X



【PT】終身旅行者を研究するスレ★59【FIRE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/05/27(土) 15:25:55.58ID:kAecZ6wg
海外旅行を利用した節税と投資のスキームを駆使して会社に雇われずに生きていくことを研究するスレです
2023/05/30(火) 11:35:52.15ID:8Pr5ctJ3
ドンペリ飲んでファーストクラスでヨーロッパがうらやましい、まで読んだ
2023/05/30(火) 11:42:49.18ID:tNKVgBoM
米国の弁護士がchatGPTを用いて民事裁判の資料を作成したところ、虚偽の内容が多数含まれていたことが分かった。
米紙ニューヨークタイムズなどが27日に報じた。
462
垢版 |
2023/05/30(火) 11:44:59.48ID:E7eQjoMW
>>459

一日中5chばかりやっててドンペリ飲んでファーストクラスに乗ってヨーロッパに行って香港70回行って海外問い合わせ対応をリモートワークでやるとかw

そんな奴は勝ち組正社員(笑)がいるとか思ってるのは世界中でお前だけだよwww
2023/05/30(火) 12:14:54.14ID:wZIHRNF8
>>459
チーズさんは外国人を見てインバウンドだと決めつけてたけど証拠はまだないよね
2023/05/30(火) 12:17:24.94ID:n6W/jaxZ
乞食はファーストどころかエコノミーでヨーロッパは勿論
石巻から出られず国内旅行すら出来なかった
2023/05/30(火) 12:38:18.64ID:cJ/ujlUm
>>462
平日こんなに書き込んでて正社員とか無理があるよねw
466
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:17.27ID:E7eQjoMW
>>465
普通の会社はオフィスに私物のスマホは持ち込めませんからね
情報の持ち出しとかやられたら大変なことになりますから

それを指摘したらリモートワークだって言い出してるけど結局それも同じこと

もしリモートワークで海外からの問い合わせ対応とかやってるって言っても情報セキュリティの問題を解決してないと意味がない

普通は問い合わせ対応に必要な情報を全部暗記するのは無理なのでパソコンに情報を入れておきますけどその情報を抜かれたら困るわけですね

だからこの話はウソだと断定出来ますねwww
467
垢版 |
2023/05/30(火) 13:11:20.92ID:E7eQjoMW
香港ハンセン指数今日も下げてるね

1年前から比べても39パーセント下げてるので中国バブルの崩壊でこれからホンモノの地獄がやってくるね

どうせチーズBBAは中国ビジネスとかやってるくだらない会社で働いてたんだろうからリストラ対象になってアホだから騙されて年俸制に契約を変えられて海外問合せ対応とか将来性ないお先真っ暗な仕事をやらされてるんだろうね

それで年収300万円から400万円程度でしょうね

それでは生活できないから給料上げてくれとか行ってもそれならフィリピン人雇うわAiに変えるわで終わっちゃう話ですからね

本当に資本主義って会社に都合よく出来てますねwww
468
垢版 |
2023/05/30(火) 13:13:13.64ID:E7eQjoMW
ああ間違えたw

ハンセン指数の39パーセントの下げは5年前と比べてということ
469
垢版 |
2023/05/30(火) 13:16:14.28ID:E7eQjoMW
結局は株価が下がってると言うのはそれだけ世の中からお金が消えてしまったということですからね

中国もこれから金がなくなり衰退して悲惨な運命が待ってるってことですねwww
470
垢版 |
2023/05/30(火) 13:23:05.85ID:E7eQjoMW
岸田バカ息子の岸田事務所へ転職決定www

どこまでも世間をなめてますねwww


首相長男、退職・期末手当返納へ 官房長官「本人が申し出ている」
https://www.47news.jp/9389334.html

松野博一官房長官は30日の記者会見で、岸田文雄首相の長男で政務担当秘書官の翔太郎氏(32)が、辞職に伴う退職手当や期末・勤勉手当の返納を申し出ていると明らかにした。「本人から、手当が支給されるのであれば全て返納したいとの申し出がされている」と語った。首相は29日、翔太郎氏が年末の忘年会の際に公邸内で親族と記念撮影をしたとの週刊文春報道を受け、6月1日付で更迭する意向を表明していた。

