かつてバックパッカーだった人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/17(木) 23:58:24.52ID:bd1NmYor
思い出、自慢話、武勇伝、語ってください。
368異邦人さん
2022/07/03(日) 10:42:12.24ID:rgrB2iZJ 沈没してたバックパッカーって今どうなってるんだろう
369異邦人さん
2022/07/03(日) 10:48:28.82ID:Fw/NU0TT370異邦人さん
2022/07/03(日) 11:15:08.95ID:JU1IzIJv 俺のパキスタンのVISAは小さ目のシールなんだけど、それよりも前の?
ちなみに20年前
ちなみに20年前
371異邦人さん
2022/07/03(日) 11:16:00.97ID:Fw/NU0TT かなり昔ですよ
372異邦人さん
2022/07/03(日) 11:18:02.74ID:JU1IzIJv イエメンはホントにエキゾチックで面白かった。
サナア旧市街は今だったらインスタ映えする場所で人気になりそうなのに。残念だね。
サナア旧市街は今だったらインスタ映えする場所で人気になりそうなのに。残念だね。
373異邦人さん
2022/07/03(日) 11:27:26.18ID:W2TWMoMK パキスタンはインドでは楽勝だったけど
イスタンブールの時は面接で質問攻めだったわ
1ページまるまるのスタンプそこに汚い日時やら何やら書いてあったな
イスタンブールの時は面接で質問攻めだったわ
1ページまるまるのスタンプそこに汚い日時やら何やら書いてあったな
374異邦人さん
2022/07/03(日) 11:38:28.80ID:Ij6iZ1v/ >>367
50前のおっさんだが、ヤワラーは楽宮北京飯店に興味本位で飯食ったくらい。
雨季にアランヤプラテートからバスでプノンペンに30時間かけて移動し、毎日4ドルでベトナム人と遊んでました。
ヤワラー世代はもうおじいちゃんでしょう。下川氏世代?
50前のおっさんだが、ヤワラーは楽宮北京飯店に興味本位で飯食ったくらい。
雨季にアランヤプラテートからバスでプノンペンに30時間かけて移動し、毎日4ドルでベトナム人と遊んでました。
ヤワラー世代はもうおじいちゃんでしょう。下川氏世代?
375異邦人さん
2022/07/03(日) 12:07:12.97ID:W2TWMoMK376異邦人さん
2022/07/03(日) 13:09:47.50ID:L99ersI/377異邦人さん
2022/07/03(日) 13:33:28.96ID:Xei4yAAp >>376
お前は60歳でパック旅行しか知らない底辺労務者
9年前の時点で、弾丸パック旅行自慢する無教養な田舎の老人
しかもそれが"普通の旅行"だと思い込んでる無知を晒した
http://hissi.org/read.php/dame/20130519/U05iQTJ6UEI.html
外こもりを目指してるやつ★4
551 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/05/19(日) 13:13:26.83
ID:SNbA2zPB
(少なくない数の)バックパッカーと言うのは、他人に話を聞いてもらいたいばかりに、
武勇伝を欲しがる。(人の好き好きなので批判はしていない。)
大した事ない話だと存在価値がないので当然誇張する。
ブログとか動画サイト等の媒体ができて、アクセス数や登録者とか目に見える"見栄"ができると、
その傾向に拍車がかかった。
(はしゃいで迷惑をかける大学生もその類)
そう言う連中が旧態依然の"海外って特別"なイメージを誇張したがる。
今は"週末海外"と言う企画が沢山の代理店にある。
俺も何度も利用したが、OLや学生の利用者も多く目に付く。
よく未経験者が聞きたがる、「外国語使えるの?」って質問がある。
日本発着で代理店がホテルを確保するこのスタイルでは、
誰とも外国語を話す機会がなく、海外の観光地や繁華街をまわれる。
当たり前の話だが、日本人に買って欲しければ、店頭にそう言う広告を貼ったり、
webでそう宣伝したり、日本語を使える店員を置けば良い。
それは企業努力の問題。
先述の普通のOLや学生は、そう言う風にシンプルに物事を考えられるので、
海外旅行に関わらず、社会や人生でも普通に生きていける。
生活はハードルは高いが、普通に旅行するのはシンプルに考えればいい。
たかが旅行でも、テレビやWEBで見れなかった真実の一つや二つは目にする。
お前は60歳でパック旅行しか知らない底辺労務者
9年前の時点で、弾丸パック旅行自慢する無教養な田舎の老人
しかもそれが"普通の旅行"だと思い込んでる無知を晒した
http://hissi.org/read.php/dame/20130519/U05iQTJ6UEI.html
外こもりを目指してるやつ★4
551 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/05/19(日) 13:13:26.83
ID:SNbA2zPB
(少なくない数の)バックパッカーと言うのは、他人に話を聞いてもらいたいばかりに、
武勇伝を欲しがる。(人の好き好きなので批判はしていない。)
大した事ない話だと存在価値がないので当然誇張する。
ブログとか動画サイト等の媒体ができて、アクセス数や登録者とか目に見える"見栄"ができると、
その傾向に拍車がかかった。
(はしゃいで迷惑をかける大学生もその類)
そう言う連中が旧態依然の"海外って特別"なイメージを誇張したがる。
今は"週末海外"と言う企画が沢山の代理店にある。
俺も何度も利用したが、OLや学生の利用者も多く目に付く。
よく未経験者が聞きたがる、「外国語使えるの?」って質問がある。
日本発着で代理店がホテルを確保するこのスタイルでは、
