X

◇● 【澳門】マカオ旅行総合【Macau】PART30 ●◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/04(水) 10:38:34.67ID:2RmivQIi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マカオへの旅行について語るスレです。
Regiao Administrativa Especial de Macau da Republica Popular da China

基本情報wikiは
http://ja.wikipedia....9E%E3%82%AB%E3%82%AA
http://wikitravel.or...9E%E3%82%AB%E3%82%AA

カジノや風俗に関する話題は節度を持ってそこそこでお願い。ディープなネタはこちらへどうぞ。

カジノはやっぱりマカオ8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1497957039/

【夜総会桑拿】澳門(マカオ)の風俗39【賓館】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1488094965/


中国国内格安ホテル http://www.ctrip.com/ http://www.elong.com/
マカオ予約可能ホテル http://www.macau.com/
マカオ観光局 http://www.macautourism.jp/
マカオ国際空港 http://www.macau-airport.gov.mo/
澳門飲食(マカオグルメガイド)http://www.dininginmacau.com/
香港上環・九龍・空港からの高速船 http://www.turbocat.com/
          http://www.cotaiwaterjet.com/index.html
政府の公式ガイドページ http://www.cityguide.gov.mo/


※前スレ
◇● 【澳門】マカオ旅行総合【Macau】PART29 ●◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1544974083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
16異邦人さん (ワッチョイ 719a-Zq/0)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:28:35.60ID:BCu/YU7H0
>>15
いま専用ブラウザーじゃなくて普通のブラウザーなら過去ログも読めるから、
まず数スレさかのぼって読んでみてよ。
17異邦人さん (スッップ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:53:08.02ID:CG0Ig9H2d
コスパいいと言ったらクラウンプラザ、アスコット、シェラトンかね
綺麗なのに安い
18異邦人さん (ワッチョイ ff15-MVw0)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:20:30.67ID:hJtBV27r0
セドナ広場、大きなウサギの張りぼて、中華な装飾・・・
2019/09/12(木) 21:09:42.46ID:vNppSQPL0
セナドね 年々中華色増してるね やだわ
2019/09/12(木) 22:37:55.41ID:sR0wc7bJ0
まあ中秋節は仕方ないでしょ
2019/09/13(金) 08:45:53.40ID:AvzQoLklM
来週行きます
Tシャツ1枚でも夜は寒くないですか?
22異邦人さん (スプッッ Sd1f-rWx/)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:27:15.99ID:4/GgZjnId
全く寒くない。昼間は死ぬほど暑いが、屋内はクーラーが効いて激寒。
2019/09/13(金) 21:25:32.05ID:rjHxUviX0
ありがとうございます
2019/09/14(土) 05:18:34.77ID:NS5I/Md50
男二人なんですけど明後日の日曜日にマカオ散策ご一緒してくれる人いますか?ローカル飯食べに行きます
2019/09/14(土) 05:27:12.35ID:NS5I/Md50
日曜日の14時半にマカオフェリーターミナルの総合インフォメーション前に集合でお願いします!
2019/09/14(土) 07:16:56.13ID:NS5I/Md50
マカオのことならなんでも聞いてください!
2019/09/14(土) 11:13:48.12ID:HGj66PHMd
久しぶりに出て来たな
2019/09/15(日) 11:36:25.04ID:hOPoqi1WM
>>25
13時に変更でお願いします。
29異邦人さん (アウアウエー Sa7f-OGZl)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:56:32.39ID:qX/SFv7na
実際マカオ内を歩いて回るのって距離的には行けそうな気がするんだけど、現実的じゃないのかね?
半島タイパはもちろんバスやらなんやら乗らないといけないけど
2019/09/16(月) 08:08:18.77ID:/a3D+Fy1H
>>29
結構近く見えて遠回りしないと行けない所があるから徒歩中心は辛いよ
31異邦人さん (アウアウエー Sa7f-OGZl)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:16:29.51ID:qX/SFv7na
>>30
気候も相まってきついかねやっぱり
まぁやっぱバスかな

