。
896異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:53:02.42ID:BEDxX3/v
もうインド行ったらガンジスというイメージは古いというか忘れていいと思うよ。ケララの海岸沿いにはヨーロッパから客の多いリゾートが林立。それでいてあまり人も多くない。これから狙い目。でも円安。
897異邦人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:19:09.43ID:iLCbl4MN
>>889
この人のインドツアーの動画見てみたら、2人+ガイド+ドライバーなんだな。
プライベートツアーなのかな?
プレミアムエコノミーだし…
2024/06/14(金) 00:57:36.60ID:yJ5IsBXN
>>893
そんな高級なとこ無理
hablis、インド人しかいないです
2024/06/14(金) 00:58:48.92ID:yJ5IsBXN
ホテルで胃休めランチでハンバーガー注文しかたらパテが辛かった!意味ないよ
2024/06/14(金) 14:08:22.02ID:7n5vtIuV
23年前に上海→成都→ラサ、陸路でネパール抜けてインド入りした
成都で何喰っても辛くて、心折れてハンバーガーショップでチキンサンドとコーラ頼んでチキンサンドで火吹いたのは辛い思い出
2024/06/14(金) 14:14:52.36ID:68HJszBu
陸路ラサ→ネパールってできるの?
2024/06/14(金) 15:04:45.34ID:7n5vtIuV
今は出来んの?夏はバスがあるって話だったが、10月の中旬?くらいだったんで日本人3人とドイツ人一人でドライバー付きランクル借りて国境越えたよ
大聖寺の近くにメンバー集めの掲示板があった
2024/06/14(金) 16:14:52.17ID:LcNzUuGA
>>898
1泊1万円以上もするとこじゃん
甘ったれのお坊ちゃんかw
2024/06/14(金) 16:21:30.83ID:Ihd6nlQn
いまそもそも外国人がチベット行けるのかな
ちうごくこわい
2024/06/14(金) 16:46:41.81ID:83G1wHje
胃がスパイス疲れしてダウンする事があるよね 私ネパール3ヶ月目にぶっ倒れた
2024/06/14(金) 16:55:33.61ID:ZBIZpBcq
>>903
海外70回以上だし台湾やヨーロッパはb&bとまったことあります
東南アジアとか一泊1500バーツの安宿も経験済みの中級者ですよ
907異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:07:37.16ID:Lakys9vG
一泊1500バーツの安宿は安宿じゃないよ
908異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:24:31.78ID:P5TEUoyi
チェンナイではサヴェラホテルしか泊まったことない。中クラスでレストランが美味しかったです。まあ街中レストランが一杯ありますよね。
2024/06/14(金) 17:42:02.16ID:83G1wHje
宿なんてどこ泊まろうと関係ないよ 30年前とかそういうので旅の優劣を語ろうとする奴が結構いたけど、まだそういうのいるんだね
2024/06/14(金) 17:50:09.17ID:ZBIZpBcq
チェンナイの日本食レストラン最高でした!やはり海外で食べると美味しさが違いますね
911異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:23:27.26ID:dAOZu/R8
>>905
中クラス以上のホテルのレストランならメニューにスープがあるからどうしてもダメなときはそれがいいよ。パンツいてくるし。
912異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:39:05.98ID:E+ybjTzg
>>898
バックパッカーが利用するホテルより地味なインド人ビジネスマンが泊まるようなホテルならいいと思う。インドってホテルにもカーストに準じたランクとか、このランクの人以上しか泊まれないとか暗黙な印があるのかな。今まで気にしなかったけど。
2024/06/14(金) 20:41:19.72ID:y1eoyO/n
>>912
日本人どころか韓国中国人も皆無なんだけどみんなどこに泊まってるの?とくにビジネス
客層はかなり良かったと思います
2024/06/14(金) 20:42:35.82ID:y1eoyO/n
>>911
コーンスープ頼みました、温かいのがいいのでホットにしたらなぜか辛いのが来た、至る所に罠があるな
915異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:46:52.98ID:E+ybjTzg
>>913
インドで泊まってインド人客がうるさいとか経験ないっすね。私は南部の田舎ばかりしかいってないから他の東アジア国人とは宿泊での接点はなかったですね。観光はみんな中北部の大都市ですね。
916異邦人さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:43.91ID:E+ybjTzg
>>914
大抵レストランのテーブルにふたがゆるゆるな緑と赤のドロッとしたケチャップあるけど赤いのも普通のケチャップじゃなくてチリ味だったりします。
2024/06/14(金) 21:12:03.04ID:LcNzUuGA
>>914
そりゃ hot と頼めば「辛い」のが来るでしょ
そもそも、そこ冷たいコーンスープなんてあるのか?
2024/06/14(金) 21:20:59.32ID:oKGcU2TU
下痢の時はそこらで売ってるバナナ(kēlā)かリンゴ(sēb)パパイヤ(papītā)なんかやチャイを飲み食いするのが一番いいってインド人も言ってた
それに高級なレストランは屋台や家庭料理よりスパイシーだし油も多い
便器に油膜ができてるよな消化不良系なら果物とおかゆ生活しながら休めばすぐ良くなるしみぞおちがキリキリする系の感染性下痢なら薬局に行ってNorfloxって言って抗生剤出してもらうと良い
2024/06/14(金) 21:23:15.92ID:oKGcU2TU
ただNorfloxはたまに400mgを買わされるんだが赤痢でもない限り多すぎて却って下痢する
半分に割って飲んだほうがいいかも
2024/06/15(土) 00:35:34.23ID:oSvK0Xp8
旅行者下痢症になったことのある国、ならなかった国 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1486890198/