誰とも外国語を話す機会がなく、海外の観光地や繁華街をまわれる。
当たり前の話だが、日本人に買って欲しければ、店頭にそう言う広告を貼ったり、
webでそう宣伝したり、日本語を使える店員を置けば良い。
それは企業努力の問題。
先述の普通のOLや学生は、そう言う風にシンプルに物事を考えられるので、
海外旅行に関わらず、社会や人生でも普通に生きていける。
生活はハードルは高いが、普通に旅行するのはシンプルに考えればいい。
たかが旅行でも、テレビやWEBで見れなかった真実の一つや二つは目にする。
378異邦人さん
2022/07/03(日) 13:44:06.75ID:Xei4yAAp379異邦人さん
2022/07/03(日) 15:52:41.22ID:KHbtFjdT パキスタンは行ったことないけど、ドーハ行き日本出発のカタール航空が大幅に遅れて
給油とか嘘ついて、乗務員総入れ替えの為にカラチ空港に寄ったことならある
給油とか嘘ついて、乗務員総入れ替えの為にカラチ空港に寄ったことならある
380異邦人さん
2022/07/03(日) 19:01:13.27ID:SWv3LctW >>366
おい童貞ジジイ。お前ギリシャなんかいったこと無いだろ
だったら黙れ還暦日雇い人夫。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1584691929/672
おい童貞ジジイ。お前ギリシャなんかいったこと無いだろ
だったら黙れ還暦日雇い人夫。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1584691929/672
381異邦人さん
2022/07/04(月) 08:55:45.13ID:pAlFSCAf アレッポは綺麗な街だったのを覚えてる。少し郊外に歩くと高級住宅街や洒落たカフェがあったりして垢抜けした雰囲気があった。
3色(たまに4色)の搾りたてフルーツジュースは今思うとすごく贅沢な飲み物だったな。
3色(たまに4色)の搾りたてフルーツジュースは今思うとすごく贅沢な飲み物だったな。
382異邦人さん
2022/07/04(月) 09:04:52.37ID:FSvVRI8n ダマスカスは旧市街にキリスト教区あって酒飲むのも困らなかったな
イスラム教区でもバーがあってガラベーヤ着た親父がビール飲んでた
イスラム教区でもバーがあってガラベーヤ着た親父がビール飲んでた
383異邦人さん
2022/07/04(月) 09:34:57.70ID:tU4OMHt0 アレッポで食べたチーズケーキが美味かった
384異邦人さん
2022/07/04(月) 10:07:13.71ID:HCHv5O/3 10年くらい前までは石鹸スレでアレッポで石鹸を買ってきた話題が活発で、自分もいつかは行きたいなと思ってた
385異邦人さん
2022/07/04(月) 12:09:47.32ID:fiiJlHJw アレッポ懐かしいな。
トルコのアンタクヤからバスで行ったシリアの玄関都市。
当時アレッポ石鹸流行ってて箱買いしてる旅行者いたな。
アレッポ城とかスークもボロボロの映像見て悲しくなった。
あの日本語を話す怪しいオーナーのホテルはどうなってるのかな?
ここのスレなら行ったやついるだろ
トルコのアンタクヤからバスで行ったシリアの玄関都市。
当時アレッポ石鹸流行ってて箱買いしてる旅行者いたな。
アレッポ城とかスークもボロボロの映像見て悲しくなった。
あの日本語を話す怪しいオーナーのホテルはどうなってるのかな?
ここのスレなら行ったやついるだろ
386異邦人さん
2022/07/04(月) 12:37:25.79ID:wVGbR6NJ 俺がチーズケーキ食べたのはラタキアだった
海沿いの街
あそこも雰囲気あっていい街だったのになぁ
アレッポ
ラタキア
パルミラ
ダマスカス
街を維持できてるのはダマスカスくらいか?
海沿いの街
あそこも雰囲気あっていい街だったのになぁ
アレッポ
ラタキア
パルミラ
ダマスカス
街を維持できてるのはダマスカスくらいか?
387異邦人さん
2022/07/04(月) 13:32:05.39ID:W9OnU+hR ウクライナの復興は20年以上、シリアは30年以上無理そうだね
388異邦人さん
2022/07/04(月) 14:03:18.63ID:KTLyqRWp アレッポの石鹸、糸のような道具で切り売りしてくれたね。日本に帰ったら同じようなものが数十倍の値段で売られててびっくりした。
色々行った国の中でもシリアは特に印象深い。
色々行った国の中でもシリアは特に印象深い。
389異邦人さん
2022/07/04(月) 14:40:01.03ID:TiQiioZs ダマスカスから日帰りでアレッポ行ったな
今みたいにスマホやらないしアレッポ城だけ見て帰ってきた
昔は情報ってのがないからバス乗るも時間も乗り場も聞くしかないし
ダマスカスって欧風ぽくっていい街だったな
今みたいにスマホやらないしアレッポ城だけ見て帰ってきた
昔は情報ってのがないからバス乗るも時間も乗り場も聞くしかないし
ダマスカスって欧風ぽくっていい街だったな
390異邦人さん
2022/07/04(月) 16:36:05.79ID:D1ohN5+l 自分がシリアで思い出すのはフムスとピタパンと大量のミント、そして鶏の丸焼き
くっそ甘いシロップ漬けのデザートに意外に美味しかったアイスクリーム
単調な食事に飽きてダマスカスで駆け込んだ中華料理も懐かしい思い出
くっそ甘いシロップ漬けのデザートに意外に美味しかったアイスクリーム
単調な食事に飽きてダマスカスで駆け込んだ中華料理も懐かしい思い出
391異邦人さん
2022/07/04(月) 16:48:43.38ID:JR6a/Qvw シリアの人がここ見たら泣きそうだな
392異邦人さん
2022/07/04(月) 18:12:37.20ID:KkaefE4+ 中東の、豆を挽いてペースト状にしたやつはなんて言うの?