 後任には、翔太郎氏の前任で岸田事務所の山本高義氏(51)を充て、翔太郎氏は岸田事務所に戻る予定。
2023/05/30(火) 13:23:27.54ID:aB9fBBoD
>>466
チーズさんぐうの音も出ずだんまりですなw
2023/05/30(火) 13:28:47.85ID:J47MSh1o
ろさん、直近5年間の海外旅行回数はだんまりですなw
473
垢版 |
2023/05/30(火) 13:31:23.06ID:E7eQjoMW
>>472
そんなくだらないことでマウント合戦するアホはいませんからねwww
2023/05/30(火) 13:36:55.98ID:eWuzSBkg
ろさん、直近5年間の海外旅行回数は少な過ぎるから税関申告書の色も覚えていない
2023/05/30(火) 14:05:08.01ID:+fxcbCBT
>>449
相手間違えたから引っ込みつかなくなったんだな?w
476
垢版 |
2023/05/30(火) 14:50:35.47ID:noaUqxXB
>>474
そう言うくだらないことしか言えないからクソスレに誰も来なくて自演するしかないわけですねwww
2023/05/30(火) 14:57:53.40ID:KjEtdSzg
ろさん、直近5年間の海外旅行回数は少なくないのなら隠さず堂々と言えばいいと思いますが言えませんよね?
478
垢版 |
2023/05/30(火) 14:58:27.18ID:noaUqxXB
>>477
そんなことをお前に言わなければいけない理由がありませんからねw
2023/05/30(火) 15:01:00.98ID:IDkSTaO6
>>472
チーズさん、海外問い合わせの証拠はだんまりですなw
2023/05/30(火) 15:15:26.80ID:kKyE+ETs
>>479
チーズさんの海外問い合わせは嘘の証拠はだんまりですなw
2023/05/30(火) 15:16:29.12ID:9ZcqZWFZ
>>478
少な過ぎてバカにされるから言えない気持ちも分かります
482
垢版 |
2023/05/30(火) 15:17:28.33ID:ycIslfKH
>>481
それはお前の妄想ですねwww
2023/05/30(火) 15:18:57.94ID:L4B0TqmO
>>482
直近5年間の海外旅行の回数が多いのですか?
2023/05/30(火) 15:19:38.83ID:OXy0OuuK
はっきり言えないろさん
2023/05/30(火) 15:27:12.96ID:L9jx+o8p
白黒はっきりできない所が御察しw
2023/05/30(火) 15:32:13.08ID:43cJBaSw
>>477>>484
チーズさん、リモワで海外問い合わせ対応を本当にしてるのなら隠さず堂々と言えばいいと思いますが言えませんよね?
2023/05/30(火) 15:35:05.39ID:fYqVz88x
>>480
チーズさん、海外問合せはウソということになるけどいいの?
2023/05/30(火) 15:46:44.10ID:exkgAKQR
eSIMなんか無くても旅行は問題無いのに、石巻の乞食はまたも無知を晒して自爆
2023/05/30(火) 15:51:08.87ID:cJ/ujlUm
>>466
完全同意w
てかチーズさん今日はイマイチ元気ないよね
昨日100レス達成頑張り過ぎてお疲れなのかねw
490
垢版 |
2023/05/30(火) 15:53:00.31ID:ycIslfKH
>>483
お前な
スクランブル発進1分の暇があるようなことをやってるからバカにされるんだぞwww
そんな勝ち組正社員(笑)いるわけないだろ?w
2023/05/30(火) 15:59:18.70ID:EC8giBd7
直近5年間の海外旅行の回数が多いのかはっきり言えないろさん
2023/05/30(火) 16:02:21.16ID:WFTMAlYS
海外旅行回数が少ないと言われるのが不満なら多いと反論すればいいだけ、エビデンスを添えて
2023/05/30(火) 16:24:53.06ID:du1agEDH
>>492
チーズさんも海外問い合わせのエビデンスよろしくw
2023/05/30(火) 16:33:57.77ID:7vkylJ9L
>>493
チーズさんの海外問い合わせは嘘のエビデンスよろしくw
2023/05/30(火) 16:35:43.97ID:3WeJD3+Q
>>493
チーズさんは国内旅行添乗員だから海外問い合わせなんてあるはずないよね
2023/05/30(火) 16:42:18.98ID:5Faojvxq
海外問い合わせと言われるのが不満ならそうじゃないと反論すればいいだけ、エビデンスを添えて
2023/05/30(火) 16:49:00.40ID:DM1gBtwO
>>491
海外問い合わせがホントなのかはっきり言えないチーズさん
2023/05/30(火) 16:54:27.47ID:QpQZ8Vi3
添乗員だから海外問い合わせはないよね
2023/05/30(火) 17:05:23.88ID:TrzaQcO2
>>485>>491
白黒はっきりできない所が御察しw
2023/05/30(火) 17:12:03.15ID:ZaMXCMpe
海外問い合わせは嘘で添乗員説が濃厚です
501
垢版 |
2023/05/30(火) 17:16:11.87ID:E7eQjoMW
ところで先日申し込んだrevolutカードが届きました

