023 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1603890068
022 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1579497937
021 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1570715352
020 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1560768151
019 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1547255087
018 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1539345037
017 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1531112778
016 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1511942972
015 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1492351433
014 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1479537342
013 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464055732
012 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1453250444
011 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1413597339
010 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1388104004
009 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1353223456
008 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1323916716
007 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284698814
006 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258545743
005 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199071628
004 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1157783267
003 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1105095126
002 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1053521268
001 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1003371488
探検
ミャンマー旅行24回目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1異邦人さん
2021/08/17(火) 18:55:41.30ID:Ya09ZRTJ2異邦人さん
2021/08/17(火) 19:00:10.17ID:Ya09ZRTJ モーラミャインでバイクを借りる ミャンマー2019
http://stinky.blog.jp/archives/37527911.html
ミャンマー/中国国境
https://www.youtube.com/watch?v=_Afk6XJSUlY
https://www.youtube.com/watch?v=fAo4iiGU-kQ
ミャンマー中国の国境 ミャンマーへの影響力を強める中国!
https://www.youtube.com/watch?v=C175IdqNXho
https://www.youtube.com/watch?v=4YE-Xxl0H7Q
ミャンマー美女たちがミャンマーを紹介!
http://www.youtube.com/c/EatSleepYangon/videos
http://stinky.blog.jp/archives/37527911.html
ミャンマー/中国国境
https://www.youtube.com/watch?v=_Afk6XJSUlY
https://www.youtube.com/watch?v=fAo4iiGU-kQ
ミャンマー中国の国境 ミャンマーへの影響力を強める中国!
https://www.youtube.com/watch?v=C175IdqNXho
https://www.youtube.com/watch?v=4YE-Xxl0H7Q
ミャンマー美女たちがミャンマーを紹介!
http://www.youtube.com/c/EatSleepYangon/videos
2021/08/17(火) 23:52:11.43ID:naVz7Scu
2021/08/18(水) 12:20:15.82ID:PRTfWEHd
アフガニスタンと違ってヤバい地域さえ避ければ案外治安は大丈夫なんだよな
5異邦人さん
2021/08/18(水) 13:45:46.32ID:yDh56TIt しかしコロナ対応の事を考えると
来年どころか再来年も行けるかどうか疑問
来年どころか再来年も行けるかどうか疑問
6M
2021/08/18(水) 20:27:09.34ID:oTJJGxHF 駐在員が昨年のコロナ依頼退避して、戻れてないからね。
そもそもフライトが1年半飛んでない。救援機だけだ。一般客は乗れない
そもそもフライトが1年半飛んでない。救援機だけだ。一般客は乗れない
2021/08/19(木) 07:50:23.86ID:jHonJg74
乗れるし帰れるよ
anaから出てるのに
anaから出てるのに
2021/08/19(木) 08:23:18.78ID:1happ+lQ
6,13,20日に普通にあるね
知ったかさんかな
知ったかさんかな
10異邦人さん
2021/08/19(木) 12:00:12.01ID:88lD1V6N ビザどーすんの?
11異邦人さん
2021/08/19(木) 13:37:58.90ID:lLfE7Ak3 >>9
そもそもチケットが買えないよ、予約してみたら?9/10と9/24もフライトはあるけどエラー出るよ。
ヤンゴン→成田は買えるが。
成田→ヤンゴンは日本人の乗れる人数が1便で30人と決まってて、ミャンマーの日本大使館経由で事前に搭乗者リストを日本のミャンマー大使館に提出。その人たちにはビザが発給される。なので日本人は搭乗者リストに入らないと搭乗出来ないし、ビザが発給されない。
その30人の枠に入るには、日本企業のグループか日本人会に所属していないとダメなので、結局は駐在員しか戻れないし、戻りたい者が全員戻れるワケでもない。
そもそもチケットが買えないよ、予約してみたら?9/10と9/24もフライトはあるけどエラー出るよ。
ヤンゴン→成田は買えるが。
成田→ヤンゴンは日本人の乗れる人数が1便で30人と決まってて、ミャンマーの日本大使館経由で事前に搭乗者リストを日本のミャンマー大使館に提出。その人たちにはビザが発給される。なので日本人は搭乗者リストに入らないと搭乗出来ないし、ビザが発給されない。
その30人の枠に入るには、日本企業のグループか日本人会に所属していないとダメなので、結局は駐在員しか戻れないし、戻りたい者が全員戻れるワケでもない。
12異邦人さん
2021/08/19(木) 21:35:59.57ID:oaU+DG00 もうミャンマーには10年間は行けないかもな
13異邦人さん
2021/08/19(木) 21:53:29.53ID:lLfE7Ak3 >>12
ミャンマーへ渡航出来ないのは、昨年のコロナ禍の2020年3月15日(2021年じゃなく2020年)にアナウンスされた
1. 旅客機の発着禁止
2. ビザの発給停止
3. 外国人の受け入れ停止
が今も尚、続いていること。
なので旅客便でない救援機扱いの不定期に飛ぶANA便の30人だけの日本人枠に入らないとミャンマーへ行けない。
30人の枠に入るには、日本企業グループか日本人会に所属してないと不可能。事前に在ミャンマー日本大使館が搭乗者リストを在日本ミャンマー大使館に提出して、この人達には特別にビザを発給して下さいと依頼。
また、ヤンゴン到着後は全員がバスに乗せられて政府指定のホテルにて14日間の強制隔離となる。
一泊80-90USD取られて部屋から一歩も出れない。
当然、他国経由のフライトにも搭乗出来ない。(チケット予約出来る旅客便が飛んでないのとビザが取得出来ない)
旅行で行けるとか知ったかさんとか言ってた奴は息してるか?
旅行で行くには、コロナが収まって、旅客便の発着禁止とビザ発給停止が解除されるのを待つしかない。
10年ってことは無いと思うが。
ミャンマーへ渡航出来ないのは、昨年のコロナ禍の2020年3月15日(2021年じゃなく2020年)にアナウンスされた
1. 旅客機の発着禁止
2. ビザの発給停止
3. 外国人の受け入れ停止
が今も尚、続いていること。
なので旅客便でない救援機扱いの不定期に飛ぶANA便の30人だけの日本人枠に入らないとミャンマーへ行けない。
30人の枠に入るには、日本企業グループか日本人会に所属してないと不可能。事前に在ミャンマー日本大使館が搭乗者リストを在日本ミャンマー大使館に提出して、この人達には特別にビザを発給して下さいと依頼。
また、ヤンゴン到着後は全員がバスに乗せられて政府指定のホテルにて14日間の強制隔離となる。
一泊80-90USD取られて部屋から一歩も出れない。
当然、他国経由のフライトにも搭乗出来ない。(チケット予約出来る旅客便が飛んでないのとビザが取得出来ない)
旅行で行けるとか知ったかさんとか言ってた奴は息してるか?
旅行で行くには、コロナが収まって、旅客便の発着禁止とビザ発給停止が解除されるのを待つしかない。
10年ってことは無いと思うが。
14異邦人さん
2021/08/20(金) 17:02:04.04ID:pl1XocRJ トラブルメーカー北角裕樹のせいで
日本国籍はビザ免除の対象外に格下げかな…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E8%A7%92%E8%A3%95%E6%A8%B9
日本国籍はビザ免除の対象外に格下げかな…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E8%A7%92%E8%A3%95%E6%A8%B9
15異邦人さん
2021/08/20(金) 18:25:30.88ID:ZITrQ9tE 3年前に1カ月間旅行して有名どころはほぼ行ったんだけどゴールデンロックだけは行ってない
次でいいやと軽い気持ちでパスしたのをちょっと後悔してる
次でいいやと軽い気持ちでパスしたのをちょっと後悔してる
16異邦人さん
2021/08/20(金) 18:47:00.18ID:lx3+Xxvi ヤンゴンの東京ゲストハウスのオーナーが亡くなったうわさは本当ですか?
17異邦人さん
2021/08/20(金) 21:15:43.13ID:3h4DzVIB >>16
本当です。日本人は4人コロナで亡くなりましたが、最初に亡くなった70代の方が東京ゲストハウスのオーナーさんです。
本当です。日本人は4人コロナで亡くなりましたが、最初に亡くなった70代の方が東京ゲストハウスのオーナーさんです。
18異邦人さん
2021/08/20(金) 21:31:03.02ID:Tea7UXfa >>15
俺は2年前のちょうど今頃1ヶ月周遊したけど、折角だからと旅程の最後に行ってみた
雨季で麓のリゾートバンガローホテルがガラガラだったり、兵員輸送車みたいなトラックに積み込まれてズブ濡れになったけど頂上は晴れてたりと、色々思い出深い
ゴールデンロックにはやはり感動したな
金箔ペタペタ貼り付けたのも良い思い出
次回は乾季に行きたいけど、いつになるやら
俺は2年前のちょうど今頃1ヶ月周遊したけど、折角だからと旅程の最後に行ってみた
雨季で麓のリゾートバンガローホテルがガラガラだったり、兵員輸送車みたいなトラックに積み込まれてズブ濡れになったけど頂上は晴れてたりと、色々思い出深い
ゴールデンロックにはやはり感動したな
金箔ペタペタ貼り付けたのも良い思い出
次回は乾季に行きたいけど、いつになるやら
20異邦人さん
2021/08/21(土) 01:37:06.02ID:GBpsBRuI ゴールデンロック近くでミャンマー人と一緒に雑魚寝したのは、いい思い出
22異邦人さん
2021/08/21(土) 18:52:12.36ID:iNMY4UVW 雑魚寝と言えばミャンマーの駅に早朝行くと現地民が地べたに毛布にくるまってたくさん寝てたな
暗いからあやうく踏みそうになったことあるw
遠くからわざわざ列車乗りに来るから前日来て駅に泊まるらしい
暗いからあやうく踏みそうになったことあるw
遠くからわざわざ列車乗りに来るから前日来て駅に泊まるらしい
23異邦人さん
2021/08/24(火) 17:26:31.60ID:3f4RmXRj ミャンマーにもイオンモール進出って報道もあったのに…
実質凍結になるんだろうね…
実質凍結になるんだろうね…
24異邦人さん
2021/08/24(火) 18:31:17.88ID:JUmLPjgL 実習生の受け入れ国は今後有望な市場になる期待値の高い国々だが、ミャンマーは自滅し、当分の間、市民は苦しい生活を送ることになるでしょう
25異邦人さん
2021/08/24(火) 18:33:39.74ID:k9SF7JlT イオン系のオレンジがあるからな
26異邦人さん
2021/08/24(火) 19:27:41.35ID:5c5d/bLq ジャンクションシティがちょっと高級な大きめのイオンみたいなもんだし
27異邦人さん
2021/08/24(火) 20:56:24.44ID:Hz3P/OtG 5年前ヤンゴン行った時、治安が良くてよかったのに。
28異邦人さん
2021/08/24(火) 22:52:22.56ID:AoiqZr4W 2年前も良かったよ
29異邦人さん
2021/08/24(火) 23:34:31.64ID:WqZDVQwZ クーデターまでは良かった
30異邦人さん
2021/08/25(水) 13:06:57.47ID:oDqB9hKj スーレー・パヤー近くのゲストハウスのおばちゃんは実に親切だったな
スーレー・パヤー自体は最悪だったけどw
スーレー・パヤー自体は最悪だったけどw
31異邦人さん
2021/08/28(土) 13:09:03.90ID:Ik70zGmt 麻生太郎が悪い
32異邦人さん
2021/09/03(金) 16:31:11.65ID:i7er9Mqj ガースー退陣かー
ミャンマー軍政は強固だな
ミャンマー軍政は強固だな
33異邦人さん
2021/09/07(火) 22:49:13.80ID:zH9aLHkP >>13
どうやら、もう当分行けなそうだなw
二年半くらい前に行って、結構気に入ってたんだがな
もう民主化はほぼ無理っぽいし、軍政に黙ってる民衆でもないし、治安悪化は避けられない
もうあの頃のミャンマーは無くなったな、香港同様に
どうやら、もう当分行けなそうだなw
二年半くらい前に行って、結構気に入ってたんだがな
もう民主化はほぼ無理っぽいし、軍政に黙ってる民衆でもないし、治安悪化は避けられない
もうあの頃のミャンマーは無くなったな、香港同様に
34異邦人さん
2021/09/08(水) 00:17:40.55ID:0MhN3EQZ せっかく世界遺産に登録されたのにどーすんだろね。
35異邦人さん
2021/09/08(水) 02:47:42.09ID:dzPRzXOz ミャンマーの民主派勢力が、クーデターで実権を握った軍に対抗するため発足させた「国民統一政府」は7日、自衛のための戦闘を開始すると宣言し、全土の市民や少数民族の武装勢力に、軍に対して蜂起するよう呼びかけました。
国民統一政府」が自衛のための戦闘を開始すると宣言したことを受け、現地の日本大使館は、ミャンマー国内に在留する日本人に対して
「爆発事案が散発的に起こっていることも念頭に、身の回りの安全には引き続き十分注意して行動するようお願いします」とするメールを送り、注意を呼びかけました。
国民統一政府」が自衛のための戦闘を開始すると宣言したことを受け、現地の日本大使館は、ミャンマー国内に在留する日本人に対して
「爆発事案が散発的に起こっていることも念頭に、身の回りの安全には引き続き十分注意して行動するようお願いします」とするメールを送り、注意を呼びかけました。
36異邦人さん
2021/09/10(金) 01:31:04.74ID:P+cAUNcd 駐在員も引き揚げ傾向なので、当面は行けない国になったな。無理して行って流れ弾にでも当たったら笑い者だ。
37異邦人さん
2021/09/10(金) 07:00:29.73ID:gg+BDqC9 ミャンマー人は、自国のことを「ビルマ」と呼ぶんだね
39異邦人さん
2021/09/12(日) 08:46:13.10ID:UA+7hYMq ビルマ族だのシャンだのモンだの、どうだっていいだろ。
しばらく内戦して気が済むまで殺し合ってくれ。
日本にいるミャンマー人も日本でデモや抗議するくらいならとっとと帰れ。
お前らの事情なんて日本に関係ないから。
内戦して徹底的に経済が破綻して格安になったら観光してやるから。
日本語話せるなら美人用意して待ってろ。
はした金のチップならくれてやるよ。
しばらく内戦して気が済むまで殺し合ってくれ。
日本にいるミャンマー人も日本でデモや抗議するくらいならとっとと帰れ。
お前らの事情なんて日本に関係ないから。
内戦して徹底的に経済が破綻して格安になったら観光してやるから。
日本語話せるなら美人用意して待ってろ。
はした金のチップならくれてやるよ。
40異邦人さん
2021/09/12(日) 10:20:48.29ID:5R9IPR0S >>39
貧乏人乙
貧乏人乙
41異邦人さん
2021/09/12(日) 11:11:40.84ID:a5aaDqcp43異邦人さん
2021/09/12(日) 22:38:02.36ID:cGZ3G5Ok >>39
ちょっと何言ってるか分かんない
ちょっと何言ってるか分かんない
44異邦人さん
2021/09/13(月) 00:28:46.25ID:qAGZA+1T 貧乏旅行者は要らないんだよな
45異邦人さん
2021/09/13(月) 07:26:13.07ID:Fa9Zude4 名駅周辺のコンビニで外国人店員に国籍尋ねたら「ビルマ」という返事だった。
46異邦人さん
2021/09/13(月) 21:32:49.99ID:u2DXGDY3 >>45
キセルは、「どこから来たの?」を「あなたの国籍は?」で解釈するバカw
そもそも、そんな会話さえしていない作り話だけどなw
他の人達にも言われてたが、国籍を聞いてどうするんだ?w
それを英語で言ってみろと言ったら逃げたがw
438 :異邦人さん[sage]:2019/09/07(土) 17:19:17.98 ID:HJqPtQoA
Billaはオーストリア企業だけど
ソフィア支店のレジ係に英語で国籍を聞かれた事がある。
318異邦人さん2020/09/20(日) 17:42:35.06ID:lMfjBb1q>>321>>322
海外のスーパーのレジ打ちは国籍聞くよ。
マレーシアのセブンイレブンの店員も国籍聞いてきた
コロンビアのスーパーでは、女店員に取り囲まれ国籍尋ねられた
キセルは、「どこから来たの?」を「あなたの国籍は?」で解釈するバカw
そもそも、そんな会話さえしていない作り話だけどなw
他の人達にも言われてたが、国籍を聞いてどうするんだ?w
それを英語で言ってみろと言ったら逃げたがw
438 :異邦人さん[sage]:2019/09/07(土) 17:19:17.98 ID:HJqPtQoA
Billaはオーストリア企業だけど
ソフィア支店のレジ係に英語で国籍を聞かれた事がある。
318異邦人さん2020/09/20(日) 17:42:35.06ID:lMfjBb1q>>321>>322
海外のスーパーのレジ打ちは国籍聞くよ。
マレーシアのセブンイレブンの店員も国籍聞いてきた
コロンビアのスーパーでは、女店員に取り囲まれ国籍尋ねられた
47異邦人さん
2021/09/14(火) 20:35:54.43ID:Q7bvQ9G548異邦人さん
2021/09/15(水) 00:07:49.65ID:3gSvQEhu なんかの本の聞きかじりだけど
大半の人はミャンマーの昔の国名が「ビルマ」だと思ってるけど
それは地名云々や読み方云々出あって
ミャンマーとビルマは実は微妙に別物。って聞いたことがある。
じいちゃんがビルマ戦線で戦ってたらしいから
一度は行ってみたいんだよな…
大半の人はミャンマーの昔の国名が「ビルマ」だと思ってるけど
それは地名云々や読み方云々出あって
ミャンマーとビルマは実は微妙に別物。って聞いたことがある。
じいちゃんがビルマ戦線で戦ってたらしいから
一度は行ってみたいんだよな…
2021/09/15(水) 18:10:49.43ID:ZM8DG3sr
>>46
ほら見ろ、
悔しかったらソフィアでいいからブルガリアに行ってみろ、還暦童貞ワーキングプアの敗残者。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590594.jpg
ほら見ろ、
悔しかったらソフィアでいいからブルガリアに行ってみろ、還暦童貞ワーキングプアの敗残者。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590594.jpg
51異邦人さん
2021/09/15(水) 18:31:13.31ID:3gSvQEhu マジか!
俺以外にもそういうこと考える人いるんだな
まだミャンマー自体行ったことないけど
なんとなく旧日本軍の遺跡巡りというか
そういうのを目的地にしてると
現地人の感情として結構嫌だろうなって思ったりw
俺以外にもそういうこと考える人いるんだな
まだミャンマー自体行ったことないけど
なんとなく旧日本軍の遺跡巡りというか
そういうのを目的地にしてると
現地人の感情として結構嫌だろうなって思ったりw
52異邦人さん
2021/09/15(水) 19:11:00.92ID:M9XG3PWT >>51
じいちゃんはインパール作戦で戦死したんや〜〜
ってのがおとんの適当な思い込みとわかって萎えたけどなw
ずっとラングーンの兵站の警備や市内の治安維持をやってたんだとか
陥落後タイに敗走するシッタン作戦敢行前にバゴー北東のジャングルに伏せていたところ英軍の戦車と遭遇して小隊全滅ということらしい
じいちゃんはインパール作戦で戦死したんや〜〜
ってのがおとんの適当な思い込みとわかって萎えたけどなw
ずっとラングーンの兵站の警備や市内の治安維持をやってたんだとか
陥落後タイに敗走するシッタン作戦敢行前にバゴー北東のジャングルに伏せていたところ英軍の戦車と遭遇して小隊全滅ということらしい
53異邦人さん
2021/09/15(水) 20:29:32.64ID:3gSvQEhu なるほどな
ウチのじいちゃんは生きて帰ってきたわ
もしかしたらじいちゃん同士は顔見知りだったりしたかもしれんなw
ウチのじいちゃんは生きて帰ってきたわ
もしかしたらじいちゃん同士は顔見知りだったりしたかもしれんなw
54異邦人さん
2021/09/15(水) 21:05:36.74ID:M9XG3PWT いろいろ調べたんだが猛者はやはり九州や四国出身者の部隊だったみたいよ
まぁでも終戦まであと3ヶ月4ヶ月てとこで命を落としたのかと思うとやりきれん
俺は当然として親父もジイサンの顔知らんのだよ
バゴーの寝仏みたときジイサンはここまで行き着いたのか?
まだヤンゴンが平穏な時期にはここまで足を伸ばせたのだろうか?
ゴールデンロックまでの道中シッタン川にかかる立派な橋渡るんだがここで何千人溺死したんだろう?
とかとか考えてしまったよ
まぁでも終戦まであと3ヶ月4ヶ月てとこで命を落としたのかと思うとやりきれん
俺は当然として親父もジイサンの顔知らんのだよ
バゴーの寝仏みたときジイサンはここまで行き着いたのか?
まだヤンゴンが平穏な時期にはここまで足を伸ばせたのだろうか?
ゴールデンロックまでの道中シッタン川にかかる立派な橋渡るんだがここで何千人溺死したんだろう?
とかとか考えてしまったよ
55異邦人さん
2021/09/15(水) 21:41:30.99ID:Wl4ksJfM56異邦人さん
2021/09/16(木) 17:22:22.96ID:7W3PsopD 烈士の遺骨収集しろよ
アフガニスタンに捨てる銭あるならさ
アフガニスタンに捨てる銭あるならさ
57異邦人さん
2021/09/16(木) 18:14:53.70ID:ZlRBb+gV 日本の存在感は相対的に下がってる印象
目につくとこでも日本のボロい市バスや観光バスがおニューの南朝鮮や北欧のバスに置き換えられて
目につくとこでも日本のボロい市バスや観光バスがおニューの南朝鮮や北欧のバスに置き換えられて
58異邦人さん
2021/09/16(木) 20:49:59.78ID:aniwpWby SCANIAのバス乗ったわ
59異邦人さん
2021/09/16(木) 21:48:15.63ID:p31Lcu9S scania快適なんだけれど、エアコン効きすぎで死ねる。
他社のバスも同じだけどさ。
他社のバスも同じだけどさ。
60異邦人さん
2021/09/16(木) 22:06:17.36ID:mm0WwcJz ヤンゴン中央駅周辺再開発も頓挫だな。
日本はいずれ軍事政権を支持すると思う。
日本はいずれ軍事政権を支持すると思う。
61sage
2021/09/17(金) 06:40:12.84ID:a8uGsAci バスはエリートもフェイマスも乗ったけどやはりJJエクスプレスの設備・サービスが一番良かった
62異邦人さん
2021/09/17(金) 16:41:41.33ID:a4JKGY5y Eliteの方がバス自体は良かったな
JJは若干古くなってきてた
アプリ予約とFBサポは便利だった
JJは若干古くなってきてた
アプリ予約とFBサポは便利だった
63異邦人さん
2021/09/18(土) 01:15:49.48ID:tJfexxQm 軍事政権が嫌なミャンマー人はタイに逃げてくれ。
男は土方、女は売春と使い道があるから。
男は土方、女は売春と使い道があるから。
65異邦人さん
2021/09/19(日) 00:30:24.89ID:ZZ3DbGKx66異邦人さん
2021/09/19(日) 00:42:03.16ID:MmUg6GkB 350,000チャットは約2.1万円だって
67異邦人さん
2021/09/19(日) 00:47:40.06ID:ZZ3DbGKx lakh kyat でググったら
100,000 チャット は 6,020.05 円 出てきたけど
lakh=100,000 kyat ?
100,000 チャット は 6,020.05 円 出てきたけど
lakh=100,000 kyat ?
68異邦人さん
2021/09/19(日) 00:51:26.64ID:opj+WdPq 広いけど日本人は住めなそうな家だな。
バンコクにあったとしても稼いでるワーカーレベル。
ミャンマー人は商売下手なの?
タイ人大家のように、きれいな家作って外国人に貸すのが一番儲かるだろ。
バンコクにあったとしても稼いでるワーカーレベル。
ミャンマー人は商売下手なの?
タイ人大家のように、きれいな家作って外国人に貸すのが一番儲かるだろ。
69異邦人さん
2021/09/19(日) 00:54:48.71ID:ZZ3DbGKx70異邦人さん
2021/09/19(日) 01:00:52.41ID:ZZ3DbGKx ミャンマー 平均月収 でググったら
1万円wとか出てきたからもっと家賃安いと思ってたよ
https://asia-community.net/%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%AF12%E4%B8%878500%E5%86%86/
1万円wとか出てきたからもっと家賃安いと思ってたよ
https://asia-community.net/%E3%83%9F%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%81%AF12%E4%B8%878500%E5%86%86/
71異邦人さん
2021/09/19(日) 01:03:50.90ID:MmUg6GkB72異邦人さん
2021/09/19(日) 01:04:37.50ID:ZZ3DbGKx たぶん現地人が大家から3000円ぐらいで借りて
外国人に2万ぐらいで貸してるんだろうね
外国人に2万ぐらいで貸してるんだろうね
73異邦人さん
2021/09/19(日) 01:13:11.45ID:MmUg6GkB 何でも二重価格の国だし
カンボジアもそうだけど英語が話せるかで中抜きビジネスできるが如実に出るってのもあるよね
カンボジアもそうだけど英語が話せるかで中抜きビジネスできるが如実に出るってのもあるよね
74異邦人さん
2021/09/19(日) 01:19:10.91ID:ZZ3DbGKx75異邦人さん
2021/09/19(日) 01:25:24.86ID:MmUg6GkB 場所どこかしらんけどヤンゴンの不動産は高いって話だったね
高級ホテルの参入障壁になってるとかなんとか何年か前に見た
高級ホテルの参入障壁になってるとかなんとか何年か前に見た
77異邦人さん
2021/09/19(日) 01:38:25.51ID:ZZ3DbGKx78異邦人さん
2021/09/19(日) 01:54:00.75ID:ZZ3DbGKx79異邦人さん
2021/09/19(日) 02:23:48.19ID:ZZ3DbGKx80異邦人さん
2021/09/19(日) 02:37:09.49ID:MmUg6GkB >>78
基本的にはその通りだね
お隣のタイなんかは特定の施設以外は二重価格はないわけだし
一方で情報収集力や行動力がないと同じものを高く買わされるってのは言葉の壁のない日本ですらあるわけで
でもそれも見方を変えれば煩雑な手間を金で買うってことだからやはりwin-winに違いないと思うのよ
基本的にはその通りだね
お隣のタイなんかは特定の施設以外は二重価格はないわけだし
一方で情報収集力や行動力がないと同じものを高く買わされるってのは言葉の壁のない日本ですらあるわけで
でもそれも見方を変えれば煩雑な手間を金で買うってことだからやはりwin-winに違いないと思うのよ
81異邦人さん
2021/09/19(日) 16:42:12.75ID:Quwhk79k このまえ内戦みたいなのが始まったけど
いまもミャンマーは危険が危ないですか?
いまもミャンマーは危険が危ないですか?
83異邦人さん
2021/09/19(日) 18:50:36.09ID:1M9kV0t+ 軍政が善政敷いて
民衆も安心して暮らしています
民衆も安心して暮らしています
84異邦人さん
2021/09/20(月) 01:52:08.45ID:oo9GhN6K >>79
Google マップ見たら都心から遠い川向こうで洪水に弱そうな場所だね。
サクラタワーまで無茶苦茶遠いよ。
軍政の関係者が高級コンドを建てて大家になってほしいね。
中心地近くに住んでるミャンマー人庶民を全員追い出して更地にすればいいんだよ。
Google マップ見たら都心から遠い川向こうで洪水に弱そうな場所だね。
サクラタワーまで無茶苦茶遠いよ。
軍政の関係者が高級コンドを建てて大家になってほしいね。
中心地近くに住んでるミャンマー人庶民を全員追い出して更地にすればいいんだよ。
85異邦人さん
2021/09/20(月) 03:32:13.52ID:UV5r/v5G >>81
ランボー4は観ましたか?
ランボー4は観ましたか?
87異邦人さん
2021/09/20(月) 22:58:30.24ID:b9obcbKW >>77
それ80万チャットだよ
それ80万チャットだよ
88異邦人さん
2021/09/20(月) 22:59:37.34ID:b9obcbKW >>83
アホかカス
アホかカス
89異邦人さん
2021/09/21(火) 05:11:03.80ID:G++7pG6A >>88
さっさと母国に帰りな
さっさと母国に帰りな
91異邦人さん
2021/09/21(火) 05:38:50.79ID:G++7pG6A >>90
人に死ねという暇があるなら軍事政権と戦ってこい。
人に死ねという暇があるなら軍事政権と戦ってこい。
92異邦人さん
2021/09/21(火) 07:35:28.52ID:NKE/dGYj 1000チャットが100円かと思ったら
今や59円になった。
今や59円になった。
93異邦人さん
2021/09/21(火) 07:46:48.54ID:UvF1KiJF 1ドル1Kチャットくらいだったのが1.2K〜1.3Kになっちゃって…と思ってたら
95異邦人さん
2021/09/21(火) 08:24:04.15ID:G++7pG6A >>94
どういうつもりだ?
どういうつもりだ?
96異邦人さん
2021/09/21(火) 19:30:27.42ID:8qeIz3mY99異邦人さん
2021/09/22(水) 10:08:17.84ID:jb6M/cj+ >>72
10万チャット(6000円)あれば十分広くて普通に住める物件借りれる
それ以上の値段するのはぼったくりというか又貸し屋が入ってるから止めたほうが良い
良い物件に住むとセキュリティがしっかりしてない場合かえって危険
鉄格子の入ってない窓なんか1週間ぐらい留守にすると破られるよ
10万チャット(6000円)あれば十分広くて普通に住める物件借りれる
それ以上の値段するのはぼったくりというか又貸し屋が入ってるから止めたほうが良い
良い物件に住むとセキュリティがしっかりしてない場合かえって危険
鉄格子の入ってない窓なんか1週間ぐらい留守にすると破られるよ
100異邦人さん
2021/09/22(水) 10:14:36.08ID:1kE6fP/v101異邦人さん
2021/09/22(水) 12:31:29.41ID:3YnH78mh コロナ後遺症でもハゲる
ちゃんとワクチン注射2回しろよ
ちゃんとワクチン注射2回しろよ
102異邦人さん
2021/09/22(水) 23:22:39.57ID:jb6M/cj+104異邦人さん
2021/09/23(木) 01:03:31.72ID:SYvDqMw9 当分ミャンマー行けなくなったね
いずれ外国人旅行者解禁するだろうけど治安が心配ですね
いずれ外国人旅行者解禁するだろうけど治安が心配ですね
105異邦人さん
2021/09/23(木) 08:08:03.53ID:EAJzFFa9 たぶん軍政が定まって落ち着いたら観光もいけるだろう
外国人からしたら前よりもあちこちに軍人の姿を見かけるぐらいの違いしかないはず
しかしテロやデモ活動する民間人のほうが我々にとって危険な存在になるかもな
外国人からしたら前よりもあちこちに軍人の姿を見かけるぐらいの違いしかないはず
しかしテロやデモ活動する民間人のほうが我々にとって危険な存在になるかもな
106異邦人さん
2021/09/23(木) 08:13:09.07ID:WumQfRLP 民主化前も行けたんだしな
むしろ復興のスピードは軍政の方が早そう
既存の入域料以外にも外国人警護名目でさらに集金されるかもしれんけどw
むしろ復興のスピードは軍政の方が早そう
既存の入域料以外にも外国人警護名目でさらに集金されるかもしれんけどw
107異邦人さん
2021/09/23(木) 10:45:25.74ID:2Bz8TjPp アフガニスタンみたいな
内戦化は防いでくれ
内戦化は防いでくれ
108異邦人さん
2021/09/23(木) 11:39:37.70ID:crY1d/HG 民主的なプロセスを経ずに軍によって暴力的にクーデターをおこしたんだから当然武力によって奪還される前提での国家運営となる。馬鹿でかい火種を抱えた国で安定などちゃんちゃらおかしいと思わんのかねw
109異邦人さん
2021/09/24(金) 02:39:52.51ID:7rG5ox7P 外国人旅行者がミャンマー国内に入国する際、300USドル(後、200〜100USドル)を強制的にこのFECに両替させられる制度があり、政府が外貨獲得のために1993年に導入した。 ミャンマー国民がUSドル紙幣に触れることは公的には禁じられており、FECがその代替として使用されることになっていた。
110異邦人さん
2021/09/24(金) 02:42:52.86ID:7rG5ox7P 2013年05月15日
政府は、米ドルと等価の外貨兌換(だかん)券(Foreign Exchange Certificate:FEC)を7月1日から廃止すると、3月21日に発表した。その後、国営銀行などで行われているFECの換金などの作業で大きな混乱はない。1993年の導入以来、国内だけで通用する外貨兌換券として広く使われてきたFECが、20年の歴史に幕を下ろすことになった。
政府は、米ドルと等価の外貨兌換(だかん)券(Foreign Exchange Certificate:FEC)を7月1日から廃止すると、3月21日に発表した。その後、国営銀行などで行われているFECの換金などの作業で大きな混乱はない。1993年の導入以来、国内だけで通用する外貨兌換券として広く使われてきたFECが、20年の歴史に幕を下ろすことになった。
111異邦人さん
2021/09/24(金) 21:55:01.24ID:q7gsl2MO https://www.youtube.com/watch?v=GTHOA_cLunw
この曲、ずっと気になってるけど誰のなんて曲かまったく情報わかんなくて
ミャンマーのヒット曲かなんかなのかな?
誰かご存じありませんか?
この曲、ずっと気になってるけど誰のなんて曲かまったく情報わかんなくて
ミャンマーのヒット曲かなんかなのかな?
誰かご存じありませんか?
113異邦人さん
2021/09/24(金) 23:12:17.14ID:q7gsl2MO114異邦人さん
2021/09/25(土) 17:55:06.43ID:dqTzpCvf FEC懐かしいな、俺が海外行き始めたころ、ちょうど中国のFECが廃止されたな
115異邦人さん
2021/09/25(土) 19:10:14.38ID:BMomOjWl 窓口で賄賂渡して、強制両替の額を少なくしてもらった
116異邦人さん
2021/09/25(土) 20:54:19.42ID:kp51AC1B >>115 当時多分流行っていたのは、 トイレに入って、係員がいなくなるのを待つ、 グループで一人が囮になって捕まって、他はこっそり逃げるってやつ
それを聞いて友達と2人だったんだけど自分が捕まってる間に 友達は逃げてUSD300のFECは半分コにした
ゲストハウスに着いたらチャットに両替してくれるオッサンがいた 従業員じゃなくて、方々のゲストハウスを両替で回ってるって言ってた
それを聞いて友達と2人だったんだけど自分が捕まってる間に 友達は逃げてUSD300のFECは半分コにした
ゲストハウスに着いたらチャットに両替してくれるオッサンがいた 従業員じゃなくて、方々のゲストハウスを両替で回ってるって言ってた
117異邦人さん
2021/09/26(日) 15:37:28.55ID:OLARj14O ミャンマー美女がミャンマーを紹介!
https://www.youtube.com/c/EatSleepYangon/videos
https://www.youtube.com/c/EatSleepYangon/videos
118異邦人さん
2021/09/26(日) 16:51:29.17ID:8gqTwO8+ ↑チャンネル登録した
119異邦人さん
2021/09/27(月) 07:21:03.31ID:kUw+7s3p 英緬戦争にミャンマーの本性が出ているな
後先考えないで頭に血が上る
相手を見ないでケンカを売る
基本的に頭が良くないな
欧米や中華がしっかり押さえつけてくれないと、旅行なんかまだ早いよ
後先考えないで頭に血が上る
相手を見ないでケンカを売る
基本的に頭が良くないな
欧米や中華がしっかり押さえつけてくれないと、旅行なんかまだ早いよ
120異邦人さん
2021/09/27(月) 12:06:41.82ID:y7IeQA1F121異邦人さん
2021/09/27(月) 16:23:26.73ID:kUw+7s3p122異邦人さん
2021/09/29(水) 02:28:34.64ID:V3K2oBK2123異邦人さん
2021/09/29(水) 21:28:27.64ID:JxeSZZi/ 店で頼むと、缶より生ビールのほうが安いってのも変わってるよね
今は軍政に対する不買でミャンマービールは飲めないみたいだが、
自分はやっぱミャンマービールが一番好き
今は軍政に対する不買でミャンマービールは飲めないみたいだが、
自分はやっぱミャンマービールが一番好き
124異邦人さん
2021/09/30(木) 07:48:27.07ID:w3MQpocD ダゴンビール飲みてえ
125異邦人さん
2021/09/30(木) 12:55:42.11ID:von7n1YS ミャンマー旅行とか20年は無理やろ
126異邦人さん
2021/09/30(木) 13:53:17.39ID:8oyxnJqD 20年という根拠は?
