X



◇◇香港旅行総合スレッド#181◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 17:05:19.76ID:xWuij6470
!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらは香港旅行総合スレッドです。楽しく情報交換いたしましょう。
ややこしい人が現れたら原則スルーでお願いします。

※前スレ
◇◇香港旅行総合スレッド#180◇◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1685844066/

 ↓↓☆★質問をする前に必ず御覧になって下さい!関連スレ・各リンク先は>>2-6★☆↓↓

◆質問者は書き込む前にスレや他の情報サイトに目を通し、
 自分の求める答えが既に出ていないか?チェックしてみて下さい。
◆有名飲食店を出すと即批判する方がいらっしゃいますが、
 ただ"まずい"と言う理由だけで批判するのでは無く、具体的な理由や対案を提示していただけると
 後続の旅行者の参考になります。
 また、あるカテゴリの食材・料理・飲食店等の全般を指して"まずい"と断定する方も見かけますが、
 その点も含めて味の感じ方は千差万別、人に依って好みも違えば感覚も違い、
 また日本と香港の食文化の違いも大いに影響します。ご理解のうえコメントして下さい。
◆現地語(最低でも英語)が喋れない人は海外に出るな!的強硬意見が時々出ますが、
 あくまで(原則VISA免除範囲での滞在)旅行スレッドですので語学力の優劣はスレ違いです。
 但し、旅行前にこんな事をしたいのですが現地でどう言えばいいのですか?や
 現地でこんな表示を見たのですがどういう意味ですか等
 旅行者が必要とする範囲では歓迎すべき内容でしょう。
◆宿泊、交通、香港ドル現金の入手など旅行中に必要なことがらに関して、
 各種ある方法のいずれかを全面否定する意見が時々出ますが、
 各人の考え方や置かれた状況等によって適切な方法は異なります。
 読んだ人が自分に合った方法を選べるよう、幅広く有益な情報交換をお願いします。
◆マカオ、深センに関して、香港からの移動や一般的な話題は容認範囲ですが、
 滞在に関する話題は該当スレでお願いします。
◆性産業の話題は禁止です。他のスレを使ってください。

◇質問に答をもらった人は、後日実際に現地に行った感想などを書き込むと歓迎されるでしょう。
 スレを充実したものにするためにも、ぜひ現地のナマの情報をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/03(日) 18:24:41.25ID:OwjgA7eka
>>723
ありがとうございます
2023/09/03(日) 19:08:15.15ID:A/mVw1zQ0
そろそろ香港マカオ深圳スレは統合でいいよな?
2023/09/03(日) 19:52:33.18ID:6MBCxMnKr
>>728
「大湾区」を統合しようとしてる「愛国者」のお仲間!?
2023/09/03(日) 22:55:21.18
>>726
1つ思いついた
ここ良かった
観光地化されてるけど古い民家も残ってる
羅湖区辺りからバスで2時間くらいかかるけど

深圳大鵬所城
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g297415-d1795898-Reviews-Shenzhen_Dapeng_Fortress-Shenzhen_Guangdong.html
2023/09/04(月) 00:09:11.18ID:RPPAWMox0
3ヶ月前くらいに9月の航空券がやけに安いなって思って買ったけど台風シーズンだったからなんだな
今になって行こうか悩んできた
2023/09/04(月) 04:27:51.89ID:qKfHtuxY0
日本のケンタッキーが期間限定でエッグタルト出してるよ
1個290円
2023/09/04(月) 12:07:12.20ID:TtiiuVGO0
>>728
港幣と口岸がなくなってからおいで〜
734異邦人さん (ワッチョイ 6ffb-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:00:59.50ID:/UC0b92G0
>>732
日本のは甘過ぎるんだよね
スイーツ全般だけど
香港のエッグタルトのほうが甘さ控えめで個人的には好みだ
2023/09/04(月) 21:27:10.07ID:OTGD2DTPH
ポルトガルはエッグタルトばっかり🥧
2023/09/04(月) 21:49:38.53ID:MzfIuUgIM
>>731
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
737異邦人さん (ワッチョイ 7f18-Nan2)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:51:44.10ID:towKWbQV0
>>734
あなたがじゃなく
全人類が甘さ控えめのエッグタルトのほうが好きだ
2023/09/04(月) 23:17:53.09ID:hyypDxINa
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/hong-kong-is-building-public-housing-on-a-golf-course-in-a-snub-to-the-old-elite