そこにオリーブオイルを垂らしてパンに塗って、鶏肉を挟んで。。。人生でもトップレベルに入れて良い美味しさだった。
丸焼きチキンはエジプトや東欧のアラブ系の店でも食べたけど、ダマスカスとアレッポは最強だった。
そこにオリーブオイルを垂らしてパンに塗って、鶏肉を挟んで。。。人生でもトップレベルに入れて良い美味しさだった。
丸焼きチキンはエジプトや東欧のアラブ系の店でも食べたけど、ダマスカスとアレッポは最強だった。
393異邦人さん
2022/07/04(月) 18:29:58.67ID:wd5OdFcv394異邦人さん
2022/07/04(月) 19:20:48.23ID:OPYFkM6n 肝心なの忘れてたファラフェル
ピタパンにミントと一緒に詰め込んで塩ふりかけて紅茶と一緒に食べてた記憶
ピタパンにミントと一緒に詰め込んで塩ふりかけて紅茶と一緒に食べてた記憶
395異邦人さん
2022/07/04(月) 20:17:43.26ID:AdDnoigX 【春節ウェルカム】自民・菅元首相「日本は世界で一番観光に適している国。性産業で経済再生を」 [ボラえもん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656931482/
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656931482/
396異邦人さん
2022/07/04(月) 20:43:28.44ID:3DsuFxBf フムスか。ありがとう。
そういやバンコクの中東料理屋でも食べたっけ。
イラク人の商人とバックギャモンをやった。サイコロの数字が出た直後のコマの動きが早すぎて笑ったのを覚えてる。
そういやバンコクの中東料理屋でも食べたっけ。
イラク人の商人とバックギャモンをやった。サイコロの数字が出た直後のコマの動きが早すぎて笑ったのを覚えてる。
397異邦人さん
2022/07/05(火) 06:44:34.71ID:zXQmHVcz 若い頃バックパッカーとして気に入った街に沈没してた様な中高年の現在を知りたいんだけど当事者いる?
399異邦人さん
2022/07/05(火) 08:57:11.82ID:7L6pxHqC カイロのサファリホテルに泊まったときは海外旅行を始めたばかりの頃だったので、「ここに来てまだ2ヶ月目」なんて控えめに言う人にすごくビックリしたものだ。。。
まさか自分がそっち側の人になっちゃうなんて想像も出来なかった。
まさか自分がそっち側の人になっちゃうなんて想像も出来なかった。
401異邦人さん
2022/07/05(火) 09:49:02.16ID:E3PnL3z3 バンコクのジュライに半分住んでたような常連はどういう人生送ってんだろうね
生きてたら50代~70代か
生きてたら50代~70代か
402異邦人さん
2022/07/05(火) 09:55:37.03ID:QPd6bQJw 自分も否定とか肯定ではなく純粋に若い頃長期間沈没したり社会のレールから外れて刺激的な人生を送っていたバックパッカーが中高年になった今どうしてるのか気になる
なんだかんだで日本で平凡な勤め人として安定した生活を送っているのか、起業なりで刺激的な人生を送り続けているのか、はたまたナマポや派遣で貧乏暮らしなのか
もちろん人によるが元バックパッカーの中高年以降の暮らしぶりがどんなものな当事者に聞いてみたい
なんだかんだで日本で平凡な勤め人として安定した生活を送っているのか、起業なりで刺激的な人生を送り続けているのか、はたまたナマポや派遣で貧乏暮らしなのか
もちろん人によるが元バックパッカーの中高年以降の暮らしぶりがどんなものな当事者に聞いてみたい
403399
2022/07/05(火) 10:27:30.73ID:7L6pxHqC >400
今は真面目に働いてそれなりの生活ができてる。
バックパッカーやってた頃はリゾートなんて考えられなかったが、家族でグアムやハワイに行ったら悪くないと思った。いやむしろ良い。
今は真面目に働いてそれなりの生活ができてる。
バックパッカーやってた頃はリゾートなんて考えられなかったが、家族でグアムやハワイに行ったら悪くないと思った。いやむしろ良い。
404異邦人さん
2022/07/05(火) 11:07:43.49ID:gR0bqJ6c 自分はフリーで仕事してるので普通の人から見たら怪しいおじさんだけど都内にマンションも買えたしまあ社会の片隅に存在はできてるかな
405異邦人さん
2022/07/05(火) 11:17:41.92ID:sP9SYnHN406異邦人さん
2022/07/05(火) 11:40:34.66ID:ncRlsvHz407異邦人さん
2022/07/05(火) 11:46:48.05ID:GbCkR8rt バックパッカーがハワイを貶すのは酸っぱい葡萄でしょ。
沢木耕太郎もハワイに行ってみたらすごく良かったと書いてたし。
沢木耕太郎もハワイに行ってみたらすごく良かったと書いてたし。
408異邦人さん
2022/07/05(火) 11:49:31.18ID:wCj3L/LN 君たちは社会のレールからはずれてないんだよ。
だから日本でまともな生活ができてるの。
だから日本でまともな生活ができてるの。