127異邦人さん
2021/09/30(木) 13:54:34.61ID:HpPGXExa 20年マンw
128異邦人さん
2021/09/30(木) 17:42:01.92ID:IkXLqdtj ミャンマーはまた行ってみたい
129異邦人さん
2021/09/30(木) 18:26:43.69ID:IpPNPBRC 俺もダゴン飲みてぇ
ミャンマービールでもいいけど
ミャンマービールでもいいけど
130異邦人さん
2021/09/30(木) 23:44:13.13ID:VLL4tiQW ヤンゴン以外の都市だと、停電になるエアコン効かない、コンビニは無い、冷えたビール飲めない・・・
もう不便で不便でストレス溜まるわけ。
10日も居たらタイが恋しくなって、もうミャンマー出たくてたまらなくなるのな、オレの場合。
そして2年ぐらい経ったら、またミャンマー行きたくなるのな。
そしてまたタイが便利だからミャンマー出たくなる。その連続だよ。
もう不便で不便でストレス溜まるわけ。
10日も居たらタイが恋しくなって、もうミャンマー出たくてたまらなくなるのな、オレの場合。
そして2年ぐらい経ったら、またミャンマー行きたくなるのな。
そしてまたタイが便利だからミャンマー出たくなる。その連続だよ。
131異邦人さん
2021/10/01(金) 03:28:10.61ID:kuLtbOff132異邦人さん
2021/10/01(金) 07:46:04.58ID:esB/5yR+ 初めてミャンマー行った時は
あまりのつまらなさに、帰国便のチケット変更して出国したな
もう20年前の話だが
あまりのつまらなさに、帰国便のチケット変更して出国したな
もう20年前の話だが
133異邦人さん
2021/10/01(金) 22:19:39.65ID:3qwIuulW 20年前は強制両替&gmail使えない頃かな?
飛行機やホテルも直接ネットで手配できないから、
入国前に代理店に依頼して泊まる予定のホテルに届けてもらってた気がする
飯もタイに比べるまでも無かったしな
飛行機やホテルも直接ネットで手配できないから、
入国前に代理店に依頼して泊まる予定のホテルに届けてもらってた気がする
飯もタイに比べるまでも無かったしな
134異邦人さん
2021/10/02(土) 13:25:26.44ID:CUcI/+Qu クーデターとコロナでミャンマーに行くことは暫くないので、
2014年に Yangon, Bago, Bagan に行ったときの写真を公開します。
写真は全部で13枚です。画像の上をクリックすると次の写真に行きます。
https://hase3.com/abroad/burma/index.html
左上の画像がスタートです。
2014年に Yangon, Bago, Bagan に行ったときの写真を公開します。
写真は全部で13枚です。画像の上をクリックすると次の写真に行きます。
https://hase3.com/abroad/burma/index.html
左上の画像がスタートです。
135異邦人さん
2021/10/03(日) 11:35:25.61ID:2b/XEIqH136異邦人さん
2021/10/03(日) 14:58:05.47ID:P5sZ2tpc ンアアアアアア
イッチョンアゲヨーーーーーーー!!!
イッチョンアゲヨーーーーーーー!!!
137異邦人さん
2021/10/03(日) 15:18:33.55ID:byFZUvFl 6年くらい前にヤンゴンに一回行っただけだけど、つまらなかった。
人はそんなに悪くはなかったかな。
人はそんなに悪くはなかったかな。
139異邦人さん
2021/10/03(日) 18:06:57.80ID:TxDNeobu 買春で高い値段言われて
嫌気さしたのね
嫌気さしたのね
141異邦人さん
2021/10/03(日) 22:35:29.67ID:byFZUvFl カンボーザ銀行に口座とか作らなくて良かったわ。
143異邦人さん
2021/10/04(月) 00:01:16.08ID:R/RzAoL0 田舎に行くと、隣の街に行くバスは1日1本だけだったりする、しかも朝の6時出発だけ、
タイなら2時間もあれば着きそうな距離を、山越え谷越え、えっちらおっちらボロいバスで
なんだかんだで到着は昼過ぎ、山の日は短いので夕暮れになってたりする。
もし昼に出発すると夜になって、街灯もガードレールもない山道は大変になる
月あかりのない夜は、山中で漆黒の闇に取り残される、だから早朝なわけだ、理に適ってる
まるで日本昔話しのような国だけど、日本だって昔はそうだったわけだよな
タイなら2時間もあれば着きそうな距離を、山越え谷越え、えっちらおっちらボロいバスで
なんだかんだで到着は昼過ぎ、山の日は短いので夕暮れになってたりする。
もし昼に出発すると夜になって、街灯もガードレールもない山道は大変になる
月あかりのない夜は、山中で漆黒の闇に取り残される、だから早朝なわけだ、理に適ってる
まるで日本昔話しのような国だけど、日本だって昔はそうだったわけだよな
144異邦人さん
2021/10/04(月) 00:08:34.12ID:aO+5+ypA145異邦人さん
2021/10/04(月) 03:34:01.32ID:z37lX6rc146異邦人さん
2021/10/04(月) 03:48:53.01ID:aO+5+ypA てかバス終わっても近隣都市間ならピックアップトラックが走ってるんじゃ?
タイも地方のバスターミナルは長期間走ってくるバスと近場のロトゥやソンテウが対面に止まってたりするよね
タイも地方のバスターミナルは長期間走ってくるバスと近場のロトゥやソンテウが対面に止まってたりするよね
147異邦人さん
2021/10/04(月) 06:16:26.66ID:58WP7FWB まあ、日本昔話の時代にはバスは発明されてないわな
148異邦人さん
2021/10/04(月) 12:04:49.53ID:9HAp8wqw149異邦人さん
2021/10/04(月) 12:07:35.30ID:9HAp8wqw さいごの赤Tシャツの裸足の人がつよしくん?
151異邦人さん
2021/10/04(月) 13:01:47.18ID:7VhHR3gA >>148
そう、写真のサイズがバラバラで見にくい。
そう、写真のサイズがバラバラで見にくい。
152異邦人さん
2021/10/04(月) 14:18:45.63ID:PDzRa7eg 山岡「化学肥料や農薬があまり普及してない頃の、ビルマ産野菜が美味だったんだよ」
海山「ほう。ならばミャンマー農民は、痩せた土地に草だらけの畑で野菜を収穫しろと、押し付けるのか士郎」
海山「ほう。ならばミャンマー農民は、痩せた土地に草だらけの畑で野菜を収穫しろと、押し付けるのか士郎」
153異邦人さん
2021/10/04(月) 16:57:37.40ID:svddr/os154異邦人さん
2021/10/04(月) 17:48:31.60ID:7VhHR3gA155異邦人さん
2021/10/04(月) 23:42:16.86ID:sEARzSru いやあっ
これからの時代を背負って立つ若い人たちはたいへんだね
オレなんか60近いジジイだけどさ、もう100か国以上海外行きまくったし未練はないよ
独身の頃に67か国、結婚して家族連れで再訪数か国に加えて新たに35か国行って
2020年の1月を最後に、海外には行ってないけどさ、もうたくさんだ
ハワイに行くのさえ、コロナ前にセネガルやモザンビークに行くケースよりはるかに面倒
ワクパスだのコロナ特約付保険だのマスクだのソーシャルディスタンスだのアルコール除菌だの、いちいちめんどくせーんだよ、アホくさ
空港のラウンジ利用目的のクレカも全部解約し、大人の休日倶楽部に入会することにした
これからの老後は国内をゆっくりと周るからさ、国内はまだ12都府県しか行ったことないんで先が楽しみだ
目指せ47都道府県制覇
四季折々の変化を味わいながら日本全国温泉めぐりをして、残りの人生エンジョイするぞ
これからの時代を背負って立つ若い人たちはたいへんだね
オレなんか60近いジジイだけどさ、もう100か国以上海外行きまくったし未練はないよ
独身の頃に67か国、結婚して家族連れで再訪数か国に加えて新たに35か国行って
2020年の1月を最後に、海外には行ってないけどさ、もうたくさんだ
ハワイに行くのさえ、コロナ前にセネガルやモザンビークに行くケースよりはるかに面倒
ワクパスだのコロナ特約付保険だのマスクだのソーシャルディスタンスだのアルコール除菌だの、いちいちめんどくせーんだよ、アホくさ
空港のラウンジ利用目的のクレカも全部解約し、大人の休日倶楽部に入会することにした
これからの老後は国内をゆっくりと周るからさ、国内はまだ12都府県しか行ったことないんで先が楽しみだ
目指せ47都道府県制覇
四季折々の変化を味わいながら日本全国温泉めぐりをして、残りの人生エンジョイするぞ
156異邦人さん
2021/10/05(火) 00:02:05.54ID:fCLcdv6i しね
157異邦人さん
2021/10/05(火) 01:51:46.96ID:Rd5YR3t+ >>147
日本昔話でよくあるだろ、「日が暮れるまでに宿に着かなきゃ大変じゃ婆様」、的なストーリーが
それで着けなくて夜中も山中を移動してたら、灯りが見えたので、宿を借りたらお化けだったとか
ミャンマーの田舎にはまだそんな環境がある
日本昔話でよくあるだろ、「日が暮れるまでに宿に着かなきゃ大変じゃ婆様」、的なストーリーが
それで着けなくて夜中も山中を移動してたら、灯りが見えたので、宿を借りたらお化けだったとか
ミャンマーの田舎にはまだそんな環境がある
158異邦人さん
2021/10/05(火) 13:07:48.09ID:0H4gJyMC よくある話だ
159異邦人さん
2021/10/05(火) 13:54:17.54ID:K/Jruoym160異邦人さん
2021/10/05(火) 14:54:47.49ID:HHzE0/T2 未開放地域とかそんな感じかな
161異邦人さん
2021/10/05(火) 20:43:24.90ID:L2ypxk26162異邦人さん
2021/10/05(火) 22:06:33.73ID:Rd5YR3t+ >>159
ラシオのあたりの事だな。少し昔は外国人は入れなかった地域。
地図で見たらタイのチェンマイ→チェンライ間ほどもない、それで1日かかる
途中で道路工事もいくつか見たが、重機もなく、村人が駆り出されて人海戦術で
江戸時代の治水工事のようだった。まあとにかく全てが非効率
そんな光景を見学しながら、隣の街に行くだけで1日という贅沢な旅だった。
ラシオのあたりの事だな。少し昔は外国人は入れなかった地域。
地図で見たらタイのチェンマイ→チェンライ間ほどもない、それで1日かかる
途中で道路工事もいくつか見たが、重機もなく、村人が駆り出されて人海戦術で
江戸時代の治水工事のようだった。まあとにかく全てが非効率
そんな光景を見学しながら、隣の街に行くだけで1日という贅沢な旅だった。
163異邦人さん
2021/10/05(火) 22:59:08.17ID:JSmmagKD スーレーパゴダじゃなくてシュエダゴンパゴダだろ
164異邦人さん
2021/10/05(火) 23:41:50.68ID:ZZQJcW4w165異邦人さん
2021/10/06(水) 22:35:36.82ID:TiaezMZg166異邦人さん
2021/10/07(木) 01:34:25.50ID:f9KEl/cz 遊びに行くところもろくにないからシュエダゴン・パゴダにみんな行くんだろうな。
167異邦人さん
2021/10/07(木) 05:31:09.38ID:FovCIEbL ヤンゴンはハイカラ()な店いっぱい
バイクいないのはいいよね
バイクいないのはいいよね
168異邦人さん
2021/10/07(木) 08:34:03.20ID:VsK2hGG1 ベトナム1カ月縦断した後にヤンゴンに入ったらバイクいなくてすごい違和感あったな
169異邦人さん
2021/10/07(木) 09:52:05.48ID:FovCIEbL マンダレーの年越しで王宮周辺が15の夜の世界観になってたよw
170異邦人さん
2021/10/09(土) 03:01:47.53ID:OLwcX7cU ミャンマーはさっさとインフラ作って快適に旅行できるようにしろ
せめてタイを見習え、結果を出せ
軍部がヤンゴンの中心部から一般人の家を地上げして特区を作ってくれれば助かるがな
せめてタイを見習え、結果を出せ
軍部がヤンゴンの中心部から一般人の家を地上げして特区を作ってくれれば助かるがな
172異邦人さん
2021/10/09(土) 17:29:44.78ID:KLS5T0oC173異邦人さん
2021/10/09(土) 18:45:39.63ID:kmenV771 ラーショーじゃなくラシオと書くところが
戦中派ぽくていいな
戦中派ぽくていいな
174異邦人さん
2021/10/09(土) 19:44:01.19ID:zC3+M/J9 >>170
軍政を何とかしないと、外資参入も無いだろ
あの馬鹿スー・チーも拘束されてる
つか、チャンコロの傀儡スー・チーじゃ、政治能力無さ過ぎてダメダメなのは、もう判ってしまったし、どう転んでも発展は無い
せめて、軍と民政が和解して治安だけでも復活してくれれば御の字
だが、それですら遠い道のりだ
希望は殆ど無いねぇ〜
軍政を何とかしないと、外資参入も無いだろ
あの馬鹿スー・チーも拘束されてる
つか、チャンコロの傀儡スー・チーじゃ、政治能力無さ過ぎてダメダメなのは、もう判ってしまったし、どう転んでも発展は無い
せめて、軍と民政が和解して治安だけでも復活してくれれば御の字
だが、それですら遠い道のりだ
希望は殆ど無いねぇ〜
175異邦人さん
2021/10/09(土) 21:19:22.53ID:M6Lo8DlE176異邦人さん
2021/10/10(日) 00:06:06.28ID:aXLNwN+8 >>117
現地から生中継やってたけど、ネットが不安定なのかしょっちゅう止まってたな。
現地から生中継やってたけど、ネットが不安定なのかしょっちゅう止まってたな。
177異邦人さん
2021/10/12(火) 00:56:43.27ID:LcKui5NG178異邦人さん
2021/10/12(火) 01:24:42.44ID:5CTxKSi9 ミャンマーが軍政でも何百人死のうが関係ない
おれたち外国人がおいしく観光やビジネスできればそれでいい
儲かるならみんな手のひら返して進出する
軍政なら何でも思い通りだから、どう国を変えてくれるか楽しみだ
まずは租界や特区作りからだな
おれたち外国人がおいしく観光やビジネスできればそれでいい
儲かるならみんな手のひら返して進出する
軍政なら何でも思い通りだから、どう国を変えてくれるか楽しみだ
まずは租界や特区作りからだな
179異邦人さん
2021/10/12(火) 06:15:49.36ID:LVkqxW25180異邦人さん
2021/10/12(火) 11:39:33.77ID:Yl+p7IH2 996 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:14:35.56 ID:nn4j44Yx
ドミトリーって「どう見ても鳥」の略かね
997 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:14:59.60 ID:nn4j44Yx
まあそんなわけはないと知ってるがね
998 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:15:23.35 ID:nn4j44Yx
それにしても鳥といえば栗を思い出すな
999 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:15:42.09 ID:nn4j44Yx
栗と鳥か
1000 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:16:16.61 ID:nn4j44Yx
酢が足りないがそこは本物がそんなにおいがするんで省いてもいいだろう
ほなさいなら
ドミトリーって「どう見ても鳥」の略かね
997 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:14:59.60 ID:nn4j44Yx
まあそんなわけはないと知ってるがね
998 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:15:23.35 ID:nn4j44Yx
それにしても鳥といえば栗を思い出すな
999 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:15:42.09 ID:nn4j44Yx
栗と鳥か
1000 名前:異邦人さん 2021/10/10(日) 18:16:16.61 ID:nn4j44Yx
酢が足りないがそこは本物がそんなにおいがするんで省いてもいいだろう
ほなさいなら
182異邦人さん
2021/10/12(火) 18:03:24.21ID:76LFHkkm183異邦人さん
2021/10/13(水) 22:21:26.64ID:D3AIBLtr タイの軍政
ミャンマーの軍政
アフガンのタリバン
全部中国の傀儡政権
だから、西側がうかつに手を出せない
民政に戻るとか期待する奴は中国が関与してるのが判ってない
中国が民政を許す訳ないだろw
ミャンマーの軍政
アフガンのタリバン
全部中国の傀儡政権
だから、西側がうかつに手を出せない
民政に戻るとか期待する奴は中国が関与してるのが判ってない
中国が民政を許す訳ないだろw
184異邦人さん
2021/10/14(木) 18:37:41.91ID:nUYOZU67 マジか、岸田さん最高やな。
185異邦人さん
2021/10/15(金) 18:04:03.43ID:7YrV3b/6 タリバンが中国の傀儡政権って馬鹿かこいつ?
186異邦人さん
2021/10/15(金) 23:18:58.65ID:sL2PILFE >>183
ただのネトウヨのおバカさんwww
ただのネトウヨのおバカさんwww
187異邦人さん
2021/10/16(土) 00:05:46.43ID:SkIXLLiF 別に独裁制だろうが軍政だろうが
国民が幸せに暮らせるならどうでもいいとおもう。
「民主制が唯一の幸せ!」ってのは押し付けでしかない。
もっともミャンマーの軍政で民が幸せそうには全然見えないから
あれは普通にNGだけどね。
国民が幸せに暮らせるならどうでもいいとおもう。
「民主制が唯一の幸せ!」ってのは押し付けでしかない。
もっともミャンマーの軍政で民が幸せそうには全然見えないから
あれは普通にNGだけどね。
188異邦人さん
2021/10/16(土) 01:46:55.50ID:1x2jPD0J189異邦人さん
2021/10/16(土) 04:06:07.24ID:YidKK3OQ >>183
タリバンは中国の傀儡政権とまではいかないまでも
資金援助を受けている事は明らか
中国がタリバンに見せる「友好姿勢」に透ける意図
https://toyokeizai.net/articles/-/457773
タリバンは中国の傀儡政権とまではいかないまでも
資金援助を受けている事は明らか
中国がタリバンに見せる「友好姿勢」に透ける意図
https://toyokeizai.net/articles/-/457773
190異邦人さん
2021/10/16(土) 04:12:38.20ID:YidKK3OQ まあ資金援助を受ければ王外相のいう”中国の特色ある建設的介入”をタリバンは呑まざるを得ない
中国の豪腕外交をみれば実質的にタリバンが中国の傀儡政権化する可能性は高い
中国の豪腕外交をみれば実質的にタリバンが中国の傀儡政権化する可能性は高い
191異邦人さん
2021/10/16(土) 04:22:47.07ID:YidKK3OQ 独裁=悪というアホがいるけどw
良い独裁と悪い独裁がある
前者の例はシンガポール、後者の例は北朝鮮
良い独裁は政治体制としては最強なんだよ
邪魔がはいらないから、目標に向かって最短コースで突き進める
シンガポールはマレーシアから独立してわずか50年ほどで世界最高の金融立国になった
良い独裁と悪い独裁がある
前者の例はシンガポール、後者の例は北朝鮮
良い独裁は政治体制としては最強なんだよ
邪魔がはいらないから、目標に向かって最短コースで突き進める
シンガポールはマレーシアから独立してわずか50年ほどで世界最高の金融立国になった
192異邦人さん
2021/10/16(土) 09:23:53.51ID:dqnqxQYk >>188
君こそ愚か者の極み。
君こそ愚か者の極み。
193異邦人さん
2021/10/16(土) 10:18:11.91ID:YV+aF4Mh シンガポールみたいなちっせえ都市国家がベストとか言われてもな。あんなやり方でかい国じゃ機能しねえよ。独裁でハンドル出来るスケールがある。
じゃあ中国がベスト?アホ言えw
じゃあ中国がベスト?アホ言えw
194異邦人さん
2021/10/16(土) 12:59:28.41ID:vIt4WMJf 文夫にもっと頑張ってもらわなきゃな。
195異邦人さん
2021/10/16(土) 13:09:48.35ID:SkIXLLiF まぁ日本でいうなら
「鳩山やアベよりも徳川幕府は劣っている!!」とかいうようなもんだよね
当時の歴史背景だの国民性だので考えないとどうにもならない
普通の人は「なんでその両者を比べるの?」って思うわな
むろん、これは殺戮独裁圧政ムーブを肯定するわけじゃないがな
「鳩山やアベよりも徳川幕府は劣っている!!」とかいうようなもんだよね
当時の歴史背景だの国民性だので考えないとどうにもならない
普通の人は「なんでその両者を比べるの?」って思うわな
むろん、これは殺戮独裁圧政ムーブを肯定するわけじゃないがな
196異邦人さん
2021/10/16(土) 13:45:29.40ID:DQOJ8n1k 純粋な軍政ではないけど、ベトナムはまあまあ上手くいってるかも。エジプトはどうなってるんだか?
197異邦人さん
2021/10/16(土) 14:15:30.36ID:0GvaM4H6 共産党一党独裁で成功してる
ベトナム方式を採用すればいいんだけど
南蛮の小国を模倣するのが耐えられないんだな
ベトナム方式を採用すればいいんだけど
南蛮の小国を模倣するのが耐えられないんだな
198異邦人さん
2021/10/16(土) 17:28:05.46ID:tyfSflJ5200異邦人さん
2021/10/16(土) 18:51:25.02ID:SkIXLLiF >>198
だから、それは国民が幸せに暮らせてないじゃん…
知識というより中学生レベルの数学のお話だと思う。論理ってやつ
独裁制や軍政は悪政につながりやすいから
そういったことを阻止する、フォローする目的でも
民主制の導入が無難である
↑これなら正しい。
独裁制や軍政は悪政なのだから、それを回避するためにも
民主制の導入は必要不可欠である。
↑これだと間違っている。
だから、それは国民が幸せに暮らせてないじゃん…
知識というより中学生レベルの数学のお話だと思う。論理ってやつ
独裁制や軍政は悪政につながりやすいから
そういったことを阻止する、フォローする目的でも
民主制の導入が無難である
↑これなら正しい。
独裁制や軍政は悪政なのだから、それを回避するためにも
民主制の導入は必要不可欠である。
↑これだと間違っている。
201異邦人さん
2021/10/16(土) 21:47:07.46ID:tyfSflJ5203異邦人さん
2021/10/17(日) 00:29:56.45ID:eNG05SVG >>199
上手く行ってる筈も無い
ベトナム人と同じ暮らし出来るなら、そりゃそれでいいだろうが
ならベトナム人が日本にこんなに来る筈も無い
シンガポールは、非課税の税制で富裕層を誘致してるが、ライフラインすら自国で賄えず、他国に依存してる
そんなあやふやな国の国民になりたいとは、全く思わないな
上手く行ってる筈も無い
ベトナム人と同じ暮らし出来るなら、そりゃそれでいいだろうが
ならベトナム人が日本にこんなに来る筈も無い
シンガポールは、非課税の税制で富裕層を誘致してるが、ライフラインすら自国で賄えず、他国に依存してる
そんなあやふやな国の国民になりたいとは、全く思わないな
204異邦人さん
2021/10/17(日) 02:18:22.43ID:uPsC7Q8n 日本よりはシンガポールとベトナムはずっとマシ
205異邦人さん
2021/10/17(日) 07:37:22.59ID:py3WHgr+ >>185
タリバンは今回の全土制圧以前に既に中国に行って習近平に会ってるからな 傀儡とまではまだ言えないかもしれないが強い中国の影響下にあるのは確かだな
タリバンは今回の全土制圧以前に既に中国に行って習近平に会ってるからな 傀儡とまではまだ言えないかもしれないが強い中国の影響下にあるのは確かだな
206異邦人さん
2021/10/17(日) 07:42:34.66ID:twE7J7tQ 金融立国がわかってないアホがいるけど
必要なものは買えばいいという考え
ライフラインのような収益性の悪い事業は低コスト国に任せればいい
自国のリソースをもっと大事な事に集中していく考え
ただ最近委託先のマレーシアが水を大幅に値上げ要求してるようだね
あまり調子に乗るようなら切って、自国で生産すればいい
必要なものは買えばいいという考え
ライフラインのような収益性の悪い事業は低コスト国に任せればいい
自国のリソースをもっと大事な事に集中していく考え
ただ最近委託先のマレーシアが水を大幅に値上げ要求してるようだね
あまり調子に乗るようなら切って、自国で生産すればいい
207異邦人さん
2021/10/17(日) 10:05:57.83ID:6En3lpy+ 安心して旅行ができるなら、軍政であろうが社会主義であろうが どこかの国がバックにいようが 体制なんかどうでもいいや。
208異邦人さん
2021/10/17(日) 13:28:52.88ID:7HwBS9pc209異邦人さん
2021/10/17(日) 15:55:20.39ID:WFcnHn1W シンガポール行って、リトルインディアでびびった。
211異邦人さん
2021/10/18(月) 00:05:35.57ID:WvQV2kuk >>191
でもシンガポールが良い独裁でいられるのは、国が豊かだからだろ
独裁だから豊かなのではなく、立地の良さで儲けてる
逆なのがミャンマーでありアフガニスタン、奥地なんかアヘン栽培ぐらいしか産業がない
でもシンガポールが良い独裁でいられるのは、国が豊かだからだろ
独裁だから豊かなのではなく、立地の良さで儲けてる
逆なのがミャンマーでありアフガニスタン、奥地なんかアヘン栽培ぐらいしか産業がない
212異邦人さん
2021/10/18(月) 00:43:52.45ID:dJgpFUo+ 川の上流を塞き止められたら終わるシンガポールに地の利なんかないよ
213異邦人さん
2021/10/18(月) 04:14:29.63ID:jzyRchAe 頭悪い奴ばかりだな
アフガンとミャンマーは地下資源の宝庫
金鉱の上に眠る貧者と言われてる
だからアメリカ、ロシア、中国が入り乱れて揉める訳
シンガポールが最強の金融立国にのし上がった一番の理由は立地ではない
税制なんだよ、だから世界中から資産が集まって、国がその恩恵を受ける
その税制は独裁だから実行できる、議会制だと反対する奴がいて実行するのに時間がかかる
水問題はシンガポールは海水から真水をつくる技術があるから、川がどうのこうの関係ない
今までマレーシアが安く供給してたから、買っていただけで
高くなれば自国生産して無問題、今までも消費量の半分は海水から水をつくって自国でまかなっていた
アフガンとミャンマーは地下資源の宝庫
金鉱の上に眠る貧者と言われてる
だからアメリカ、ロシア、中国が入り乱れて揉める訳
シンガポールが最強の金融立国にのし上がった一番の理由は立地ではない
税制なんだよ、だから世界中から資産が集まって、国がその恩恵を受ける
その税制は独裁だから実行できる、議会制だと反対する奴がいて実行するのに時間がかかる
水問題はシンガポールは海水から真水をつくる技術があるから、川がどうのこうの関係ない
今までマレーシアが安く供給してたから、買っていただけで
高くなれば自国生産して無問題、今までも消費量の半分は海水から水をつくって自国でまかなっていた
215異邦人さん
2021/10/18(月) 10:53:58.84ID:ZjmGk8RH216異邦人さん
2021/10/18(月) 16:56:09.76ID:1jpDMYwP シンガポールは下水を浄化して
新水と称して飲んでるから
新水と称して飲んでるから
217異邦人さん
2021/10/18(月) 17:29:04.37ID:UyW5wDau >>213
ミャンマーとパキスタンは中国の一帯一路で海路にでるために
おさえておく必要がある超重要な場所
ミャンマーの軍政は中国が支援してるし、パキスタンと中国は友好国
ほんとうに抜け目がない
日本は大陸に進出するための足がかりになる韓国が全くコントロールできていない
外交能力が雲泥の差
ミャンマーとパキスタンは中国の一帯一路で海路にでるために
おさえておく必要がある超重要な場所
ミャンマーの軍政は中国が支援してるし、パキスタンと中国は友好国
ほんとうに抜け目がない
日本は大陸に進出するための足がかりになる韓国が全くコントロールできていない
外交能力が雲泥の差
219異邦人さん
2021/10/18(月) 17:44:21.44ID:UyW5wDau >>213
シンガポールは税制、イギリス連邦である事が大きい、ブルネイもそう
ブルネイは所得税、消費税がない、おまけに医療費、教育費は無料
ロシアはイギリスの天敵みたいなものだからイギリス連邦からの資本は流れない
シンガポールは税制、イギリス連邦である事が大きい、ブルネイもそう
ブルネイは所得税、消費税がない、おまけに医療費、教育費は無料
ロシアはイギリスの天敵みたいなものだからイギリス連邦からの資本は流れない
220異邦人さん
2021/10/18(月) 18:05:05.93ID:UyW5wDau 税金とインフラは基本的に関係しない
北海道の国鉄と今のJR
JR東海の新幹線がその証拠
無駄な箱モノに税金をつかったり、債権を発行しないから
運転資金がつくれないだけ
北海道の国鉄と今のJR
JR東海の新幹線がその証拠
無駄な箱モノに税金をつかったり、債権を発行しないから
運転資金がつくれないだけ
221異邦人さん
2021/10/18(月) 18:33:25.46ID:dJgpFUo+ 推敲してから書き込んだら?
222異邦人さん
2021/10/18(月) 18:35:36.92ID:ysX1s7AG 香港ドバイシンガポール、好景気なのはいずれも小規模な都市国家(ドバイは厳密には違うが)。インフラも開発もほとんど必要のないイージーモードと広い国土を有する日本や欧州米国を比べることがそもそもナンセンス。
だったら税優遇すればいいのにそれができないのは何故?国土や人口を維持するコストが全く違うからだ。
だったら税優遇すればいいのにそれができないのは何故?国土や人口を維持するコストが全く違うからだ。
223異邦人さん
2021/10/18(月) 20:25:26.28ID:ap8CeIjj 世界情勢俺のほうが詳しいアピール合戦おわったら教えてくれ
224異邦人さん
2021/10/19(火) 14:47:36.20ID:4Grdad3p ここで得々と世界情勢語ってる奴全員ミャンマーに行ったことが無いという、面白過ぎるオチに一票w
226異邦人さん
2021/10/19(火) 16:54:59.98ID:my2S4VbR228異邦人さん
2021/10/19(火) 17:10:48.89ID:3x8mvcID そういえば昔シンガポールスレにうんこ水連呼する人いたな
230異邦人さん
2021/10/19(火) 17:27:50.07ID:my2S4VbR232異邦人さん
2021/10/19(火) 18:50:17.83ID:fGdOg34b サイゴン2ちゃんねるで叩かれ過ぎて
こっちに避難してたか
こっちに避難してたか
233異邦人さん
2021/10/19(火) 18:53:08.13ID:UPN852J+ なんだそれw
236異邦人さん
2021/10/20(水) 17:56:43.70ID:lLGI/o6z237異邦人さん
2021/10/20(水) 18:02:53.71ID:lLGI/o6z まぁ、妄想馬鹿はどうでもいいが
いつになったら、渡航出来る様になるのかな?
現状、ヤバ過ぎてとても滞在するとか考えられないな
安心して、街中歩けるようになるのかさえ、分からん
いつになったら、渡航出来る様になるのかな?
現状、ヤバ過ぎてとても滞在するとか考えられないな
安心して、街中歩けるようになるのかさえ、分からん
238異邦人さん
2021/10/20(水) 19:24:46.22ID:tSKvfhPd ミャンマーのクーデターといい、北朝鮮のキム一族といい、ショボい貧しい国でも、ひとつの国を牛耳るというのは相当美味しいことなんだろうね。
239異邦人さん
2021/10/20(水) 20:33:55.03ID:5UcKuFuH たとえが適しているかどうかはわからんけど
中小企業の社長のほうが大企業の社長よりも
お金持ちなのと同じ理屈だな。
大企業の社長は雇われだからな
中小企業の社長のほうが大企業の社長よりも
お金持ちなのと同じ理屈だな。
大企業の社長は雇われだからな
240異邦人さん
2021/10/20(水) 20:41:48.79ID:7arE8kpB ミャンマーはもう行けないね
行っといてよかったよ
行っといてよかったよ
243異邦人さん
2021/10/21(木) 17:58:47.63ID:ip1N+ESR >>241‐242
まぁピンキリだけどね
基本は金持ち度は中小企業社長のほうが高いと思う。
まぁ中小って言っても100人くらいは社員いるようなところとか
まぁ家族経営の自動車修理屋さんとか
そういうのは別としてね
まぁピンキリだけどね
基本は金持ち度は中小企業社長のほうが高いと思う。
まぁ中小って言っても100人くらいは社員いるようなところとか
まぁ家族経営の自動車修理屋さんとか
そういうのは別としてね
244異邦人さん
2021/10/21(木) 19:26:33.12ID:5p0Ytl8k 糞どうでもええネタやな
245異邦人さん
2021/10/21(木) 20:01:24.30ID:ip1N+ESR まったくだなw
何スレだよ
とはいえ、今はミャンマーにまつわる話題とか
出てこない時期ではあるんだよな
だれか過去のでもいいからミャンマー旅行記の面白体験とか
語ってくれよ。
ミャンマーの交通機関とかどうなってるのかとか気になる。
このスレのミャンマー勢はまさか旅行店のパッケージで
バスツアーでミャンマーに行ったわけじゃないんだろ?
何スレだよ
とはいえ、今はミャンマーにまつわる話題とか
出てこない時期ではあるんだよな
だれか過去のでもいいからミャンマー旅行記の面白体験とか
語ってくれよ。
ミャンマーの交通機関とかどうなってるのかとか気になる。
このスレのミャンマー勢はまさか旅行店のパッケージで
バスツアーでミャンマーに行ったわけじゃないんだろ?