このカードの何がいいかと言うとデビットカードなんですがカードにデビットとかクソダサい表示がありませんw

その他にもいいところ色々あると思うんですけどそれはおいおい説明するとして気になる人はYouTube動画でも解説されているのでそれを見てください

海外旅行する人は持っておいて損はないカードであると思いますね

まあセキュリティに関してもなかなかいい感じです

専用のアプリから凍結することもできますので紛失した場合、盗まれた場合にもアプリから操作すれば止められるわけですね

例えば日本の銀行のデビットカードとかクレジットカード止めるのに電話かけないといけないですよね
それがまず面倒くさい点ですね

だからこれからはクレジットカードはしまっといてrevolutカードを使う場面が増えると思いますね

無くしたとしてもそれほどダメージが無いのは良いと思いますね
502
垢版 |
2023/05/30(火) 17:25:11.17ID:E7eQjoMW
それからrevolutカードは結構セキュリティが細かく設定できるのが良いのですよ

例えばスワイプして決済するとかタッチ決済とかそれぞれ簡単に止めることができるわけです

特にタッチ決済を止められるのはいいですね

何でかと言うとタッチ決済を勝手に使われるタイプの犯罪ってのが実はあるわけですね

カバンに入れた状態でも離れたところから金を盗まれることが実はあるわけです

これ、日本ではあんまり知られてませんけど海外では多いそうです
503
垢版 |
2023/05/30(火) 17:28:28.33ID:E7eQjoMW
で、例えばスワイプ決済を止めておくと勝手にカードをコピーしちゃう犯罪とかからも守ることができるわけですね

それからATMの使用を止めると言うこともできます

それからオンライン決済を止めることもできちゃいます

これはもう本当に素晴らしいカードと言えますね
504
垢版 |
2023/05/30(火) 17:45:17.33ID:E7eQjoMW
なんかあの「地球の歩き方」を出版していた会社が潰れたそうです

https://news.yahoo.co.jp/articles/703d389a3cbc2ef8dcc72f6ac5b258c923c63a58

ただ、「地球の歩き方」自体は別の会社に売り渡したようで出版自体は続けられるみたいですね

「地球の歩き方」はもうだいぶ前に買うのをやめたと言う人は多いでしょうね

ダメ人間とか落ちこぼれの貧乏人に人気の海外旅行もすっかり下火になって海外旅行自体に行かない人が増えてますからねw
2023/05/30(火) 17:56:37.84ID:by5MXXPc
>>500
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

チーズさん、お前のスレが過疎ってるぞwww
506
垢版 |
2023/05/30(火) 18:34:26.72ID:E7eQjoMW
>>505
自演しなきゃだねw
2023/05/30(火) 18:42:33.29ID:UmjiqyTq
誰も読んでないクソスレが気になる人

505 異邦人さん [sage] 2023/05/30(火) 17:56:37.84 ID:by5MXXPc
>>500
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/

チーズさん、お前のスレが過疎ってるぞwww
508
垢版 |
2023/05/30(火) 18:48:10.11ID:E7eQjoMW
>>507
ところで、年俸制で騙されて年収はせいぜい300万円から400万円と言われて言い返せないのはなんで?w
2023/05/30(火) 18:52:54.64ID:tbwG6iTW
無職の設定でしたけど、変えたようですw

