>>855
いやね
実は少子高齢化というのは日本においては有利に働くんですよ
なんでかと言うと労働人口が少ないと技術革新が起こるからです
例えば今は外食チェーン店ではタブレットで注文できる店が普通にあるしマクドナルドではスマホから注文も出来ますよね

それまでの20年でなぜ日本の生産性が上がらなかったのかというと労働力が過剰だったからで生産性を上げるためのインセンティブがなかったからです

労働者を安く使うことで儲かってたからですね

それで東西冷戦が終了してからの20年で何が起こったのかと言うとグレーバル経済で工場を中国に移転してコストダウンができたわけですね

ところが今では米中対立による新冷戦という時代になってるわけですから中国に移転してた工場を日本に戻すような感じになってるわけですね

そんなこともあって今は労働者を安く使うことができなくなってきてるわけですからその人手不足を解消するためのハイテク投資をするような時代になってるわけですね

AiとかIT化と言う流れの中で労働力がいらない時代になってきてるわけですから中国に工場を建てる意味がそもそもなくなってるのですね

だから労働人口が多いと言うのはこれからはリスクになってくるんですね

労働者を食わせるための雇用がそもそもなくなってしまうからですね