246異邦人さん
2021/10/21(木) 22:05:58.24ID:VtHdhzfs 思い出話だが、昔カックー行ったけど良かったよ。
案内してくれたパオ族の娘がすごくいい子でFBも交換したんだが
タウンジーのあたりもドンパチやってるんだろうか
案内してくれたパオ族の娘がすごくいい子でFBも交換したんだが
タウンジーのあたりもドンパチやってるんだろうか
247異邦人さん
2021/10/21(木) 22:21:59.17ID:aik4QmNh >>245
ビザ免除中の2019年8月に約一ヶ月間ヤンゴン→バガン→マンダレー→インレー湖→ゴールデンロック→ヤンゴンと、定番ルートを周遊した
どこも印象的で面白かったけど、とりわけ強烈だったのは、やはりポッパ山物乞い街道とマンダレー近郊の村で観たナッ神祭とシャン高原少数民族村訪問だな
これらについては、よければ追々書いていこうと思う
ビザ免除中の2019年8月に約一ヶ月間ヤンゴン→バガン→マンダレー→インレー湖→ゴールデンロック→ヤンゴンと、定番ルートを周遊した
どこも印象的で面白かったけど、とりわけ強烈だったのは、やはりポッパ山物乞い街道とマンダレー近郊の村で観たナッ神祭とシャン高原少数民族村訪問だな
これらについては、よければ追々書いていこうと思う
248異邦人さん
2021/10/21(木) 22:59:30.15ID:siz7l5vf250異邦人さん
2021/10/22(金) 14:19:42.95ID:pWIX80Ro あっさーい、ぺらっぺらの頭でよく生きてるなw
252異邦人さん
2021/10/22(金) 18:55:47.09ID:xdYUUftL パオ人は観光用とかセレモニー用とかでなく、普段から皆んなこの格好をしているので、エキゾチックさを感じる。
パオ人に美人が多いかといえば、そうでもないのかなと。ビルマ人と同じくらいの確率かな。
パオ人に美人が多いかといえば、そうでもないのかなと。ビルマ人と同じくらいの確率かな。
253異邦人さん
2021/10/22(金) 21:56:22.68ID:LA+jjJu2 2007年のヤンゴンにて、爆弾テロ現場近くのホテルに滞在していて、
深夜に爆風で自室の窓ガラスが吹き飛び
自身も飛び起きたことや、
同時期ミッチーナで売人に中国人に間違えられてウザかったこととか
マンダレーで原チャリニケツで警察に捕まったこととか…
早く行きたい。
深夜に爆風で自室の窓ガラスが吹き飛び
自身も飛び起きたことや、
同時期ミッチーナで売人に中国人に間違えられてウザかったこととか
マンダレーで原チャリニケツで警察に捕まったこととか…
早く行きたい。
254異邦人さん
2021/10/22(金) 22:29:53.80ID:K7+x8WcR パオ族の娘は気立ての良い子が多かったな
働き者で良い奥さんになりそうな感じ
タウンジー大学出てたりで、しっかりしてる
働き者で良い奥さんになりそうな感じ
タウンジー大学出てたりで、しっかりしてる
255異邦人さん
2021/10/22(金) 22:34:38.86ID:tvaN7cXq タウンジーは良さそうな飯屋がなくて仕方なくデパート内のケンタッキーで食べたんだがそこの店員さんほとんどが美人だった印象がある
学園都市だから女子大生も多いし良いところだけど今どうなってるかね
学園都市だから女子大生も多いし良いところだけど今どうなってるかね
256異邦人さん
2021/10/22(金) 22:55:04.46ID:K7+x8WcR 旅行者はみんなニャウンシュエに泊まってタウンジーにはあまり泊まらないから
外国人が行けるような飯屋は少ないのよね
外国人が行けるような飯屋は少ないのよね
257異邦人さん
2021/10/22(金) 23:53:53.81ID:xdYUUftL シャン族は日本人好みのかわいい子が多いイメージだ。
タイや中華系が混じっているようだ。
タイや中華系が混じっているようだ。
258異邦人さん
2021/10/23(土) 11:53:28.80ID:DdqDKHG8 軍政が倒れない限り安心して行けるわけないやん
259異邦人さん
2021/10/23(土) 12:01:51.07ID:so1EOmug まあそんなことも想像できないほど日本人は平和ボケしてるってことだろうな
261異邦人さん
2021/10/23(土) 22:36:23.55ID:ix4J9jKK 日本人のビザ免状ってまだやってるの?
262異邦人さん
2021/10/23(土) 23:20:54.49ID:yER3YX2O そもそも入国できんだろ
263異邦人さん
2021/10/23(土) 23:30:24.82ID:6eJZ+1N9 ミャンマーて
やっぱビルマの方がしっくりする
やっぱビルマの方がしっくりする
264異邦人さん
2021/10/25(月) 01:49:11.21ID:I994PD3/265異邦人さん
2021/10/25(月) 12:07:33.28ID:DlA9Ujwr ミャンマーにまた行きたいけど、今行けるの?
266異邦人さん
2021/10/25(月) 12:32:09.70ID:ORd+GrWe いけるわけねえだろデブ
267異邦人さん
2021/10/25(月) 14:56:10.74ID:Aw6h886F タイの反政府デモは半分遊び感覚
ビルマのは悲壮感漂っている
カンボジアに至っては無風状態
ビルマのは悲壮感漂っている
カンボジアに至っては無風状態
268異邦人さん
2021/10/25(月) 20:59:24.37ID:upiobjJb >>265
少し前のレスすら読ま(め)ない馬鹿は日本の恥だから、海外に出てくれるな。
少し前のレスすら読ま(め)ない馬鹿は日本の恥だから、海外に出てくれるな。
269異邦人さん
2021/10/25(月) 22:25:11.87ID:7iOsAdsE >>267
タイとビルマの違いはなんか判る気がするわw
なんかこっちは本気モード入ってる気がする
タイのはなんやかんやで王政なのが功を奏してる気がする
なんか変なことになっても王様がなんとかしてくれるやろとかいう
謎の信頼感wまぁ今の国王はあまり好感度は高くないらしいが
タイとビルマの違いはなんか判る気がするわw
なんかこっちは本気モード入ってる気がする
タイのはなんやかんやで王政なのが功を奏してる気がする
なんか変なことになっても王様がなんとかしてくれるやろとかいう
謎の信頼感wまぁ今の国王はあまり好感度は高くないらしいが
270異邦人さん
2021/10/25(月) 22:29:46.24ID:gsVWIRI5 プミポン国王の時はクーデターが起きてもなんとかしてくれるだろう感があって
変な安心感があったけど、ミャンマーの軍政はガチで殺りに来る感があるから
油断ならんよね
変な安心感があったけど、ミャンマーの軍政はガチで殺りに来る感があるから
油断ならんよね
271え
2021/10/27(水) 18:36:31.95ID:qumY6fxK ミャンマー:2022年初旬から外国人観光客受け入れへ
社会2021年10月20日
社会2021年10月20日
272異邦人さん
2021/10/28(木) 17:54:30.80ID:scPykEZn 入国後、自由に動けるんスかね?
274異邦人さん
2021/11/09(火) 23:35:03.56ID:PKSI/sGT275異邦人さん
2021/11/10(水) 08:39:20.38ID:rTNMU9Nh276異邦人さん
2021/11/10(水) 18:41:40.56ID:nMtkzufl 齋藤飛鳥がミャンマーネタを
投下してくれるのが唯一の救い
投下してくれるのが唯一の救い
277異邦人さん
2021/11/10(水) 18:51:59.03ID:rTNMU9Nh >>276
どこで?
どこで?
278異邦人さん
2021/11/12(金) 16:50:35.12ID:9blyIP2v アメリカ人拘束しちゃったね
さてバイデン、どう出るか? 見ものだね
さてバイデン、どう出るか? 見ものだね
281異邦人さん
2021/11/16(火) 12:03:46.86ID:ltJAUHXj 普通にビルマ族ちゃうの?
282異邦人さん
2021/11/16(火) 13:34:05.81ID:yx3wSlRi284異邦人さん
2021/11/17(水) 21:25:42.73ID:n7Ib6NA2 お医者さんごっこだと思うな、オレは、、、
285異邦人さん
2021/11/18(木) 03:00:13.49ID:O1LI6KBN わたしは鬼ごっこだと思うの
286異邦人さん
2021/11/18(木) 10:53:48.78ID:L246sq3K プロレスごっこじゃろ
287異邦人さん
2021/11/19(金) 02:08:14.39ID:8qL/X0if 国軍はいろいろいいことやってるんだけどな
一部の兵隊が略奪してるようでそれはまずい
投資や金儲けどころじゃなくなる
あと外国人にまで手を出したら負けだ
反抗的なミャンマー人は勾留かタイにでも追い出せ
安い労働力で使えるようにな
早く観光でもビジネスでも金を持ってくるやつにうまみのある状態にするのが国軍の役目だな
一部の兵隊が略奪してるようでそれはまずい
投資や金儲けどころじゃなくなる
あと外国人にまで手を出したら負けだ
反抗的なミャンマー人は勾留かタイにでも追い出せ
安い労働力で使えるようにな
早く観光でもビジネスでも金を持ってくるやつにうまみのある状態にするのが国軍の役目だな
288異邦人さん
2021/11/19(金) 06:08:18.61ID:swC7om3x289異邦人さん
2021/11/19(金) 06:19:07.28ID:2oWBhogb 齋藤飛鳥のミャンマー情報はどこで見れるの?
290異邦人さん
2021/11/19(金) 11:30:29.05ID:sibLtoeO 民衆の支持のない暴力によるクーデターは成功した例が無いよ。いずれまた別の暴力に置き換えられる。今回のは正義がない。
291異邦人さん
2021/11/19(金) 13:38:42.46ID:6W86vler ミャンマー人の女の子の心をもてあそんだ爺には
CHIMPOが首長族になる呪いをかけました
これでどこへ出ても恥ずかしくない立派な変質者です
CHIMPOが首長族になる呪いをかけました
これでどこへ出ても恥ずかしくない立派な変質者です
292異邦人さん
2021/11/19(金) 15:09:08.12ID:XBzfLffm ちんことまんこをドッキングさせて遊んだのか?
293異邦人さん
2021/11/19(金) 22:23:09.45ID:8k9aHh8r >>287
国軍支配が長く続いたお陰でタイに経済面で大差をつけられ悔しい、本来わが国の方が豊かになる筈なのに・・・と、2年前にヤンゴン市内を案内してくれた若者が嘆いてたわ
国軍支配が長く続いたお陰でタイに経済面で大差をつけられ悔しい、本来わが国の方が豊かになる筈なのに・・・と、2年前にヤンゴン市内を案内してくれた若者が嘆いてたわ
294異邦人さん
2021/11/21(日) 20:42:08.42ID:4RnMc7PL EatSleepYangon
というあやしいYouTubeチャンネルはなんですか?
今も動画がuploadされ続けてるけど、もうミャンマーは平和になったのですか?
というあやしいYouTubeチャンネルはなんですか?
今も動画がuploadされ続けてるけど、もうミャンマーは平和になったのですか?
295異邦人さん
2021/11/23(火) 00:42:47.47ID:b3CZxUv7296異邦人さん
2021/11/23(火) 12:37:50.41ID:3oKXymkc ビルマとカンボジア、権勢を誇ったのは過去の栄光
ブイブイ言わしてるのは格下のタイ
ブイブイ言わしてるのは格下のタイ
297異邦人さん
2021/11/23(火) 18:05:53.80ID:cMxO6XH8 日本も昔は多民族だったんだろうな。
298異邦人さん
2021/11/23(火) 21:23:49.84ID:6D3y3hs5 ミャンマーを発展させる唯一の方法は・・・
中国の属国になることです。もうこれ以外ないですから。
日本の援助50年待っても無理な事業を、中国なら5年で出来上がります。
中国の属国になることです。もうこれ以外ないですから。
日本の援助50年待っても無理な事業を、中国なら5年で出来上がります。
299異邦人さん
2021/11/24(水) 12:30:40.24ID:HRY0XE32 >日本も昔は多民族だったんだろうな
昔も今もだろw
昔も今もだろw
300異邦人さん
2021/11/24(水) 13:35:14.00ID:BJsA1QK+ 純粋な単一民族だけの国家なんてあるのかい
302異邦人さん
2021/11/26(金) 03:43:47.34ID:E82IDkgN ミャンマーは日本の学力偏差値50ない連中と大差ないな
ケンカ好き、ヤンキー思考
分からないと暴れだす
国軍が悪いと言うだけで労働力として役に立たない
軍事政権の続いた韓国やタイのほうがよほど国も国民も優秀
国軍はさっさと国内まとめて、ミャンマー人にまじめな生活をさせろ
ケンカ好き、ヤンキー思考
分からないと暴れだす
国軍が悪いと言うだけで労働力として役に立たない
軍事政権の続いた韓国やタイのほうがよほど国も国民も優秀
国軍はさっさと国内まとめて、ミャンマー人にまじめな生活をさせろ
304異邦人さん
2021/11/30(火) 14:04:14.35ID:/gWE0x6D306異邦人さん
2021/11/30(火) 22:01:01.11ID:DxIks2l1307異邦人さん
2021/12/01(水) 01:03:27.36ID:+CF9t4pr なぜ日本やシンガポールが豊かで、ミャンマーは貧しいのか、
東南アジアに行くと考えたりすることがあるんだけど、別に日本やシンガポール人が
元から賢いなんてことはないんだよね
大航海時代にマレーやマカオ、日本がシーレーンの拠点になって栄えた、たったそれだけの違いなんだよ
大航海時代の前、アラビアンナイトの時代は帆船が小さくて、陸伝いで航行してた
そのころはミャンマーがアジアの入り口で、イラワジ川を上って、雲南から長江を下って中華まで着ける
雲南には昔からイスラム教徒が住んでいて、鄭和もその一人だったのはそういう理由だよね
そういう時代はミャンマーの位置は価値があった、今はない
東南アジアに行くと考えたりすることがあるんだけど、別に日本やシンガポール人が
元から賢いなんてことはないんだよね
大航海時代にマレーやマカオ、日本がシーレーンの拠点になって栄えた、たったそれだけの違いなんだよ
大航海時代の前、アラビアンナイトの時代は帆船が小さくて、陸伝いで航行してた
そのころはミャンマーがアジアの入り口で、イラワジ川を上って、雲南から長江を下って中華まで着ける
雲南には昔からイスラム教徒が住んでいて、鄭和もその一人だったのはそういう理由だよね
そういう時代はミャンマーの位置は価値があった、今はない
308異邦人さん
2021/12/01(水) 08:35:03.89ID:+Pb5l6N+309異邦人さん
2021/12/01(水) 08:55:42.44ID:KsAUNSsw310異邦人さん
2021/12/01(水) 09:13:23.39ID:KsAUNSsw >>307
バーカ
ミャンマーの価値の1つは地下資源なんだよ
消費国からすれば資源国の物価は安いほうがいい
調達コスト下げる必要があるからね
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9715/
ミャンマー軍事政権の後ろ盾は中国だが
ミャンマーが軍事政権に移行したのは欧米の石油資本に支配されるのを防ぐ目的がある
民主政権なら買収されて乗っ取られてしまう
バーカ
ミャンマーの価値の1つは地下資源なんだよ
消費国からすれば資源国の物価は安いほうがいい
調達コスト下げる必要があるからね
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9715/
ミャンマー軍事政権の後ろ盾は中国だが
ミャンマーが軍事政権に移行したのは欧米の石油資本に支配されるのを防ぐ目的がある
民主政権なら買収されて乗っ取られてしまう
311異邦人さん
2021/12/01(水) 13:08:20.34ID:UYCwZSVZ また論点ブレブレ基地外来てるんか
312異邦人さん
2021/12/01(水) 14:51:00.98ID:2PpYXtjJ ミャンマーまた行きたいなぁ
ゴールデンルートは周遊したから、こんどはミャウー、モンユワ、パアン辺りを訪問したいもんだ
ゴールデンルートは周遊したから、こんどはミャウー、モンユワ、パアン辺りを訪問したいもんだ
313異邦人さん
2021/12/02(木) 01:10:19.02ID:dQoTDey6 ミャンマー含め、各国隔離無しで行ける機運があったが、オミクロンで完全に先送りだな
314異邦人さん
2021/12/02(木) 02:27:21.78ID:QuvSQRx3 無症状軽症ばっかなのに煽り報道に踊らされ過ぎバカ日本人
315異邦人さん
2021/12/03(金) 00:20:56.51ID:bnZ74YNo316異邦人さん
2021/12/03(金) 11:44:50.94ID:+dWxWAU6 未開放地域は行ってみたいな
317異邦人さん
2021/12/03(金) 16:12:28.44ID:3c1qL6mU318異邦人さん
2021/12/03(金) 16:18:14.73ID:0pyokRy9 一流
これ笑う所ですか?
これ笑う所ですか?
319異邦人さん
2021/12/03(金) 16:20:28.86ID:3c1qL6mU アフガンのタリバンも中国が支援した結果、アメリカ撤退
狙いは抱負な地価資源、中国の行動は冷徹にリターンを計算している
「金鉱の上に横たわる貧者」―アフガンの地下資源と中国
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210820-00254221
狙いは抱負な地価資源、中国の行動は冷徹にリターンを計算している
「金鉱の上に横たわる貧者」―アフガンの地下資源と中国
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20210820-00254221
321異邦人さん
2021/12/03(金) 19:10:01.08ID:FJdHFuF1322異邦人さん
2021/12/03(金) 19:14:50.75ID:GZ1SRKLO 臺灣獨立
新疆獨立
五毛党
天滅中共
人権國際
香港加油
Dalai Lama
新疆獨立
五毛党
天滅中共
人権國際
香港加油
Dalai Lama
323異邦人さん
2021/12/03(金) 19:22:50.24ID:bnZ74YNo 中国がミャンマーにテコ入れする理由はもちろんインド洋に出る道だから
かつて大日本がシンガポールからミャンマーまで取らなきゃいけなかったのも同じ理由
山田長政がタイ南部に居たのも同じ理由
地政学は昔から全然変わってない
かつて大日本がシンガポールからミャンマーまで取らなきゃいけなかったのも同じ理由
山田長政がタイ南部に居たのも同じ理由
地政学は昔から全然変わってない
324異邦人さん
2021/12/03(金) 19:41:00.03ID:E/NJekuq 中国の工作が入っているのは明確なのにアメリカは全く動かないのはどういうことなんかね?民主化のおりにはヒラリーが電撃訪問したりと割と力入れてたじゃん対ミャンマー政策。
325異邦人さん
2021/12/03(金) 19:58:09.00ID:ffT5jzBv 六四天安門事件 ?w
これがどうした?www
中国の血を血で洗う歴史の中に”人権”という考えはない
やるかやられるか
やられるほうが悪い
弱肉強食
このままだと平和ボケした日本が乗っ取られるのは時間の問題
台湾→尖閣→沖縄→以下略だよ
これがどうした?www
中国の血を血で洗う歴史の中に”人権”という考えはない
やるかやられるか
やられるほうが悪い
弱肉強食
このままだと平和ボケした日本が乗っ取られるのは時間の問題
台湾→尖閣→沖縄→以下略だよ
327異邦人さん
2021/12/05(日) 09:40:13.56ID:Huq6pVl1 所詮怠惰な仏教国だよ
50年後も落ちぶれた日本から援助もらってるんじゃね
50年後も落ちぶれた日本から援助もらってるんじゃね
328異邦人さん
2021/12/05(日) 14:07:24.45ID:WhNpCYid329異邦人さん
2021/12/05(日) 14:11:44.06ID:KXMkUwEe 今のミャンマーは良いところではないわな。
早く何とかなってくれればいいが
早く何とかなってくれればいいが
330異邦人さん
2021/12/05(日) 22:14:18.97ID:uSnYDiaZ おいおいミャンマー政府がデモ隊を軍の車で突っ込んで轢き殺したってよ。このスレのネトウヨ共はそれでも軍事政権に正義があると思うの?
331異邦人さん
2021/12/06(月) 08:52:34.17ID:E6F/51hB 動画もでてんね
無差別にひきころしてるやつ
無差別にひきころしてるやつ
332異邦人さん
2021/12/06(月) 16:18:00.19ID:tX90Btx5 アホだな
正義って要は殺人能力なんだよ
頭お花畑は民主主義とかほざいてるけどw
ライオンがシマウマ食べても殺シマウマ罪で処罰されないだろ?
シマウマがライオンを処罰するにはライオンを殺す手段を獲得するしかない
これを生殺与奪の権利というけど、この権利が正義の原型なんだよ
正義って要は殺人能力なんだよ
頭お花畑は民主主義とかほざいてるけどw
ライオンがシマウマ食べても殺シマウマ罪で処罰されないだろ?
シマウマがライオンを処罰するにはライオンを殺す手段を獲得するしかない
これを生殺与奪の権利というけど、この権利が正義の原型なんだよ
333異邦人さん
2021/12/06(月) 16:20:06.93ID:03SsYCVR 正義と悪なんて立場で変わるのにアホやな
地球に隕石が落ちるのが正義なんかい
地球に隕石が落ちるのが正義なんかい
334異邦人さん
2021/12/06(月) 16:30:45.16ID:6Gu/QstJ335異邦人さん
2021/12/06(月) 16:31:46.12ID:6Gu/QstJ 自然回復力だとか免疫力とか言ってる反ワクと同じくらい馬鹿だなあネトウヨってw
336異邦人さん
2021/12/06(月) 16:42:55.33ID:uuLmI5BW https://www.bbc.com/news/world-asia-59544484
銃口を突きつけておいて裁判もクソも無いが、4年というのは軍政が安定するまでの期間とみたのか?市民や国際世論が許さないから殺しはしないんだろうが。。
銃口を突きつけておいて裁判もクソも無いが、4年というのは軍政が安定するまでの期間とみたのか?市民や国際世論が許さないから殺しはしないんだろうが。。
337異邦人さん
2021/12/06(月) 16:43:38.31ID:tX90Btx5 まあアホは国の発展のレベルに応じて政策を変える必要があるのを理解できない
弱小国プロイセンが強大になったのもビスマルクが多数決を否定して鉄血政策をしいたから
今のミャンマーで個人の権利なんか認めていたらずっと弱小国のままなんだよ
弱小国プロイセンが強大になったのもビスマルクが多数決を否定して鉄血政策をしいたから
今のミャンマーで個人の権利なんか認めていたらずっと弱小国のままなんだよ
338異邦人さん
2021/12/06(月) 18:37:24.52ID:pvDcSVFx アウンサンスーチー
あとどんだけ加算されるかな
懲役刑
あとどんだけ加算されるかな
懲役刑
340異邦人さん
2021/12/07(火) 04:09:56.88ID:nFow0ph9 独裁が強い政策で引っ張ろうが何しようが、豊かにはならない
シンガポールが豊かでミャンマーが貧しいのは場所のせいだ
海路が帆船から蒸気船になってタンカーになると、ミャンマーには寄る必要がなくなった
大航海時代が始まった時から、ミャンマーが衰退していく運命は決まってたんだよ
シンガポールが豊かでミャンマーが貧しいのは場所のせいだ
海路が帆船から蒸気船になってタンカーになると、ミャンマーには寄る必要がなくなった
大航海時代が始まった時から、ミャンマーが衰退していく運命は決まってたんだよ
341異邦人さん
2021/12/07(火) 12:06:03.86ID:amttyi0I ミャンマーの舗装道路もない田舎だとヤンゴンと比べても驚く程物価安い地域あるけど
発展したらそういう場所も無くなるかと心配したが
まだまだ残りそう
発展したらそういう場所も無くなるかと心配したが
まだまだ残りそう
342異邦人さん
2021/12/08(水) 03:59:58.84ID:cuWjsMwB 「日本のみなさんにミャンマー市民を助けてほしい!」と在日ミャンマー人は叫ぶけど、
他国が横槍入れると主権侵害でたいへんなことになる。
自衛隊とか?もしミャンマーに出向いたら侵略軍扱いされ交戦状態に陥る。
国連でさえやすやすと行動できない。
日本国内でオヤジが酔っぱらって女房を叩いただけで、警察は問題なく逮捕できるけど、
国外になると、どんな非人道行為が行われていようが、一切手が出せないことをわかってほしい。
他国が横槍入れると主権侵害でたいへんなことになる。
自衛隊とか?もしミャンマーに出向いたら侵略軍扱いされ交戦状態に陥る。
国連でさえやすやすと行動できない。
日本国内でオヤジが酔っぱらって女房を叩いただけで、警察は問題なく逮捕できるけど、
国外になると、どんな非人道行為が行われていようが、一切手が出せないことをわかってほしい。
343異邦人さん
2021/12/08(水) 09:12:35.94ID:dkwxloNa 中国が常任理事国なんだから、国連軍として出て行く訳がない
アメリカとしても今のところ地政学的に手を出すまでもないんでしょう
国内で頑張れとしか言えないよ
アメリカとしても今のところ地政学的に手を出すまでもないんでしょう
国内で頑張れとしか言えないよ
344異邦人さん
2021/12/08(水) 10:55:22.17ID:I4tDBNoI だから、経済的な制裁くらいしか出来ないでしょ。
345異邦人さん
2021/12/09(木) 18:47:51.12ID:b0jF4G7C346異邦人さん
2021/12/10(金) 11:12:20.87ID:cuHSeb32 このまま軍人の離叛が続けば、上層部が信頼を失って内部クーデターが起こるかもしれん
347異邦人さん
2021/12/10(金) 22:40:19.70ID:cwRNvON/ 希望的観測だけで結局は軍には逆らえないんだろうな。
例えば北朝鮮の金一家を凹ったら、国民は自由になれるはずだが、誰もやらないし出来ない。
ミャンマーももはや同じか
例えば北朝鮮の金一家を凹ったら、国民は自由になれるはずだが、誰もやらないし出来ない。
ミャンマーももはや同じか
348異邦人さん
2021/12/11(土) 14:01:58.90ID:piJz0ECx 国際人権の日を迎えたミャンマーでは、人々が軍政権に対し「静寂の抗議」を行った。国中が異様な静けさとなり、ヤンゴン、マンダレー、サガイン、マグウェイ、イラワジ、カチン、チンの各地を中心に、ほぼ全ての企業が休業、人々は交流さえ抑え、街を空虚とした
349異邦人さん
2021/12/11(土) 20:31:30.11ID:XW2LNnmm 軍関係者は、自分たちが中心になって仕切らないと、絶対に国はまとらない と確信して行動してるから、なるようにしかならないでしょ。
350異邦人さん
2021/12/11(土) 23:42:35.69ID:9negZ6Cm それな
軍は本気で自分達が1番と思ってる。
軍であろうがスーチーさんであろうが、結局は統治能力は同じなんだが、国民の90%以上が支持しているかしていないかが決定的な差だ。
いくら軍がスーチー政権を否定して統治しようとしても誰も従わない。
かと言って軍も後には引けない。
泥沼だ
軍は本気で自分達が1番と思ってる。
軍であろうがスーチーさんであろうが、結局は統治能力は同じなんだが、国民の90%以上が支持しているかしていないかが決定的な差だ。
いくら軍がスーチー政権を否定して統治しようとしても誰も従わない。
かと言って軍も後には引けない。
泥沼だ
351異邦人さん
2021/12/12(日) 05:54:20.54ID:2GNPvHEl ウィグルも香港もミャンマーも、みんな中国が絡んでるよな。覇権主義。オセロで角をとってみんなひっくり返されるみたいなもん?
352異邦人さん
2021/12/12(日) 07:37:51.30ID:3N4bnVaD 知人の家が壊されたようだ。避難先も17日にはまた壊されると言ってる。
日本で報道見てるだけの人はミャンマーでどんどん国軍が酷い事をエスカレートさせてる事に気づかない
日本で報道見てるだけの人はミャンマーでどんどん国軍が酷い事をエスカレートさせてる事に気づかない
353異邦人さん
2021/12/12(日) 10:35:11.40ID:w0MYDxto >>352
で、だから何が言いたいんだ?
俺達日本人や政府に何をしろと?
お前に何ができるの?
旅行板で話題にすることじゃねーだろボケ。
俺の友人もチンの実家が焼かれたな。
だからと言って何もできないから
本人たちに被害が及ばないような術を
一緒に考えてやるだけ。
で、だから何が言いたいんだ?
俺達日本人や政府に何をしろと?
お前に何ができるの?
旅行板で話題にすることじゃねーだろボケ。
俺の友人もチンの実家が焼かれたな。
だからと言って何もできないから
本人たちに被害が及ばないような術を
一緒に考えてやるだけ。
354異邦人さん
2021/12/12(日) 21:47:28.40ID:BwSwtJ5M もう戦うしかないな、カレンとカチンの維新同盟で倒幕
武器はタイ国境までCIAが持ってくるだろ
ミャンマーの夜明けだ
武器はタイ国境までCIAが持ってくるだろ
ミャンマーの夜明けだ
355異邦人さん
2021/12/13(月) 09:08:18.45ID:Cd6Btm+d 民主化は夢のままが幸せなのかも。下手に実現できそうな妄想がない方が平和なのかも。
軍に統制を握ってもらって、国内を安定化して 旅行者受入。
安心して移動できるようにしてもらうのが一番理想的かな。
軍に統制を握ってもらって、国内を安定化して 旅行者受入。
安心して移動できるようにしてもらうのが一番理想的かな。
356異邦人さん
2021/12/13(月) 13:47:16.59ID:FAcVOMHj >>355
んなわけあるかいな
軍による民衆の支持もない革命なんぞ必ず失敗する。いずれ別の暴力に置き換わるよ。
ミャンマーの発展はもう絶望的で30年は遅れた。可哀想だけど未来は無いよ。
軍事政権という事でタイと比較されるけど、ある程度成熟し民主主義を経て王政が残るタイと単純に同一視するのは馬鹿のすることだw
んなわけあるかいな
軍による民衆の支持もない革命なんぞ必ず失敗する。いずれ別の暴力に置き換わるよ。
ミャンマーの発展はもう絶望的で30年は遅れた。可哀想だけど未来は無いよ。
軍事政権という事でタイと比較されるけど、ある程度成熟し民主主義を経て王政が残るタイと単純に同一視するのは馬鹿のすることだw
357異邦人さん
2021/12/13(月) 15:24:39.66ID:KZ4nmQxz358異邦人さん
2021/12/13(月) 15:40:45.28ID:Qaa0mINR 国境を接しているから東南アジアも闇が深いな
治安を含めて少しはまともなのはマレーシア、シンガポールくらいかな
治安を含めて少しはまともなのはマレーシア、シンガポールくらいかな
359異邦人さん
2021/12/13(月) 20:11:37.23ID:6dWyMZJ2 >>354
夜明けって(笑)
そんなものはね〜よ
旧民主党支持してた愚か者かよwww
ミャンマーの問題は、宗教・民族に利権まで絡んでてフラクタルになってる
治安回復は軍部が手綱を緩めるしか無いが、既にスー・チー程度の無能じゃ、軍部との綱渡りの平和維持は不可能と解ってる
民主化に関してスー・チー以上のアイコンはないから、この混迷は暫く続く
あと期待するのは、軍の最高幹部が優秀な人材に代わる事だが、恐らくそれは数十年は無い
ミャンマーは未開のまま21世紀を突き進む
夜明けって(笑)
そんなものはね〜よ
旧民主党支持してた愚か者かよwww
ミャンマーの問題は、宗教・民族に利権まで絡んでてフラクタルになってる
治安回復は軍部が手綱を緩めるしか無いが、既にスー・チー程度の無能じゃ、軍部との綱渡りの平和維持は不可能と解ってる
民主化に関してスー・チー以上のアイコンはないから、この混迷は暫く続く
あと期待するのは、軍の最高幹部が優秀な人材に代わる事だが、恐らくそれは数十年は無い
ミャンマーは未開のまま21世紀を突き進む
360異邦人さん
2021/12/13(月) 21:33:56.16ID:TFtKFDi7 おかまとその仲間たち
361異邦人さん
2021/12/13(月) 23:03:00.69ID:9q3NlFhR ミャンマー人は他人に頼る悪い癖がある
自分たちで勝ち取る意識がない国は遅かれ早かれダメになる
まあ日本もそうだけど
自分たちで勝ち取る意識がない国は遅かれ早かれダメになる
まあ日本もそうだけど
362異邦人さん
2021/12/13(月) 23:13:39.60ID:yLuejAFn ヤンゴンだとインド並みにがめつい人によく出会う
363異邦人さん
2021/12/14(火) 00:10:32.26ID:TB7yfQRS ビルマ拳法ラウェイは
MMA以上に危険な総合格闘術らしいな
MMA以上に危険な総合格闘術らしいな
365異邦人さん
2021/12/14(火) 11:44:55.08ID:NJ3u4sO3366異邦人さん
2021/12/14(火) 11:53:55.62ID:GLYatFaf368異邦人さん
2021/12/14(火) 12:23:01.63ID:sb6uGNC1 タイのデモ隊をタイの軍隊が踏み潰しますか?どんだけノー天気なんだよお前らw
369異邦人さん
2021/12/14(火) 13:08:48.60ID:NJ3u4sO3372異邦人さん
2021/12/14(火) 18:55:11.12ID:2d3iGVJB374異邦人さん
2021/12/14(火) 21:08:08.94ID:dej8vcn+ >>367
頭悪いな本当に
頭悪いな本当に
375異邦人さん
2021/12/14(火) 21:09:28.46ID:dej8vcn+ >>368
お前が何故このスレで浮いているのかわからない時点で低脳を証明しているのだが…
お前が何故このスレで浮いているのかわからない時点で低脳を証明しているのだが…
376異邦人さん
2021/12/14(火) 22:34:13.80ID:9bZWznlP377異邦人さん
2021/12/14(火) 23:06:28.64ID:dej8vcn+ >>376
嫌儲に帰ってどうぞ。
嫌儲に帰ってどうぞ。
380異邦人さん
2021/12/15(水) 07:41:58.59ID:+srBSWVh >>367
今の軍政と民主化する前の軍政は全く同じだよ
日本がODAの数千億をチャラにするというんで、スーチーを釈放して、見せかけの統治者に据えて
見せかけの民主化を10年続けた。
10年経ったから、そろそろいいだろうということで、またスーチーを拘束した
カゴの鳥を放したら徳を積んだことになる、東南アジアによくあるやつだね
今の軍政と民主化する前の軍政は全く同じだよ
日本がODAの数千億をチャラにするというんで、スーチーを釈放して、見せかけの統治者に据えて
見せかけの民主化を10年続けた。
10年経ったから、そろそろいいだろうということで、またスーチーを拘束した
カゴの鳥を放したら徳を積んだことになる、東南アジアによくあるやつだね
381異邦人さん
2021/12/15(水) 10:48:02.08ID:0pSQhItH 元々、民主化なんて出来ない仕組みだけど、民主化の勢い(選挙結果)に軍部が難色を示(民主派の拘束)したら、思った以上に民衆の反発があったと。
一番上は軍だという雰囲気を民衆に知らしめることが出来たら落ち着くでしょ。出来るまでは今のゴタゴタが続くのかな。
軍の力が緩んだら、今度は少数民族の武力行使が活発化するだけだし、いい方向(国内の安定化)にはならないかも。まぁそういう国だと 思って、見守るしかないよね。
一番上は軍だという雰囲気を民衆に知らしめることが出来たら落ち着くでしょ。出来るまでは今のゴタゴタが続くのかな。
軍の力が緩んだら、今度は少数民族の武力行使が活発化するだけだし、いい方向(国内の安定化)にはならないかも。まぁそういう国だと 思って、見守るしかないよね。
382異邦人さん
2021/12/15(水) 11:55:36.58ID:3KlAZW5G ずっと年に10回程度海外旅行していて合間に国内も回った
毎月出入国しているせいか日本国のパスポートなのにイタリアの税関でしばらくパスポートじっくり見られた
某社のツアーで回った時に添乗員が「ヨーロッパなら私より行ってますね。社内の伝説でこういうお客様がいるとは聞いていましたが〇〇さんだったんですね」と言われた
スタアラとワンワールドの両方の上級ステイタス持っているので大抵の国のラウンジ利用した
早期リタイアして旅行三昧しておいて良かったと思うしかない
いやあっ
これからの時代を生きていく若い人たちはたいへんだね
オレなんか60近いジジイだけどさ、もう100か国以上海外行きまくったし未練はないよ
独身の頃に67か国、結婚して家族連れで再訪数か国に加えて新たに35か国行って
2020年の1月を最後に、海外には行ってないけどさ、当面はもうたくさんだ
いちいちいろいろメンドクサイんだよ、アホくさ
ワクパスだの検査だの、こんなくだらないシステム、真剣に考えるのもアホくさ、受け入れるのもアホくさ、巻き込まれるのもアホくさ
こんな時代は、流れに逆らわずに感染が落ち着いている国内を今のうちにジャンジャン旅しまくるのが一番
昨年まで国内はほとんど旅行したことなかったけどさ、今年の9月下旬からは人間変わったみたいに毎週のように日本全国津々浦々行きまくってるよ
南アフリカでの新たな変異種発生で海外はパニクってきたし、いつまた国内でも第6波が広がるかわからないしさ、生まれてくる時代を間違えちゃった人もさ、意地張って海外なんてメンドクサイことにこだわってないで、国内でも今行けるところにどんどん行って人生楽しんだほうが絶対お得だよ
国内旅行の楽しさに目覚めちゃったから、海外旅行はあと10年ぐらい経ったら再開して死ぬまでにトータルで110か国行ければ十分だよ
毎月出入国しているせいか日本国のパスポートなのにイタリアの税関でしばらくパスポートじっくり見られた
某社のツアーで回った時に添乗員が「ヨーロッパなら私より行ってますね。社内の伝説でこういうお客様がいるとは聞いていましたが〇〇さんだったんですね」と言われた
スタアラとワンワールドの両方の上級ステイタス持っているので大抵の国のラウンジ利用した
早期リタイアして旅行三昧しておいて良かったと思うしかない
いやあっ
これからの時代を生きていく若い人たちはたいへんだね
オレなんか60近いジジイだけどさ、もう100か国以上海外行きまくったし未練はないよ
独身の頃に67か国、結婚して家族連れで再訪数か国に加えて新たに35か国行って
2020年の1月を最後に、海外には行ってないけどさ、当面はもうたくさんだ
いちいちいろいろメンドクサイんだよ、アホくさ
ワクパスだの検査だの、こんなくだらないシステム、真剣に考えるのもアホくさ、受け入れるのもアホくさ、巻き込まれるのもアホくさ
こんな時代は、流れに逆らわずに感染が落ち着いている国内を今のうちにジャンジャン旅しまくるのが一番
昨年まで国内はほとんど旅行したことなかったけどさ、今年の9月下旬からは人間変わったみたいに毎週のように日本全国津々浦々行きまくってるよ
南アフリカでの新たな変異種発生で海外はパニクってきたし、いつまた国内でも第6波が広がるかわからないしさ、生まれてくる時代を間違えちゃった人もさ、意地張って海外なんてメンドクサイことにこだわってないで、国内でも今行けるところにどんどん行って人生楽しんだほうが絶対お得だよ
国内旅行の楽しさに目覚めちゃったから、海外旅行はあと10年ぐらい経ったら再開して死ぬまでにトータルで110か国行ければ十分だよ
383異邦人さん
2021/12/15(水) 12:27:08.94ID:nzWc5akn あっそ
385異邦人さん
2021/12/15(水) 14:21:21.53ID:H+mGQvV7 虚しくならんのかねw
ミャウー行ったことある人居る?