以下機械翻訳

香港がゴルフコースに公営住宅を建設、旧エリートへの意趣返し


香港 - 政府は中国本土との国境近くにある高級ゴルフコースの大部分を、
必要とされる公営住宅建設のために返還し始める。

ファンリング・ゴルフコースの約32haの土地は、香港ゴルフクラブの現在の賃貸契約が終了した
翌日の金曜日に、12,000戸のアパートを建設するために引き取られる予定だ。

オールドコースとして知られるこの広大な土地は1911年に建設され、中華圏で最も古い18ホールのコースである。

会員は約40万香港ドル(68,000シンガポールドル)の入場料を支払っており、一部の会員は生態学的、商業的、
社会的な理由を挙げて再開発計画に反対の声を上げている。

エリート層が反対しているにもかかわらず、政府が再開発を進めようとしているのは、
住宅問題などの社会問題を解決することが急務であることを反映している。

北京は2019年に香港を揺るがした大規模抗議デモの余波を受け、地元当局に直接問題の解決を促し、
2049年までに香港からいわゆるケージハウスや分譲アパートをなくすよう要求した。

ゴルフ場への建設決定は、より強固な親北派が台頭する中、香港の古いビジネスエリートが
いかに政治的影響力を失いつつあるかを反映している。
739異邦人さん (ワッチョイ 8fed-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:18:28.35ID:RIaddPAo0
ワシは安部ちゃんのおなごの好みは一致
まさこさん、あけみちゃん、るいちゃん
すごく安部ちゃんに親近感もってた
玄人のチョイス
740異邦人さん (ワッチョイ a388-L39D)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:33:55.81ID:buYPCH+h0
なんで下町やら地元向けの店の香港の人はあんなに英語を喋らないんだって友達の香港人に聞いたら、本当は大体の人は基礎的な英語は喋れるけど英語喋るのが恥ずかしいか、もしくは単に英語喋りたくないから分からないふりをしてるって言ってた
2023/09/06(水) 09:39:20.84ID:+3GWSID8M
え、そうなんだw
香港の人やっぱりかわいいな
本土人とはかなり違うw
742異邦人さん (ワッチョイ a3bd-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:03:44.72ID:QNi7rUNt0
>>740
>英語喋るのが恥ずかしい?
んなこたぁない。そもそも香港人やシナ人に恥ずかしいなんて感覚ないだろ。
基本的に話せないんだよ。
教育や生活環境の格差社会社会だから、10代の若いお兄ちゃんオネエチャンでも
まったく英語を話せないのはたくさんいるし、その連中の生活環境は英語が必要でもない。
また体に刺青いれてる連中も英語が通じないってのが多いな。
2023/09/06(水) 13:34:37.19ID:/hHiTN6t0
大学生は全員英語話せる、というか話せないと、全部英語だから不可能
2023/09/06(水) 13:43:26.60ID:IO/Sr35V0
荃灣のバスターミナルでバスの写真撮ってた高校生ぐらいのバスヲタ兄ちゃんに
英語で道を聞いたら英語が返ってこなくて身振り手振りで教えてくれたな
2023/09/06(水) 13:45:18.81ID:IO/Sr35V0
↑万国共通バスヲタあるあるでちょっと頭が弱そうだった
俺もそうだからお互いさまだけどねw
2023/09/06(水) 13:50:24.97ID:/hHiTN6t0
電波がないとかでもないのに、スマホで地図見ないのか?
2023/09/06(水) 14:33:30.55ID:IO/Sr35V0
あ、スマホ時代になる前の話ねー
2023/09/06(水) 16:18:50.66ID:+3GWSID8M
スマホの地図より地元の人に聞く方が分かるときもあるし
スマホだけ見て街歩きなんてGoogle Earthリアルでやってんのと同じでつまらんやん
2023/09/06(水) 16:19:22.77ID:klb3C4kSH
不良巴士迷とか巴膠とかバスオタ画像いい
2023/09/06(水) 16:21:36.66ID:+3GWSID8M
2010年序盤を境に英語話せない(話さない)人が増えてきてると感じてたが
それは本土からの移住者が増えたせいかなと思ってた
おっさんおばさん世代は英国領時代に学校教育受けてたんだから
香港人なら喋れないはずないと思うんだよね
あえて話さなくなってる説に一票
2023/09/06(水) 20:06:33.87ID:/hHiTN6t0
チョウユンファとかの世代が広東語しか話せないんだよ。
2023/09/06(水) 20:06:47.41ID:oALuC0nE0
>>750
学校教育受けてても喋れない奴は喋れない
2023/09/06(水) 20:18:42.64ID:2k75XjLA0
まさか日本人に英会話力を馬鹿にされるとはw
この間北海道の観光地のホテル行ったがフロントに英語のできるヤツは居なかったよ
754352 (ワッチョイ b37a-f0/u)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:15.49ID:T6BYmg/20
20年くらい前の話だけど、中年層は英国の教育を受けてるから食堂のおばちゃんレベルでも英語が通じたけど、二十歳前後の若者は英語ダメなのが多くなったって現地の人がみんな言ってたな。