409異邦人さん
2022/07/05(火) 12:07:52.03ID:E3PnL3z3 ハワイ貶してたっけ?俺たち
410異邦人さん
2022/07/05(火) 12:35:04.63ID:7L6pxHqC バンコクで知り合った30代のアメリカ人・・・
ヨルダンやシリア周辺を数ヶ月ヒッチハイク移動しながらほとんど現地の家族の家に泊まったとか、アリューシャン列島の火山が見るためにアラスカから漁船に乗せてもらったとか、次から次へと面白い旅話しを聞かせてもらった、南米や中国の話しも本当に面白かった。
その彼の夢はハワイに住むことだった。
北の方に小さなビーチがあって、20年後にはそこに住んでると思うから是非来てくれと言ってたけど、実現したかな。
その頃はメールなんてのもなくて、実家のポートランドの住所を貰ったけど「家にいないから連絡できないよね」って笑ってた。
ヨルダンやシリア周辺を数ヶ月ヒッチハイク移動しながらほとんど現地の家族の家に泊まったとか、アリューシャン列島の火山が見るためにアラスカから漁船に乗せてもらったとか、次から次へと面白い旅話しを聞かせてもらった、南米や中国の話しも本当に面白かった。
その彼の夢はハワイに住むことだった。
北の方に小さなビーチがあって、20年後にはそこに住んでると思うから是非来てくれと言ってたけど、実現したかな。
その頃はメールなんてのもなくて、実家のポートランドの住所を貰ったけど「家にいないから連絡できないよね」って笑ってた。
411異邦人さん
2022/07/05(火) 12:42:46.57ID:cwnKWbEs アメリカ人の話を面白いと思える英語力が立派だよ
日本人宿に篭ってる奴は下手くそだからね
日本人宿に篭ってる奴は下手くそだからね
412異邦人さん
2022/07/05(火) 13:06:18.00ID:FBOopGQ3 >>409
そういう風潮はあったと思うよ。
パックツアーを貶すのと同じような意味合いで。
自分の力で秘境にも行っちゃう俺らと違ってイージーな旅行しかできない人達って。
それは社会のレールからはみ出して貧乏旅しかできない劣等感の裏返しなんだけど。
そういう風潮はあったと思うよ。
パックツアーを貶すのと同じような意味合いで。
自分の力で秘境にも行っちゃう俺らと違ってイージーな旅行しかできない人達って。
それは社会のレールからはみ出して貧乏旅しかできない劣等感の裏返しなんだけど。
413異邦人さん
2022/07/05(火) 13:13:05.56ID:m7YR5AMl パッカーがハワイを貶すって、ホノルルやワイキキビーチの事ですよね?
Mauna Keaや火山国立公園は憧れだね。
Mauna Keaや火山国立公園は憧れだね。
414異邦人さん
2022/07/05(火) 13:16:02.41ID:iXR1RGKW バックパッカーってハワイ行くか
ハワイって一部特定の人々が行くんじゃないの
アメリカ方面全然興味ないし
その頃ってアジア諸国をいかに陸路で行くかがメインだった気がする
あと白人と一緒になると夕方からその日のこと語るのがいや
英語よく分かんないしそんなのどっか書いとけよと言いたいが
一応聞いとく
インドによくいた髭髪もじゃもじゃ日本人たちこそ立ち直って
日本で大人しく暮らしてのかな
ハワイって一部特定の人々が行くんじゃないの
アメリカ方面全然興味ないし
その頃ってアジア諸国をいかに陸路で行くかがメインだった気がする
あと白人と一緒になると夕方からその日のこと語るのがいや
英語よく分かんないしそんなのどっか書いとけよと言いたいが
一応聞いとく
インドによくいた髭髪もじゃもじゃ日本人たちこそ立ち直って
日本で大人しく暮らしてのかな
415異邦人さん
2022/07/05(火) 13:37:39.17ID:m7YR5AMl パッカーなら中南米放浪する為にLAXに飛ばなかった?
アムトラックやグレイハウンドバスに乗らなかった?
アムトラックやグレイハウンドバスに乗らなかった?
416異邦人さん
2022/07/05(火) 14:35:49.94ID:ncRlsvHz みどくつの定宿がLAXにあったんだっけ?
417異邦人さん
2022/07/05(火) 15:23:28.57ID:7L6pxHqC >414
好みの問題でしょう。
タイは何度も行ったけど東南アジアはほとんど興味なかった。もっぱら東欧。(西欧も興味なし)
と言いつつアメリカ人大好きw 自分でもようわからん。
好みの問題でしょう。
タイは何度も行ったけど東南アジアはほとんど興味なかった。もっぱら東欧。(西欧も興味なし)
と言いつつアメリカ人大好きw 自分でもようわからん。
418417
2022/07/05(火) 15:24:40.00ID:7L6pxHqC アメリカ人大好き じゃなくて、アメリカ大好き。
アメリカ人はいい人もいるけどどうでもいい。
アメリカ人はいい人もいるけどどうでもいい。
419異邦人さん
2022/07/05(火) 15:58:01.99ID:GbCkR8rt420異邦人さん
2022/07/05(火) 16:07:59.50ID:0XjF5nRB 現役バックパッカーで今マダガスカル旅行中なんやけど、マダガスカル行ったことあるやつおる?