ミャウー行ったことある人居る?
386異邦人さん
2021/12/16(木) 11:38:59.84ID:1tYU8zOo コリアタウン作られる前に
リトルオーサカを作れよヤンゴン
リトルオーサカを作れよヤンゴン
387異邦人さん
2021/12/16(木) 15:59:46.65ID:dTGjPbiT388異邦人さん
2021/12/18(土) 09:33:15.09ID:EauXi7Zu ヤンゴンんとか、街中は以前の普通の生活に戻ってるみたいですね。クーデターがあった面影もなく。
ただ、人々の口からは 開放政策以前のように軍に関しての話は口にしない。そして夢見てた将来の希望も失われてしまった感は強いみたいだけど。
ただ、人々の口からは 開放政策以前のように軍に関しての話は口にしない。そして夢見てた将来の希望も失われてしまった感は強いみたいだけど。
389異邦人さん
2021/12/20(月) 23:56:31.40ID:8pdlNQ2U なんか、魅力がある国。
390異邦人さん
2021/12/21(火) 12:30:27.70ID:j6p7gERl そう、観光地にいる外国人をカモにしようとしてるクズ以外は、お人好しの人民溢れるミャンマー
391異邦人さん
2021/12/22(水) 05:44:42.87ID:9W2HN9Sg ホルモン串揚げをまた食べたいな。
あれの正式名称を知りたい。
あれの正式名称を知りたい。
393異邦人さん
2021/12/23(木) 17:59:02.93ID:zxctMoTe ひでー奴だな
394異邦人さん
2021/12/23(木) 23:44:37.22ID:NhI53O6D 安いし美味いし最高ですよ。
395異邦人さん
2021/12/24(金) 12:39:12.48ID:vSPWE+9q396異邦人さん
2021/12/24(金) 17:37:56.16ID:Gu3h/uXM397異邦人さん
2021/12/25(土) 13:16:01.83ID:IYigwdeN 鍋肌に串肉をずらっと並べたヤツかな?
歩き方ミャンマーで見た
歩き方ミャンマーで見た
398異邦人さん
2021/12/25(土) 21:20:23.29ID:mS1Y+VVu あのドロッとした汁につけるやつか
ミャンマー人の友人曰く腹壊すから止めろと言われ食ってない
ミャンマー人の友人曰く腹壊すから止めろと言われ食ってない
399異邦人さん
2021/12/25(土) 23:16:03.28ID:jVpUDkHG400異邦人さん
2021/12/25(土) 23:21:16.17ID:jVpUDkHG おっとコメ忘れた
上のがよく通ってた屋台ね
上のがよく通ってた屋台ね
401異邦人さん
2021/12/26(日) 07:32:20.56ID:vF53gfaf >>398
マンダレーとヤンゴンで食べたけど、別に平気だった。
マンダレーとヤンゴンで食べたけど、別に平気だった。
402異邦人さん
2021/12/26(日) 15:56:17.80ID:Maul3Iff 弱毒性のオミクロンはかえって日本に入れた方がいいかもね
天然のワクチンになる可能性もある
と言っても日本人はすでにコロナに対する抗体を持ってる
旧型コロナの抗体は新型コロナにも有効だってこの前理研が発表したよ
これが日本人のファクターXだろうだって
日本人、東アジア人はなんにも怖がる必要ないのよ
ご苦労さまです
天然のワクチンになる可能性もある
と言っても日本人はすでにコロナに対する抗体を持ってる
旧型コロナの抗体は新型コロナにも有効だってこの前理研が発表したよ
これが日本人のファクターXだろうだって
日本人、東アジア人はなんにも怖がる必要ないのよ
ご苦労さまです
403異邦人さん
2021/12/27(月) 10:34:29.40ID:HXxQUd/7 ミャンマーの集落で非戦闘員である女子供を軍が虐殺してトラックに乗せて燃やしたそうだ。
こんなルールも全く知らないような暴力集団でも軍による統治が正しいとここのネトウヨは言うわけ?w
狂ってるわ
こんなルールも全く知らないような暴力集団でも軍による統治が正しいとここのネトウヨは言うわけ?w
狂ってるわ
404異邦人さん
2021/12/27(月) 10:44:20.27ID:mQvHh0EB 女子供35人殺害して遺体は燃やすとか無茶苦茶やん。。
405異邦人さん
2021/12/27(月) 12:18:01.48ID:5aqT0FSi 燃やしたそうだ(キリッ)
408異邦人さん
2021/12/27(月) 15:12:23.84ID:Rhax8PZi おソース出してよ
409異邦人さん
2021/12/27(月) 17:38:45.61ID:jvnddVNt ソースなければ虐殺なんかなかったそうだも信頼度同じだわな(笑)
410異邦人さん
2021/12/27(月) 17:58:36.73ID:08+QkiOU ネトウヨとかパヨとか関係ないこと持ち出す馬鹿がなんだって?
411異邦人さん
2021/12/27(月) 18:32:50.17ID:NaTmIsz9 肉のというか何かの内臓か脂肪
まあ美味いけど
まあ美味いけど
412異邦人さん
2021/12/28(火) 03:27:58.71ID:GOm7wq+F ネトウヨは日本が関わったミャンマー軍が好き
知りもしないミャンマーを勝手に美化
そもそもバカだから仕方がない
知りもしないミャンマーを勝手に美化
そもそもバカだから仕方がない
416異邦人さん
2021/12/28(火) 11:45:17.42ID:sBtm6W2a417異邦人さん
2021/12/28(火) 11:48:34.65ID:sBtm6W2a 根拠が必要な事実に対しての評価と、感覚や推論が許される主観的な論評を敢えて同じ土俵に乗せて攻撃するのがクズひろゆきのメソッドだと言う話。
それも分かっていってるんでしょ?w だから不毛だって言ってるわけ。
それも分かっていってるんでしょ?w だから不毛だって言ってるわけ。
418異邦人さん
2021/12/28(火) 12:06:26.04ID:3foP57H2 別人には聞いてない
419異邦人さん
2021/12/28(火) 12:26:08.21ID:sBtm6W2a ひろゆきフォロワー敗走ww
421異邦人さん
2021/12/28(火) 15:42:51.49ID:GRM38lED で、結局は、犠牲者の総数も、35人中女子供が何人だったのか武力勢力も混じっていたのか、そもそも本当にあったことなのかすら も裏が取れてないって話?
422異邦人さん
2021/12/28(火) 16:12:02.28ID:UTylyHNr そもそも本当にあったことすらって。。あっただろう。本当にネトウヨってゲスでクズで捏造好きだよな。マジで生きてる価値ねえだろ、絶句だわw
日本のニュースでもBBCでも取り上げられてるから自分で見てこいよクズ野郎
日本のニュースでもBBCでも取り上げられてるから自分で見てこいよクズ野郎
423異邦人さん
2021/12/28(火) 19:13:50.19ID:GzoI2kg/ Paing Takhonに懲役3年の判決
悲しい
悲しい
424異邦人さん
2021/12/29(水) 08:56:53.79ID:cOhfRi+P >>422
全部「民主派の武装組織の声明で」とか「現地のメディアによると」とかて、正確な情報はどこも取れてないのでは?
全部「民主派の武装組織の声明で」とか「現地のメディアによると」とかて、正確な情報はどこも取れてないのでは?
426異邦人さん
2021/12/29(水) 10:22:47.40ID:sC6/IByT427異邦人さん
2021/12/29(水) 10:24:45.38ID:sC6/IByT BCCtってなんぞw
BBCの打ち間違い
BBCの打ち間違い
428異邦人さん
2021/12/30(木) 07:33:41.78ID:bhcRRtws コロナ&内戦のせいでミャンマー旅行なんて最低5年は無理そうだな。
429異邦人さん
2021/12/30(木) 16:11:33.68ID:0eVkKqKl アメリカが武器横流しするしかない
もう昔の長閑なミャンマーは死んだ
もう昔の長閑なミャンマーは死んだ
430異邦人さん
2021/12/31(金) 16:31:48.48ID:Jz2JltXM 昔っていつの事?
431異邦人さん
2022/01/05(水) 13:36:49.11ID:pkva3AJH 昔ってほど昔じゃないだろ
軍事政権前でいいだろ
軍事政権前でいいだろ
432異邦人さん
2022/01/06(木) 11:49:22.40ID:phdTOs3U マンダレーに4日もいたのに王宮を見なかったのがこの状況になっては心残りだ
いまネットで調べるとそれなりに見るとこありそうだったのに‥
その少し前にフエの王宮見たから似たようなもんだろうとスルーしてしまった
いまネットで調べるとそれなりに見るとこありそうだったのに‥
その少し前にフエの王宮見たから似たようなもんだろうとスルーしてしまった
433異邦人さん
2022/01/06(木) 13:11:37.29ID:Qmja6gC1 マンダレー山は行ったな
434異邦人さん
2022/01/06(木) 15:15:32.48ID:hKyQYPUt >>432
微妙だから行かなくて平気
フエのほうがぜんぜんいい
山と川の中州とガリガリ大仏とキラキラ寺をつまむんで十分よ
時間があるなら対岸の朽ちたライオン岩の方いってもいいと思うけど
好みの問題だけどバガンで時間使うほうがいいと思うなぁ
微妙だから行かなくて平気
フエのほうがぜんぜんいい
山と川の中州とガリガリ大仏とキラキラ寺をつまむんで十分よ
時間があるなら対岸の朽ちたライオン岩の方いってもいいと思うけど
好みの問題だけどバガンで時間使うほうがいいと思うなぁ
435異邦人さん
2022/01/06(木) 16:12:02.19ID:phdTOs3U >>434
そうなんだ‥その微妙さを見たかったなあとは思う
川向うのミングォン遺跡は行ったよ
バガンはマンダレーの後に5日間滞在してバイクで遺跡中を
飽きるほど走り回ったからバガンに未練はないんだけどねえ
そうなんだ‥その微妙さを見たかったなあとは思う
川向うのミングォン遺跡は行ったよ
バガンはマンダレーの後に5日間滞在してバイクで遺跡中を
飽きるほど走り回ったからバガンに未練はないんだけどねえ
437異邦人さん
2022/01/06(木) 19:22:47.95ID:W/sW5fmV マンダレーはウーベイン橋とか行ったけど、他はあまり見どころがなかった気がする
遺跡飽きするけど、バガンの方がホテルの充実度含め楽しかったかな
自分的にはインレー&カックーの方が印象的
遺跡飽きするけど、バガンの方がホテルの充実度含め楽しかったかな
自分的にはインレー&カックーの方が印象的
439異邦人さん
2022/01/07(金) 10:30:39.99ID:bFPUPJ8h440異邦人さん
2022/01/07(金) 11:10:58.93ID:ZozOg3N/ またミャンマー行けるといいな
せっかくミャンマーも観光客増えてきてたのに、もったいないね
せっかくミャンマーも観光客増えてきてたのに、もったいないね
441異邦人さん
2022/01/07(金) 11:37:47.10ID:+RTIVh48443異邦人さん
2022/01/07(金) 14:19:54.12ID:6i5/58A+ インディンを遺跡というのはちょっと語弊があるね
そりゃ朽ちてるも多数あるが
そりゃ朽ちてるも多数あるが
446異邦人さん
2022/01/07(金) 14:37:17.92ID:6i5/58A+447異邦人さん
2022/01/07(金) 15:41:38.34ID:DOaRGYMP >>444
温泉行くつもりが、そのまま南下すればインディン行けそうじゃね?と思い立ってしまった
途中の村で祭りのような催しに遭遇して広場が人だかりで歓声すごくて盛り上がってて
何かミャンマーの伝統競技かもと見に行ったらただのバレーボール大会だったという
温泉行くつもりが、そのまま南下すればインディン行けそうじゃね?と思い立ってしまった
途中の村で祭りのような催しに遭遇して広場が人だかりで歓声すごくて盛り上がってて
何かミャンマーの伝統競技かもと見に行ったらただのバレーボール大会だったという
448異邦人さん
2022/01/09(日) 15:15:46.70ID:/iXaBXQM >>440
中国の植民地になったから、あと50年は無理。ただし、中国人大好きで中国語ペラペラなら楽しめますよ。
中国の植民地になったから、あと50年は無理。ただし、中国人大好きで中国語ペラペラなら楽しめますよ。
449異邦人さん
2022/01/09(日) 20:07:00.97ID:xJK4Cx4E ヤンゴンもモンラーみたく、中国人向けになるのかな
450異邦人さん
2022/01/09(日) 23:12:19.14ID:sI0pIlzg まあ、そのうち日本も同じ運命だけどな。
451異邦人さん
2022/01/10(月) 12:56:42.63ID:8bEhm1zy >>450
ならないよ。その前に台湾侵攻した時点で中国は積むからな。
ならないよ。その前に台湾侵攻した時点で中国は積むからな。
452異邦人さん
2022/01/10(月) 15:25:18.85ID:089W5oai 他民族国家だから、そう簡単に中国化はしないよ
453異邦人さん
2022/01/10(月) 23:28:25.43ID:3M0VDKF5 DQ5は「移植」ではなく、もう1回ちゃんとしたのを作り直せば
さらに化ける作品なのにな。 その辺が惜しいわ。
現状でも悪くは無いが、ちょっと過大評価されてるように感じる面はあるわな。
例えばオリジナルの時にスライムナイトはAIでちゃんと「マホトラ」を使ってくれた。
それがリメイクではほぼ使わなくなった。
この残念さをまず理解してる人間が作り手側にどれ位いるのかという話だよな。
些細なことに思うかもしれんが、こういうのがとても大事なところなんだよ。
DQ5というのは「勇者探し」の旅であるんだけども、
実は勇者は2人居るということに気付いているかな?
1人は主人公の息子である勇者。
そしてもう1人が先に挙げたスライムナイトなんだよ。
「勇者」の一番のアイデンティティは「万能」であること。
でもおのおのの得意とする面においては戦士や魔法使いには敵わないかもしれない。
そういった側面を強く持ってるのがスライムナイトなんだ。
ある時は剣で攻撃し、ある時はホイミで回復し、またある時はマホトラでMPを奪ったりする。
さらに呪文やブレスに対する耐性も優れている。
この万能さが売りのスライムナイトだからこそ、先に挙げた「マホトラ」の件は些細な事ではないと分かる。
DQ5というのは、前半の勇者がスライムナイト、後半の勇者がレックスという二層構造を持った作品なんだ。
勇者探しの旅でありながら、早々に勇者に出会ってるというw
その意味でスライムナイトの呪文がイオラ止まりで、
イオナズンまで覚えなかったのは実に素晴らしい判断だったと思う。
それでこそ勇者らしい「不器用さ」が演出できてると言えよう。
一見些細に見える事が実はとても大事なことだと気付けるかどうか。
一つ一つの疑問に対しての自問自答の繰り返し、それこそが「ゲームバランス」なんだよな。
さらに化ける作品なのにな。 その辺が惜しいわ。
現状でも悪くは無いが、ちょっと過大評価されてるように感じる面はあるわな。
例えばオリジナルの時にスライムナイトはAIでちゃんと「マホトラ」を使ってくれた。
それがリメイクではほぼ使わなくなった。
この残念さをまず理解してる人間が作り手側にどれ位いるのかという話だよな。
些細なことに思うかもしれんが、こういうのがとても大事なところなんだよ。
DQ5というのは「勇者探し」の旅であるんだけども、
実は勇者は2人居るということに気付いているかな?
1人は主人公の息子である勇者。
そしてもう1人が先に挙げたスライムナイトなんだよ。
「勇者」の一番のアイデンティティは「万能」であること。
でもおのおのの得意とする面においては戦士や魔法使いには敵わないかもしれない。
そういった側面を強く持ってるのがスライムナイトなんだ。
ある時は剣で攻撃し、ある時はホイミで回復し、またある時はマホトラでMPを奪ったりする。
さらに呪文やブレスに対する耐性も優れている。
この万能さが売りのスライムナイトだからこそ、先に挙げた「マホトラ」の件は些細な事ではないと分かる。
DQ5というのは、前半の勇者がスライムナイト、後半の勇者がレックスという二層構造を持った作品なんだ。
勇者探しの旅でありながら、早々に勇者に出会ってるというw
その意味でスライムナイトの呪文がイオラ止まりで、
イオナズンまで覚えなかったのは実に素晴らしい判断だったと思う。
それでこそ勇者らしい「不器用さ」が演出できてると言えよう。
一見些細に見える事が実はとても大事なことだと気付けるかどうか。
一つ一つの疑問に対しての自問自答の繰り返し、それこそが「ゲームバランス」なんだよな。
454異邦人さん
2022/01/11(火) 02:51:14.27ID:yW6t1L/v455異邦人さん
2022/01/11(火) 06:43:11.26ID:3oRbFO4R >>451
台湾の次は沖縄、次は九州だな。
台湾の次は沖縄、次は九州だな。
456異邦人さん
2022/01/11(火) 07:00:31.83ID:HdjPut/6 ミャンマーは長年、ツーリストに陸路越境させなかったから、
中国よりタチ悪い。
ラノーンやメーサイでビザランは流行ったけどね
中国よりタチ悪い。
ラノーンやメーサイでビザランは流行ったけどね
457異邦人さん
2022/01/11(火) 07:21:23.99ID:MeV5idCn459異邦人さん
2022/01/11(火) 17:38:10.71ID:ZAK+6aFg 中国もそれわかってるから台湾侵攻しないだろ
460異邦人さん
2022/01/12(水) 09:14:20.60ID:rk6qNvsM >>456
> ミャンマーは長年、ツーリストに陸路越境させなかった
ターク県メーソートから国境橋を渡って、ミャワディからヤンゴン行バスに乗った俺は錯覚だったのかな?
> ラノーンやメーサイでビザランは流行ったけどね
MTTに事前申請すれば、メーサイからタチレクINして、タチレクからヤンゴンに空路、チャイントンからヤンゴンに空路移動が可能だった。ヤンゴンINタチレクOUTは申請なしで可能だったよ。
> ミャンマーは長年、ツーリストに陸路越境させなかった
ターク県メーソートから国境橋を渡って、ミャワディからヤンゴン行バスに乗った俺は錯覚だったのかな?
> ラノーンやメーサイでビザランは流行ったけどね
MTTに事前申請すれば、メーサイからタチレクINして、タチレクからヤンゴンに空路、チャイントンからヤンゴンに空路移動が可能だった。ヤンゴンINタチレクOUTは申請なしで可能だったよ。
461異邦人さん
2022/01/14(金) 09:28:39.79ID:JVIjupDS 456氏は20世紀にミャンマー旅行してた人じゃないかな?
MTT(ミャンマー・トラベル&ツアーズ)に事前申請すれば、中国雲南省瑞麗からミャンマーに陸路入国して、MTTの美人ガイドとMTT専用車(ランドクルーザー)でラショーに移動。その後は自由に旅行できた。
また、メーサイからタチレクに陸路入国して、メコン河沿いの村までミニバス移動、ミャンマーラオス友好橋(2015年完成)を渡り、シェーンコックに移動できた。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/be/FriendshipbridgeLAOMYA.jpg/300px-FriendshipbridgeLAOMYA.jpg
MTT(ミャンマー・トラベル&ツアーズ)に事前申請すれば、中国雲南省瑞麗からミャンマーに陸路入国して、MTTの美人ガイドとMTT専用車(ランドクルーザー)でラショーに移動。その後は自由に旅行できた。
また、メーサイからタチレクに陸路入国して、メコン河沿いの村までミニバス移動、ミャンマーラオス友好橋(2015年完成)を渡り、シェーンコックに移動できた。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/be/FriendshipbridgeLAOMYA.jpg/300px-FriendshipbridgeLAOMYA.jpg
462異邦人さん
2022/01/14(金) 11:37:54.89ID:APugA3/S ビザラン客からボッタくる
コートーンの渡しボート
コートーンの渡しボート
463異邦人さん
2022/01/14(金) 16:11:39.47ID:3BvOfa9N 値切れよ。
東南アジアなんだから、駄目元で吹っかけてくるのは日常茶飯事。
東南アジアなんだから、駄目元で吹っかけてくるのは日常茶飯事。
464異邦人さん
2022/01/14(金) 22:05:31.45ID:HrpWGyZu ミャンマー行っといてよかったよ。
10年後どうなってるかな?
10年後どうなってるかな?
465異邦人さん
2022/01/15(土) 00:51:10.72ID:gDbXT86w 俺も2020年1月にミャンマー入国しておいて良かった。10年後はアウンサンスーチーが死んで、街は廃墟と化してるだろう。最後の楽園と聞いて日本の会社辞めてミャンマー移住した人達が、コロナで失業し自滅してる。
466異邦人さん
2022/01/15(土) 01:04:57.70ID:nUl9emNB ビジネス的にはアジア最後のフロンティアって評だったな
要は巨大資本にとって参入する価値があるかもってだけ
要は巨大資本にとって参入する価値があるかもってだけ
467異邦人さん
2022/01/15(土) 09:33:23.19ID:EQFKB1Za 大企業ならともかく個人事業主レベルだと今の状況で生き抜くのは至難の業
早めに損切りして仕切り直したほうが良いと思う
早めに損切りして仕切り直したほうが良いと思う
468異邦人さん
2022/01/15(土) 09:54:43.61ID:xuL/xYMW バガンの気球の業者とかもなくなっちゃったかねえ。ホテルとかも壊滅だろうな
469異邦人さん
2022/01/15(土) 15:21:29.28ID:c3xjeQ0p 気球乗って撃たれたら笑えんな
470異邦人さん
2022/01/15(土) 18:26:52.65ID:1ob8ftDb 内戦してる国に観光行くヤツは
相当変わり者だからな
相当変わり者だからな
471異邦人さん
2022/01/15(土) 18:51:49.02ID:Ml5GADLW472異邦人さん
2022/01/15(土) 21:05:51.51ID:nUl9emNB 気球はオーストラリア人が経営してるてちょい昔テレビで観たことある
パヤーに?着艦してる気球がパエる反面ありのままの悠久感というか幽玄さが失われてて功罪あると思ったな
おひとりさま200〜300ドルくらいする?ローカルにどの程度落ちてたんだろ
パヤーに?着艦してる気球がパエる反面ありのままの悠久感というか幽玄さが失われてて功罪あると思ったな
おひとりさま200〜300ドルくらいする?ローカルにどの程度落ちてたんだろ
473異邦人さん
2022/01/15(土) 23:27:59.21ID:uW34sdtX あの素朴な街並みに、中国の🇨🇳が溢れるんかな。
475異邦人さん
2022/01/16(日) 10:41:15.64ID:v1fctIs4476異邦人さん
2022/01/16(日) 16:13:27.04ID:+vOLij55 >>475
バカンの仏塔は千差万別
キンキラの塔は観光地化する前から寄進でキンキラ
見棄てられた塔は遥か昔に廃墟となっている
そんな塔から地震で崩壊した際に国宝級の文化財が見つかるところが、バカンのバカンたるところ
1975年に名も無い仏塔から発見された「ロータスバッド」を博物館で観て感動したわ
バカンの仏塔は千差万別
キンキラの塔は観光地化する前から寄進でキンキラ
見棄てられた塔は遥か昔に廃墟となっている
そんな塔から地震で崩壊した際に国宝級の文化財が見つかるところが、バカンのバカンたるところ
1975年に名も無い仏塔から発見された「ロータスバッド」を博物館で観て感動したわ
477異邦人さん
2022/01/16(日) 17:08:58.89ID:Awqs8sOQ バガンは地震で仏塔が崩壊して
中にいた観光客が多数生き埋めで死亡。
とかいつか起こるのは間違いないない。
中にいた観光客が多数生き埋めで死亡。
とかいつか起こるのは間違いないない。
478異邦人さん
2022/01/16(日) 17:22:16.59ID:6UuCiNb7 それ、プエルトプリンセサ地下河川で起こりそう。
479異邦人さん
2022/01/16(日) 17:55:03.80ID:iulRZZL7 >>478キセルじじい
はいはい、またネタの使い回しが始まるのですね(ウンザリw
それで話を盛る為に、会った事もない人との会話が始まるのですねw
128 :犬食いチョン[sage]:2019/04/14(日) 12:26:10.33 ID:SHDNcFHB
プエルトプリンセサ地下河川に行くツアーの車が道路を横切る牛で急ブレーキ。
はいはい、またネタの使い回しが始まるのですね(ウンザリw
それで話を盛る為に、会った事もない人との会話が始まるのですねw
128 :犬食いチョン[sage]:2019/04/14(日) 12:26:10.33 ID:SHDNcFHB
プエルトプリンセサ地下河川に行くツアーの車が道路を横切る牛で急ブレーキ。
2022/01/16(日) 17:58:11.67ID:iulRZZL7
●●●●● トルコ旅行 PART34 ●●●●●
394 :異邦人さん[sage]:2022/01/06(木) 06:10:33.12 ID:b/szSlE1
>>379
あんた、フィリピン行ったことある?
ビサヤ地方はスペイン語の数字が通じるよ。セブアノ語にはかなり借用語あるから。
フィリピンのcanteenで英語で勘定聞いたら、150なのか115ペソなのか英語の発音は紛らわしいから
Ciento cincuenta o ciento quince?
とスペイン語で訊いたら、やはりciento quince(115P)だった。
フィリピン人の50と15、60と16の英語の発音なんか特に紛らわしいから、必ずスペイン語で聞き返してる。
では、フィリピン行った事あるなら旅行実績を示してね
ここはエルニド。
https://imgur.com/a/nhezZxm
https://imgur.com/a/ivT4znj
プエルトプリンセサ地下河川。
El Nido 、Puerto Princesa。どちらもスペイン語の地名ですね。
フィリピンはアジアのラテンですから。
https://imgur.com/a/zajYVye
https://imgur.com/a/CYebN6t
394 :異邦人さん[sage]:2022/01/06(木) 06:10:33.12 ID:b/szSlE1
>>379
あんた、フィリピン行ったことある?
ビサヤ地方はスペイン語の数字が通じるよ。セブアノ語にはかなり借用語あるから。
フィリピンのcanteenで英語で勘定聞いたら、150なのか115ペソなのか英語の発音は紛らわしいから
Ciento cincuenta o ciento quince?
とスペイン語で訊いたら、やはりciento quince(115P)だった。
フィリピン人の50と15、60と16の英語の発音なんか特に紛らわしいから、必ずスペイン語で聞き返してる。
では、フィリピン行った事あるなら旅行実績を示してね
ここはエルニド。
https://imgur.com/a/nhezZxm
https://imgur.com/a/ivT4znj
プエルトプリンセサ地下河川。
El Nido 、Puerto Princesa。どちらもスペイン語の地名ですね。
フィリピンはアジアのラテンですから。
https://imgur.com/a/zajYVye
https://imgur.com/a/CYebN6t
2022/01/16(日) 18:02:20.86ID:iulRZZL7
他にもあるけど。
いつも話がマンネリなんだよねw
たまにはイギリス、フランス、ドイツとかないの?
アメリカも1日か2日で写真もないしw
717東南アジアの住人2021/06/20(日) 13:58:12.36ID:aePxosU6
>>677
お前はフィリピンに行った事があるのか?
エルニドやプエルトプリンセサ地下河川は行ったか?
ACR-Iカード取得してフィリピンを半年以上旅したことがあるか?
日本しか知らない脳内旅行者は、海外旅行板に来るな
いつも話がマンネリなんだよねw
たまにはイギリス、フランス、ドイツとかないの?
アメリカも1日か2日で写真もないしw
717東南アジアの住人2021/06/20(日) 13:58:12.36ID:aePxosU6
>>677
お前はフィリピンに行った事があるのか?
エルニドやプエルトプリンセサ地下河川は行ったか?
ACR-Iカード取得してフィリピンを半年以上旅したことがあるか?
日本しか知らない脳内旅行者は、海外旅行板に来るな
482異邦人さん
2022/01/16(日) 20:05:59.88ID:0vuDjUkk ミャンマースレがバカに見つかった
483異邦人さん
2022/01/16(日) 20:46:57.05ID:Sv4e6Q1L ミャンマーさんは骨がある
カンボやラオみたいに
中国には陥落しないよ
カンボやラオみたいに
中国には陥落しないよ
484異邦人さん
2022/01/17(月) 01:11:47.11ID:QaZI7kQd >>483
アンタまだ青いよww
アンタまだ青いよww
485異邦人さん
2022/01/17(月) 01:15:17.61ID:QaZI7kQd あと数年で中国に出稼ぎに行く日本人出てくるから。
486異邦人さん
2022/01/17(月) 01:19:17.40ID:QaZI7kQd 2030年には日本国内を走るほとんどの電気自動車は中国メーカーのものになる。
トヨタのディーラーでは、提携中国メーカーの車種も併売することにもなる。
つまりトヨタ製品だけ売っていても飯食えないからである。
トヨタのディーラーでは、提携中国メーカーの車種も併売することにもなる。
つまりトヨタ製品だけ売っていても飯食えないからである。
487異邦人さん
2022/01/17(月) 10:29:13.01ID:Piz3zp+z じじい
マンネリ
イギリス
何故か知らないけどマンズリに見えたww
マンネリ
イギリス
何故か知らないけどマンズリに見えたww
488異邦人さん
2022/01/17(月) 14:31:54.21ID:l83hu3h8 >>485
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=3
無理すんなよ五毛。
おまえんとこの人民の大半が月収1万5千円以下じゃないか。
日本に出稼ぎに来んなよ
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=3
無理すんなよ五毛。
おまえんとこの人民の大半が月収1万5千円以下じゃないか。
日本に出稼ぎに来んなよ
490異邦人さん
2022/01/18(火) 23:30:10.64ID:SfrXBciP >>489
お前がな
お前がな
491異邦人さん
2022/01/19(水) 01:21:13.21ID:YllOLJtr そういや右ハン一掃は軍政府でも変わらんのかな
NLD時代に決まったことは無視とかになるのかなどうなんだろ
海外資本逃げちゃったし、中古流通しか無理だろうけれど
NLD時代に決まったことは無視とかになるのかなどうなんだろ
海外資本逃げちゃったし、中古流通しか無理だろうけれど
492異邦人さん
2022/01/21(金) 05:24:42.42ID:JpW9hdwN >>485
> あと数年で中国に出稼ぎに行く日本人出てくるから。
中国語(北京語)が話せないと仕事なんか無いよ。
いま中国で働いてる現地採用の日本人だって中国の大学に留学してHSK7級を取得した人達。
ちなみに、中国では仕事にありつけない乞食が大勢いて、単純労働は東南アジアやアフリカからの出稼ぎ労働者でまかなっている。
https://beibaoke.info/kojiki/
> あと数年で中国に出稼ぎに行く日本人出てくるから。
中国語(北京語)が話せないと仕事なんか無いよ。
いま中国で働いてる現地採用の日本人だって中国の大学に留学してHSK7級を取得した人達。
ちなみに、中国では仕事にありつけない乞食が大勢いて、単純労働は東南アジアやアフリカからの出稼ぎ労働者でまかなっている。
https://beibaoke.info/kojiki/
493異邦人さん
2022/01/21(金) 16:25:12.89ID:hxlsu1t/494異邦人さん
2022/01/22(土) 16:22:37.48ID:LIm0qm6A インレー湖ってどんな感じですか?