通じたっつっても訛りが酷かったけどね。
cardもcarも「カッ」て感じで。
2023/09/06(水) 20:48:36.98ID:ATBV3tOXd
>>753
香港の方? ローカルの知人によると、小中高で英語で全ての授業を行う所に通った学生は英語がかなり堪能だけど、広東語で行う学校だとやはり英語は今一になるらしい
全般的に英語は幼稚園から始めるらしいからやはり小学校入学以降から差が出てくるのでは?
自分は返還前後に住んでたけど、香港人は英語しか話せないと思って来てみたら、普段は普通に広東語でびっくりした。シンガポールの方がローカルの人の普段から英語で話してる率高いと感じた 日本人にはその辺のローカル事情は分からんので、違ってたらすまん
2023/09/06(水) 22:09:05.90ID:/hHiTN6t0
香港の人は英語しか話せないって無茶苦茶な認識だわ
2023/09/06(水) 22:57:58.73ID:zX/Jbx620
うまい奴はうまい
何よりリスニング能力が桁違い

しゃべれない人たちは全くダメ

要するに「格差」というだけ

ちなみに平均英語力は日本人よりはるかに香港が上だろさ
つか、日本人・・・我ながら悲しくなる
2023/09/06(水) 23:08:39.49ID:+3GWSID8M
>>754>>755
754の現地の人と同じ感想だったが
なるほど、政治教育方針転換と学校選び両方の違いが25年ではっきり現れてきたのか
2023/09/07(木) 00:46:45.68ID:FsCYchbVd
>>753
( ´,_ゝ`)プッ

お前何人だよ🤣
2023/09/07(木) 02:17:19.37ID:LHysfRI3M
弱い国の人ほど外国語が得意なんだよ。
だから英語ができるなんて自慢にならない。
アジアだとインド、フィリピン、香港が英語できる。
日本とかアメリカは外国語できない。
2023/09/07(木) 02:49:45.12ID:vfPTwH550
海防道臨時街市の様子をググってたら胸糞な紹介文見つけた
どこぞの駐在員の奥様かしらと思って他の旅行記もザラ見したら飛田新地にも潜入してるから男
そのくせ汚くなくちゃ香港じゃないとかぬかしくさっててほんと草
願わくばティファニーで・・・のユニオシさんみたいなルックスでありますように
2023/09/07(木) 03:27:10.71ID:PVlWXrNwM
>>753
無星のホテルで通じない発音されたって...
2023/09/07(木) 04:58:33.65ID:xN8V+bu2a
>>760
うちの会社だとシンガポールだわ
東京より給料高いよ
すぐクビになるけど
2023/09/07(木) 09:17:41.48ID:R1v3BOjg0
アメリカが一番稼げるな
ゴールドマンのトレーダーとかと英語でやり取りするのは、まじで痺れるけど
765異邦人さん (ワッチョイ cfeb-Lmfl)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:54:49.14ID:oXzkz0dE0
ドイツ人が案外英語ができないって有名だよな。
英語もドイツ語もよく似た言語なのに。
2023/09/07(木) 19:00:15.65ID:Iiv+dzOgd
フランス人の方が英語ダメなイメージ
実際そうじゃないかなあ
2023/09/07(木) 19:53:23.66ID:hp1Sl8B/0
以前香港に住んでた時、明らかに香港人のほうが日本人よりも英語ができた。日本人はプライドがあって英語を勉強しないんだろ?って言われていたわw
2023/09/07(木) 20:28:12.07ID:OZxpXkxZ0
小学生から英語はみっちりやってるわ、普通話は変換後から必須になってるし
769異邦人さん (ワッチョイ e374-L39D)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:41:09.02ID:x884qRIH0
人口が多い国は英語喋れなくても暮らしてけるし就職できるってだけの話