421異邦人さん
2022/07/05(火) 16:16:27.38ID:nt7NvRCb423異邦人さん
2022/07/05(火) 16:27:00.73ID:7L6pxHqC 踊るっのすっきすっき〜🎵
マダガスカルってこれしか思い浮かばん
マダガスカルってこれしか思い浮かばん
424異邦人さん
2022/07/05(火) 16:34:03.64ID:VTErRnlW >>421英語はほぼ通じないね、基本フランス語で話してるよ、と言っても全然フランス語わからないから、毎日勉強しながら生活の中で試してるわ
425異邦人さん
2022/07/05(火) 16:35:30.94ID:VTErRnlW426異邦人さん
2022/07/05(火) 16:36:16.82ID:VTErRnlW >>423
いや、逆にそれさっぱり分からんのだがw
いや、逆にそれさっぱり分からんのだがw
427異邦人さん
2022/07/05(火) 18:31:56.50ID:1sm5n8zs 昔は時間にまかせてタルタオ島とか行ってたけど、
近年は行きやすいサムイやクラビに行くようになってしまったわ
家族連れだとどうしてもね
近年は行きやすいサムイやクラビに行くようになってしまったわ
家族連れだとどうしてもね
428異邦人さん
2022/07/05(火) 18:41:57.16ID:KtS1vT+a パンガン島の西部やランタ島とか家族連れのパッカーだと良さそうだな
429異邦人さん
2022/07/05(火) 18:50:51.73ID:ncRlsvHz かつてバックパッカーだったが結婚出来て子供もいる
未だに独身で今も昔もバックパッカーするしかない
このふたつの格差よ
未だに独身で今も昔もバックパッカーするしかない
このふたつの格差よ
430異邦人さん
2022/07/05(火) 19:32:32.76ID:0XjF5nRB >>429
そこは各々の価値観だからな、一生独身バックパッカーで最高の人生送ってる人もいれば、結婚して子供もいるのに突然自殺しちゃう人もいるわけだからな
そこは各々の価値観だからな、一生独身バックパッカーで最高の人生送ってる人もいれば、結婚して子供もいるのに突然自殺しちゃう人もいるわけだからな
431異邦人さん
2022/07/05(火) 19:34:59.45ID:iXR1RGKW 今も昔もで思い出したけどインド行くと家族で乞食パッカーしてるのいたな
子供学校行ってないしその子供のその後人生気になるわ
日本人どうしで話したりするとよくその話したな
子供学校行ってないしその子供のその後人生気になるわ
日本人どうしで話したりするとよくその話したな
432異邦人さん
2022/07/05(火) 19:35:19.34ID:YFyi+/+r 例が極端過ぎて面白い
どちらもどんな確率なんだ?
どちらもどんな確率なんだ?
433異邦人さん
2022/07/05(火) 19:43:29.23ID:IyguVGCw434異邦人さん
2022/07/05(火) 19:43:40.99ID:Z7Dcu/zp >>431
極端だけど、その人生もありよな、結局どう思うかは本人たち次第だし、それで本人たちが良ければ他人は何も言うことはないんよね
極端だけど、その人生もありよな、結局どう思うかは本人たち次第だし、それで本人たちが良ければ他人は何も言うことはないんよね
435異邦人さん
2022/07/05(火) 19:47:13.88ID:Z7Dcu/zp >>433
今増えてきたね、そこも良い悪いではないと思うんよね、日本にずっといるにしても、親には巻き込まれてるわけやし、それが良かったと思う子供も居れば、嫌だった子供もいるわけだし、それぞれだよね、それから先は子供がどう育つかは子供次第だよ、もともとの性格もあるしね
今増えてきたね、そこも良い悪いではないと思うんよね、日本にずっといるにしても、親には巻き込まれてるわけやし、それが良かったと思う子供も居れば、嫌だった子供もいるわけだし、それぞれだよね、それから先は子供がどう育つかは子供次第だよ、もともとの性格もあるしね
436異邦人さん
2022/07/05(火) 19:47:48.15ID:5IfyPxOk むかし旅行人のページの隅に載っていた短い読者投稿を思いだした。
大型連休に10年ぶりにカルカッタへ旅行したら、学生のときにインドで知り合ってしばらくの間
一緒に旅をしていた男と再会したけど、彼は浮浪者としてずっと滞在していたようだ。その間に
自分は新卒で就職し結婚もして、もうすぐ子供も生まれるっていう内容。
大型連休に10年ぶりにカルカッタへ旅行したら、学生のときにインドで知り合ってしばらくの間
一緒に旅をしていた男と再会したけど、彼は浮浪者としてずっと滞在していたようだ。その間に
自分は新卒で就職し結婚もして、もうすぐ子供も生まれるっていう内容。
437異邦人さん
2022/07/05(火) 19:56:12.62ID:GbCkR8rt >>436
白木屋コピペみたいな話だなw
白木屋コピペみたいな話だなw
438異邦人さん
2022/07/05(火) 19:58:35.19ID:Z7Dcu/zp >>436
もちろん、そういうこともあるよね、でもバックパッカーの人生ももっとバリエーション豊かだと思うよ、本当にバックパッカーのその後も千差万別よ
もちろん、そういうこともあるよね、でもバックパッカーの人生ももっとバリエーション豊かだと思うよ、本当にバックパッカーのその後も千差万別よ
440異邦人さん
2022/07/05(火) 20:12:02.99ID:IyguVGCw 浮浪者側の元バックパッカーって今どうしてんの?
ブログとかTwitter開設して欲しい
ブログとかTwitter開設して欲しい
442異邦人さん
2022/07/05(火) 20:37:45.18ID:wCj3L/LN 浮浪者側の元バックパッカー
みどくつ
貧BP
みどくつ
貧BP
443異邦人さん
2022/07/05(火) 20:46:28.00ID:YtOM/tDD マダガスカルいいな!
数年前に2週間くらい行ったことある。
バオバブ見応えあるし、田舎は普通にカメレオン見れたりした。俺は飛行機移動したけど、一部陸路使った時はボロバスで結構しんどかった
タナナリボはフランス料理のコース安く食べれるから楽しんで!