508 ろ 2023/05/30(火) 18:48:10.11 ID:E7eQjoMW
>>507
ところで、年俸制で騙されて年収はせいぜい300万円から400万円と言われて言い返せないのはなんで?w
2023/05/30(火) 18:53:45.93ID:l5OhLtXU
>>507
メンテ諦めたの?w
2023/05/30(火) 18:54:23.73ID:Apvsl8Ma
>>505
revolutカードは結構いいですよ
2023/05/30(火) 18:55:19.89ID:l5OhLtXU
>>506
ここが大変でクソスレの自演まで気が回ってないw
513
垢版 |
2023/05/30(火) 19:22:36.73ID:E7eQjoMW
>>511
魅力を語ってください
514
垢版 |
2023/05/30(火) 19:22:58.52ID:E7eQjoMW
>>509
いやそんなことを聞いてるわけじゃないんだが?w
515
垢版 |
2023/05/30(火) 19:40:50.64ID:E7eQjoMW
>>509
まあ人間性の問題なんですよね
しつこく回答を要求するが自分は答えないと言うのは人間のクズですよねw
2023/05/30(火) 19:51:01.78ID:LTdEuJoT
人には香港のホテル‘を聞いて回答してもらったのに自分は台北のホテルを答えなかったことですね’
2023/05/30(火) 19:52:37.43ID:ci2ho2iy
台北のホテルを答えないというのは人間のクズですよねw
2023/05/30(火) 19:54:54.77ID:zTSsevjM
チーズさん、海外問い合わせで敵に惨敗してから時間の設定も放棄してなりふり構わず必死だけど、どうしても海外問い合わせの嘘はごまかしきれてないよねw
519
垢版 |
2023/05/30(火) 20:13:19.95ID:E7eQjoMW
>>517
それは別にいいんだよ
人間のクズには何も教えませんからねw
2023/05/30(火) 20:15:32.46ID:/EiaN7sE
>>518
添乗員で決定だよね
521
垢版 |
2023/05/30(火) 21:11:41.42ID:E7eQjoMW
だんまりなのはなんで?w
522
垢版 |
2023/05/30(火) 21:20:10.64ID:E7eQjoMW
オレ富裕層w
オレ年俸制w

なんでそんなこと言ってる奴が年収300万円から400万円とか言われてだんまりなの?w
523
垢版 |
2023/05/30(火) 21:24:24.33ID:E7eQjoMW
チーズBBAは自分の都合の悪い情報を公開しないのは詐欺師だって言ってたけど詐欺師はお前じゃんw
524
垢版 |
2023/05/30(火) 21:54:37.93ID:E7eQjoMW
ところで前にin cruiseというあやしい会員制旅行クラブがあると紹介したがどうもポンジスキームのようですねw

毎月100ドルを積立してそれで200ドルの分のポイントになるという時点でかなり怪しいのですがそんなことは普通に考えてあり得ないですよね

そもそもなんで100ドルが200ドルになるんでしょうか?

その会員制旅行クラブのWEBページから旅行の予約をする時に割引してくれるというならまだわかりますが旅行の割引ということではなくてそのWEBページで使えるお金が倍になるというのが納得できないです

多分ですがこれは日本でやると違法なビジネスなんじゃないかと思いますね

WEBページを運営してる会社の登記が外国にあるからそれでいいとかそういう話にはならないです

それで注意すべき点はこの会社のビジネスの勧誘を日本でやると最悪捕まる可能性があるということです
525
垢版 |
2023/05/30(火) 22:24:44.27ID:E7eQjoMW
で、なんでチーズBBAはだんまりなの?w
2023/05/30(火) 23:00:40.17ID:pgfff5vW
>>525
チーズさんは以前、"都合が悪いと逃げまくりでだんまり"ってスレタイに付けてたよね
自分のことだったんだなって分かったよw
2023/05/30(火) 23:59:31.92ID:HjGDrNwt
お疲れさまです
変な人が粘着していて大変でしたねw

日曜日は「伊予灘ものがたり」列車に4回乗りました
松山から大洲と八幡浜を各1往復です
全部同じ電車やないかい!ですが
コンセプトが違うんですよね
走る時間帯に合わせて色付けされててね

ちなみにこれは全車グリーン車なんだけど
切符が特殊で他の区間との通しの乗車券が買えない
らしいんだよね
でもある切符を使うとものがたり列車も乗り放題というw

というわけで、ものがたり列車を満喫した旅も終わり、
車中の人ですw

復路はワンランク下げてB個室
このあといつもより少し遅く
この列車のハイライトが見られる予定

明日の朝のサンライズはどうだろう?w
おやすみなさいませ
2023/05/31(水) 06:52:53.23ID:eVOExdDr
iPhone買っても貯蓄無いから国内旅行も出来なかった偽装結婚乞食(笑)
スマホ持って海外旅行した事が無いから、ネット検索でやっと覚えたeSIMしか知らない乞食