次ミャンマー行ったら行こうかと思うのですが。
次ミャンマー行ったら行こうかと思うのですが。
495異邦人さん
2022/01/22(土) 16:40:03.97ID:Ufe4tmsP >>494
風光明媚という表現がぴったり当てはまる美しい所
気候風土が温帯圏なので日本人にも馴染みやすく、ヤンゴンやバガンから移動するとどこかホッとする
一日かけて湖を遊覧したり、小さな街を散策したり、カックー遺跡を訪問したりして飽きなかった
風光明媚という表現がぴったり当てはまる美しい所
気候風土が温帯圏なので日本人にも馴染みやすく、ヤンゴンやバガンから移動するとどこかホッとする
一日かけて湖を遊覧したり、小さな街を散策したり、カックー遺跡を訪問したりして飽きなかった
497異邦人さん
2022/01/22(土) 17:38:52.09ID:tceyYxOo498異邦人さん
2022/01/22(土) 17:40:10.27ID:LLciAn45 カックーパゴダは、正直微妙よね
行っといて良かったと思う反面カネと移動時間に見合わないとも
都合よく枠に収めてるだけだからパエる写真に騙されてはいけない
まぁ好き好きだし否定するつもりもないけどボートで細い支流進むのが楽しいしインディン方面でトータルの体験は十分満たされると思うよ
行っといて良かったと思う反面カネと移動時間に見合わないとも
都合よく枠に収めてるだけだからパエる写真に騙されてはいけない
まぁ好き好きだし否定するつもりもないけどボートで細い支流進むのが楽しいしインディン方面でトータルの体験は十分満たされると思うよ
499異邦人さん
2022/01/22(土) 18:17:42.00ID:N6cIf35T >>494
ミャンマーにまともに観光になんて行けるのは10年後とかだと思うよ
ミャンマーにまともに観光になんて行けるのは10年後とかだと思うよ
500異邦人さん
2022/01/22(土) 20:50:51.02ID:zGFsHETQ カックーは一度行けば良いかなといった感じ
でもパオ族のガイドさんと仲良くなれたりと良い思い出は出来た
でもパオ族のガイドさんと仲良くなれたりと良い思い出は出来た
501異邦人さん
2022/01/22(土) 21:35:04.48ID:Ufe4tmsP >>497
たまたま同じゲストハウスに泊まっていた日本人の兄ちゃんと割り勘でタクシーチャーターした
タクシー運転手が面白いおっちゃんで、以前日本人技師スタッフのお抱えをしていたそうで、お互い片言の英語で色々話をして面白かった
カックーだけじゃ物足りないだろとパオ族の集落に連れて行ってくれたり、なかなか有意義な観光だったよ
たまたま同じゲストハウスに泊まっていた日本人の兄ちゃんと割り勘でタクシーチャーターした
タクシー運転手が面白いおっちゃんで、以前日本人技師スタッフのお抱えをしていたそうで、お互い片言の英語で色々話をして面白かった
カックーだけじゃ物足りないだろとパオ族の集落に連れて行ってくれたり、なかなか有意義な観光だったよ
502異邦人さん
2022/01/22(土) 21:42:05.68ID:Ufe4tmsP503異邦人さん
2022/01/22(土) 22:07:48.64ID:zGFsHETQ ミャンマーはどこの街に行くにも入域料を取られてたが
今でもその仕組は残ってるのかな?
今でもその仕組は残ってるのかな?
504異邦人さん
2022/01/22(土) 23:07:19.36ID:glmvAq0B >>503
2019年の12月はバガンとインレー湖あったよ
なおインレー湖は夜にバス着いたからか徴収されずラッキーだった
その後滞在中も何度か町境の検問?を通ったけどバイクや乗り合いトラックのため外国人チェックされなかった模様
2019年の12月はバガンとインレー湖あったよ
なおインレー湖は夜にバス着いたからか徴収されずラッキーだった
その後滞在中も何度か町境の検問?を通ったけどバイクや乗り合いトラックのため外国人チェックされなかった模様
506異邦人さん
2022/01/23(日) 11:38:16.15ID:twDH26Qp スーチー氏政党の元議員、テロ罪で死刑 ミャンマー
2022年1月22日【AFP】
ミャンマーの軍事裁判所は21日、国家顧問だったアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏率いる
政党「国民民主連盟((NLD)」のピョーゼヤトー(Phyo Zeyar Thaw)元議員に対し、テロ関連の罪で
死刑判決を言い渡した。
ミャンマーでは、国軍が昨年2月の軍事クーデターで実権を掌握して以来、混乱が続いている。
地元監視団体によると、クーデター後の抗議デモ弾圧により1400人以上が死亡した。
軍事政権の発表によると、11月に逮捕されたピョーゼヤトー氏は、「ジミー」の通称で知られる
著名民主活動家チョーミンユ(Kyaw Min Yu)氏とともに、反テロ法に基づき死刑を言い渡れた。
同政権はこれまで多数の反クーデター活動家に死刑を宣告しているが、ミャンマーではここ数十年
間、死刑が執行されたことはない。
2022年1月22日【AFP】
ミャンマーの軍事裁判所は21日、国家顧問だったアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏率いる
政党「国民民主連盟((NLD)」のピョーゼヤトー(Phyo Zeyar Thaw)元議員に対し、テロ関連の罪で
死刑判決を言い渡した。
ミャンマーでは、国軍が昨年2月の軍事クーデターで実権を掌握して以来、混乱が続いている。
地元監視団体によると、クーデター後の抗議デモ弾圧により1400人以上が死亡した。
軍事政権の発表によると、11月に逮捕されたピョーゼヤトー氏は、「ジミー」の通称で知られる
著名民主活動家チョーミンユ(Kyaw Min Yu)氏とともに、反テロ法に基づき死刑を言い渡れた。
同政権はこれまで多数の反クーデター活動家に死刑を宣告しているが、ミャンマーではここ数十年
間、死刑が執行されたことはない。
507異邦人さん
2022/01/25(火) 05:53:55.09ID:R568wLev 韓国ウォンより弱い日本円、70年代に逆戻りの激烈円安がもたらす「悪いインフレ」の末路
https://diamond.jp/articles/-/293095
ビッグマックで測ると
日本の通貨は「スリランカ並み」
https://diamond.jp/articles/-/293095
ビッグマックで測ると
日本の通貨は「スリランカ並み」
508異邦人さん
2022/01/25(火) 06:52:26.32ID:PFPR/vlo509異邦人さん
2022/01/25(火) 10:15:37.67ID:jvzIJfNa ビッグマック指数てww
510異邦人さん
2022/01/25(火) 11:44:22.26ID:yRLZcbIE 韓国って一人当たりGDPか日本の8割程度なのに、購買力平価とか数値操作して日本人より上って主張しているよね。
その数値操作も韓国の物価が日本の7割程度って前提らしいけど物価はほとんど同じじゃん。
だからそんな数値になんの意味もねえわな。
その数値操作も韓国の物価が日本の7割程度って前提らしいけど物価はほとんど同じじゃん。
だからそんな数値になんの意味もねえわな。
511異邦人さん
2022/01/25(火) 15:03:27.96ID:rJsoFlTt512異邦人さん
2022/01/25(火) 15:34:33.43ID:R568wLev 野口悠紀雄氏「円安は賃下げと同じ、インフレで貯金は目減り」、“安いニッポン”の末路
https://diamond.jp/articles/-/293094
https://diamond.jp/articles/-/293094
513異邦人さん
2022/01/25(火) 16:17:35.55ID:sXRZcUus マクドでバイトした経験が役に立ったよ
ジャンクは所詮ジャンク
ジャンクは所詮ジャンク
514異邦人さん
2022/01/25(火) 17:17:02.84ID:aCtAQu9X >>511
宿1000円、食事1回200円くらいのところで
5000円近くは払う気が起きなかった。
そういうことする(物価考慮した価格が高くても払う)人が多いから観光地の観光関係の価格がどんどん沸騰して高くなる。
宿1000円、食事1回200円くらいのところで
5000円近くは払う気が起きなかった。
そういうことする(物価考慮した価格が高くても払う)人が多いから観光地の観光関係の価格がどんどん沸騰して高くなる。
515異邦人さん
2022/01/25(火) 17:48:28.83ID:PFPR/vlo516異邦人さん
2022/01/25(火) 18:18:25.45ID:y7HxXY/W 入域料の話なんか思い出させるなよ。
517異邦人さん
2022/01/25(火) 20:47:13.25ID:8196xFcI518異邦人さん
2022/01/26(水) 09:21:38.41ID:kldX4ppz >>493
中国語は漢字が読めるから、あとは発音だけ。1番良いのは中国人女性と同棲すること。とりあえずNHKテレビとラジオの中国語講座を半年やろう。
中国語は漢字が読めるから、あとは発音だけ。1番良いのは中国人女性と同棲すること。とりあえずNHKテレビとラジオの中国語講座を半年やろう。
519異邦人さん
2022/01/26(水) 09:27:36.57ID:1cibTg11520異邦人さん
2022/01/26(水) 09:30:57.25ID:kldX4ppz >>511
> 数千円ケチってもバカらしくね?
以前はカヤー州の州都ロイコーから、湖の周辺を巡るトレッキングツアーがあった。首長族の大きな集落(村の中心に首輪を模した 黄金寺院あり)や、首狩りワ族の村(骸骨が村のあちこちに飾られている)、美少女だらけのリス族の村を徒歩とカローラで回る3泊4日の旅。オーストラリア人やフランス人ら5人にガイド1人で200ドルだった。全食事付。
https://www.jica.go.jp/oda/project/1360940/index.html
> 数千円ケチってもバカらしくね?
以前はカヤー州の州都ロイコーから、湖の周辺を巡るトレッキングツアーがあった。首長族の大きな集落(村の中心に首輪を模した 黄金寺院あり)や、首狩りワ族の村(骸骨が村のあちこちに飾られている)、美少女だらけのリス族の村を徒歩とカローラで回る3泊4日の旅。オーストラリア人やフランス人ら5人にガイド1人で200ドルだった。全食事付。
https://www.jica.go.jp/oda/project/1360940/index.html
521異邦人さん
2022/01/26(水) 09:34:13.34ID:kldX4ppz 1人200ドルね。食事は村の人と同じローカルフード。ウサギの丸焼きは美味かった。宿はなく村長の家や寺で寝た。
522異邦人さん
2022/01/26(水) 09:59:15.75ID:cDCudLQw >>519
んだな
対ドルでチャットがダダ下がりだからチャット建てだと自ずと割安傾向だと思う
今50USDが89K MMKくらいだから笑うしかない
一般庶民は対ドルなんて関係ないから値切られないし気前が良くなったなーくらいの感覚だろうね
んだな
対ドルでチャットがダダ下がりだからチャット建てだと自ずと割安傾向だと思う
今50USDが89K MMKくらいだから笑うしかない
一般庶民は対ドルなんて関係ないから値切られないし気前が良くなったなーくらいの感覚だろうね
525異邦人さん
2022/01/26(水) 15:12:03.86ID:lg86AesT 読売新聞の旅券申請ブローカーの話
>申請の実費となる3万5000チャット(約2200円)
>客には計6万チャットを要求する
>行列を統制する警官に1万5000チャットを渡し
>その残りが自らの収入となるという。
>ヤンゴン住民の平均月収は約20万チャットとされており、要求する手数料はその約8分の1
>申請の実費となる3万5000チャット(約2200円)
>客には計6万チャットを要求する
>行列を統制する警官に1万5000チャットを渡し
>その残りが自らの収入となるという。
>ヤンゴン住民の平均月収は約20万チャットとされており、要求する手数料はその約8分の1
526異邦人さん
2022/01/26(水) 18:19:45.80ID:AYo1NbOV 1ドルって1000チャットくらい?
527異邦人さん
2022/01/26(水) 18:43:57.85ID:fX4DZn7l いまは月収100万チャット前後だぞ
528異邦人さん
2022/01/26(水) 18:52:56.45ID:Z3SJyh4p >>521
それ違法とちゃう?
それ違法とちゃう?
529異邦人さん
2022/01/27(木) 12:03:15.15ID:gb6M/9fK 話せもしない受験英語なんか教えるの止めて
実践中国語を義務教育から教えれば良い
実践中国語を義務教育から教えれば良い
530異邦人さん
2022/01/27(木) 14:34:39.88ID:HywWXRcT531異邦人さん
2022/01/27(木) 15:51:41.32ID:MFWjRwqf 受験英語ちゃんとやればそこそこしっかり話せるハズ
聞きとれないのは別の話
聞きとれないのは別の話
532異邦人さん
2022/01/27(木) 19:10:11.14ID:R2s0Aiyv ミャンマー旅行してる高卒の日本人って、
信じられない位、英語わかんない奴いる。
Private Hotel って書いてあるのを、プリバテ
ホテルとか読んでてよ笑っちゃったよw
プライベートだろ、性格優しい奴なんだけど
あれには笑ったw
信じられない位、英語わかんない奴いる。
Private Hotel って書いてあるのを、プリバテ
ホテルとか読んでてよ笑っちゃったよw
プライベートだろ、性格優しい奴なんだけど
あれには笑ったw
533異邦人さん
2022/01/27(木) 21:18:24.53ID:W0M36+kT 糞どうでも良いな
534異邦人さん
2022/01/28(金) 03:55:59.65ID:2ak0QSqM 東南アジア旅行してる中国人とかロシア人も英語苦手な人多いが?
タイの観光地やセブンイレブンの表記を見ればわかる
タイの観光地やセブンイレブンの表記を見ればわかる
535異邦人さん
2022/01/28(金) 07:18:18.38ID:oeOgKl90 >>534
お前(還暦キセル)は義務教育の英語すら理解してないからひどすぎるよねw
Japan is more safety than Europe.
"Really?!you looks so young."
お前(還暦キセル)は義務教育の英語すら理解してないからひどすぎるよねw
Japan is more safety than Europe.
"Really?!you looks so young."
537異邦人さん
2022/01/28(金) 14:22:30.21ID:lHrsMHj+ ミャンマーに限らず、海外観光地で英語を勉強しておいて良かったと思うのは現地ツアーやガイドを利用した時
そもそも英語ツアーやガイド付でないと行き辛い所も多いからね
そもそも英語ツアーやガイド付でないと行き辛い所も多いからね
538異邦人さん
2022/01/28(金) 18:15:30.40ID:iftP+dmF バガンで馬車をチャーターした場合に相場はどの位ですか?
540異邦人さん
2022/01/29(土) 16:24:08.02ID:qHo1PAX2 >>538
広場には馬車が沢山停まってましたね
チャーターしたかったけど、お金が無いのでゲストハウスでチャリを借りてあちこち周ってました
長野県の某中学校の名前が入ったオンボロでしたが、それはそれで楽しかったですw
参考にならなくてすみません
広場には馬車が沢山停まってましたね
チャーターしたかったけど、お金が無いのでゲストハウスでチャリを借りてあちこち周ってました
長野県の某中学校の名前が入ったオンボロでしたが、それはそれで楽しかったですw
参考にならなくてすみません
542異邦人さん
2022/01/30(日) 00:44:49.68ID:49RQZLTy 馬車だと細い道はいけないし舗装道路でも20〜30km/hとか自分の自由に出せるわけじゃないから行動半径が狭い
定番を優雅に楽しみたい?お年寄り向けだね
チャリの人はボチボチ見た
小回り効いてスピード出ないから安全ってのはあると思う
とはいえ頑張って漕いでもトルク出ないから緩んだ未舗装の道だとかなり疲れると思う
定番を優雅に楽しみたい?お年寄り向けだね
チャリの人はボチボチ見た
小回り効いてスピード出ないから安全ってのはあると思う
とはいえ頑張って漕いでもトルク出ないから緩んだ未舗装の道だとかなり疲れると思う
543異邦人さん
2022/01/30(日) 13:47:32.21ID:6jVaCiAu 政党の看板を見た日本人旅行者が
「今日、パーティーあるんですか?」と言ったって笑い話がある
「今日、パーティーあるんですか?」と言ったって笑い話がある
544異邦人さん
2022/01/30(日) 14:32:40.05ID:49RQZLTy 英語ネタあんまり引っ張るのもどうかと思うが魚とか野菜の名前が意外とわからない
レストランであれ?って詰まることはまれによくある
レストランであれ?って詰まることはまれによくある
545異邦人さん
2022/01/30(日) 17:08:24.66ID:/a8tzVD1 馬車の人は交渉とか具体的なこと話してるけど、今現地で観光してるってことかな
もしそうだったら現地の状況を教えてほしい
もしそうだったら現地の状況を教えてほしい
546異邦人さん
2022/01/30(日) 20:29:48.11ID:341kvOBl なわけねーだろw
547異邦人さん
2022/01/30(日) 22:03:02.16ID:/a8tzVD1548異邦人さん
2022/01/31(月) 15:08:59.72ID:qgJLsb5r 朝日新聞にクーデターから1年、1年前まで工場で働いていた素人が道路で立ちんぼしてるのを記事にしてた。相場まで書いてあったよ。
549異邦人さん
2022/01/31(月) 19:24:28.47ID:dF3rlFXP 10年マンここにも湧くんだなW
550異邦人さん
2022/01/31(月) 20:27:40.97ID:spBCUbLf >>547
どうやってそこまで馬鹿になったの?
どうやってそこまで馬鹿になったの?
551異邦人さん
2022/01/31(月) 20:49:51.93ID:dyhUccea レスの流れからしてそう考えるの無理ないと思うがな
553異邦人さん
2022/02/01(火) 10:54:36.19ID:CDfY9HNL >>552
ちょっと前まで真面目に働いてた娘が、5時間立ちどうし(道沿いに一定間隔でズラっと並んでる?)でやっと相手が見つかったとか記事にあったね。相場は3~5万チャット。
バーでは軍人が飲み食いして金は払わないとか普通とも。
ちょっと前まで真面目に働いてた娘が、5時間立ちどうし(道沿いに一定間隔でズラっと並んでる?)でやっと相手が見つかったとか記事にあったね。相場は3~5万チャット。
バーでは軍人が飲み食いして金は払わないとか普通とも。
555異邦人さん
2022/02/01(火) 13:03:21.52ID:TIOw9PXG 50円位やで
557異邦人さん
2022/02/01(火) 14:19:58.16ID:712G6VZx559異邦人さん
2022/02/02(水) 22:04:15.75ID:CwwpjgyT >>552
太平洋戦争中は、陸軍の師団があった福岡県久留米市の遊郭がヤンゴンに支店を作ったから、あのクソ暑いヤンゴン市内で日本人女性が立ちんぼしてた。
>>昭和16年ビルマ(ミャンマー)に南方支店を開設した翠香園(現在はホテル)
http://www.suikoyen.co.jp/overview/history.html
>>インパール作戦を強行した牟田口廉也中将(佐賀市出身)毎夜料亭で酒を飲み、芸者を自分の部屋に。
https://bunshun.jp/articles/-/39659?page=1
太平洋戦争中は、陸軍の師団があった福岡県久留米市の遊郭がヤンゴンに支店を作ったから、あのクソ暑いヤンゴン市内で日本人女性が立ちんぼしてた。
>>昭和16年ビルマ(ミャンマー)に南方支店を開設した翠香園(現在はホテル)
http://www.suikoyen.co.jp/overview/history.html
>>インパール作戦を強行した牟田口廉也中将(佐賀市出身)毎夜料亭で酒を飲み、芸者を自分の部屋に。
https://bunshun.jp/articles/-/39659?page=1
561異邦人さん
2022/02/03(木) 17:59:13.84ID:++Sh35Lq スーチーはこのまま獄死だろうから
反日じゃない指導者を見つけて据えなければ
反日じゃない指導者を見つけて据えなければ
562異邦人さん
2022/02/04(金) 02:18:53.53ID:yNoUD3fd 何言ってんだこいつ
563異邦人さん
2022/03/02(水) 09:23:31.60ID:fr1rmDWf でもこれ価格は嘘だと思うな
仮に泊まりやとしてもこの状況で3万から5万も払う現地人いるやろか?
足元見られてもっと安くで売ってると思うな
だいたい2019年に俺が行った時でヤンゴンの置屋が現地人は1万から7千で地方は5千とか7千とかやったからな
仮に泊まりやとしてもこの状況で3万から5万も払う現地人いるやろか?
足元見られてもっと安くで売ってると思うな
だいたい2019年に俺が行った時でヤンゴンの置屋が現地人は1万から7千で地方は5千とか7千とかやったからな
564異邦人さん
2022/03/02(水) 16:54:56.03ID:uuojEy/t 朝日は買春幇助記事を書くなよ
565異邦人さん
2022/03/09(水) 06:28:48.26ID:jqo0nJJb 今なら観光客も少ないだろうし、バガンでのんびりしたいな。
567異邦人さん
2022/04/11(月) 21:26:23.67ID:TxXheNQa なんかアメリカで日本人のヤクザが捕まったってニュースやってたな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff74be1d79f1fc907e76e62b506e46e401c8652
ミャンマーの反政府グループに売りつけるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff74be1d79f1fc907e76e62b506e46e401c8652
ミャンマーの反政府グループに売りつけるらしい。
568異邦人さん
2022/04/12(火) 05:26:51.06ID:xlnMSO7M 国際貢献だな
569異邦人さん
2022/05/25(水) 02:21:42.81ID:MyFnguEY コロナも減り旅行の季節になりましたね。
ところでいまミャンマーへの旅は危険が危ないでしょうか?
なんか内戦になってるニュースをだいぶ前に見ましたが。
ところでいまミャンマーへの旅は危険が危ないでしょうか?
なんか内戦になってるニュースをだいぶ前に見ましたが。
570異邦人さん
2022/05/25(水) 05:56:34.04ID:hKxxMDNb >>569
入国できるとでも?
入国できるとでも?
571異邦人さん
2022/05/25(水) 07:33:07.29ID:MyFnguEY >>570
できないと言うのか?
できないと言うのか?
572異邦人さん
2022/05/25(水) 12:34:07.34ID:JRFB/uHy 観光ビザ発給してんだし普通に入国できるだろ
隔離もなかったはず
隔離もなかったはず
574異邦人さん
2022/06/12(日) 05:34:29.26ID:ELEfr6bp コロナ明けの海外旅行に
ミャンマーは危険が危ないですか?
以前、内戦みたいになってたのが心配で。
ミャンマーは危険が危ないですか?
以前、内戦みたいになってたのが心配で。
576異邦人さん
2022/06/12(日) 10:50:51.02ID:sRcp4rhd 治安が悪化してる。
577異邦人さん
2022/06/12(日) 11:21:09.14ID:NLKng8N/ 危険が危ない
578異邦人さん
2022/06/12(日) 12:51:35.06ID:GgW35oAu >>577
ドラえもんが昔映画で言ってたセリフだから正しい日本語であることは間違いない。
ドラえもんが昔映画で言ってたセリフだから正しい日本語であることは間違いない。
579異邦人さん
2022/06/12(日) 16:31:59.37ID:V5RtjzwJ 正しい日本語の手本がドラえもんだなんて
タイの街角に立っているのは模造なんだよ
タイの街角に立っているのは模造なんだよ
580異邦人さん
2022/06/12(日) 18:01:06.75ID:DEOtXtq/ >>574
ミャンマーのYouTubeとか見てると、普通に生活してるように見えるが、軍人とかがウロウロしてるかもしれんし、ちょっと怖いかもね。
ミャンマーのYouTubeとか見てると、普通に生活してるように見えるが、軍人とかがウロウロしてるかもしれんし、ちょっと怖いかもね。
581異邦人さん
2022/06/20(月) 13:50:41.98ID:8WbT+yr5 ビザ代+保険代で15000円くらいかかるし、それが国軍の資金源になると思うと行く気削がれる
582異邦人さん
2022/06/21(火) 09:39:07.10ID:r0jSKadr 今までだって資金源だったからねぇ…
国軍が強くなった方が安心 (安定)して旅行は出来るかもね。
民主化が進もうが後退しようが 早い解決の方が多くの国民にとっては いい事なんじゃないかと思う。
どうあがいても、国軍の力は維持されるんだろうし 国軍の力が衰退したら国としてまとまらないし。
国内の民族間の争いがある国は 簡単には民主化(ひとつの国としてまとまる?)なんて実現出来ないから。
国軍が強くなった方が安心 (安定)して旅行は出来るかもね。
民主化が進もうが後退しようが 早い解決の方が多くの国民にとっては いい事なんじゃないかと思う。
どうあがいても、国軍の力は維持されるんだろうし 国軍の力が衰退したら国としてまとまらないし。
国内の民族間の争いがある国は 簡単には民主化(ひとつの国としてまとまる?)なんて実現出来ないから。
583異邦人さん
2022/06/21(火) 18:13:38.07ID:sJKLMc5d 何だかんだで軍が治めてた頃は表向きは安定してて
旅行とか夜の遊びも普通に出来たんだよな
旅行とか夜の遊びも普通に出来たんだよな
584異邦人さん
2022/06/21(火) 18:53:34.98ID:wxri7BdC 現地の女と夜2人で歩いてると捕まるらしいけどな
585異邦人さん
2022/06/21(火) 19:42:37.11ID:PXN9jbgw 軍政の国はたいてい夜遊び締め付けるから嫌い
586異邦人さん
2022/06/24(金) 05:43:29.60ID:NgAlEuS/ ミャンマーってビザなし30日間滞在出来るんやないの?
コロナ前から変わったん?
コロナ前から変わったん?
587異邦人さん
2022/06/24(金) 14:51:50.45ID:AFz1AUWK コロナ前から VISA取らなきゃ入国不可でしょ
588異邦人さん
2022/06/24(金) 16:04:36.79ID:DTdbRvaI コロナ前の数年間は日本人VISA免除だった。
試験的な措置ってことだけどあのまま定着しそうだったのに。
試験的な措置ってことだけどあのまま定着しそうだったのに。
589異邦人さん
2022/06/30(木) 11:58:15.13ID:AeYbkwAT 今ってエンペラーやってんの?
590異邦人さん
2022/07/01(金) 22:08:01.13ID:/6iEWOtV 知らん。ただ、おっさん曰くスカイウェイは火事で潰れたらしい。
591異邦人さん
2022/07/01(金) 22:48:17.35ID:sFgZyNky マジ?
592異邦人さん
2022/07/06(水) 21:51:58.28ID:K0h1jCLc ミャンマー発信のグロ動画が出回るようになったな。
10人ぐらい並ばせて自動小銃で一斉に殺したり、押さえつけてナイフでザクザク首切ったり、ISILやメキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
今までも少数民族に対してやってたんだろうなあ。。。
10人ぐらい並ばせて自動小銃で一斉に殺したり、押さえつけてナイフでザクザク首切ったり、ISILやメキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
今までも少数民族に対してやってたんだろうなあ。。。
593異邦人さん
2022/07/15(金) 18:36:40.48ID:3uHXy4oY ミャンマーはもったいないよ
せっかく観光客が増えて来てたのに
せっかく観光客が増えて来てたのに
594異邦人さん
2022/07/15(金) 18:47:48.18ID:zWHr3HEd まあまあ観光資源やそれを受け入れるホテル・レストランの体制はあるのにもったいない
ビジネス化されてしまったカンボジアに継ぐ場所となりうるポテンシャルはあるのに
ビジネス化されてしまったカンボジアに継ぐ場所となりうるポテンシャルはあるのに
595異邦人さん
2022/07/15(金) 21:17:28.60ID:P+KTex9e チャイティーヨの大規模リゾートホテル開発はどうなったかな?
俺が泊まったリゾートホテルはビールがビアシンしか無くて、タイ人観光客をターゲットにしていることは分かったけど
俺が泊まったリゾートホテルはビールがビアシンしか無くて、タイ人観光客をターゲットにしていることは分かったけど
596異邦人さん
2022/07/16(土) 08:56:09.04ID:LK20ubA3 国軍って旧日本軍の末裔みたいなものだろ
そりゃタチ悪いよな
そりゃタチ悪いよな
597異邦人さん
2022/07/16(土) 20:06:57.26ID:CPTfyl2T >>596
馬鹿なの?
馬鹿なの?
598596
2022/07/17(日) 04:20:08.60ID:d8NKSQoE >>597
禿なの
禿なの
599異邦人さん
2022/07/23(土) 00:02:15.13ID:HoHLSPry 1週間まえにタイ最北端から3年ぶりにミャンマーの国土を遠くに見れた
ちょっとジーンとした
ちょっとジーンとした
600異邦人さん
2022/07/24(日) 09:37:56.75ID:4sJEUUCt ミャンマーの非舗装道路で何時間もかけて行く田舎は物価がヤンゴンと比べて信じられない程安くてよかった
10チャット札が今でも存在することを初めて知った(ウィキペディアや歩き方でも最小は50チャットと書かれてる)
10チャット札が今でも存在することを初めて知った(ウィキペディアや歩き方でも最小は50チャットと書かれてる)
601異邦人さん
2022/07/24(日) 11:18:37.05ID:N4c8dOqx602異邦人さん
2022/07/24(日) 11:20:24.92ID:N4c8dOqx 10チャット札ってすごいけど1円なんですよね。
日本でも1円玉はある。
途上国のミャンマーなら1チャットさえ流通してても不思議ではないけど、なぜないのだろう。
日本でも1円玉はある。
途上国のミャンマーなら1チャットさえ流通してても不思議ではないけど、なぜないのだろう。
603異邦人さん
2022/07/24(日) 12:06:10.04ID:4sJEUUCt >>601
タイとの国境のティーキーと言う本当に田舎の村。
タイのカンチャナブリーからバスでタイ側の国境まで行けてそこから数キロ歩くのでタイからだと比較的行きやすいけど、ミャンマーの近くの都市まで100キロ無いくらいなのに車チャーターして8時間かかった。
地図を何となく見てたらこんな場所に国境あるのかと行きたくなった。
ただeVISAが使えないし東京のミャンマー大使館でも国境までの交通手段の予約を確認させろと言われたので実質日本でVISA取れないからバンコクでVISA取得する羽目になったわ。
5年ほど前の話でミャンマー革でも工事始まる気配があったので今は変わってしまったかもしれない。
タイとの国境のティーキーと言う本当に田舎の村。
タイのカンチャナブリーからバスでタイ側の国境まで行けてそこから数キロ歩くのでタイからだと比較的行きやすいけど、ミャンマーの近くの都市まで100キロ無いくらいなのに車チャーターして8時間かかった。
地図を何となく見てたらこんな場所に国境あるのかと行きたくなった。
ただeVISAが使えないし東京のミャンマー大使館でも国境までの交通手段の予約を確認させろと言われたので実質日本でVISA取れないからバンコクでVISA取得する羽目になったわ。
5年ほど前の話でミャンマー革でも工事始まる気配があったので今は変わってしまったかもしれない。
604異邦人さん
2022/07/24(日) 16:52:59.72ID:O4PYQ+uq タイ国境といえば鉄道終点のモーラミャインからタイ国境のミャワディまで2回行った
一度目はタイとの国境が開いた直後でバイクタクシーで移動
二度目は3年前でバスで移動した
数年経ってるからかなり変わっただろうと思ったら殆ど変わってなかった
一度目はタイとの国境が開いた直後でバイクタクシーで移動
二度目は3年前でバスで移動した
数年経ってるからかなり変わっただろうと思ったら殆ど変わってなかった
605異邦人さん
2022/07/25(月) 00:03:05.78ID:tgaFg7Si 個人的に一番いい体験だったのはインレー湖の北の駅からマンダレーまでの鉄道だな
幾つも山越えしてスイッチバックが2回もある
たくさんの停車駅で少数民族が物売りに来たりしてそれも楽しい
幾つも山越えしてスイッチバックが2回もある
たくさんの停車駅で少数民族が物売りに来たりしてそれも楽しい
606異邦人さん
2022/07/25(月) 00:08:12.73ID:tNn7oKWN それ、いいね。
バスで行くんじゃなかった。
バスで行くんじゃなかった。
607異邦人さん
2022/07/25(月) 00:36:45.12ID:DbaU9Yf+ 夜行列車で高い席と安い席があって
安い席だとクッション無しの木の椅子で体が浮く程物凄い振動で辛かった思い出
しかし高い席だとダニで別の辛さがあると聞いた
安い席だとクッション無しの木の椅子で体が浮く程物凄い振動で辛かった思い出
しかし高い席だとダニで別の辛さがあると聞いた
608異邦人さん
2022/07/25(月) 08:43:54.10ID:SOcUYKJq キハ181系は、ミャンマーでの運転最高速度はどのくらいなの?
609異邦人さん
2022/07/25(月) 09:33:17.24ID:tgaFg7Si >>606
バスも考えたけど恐る恐る鉄道にチャレンジして大正解だった
乗るとき高額紙幣しかなくて駅員からお釣り出せないから崩してきて言われ
駅前で店探すも見当たらず、途方に暮れてたところに民家の高齢夫婦と目が合った
そこでダメ元で両替お願いしたら笑顔で応じてくれた
両替した内の一枚をお礼に渡そうとするもいらない言われたが
何とか渡してお礼言って駅に戻った
ほんとミャンマー人は優しい人が多いわ
バスも考えたけど恐る恐る鉄道にチャレンジして大正解だった
乗るとき高額紙幣しかなくて駅員からお釣り出せないから崩してきて言われ
駅前で店探すも見当たらず、途方に暮れてたところに民家の高齢夫婦と目が合った
そこでダメ元で両替お願いしたら笑顔で応じてくれた
両替した内の一枚をお礼に渡そうとするもいらない言われたが
何とか渡してお礼言って駅に戻った
ほんとミャンマー人は優しい人が多いわ
610異邦人さん
2022/07/25(月) 09:59:14.68ID:v3KVI0yy611異邦人さん
2022/07/25(月) 14:08:35.40ID:GVky+bGs 今も前も 行けるところは行けるし 行けないところ(紛争地域)は行けないと
612異邦人さん
2022/07/25(月) 14:38:25.87ID:ZLQJuYwB アウンサンスーチーの側近四人が死刑執行されたそうだ
613異邦人さん
2022/07/31(日) 09:11:32.79ID:NK1InN/j 日本人拘束されたな
614異邦人さん
2022/07/31(日) 09:32:37.32ID:Hh90y8bS >>607
バガンでバスが売り切れてしまってダメ元で駅に行ったら
一等席が買えてバガンからミャンマーまで一等席で帰ってきたことある。
コンパーメントみたいに移住空間が細かく区切られて部屋と部屋のトイレ以外の他の場所には一切移れない初めて見た造り。
大柄のいかつい外人2人と同室になって精神的に少し圧迫感はあったが
揺れたけど乗り心地はそう悪くなかった。
線路沿いで子供たちが手を振ってくるのが印象的。
バガンでバスが売り切れてしまってダメ元で駅に行ったら
一等席が買えてバガンからミャンマーまで一等席で帰ってきたことある。
コンパーメントみたいに移住空間が細かく区切られて部屋と部屋のトイレ以外の他の場所には一切移れない初めて見た造り。
大柄のいかつい外人2人と同室になって精神的に少し圧迫感はあったが
揺れたけど乗り心地はそう悪くなかった。
線路沿いで子供たちが手を振ってくるのが印象的。
615異邦人さん
2022/07/31(日) 10:49:33.94ID:JFuGX2i2 ヤンゴン~モーラミャインは初めて乗ったときは物凄くゆっくりなのに本当に身体が浮く振動がしょっちゅう在って恐かった
数年後に同じ路線乗ったときは快適とは程遠いけど前回よりはかなりマシだったわ
数年後に同じ路線乗ったときは快適とは程遠いけど前回よりはかなりマシだったわ
616異邦人さん
2022/08/01(月) 05:40:37.48ID:Sj1yWI1x タイもそうだけど、日本や韓国のお古の列車で趣があるよね。
617異邦人さん
2022/08/01(月) 12:42:14.82ID:ffPSQX+E また事前の陰性証明が必要になったのかよ
619異邦人さん
2022/08/02(火) 10:31:45.66ID:7xiDarnC 公定レートは1USD=1850MMKだけど闇両替は2500とか報道を見る、それで闇両替ってどこにあるの?