数年前に2週間くらい行ったことある。
バオバブ見応えあるし、田舎は普通にカメレオン見れたりした。俺は飛行機移動したけど、一部陸路使った時はボロバスで結構しんどかった
タナナリボはフランス料理のコース安く食べれるから楽しんで!
444異邦人さん
2022/07/05(火) 22:02:14.15ID:YtOM/tDD 無職旅さんはそのコースでいつの間にYouTuberに
445異邦人さん
2022/07/05(火) 22:18:16.84ID:qYdIq0e4 無職旅はもともとブログで丹念に記録つけていたから
446異邦人さん
2022/07/05(火) 23:58:40.80ID:FK/t2DrH 40歳になった頃、ふらりと行ってみた香港で港の夜景を眺めていたら周りは幸せそうなカポーだらけ。若者だけじゃなく年配の夫婦も夜景を楽しんでいた。
「このままじゃいかん」と考え直したのはあのときだったっけな。
「このままじゃいかん」と考え直したのはあのときだったっけな。
449異邦人さん
2022/07/06(水) 03:56:53.98ID:UIrhQW56 >>443
おー良いよね、バオバブ本当に感動するよね、珍しい動物もそこらへんにいるww
タクシーブルースやばいね、あれは本当に絶望感しかない、もう乗りたくないから、バイク買って自分でのんびり周るよてい。
ありがとう!今日もフォアグラ食べてきたよ!
あなたも良い一日を!
おー良いよね、バオバブ本当に感動するよね、珍しい動物もそこらへんにいるww
タクシーブルースやばいね、あれは本当に絶望感しかない、もう乗りたくないから、バイク買って自分でのんびり周るよてい。
ありがとう!今日もフォアグラ食べてきたよ!
あなたも良い一日を!
450異邦人さん
2022/07/06(水) 05:55:09.67ID:nLyKm70D タルタオ島には行かなかったがランカウイの近くなんだね
ランタ島は東アジア系は見なかった。シュノーケリングツアーの乗船名簿見たらフランスやドイツが多かったなあ。
この時はロックダウンおそれてマレー半島南下をイポーで打ち切り、北上してタイ入したんだった。
貧BPのブログ久しぶりに見たけど、かなり体調悪いね。それに親の介護もあり今後パッカーは数年は厳しい
彼は若い時に旅して正解だった。
最高に面白かったのは、BPに嫉妬して10年間粘着してる底辺社畜が
全く海外旅行できなかった事。人を呪わばナントカ。
海外旅行は若い時に長期でやらないと意味がないからね。
社畜を始めとする日本人の所謂社会人の戯言に耳を傾けては絶対に行けない
本能に忠実じゃないとね。
>>446
ピレウスからクレタ島をフェリーで往復したが、乗客はそんな感じだった。
別に何とも思わなかったよ。
同じ高齢独身でも長期旅行を繰り返した組と、旅行出来なかった組は全く違うカテゴリーですから
ランタ島は東アジア系は見なかった。シュノーケリングツアーの乗船名簿見たらフランスやドイツが多かったなあ。
この時はロックダウンおそれてマレー半島南下をイポーで打ち切り、北上してタイ入したんだった。
貧BPのブログ久しぶりに見たけど、かなり体調悪いね。それに親の介護もあり今後パッカーは数年は厳しい
彼は若い時に旅して正解だった。
最高に面白かったのは、BPに嫉妬して10年間粘着してる底辺社畜が
全く海外旅行できなかった事。人を呪わばナントカ。
海外旅行は若い時に長期でやらないと意味がないからね。
社畜を始めとする日本人の所謂社会人の戯言に耳を傾けては絶対に行けない
本能に忠実じゃないとね。
>>446
ピレウスからクレタ島をフェリーで往復したが、乗客はそんな感じだった。
別に何とも思わなかったよ。
同じ高齢独身でも長期旅行を繰り返した組と、旅行出来なかった組は全く違うカテゴリーですから
452異邦人さん
2022/07/06(水) 11:46:59.33ID:YHFnKxTa https://imgur.com/a/6ATuYZH
>>451
オーストラリアに行けなかったネトウヨ童貞ジジイのお前には発言権は無い
お前の書き込み。
昔から貧乏社畜なので長期海外旅行は出来なかった落ちこぼれ労務者
http://hissi.org/read.php/dame/20131105/NEovZ05ZZnE.html
外こもりを目指してるやつ★12
562 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/05(火) 14:05:14.26
ID:4J/gNYfq
準備して計画的にやってる奴と自堕落なお前らを一緒にするな。
一般的なイメージを自分もどさくさで頂こうなんて甘いよ。
お前らのやってる事なんて逃げとコンプレックスと嘘だけだ。
こうやって成立させてるよって嘘でもついてみるかい?
突っ込まないから取り敢えず検索して話でも作ってみなよ。
外こもりを目指してるやつ★12
563 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/05(火) 14:22:24.26
ID:4J/gNYfq
以前貧BPに対しても言ったが、本書いてるBPのナントカさんの話もそう。
そのナントカさんが提案する、BPをライフスタイルに組み込んだ話を
無職自称BPがいくらした所で何の説得力もない。
無職自称BPが海外に長期滞在すると言う、"表面的なところ"だけ真似をした所で真似になっていない。
それはライフスタイルの中でBPをどう成立させるかと言う肝心な部分が欠けているから。
BPの前後で金銭や時間の諸問題を解決し、BPと言う楽しみが人生の負荷となってはいけない事を承知し実践している。
だから社会に提案して受け入れられる。
無職自称BPは行き当たりバッタリのバカ。
>>451
オーストラリアに行けなかったネトウヨ童貞ジジイのお前には発言権は無い
お前の書き込み。
昔から貧乏社畜なので長期海外旅行は出来なかった落ちこぼれ労務者
http://hissi.org/read.php/dame/20131105/NEovZ05ZZnE.html
外こもりを目指してるやつ★12
562 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/05(火) 14:05:14.26
ID:4J/gNYfq
準備して計画的にやってる奴と自堕落なお前らを一緒にするな。
一般的なイメージを自分もどさくさで頂こうなんて甘いよ。
お前らのやってる事なんて逃げとコンプレックスと嘘だけだ。
こうやって成立させてるよって嘘でもついてみるかい?
