要するにこいつらは客から預かった金を使い込んだと?
運営に金掛かるとしても、催行中のツアーで運営資金を捻出すべき。
そこから更に利益を計上し、納税後は内部留保となる。
旅行業のシステムは良く分からないけど、客への旅行保険とか返金
の為の保険システム加入なら、税控除(費用化)の対象でしょう?
募集中のツアーで前金払わせたんなら、その資金が毀損する可能性
有るのは、その運営準備に当たっているスタッフ経費くらいしか費用
の計上はしない。顧客の前払金に関して、扱いは慎重さが求められる。

新造船の話もあるけど、これで金使って今は無いってなら紛々物な話。
長期の減価償却対象だし、事業計画を綿密に組んで銀行などから設備
資金融資を求めるような話だ。それなく、自前のキャッシュフローで
何とかしようって話なら、税務署が徹底査察しないと問題あるだろ?