【蚊/デング熱/マラリア】海外旅行での病気・感染症について語るスレ【旅行者下痢症】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1503230322/
2024/06/15(土) 11:41:25.72ID:bQXvWUWh
大都市に東横インみたいな50か60ドルくらいで清潔で機能的で朝食付きのほてるないの?清潔なとこ求めると6000ルピーくらいするんだが、あと税
922異邦人さん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:46:32.90ID:BnI/PBMN
あるよ
さがしてみな
2024/06/15(土) 19:26:39.12ID:bQXvWUWh
帰国したけど靴もスーツケースもバッグもすごく汚れてるな
924異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:09:43.36ID:ukKarkIw
>>918
下したいときにパパイヤ、パイナップルは食べた。腹壊したらココナツウヲーターがいいって現地人はいうよ。もちろん冷やすなよ。
925異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:12:25.67ID:ukKarkIw
>>921
州によって税率や科目違うからね。50ー60ドルレベルならビジホっぽい清潔なところは多いと思う。ヨヤクサイトで探せ。
926異邦人さん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:15:08.64ID:ukKarkIw
>>923
バッグは空港の取り扱いでよごれると思う。埃っぽいしね。インド人のおっちゃんみたいにきちんとした格好で裸足サンダルでいいと思う。
2024/06/16(日) 13:28:07.21ID:pu6kPDe/
数百円の安宿にとまる貧乏旅行者ってもう絶滅したの?
2024/06/16(日) 15:08:22.79ID:EeMOKs2p
20年くらい前のコルカタのマリアのドミは80ルピーだった
すぐそばのタイムスターのシングルが100ルピーだったから情報が欲しい時だけマリア行った
5年前に久々にコルカタ行ったら近くのキャピタルの方が安かったんでそっち行ったけどあんまり居心地は良くなかった
2024/06/16(日) 17:07:49.89ID:Q59L/UdD
>>925
まじで?今回デリー空港ホテルが一泊9500inr、チェンナイが一泊7000inr
もちろん総額、これでギリギリ日本人泊まれる感じだったわ
バンコクやハノイなら60ドルで泊まれそうなホテル
2024/06/16(日) 17:31:29.22ID:75g1lFFn
>>927
俺は去年北インドをドミメインで1ヶ月くらい旅してきたよ
2024/06/16(日) 20:06:30.63ID:Q59L/UdD
>>930
歯磨きしたあとのうがいや歯ブラシ洗浄って水道水でしてる?ペットボトル水でやってると500一本使っちゃう
2024/06/16(日) 21:47:19.69ID:viAdfwUe
ふつうに水道水
寝台列車もトイレの水で漱いでる
2024/06/16(日) 21:54:11.74ID:pu6kPDe/
>>930
強者だな
ドミトリー1泊いくらぐらい?
2024/06/17(月) 05:53:06.13ID:+ioxxPQ0
>>932
まじで?お腹こわしたりしないの?
935異邦人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:41:12.22ID:Q2FbyuQi
>バンコクやハノイなら60ドルで泊まれそうなホテル
贅沢してるんだな、その半分で大丈夫だよ
2024/06/17(月) 15:10:52.28ID:K8hyQhv1
贅沢だろうが何だろうが別にええやろ金あるんやから
937sage
垢版 |
2024/06/17(月) 15:37:04.05ID:k4R58d6q
例えばデリーもバラナシもコルカタも、探せば6千円くらいで日本のビジホ程度のはある
でもその値段だとお湯が出るかだけは確認必要
2024/06/17(月) 15:40:30.26ID:0Aur2JR6
>>934
1,2回目は中ったけど3回目のインドは下痢しなかったな
やっぱり獲得免疫みたいなのはあるんじゃない
2024/06/17(月) 15:43:00.58ID:+ioxxPQ0
>>937
お湯が出るかどうか分からんホテルって日本のビジホレベルじゃないかと
2024/06/17(月) 17:22:16.84ID:VSlH5xBR
>>934 免疫的な側面もあるんだろうけど、疲れを溜めて免疫を落とさないようにする事も重要かと
2024/06/17(月) 21:45:10.56ID:K0+QRu+G
チーズさん
飛行機に乗る事が趣味な事は否定していませんよ。
否定と言うより恥ずかしいと思う事は、
多くの1泊とか全く経験値にもならない程度の見聞で海外を語る中身の無さです。
1泊と言うと活動時間は数時間ですか。何か食べて、何かに乗って、それで”海外”の何かを語る薄っぺらさが恥ずかしいかなと思っています。
文字や映像で収集した情報をあたかも経験値に基づく事にしたいから、
「〇回(しかし1泊)行った」が浅はかな見栄の全てです。