ドイツやフランスは英語喋れなくても国内でそれなりのポジション見つかる

スカンジナビア諸国やフィンランドやオランダは英語喋れないとまともな職は見つからない
仕事だって英語必須、工場でライン監督してても海外から顧客が来たら英語で対応しないと。顧客の殆どは海外

高等教育でも母国語人口によって英語傾斜は起きがち
翻訳コストの問題
2023/09/07(木) 21:39:28.95ID:iVDURsu6r
>>769
話者人口が1億人いないと、自分の母語だけでは得られる情報に制限ができる、って言うよね。

広東語は微妙なライン。
771異邦人さん (ワッチョイ ff30-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:14:56.14ID:OXgXs6j50
ヒンディー語
2023/09/07(木) 22:58:39.98ID:z7nbkWEnM
大学教育を母国語で受けられるか否かが境目だっけか
2023/09/08(金) 00:06:04.62ID:GjOVlUVk0
昔はイギリスが香港大学しか認めてない時代が長かったから、大学生自体ほとんどいなかった
2023/09/08(金) 06:23:45.94ID:/PaupRXM0
香港ヤバいことになってる
https://twitter.com/yangyubin1998/status/1699822687349277072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/08(金) 08:56:39.98ID:/JeYhUXD0
これくらい住んでたときは日常風景だったな
2023/09/08(金) 09:15:45.20ID:DangSoFWa
こんなんエレベーター壊れるやん
777sage (ワッチョイ cf91-OkVj)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:38:36.81ID:iIfgf1DB0
電気関係全部やられちゃったんじゃ?
今朝からは動いてんの?
778異邦人さん (スプッッ Sd1f-Jmx8)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:15:38.36ID:X7h0s1XHd
>>775
剥堂
2023/09/08(金) 13:34:51.25ID:l3TupOVNM
泥水と一緒に流れ込んだ土やゴミで目詰まりするわな
780異邦人さん (ワッチョイ ffe5-L39D)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:08.80ID:jIhIdeAm0
写真上がってきてるけどヤベえな