212 ろ sage 2023/05/29(月) 09:06:02.69 ID:EJhXZgme
>>210
ばーかwww

iPhoneはもっと前からesim対応になってるよwww

iPhoneも買えない貧乏人乙www


228 ろ 2023/05/29(月) 10:04:57.49 ID:DVMX+l5e
>>227
esim対応の最新のスマホ使ってない乞食にそんなこと言う資格はないw
2023/05/31(水) 07:06:12.96ID:GCAStiRW
乞食ブラザーズはアプリストアの使い方も知らないわけだから、
当然の事ながら国境越えてからSIMカード挿し変えた経験は無い。
頭弱い老害だから団体ツアーしか知らないので、個人で海外旅行した経験無いからね

http://hissi.org/read.php/oversea/20230211/L051ZlFzREY.html
BBA(金色スマホ・松本城・知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・田舎者・誤字脱字王)22
507 :異邦人さん[sage]:2023/02/11(土) 01:01:14.82
ID:/NufQsDF
>0384 異邦人さん 2023/02/10(金) 22:57:44.58
>こうに違いない
>こういう思い込みは香港70回を嘘と決めつけた頃から変わってないですねw

チーズさんって香港に行かれたんですか?
誰もチーズさんの本人確認してないと思いますが。
リモートワークの件でも、貴方の仰る事は信憑性に疑問です。

BBA(金色スマホ・松本城・知ったか日本酒 ・検索旅行記・マトリョーシカ・田舎者・誤字脱字王)22
528 :異邦人さん[sage]:2023/02/11(土) 20:19:05.76
ID:/NufQsDF
526
やすきよジイさん

Android使っていればGoogle playなんて日常で使うだろ。
YouTubeやGoogleアプリをどうやって更新してると思っているんだ。

ジイさんがGoogle playに話を逸らしたがるのは、
VPNに話を深追いされると検索しても説明出来ないからだろw

>同じVPNアプリ使えばIPアドレスが被るからIDも被る可能性は充分にある。

先日も聞いたけど、これ説明してみろよ。
チーズさんみたく、VPN検索した時点で話に乗らない方が傷が浅くて賢明だぞw
530
垢版 |
2023/05/31(水) 07:39:40.78ID:BUK8q7b7
>>527
楽しそうでよかったですね
変な人にまた嫉妬されてしまうかな?w
531
垢版 |
2023/05/31(水) 08:35:23.05ID:BUK8q7b7
なんか物理SIMでマウント取ろうとした脳内妄想旅行者がesimの方が有利だよと教えてもらったのに逆ギレしてるのは人非人ですねw

こういうバカで貧乏な底辺層を相手にしても仕方がないですねw
532
垢版 |
2023/05/31(水) 08:42:02.85ID:BUK8q7b7
例えばさ

SIMを差し替えしなくてはいけない時に何らかの理由でSIMが破損してしまう可能性もあるし紛失してしまう可能性もある

そうなってくるとSIMの再発行が必要となってくるが旅行中にそんな面倒なことができない場合SMSで認証するようなサービスが利用できないと言う致命的な欠点がある

だから海外旅行者にとってはesim対応のスマホにしておくのが必須なわけでesimが使えないような奴は脳内妄想旅行者と認定されちゃうわけだよw
2023/05/31(水) 08:42:33.89ID:djOQ+BAz
>>504
そういえばBBAは手元の地球の歩き方参照して書いてたことあったな
あんな貧乏人御用達のガイドブック見るとか当時から貧乏臭かった
分厚いから旅行に行かなくても読み物として読んでいたのだろうか
2023/05/31(水) 08:42:54.20ID:7J8h+8gd
海外旅行者向けのeSIMの品揃えが全然なのに便利とかぼざいてる脳内旅行者
2023/05/31(水) 08:47:54.78ID:FWx/52tg
将来的にはeSIMになるだろうが今のところは物理SIMが主流
コンビニでSIMを売ってる国もあるし、まだまだ物理SIMだよ
2023/05/31(水) 08:49:51.20ID:pX1b4/BH
空港でツーリスト用SIMは物理SIMしか売ってない、そんな所ばかりの現状でeSIM薦めるバカw
2023/05/31(水) 08:50:19.42ID:2oaC/9xe
>>532
eSIMは最近出回ったもので、10年前は無かったんだよ乞食
お前は10年前からずっとeSIM使っていたのか?