それにチーズさんは他人への想像力がお粗末なんです。
他人の生活環境や出自に、留学や海外勤務など、1泊旅行の1000倍以上の情報量があるなんて
想像も出来なさそうですね。
私にはチーズさん程度の人って、自分を限りなく大きく見せようとして、
小さな経験値を嘘でつなぎ合わせている様にしか見えません。
2024/06/18(火) 00:29:59.00ID:gwqzJyRv
また列車事故
https://i.ytimg.com/vi/VsOM7TZYZrw/maxresdefault.jpg
2024/06/18(火) 00:48:46.10ID:fvQXnDvU
シリグリ回廊のところか
2024/06/18(火) 06:29:49.76ID:a3wnEgz3
鉄道乗ってみたいけどこれが怖い
タイやベトナムの列車よりリスクあるよね?
2024/06/18(火) 15:19:04.64ID:zQGpdwZ8
乗ってみたいって、インド行けば普通に乗るだろ
近距離列車のドア開けっぱはドアの近くは避けて乗ってたけど
2024/06/18(火) 16:56:06.89ID:kWCxRkZ9
1日に何十本も列車走らせてて事故るのは年に数回
しかもムンバイ−デリー−コルカタを結ぶような幹線以外
たまたま旅行に行った日本人が巻き込まれる確率は交通事故レベルだしそれで死傷するなんて奇跡よ
2024/06/18(火) 17:27:24.22ID:VdWZTtiD
>>944 盗難さえ注意してれば大丈夫かと。レアケースだとテロで私が乗る予定だった列車が爆破されて数十名亡くなったってのが二十数年前にあったけど、あくまでレアケース
2024/06/18(火) 17:44:53.22ID:ZpG7qJOU
>>945
デリーチェンナイ1週間だけど運転手付きレンタカーと国内線飛行機しか乗ってないです
食事はスタービリヤニが辛すぎて、5星レストランのランチしか食べられなかった
949異邦人さん
垢版 |
2024/06/18(火) 17:56:50.53ID:dySDx++d
列車はジャイサルメール〜ジョードプル、アグラ〜バラナシ〜コルカタしか乗ってないけど
事故には遭遇してないよ
950異邦人さん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:28:04.42ID:y5ltC8LT
> 盗難さえ注意してれば大丈夫かと
だね、チェーン&鍵持ってってね
2024/06/19(水) 22:29:06.09ID:vKkHB9K0
チーズさん
まずご自身のスレの対応お願いします。
質問きてますよ。


481 異邦人さん sage 2024/06/13(木) 20:18:10.89 ID:VA8zYS7w
チーズさん
海外旅行の話が出来ない云々の件です。
連呼さんがチーズさんに心を開かないのは、
チーズさんが嘘ばかりついているからでは?
やはり信用出来ない人に自分のプライバシーは話せません…