これまで大雨を経験したことなかった欧州の今回の水害と違って、大雨や台風に慣れ親しんできた香港やら深センでこれはとんでもない
781sage (ワッチョイ cf91-OkVj)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:02.40ID:iIfgf1DB0
>>775
んなわけねぇ
MTR、職員の人が首まで泥水に浸かって復旧してる写真上がってる
2023/09/08(金) 15:08:22.12ID:95ErYs5yM
次の三連休、無理だなこりゃ…
783異邦人さん (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:33.44ID:1qFujcsya
>>780
このレベルは見たことないわ
大変だろうね、気の毒だわ
2023/09/08(金) 16:40:12.73ID:22l0A0et0
https://www.afpbb.com/articles/-/3480728
知ってるトコいろいろ映ってて戦慄
2023/09/08(金) 17:37:14.26ID:8prh+NB10
>>760
だよなぁ
自国語以外が堪能な人が多いのはすごいことだけど、
そうでもないとやっていけなかったって面もあるわけだ
2023/09/08(金) 19:17:54.70ID:B/F2ng1ed
香港て水害に弱かったっけ?
2023/09/08(金) 19:26:34.98ID:b7NSdjYfd
>>784
数日前の台風より酷いんじゃね?
788異邦人さん (スッププ Sd1f-L39D)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:26:35.48ID:1Kdy+w4Hd
>>785
そいつは強いとか弱いとか言ってる時点で馬鹿だと思うけどな
単なる話者人口の話なのに
2023/09/08(金) 20:59:31.84ID:GjOVlUVk0
https://www.instagram.com/p/Cw5bTNGvvZz/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
ジョイヨンも自分で運転しながら大雨の冠水にビビってる
2023/09/08(金) 23:23:47.94ID:bDrUJFaq0
香港って大雨降って崖崩れとかないのだろうか
ピーク中腹の高層マンションとか大丈夫なのかね
791異邦人さん (ワッチョイ a7eb-Gji3)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:17:41.21ID:TRdEVCzr0
香港は台風には強いはずなのにおかしいな。なにが原因なんだろう。氾濫するような川も市内にないよな?
2023/09/09(土) 09:11:50.07ID:L/QJUM9g0
>>775
嘘つきのカス
2023/09/09(土) 09:37:56.19ID:wbMM3JNm0
次の三連休、香港観光を楽しめますかね?
794異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:47:34.62ID:acUnRbMz0
香港3日しか自由行動ないからいろいろ計画立てて回ろいと思う
とりあえずビクトリアハーバーとビクトリアピークの夜景はいこう
ピークのほうはクソ混んでそうやなあ
クルーズとかもしたいし
マレーシアの友達が以前行ったからいろんな食べ物教えてくれたからそれらも食べたいね
795異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:49:15.19ID:acUnRbMz0
マレーシア友いわく
香港は(雰囲気的に)トーキョーみたいな街だった
とのこと
あと、ノロノロ歩いてたら後ろからはよ歩けって怒られるから気をつけろって
レストランでノロノロ選んでたら店員にイライラして怒られるから気をつけろと😂
なんでもさっさとしないといけない街だとのこと
796異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:12:00.66ID:acUnRbMz0
ヒェッ😭
https://i.imgur.com/tOjeO3f.jpg
2023/09/09(土) 10:28:10.85ID:NEgcxNkbd
今香港。昨日の夕方食堂でテレビ見てびっくりしたわ
とりあえず荃湾ラインは普通に動いてるな

前にプルデンシャルホテル教えてくれた人ありがとう
予想より立派でびっくりした
2023/09/09(土) 10:36:57.09ID:mcKV084x0
>>795
トーキョーっていうよりオーサカっぽい気がw
2023/09/09(土) 10:42:10.96ID:mcKV084x0
>>797
> 前にプルデンシャルホテル教えてくれた人
それ俺かも?
楽しんできてね&現地生情報よろしくです~
2023/09/09(土) 11:12:02.06ID:Q5W9FddTd
>>799
雨なんであんまり活動できないけどね
現在東涌から大澳行きのバスの中
2023/09/09(土) 11:18:59.24
>>800
東涌から大澳は船のほうが楽じゃない?
802sage (ワッチョイ 0e91-/YcV)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:42:07.67ID:fbhz7yOS0
大陸のダム放流によってさらに洪水ひどくなるかもだからお気をつけて
2023/09/09(土) 11:56:26.53ID:mcKV084x0
>>800
雨の大澳も風情ありそうだね
猫は出歩いてないかもしれないけど
2023/09/09(土) 12:02:55.14ID:mcKV084x0
>>801
バスはバスで悪くないから船と片道ずつがいいんでない?
ただ船は満員で乗れないことがあるから要注意だね
805異邦人さん (ワッチョイ a7bb-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:31:36.71ID:acUnRbMz0
見た目ちょいグロのベビカスの集合体みたいなストリートおやつ食べたい
806異邦人さん (ワッチョイ 13aa-bpS4)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:32:58.37ID:nXxDb7Bt0
売春摘発、日本のAV女優が逮捕
https://hkmn.jp/%e5%a3%b2%e6%98%a5%e6%91%98%e7%99%ba%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%ef%bd%81%ef%bd%96%e5%a5%b3%e5%84%aa%e3%81%8c%e9%80%ae%e6%8d%95/