突っ込まないから取り敢えず検索して話でも作ってみなよ。
外こもりを目指してるやつ★12
563 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2013/11/05(火) 14:22:24.26
ID:4J/gNYfq
以前貧BPに対しても言ったが、本書いてるBPのナントカさんの話もそう。
そのナントカさんが提案する、BPをライフスタイルに組み込んだ話を
無職自称BPがいくらした所で何の説得力もない。
無職自称BPが海外に長期滞在すると言う、"表面的なところ"だけ真似をした所で真似になっていない。
それはライフスタイルの中でBPをどう成立させるかと言う肝心な部分が欠けているから。
BPの前後で金銭や時間の諸問題を解決し、BPと言う楽しみが人生の負荷となってはいけない事を承知し実践している。
だから社会に提案して受け入れられる。
無職自称BPは行き当たりバッタリのバカ。
453異邦人さん
2022/07/07(木) 05:39:31.84ID:d/fy7JSm454ネトウヨ童貞ジジイ
2022/07/07(木) 06:05:27.56ID:75P4N6fw サーファーズパラダイスのバッパーは4人部屋でしたね。。
それでシェアルームはバスルーム付き。
自分以外の宿泊者は英国女2名。NZ男1名。
これは把握した。
英国女の一人が見知らぬ男を連れ込みバスルームでセックスしていた。
オーストラリアは個室ホテルが高いから、こんな光景は珍しくもないらしい。
>>453
文句あるならオーストラリアの旅行エビデンスを挙げてから言えよ、
じゃないとお前の質問には絶対答えない。
俺とお前では身分が違いすぎるからだ。
ネトウヨ童貞ジジイ。
それでシェアルームはバスルーム付き。
自分以外の宿泊者は英国女2名。NZ男1名。
これは把握した。
英国女の一人が見知らぬ男を連れ込みバスルームでセックスしていた。
オーストラリアは個室ホテルが高いから、こんな光景は珍しくもないらしい。
>>453
文句あるならオーストラリアの旅行エビデンスを挙げてから言えよ、
じゃないとお前の質問には絶対答えない。
俺とお前では身分が違いすぎるからだ。
ネトウヨ童貞ジジイ。
455ネトウヨ童貞ジジイ
2022/07/07(木) 06:13:03.77ID:75P4N6fw >>453
高齢貧乏って、これを投稿したお前自身だよねw
しかも駐在員やバイリンガルはお前とは全くの別人。
お前自身は海外旅行出来なかった底辺社畜の豚にすぎない。
悔しかったらオーストラリア旅行してダーウィン空港から出国してみろ、乞食爺さん。
http://hissi.org/read.php/oversea/20180615/OGVQSHlRWUo.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
603 :異邦人さん[sage]:2018/06/15(金) 22:03:21.58 ID:8ePHyQYJ
602
長期間目的もなくブラブラしたいわけじゃないですしね。
そもそもボロアは年に何回かの海外旅行ではしゃいでるけど、
家族が何年も仕事で海外駐在だったと言ったら、ボロアは悔しくて仕方がないんでしょうかね?
放浪じゃなくきちんとしたビジネスで駐在してましたがw
それでも金持ちになったわけでもなく、子供がバイリンガルで育った位のメリットしかないですよ。
だから放浪が羨ましいとか言う、度が過ぎたバカ(ボロア)を見ると失笑しかできませんw
606 :異邦人さん[sage]:2018/06/15(金) 22:06:11.21 ID:8ePHyQYJ
604
ここで"高齢貧乏"に該当する人はお前だけですよw
高齢貧乏って、これを投稿したお前自身だよねw
しかも駐在員やバイリンガルはお前とは全くの別人。
お前自身は海外旅行出来なかった底辺社畜の豚にすぎない。
悔しかったらオーストラリア旅行してダーウィン空港から出国してみろ、乞食爺さん。
http://hissi.org/read.php/oversea/20180615/OGVQSHlRWUo.html
性被害/ブラック労働/毒親批判 G.H.ソムリエkum_iの末路20
603 :異邦人さん[sage]:2018/06/15(金) 22:03:21.58 ID:8ePHyQYJ
602
長期間目的もなくブラブラしたいわけじゃないですしね。
そもそもボロアは年に何回かの海外旅行ではしゃいでるけど、
家族が何年も仕事で海外駐在だったと言ったら、ボロアは悔しくて仕方がないんでしょうかね?