で、お前はeSIM使い何処へ旅行したんだ?
当然最近の旅行なんだから画像あるよな?(笑)
2023/05/31(水) 08:59:52.63ID:zI9ngvp/
>>534-536
お前のスレでやれよ基地外
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1679413827/
2023/05/31(水) 09:03:47.39ID:pmO17Cjd
物理SIMだと選択肢の幅も広いし、安いのもたくさんある
eSIMなんて「これから」のものですよw
2023/05/31(水) 09:07:36.78ID:kc4WXhKZ
eSIMだから便利だと言ってた奴がセットアップにWiFi環境が必要だと分かり、諦めて物理SIM買ってたwww
2023/05/31(水) 09:08:07.55ID:BMosydm5
>>527
リッチで良いな~!
私も行きたいわw
2023/05/31(水) 09:19:31.74ID:3uSDtd2j
スマホ普及してからのeSIMの歴史は非常に短い、長い間物理SIMが支配してるんだから、
海外旅行したなら必ず物理SIMをつかってる
乞食は海外旅行経験無いから具体的渡航地は全く書けない

今まで使ってるeSIM非対応スマホを捨ててわざわざ対応機種買う必要は無い
2023/05/31(水) 09:27:06.63ID:Be77mPvc
eSIMだと空港からのバスや電車でアクティベートしようとしたらWiFi環境が必要で詰んだ、
ってこともありそう
544
垢版 |
2023/05/31(水) 09:27:31.25ID:BUK8q7b7
なんかesim対応のスマホ買えない貧乏人必死になってるなwww
2023/05/31(水) 09:30:42.33ID:7cTokqss
eSIM薦めるのは経験値のない脳内旅行者ですよね?
経験談がないのに「机上の空論」だけw
2023/05/31(水) 09:30:59.09ID:soWbQ9wo
>>544
チーズさんはesim知らなかったようですねw
知らなくて今検索して必死に対抗するいつものシーンw
私はこの前の韓国はKKdayでesim買って使ったよ
物理SIMは郵送も空港渡しもあったけどesimより高かった
だからesimにしてみたけど便利だよね
機内でSIMカード挿そうとして床に落として困ってる人時々見かけるけどその心配もないしいいことづくめよ
2023/05/31(水) 09:31:52.15ID:3uSDtd2j
>>544
eSIM対応スマホで、お前は何処へ旅行したの?
答えてみろ、出来ないだろ。
貯金無いから宮城の片田舎から出られなかった乞食(笑)
悔しかったら答えてみろ、海外の旅行画像貼ってみろ。
2023/05/31(水) 09:32:37.05ID:+00+F9bL
物理SIMだと入れ替えてAPN設定するだけだもんね
WiFiにつなげてセットアップとか必要ないし
2023/05/31(水) 09:33:03.48ID:3uSDtd2j
>>546
機内でSIM挿す奴なんか居ないよ
2023/05/31(水) 09:37:09.01ID:hciPvmH1
>>546
kkdayのeSIMなんて高いのを買わず、アマゾンで7日間1000円の物理SIM買うよ
551
垢版 |
2023/05/31(水) 09:55:05.48ID:BUK8q7b7
>>548
だからと言ってesim対応のスマホを買わなくていい理由にはならないじゃん

オレのiPhoneはesimも物理SIMも両方使えますが?

esimも物理SIMもワンタップで変えられるようにもできるしな
2023/05/31(水) 09:59:02.63ID:0LN+b1UY
海外旅行でeSIM使ったことがないろさんの言い訳は続く
2023/05/31(水) 10:00:52.26ID:3uSDtd2j
>>551
お前はスマホ持って何処へ旅行したの?
2023/05/31(水) 10:08:33.36ID:4Qyr1leB
自身の経験談がないのにeSIM薦めるろさん
さすが脳内旅行者ですね
555
垢版 |
2023/05/31(水) 10:12:58.93ID:BUK8q7b7
>>554
キセル BBAはiPhoneは物理SIMとesim両方使えることを知らずに惨敗www
2023/05/31(水) 10:15:40.10ID:fiM/o1OB
海外旅行に何年も行ってない石巻の人、惨敗
2023/05/31(水) 10:16:40.02ID:42GPZDTm
>>555
乞食は海外経験無いから、使用した通信会社名を書けない


【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド192【タイ】
841 :異邦人さん[sage]:2023/05/29(月) 20:28:08.30 ID:aMUha4n7
iPhone 13promaxでpovoはesim
物理はAIS
3週間は滞在するからahamoはないな~
2023/05/31(水) 10:18:25.88ID:Z4MjPSEg
両方使えるからこそ、物理SIMがまだ主流なんでけどw
物理SIMだけ売っていても使えるからね

555 ろ 2023/05/31(水) 10:12:58.93 ID:BUK8q7b7
>>554
キセル BBAはiPhoneは物理SIMとesim両方使えることを知らずに惨敗www
2023/05/31(水) 10:30:13.67ID:3crqyYbj
実際に使ってみた経験談が一切ないのがろさんの致命的な弱点ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況