出稼ぎピンポンではないのか
2023/09/09(土) 12:47:52.66ID:+D5yJZqha
>>806
なんで、日本のAV女優=歌舞伎町なんだよw
2023/09/09(土) 13:22:44.07ID:+V34I/phM
風情あるどころの雨じゃない…(T_T)
2023/09/09(土) 13:24:25.02
>>808
深圳は朝から曇ってるけど雨は降ってない
香港は今日も雨?
2023/09/09(土) 13:37:11.44ID:AefyvtATd
バス乗って帰り中

>>801
船は本数が少ないのよ
というわけで帰りもバスに
梅窩経由のコースも試したかったんだが

>>803
週末はクソ混むと聞いてたんだけど天気悪いせいかほとんど人いなかったよ
猫は3匹ほど目撃
犬も沢山いるね
2023/09/09(土) 13:54:20.23ID:mcKV084x0
>>810
空いてる大澳も良さげだね
猫にも会えて良かった
梅窩と梅窩~中環の船もイイカンジだから次回はぜひ~

大澳の船は往路に屯門から乗るのがいちばん手堅いかもね

>>808
まだかなり降ってるの?お気をつけて
812正宗 以下省略 (アウアウエー Sa52-rlb/)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:59:12.70ID:K8S3G5QTa
大澳中心街からちょっと離れたとこに大量に立ち並ぶ銀色のコンテナっぽい家って人住んでるの?
暑そう
2023/09/09(土) 14:40:35.66ID:AIv2pLCUd
>>798
人は大阪人ぽい気質、フレンドリーでこっちのテリトリーに結構ズカズカ入ってくる感じ お金の事あけすけに聞いてくるし
2023/09/09(土) 14:50:43.93ID:KSu1MkskM
>>795
>>813
大阪の人間はいらちと言われるが知らん人に嫌味な態度はとらんからな
そういうのは東京ならではだ
マレ友の感覚は正しい
815異邦人さん (ワッチョイ dbf0-ykK3)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:58:27.75ID:TZ9stdtn0
>>806
39歳なのに26歳と歳を誤魔化してたなんて極悪じゃねーか
2023/09/09(土) 22:23:14.03ID:t7Impzaed
呉松街の奥の大排檔で夕飯中

>>811
梅窩は3回ぐらい行ってるけどそこから大澳には行ったことないのよね
旺角とかの後に梅窩行くと人の少なさに落ち着く
2023/09/09(土) 23:09:19.57ID:mcKV084x0
>>816
そういうことか
梅窩って何というかしっとりしてるよね
前にも書いたけど碼頭降りて右側の熟食の
海に面した海鮮の店がお気に入り
2023/09/09(土) 23:28:05.48ID:Ibj/igSyd
>>814
( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/09(土) 23:45:30.12ID:0zpOcI/QH
>>817
あー、その辺りは入ったことないや。なぜか島に行くと西洋系の店に入ってしまう
梅窩だとThe Kitchenは良い店だと思う
西洋系は量が多いし高いけどね
2023/09/10(日) 00:24:15.90ID:Mf1dfh45M
>>818
どないしたん?お腹ゆるいんかw
2023/09/10(日) 03:34:41.15ID:hn+Vsbl90
>>814
>>820
ずいぶん嫌味なことを言うもんだな
2023/09/10(日) 10:29:33.63ID:7UxuWkWm0
>>819
こぢんまりした海辺のリゾートだからそういう店に入るのも良さそうだね
次回は真似してみよう
2023/09/10(日) 11:59:12.40ID:W03qDTf/0
週末近々行く予定なのに台風とか天気が気になってホテルの予約もまだ何もしていない
はてさてどうしようかな
824異邦人さん (ワッチョイ 3679-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:09:57.81ID:MWPvTcXl0
Booking.Com 使ってみてね
いろいろあるみたいだから
2023/09/10(日) 12:25:23.94ID:ep934dhdF
>>814
知らん人に嫌みな態度をとりまくる奴ばっかだ
2023/09/10(日) 13:24:12.80ID:ae19Z+6lr
>>823
天気が怖いなら直前に予約したらいい
agodaなんて早く予約しても割高だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況