620異邦人さん
2022/08/05(金) 15:59:16.43ID:8MVAc/Je ミャンマー人にとって1ドルってどんな感じですか?
621異邦人さん
2022/08/05(金) 17:55:03.72ID:Sdm3QySs 日本の10000円札のようなものです。
622異邦人さん
2022/08/06(土) 06:21:47.82ID:ADcDIV5/ んなわけない
623異邦人さん
2022/08/07(日) 00:03:12.05ID:oKi+SXHF624異邦人さん
2022/08/08(月) 03:18:35.10ID:78k3hrvO 今ATMって使えないの?
626異邦人さん
2022/08/11(木) 00:27:21.44ID:dRXkjw2v カカボラジ山(Hkakabo Razi
見た人、いる?
見た人、いる?
627異邦人さん
2022/08/14(日) 11:25:47.55ID:n172ookl ミャンマーのバガンにもう一度行ってみたい
628異邦人さん
2022/08/15(月) 23:44:21.26ID:wNMKeGfQ 今、行けるの?
ほぼ無理??
ほぼ無理??
629異邦人さん
2022/08/16(火) 02:27:42.99ID:pu8IK4Wc 行ける。
ビザとワクチン証明と国営保険会社の旅行保険、さらにこのタイミングで陰性証明を入国要件に追加してきたが。
ただし危険な印象があるからか行った日本人が少ない。
行くなら現地リポート頼む。
ビザとワクチン証明と国営保険会社の旅行保険、さらにこのタイミングで陰性証明を入国要件に追加してきたが。
ただし危険な印象があるからか行った日本人が少ない。
行くなら現地リポート頼む。
630異邦人さん
2022/08/16(火) 14:05:30.82ID:+SJfAc9P 行けば逮捕されて死刑になるリスクは高い?
631異邦人さん
2022/08/16(火) 19:45:49.52ID:qSnMyukO ほぼゼロでしょ
632異邦人さん
2022/08/17(水) 02:42:27.93ID:RbwzlEHN 外務省の海外安全に何が危険か大体書いてある。
デモに自ら参加しながら一眼レフで写真撮ってたりしたら知らん。
デモに自ら参加しながら一眼レフで写真撮ってたりしたら知らん。
633異邦人さん
2022/08/17(水) 21:18:59.94ID:W70XO4jH 料理うまいわけでもない、美人抱けるわけでもない、面白いアクティビティあるわけでもない
この国にビザ申請してまで入国する意味は?
この国にビザ申請してまで入国する意味は?
634異邦人さん
2022/08/17(水) 22:39:15.92ID:229teRj6 料理うまい、美人抱ける、面白いアクティビティある
この国に入国する意味はたくさんだ
この国に入国する意味はたくさんだ
635異邦人さん
2022/08/17(水) 23:19:28.35ID:1XL2i3Vz636異邦人さん
2022/08/18(木) 01:03:21.17ID:s4OW1I68 楽しめる場所ありますか?
637異邦人さん
2022/08/18(木) 01:21:45.36ID:6j3fT1jX ヤンゴンの日式ラーメン屋に置いてあった漫画で初めてワンピースを知った。
俺は風俗王になる!
俺は風俗王になる!
638異邦人さん
2022/08/18(木) 05:54:15.04ID:DvPonCGs スベってるぞ
639異邦人さん
2022/08/18(木) 16:27:03.85ID:nI0X8jFk >>633
食い慣れたうまい料理なら国内で充分、女抱きたきゃ国内でロリからBBAまで選り取り見取り、何が面白いアクティビティかは人による
結論として、あんたが手間暇カネかけて入国する意味は無いということ
ビザ免除期間利用して1ヶ月入国した俺に言わせると、料理含め毎日アクティビティだらけで全く退屈しなかったぜ
食い慣れたうまい料理なら国内で充分、女抱きたきゃ国内でロリからBBAまで選り取り見取り、何が面白いアクティビティかは人による
結論として、あんたが手間暇カネかけて入国する意味は無いということ
ビザ免除期間利用して1ヶ月入国した俺に言わせると、料理含め毎日アクティビティだらけで全く退屈しなかったぜ
640異邦人さん
2022/08/18(木) 18:04:25.58ID:ajZ/+nwj 今は軍政対抗で出回らなくなってるらしいけど、ミャンマービールが美味かったな
生ビールも一杯数十円で飲める(飲めた)
普通に女遊びも出来るぞ、タイほど大っぴらじゃないけど
生ビールも一杯数十円で飲める(飲めた)
普通に女遊びも出来るぞ、タイほど大っぴらじゃないけど
641異邦人さん
2022/08/18(木) 23:38:08.41ID:hepu2qUP エンパイア楽しい
ミャンマービールは店なら在庫あるから出してくれる
今は1ドル3000位
ATM死んどる
臭い
臭い
臭い
ミャンマービールは店なら在庫あるから出してくれる
今は1ドル3000位
ATM死んどる
臭い
臭い
臭い
643異邦人さん
2022/08/19(金) 00:13:26.15ID:I7a3h0MD 危ない海外でやれ
645異邦人さん
2022/09/19(月) 07:03:45.49ID:0NAnAYX5 「デリヘル利用できずイライラ」ビジネスホテルの女性従業員襲う ミャンマー国籍の男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4917dd50240b9e00ff347430db5fca4f38c5c2d
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4917dd50240b9e00ff347430db5fca4f38c5c2d
646異邦人さん
2022/10/06(木) 09:46:47.97ID:3D8bjyog 長野県坂城町のアパートで、ミャンマー国籍の女性が刺されて死亡した事件で、県警捜査一課や千曲署などは十二日、殺人の疑いで、いずれも自称のミャンマー国籍で静岡県富士宮市宮原、農業作業員の男(23)を逮捕した。
647異邦人さん
2022/10/10(月) 09:02:13.85ID:979Odxz1 ミャンマー人はスケベ?
648異邦人さん
2022/10/10(月) 19:59:52.87ID:YbkqcB7E >>647
うん。
うん。
649異邦人さん
2022/10/10(月) 20:08:44.61ID:WO8E5QS/ ミャンマー人はどこで抜いてるんだろうな
どんな小さな町でも置屋くらいはあるのかな?
どんな小さな町でも置屋くらいはあるのかな?
650異邦人さん
2022/10/11(火) 09:24:08.08ID:kVMEk3kg 街のハズレには立ちんぼが…
クーデター以降は、低年齢(素人の新規加入)化と低価格化がすすんでるらしい。
クーデター以降は、低年齢(素人の新規加入)化と低価格化がすすんでるらしい。
651異邦人さん
2022/10/13(木) 22:12:13.66ID:GHd4tR1V 海外に不正に送金する「地下銀行」を営んでいたとして、ミャンマー国籍の男女2人が逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cafcc328f768afb6cff66bdcbdae2f4a22713c2
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cafcc328f768afb6cff66bdcbdae2f4a22713c2
652リュカ
2022/10/21(金) 16:51:33.39ID:limHtMlX 飯が美味い
終わり
終わり
653リュカ
2022/10/21(金) 16:52:14.34ID:limHtMlX ミャンマー
終わり
終わり
654リュカ
2022/10/21(金) 16:54:07.15ID:limHtMlX 飯が美味いし
惜しいのあるし
国民性もそこそこですし
惜しいのあるし
国民性もそこそこですし
655異邦人さん
2022/10/23(日) 00:34:59.51ID:wjXG9gRS カレーは油っぽいが
656異邦人さん
2022/10/23(日) 01:19:35.01ID:Uj7w89hC657異邦人さん
2022/10/31(月) 21:58:15.91ID:taHF4h8h ミャンマー終わったな…
治安悪化著しいし。
治安悪化著しいし。
658異邦人さん
2022/10/31(月) 22:16:35.37ID:DNr0xejk 夜間外出禁止とか色々制約あるみたいだな
カレーはたしかに油っぽいが、シャンそばとかは
肉味噌入れたりして味変させたりと日本人の口に合うと思うぞ
あと、コロナ前の相場観になるが生ビールが缶や瓶より安いのがいいね
カレーはたしかに油っぽいが、シャンそばとかは
肉味噌入れたりして味変させたりと日本人の口に合うと思うぞ
あと、コロナ前の相場観になるが生ビールが缶や瓶より安いのがいいね
659異邦人さん
2022/11/01(火) 17:47:55.71ID:snUP+Eyv ラムも安くて美味い
ウィスキーも評判はいいが俺の口には合わん
ウィスキーも評判はいいが俺の口には合わん
661異邦人さん
2022/11/01(火) 23:08:28.59ID:NvtNEA6C 女も色っぽいぞ
662異邦人さん
2022/11/01(火) 23:09:31.35ID:E2R6tf67 ビールはさっぱり系から強めなものまで結構種類あって良いよね
おいしい寿司とかでビールが無いのが残念
持ち込み出来るみたいだけどめんどくさい
おいしい寿司とかでビールが無いのが残念
持ち込み出来るみたいだけどめんどくさい
663異邦人さん
2022/11/09(水) 16:04:19.77ID:z7JxSOyW ミャンマー行っといてよかったよ
あと何年どころかずっと行けない可能性もあるよ
あと何年どころかずっと行けない可能性もあるよ
666異邦人さん
2022/11/09(水) 23:24:47.01ID:1/L16yQ9 デモの現場(最近はほぼ無い?)とか 反政府の部族の村とか行かなきゃ それ程の問題は なさそうかも。
入国条件も先月からさらに緩和されたし。
入国条件も先月からさらに緩和されたし。
667異邦人さん
2022/11/09(水) 23:39:09.59ID:jsY3+VdM M2C9+85W, Mongla, ミャンマー (ビルマ)
このあたりに行きたいけど、どうすれば行けるかわかりますか
このあたりに行きたいけど、どうすれば行けるかわかりますか
671異邦人さん
2022/11/13(日) 23:32:39.14ID:msUFiDTP もう平和になったのか
672異邦人さん
2022/11/16(水) 13:13:24.67ID:s8lapdLR ミャン好きの結束は固く
ネットには情報出さない
カンプチアとは大違いだよ
ネットには情報出さない
カンプチアとは大違いだよ
673異邦人さん
2022/11/20(日) 23:15:59.33ID:zDkWgwIx >>662
安いしねw
キリンが長い事、技術提携してたからそれなりに美味いビールだ
クーデター直前に丁度渡航してて、楽しめたけど、もう当分は無理だろうなぁ
多分、5年、10年以上w
もうMyanmarは渡航候補からは外れてる
安いしねw
キリンが長い事、技術提携してたからそれなりに美味いビールだ
クーデター直前に丁度渡航してて、楽しめたけど、もう当分は無理だろうなぁ
多分、5年、10年以上w
もうMyanmarは渡航候補からは外れてる
674異邦人さん
2022/11/20(日) 23:18:47.36ID:cj+vSPsO 日本のビールよりずっと美味いよ。
日本のビールが他国のビールより美味いと思ってる方が、物を知らな過ぎ。
日本のビールが他国のビールより美味いと思ってる方が、物を知らな過ぎ。
676異邦人さん
2022/11/21(月) 09:47:34.34ID:V725wQU9 ミャンマー普通に行けるみたいね。知り合いが行ってたわ。
677異邦人さん
2022/11/21(月) 22:19:14.49ID:IJxTRtrg >>674
自然環境が日本と違うから一概にどちらが美味いとは言えないけど、安いのは有り難かったな
雨季のヤンゴンの濃密な湿気の中じゃ、一番安いアンダマンゴールドスペシャルが清涼飲料水ぽくて一番美味かったw
自然環境が日本と違うから一概にどちらが美味いとは言えないけど、安いのは有り難かったな
雨季のヤンゴンの濃密な湿気の中じゃ、一番安いアンダマンゴールドスペシャルが清涼飲料水ぽくて一番美味かったw
678異邦人さん
2022/11/21(月) 23:21:29.86ID:j8jR5k+A >>675
日本のビールって、美味いのは1杯目だけ。
日本のビールって、美味いのは1杯目だけ。
680異邦人さん
2022/11/23(水) 10:03:18.71ID:ERv3CnsM >>676
接種証明とか保険加入とか条件はあるけど 22年5月20日からe-VISAによる観光ビザは再開してよ。
接種証明とか保険加入とか条件はあるけど 22年5月20日からe-VISAによる観光ビザは再開してよ。
681異邦人さん
2022/11/23(水) 10:04:41.89ID:ERv3CnsM してよ→してるよ
682異邦人さん
2022/11/23(水) 19:45:09.50ID:uPBeuPbq 今、タチレク辺りをウロウロしてたら拘束されますか?
685異邦人さん
2022/11/24(木) 13:20:59.88ID:I/Cbai6Y ミャンマーは民主化されるまで行かない
もう行けないかもしれないね
もう行けないかもしれないね
687異邦人さん
2022/11/24(木) 16:43:42.64ID:iqsuhyr8 体制がどうのとか言ってる人は もともと観光になんて行く気もないから
688異邦人さん
2022/11/24(木) 20:15:01.69ID:PZoCXgXS 今は治安悪過ぎてあかんよね。
以前のようなほのぼのとした雰囲気は
暫くは期待できないな。
以前のようなほのぼのとした雰囲気は
暫くは期待できないな。
689異邦人さん
2022/11/24(木) 23:47:10.60ID:B5eukxbT ミャンマーまあまあ普通に行けるらしいよ。ヤンゴンあたりは普通らしい。仕事先の人が行ったって言ってたわ
690異邦人さん
2022/11/25(金) 01:13:08.35ID:bh3fpUu6 齋藤飛鳥さんの親戚の人たちの危険は危なくないですか?
691異邦人さん
2022/11/25(金) 08:42:42.43ID:4fk5m7ga らしい…
大草原w
大草原w
692異邦人さん
2022/11/25(金) 10:45:36.66ID:xQaZyOm7 反政府部族の周辺では たまにゴタゴタが起きてるけど、それ以外の地域は多少の緊張はあってもかなり落ち着いてるね。
693異邦人さん
2022/11/25(金) 15:10:16.13ID:TQ4cFAB3 流れ弾に当たりたくないから行かないよ
694異邦人さん
2022/11/26(土) 12:05:36.08ID:mYcfxwbT ビアラオの次に好きなのがミャンマービールなんで
早く治安良くなってビール飲みに行きたいよ
ダゴンビールってのが美味そうだ
早く治安良くなってビール飲みに行きたいよ
ダゴンビールってのが美味そうだ
695異邦人さん
2022/11/26(土) 17:03:40.36ID:DebX8iZU 現地の人は普通に生活してるけどな
696異邦人さん
2022/11/26(土) 19:26:02.31ID:AazaVOvn そりゃ死んでいないかぎり
なんらかの方法で「生活している」のは当然だ。
なんらかの方法で「生活している」のは当然だ。
697異邦人さん
2022/11/28(月) 22:12:31.76ID:8+NkgN/9 夜間の外出禁止も継続中?
入国ビザやワクチンパスの情報がコロコロ変わるから全然わからん
入国ビザやワクチンパスの情報がコロコロ変わるから全然わからん
698異邦人さん
2022/11/30(水) 00:47:54.31ID:xtrGcYYq https://i.imgur.com/XnwS5YT.jpg
https://i.imgur.com/iYCiZtV.jpg
https://i.imgur.com/3Mx5X9e.jpg
https://i.imgur.com/YTAopcv.jpg
https://i.imgur.com/qfCu8TT.jpg
https://i.imgur.com/bU5zb8s.jpg
https://i.imgur.com/Hr0oFEB.jpg
https://i.imgur.com/mHbMujU.jpg
https://i.imgur.com/1EYt2YH.jpg
https://i.imgur.com/mNxF5Br.jpg
https://i.imgur.com/txZk2xr.jpg
https://i.imgur.com/YTEiGNV.jpg
https://i.imgur.com/iYCiZtV.jpg
https://i.imgur.com/3Mx5X9e.jpg
https://i.imgur.com/YTAopcv.jpg
https://i.imgur.com/qfCu8TT.jpg
https://i.imgur.com/bU5zb8s.jpg
https://i.imgur.com/Hr0oFEB.jpg
https://i.imgur.com/mHbMujU.jpg
https://i.imgur.com/1EYt2YH.jpg
https://i.imgur.com/mNxF5Br.jpg
https://i.imgur.com/txZk2xr.jpg
https://i.imgur.com/YTEiGNV.jpg
699異邦人さん
2022/12/15(木) 16:38:19.71ID:tQwRkCbz 海外から制裁受けてた20年前に戻っただけだろ。あの頃との違いは物価の上昇が半端ないこと。ガソリン価格は日本と変わらない。生活苦から夜の仕事に就く女性も増加。東シャン州タチレクにはヤンゴンから来た若い女性で活況。
700異邦人さん
2022/12/15(木) 17:05:43.50ID:dfo1V7oX タチレクってミャンマーなんだなー。時差が2時間半になる。
701異邦人さん
2022/12/15(木) 17:17:26.59ID:PwXR7477 x タチレク
o タチレイ
o タチレイ
703名無し
2023/01/01(日) 00:46:14.51ID:DhjRj/hh チャット調達について質問です
2020念の時はヤンゴン空港でキャシングでATMからチャットを入手していました
最近では可能でしょうか
また市内ではatmより調達できますか
どうか教えてください
2020念の時はヤンゴン空港でキャシングでATMからチャットを入手していました
最近では可能でしょうか
また市内ではatmより調達できますか
どうか教えてください
704名無し
2023/01/08(日) 16:35:48.76ID:fQhfEO/f ひょっとして米ドル一択ですか?
705スマホは旅の羅針盤
2023/01/09(月) 09:19:38.61ID:Lj9oZQrT 物価高が聞いているから観光コスパで
泣いたなー
タイの地方の方がましだったりする!
次回はタイ~ミャンマー国境ゲートが
4っ箇所あるから行ってみるか。
泣いたなー
タイの地方の方がましだったりする!
次回はタイ~ミャンマー国境ゲートが
4っ箇所あるから行ってみるか。
706異邦人さん
2023/01/12(木) 23:02:51.52ID:bA7aah7G 脳内旅行者でお馴染みチーズBBA氏が新年から東南アジアの住人氏に2連敗してしまいましたのでお知らせします
①
670 異邦人さん sage 2023/01/02(月) 18:07:03.18 ID:ZnpVuwIR
>特にスパークリングの日本酒、全国で買えるのは澪が有名
だから、日本酒のスパークリングなんかのむのでは無く、醸造中のタンクから飲みなさいと言ってるでしょ、まともな日本酒を飲んだことがないのが丸わかりですよ。
②
728 :異邦人さん[sage]:2023/01/10(火) 11:37:37.12 ID:Q5KsZa+N
>雁木のような酸味のある酒は自分は食中酒としては使わないですね
そうですか?
酸味がなければ味が締まらなくなりますよ。
ワインが食中酒に良いのはタンニンと伴に酸味が強いからですよ。
①
670 異邦人さん sage 2023/01/02(月) 18:07:03.18 ID:ZnpVuwIR
>特にスパークリングの日本酒、全国で買えるのは澪が有名
だから、日本酒のスパークリングなんかのむのでは無く、醸造中のタンクから飲みなさいと言ってるでしょ、まともな日本酒を飲んだことがないのが丸わかりですよ。
②
728 :異邦人さん[sage]:2023/01/10(火) 11:37:37.12 ID:Q5KsZa+N
>雁木のような酸味のある酒は自分は食中酒としては使わないですね
そうですか?
酸味がなければ味が締まらなくなりますよ。
ワインが食中酒に良いのはタンニンと伴に酸味が強いからですよ。
707異邦人さん
2023/01/12(木) 23:35:32.36ID:XR9wVmxc709異邦人さん
2023/01/13(金) 00:30:40.40ID:8SCC11sE710異邦人さん
2023/01/13(金) 00:37:15.46ID:8ffxtfrs711異邦人さん
2023/01/15(日) 21:12:10.61ID:gkdXjpWO チーズさん
でも1泊とか3時間以内の市内観光とか、
そうなるとレジャーではなく、訓練ですよね…
普通の人は楽しさより苦痛でしかないと思いますが…
チーズさんがいそうなコミュニティを見ると、
何十回、何百回飛行機乗ったとかでマウントとりあっているようですが。
そんな事より先日の不動産情報で出自はわかりました。
これ以上は何も申しません。
0758 異邦人さん 2023/01/15(日) 18:02:06.03
石巻イートイン脱税偽装結婚無職ゼロ便ゼロ円冷やしマックO-55脳内旅行者は
ネット検索ばかりで実際に足を運ぶということをしないのが残念ですよね
でも1泊とか3時間以内の市内観光とか、
そうなるとレジャーではなく、訓練ですよね…
普通の人は楽しさより苦痛でしかないと思いますが…
チーズさんがいそうなコミュニティを見ると、
何十回、何百回飛行機乗ったとかでマウントとりあっているようですが。
そんな事より先日の不動産情報で出自はわかりました。
これ以上は何も申しません。
0758 異邦人さん 2023/01/15(日) 18:02:06.03
石巻イートイン脱税偽装結婚無職ゼロ便ゼロ円冷やしマックO-55脳内旅行者は
ネット検索ばかりで実際に足を運ぶということをしないのが残念ですよね
712異邦人さん
2023/01/18(水) 20:57:08.64ID:SDaRUqFL 書けるかな?
713異邦人さん
2023/01/19(木) 14:58:57.39ID:YAbYV1iw ハゲたかな
715チーズさん3連敗ww
2023/01/21(土) 12:33:11.41ID:5ozjFn6w >松本城の画像の撮影年を以前書いたならまた書けばいい話なのに
最初に書いてもチーズさんが東京生命破綻以前に違いないと争点を変えましたよね。
それで自爆してまた書いてくれとかでは、
受け付けられません。
まるで自爆して惨敗だった事を再度やり直して
誤魔化したいとしか思えないですねw
チーズさんだけが使っているその呼称の数字は、
何の数字なんですか?
東京生命の看板に話を移して自爆した醜態は
もう取り消せませんよ。
最初に書いてもチーズさんが東京生命破綻以前に違いないと争点を変えましたよね。
それで自爆してまた書いてくれとかでは、
受け付けられません。
まるで自爆して惨敗だった事を再度やり直して
誤魔化したいとしか思えないですねw
チーズさんだけが使っているその呼称の数字は、
何の数字なんですか?
東京生命の看板に話を移して自爆した醜態は
もう取り消せませんよ。
716異邦人さん
2023/01/21(土) 20:22:10.22ID:6QLbcMN2 該当スレでやってくんない?
それか、心療内科で診てもらえ。
それか、心療内科で診てもらえ。
717異邦人さん
2023/01/21(土) 20:45:13.84ID:I4mdKoQf いまバガンは旅行できますか?
また電動バイクで遺跡巡りの大冒険をしたい。
また電動バイクで遺跡巡りの大冒険をしたい。
718異邦人さん
2023/01/22(日) 02:14:37.35ID:UAbAFMeB 何が起こるか分からないので人質に成りかねない外国人の訪問はおすすめしませんが、ヤンゴンに関しては問題ないでしょう。中国と気をつけることは同じです。深入りしないこと。
719異邦人さん
2023/01/22(日) 16:06:54.78ID:B5x90jKQ 電チャリは止めたほうがいい
粗悪バッテリー🪫で充電切れたら地獄
粗悪バッテリー🪫で充電切れたら地獄
720異邦人さん
2023/01/22(日) 16:19:30.48ID:XxWQwL81721異邦人さん
2023/01/22(日) 16:20:45.58ID:XxWQwL81 >>718
さっそくこのまえヤンゴンで旅行者が被害にあったぞ。Yahooニュースに載るくらいの。
さっそくこのまえヤンゴンで旅行者が被害にあったぞ。Yahooニュースに載るくらいの。
722異邦人さん
2023/01/22(日) 20:18:26.07ID:4P73tfHO 内線で経済ボロボロ、外資撤退しまくりで治安がまともなわけないだろw
警察の取締も超適当で機能してないし。
警察の取締も超適当で機能してないし。
723異邦人さん
2023/01/22(日) 22:44:26.19ID:g8UA4zcX ミャンマーごときで襲われるなんてよほど運が悪いよ。
724異邦人さん
2023/01/23(月) 00:23:10.92ID:hKc9YACS 陸路はいつからかなあ
725異邦人さん
2023/01/26(木) 15:39:05.51ID:2wYLeM6w 中国の団体旅行が解禁されるのが2月6日からなので、その日にタチレク国境が開くかもだけど、外国人が通行できるかは不明。
726異邦人さん
2023/02/02(木) 16:17:11.29ID:JskN2BmW 危険なのはヤンゴンだけ。
シャン州のタウンジー、ラショー、チャイントン、タチレイは平和そのもの。
シャン州のタウンジー、ラショー、チャイントン、タチレイは平和そのもの。
727異邦人さん
2023/02/02(木) 18:24:21.93ID:B6nqUTCX ヤンゴンは夜は真っ暗でも治安は良いという変な安心感があったけど
貧困には勝てないか
当分は近づくの控えといたほうがいいわな
貧困には勝てないか
当分は近づくの控えといたほうがいいわな
728異邦人さん
2023/02/02(木) 18:33:58.77ID:2YnGvymc サイレントデモ打ってるだけだし
短期ツーリストにゃ無問題
短期ツーリストにゃ無問題
729異邦人さん
2023/02/04(土) 14:28:18.72ID:knb+rwNM この前、さくらタワー近くで強盗被害に遭った日本人もいたし、無問題とは思えんな。以前より治安が悪くなっているのは確かだろ。バガン行きたいけどな。。
732異邦人さん
2023/02/04(土) 19:34:32.49ID:3OfR6+Y1 タチレクって入れないだろ
733異邦人さん
2023/02/06(月) 13:27:51.89ID:GKGJ2ivE 8州と地域、37郡区で戒厳令が出ているのに、大したことがないとか頭沸いてるんじゃない?
735異邦人さん
2023/02/06(月) 19:45:27.79ID:8oWtl0di >>734
最近老眼酷くてどこか間違える
最近老眼酷くてどこか間違える
736異邦人さん
2023/02/06(月) 20:13:57.36ID:zntuzg/r ミャンマーで
737腹が減っては戦はできぬ
2023/02/06(月) 20:36:07.72ID:X5i0XOdc ヤンゴン行きチケットの値段割りに
高いなー
バンコクから陸路でヤンゴンめざすか!
国境はどんなんだろね?
高いなー
バンコクから陸路でヤンゴンめざすか!
国境はどんなんだろね?
738異邦人さん
2023/02/07(火) 10:05:26.18ID:Oh2GPm5f 値段の割に高い
イミフ
イミフ
739異邦人さん
2023/02/07(火) 13:58:47.16ID:/VTmXF+c740異邦人さん
2023/02/08(水) 07:20:05.72ID:Ulp1TpPZ 値段「が」割り「と」高い
では?
ビザ代金まで払ってミャンマー行く人が
チケット代金高いと文句言うのは意味不明ではあるが
では?
ビザ代金まで払ってミャンマー行く人が
チケット代金高いと文句言うのは意味不明ではあるが
741異邦人さん
2023/02/08(水) 16:34:34.73ID:RTQVsjhP >>739
> バンコク行きでさえ上がっているので、ヤンゴン行きは余計に高い!
ん?どこ住んでるの?
エアアジアは、5月15日~6月30日に限ると、福岡~ドンムアンが往復28800円、ドンムアン~ヤンゴンが往復12420円だから、トータル41240円(燃油込)だぞ。Google フライトで検索してご覧よ。
> コロナ直前までの1年半程度が、観光ビザ不要の上、安い航空券もあったから行きどきだったな。
コロナ前、2020年1月にエアアジアXでバンコク行った後、ミャワディから陸路入国してパーン経由ヤンゴン行きの夜行バスに乗った。
> バンコク行きでさえ上がっているので、ヤンゴン行きは余計に高い!
ん?どこ住んでるの?
エアアジアは、5月15日~6月30日に限ると、福岡~ドンムアンが往復28800円、ドンムアン~ヤンゴンが往復12420円だから、トータル41240円(燃油込)だぞ。Google フライトで検索してご覧よ。
> コロナ直前までの1年半程度が、観光ビザ不要の上、安い航空券もあったから行きどきだったな。
コロナ前、2020年1月にエアアジアXでバンコク行った後、ミャワディから陸路入国してパーン経由ヤンゴン行きの夜行バスに乗った。
742異邦人さん
2023/02/09(木) 20:31:58.64ID:BlTYVeGn 福岡発着だけ、やたら安いんだな。
関空や名古屋、羽田、成田、新千歳だとバンコク行くだけで6万以上はする。
関空や名古屋、羽田、成田、新千歳だとバンコク行くだけで6万以上はする。
743異邦人さん
2023/02/10(金) 16:25:56.55ID:LFvlnjTN744腹が減っては戦はできぬ
2023/02/11(土) 09:13:53.52ID:4VAeHmqI 日本のなかで、福岡だけが発展大きく
なってるかんじだな!
道州制度で州都になるのは明白
タイ人町でもできるんかのー?
なってるかんじだな!
道州制度で州都になるのは明白
タイ人町でもできるんかのー?
745異邦人さん
2023/02/20(月) 11:23:41.18ID:dpns3ic7 メーサイ国境再開と、さっきBBCのニュースで見た。
746異邦人さん
2023/02/21(火) 16:44:12.25ID:Xz7c/Qaq ミャワディやタチレク陸路入国の際に英語かタイ語のワクパスを要求される。日本出国時にワクチン3回接種証明書(英文)を取得しておくべし。
747異邦人さん
2023/02/21(火) 21:20:11.84ID:hA6OTkqr https://www.thaich.net/news/20230221xz.htm
2023年2月20日、タイ北部チェンライ県メーサイとミャンマーのタチレクとを繋ぐ国境が再開され、開所式が開催されました。
メーサイ国境検問所は、新型コロナウイルスの影響2020年3月23日から約3年間閉鎖されていましたが、ようやく再開となりました。
国境は現在テストオープン中で、6時30分から18時30分まで1日12時間オープン。1ヵ月以内には、開門時間を午後9時まで延長する予定です。当局は旅行者の安全を確保するため、ミャンマーの状況を見極めた上で検問所の通常運用を再開することを目指しています。
なお、タイ人または外国人がメーサイ国境を超えてミャンマーを訪問する場合、メーサイ地区事務所を訪れるか、チェンライ入国管理局でパスポートを提出し、一時国境通行証を取得しなければならないとのこと。また、印刷されたワクチン接種証明か陰性証明が必要です。
▼関連記事
メーサイからタチレクへ!ビザ免除で楽々ミャンマー入国、市場はコピー商品で溢れる
2023年2月20日、タイ北部チェンライ県メーサイとミャンマーのタチレクとを繋ぐ国境が再開され、開所式が開催されました。
メーサイ国境検問所は、新型コロナウイルスの影響2020年3月23日から約3年間閉鎖されていましたが、ようやく再開となりました。
国境は現在テストオープン中で、6時30分から18時30分まで1日12時間オープン。1ヵ月以内には、開門時間を午後9時まで延長する予定です。当局は旅行者の安全を確保するため、ミャンマーの状況を見極めた上で検問所の通常運用を再開することを目指しています。
なお、タイ人または外国人がメーサイ国境を超えてミャンマーを訪問する場合、メーサイ地区事務所を訪れるか、チェンライ入国管理局でパスポートを提出し、一時国境通行証を取得しなければならないとのこと。また、印刷されたワクチン接種証明か陰性証明が必要です。
▼関連記事
メーサイからタチレクへ!ビザ免除で楽々ミャンマー入国、市場はコピー商品で溢れる
748異邦人さん
2023/02/23(木) 22:42:40.99ID:kErZOqGm >>747
> 印刷されたワクチン接種証明か陰性証明が必要です。
PCR検査をチェンマイでやると
チェンマイラム病院: 3,000 B
ナコンピン病院: 1,100THB
ラジャヴェー病院: 2,000 B;
2,500 B (2時間で発行)
ランナー病院: ①24時間コース 2,000 B; ②3時間コース 3,000 B
> 印刷されたワクチン接種証明か陰性証明が必要です。
PCR検査をチェンマイでやると
チェンマイラム病院: 3,000 B
ナコンピン病院: 1,100THB
ラジャヴェー病院: 2,000 B;
2,500 B (2時間で発行)
ランナー病院: ①24時間コース 2,000 B; ②3時間コース 3,000 B
749リュカ
2023/03/15(水) 14:45:59.56ID:D0/YwtMw 寺院とか博物館
行きな
行きな
750異邦人さん
2023/03/17(金) 13:04:49.99ID:zedGxz9P メーサイ行ってくるか
751異邦人さん
2023/03/17(金) 13:30:30.45ID:GKm+2N+x 去年チェンマイからバイクでメーサイまで足伸ばして高台からタチレク眺めた
3年ぶりにミャンマーの国土見られてちょっと感動した
国境開いたならまた行ってみようかな
3年ぶりにミャンマーの国土見られてちょっと感動した
国境開いたならまた行ってみようかな
752異邦人さん
2023/03/17(金) 18:35:18.16ID:sphJjWlT タチレイ国境のゲート
何であんなにダサいの建てるかな
何であんなにダサいの建てるかな
753異邦人さん
2023/03/30(木) 17:43:18.67ID:b93egKg3 ビルマ軍事政権による民主連盟(NLD)への解散命令は、政治的にも人道的にも、世界にいくつかの影響を与える可能性があります。
第一に、ミャンマーで進行中の政治危機をさらにエスカレートさせ、同国における暴力と不安定化のリスクを高める可能性があります。NLDは軍事政権に対する主要な反対勢力であり、その解散は民主化運動からの反対や抵抗の激化につながる可能性があります。
第二に、NLDの解散は、ミャンマーと他国や国際機関との関係にダメージを与える可能性があります。NLDはこれまで選挙で勝利して政府を形成していたため、その解散は民主主義と人権に対する攻撃とみなされかねない。その結果、国際社会から制裁や孤立などの外交圧力がかかる可能性がある。
最後に、NLDの解散は、ミャンマーの人々にとって重大な人道的結果をもたらす可能性があります。NLDは貧困、教育、医療などの問題に取り組んできましたが、その解散により、重要なサービスや脆弱なコミュニティへの支援が失われる可能性があります。
全体として、NLDの解散は、ミャンマーで進行中の政治危機における懸念すべき進展であり、その影響は、今後数日から数週間にわたる状況の進展次第である。
第一に、ミャンマーで進行中の政治危機をさらにエスカレートさせ、同国における暴力と不安定化のリスクを高める可能性があります。NLDは軍事政権に対する主要な反対勢力であり、その解散は民主化運動からの反対や抵抗の激化につながる可能性があります。
第二に、NLDの解散は、ミャンマーと他国や国際機関との関係にダメージを与える可能性があります。NLDはこれまで選挙で勝利して政府を形成していたため、その解散は民主主義と人権に対する攻撃とみなされかねない。その結果、国際社会から制裁や孤立などの外交圧力がかかる可能性がある。
最後に、NLDの解散は、ミャンマーの人々にとって重大な人道的結果をもたらす可能性があります。NLDは貧困、教育、医療などの問題に取り組んできましたが、その解散により、重要なサービスや脆弱なコミュニティへの支援が失われる可能性があります。
全体として、NLDの解散は、ミャンマーで進行中の政治危機における懸念すべき進展であり、その影響は、今後数日から数週間にわたる状況の進展次第である。
754異邦人さん
2023/03/30(木) 21:14:21.79ID:GncJfiI8 タチレクに日本人大量沈没中。
対岸メーサイにあったメーサイプラザゲストハウス跡地に、新しいゲストハウスがオープンした模様。
対岸メーサイにあったメーサイプラザゲストハウス跡地に、新しいゲストハウスがオープンした模様。
755異邦人さん
2023/03/31(金) 04:45:15.46ID:m8qsXDSf この時期は学生でしょ。
756異邦人さん
2023/03/31(金) 06:57:08.54ID:WLzu+kWQ757異邦人さん
2023/03/31(金) 09:42:02.24ID:ejS1lPBx メーサイへ行った時のチェンマイのレンタルバイクは
Kawasaki現地工場生産の600CC以上のアッパーミドルクラスですか?