まずは4か月逃げているこの話をクリアにしましょう。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう


海外旅行話が出来ない荒らし 証拠は他人任せ チーズ連呼さんとスクランブルーカラー君
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1712235641/
952異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 01:34:27.19ID:CbXJO3PH
俺の最長はチェンナイからコルカタ2泊3日やね
そんときはインド人とめちゃ仲良くなってコルカタ案内してくれたりw
楽しかったよ
2024/06/20(木) 06:30:29.78ID:iwX29njP
寝台列車って結構仲良くなるよね
英語が通じる人が多いっていう意味でもACコーチに乗る価値があるかも
2024/06/20(木) 07:01:10.72ID:NVsqlhnl
>>952
シャワーあるの?
2024/06/20(木) 19:16:51.37ID:2Bxmj1vo
>>953
つか仲良くならざるを得ないんだよな
自分の指定席見つけたらもうすでに誰かが座ってる、ってとこから始まるし
2024/06/20(木) 22:13:13.84ID:Oid9rYnK
仲良くなるのが最大のセキュリティだしね
バックパックに鍵かけるのまあまあめんどいし
957異邦人さん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:50:58.54ID:Yqq/ybIb
>>954
あるわけねえw
エアコンさえなかったよ
若かれしころやな
2024/06/21(金) 07:21:42.91ID:f8fJNgmQ
>>957
だよねー
自分も香港返還直前の中国で二泊三日の寝台列車乗ったけどどうしてたか記憶ない、若さか
959異邦人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:28:39.11ID:+Y1cqc/e
>>958
あるわけないよなw
確か2nd SLEEPERだったと思う
500RS位でクソ安かったような…
んで本当は一泊2日だったのが遅延しまくって2泊3日になったというw
まだカルカッタの時代だわね

俺も西安からウルムチの2泊3日乗ったなー硬臥だったね
2024/06/21(金) 20:14:08.83ID:B7HebuKn
隙あらば気持ち悪い加齢臭オヤジたちの昔話が始まる
2024/06/21(金) 21:05:14.78ID:Xih8YNuX
海外旅行板の高齢化が止まらない
2024/06/21(金) 22:10:28.62ID:ajxglA52
また大雨
2024/06/21(金) 22:51:59.70ID:9nIm0oP2
ドキッ!老害だらけの自語り大会
2024/06/21(金) 23:07:29.76ID:PKjiw95d
あわれだね、何も語ることがないってw
965異邦人さん
垢版 |
2024/06/22(土) 02:12:21.67ID:lkEW3n1A
コルカタの風俗おしえてJSJC希望で
2024/06/22(土) 03:05:46.78ID:wLzONfRz
ロリは無くね?
ラオス行ってどうぞ
2024/06/22(土) 04:33:56.27ID:DGJ3wwCE
先週インド出張から戻ってきて二度と行きたくないと思ってたのに、何かまた行きたくなってきたぞ
2024/06/22(土) 13:17:06.99ID:9YB6378K
着いたぁ✈

https://i.imgur.com/KjEHAS5.jpeg
https://i.imgur.com/0Wc3hdL.jpeg
https://i.imgur.com/EzDQd8A.jpeg
2024/06/22(土) 13:21:33.36ID:DGJ3wwCE
>>968
すげーリッチすぎる
2024/06/22(土) 16:11:54.28ID:N9Ucnh9n
ムンバイのモニュメント、デーヴァナーガリーとアルファベットの組み合わせでラブムンバイになるの粋だね
971異邦人さん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:23:37.59ID:SszMuhzy
>>965
インドの風俗嬢って、見たら萎えるんじやね?
972あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/25(火) 19:52:34.92ID:lY/r+6mt
>>971
インド以外でも萎えるのはいるw
2024/06/25(火) 20:15:16.37ID:GRZKsWsn
インドの風俗嬢はきれいに垢を落とせば許容出来るが、やる場所が酷すぎる。あんな場末どころじゃないとこで射精しなくちゃならんのはうなされる
2024/06/26(水) 01:33:29.15ID:4Rsr+PyY
経験者は語る
2024/06/26(水) 06:18:32.70ID:tEaN3Hbm
危ない海外板でやれよ
2024/06/27(木) 21:31:58.05ID:sr4we4FB
チーズさんにエビデンスの交換取引を提案したら逃げられました…
それは何を意味しているのでしょうか、不安ですw
2024/06/27(木) 21:32:03.20ID:sr4we4FB
徐々にから4か月経過です。
思い付きの嘘である海外問い合わせwで1年以上逃げ回った経験から学習していません。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう
2024/06/28(金) 18:15:32.79ID:wwsAoCHp
空港の屋根が落ちて死者って何やねん…しかもデリー
2024/06/30(日) 00:21:17.64ID:WLg1ra6J
こんにちはデリー🇮🇳