放浪じゃなくきちんとしたビジネスで駐在してましたがw
それでも金持ちになったわけでもなく、子供がバイリンガルで育った位のメリットしかないですよ。
だから放浪が羨ましいとか言う、度が過ぎたバカ(ボロア)を見ると失笑しかできませんw
606 :異邦人さん[sage]:2018/06/15(金) 22:06:11.21 ID:8ePHyQYJ
604
ここで"高齢貧乏"に該当する人はお前だけですよw
456異邦人さん
2022/07/07(木) 06:57:31.86ID:CRjrGaTb 白人ってドミでセックスするよな
広州とポーランドのどっかであったわ
あとチェンマイでも昼からやってて歓喜の声がGH中響きわたってたわ
広州とポーランドのどっかであったわ
あとチェンマイでも昼からやってて歓喜の声がGH中響きわたってたわ
457異邦人さん
2022/07/07(木) 08:02:38.99ID:I2p1lgBk >>456 ww
ドミトリーでは毎晩のようにカップルまたは即席カップルの営み見たり聞いた
長距離バスの後部座席
ホテルの廊下にまでハッキリと聞こえるアウアウ
ロカ岬の崖の上
現地ツアー参加した時、宿泊は皆で雑魚寝状態
そしたらフランス人夫婦がポルノさながらの営み始めた
まぁ、異性求めてないと枯れるからさ
健康的で良いんじゃないかな
ドミトリーでは毎晩のようにカップルまたは即席カップルの営み見たり聞いた
長距離バスの後部座席
ホテルの廊下にまでハッキリと聞こえるアウアウ
ロカ岬の崖の上
現地ツアー参加した時、宿泊は皆で雑魚寝状態
そしたらフランス人夫婦がポルノさながらの営み始めた
まぁ、異性求めてないと枯れるからさ
健康的で良いんじゃないかな
458異邦人さん
2022/07/07(木) 08:17:27.36ID:JjHPwSfo 同室セックスは経験ないけど隣の兄ちゃんがオナニーし始めたな…てのは経験あるな
459異邦人さん
2022/07/07(木) 13:04:56.72ID:NLo/tQoM それだけ性に解放的なヨーロッパ人ですら少子化してるわけだ
日本は本当に終わりだなと思う
日本は本当に終わりだなと思う
460異邦人さん
2022/07/07(木) 16:08:59.11ID:I2p1lgBk >>458
ドミで何度も見たわw
ある時、男性カップルの白人と同室だった
女役のほうが手コキ始めて彼氏がそれを手伝っていたんだよ
こっちは別に偏見もないし気を使って見て見ぬ振りして、さりげなく部屋から出たのにスゲー睨まれて色々言われた挙げ句
そのカップルは間もなくチェックアウトして出て行ってね
こっちが何をしたって
不愉快ですた
ドミで何度も見たわw
ある時、男性カップルの白人と同室だった
女役のほうが手コキ始めて彼氏がそれを手伝っていたんだよ
こっちは別に偏見もないし気を使って見て見ぬ振りして、さりげなく部屋から出たのにスゲー睨まれて色々言われた挙げ句
そのカップルは間もなくチェックアウトして出て行ってね
こっちが何をしたって
不愉快ですた
461異邦人さん
2022/07/07(木) 16:28:10.88ID:dgD3hF3R テメエ自身は海外は昔の農協ツアー程度の経験しか無いくせに
長期旅行経験者を貶す、こうしたブラック社畜上がりの乞食は本当に社会のゴミだね
お前が実際現地を旅行して体験してから他人を叩けよ。
http://hissi.org/read.php/oversea/20220703/TDk5ZXJzSS8.html
長期旅行経験者を貶す、こうしたブラック社畜上がりの乞食は本当に社会のゴミだね
お前が実際現地を旅行して体験してから他人を叩けよ。
http://hissi.org/read.php/oversea/20220703/TDk5ZXJzSS8.html
462正宗 以下省略
2022/07/07(木) 17:39:21.34ID:G5tqdF9n おじさんたちって四六時中罵り合いしてるんですね 一生罵り合ってそう
463正宗 以下省略
2022/07/07(木) 17:42:25.52ID:G5tqdF9n 老人中年もだが若いやつらも負けずに昭和並に保守的で同じ歳格好のとしかつるまん。おじさんたちがドミ行ったら陰口叩かれるぞ
まあいかんだろうけど
まあいかんだろうけど
464正宗 以下省略
2022/07/07(木) 17:46:50.35ID:G5tqdF9n ドミ最後に行ったのは28だな
60−70でもドミ泊まってるのたまーに見かけたが耐久性や周りに人生ても寝れる体が羨ましいわ
60−70でもドミ泊まってるのたまーに見かけたが耐久性や周りに人生ても寝れる体が羨ましいわ
465異邦人さん
2022/07/07(木) 17:49:50.35ID:fMQOUtDJ 正宗が最後に行った世界自然遺産、国立公園は何処だよ?
466異邦人さん
2022/07/07(木) 18:07:29.86ID:fMQOUtDJ 連続90日以上の海外旅行から20年以上遠ざかってる社畜の馬鹿は黙れ。
467異邦人さん
2022/07/07(木) 18:43:28.74ID:oRqv43En >おじさんたち
60超えのお前が言うことじゃないだろw
60超えのお前が言うことじゃないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー ★2 [jinjin★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【復活を熱望するロックバンド】ランキング 3位『JUDY AND MARY』、2位『X JAPAN』 1位に…「今の若者にも聞いて欲しい」 [湛然★]
- 高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満 [おっさん友の会★]
- 真面目な話、日本人は外資で働いて外国人大家に家賃払って外国のITサービス使うだけの小作人になるよな [819729701]
- マスコミ「新人の給料が30万時代!好景気!」さてここで30年前と現在の現状をドルベースで見てみましょう。30年失速自民党に感謝。 [472617201]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 俺「千葉に転勤に……」 妻「……」
- 蜆の味噌汁の味がキライなやついる?
- マクロン大統領 ネタニヤフ政権恥ずべきだ [147827849]