Kawasaki現地工場生産の600CC以上のアッパーミドルクラスですか?
758異邦人さん
2023/03/31(金) 09:59:59.13ID:KawekFVv 偽ハシシ売りのミャンマー人
茶葉をぼったくり価格で売りつける土産物屋
チンポコタワー╰U╯
何もかもみな懐かしい
茶葉をぼったくり価格で売りつける土産物屋
チンポコタワー╰U╯
何もかもみな懐かしい
759異邦人さん
2023/03/31(金) 16:48:47.66ID:fICcjpk6 今度の休みにミャワディ行こうかと思ったら戦闘激化とか…
760異邦人さん
2023/03/31(金) 17:48:08.22ID:QAVAZsx9 チェンマイのレンタルバイク屋にはでかいのはアフリカツインまであったな
ただロードバイクの大型は置いてない
ハヤブサ借りたかったんだけど
ただロードバイクの大型は置いてない
ハヤブサ借りたかったんだけど
761異邦人さん
2023/03/31(金) 18:39:33.38ID:IIt7aC/G762異邦人さん
2023/03/31(金) 18:42:47.97ID:/phJm1s7 チェンマイのビッグバイクレンタルの主力はEr-6nやNinja650クラス。
リッターマシンは殆ど無いのでは?
リッターマシンは殆ど無いのでは?
764異邦人さん
2023/03/31(金) 18:56:54.79ID:MQRpxvKq Z1000クラスなんか、パタヤよりレンタル料金格段に高くない
765異邦人さん
2023/03/31(金) 19:04:02.77ID:aGD1Qga3 タイでビックバイク乗ったら段差とかで吹っ飛びそうだわ
766異邦人さん
2023/03/31(金) 19:50:12.41ID:XXGSEK0j バンコク都の排ガス地獄から逃れて田舎のメーサイに行っても、野焼きの煙塗れになるのか
767異邦人さん
2023/03/31(金) 20:01:04.72ID:fNSBLkf0 タイの全土を網羅する無料高速道路は片側2車線以上で中央分離帯付き
むしろ日本より走り屋の為のインフラは上。
ビッグバイク130km/hだしてもあまり危険は感じなかった
しかし田舎道の路面は酷いから危険。
むしろ日本より走り屋の為のインフラは上。
ビッグバイク130km/hだしてもあまり危険は感じなかった
しかし田舎道の路面は酷いから危険。
769異邦人さん
2023/03/31(金) 20:21:01.72ID:fNSBLkf0770異邦人さん
2023/04/06(木) 01:56:02.87ID:fKZglyfb タチレクって偽物街回ったら一日で終わるとこよ
771異邦人さん
2023/04/07(金) 11:58:47.14ID:DWBdGkgD タチレクの怪し気な商売人は、インド系?
772異邦人さん
2023/04/07(金) 18:20:30.44ID:wTEpcxtX 印度人、ウソつかない
773異邦人さん
2023/04/08(土) 00:34:27.74ID:kZkgWJr+ タチレクから移動するの飛行機しかないやろ?
774異邦人さん
2023/04/08(土) 08:04:59.53ID:vpYwXm3M x タチレク
o タチレイ
o タチレイ
775異邦人さん
2023/04/08(土) 19:11:51.50ID:zG2Rs3a+ 飛行機でスパっとチャイントォンまで行きたい
777異邦人さん
2023/04/10(月) 18:08:44.89ID:Rp0zoFb0778会社倒産ラッシュ
2023/04/11(火) 20:14:37.71ID:RwNgsA9O 20年ぶりにメーサイ行くか。
往年の無法状態は無いんだろう?
往年の無法状態は無いんだろう?
779異邦人さん
2023/04/12(水) 12:48:55.77ID:YnsZah14 ミャンマー人って日本語習わせると
ほぼ完璧なの話せるんだな
ほぼ完璧なの話せるんだな
780異邦人さん
2023/04/12(水) 14:09:55.10ID:HIVc4Tza どこの国のひとだってそりゃ
781異邦人さん
2023/04/12(水) 15:57:59.55ID:c/wOdo9n アグネス・チャン「せやな」
782異邦人さん
2023/04/15(土) 19:42:41.47ID:MYKE0S78 日本語は声調ないから話すのは超簡単だけど、読み書きできる外国人はまずいない。
タイ語やビルマ語は、卑猥なスラングと口説き文句さえ覚えれば簡単にやれる。
タイ語やビルマ語は、卑猥なスラングと口説き文句さえ覚えれば簡単にやれる。
783異邦人さん
2023/04/15(土) 21:03:38.92ID:Vt9TX795 駅前、駅周辺の募金に気をつけて。
784異邦人さん
2023/04/17(月) 01:37:26.89ID:ffBSIDtS 現地両替って米ドルとバーツどっちが還元率いい?
バーツならトランジット時に繰上げキャッシングでまとめて確保しとこうと思ってる
バーツならトランジット時に繰上げキャッシングでまとめて確保しとこうと思ってる
785異邦人さん
2023/04/17(月) 12:48:48.92ID:Konpqbda 米ドルが圧倒的にレート良い。
米ドル50ドルの超美少女が、タイバーツだと2500バーツ(73ドル)。
米ドル50ドルの超美少女が、タイバーツだと2500バーツ(73ドル)。
786異邦人さん
2023/04/17(月) 16:13:19.10ID:89JyQKsS 水掛け祭り愉しい💦🎶
788異邦人さん
2023/04/17(月) 21:18:41.55ID:Gk3WQznX >>754
沈没したいです
沈没したいです
789異邦人さん
2023/04/19(水) 01:40:37.01ID:Vp3o8acb 両替レートみてるとJPYを直接現地で両替するのが一番いい?
790異邦人さん
2023/04/19(水) 22:38:59.02ID:Vp3o8acb 計画停電で暑さ地獄のいまからはあかんやろ
791異邦人さん
2023/04/20(木) 13:21:45.23ID:TGj1aBUx 計画停電って
ベトナムかよ
ベトナムかよ
793異邦人さん
2023/04/20(木) 14:59:23.94ID:s4ImZYqM ホワイトベイ‥
何もかも懐かしい
何もかも懐かしい
794異邦人さん
2023/04/20(木) 16:38:21.33ID:UxDJS1aD 今ってクレカのキャッシング出来ないの?
795異邦人さん
2023/04/20(木) 18:16:55.67ID:4vssTDHI 出来たとしても公定レートだろ
796異邦人さん
2023/04/20(木) 20:39:56.67ID:RQsxzcn+ 海外からの投資が止まるから結果的に
ヤンゴンの街並みが守られるのは皮肉なものだなぁ
ヤンゴンの街並みが守られるのは皮肉なものだなぁ
797異邦人さん
2023/04/21(金) 00:26:54.61ID:u0uksTqZ ミャンマーとラオスって同じようなもん?
何か大きな違いってあるの?
何か大きな違いってあるの?
798異邦人さん
2023/04/21(金) 03:05:03.45ID:h3rY7CLF また昔みたいに観光客にも強制両替始めるかもな
799異邦人さん
2023/04/21(金) 08:44:50.95ID:qPet+eI0800異邦人さん
2023/04/21(金) 19:26:01.42ID:ak24Dpfh 空港の係官に賄賂払って強制両替💱
少しマケてもらったな
少しマケてもらったな
801異邦人さん
2023/04/21(金) 20:32:32.29ID:QwrOtdhW ミャンマーはざっくりとタイやベトナムと同レベル
ラオスのような田舎とは違う
ラオスのような田舎とは違う
802異邦人さん
2023/04/21(金) 23:23:16.43ID:ylXQryGD ミャンマー、オススメですか?
803異邦人さん
2023/04/22(土) 00:35:10.88ID:afkxeHrT ミャンマー、オススメです。
行った人はみんな最高に良かったと言って絶賛している。
行った人はみんな最高に良かったと言って絶賛している。
804異邦人さん
2023/04/22(土) 01:46:39.38ID:BM2mA1cW オススメだよ 行けるならまた行きたい
ラオスと比べてる人いるけど全然違うよね
ミャンマーの仏教は土着宗教と混ざり合って独特だし
バングラが隣だけあって
南アジア文化圏の独特の色彩が鮮やか
ホッパに行くといい
色んな意味ですごい経験
ラオスと比べてる人いるけど全然違うよね
ミャンマーの仏教は土着宗教と混ざり合って独特だし
バングラが隣だけあって
南アジア文化圏の独特の色彩が鮮やか
ホッパに行くといい
色んな意味ですごい経験
805異邦人さん
2023/04/22(土) 10:28:49.71ID:usYPJskC 人の好いミャンマーの人々
また行きたくなる
また行きたくなる
806異邦人さん
2023/04/22(土) 11:08:23.32ID:6MLMENq2 食べ物はタイみたいな感じですか?
807異邦人さん
2023/04/22(土) 12:31:52.39ID:ibPkIirQ 凄い経験はカカボラジですか?
808異邦人さん
2023/04/22(土) 19:37:14.60ID:KMple0gF ロヒンギャ族の主食は何だろう
カレー🍛じゃなさそうだし
カレー🍛じゃなさそうだし
809異邦人さん
2023/04/22(土) 23:17:06.15ID:CMRYZCxm チーズさん
今週も発作IDコロコロでしたね。
戦法を変えると余計に信用されなくなりますよ。
リモワw設定gdgd
↓
海外問い合わせw嘘つく
↓
発作
↓
閑職疑い
↓
IDコロコロ
客観的には嘘を払拭出来ずに逃げまわっているだけにしか見えません。
堂々とすべきですよ。
今週も発作IDコロコロでしたね。
戦法を変えると余計に信用されなくなりますよ。
リモワw設定gdgd
↓
海外問い合わせw嘘つく
↓
発作
↓
閑職疑い
↓
IDコロコロ
客観的には嘘を払拭出来ずに逃げまわっているだけにしか見えません。
堂々とすべきですよ。
810異邦人さん
2023/04/26(水) 22:19:28.30ID:hRtpqX3G 長井さんの映像衝撃的だった
811異邦人さん
2023/04/27(木) 15:56:25.38ID:gB3uxK5z 長井さんって、短パン履いてビデオ撮ってた四国のおじさんだっけ?
今のミャンマーを予見するような事件だったね。最近は外貨準備不足でガソリン爆上げ中、物価もうなぎのぼりらしい。
今のミャンマーを予見するような事件だったね。最近は外貨準備不足でガソリン爆上げ中、物価もうなぎのぼりらしい。
812異邦人さん
2023/04/27(木) 17:18:11.70ID:eUMuP4fy 長井さんが撃たれた時に持っていた
カメラが見つかったという昨日のニュースだよ
この中のに2008年の最後の映像が映っていたんだけど
街の風景が今と同じなのが驚きだった
カメラが見つかったという昨日のニュースだよ
この中のに2008年の最後の映像が映っていたんだけど
街の風景が今と同じなのが驚きだった
813異邦人さん
2023/04/27(木) 18:36:25.75ID:GYrZk76+ よくカメラと記録した映像が残ってたな
勇午のインドシナ半島篇でクメール・ルージュに捕まったジャーナリストのカメラ📷が、フィルム🎞と共に博物館に残されてたのを思い出した
勇午のインドシナ半島篇でクメール・ルージュに捕まったジャーナリストのカメラ📷が、フィルム🎞と共に博物館に残されてたのを思い出した
814異邦人さん
2023/04/27(木) 20:13:33.12ID:Saf9j4c2 2008年ってそこまで昔じゃないだろ
815異邦人さん
2023/04/28(金) 00:59:17.06ID:IHYNG+im でも出てきたのは奇跡的
軍のやつの誰かが金目になると踏んで
盗んで保存していたのかもな
長井さんの映像には死ぬ瞬間までデモの映像があった
あの時のデモはまだ僧侶が参加してたんだ
僧侶がデモに参加するってかなり影響力あったのに
今はどうなんだろう?
仏教界も完全に粛清されてしまったのか
軍のやつの誰かが金目になると踏んで
盗んで保存していたのかもな
長井さんの映像には死ぬ瞬間までデモの映像があった
あの時のデモはまだ僧侶が参加してたんだ
僧侶がデモに参加するってかなり影響力あったのに
今はどうなんだろう?
仏教界も完全に粛清されてしまったのか
816異邦人さん
2023/05/01(月) 19:17:27.35ID:mFhP5Jnf ビデオカメラがタダで出てくる訳ないじゃん。
政府関係者に裏金渡したんだろ、たぶん元は税金w
昨年デモ取材中に捕まって釈放されたKさんの釈放にも裏金が投入されたんだろね。金で解決できる国はまだ良いんだけどね…
政府関係者に裏金渡したんだろ、たぶん元は税金w
昨年デモ取材中に捕まって釈放されたKさんの釈放にも裏金が投入されたんだろね。金で解決できる国はまだ良いんだけどね…
818異邦人さん
2023/05/03(水) 00:12:47.84ID:XdjOJF6p 反政府団体のジャーナリストが
タイで受け渡ししたんだけどね
タイにいるとかカレン関係者かなって勘繰った
タイで受け渡ししたんだけどね
タイにいるとかカレン関係者かなって勘繰った
819異邦人さん
2023/05/05(金) 08:55:46.60ID:Bnm/eqJ6 明後日から行こうと思っていたんですが、止めたほうがいいでしょうか?
初めて、and英語は全然だめです。
初めて、and英語は全然だめです。
820異邦人さん
2023/05/05(金) 09:48:05.74ID:S8/NPzMJ 自己判断できない奴がいくなよ
821異邦人さん
2023/05/05(金) 09:49:39.64ID:NjApkhj9 >>819
観光ビザは取ったの?
観光ビザは取ったの?
822異邦人さん
2023/05/05(金) 12:49:55.76ID:NJ2g1F0Y スマホ📱とパスポートだけでどこでも旅が出来る
いい時代になったよな
いい時代になったよな
823異邦人さん
2023/05/05(金) 14:05:27.16ID:vcC5jIGf 俺が行ったときは30日ノービザだったけど今は観光ビザいるのかね
ていうか、そもそも外国人観光客を受け入れてるのかね
ていうか、そもそも外国人観光客を受け入れてるのかね
824異邦人さん
2023/05/05(金) 14:26:25.45ID:ZHcXlMBX >>819
今更何言ってんのw
行ってパニクってこい
ええ経験や
俺は、今、プノンペン発の搭乗中で早くも臨席の中華系ふて来いバーサンに領土を侵略されている
バッジ付けてるしツアー客
今後、数時間はこいつとの戦いになる
今更何言ってんのw
行ってパニクってこい
ええ経験や
俺は、今、プノンペン発の搭乗中で早くも臨席の中華系ふて来いバーサンに領土を侵略されている
バッジ付けてるしツアー客
今後、数時間はこいつとの戦いになる
825異邦人さん
2023/05/05(金) 14:31:00.83ID:otXFFCf9 ちゃんと大使館の条件は見てるんだよね?
ワクチン2回かPCR検査がいるみたいだけど
それとインシュランスの証明(4月から日本のでも良くなった)
ミャンマー大使館で観光ビザの申請が必要
費用は4200円を銀行振込
GW中だしもう間に合わないな
陸路ならまだしも空路ならご愁傷様
ワクチン2回かPCR検査がいるみたいだけど
それとインシュランスの証明(4月から日本のでも良くなった)
ミャンマー大使館で観光ビザの申請が必要
費用は4200円を銀行振込
GW中だしもう間に合わないな
陸路ならまだしも空路ならご愁傷様
826異邦人さん
2023/05/05(金) 17:25:08.66ID:YdaRGnae >>823
2020年9月までの暫定でノービザだったけど、その間コロナ禍になってしまい、更に軍事政権のクーデターが起きたから、もうノービザでないとするものだろう。
2020年9月までの暫定でノービザだったけど、その間コロナ禍になってしまい、更に軍事政権のクーデターが起きたから、もうノービザでないとするものだろう。
827異邦人さん
2023/05/05(金) 17:38:59.80ID:otXFFCf9 今はノービザじゃないよ
ミャンマー大使館のサイトで
ビルマ語ばかりの中に目をよく凝らすとビザのことが書いてある
注意深く見ないとわからない不親切なつくりからして
観光客は歓迎されてないと見るべき
ミャンマー大使館のサイトで
ビルマ語ばかりの中に目をよく凝らすとビザのことが書いてある
注意深く見ないとわからない不親切なつくりからして
観光客は歓迎されてないと見るべき
828異邦人さん
2023/05/05(金) 20:03:38.47ID:S8/NPzMJ 計画停電に通信不具合乱発で観光するような状況じゃない
829異邦人さん
2023/05/05(金) 22:36:02.68ID:ZqpgpCOP 外務省危険レベル2指定国
830異邦人さん
2023/05/05(金) 22:47:15.65ID:02/FO3lM831異邦人さん
2023/05/05(金) 22:52:58.73ID:02/FO3lM 5月16日 福岡→バンコク経由ヤンゴン
5月23日ヤンゴン→バンコク経由福岡
エアアジア 往復40202円(燃油等込)
5月23日ヤンゴン→バンコク経由福岡
エアアジア 往復40202円(燃油等込)
832異邦人さん
2023/05/06(土) 01:31:49.82ID:ltZyaXrl >>827
そりゃ観光目的で入国して、真っ昼間に民主化デモを真っ正面から撮影して捕まった、アホ日本人がいるくらいだから観光目的なんて信用出来んやろ?
この間、追悼してた昔のジャーナリストも、あんなあからさまに取材してたら後ろから撃たれもすると思うわ
遺族は気の毒やけど
そりゃ観光目的で入国して、真っ昼間に民主化デモを真っ正面から撮影して捕まった、アホ日本人がいるくらいだから観光目的なんて信用出来んやろ?
この間、追悼してた昔のジャーナリストも、あんなあからさまに取材してたら後ろから撃たれもすると思うわ
遺族は気の毒やけど
833異邦人さん
2023/05/06(土) 03:05:10.21ID:e+zanRjZ 危険はあっても本当のモヒンガーたべれるのは羨ましい
あの油まみれのカレー、ラペイエサンでミルクティーとお茶を交互に飲みながらサモサを食べる
あと何年経ったら普通に行けるかな
この前台北に行った時にミャンマー街でモヒンガー食べたけど懐かしくて美味しかったな
あの油まみれのカレー、ラペイエサンでミルクティーとお茶を交互に飲みながらサモサを食べる
あと何年経ったら普通に行けるかな
この前台北に行った時にミャンマー街でモヒンガー食べたけど懐かしくて美味しかったな
835異邦人さん
2023/05/06(土) 06:29:00.88ID:fSBWOzV/ もう軍政府に投資平気な企業は少なくない
批判されるべきだな
批判されるべきだな
836異邦人さん
2023/05/06(土) 07:20:23.16ID:NYVLkODF また豚の内臓串が食べたい
見た目グロいけどめちゃ旨かった
見た目グロいけどめちゃ旨かった
837異邦人さん
2023/05/06(土) 14:17:54.33ID:32oCdO+A >>833
良く腹こわさないな
俺はローカルレストランで当たってホテルで3日間寝込んで以来食べてないし食べる気しないわ
ホテルの従業員や管理者が心配してサービスぬきで世話焼いてくれた
そういうミャンマー人好き
観光地のぼったくりガイドは除く
良く腹こわさないな
俺はローカルレストランで当たってホテルで3日間寝込んで以来食べてないし食べる気しないわ
ホテルの従業員や管理者が心配してサービスぬきで世話焼いてくれた
そういうミャンマー人好き
観光地のぼったくりガイドは除く
838異邦人さん
2023/05/06(土) 14:20:22.49ID:32oCdO+A839異邦人さん
2023/05/06(土) 14:45:04.01ID:e+zanRjZ 女の話するなら他でやっとくれ
840異邦人さん
2023/05/06(土) 19:14:32.79ID:iHWRw8qb 観光に行って、気軽に記念撮影したら撃たれるんじゃ
841異邦人さん
2023/05/06(土) 20:04:35.31ID:FHoC2UsL 前の軍事政権の時みたいに反政府デモが収まったら夜間外出禁止も徐々に緩めて最終的には解除されるだろうけど、今は厳しいやろな
ディスコやクラブに遊びにも行けんし、現地ローカルと仲良くなって深夜に彷徨いてると彼らがやばい
ミャンマー軍事政権は日本人には甘いけどね
それも長年の日本外交のおかげ
ディスコやクラブに遊びにも行けんし、現地ローカルと仲良くなって深夜に彷徨いてると彼らがやばい
ミャンマー軍事政権は日本人には甘いけどね
それも長年の日本外交のおかげ
842異邦人さん
2023/05/06(土) 22:12:20.59ID:93fNqxGz ラオスとミャンマーの麵料理は自分には美味しく感じなかったな。量と味で満足出来るベトナム🇻🇳が1番。次にカンボジア、量が少ないのでタイは3番
844異邦人さん
2023/05/07(日) 10:14:20.13ID:o+d5ZXPT >>834
ただの観光だよ。
昔はプタオやミッチーナ、ロイコーにも行ったけど、今はミャンマー北部には行けないからね。ヤンゴンでマッタリして飛行機でチャイントンに行って、カローラでタチレクに来てタイに陸路入国した。SIMカードはASEAN共通のが尼で買える。現地Wi-Fiは使わない方が良い。
ワクチン3回接種証明書(英文)のプリント(コピー可)持ってると楽。軍事政権がウルサいからデジカメやビデオカメラ、GoProは持参せず、スマホだけしか持って行かない。
ただの観光だよ。
昔はプタオやミッチーナ、ロイコーにも行ったけど、今はミャンマー北部には行けないからね。ヤンゴンでマッタリして飛行機でチャイントンに行って、カローラでタチレクに来てタイに陸路入国した。SIMカードはASEAN共通のが尼で買える。現地Wi-Fiは使わない方が良い。
ワクチン3回接種証明書(英文)のプリント(コピー可)持ってると楽。軍事政権がウルサいからデジカメやビデオカメラ、GoProは持参せず、スマホだけしか持って行かない。
846異邦人さん
2023/05/08(月) 07:26:56.66ID:tG81MTUp847異邦人さん
2023/05/08(月) 13:25:08.29ID:dSiiqtoI ナイロンホテル併設の食堂
848異邦人さん
2023/05/08(月) 16:05:28.48ID:LGzNmOi6 >>846
食事は、彼女に連れて行かれるし、毎回違う店なんだよな。個人的にビルマ料理は嫌いで、1人の時は清真料理か福建華僑の店で酢豚なんか食べてる。
食事は、彼女に連れて行かれるし、毎回違う店なんだよな。個人的にビルマ料理は嫌いで、1人の時は清真料理か福建華僑の店で酢豚なんか食べてる。
849異邦人さん
2023/05/08(月) 23:00:03.16ID:RtSPOf2V インド街のカレーもおすすめ
851異邦人さん
2023/05/09(火) 02:40:50.33ID:bCCsiScR 中華系が美味いよね
カレー味系はやっぱ飽きるんだよな
カレー味系はやっぱ飽きるんだよな
852異邦人さん
2023/05/09(火) 04:21:09.43ID:TtAh1+HC >>850
ミャンマーの
カレーは油が多いから嫌な人もいるかもだけど
毎日食べるわけじゃないし一度食べてみれば?
ニハリみたいで普通に美味しかったよ
あとミャンマーは多民族国家だから
少数民族の料理ならシャン料理がおすすめ
日本の料理みたいに味が優しい
発酵食品やトウフや
お米を乾燥させておこげみたいにしたものとかも美味い
あと街にあるラペイユサンにいけばインド料理も中華の点心やフレンチトーストみたいな軽食も食べることができる
あとShwe Pu Zunってヤンゴンにあるカフェは 日本の昭和みたいなケーキとか美味しかった
まあ好き嫌い多い人のアドバイスなんか聞かずに
なんでも試してみなよ
ミャンマーの
カレーは油が多いから嫌な人もいるかもだけど
毎日食べるわけじゃないし一度食べてみれば?
ニハリみたいで普通に美味しかったよ
あとミャンマーは多民族国家だから
少数民族の料理ならシャン料理がおすすめ
日本の料理みたいに味が優しい
発酵食品やトウフや
お米を乾燥させておこげみたいにしたものとかも美味い
あと街にあるラペイユサンにいけばインド料理も中華の点心やフレンチトーストみたいな軽食も食べることができる
あとShwe Pu Zunってヤンゴンにあるカフェは 日本の昭和みたいなケーキとか美味しかった
まあ好き嫌い多い人のアドバイスなんか聞かずに
なんでも試してみなよ
853異邦人さん
2023/05/10(水) 02:35:31.03ID:RvCYHJig ビールは美味いのだがミャンマー
855異邦人さん
2023/05/11(木) 18:36:13.76ID:tyVFQjcP >>852
> ミャンマーの
> カレーは油が多いから嫌な人もいる
油が多いだけでなく、使ってる油が安物だから胃腸が丈夫でない人は胃腸薬を持参した方が良いよ。インド料理好きな人は、たぶん問題ない。
その点、中華の清真料理は動物性の油を使わないから、あっさりしてる。
> ミャンマーの
> カレーは油が多いから嫌な人もいる
油が多いだけでなく、使ってる油が安物だから胃腸が丈夫でない人は胃腸薬を持参した方が良いよ。インド料理好きな人は、たぶん問題ない。
その点、中華の清真料理は動物性の油を使わないから、あっさりしてる。
856異邦人さん
2023/05/11(木) 18:43:57.55ID:FCMCit7e チーズさん
昨夜も海外問い合わせw業務の嘘お疲れ様でした。
もうこの嘘からは逃げるしか無さそうですね。
添乗員云々は他人からの質問、
海外問い合わせwはチーズさん自身の発言。
この違いは理解頂けた様ですね。
また攻め方に躊躇が見受けられますw
アエロフロートの最終目的地はお話しする必要はありません。
チーズさんは乗ったかどうか確認しただけです。
私がモスクワ行きチケット画像をアップし、
その後にチーズさんが質問を最終目的地に変更しました。
つまり私の搭乗有無の証明義務は果たしたわけです。
追加の質問には答える義務はありません。
しかしw、私がアエロフロートの搭乗券を見せたら、
チーズさんは海外問い合わせwや、
富裕層wの証明画像をアップしますか?
交換条件の話に乗りますか?
ではまた!
昨夜も海外問い合わせw業務の嘘お疲れ様でした。
もうこの嘘からは逃げるしか無さそうですね。
添乗員云々は他人からの質問、
海外問い合わせwはチーズさん自身の発言。
この違いは理解頂けた様ですね。
また攻め方に躊躇が見受けられますw
アエロフロートの最終目的地はお話しする必要はありません。
チーズさんは乗ったかどうか確認しただけです。
私がモスクワ行きチケット画像をアップし、
その後にチーズさんが質問を最終目的地に変更しました。
つまり私の搭乗有無の証明義務は果たしたわけです。
追加の質問には答える義務はありません。
しかしw、私がアエロフロートの搭乗券を見せたら、
チーズさんは海外問い合わせwや、
富裕層wの証明画像をアップしますか?
交換条件の話に乗りますか?
ではまた!
857異邦人さん
2023/05/11(木) 19:40:36.34ID:PlUTbNFz まあ粗悪な油は中華も同じというよりもっと酷いし…
お年寄りの虚弱体質マンのいいぶん聞いてたら何も食べれないよ
お年寄りの虚弱体質マンのいいぶん聞いてたら何も食べれないよ
858異邦人さん
2023/05/12(金) 00:50:07.43ID:+P5qb9Rw いや粗悪調味まずいから食べないだけ
シャン料理もピンキリ
シャン料理もピンキリ
859異邦人さん
2023/05/12(金) 02:04:00.29ID:x5Cb7fzi まあお年寄りは胃薬飲んで頑張れ
860異邦人さん
2023/05/12(金) 13:18:33.51ID:pIMCdOsM 牛乳🥛飲みながら食えば大丈夫
861異邦人さん
2023/05/12(金) 15:21:41.85ID:mvr2AZcq 民主化してたときにミャンマー行ってたけど、白人のねーちゃんがホテル前の屋台で食事しててチャレンジャーやなぁと感心してたら、案の定、その後リバースしてたわw
竹炭の粉末カプセルを持って行くといいよ
毒を吸収出来るから
それと下剤のコンビで下痢したときにはさっさと出してたな
あとはビオフェルミンとかの整腸剤をあらかじめ毎食服用してたら少々の病原菌には負けない
竹炭の粉末カプセルを持って行くといいよ
毒を吸収出来るから
それと下剤のコンビで下痢したときにはさっさと出してたな
あとはビオフェルミンとかの整腸剤をあらかじめ毎食服用してたら少々の病原菌には負けない
862異邦人さん
2023/05/14(日) 13:10:55.91ID:r4arIDNo ミャンマーには、国境沿いに中国人が仕切るカジノがあるが、2021年、クーデターを起こした国軍はカジノ業者から莫大な賄賂を受けとり、営業許可を与え、業者は一気に息を吹き返した。その拠点がタイ国境のミャーワディに近いシュエコッコーと北部のラウカイ。今ここにアジア各地から美女が集められている。。。
林綾子+下川裕治 (デイリー新潮)
林綾子+下川裕治 (デイリー新潮)
863異邦人さん
2023/05/16(火) 22:12:35.62ID:KeOXD90Y864異邦人さん
2023/05/30(火) 22:55:37.73ID:Frfaq25O 保険ってクレカ保険の英文でもOK?
865異邦人さん
2023/05/31(水) 01:08:24.82ID:RGbSk+cO おそらくOKの場合とNGの場合がある。
下記の ▼ワクチン接種証明書が提出できる方 は「国営保険会社 Myanma Insurance の保険への加入」が必要で、
▼ワクチン接種証明書が提出できない方 は「日本等の保険会社の保険」に加入しており、
「新型コロナウイルスが補償対象に含まれていることが明記された証書や証明(英語またはミャンマー語)」を提示すれば、
Myanma Insurance への加入免除と書いてある。
わかりにくいから大使館や搭乗する航空会社などに聞いた方がいいと思う。
ミャンマーへの入国
全ての入国者の入国の条件は以下のとおり。
10月からワクチン接種証明があれば陰性証明書が不要となった
入国後に空港で行われているRDT検査もワクチン接種証明書か、
陰性証明書があれば不要。(発熱している場合などは要検査)
▼ワクチン接種証明書が提出できる方
①ワクチン接種証明書
規定回数(ブースターは不要)の最終接種が完了して14日以上が経過していること
②国営保険会社 Myanma Insurance の保険への加入
日本等出発時およびミャンマー到着時に上記の関連書類の提示が求められる。
▼ワクチン接種証明書が提出できない方
①RT-PCR陰性証明書
ミャンマー到着前48時間以内に発行された新型コロナの陰性証明書の提示
※到着後3日間の隔離は撤廃
※12歳未満は不要
②国営保険会社 Myanma Insurance の保険への加入
日本等出発時およびミャンマー到着時に上記の関連書類の提示が求められる。
※日本人を含む外国人は、日本等の保険会社の保険に加入しており、
新型コロナウイルスが補償対象に含まれていることが明記された証書や証明(英語またはミャンマー語)を提示すれば、
Myanma Insurance への加入免除
▽承認されているワクチン
シノバック、アストラゼネカ、ファイザー、ジョンソン・エンド・ジョンソン、
モデルナ、シノファーム、スプートニク V、スプートニクライト、コバクシン、
ミャンコファーム、ノババックス、コボバックス、コルベバックス
下記の ▼ワクチン接種証明書が提出できる方 は「国営保険会社 Myanma Insurance の保険への加入」が必要で、
▼ワクチン接種証明書が提出できない方 は「日本等の保険会社の保険」に加入しており、
「新型コロナウイルスが補償対象に含まれていることが明記された証書や証明(英語またはミャンマー語)」を提示すれば、
Myanma Insurance への加入免除と書いてある。
わかりにくいから大使館や搭乗する航空会社などに聞いた方がいいと思う。
ミャンマーへの入国
全ての入国者の入国の条件は以下のとおり。
10月からワクチン接種証明があれば陰性証明書が不要となった
入国後に空港で行われているRDT検査もワクチン接種証明書か、
陰性証明書があれば不要。(発熱している場合などは要検査)
▼ワクチン接種証明書が提出できる方
①ワクチン接種証明書
規定回数(ブースターは不要)の最終接種が完了して14日以上が経過していること
②国営保険会社 Myanma Insurance の保険への加入
日本等出発時およびミャンマー到着時に上記の関連書類の提示が求められる。
▼ワクチン接種証明書が提出できない方
①RT-PCR陰性証明書
ミャンマー到着前48時間以内に発行された新型コロナの陰性証明書の提示
※到着後3日間の隔離は撤廃
※12歳未満は不要
②国営保険会社 Myanma Insurance の保険への加入
日本等出発時およびミャンマー到着時に上記の関連書類の提示が求められる。
※日本人を含む外国人は、日本等の保険会社の保険に加入しており、
新型コロナウイルスが補償対象に含まれていることが明記された証書や証明(英語またはミャンマー語)を提示すれば、
Myanma Insurance への加入免除
▽承認されているワクチン
シノバック、アストラゼネカ、ファイザー、ジョンソン・エンド・ジョンソン、
モデルナ、シノファーム、スプートニク V、スプートニクライト、コバクシン、
ミャンコファーム、ノババックス、コボバックス、コルベバックス
866異邦人さん
2023/05/31(水) 06:09:08.84ID:u9iw/viD ワクチン接種者は指定保険必須で、非接種者は任意保険可は逆というか違くないか?