https://i.imgur.com/O3T8M33.jpeg
https://i.imgur.com/WbUaJfz.jpeg
981異邦人さん
垢版 |
2024/06/30(日) 00:35:40.27ID:WRgp0TxQ
羨ましい
2024/06/30(日) 01:59:57.31ID:8BH4Sd6e
インドに移住したいわー
983異邦人さん
垢版 |
2024/06/30(日) 02:51:16.74ID:5EgHwisa
いえい
984異邦人さん
垢版 |
2024/06/30(日) 06:19:24.51ID:ARygYQ5Q
ウーイェーーイ🍻
985異邦人さん
垢版 |
2024/06/30(日) 21:47:39.94ID:lh6j+cVR
テヘラン空港は屋根が雪の重さでつぶれたことがある
2024/06/30(日) 22:21:43.64ID:9wTJhFN+
前茨城空港の屋根落ちてたし日本人も人のこと言えないぞ
2024/06/30(日) 22:37:12.98ID:8BH4Sd6e
なぜ空港の屋根は落ちるのか
2024/06/30(日) 23:07:22.04ID:1+NcQE5r
CDGのT2も建設途中で屋根落ちたよな
989異邦人さん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:07:10.68ID:nWPPegDR
≻なぜ空港の屋根は落ちるのか
強度不足、そこに大雨(排水不備)
990異邦人さん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:45:51.94ID:qaObKLZB
>>967
二度といきたくないとは思わなかったけど、お仲間発見。
991異邦人さん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:49:53.56ID:qaObKLZB
>>949
マドラスからコーチンまで寝台に乗ったけどトイレ以外は快適だったよ。面白い車内の風習で、新聞や雑誌をいくつか積んで読んでると乗客がやって来て貸してって持っていく。ちゃんと返してくれた。あと食堂車がなかったから乗る前に駅前の食堂でいろいろ買い込んだ。
2024/07/01(月) 19:56:21.23ID:6KhFkcnH
南インドはなにかと合理的でひともやさしかったりするけど
物足りなくなって北インドに戻っちゃう
2024/07/01(月) 21:31:25.37ID:E8XNPIC7
チーズさん
こちら側から交換取引で提供する情報は、
チーズさんの発作が悪化する程欲しがっていた、
あのアエロフロートの最終目的地ですよ。
検索すると沢山出て来ますがw
私からこの情報を提供いたしますので、
チーズさんからは海外問い合わせw、
もしくはトルコの家具メーカーの製品名wで交換希望ですw

0016 異邦人さん 2023/04/12(水) 22:29:32.48
アエロフロートに乗ったのに最終目的地は言えないのはなぜですか?
そんなに恥ずかしい最終目的地なのでしょうか?
他人にはスイス旅行の宿泊数や人数を聞いておいて自分は答えられないのですか?
マトリョーシカの値段も義務じゃないから答えないと言えばいいのに一貫性がないですね
義務じゃないマトリョーシカの値段を出せるのならアエロフロートの最終目的地も言えばいいのでは?www
2024/07/01(月) 21:31:31.50ID:E8XNPIC7
今まで誰にもアエロフロートの話なんか聞かれませんでしたが、
チーズさんだけが異常に食いついて来ますねw
こんなつまらない情報で海外問い合わせw、
もしくはトルコの家具メーカーwエビデンスを引き出せるならお安い取引ですw
2024/07/02(火) 12:15:21.59ID:q3+kVZEy
出国が深夜便ですが出発4時間前まで空港入れない
インド経験者はスーツケース持って夜間に空港外で待機しているの?
996異邦人さん
垢版 |
2024/07/02(火) 13:06:00.47ID:YFgf4/1i
そんなのあたりまえじゃないですか
997異邦人さん
垢版 |
2024/07/02(火) 18:23:27.29ID:zH4PFL24
危ないからギリギリまでホテルで茶を飲んでなさい
998異邦人さん
垢版 |
2024/07/02(火) 18:25:39.11ID:zH4PFL24
南インドの人がボンベイのやつは騙すから気を付けろと言う。名所旧跡が好きな人は北がいいと思う。ノンビリゾート派はケララ一択
2024/07/02(火) 18:48:27.26ID:1nIIIT8z
出国前はギリギリまでインドを楽しみたくてニューデリー駅の辺で屋台飯食ったりチャイ飲み比べしてる
2024/07/02(火) 21:27:19.88ID:1nIIIT8z
◇インド 印度 INDIA part 103◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1719923213/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 363日 4時間 37分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況