大使館のpdf読んでも接種/非接種と対象保険は特にリンクしてないと読めるが
"新型コロナウイルスが補償対象に含まれていることが明記"がネックだな
接種証明書もアプリじゃなく紙がいるのか
大使館のpdf読んでも接種/非接種と対象保険は特にリンクしてないと読めるが
"新型コロナウイルスが補償対象に含まれていることが明記"がネックだな
接種証明書もアプリじゃなく紙がいるのか
867異邦人さん
2023/05/31(水) 08:43:32.15ID:RGbSk+cO868異邦人さん
2023/05/31(水) 08:49:02.72ID:FCGcCfQr 指定保険てどこで受けれるの?
869異邦人さん
2023/05/31(水) 11:23:56.29ID:all7tqFa 【チーズさんの特徴】
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。
・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。
・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。
・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。
・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。
・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。
・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付く。
チーズさんが建てたスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/
・透明人間さんの情報がないにも関わらず、
自分の情報は相手に持たれているので常に劣勢。
・海外問い合わせwの証明画像と
敵に望む画像を交換しようと提案したら、
音信不通で関係が途切れた。
・IDをコロコロするだけで自分も透明人間になりたがるが、
ID関係なく発言やポジションが一緒なので、
コロコロの意味が無い事に未だ気付かない。
・他板で連投荒らしの話を聞くが、
”ウチ”のチーズさんの発作に比べれば大した事ないなと思う様になった。
慣れは大事だと私が学習した。
・問い合わせが高スペック業務だと思い込んでいたので、
つい嘘をついたがそれは間違いだと気付き、
何から言い返して良いのかわからず頭が真っ白になった。
・「欧州ゴールデンタイム」は1度だけ言ってみたが、
そこから先の嘘が思い付かず放置した。
・「外国人」発言で界隈がビビると期待したが、
今や東京界隈でもアルバイト外国人は大量にいて目にする機会は多い。
キセルの佐川リアル体験記にも出てくる。
チーズさんだけ感覚が昭和で止まっていた事にうっすら気付く。
チーズさんが建てたスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1683715952/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1681305435/
870異邦人さん
2023/05/31(水) 11:49:32.04ID:RGbSk+cO ここ
https://www.mminsurance.gov.mm/
だけど
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=141461
日本等の保険会社の保険(新型コロナウイルスを補償対象に含むもの)に加入した
証明(英語又はミャンマー語)を提示することで差し支えないこととなりました。
とのことだ。
https://www.mminsurance.gov.mm/
だけど
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=141461
日本等の保険会社の保険(新型コロナウイルスを補償対象に含むもの)に加入した
証明(英語又はミャンマー語)を提示することで差し支えないこととなりました。
とのことだ。
872異邦人さん
2023/05/31(水) 22:37:52.03ID:s5WOrvVN あのボケスーチーがイキってた頃ならともかく、今の軍事政権下で渡航とか、正気か?
現ミャンマーはブラジルどころか、コロンビアやエクアドルより治安悪いってのにw
オレも当時はロングステイしてたが、流石に今は渡航先からは外してる
現ミャンマーはブラジルどころか、コロンビアやエクアドルより治安悪いってのにw
オレも当時はロングステイしてたが、流石に今は渡航先からは外してる
873異邦人さん
2023/05/31(水) 22:45:37.20ID:RGbSk+cO ミャンマーごときで怖がっていたらアフリカや中南米には行けんわなw
875異邦人さん
2023/05/31(水) 23:18:32.47ID:u9iw/viD 治安の悪い国は取締がなされないからそもそもデータなんてあてにならない
876異邦人さん
2023/05/31(水) 23:36:07.94ID:s5WOrvVN そ~ゆ~馬鹿が、日本や大使館に迷惑掛けるんだなw
877異邦人さん
2023/05/31(水) 23:40:38.34ID:ArjOpeyy 日本に迷惑かけるとか言うネトウヨまだ生きてたのか
ロシアウクライナにちょうどいい自称ジャーナリストがたくさんいるからそっち相手にしてろよ
ロシアウクライナにちょうどいい自称ジャーナリストがたくさんいるからそっち相手にしてろよ
879異邦人さん
2023/06/01(木) 23:20:49.20ID:XLyv2UZA アジアの治安の悪さなんてアフリカや中南米とは比較にならんよ。
基本的・最低限の注意を払っていれば大概は大丈夫、だと思う。
基本的・最低限の注意を払っていれば大概は大丈夫、だと思う。
880異邦人さん
2023/06/03(土) 17:18:15.22ID:RtmLQhfE 初海外でキューバ🇨🇺行った
ちむどんどんヒロイン黒島
ちむどんどんヒロイン黒島
881異邦人さん
2023/06/10(土) 11:28:31.41ID:495Njasn 外務省の危険レベルは、政治的な安定性やテロの危険を重視した感じで、
日常犯罪の多さ、体感治安とは違うと思うな
日常犯罪の多さ、体感治安とは違うと思うな
882異邦人さん
2023/06/18(日) 18:20:54.44ID:qn80NWTL 【チーズさんの黒歴史】
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・唯一のハワイネタがモアナルアガーデン
・東京生命りそな
・マトリョーシカ
・金色スマホ
・2004松本城
・海外問い合わせ
・欧州ゴールデンタイム
・低スペック閑職
・唯一のハワイネタがモアナルアガーデン
883異邦人さん
2023/06/20(火) 22:31:38.12ID:J7c8DHzW いまミャンマーに観光で入るのはやっぱり躊躇する。軍事政権に協力しているようで。バガンとか観光客いるのかな。
884異邦人さん
2023/06/20(火) 22:33:33.13ID:F/Kyl8GJ チーズさん
主戦場をまたスクランブルチーズスレに変えたのですか?
海外問い合わせwの話を出来ない、
今更の嘘言い訳を読みました。
プライバシーを特定?
そんな事は数年前から私も画像の件で言っている事ですが、
チーズさんは行ってないから画像がないと煽ってましたよね。
画像や年月日、架空体験書き込みで特定出来ますよね。
梅澤氏や永尾氏は特定出来ましたよ。
貴方は私やろ氏のプライバシーを探るのに、
何を今更です。
そもそもチーズさんは海外問い合わせw云々以前に、
リモワ設定を遵守できなかった段階で、
まさにメッキ剥げの始まりです。
思い付きの海外問い合わせwとして嘘設定再変更しても、
誰も再度そんな思い付きに付き合うほどお人良しではないです。
漠然と海外問い合わせwが何であるか
嘘付く前に考えておかないと。
欧州ゴールデンタイムwとか余計な嘘情報も加えるから、
自分で嘘の整合性を取る事を困難にしてしまいましたね。
w
主戦場をまたスクランブルチーズスレに変えたのですか?
海外問い合わせwの話を出来ない、
今更の嘘言い訳を読みました。
プライバシーを特定?
そんな事は数年前から私も画像の件で言っている事ですが、
チーズさんは行ってないから画像がないと煽ってましたよね。
画像や年月日、架空体験書き込みで特定出来ますよね。
梅澤氏や永尾氏は特定出来ましたよ。
貴方は私やろ氏のプライバシーを探るのに、
何を今更です。
そもそもチーズさんは海外問い合わせw云々以前に、
リモワ設定を遵守できなかった段階で、
まさにメッキ剥げの始まりです。
思い付きの海外問い合わせwとして嘘設定再変更しても、
誰も再度そんな思い付きに付き合うほどお人良しではないです。
漠然と海外問い合わせwが何であるか
嘘付く前に考えておかないと。
欧州ゴールデンタイムwとか余計な嘘情報も加えるから、
自分で嘘の整合性を取る事を困難にしてしまいましたね。
w
886異邦人さん
2023/06/25(日) 23:38:07.12ID:IAAdAlDW e-visa申請しようとしたら購入保険番号の入力画面が出てきたんだが、クレカの付保証明書あればいいんだよね?
入力どうすりゃいいんだろう。
入力どうすりゃいいんだろう。
887異邦人さん
2023/06/27(火) 21:56:10.98ID:x6uNsdbE 観光客呼び込むために
またビザ免除やればいいのにな
またビザ免除やればいいのにな
888異邦人さん
2023/06/27(火) 23:15:11.16ID:R7rKy9lU 観光ビザで自称ジャーナリストや民主化活動家が流れてくるからムリやろ
889異邦人さん
2023/06/28(水) 01:03:42.77ID:VlRFQ5X2 大使館に直接行く場合は保険はなんでもいい、e-visaだと国 国営保険必須。
890異邦人さん
2023/06/28(水) 08:51:06.69ID:DpYtOY+P 「奇界遺産」って本読んだら、ミャンマーだけ3箇所も選らんであってワロタ
確かにあの国は奇界だらけだわ
本に載ってたポッパ山は行ったから、お次はモンユワの巨大仏とタウンボッデー寺院を訪問したいのだが、いつになることやらw
確かにあの国は奇界だらけだわ
本に載ってたポッパ山は行ったから、お次はモンユワの巨大仏とタウンボッデー寺院を訪問したいのだが、いつになることやらw
891異邦人さん
2023/06/28(水) 18:19:05.84ID:aIhvaYIu アライバルビザはある?
892異邦人さん
2023/06/30(金) 00:41:42.77ID:m89qQjSp 入国でビザと保険にそれぞれ50USDか
ゼロの時代を考えると14000円はやばいな
ゼロの時代を考えると14000円はやばいな
893異邦人さん
2023/07/03(月) 18:48:59.32ID:dEkPcTxe 陰性証明不要よりも保険不要のほうがよかったのにな
894異邦人さん
2023/07/03(月) 21:47:14.71ID:e9VGAC1k キャッシング復活したの?
895異邦人さん
2023/07/03(月) 22:16:14.99ID:T9yMxszz ミャンマーとラオスをセットで旅行するのとスリランカとセットで旅行するのも金銭的にも時間的にもたいして変わらんな
896異邦人さん
2023/07/04(火) 21:11:07.34ID:iY9I5Z02 7月から陰性証明不要になったのか
897異邦人さん
2023/07/04(火) 23:27:06.50ID:F4j+MPkg チーズさん
海外問い合わせwの件は過去2度返信頂けましたね。
でも2度とも同じフィリピンで、同じく2度とも休日で相手が休みとは嘘が雑です。
存在しない=休日で休みはもう飽きました。
かつてチーズさんが馬鹿にしたキセルじいさんは、
海外で実在しない人とコミュ取りまくっているので、
何カ国語話せるんだと疑われました。
次からジイさんがコミュ取った架空外国人設定にしたのは、
・元日本に滞在してた
・旦那(嫁)が日本人
・上司が日本人
とかでした。
恥ずかしい馬鹿でしょ。
チーズさんの海外問い合わせwで相手が必ず休む設定も、
あの馬鹿老人と同レベルなんですよ。
海外問い合わせwの件は過去2度返信頂けましたね。
でも2度とも同じフィリピンで、同じく2度とも休日で相手が休みとは嘘が雑です。
存在しない=休日で休みはもう飽きました。
かつてチーズさんが馬鹿にしたキセルじいさんは、
海外で実在しない人とコミュ取りまくっているので、
何カ国語話せるんだと疑われました。
次からジイさんがコミュ取った架空外国人設定にしたのは、
・元日本に滞在してた
・旦那(嫁)が日本人
・上司が日本人
とかでした。
恥ずかしい馬鹿でしょ。
チーズさんの海外問い合わせwで相手が必ず休む設定も、
あの馬鹿老人と同レベルなんですよ。
898異邦人さん
2023/07/05(水) 21:20:08.50ID:zYfreWUB 昔、チェンライから日帰りでタチレクに旅行したことあるけど、今だと日帰りと言えどもビザと保険が必要なの?
気軽に行けなくなっちゃったな
気軽に行けなくなっちゃったな
899異邦人さん
2023/07/06(木) 09:37:10.39ID:TCW+oi4u >>898
国境で簡単にビザ取れないか?
国境で簡単にビザ取れないか?
900異邦人さん
2023/07/06(木) 12:28:02.60ID:fUK6MLkb タチレク日帰り旅行、そんな金かける価値あるかな?
901異邦人さん
2023/07/08(土) 03:45:17.34ID:l0cz5pGF ヤンゴンで日本円扱える両替屋まだ生きてるかな
902異邦人さん
2023/07/08(土) 13:40:04.72ID:Xhn6a9IL ヤンゴンで2千円札の両替を断られたな
903異邦人さん
2023/07/08(土) 13:43:56.81ID:wUVJtt3b 普通、海外に行くとき2千円札持ってかないのでは?
両替所によっては千円札10枚よりか1万円札1枚の方がレートが良いってとこ結構ある
両替所によっては千円札10枚よりか1万円札1枚の方がレートが良いってとこ結構ある
904異邦人さん
2023/07/08(土) 22:09:41.86ID:2X2IXp0c そう、米ドルでも$10×10枚より$100を1枚両替した方が"Big market"扱いされてレートが良くなる。
906異邦人さん
2023/07/12(水) 22:02:07.69ID:Y4JNe2Oj 来週行ってくるで
907異邦人さん
2023/07/14(金) 17:09:40.54ID:5w1X4VCy ヤンゴンとかの街中で自由に写真を撮れそうな雰囲気かどうか教えてくれ
909907
2023/07/15(土) 06:50:25.13ID:AQM1Ywco あまり私を怒らせないほうがいいぞ
910907
2023/07/15(土) 06:50:47.42ID:AQM1Ywco ヤンゴンとかの街中で自由に写真を撮れそうな雰囲気かどうか教えてくれたまえ
911907
2023/07/15(土) 06:51:51.43ID:AQM1Ywco 時間だ。答えを聞こう。
912異邦人さん
2023/07/15(土) 07:03:19.37ID:9lsV1c+r 死ねよ
913異邦人さん
2023/07/15(土) 09:37:49.62ID:91MNj5eL >>910
軍事政権は、反体制活動を弾圧するため、市民の自由を制限しています。その中には、写真撮影も含まれています。軍事政権は、写真撮影を「国家の安全を脅かす行為」と見なしています。そのため、ヤンゴンや他の都市では、自由に写真を撮ることができません。
軍事政権は、写真撮影を禁止する理由について、以下のように説明しています。
・写真は、反体制活動の証拠として使用される可能性がある。
・写真は、軍事政権の活動を批判するために使用される可能性がある。
・写真は、軍事政権の宣伝活動に利用される可能性がある。
軍事政権は、反体制活動を弾圧するため、市民の自由を制限しています。その中には、写真撮影も含まれています。軍事政権は、写真撮影を「国家の安全を脅かす行為」と見なしています。そのため、ヤンゴンや他の都市では、自由に写真を撮ることができません。
軍事政権は、写真撮影を禁止する理由について、以下のように説明しています。
・写真は、反体制活動の証拠として使用される可能性がある。
・写真は、軍事政権の活動を批判するために使用される可能性がある。
・写真は、軍事政権の宣伝活動に利用される可能性がある。
914907
2023/07/15(土) 12:26:15.16ID:AQM1Ywco ハッハッハ。
915907
2023/07/15(土) 12:26:31.90ID:AQM1Ywco レスがゴミのようだ
916異邦人さん
2023/07/15(土) 17:26:00.78ID:0BiO4sHx テスト
917異邦人さん
2023/07/15(土) 22:48:57.73ID:Ix3JYRMT テスト
918異邦人さん
2023/07/15(土) 22:49:11.85ID:Ix3JYRMT ホテルのwifiは普通に書き込めるな
920異邦人さん
2023/07/16(日) 12:39:05.00ID:aKzYf2dG >>913
独裁体制はどこも市民や旅行者の情報発信を嫌うよね。スマホとSNSの時代に無理があると思うけど、撃たれたくもない
独裁体制はどこも市民や旅行者の情報発信を嫌うよね。スマホとSNSの時代に無理があると思うけど、撃たれたくもない
921異邦人さん
2023/07/16(日) 14:17:05.52ID:Z+dQBZNS テスト
922異邦人さん
2023/07/16(日) 14:18:08.69ID:Z+dQBZNS MPTのシムもいけるやん
923異邦人さん
2023/07/16(日) 14:56:00.03ID:Z+dQBZNS SIM調達は難易度上がってるわ
MPTは番号付きSIMカードを購入した後専用アプリをインストール
現地人はKBZpayとかでキャッシュチャージした後トップアッププランを購入するけど、外国人は店舗で現金払ってチャージしてもらわないといけない
空港だとSIMカードやチャージ作業でぼったくり手数料とられる
市内の店舗だとカードは14500ksで買えてキャッシュチャージは手数料なし
MPTは番号付きSIMカードを購入した後専用アプリをインストール
現地人はKBZpayとかでキャッシュチャージした後トップアッププランを購入するけど、外国人は店舗で現金払ってチャージしてもらわないといけない
空港だとSIMカードやチャージ作業でぼったくり手数料とられる
市内の店舗だとカードは14500ksで買えてキャッシュチャージは手数料なし
924上様へ
2023/07/16(日) 17:08:04.29ID:25u7Bau2 > 空港だとSIMカード作業でぼっ事くり手数料とられる
空港のSIMは値上がりしたという事ですか?
空港のSIMは値上がりしたという事ですか?
925異邦人さん
2023/07/16(日) 17:38:26.47ID:szJFmcKy めんどくさそうだから楽天モバイルのローミングでええや
926異邦人さん
2023/07/16(日) 19:53:19.15ID:O8i3nem8 ドコモのローミングもあるけど通信会社はooredooだった
927異邦人さん
2023/07/16(日) 20:26:23.89ID:Db2hkPz0 今そんなんなのか。
19年に現地で購入したSIMは、まだ生きてる。
たまにローミング案内のショートメールが届く。
日本国内ではソフバン回線にローミングしてる。
それよりKBZの2アカウント生きてるんかなw
19年に現地で購入したSIMは、まだ生きてる。
たまにローミング案内のショートメールが届く。
日本国内ではソフバン回線にローミングしてる。
それよりKBZの2アカウント生きてるんかなw
928異邦人さん
2023/07/16(日) 21:04:29.79ID:F0Tm5IWZ 19年にヤンゴン空港で買ったooredooのSIM持ってるわ
まだ使えるのか
まだ使えるのか
929異邦人さん
2023/07/16(日) 21:56:09.11ID:Z+dQBZNS googleマップは生きてるから市内の両替屋は簡単に見つけられるが、レートはどこも掲示してないな
公定レートかどうかは直接聞かないとわからんが、ほとんど実質レートやね
公定レートかどうかは直接聞かないとわからんが、ほとんど実質レートやね
930異邦人さん
2023/07/16(日) 22:24:07.24ID:Z+dQBZNS grabタクシーはすぐ見つかるから相変わらずべんり
931異邦人さん
2023/07/17(月) 14:21:22.80ID:rQN7zVwi AYA BANKのATMでセディナMでのキャッシングできました
レートはまた後ほど
レートはまた後ほど
932異邦人さん
2023/07/17(月) 19:40:31.58ID:viHvJGjj 主要建物近くはポリの検問かバリケードばかりだな
ジャンクションシティはごった返してて平和だが
ジャンクションシティはごった返してて平和だが
933異邦人さん
2023/07/17(月) 21:15:53.21ID:NHq7T8sz ジャンクションシティ通常営業なんだね
市内のロッテリアは無事なんだろうか
市内のロッテリアは無事なんだろうか
934異邦人さん
2023/07/17(月) 23:08:49.69ID:NnZDOm+s 別にここで思われてるほどあちこちでドンパチしてないぞ
ロッテリアも一風堂も横綱も普通に営業してる
バリケードとお巡りはよく見かけるけど装甲車も兵隊も見ない
ロッテリアも一風堂も横綱も普通に営業してる
バリケードとお巡りはよく見かけるけど装甲車も兵隊も見ない
935異邦人さん
2023/07/17(月) 23:12:25.68ID:C871lmxH ただかつての活気と比べると弱いな
非常事態宣言下なのもあるが、現地人は不用意に目立たないのよう意識してる感じがあって笑いが少ない
今日もタクシー運転手同士が罵り合ってるのを2日連続で見た
フラストレーションは少しずつ溜まってる感じ
非常事態宣言下なのもあるが、現地人は不用意に目立たないのよう意識してる感じがあって笑いが少ない
今日もタクシー運転手同士が罵り合ってるのを2日連続で見た
フラストレーションは少しずつ溜まってる感じ
936異邦人さん
2023/07/17(月) 23:13:48.08ID:C871lmxH あと停電がひどい
書き込んでるこの瞬間も停電でホテルのルーターがリセットされたせいか、さっそくIP変わったわ笑
書き込んでるこの瞬間も停電でホテルのルーターがリセットされたせいか、さっそくIP変わったわ笑
937異邦人さん
2023/07/18(火) 06:44:06.97ID:zhF7jv6O938異邦人さん
2023/07/18(火) 16:08:48.43ID:LPK8JmMw 写真撮影はできるんですか?
インスタ見てると割とみんなライブで上げてるけど
地元民だから許されるって感じなんだろうか?
インスタ見てると割とみんなライブで上げてるけど
地元民だから許されるって感じなんだろうか?
939異邦人さん
2023/07/18(火) 23:32:48.62ID:KJNtyuxE 普通にできる
明日はちょっとわからないけれど
明日はちょっとわからないけれど
940異邦人さん
2023/07/21(金) 13:29:54.59ID:VFlotXxg 10000ksのキャッシングは利息除いて664円でした
円レートで15MMK/JPYで手数料なしの公定レートっぽいですね
円レートで15MMK/JPYで手数料なしの公定レートっぽいですね
941異邦人さん
2023/07/21(金) 14:03:57.46ID:FUWDBUZN 市内レートは21~21.5くらいです
942異邦人さん
2023/07/21(金) 14:04:02.88ID:FUWDBUZN 市内レートは21~21.5くらいです
943異邦人さん
2023/07/22(土) 15:29:28.69ID:GlMJ1CpU アウンサンマーケットは部分的だけど再開したみたい
944異邦人さん
2023/07/22(土) 15:41:11.53ID:iS3V0BUb 相変わらずぼったくりや怪しい勧誘が多い
シティマートは普通に買い物できるけど、ミャンマービールはもはやどこにも売ってないな
あといつの間にポカリスエットはここまで人権得たんだ
シティマートは普通に買い物できるけど、ミャンマービールはもはやどこにも売ってないな
あといつの間にポカリスエットはここまで人権得たんだ
945異邦人さん
2023/07/22(土) 16:10:24.00ID:IhGwvrys 日本人ですかーって声かけてくるやつはさすがに消えたか
946異邦人さん
2023/07/22(土) 17:01:11.93ID:hfv18cgL いや、いたというか以前より多い気がする
日系のオフィス勤めだったけど撤退して職なしになったと言ってた
日系のオフィス勤めだったけど撤退して職なしになったと言ってた
947異邦人さん
2023/07/22(土) 17:03:15.25ID:hfv18cgL Grabでヤンゴン国際空港に向かったら入口でお回りのチェックあった
20台くらい並んでて通過は10分くらいだったけど、混雑具合によっては注意かも
20台くらい並んでて通過は10分くらいだったけど、混雑具合によっては注意かも
948異邦人さん
2023/07/24(月) 12:18:30.78ID:LXSTHl5X 渡航にワクチン接種証明はまだ必要なんですか?
949異邦人さん
2023/07/24(月) 14:19:49.25ID:gZtI8ZgM VISA申請時に必要
950異邦人さん
2023/08/01(火) 00:52:55.00ID:Zhv5PTxA 非常事態宣言の延長でさらなる衰退と暴力支配が続く
951異邦人さん
2023/08/01(火) 07:20:04.84ID:RpeiF6vR ミャンマーで商売してる人のBlogが4月以降停止しているのを見ると
あれだなぁ…と思ったり。
あれだなぁ…と思ったり。
952異邦人さん
2023/08/01(火) 10:34:56.12ID:N+mB556i 昨年にデルタ株が蔓延して、大半の日本人は外務省のチャーター便で帰国したか、酸素不足で現地で死んだよ
954異邦人さん
2023/08/02(水) 02:33:33.68ID:nZsunKYg 何が知ったかなんだか
市内はデモどころじゃないし、現地にとどまった日本人なんてせいぜい300人程度だったよ
市内はデモどころじゃないし、現地にとどまった日本人なんてせいぜい300人程度だったよ
955異邦人さん
2023/08/02(水) 10:51:59.27ID:ZCaKL7qz チーズさん
>旅行に行けない組はろの嫌われようを理解してないようですねw
嫌われ者のチーズさんは、上記の調査をしたからの結果を言っているんだよね?
エビデンス見せて。
チーズさんには誰も援軍が来なかったり、
永尾氏の件みたく見切られてしまったり、
キセル程度の最下層にも支援されない人望がない嫌われ者。
それとねチーズさん。
自分が”嫌われている”ワードが苦手で過敏になると、
他人にそのワードを使えば同じく精神的ダメージを与えられると勘違いしてしまうんですよ。
でも結局はチーズさんの弱点を曝け出している様と理解出来ますか?
>旅行に行けない組はろの嫌われようを理解してないようですねw
嫌われ者のチーズさんは、上記の調査をしたからの結果を言っているんだよね?
エビデンス見せて。
チーズさんには誰も援軍が来なかったり、
永尾氏の件みたく見切られてしまったり、
キセル程度の最下層にも支援されない人望がない嫌われ者。
それとねチーズさん。
自分が”嫌われている”ワードが苦手で過敏になると、
他人にそのワードを使えば同じく精神的ダメージを与えられると勘違いしてしまうんですよ。
でも結局はチーズさんの弱点を曝け出している様と理解出来ますか?
957異邦人さん
2023/08/02(水) 18:08:49.91ID:lJlRLigH ああ、またダウェイに行きたいなー
958異邦人さん
2023/08/02(水) 18:16:52.27ID:JlragZc3 ダウェイで離島ツアーに行ったときヤンゴン婦人会と一緒になって楽しかった。あんな日がまた戻ってくるか?
959異邦人さん
2023/08/02(水) 18:24:43.57ID:r4oWY8C9 最南部の方に行ったことある人いる?
コータウンとか
やっぱり海綺麗?
タイから船で行けたりする?
コータウンとか
やっぱり海綺麗?
タイから船で行けたりする?
961す
2023/08/14(月) 08:25:53.05ID:8tNiooz8 海賊、山賊、盗賊まがいの奴もいる
気を付けてくれ!
賄賂が身を救う。
気を付けてくれ!
賄賂が身を救う。
962異邦人さん
2023/08/15(火) 17:20:15.81ID:sozaARlL ラーノンからコータウンに行くのですが、ミャンマーのビザがなくても国境通過許可証(パーミット)で数日いられるのですか。教えてください。
963異邦人さん
2023/09/25(月) 22:31:26.27ID:VO6xe2TG 【大分県】アパートの窓ガラスを携帯電話でたたき割った疑い ミャンマー国籍の27歳男を逮捕
割られたのはアパートの廊下側にある窓ガラスで、事件当時、部屋にいた住人の女性から「ガラスを割られた」と通報があり、捜査を進めていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1222c21d9a8bdfbe2f5432ffc580cb2af804bf0e
割られたのはアパートの廊下側にある窓ガラスで、事件当時、部屋にいた住人の女性から「ガラスを割られた」と通報があり、捜査を進めていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1222c21d9a8bdfbe2f5432ffc580cb2af804bf0e
964異邦人さん
2023/10/07(土) 21:53:18.41ID:mjSVQ2Xk965異邦人さん
2023/10/08(日) 02:06:52.33ID:Rqcx8OE1967異邦人さん
2023/10/08(日) 17:31:09.23ID:V/Cp7A2L >危険が危ないのでは?
そか、、、日本語が危ないんだな
そか、、、日本語が危ないんだな
968異邦人さん
2023/10/09(月) 10:23:38.62ID:A8UqXwB3 ミス・ユニバース ミャンマー代表2023
https://www.youtube.com/watch?v=ZpKvbLvWzQA
https://www.youtube.com/watch?v=EV4jpm0gapw
https://www.youtube.com/watch?v=ZpKvbLvWzQA
https://www.youtube.com/watch?v=EV4jpm0gapw
969[MM]
2023/10/11(水) 10:56:38.12ID:z4Xn+19g 空港の両替所閉まってるところに佇んでたら清掃員かなんかがやってきて、俺が両替してやるぞってレートの低い提示されたからしてあげた
970異邦人さん
2023/10/19(木) 18:41:33.48ID:39Tlo868 タイのcafe amazon。ミャンマーにも進出か。
972異邦人さん
2023/10/20(金) 06:04:13.11ID:4IpCEylH ラオスのParisien cafeも韓国人経営。
エアコン効いてケーキも食べられるから欧米人に人気なようで。
エアコン効いてケーキも食べられるから欧米人に人気なようで。
973異邦人さん
2023/10/21(土) 04:19:29.57ID:24QcGDo1 航空券高すぎ
974異邦人さん
2023/10/21(土) 05:49:54.36ID:TeHEcxiC ビザ代と保険代が高すぎ
3日しかいない予定でも、2万円くらい払う必要あって、躊躇する。
3日しかいない予定でも、2万円くらい払う必要あって、躊躇する。
976異邦人さん
2023/10/21(土) 08:00:45.04ID:XS5R7WVV >>974
金払えばいいじゃん、みたいな貧しい発想には陥りたくないしね。ミャワディやティーキーの国境は開いてないんだろうか?
金払えばいいじゃん、みたいな貧しい発想には陥りたくないしね。ミャワディやティーキーの国境は開いてないんだろうか?
977異邦人さん
2023/10/21(土) 11:57:38.37ID:f5kRU8kb ミャンマーは食事が美味しいって聞いたんだけど他の国と比べてどんな感じですか?
日本人に合いますか?
日本人に合いますか?
978異邦人さん
2023/10/21(土) 12:16:58.67ID:PY24KObY ミャンマーは美味いものは美味いけど不味いものはとことん不味い両極端な印象ある
979異邦人さん
2023/10/21(土) 12:20:19.75ID:PY24KObY980異邦人さん
2023/10/21(土) 12:26:24.08ID:f5kRU8kb >>978
なにが美味しいですか?
なにが美味しいですか?
981異邦人さん
2023/10/21(土) 13:27:44.21ID:PY24KObY >>980
麺関連は美味いしハズレの場合もそこまで酷くない
麺関連は美味いしハズレの場合もそこまで酷くない
983異邦人さん
2023/10/21(土) 13:57:43.57ID:y/PiKjwi ティーキー行ったところで最寄の都市まで100キロくらい非舗装の道を8時間くらいかけていく辺鄙な場所だしな
ただ物価がミャンマーでもあり得ないくらい安かった
飯を腹一杯食べて70チャットだった、チャットは50が最小だと思ってたけど10チャット札を見たのはこの時だけ
ただ物価がミャンマーでもあり得ないくらい安かった
飯を腹一杯食べて70チャットだった、チャットは50が最小だと思ってたけど10チャット札を見たのはこの時だけ
984異邦人さん
2023/10/21(土) 16:12:18.00ID:oR1GL9Wx ミャワディだってメインルートとはいえ国境近く以外は道路ショボいな
タイと陸路移動出きるようになった直後と、その数年後に行ったけど殆んど変わってなかった
タイと陸路移動出きるようになった直後と、その数年後に行ったけど殆んど変わってなかった
985異邦人さん
2023/10/23(月) 10:26:02.45ID:nMb/KjF/ >>982
陸路越えはあきらめた方がよさそうですね。ビザ不要の時にミャワディから入ってティーキーから抜けたことがあるけど、あの頃のようにはいかないか。
陸路越えはあきらめた方がよさそうですね。ビザ不要の時にミャワディから入ってティーキーから抜けたことがあるけど、あの頃のようにはいかないか。
986異邦人さん
2023/10/23(月) 12:12:38.94ID:v5nyo0K/ 俺はティーキーから入ってコータウンから出た
その時はビザ取ったけど
その時はビザ取ったけど
988異邦人さん
2023/10/24(火) 09:27:26.37ID:MS7Kjkko 陸路の方が保険あった方がいい
道がまだまだ舗装されてない地域もあるし鉄道だってガタガタな路線ある
下川裕治の本でもミャンマーでバスが転倒して肋骨にヒビ入った話あったな
道がまだまだ舗装されてない地域もあるし鉄道だってガタガタな路線ある
下川裕治の本でもミャンマーでバスが転倒して肋骨にヒビ入った話あったな
989異邦人さん
2023/10/24(火) 20:52:35.66ID:CQN5JCiz >>987
この条件に変更があったとは聞かないですね。ノービザ時代が戻ってこないかな。その前に国内事情が落ち着いてほしいが。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/04/db33ea9cac0d4201.html
この条件に変更があったとは聞かないですね。ノービザ時代が戻ってこないかな。その前に国内事情が落ち着いてほしいが。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/04/db33ea9cac0d4201.html
990異邦人さん
2023/10/24(火) 22:03:25.21ID:lSx+4tk3 ノービザって僅か数年間だったしeビザだって割と最近だから不便になったと言うより戻ったという印象
992異邦人さん
2023/10/25(水) 12:48:39.29ID:dTeQGM1Z > 下川裕治の本でもミャンマーでバスが転倒して肋骨にヒビ入った話あったな
昔話だろ?
昔話だろ?
993異邦人さん
2023/10/25(水) 13:37:05.46ID:RPGG8bVm 南部まで陸路で行ける時期からそこまで昔の話ではないかと
994異邦人さん
2023/10/25(水) 13:44:44.56ID:hLvaQHgG ミャンマー陸路国境開いて一気に発展するかと思ったらそうでもないな
ヤンゴンはそこそこ変わった気がするけどその他は陸路で何度かタイと往き来したけどそこまで変わらない印象
ヤンゴンはそこそこ変わった気がするけどその他は陸路で何度かタイと往き来したけどそこまで変わらない印象
995異邦人さん
2023/10/25(水) 14:36:28.54ID:xvB7lG0V 陸路で国境越えると、タイ側に入った途端に道路事情が劇的に改善されるのはそれなりの意図があるのかもしれん。気軽に陸路で入ってのんびり回れる時代が戻ってくるだろうか。
996異邦人さん
2023/10/25(水) 16:10:23.26ID:G4YJ3rFc ティーキーは5年前行った時は道路が舗装されてなくて大雨降った後だから車か10キロくらいの速度しか出なくて、ダウェイまて10時間くらいかかった思い出
997異邦人さん
2023/10/31(火) 09:14:57.82ID:f54hpTjN 昔話はともかく、最近の情報を持っている人はいないのかな?
1000異邦人さん
2023/11/01(水) 11:04:56.92ID:F4hXGWg4 1000記念カキコ
ミヤンマー、マー坊、天気予報♪
ミヤンマー、マー坊、天気予報♪
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 805日 16時間 9分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 805日 16時間 9分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]
- 【速報】ニコニコ動画、システムエラー [856346618]
- でも実際万博に行けるのなんて実質ニートくらいだよな [382895459]
- 暇空茜ってなんで婚活に失敗したの?金も学もユーモアもあるのに [382895459]