とにかくタクシーが酷過ぎて前回も嫌な思いしたので、キックボード持って行こうか本気で考えてた。チャリと違って停める場所必要ないし
2019/09/16(月) 13:18:06.49ID:JJVCkkZda
時間とお金どちらが大切?
2019/09/16(月) 13:40:05.92ID:5tYxAJBy0
>>29
春〜秋は暑くて持たない。
冬なら気候は大丈夫だけど、半島側は坂も多いから、そこそこ体力いるよ。
2019/09/16(月) 15:01:55.35ID:4bh+ySRi0
半島は普通に行ける モンハ以外
南はシンドカッタ ヴェネ〜アンドリュー〜ハクサ〜ヴェネ歩き
35異邦人さん (ワッチョイ ff49-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:30:33.00ID:MSuoRY4H0
ラグジュアリーラインだと、リッツカールトン、MO、MGM、Wynn
どこらへんがいいでしょうか
2019/09/17(火) 00:33:04.45ID:l4rIYSuu0
>>35
MGMコタイがおすすめですよ。何もかも新しい。ウォシュレット標準なのは、ここと、ウインパレス、モルフェウスくらいかな。金持ちゾーンは知らんけど。
2019/09/17(火) 00:43:24.20ID:dTo/ZM0+H
俺も昔ウォシュレット重視したけど携帯用のウォシュレット旅行に持って行くようになったらどうでも良くなったよ
38異邦人さん (アウアウエー Sa7f-OGZl)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:05:37.89ID:nUtpgzFDa
道民的には旅行のハードルが高い国だ
つか香港航空のフライトの時間が往路夜復路早朝便しかないから時間無くてきつい
39異邦人さん (ワッチョイ ff49-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:00:03.46ID:jJ/gTzIK0
>36 ありがとうございます。最新式がいいので、MGMよさげですね
2019/09/17(火) 22:56:02.58ID:5vKf71GX0
Mgm cotai良かった 平日だと17000位かな ラグジュアリーじゃなくアッパーミドルだけど新しいからすごいきれいでいい臭いがする カジノ客も大人しい
2019/09/19(木) 09:20:28.80ID:vquxwgkmd
マカオで上海蟹食べるならどこがいいですか?
あと珠海のお店も知っていれば教えて下さい。
2019/09/19(木) 09:28:18.49ID:4WDCv+b+0
9/22に香港に着くんですけど、香港空港ーマカオの船とかバスって混んでますか?
当日にデモがあって香港空港から香港市内にいけないみたいなので。
2019/09/19(木) 11:12:06.01ID:3UNGYumD0
そうなの?22日の夜に帰るのに
おそらく大丈夫でしょ。
44異邦人さん (ワッチョイ 45d3-zDa7)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:21:24.11ID:DQBnVQLS0
先週金曜〜今週火曜、香港空港とマカオ、バスで往復したけど採算とれるの?ってくらい閑散としてたよ。
土日だとどうなるのかわからないけど、平日は自分たちと数人しかいなかった…橋の上でもほとんど車やバスとすれ違わなかったよ。

フェリーは乗ってないからわからないけど、ターミナルは特別混雑してる感じではなかったよ。
2019/09/20(金) 20:37:03.20ID:5SRkznB0p
香港空港からマカオって、バスか船だとどちらがお勧めですか?
22午後に香港空港に着くので、香港市内に行けなかったらマカオに行こうかと。
2019/09/20(金) 23:01:17.04ID:1/ZAm9VxH
>>45
おすすめも何も空港からの船がもう殆どないからバスになると思う
47異邦人さん (アウアウエー Sa0a-uUzF)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:12:49.67ID:3RBNFC1ja
ギャラクシーとパリジャンどっちにするか迷うわ
ギャラクシーのプールは大人でも楽しめる?
2019/09/21(土) 10:14:58.11ID:lHxai4WLM
>>44
ツアーだと殆どフェリー。結構乗客いました。
同行した人たちは「橋もできたのに」と言ってた。
ツアー関係だと契約とかあってすぐに変えるのは難しいかも。
2019/09/21(土) 11:00:10.23ID:NKClNH62M
港澳珠大橋のバスは、全席自由席で、来た順に詰め込まれるから、ツアーには不向きやろな。
2019/09/21(土) 14:18:33.29ID:nmOc7suB0
>>44
橋の上を走れる車両数が絞られてるから、将来も渋滞することはあり得ないと思う。

https://www.hzmb.gov.hk/en/drivers/private-cars.html
2019/09/21(土) 15:44:26.19ID:yWZ2qPde0
そのうち澳門も香港も中国に統一されるから、そのときを見越して広い道路にしてるんだろうけどな。
2019/09/21(土) 17:39:34.17ID:9j8shPpId
でもどっなで強度不十分なコンクリが使われてる疑いがあんだっけ?
2019/09/21(土) 18:40:22.77ID:8f/cCRO6M
そうだな。
海砂たっぷりの山陽新幹線と同じくらい心配心配。
54異邦人さん (スプッッ Sd82-uUzF)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:25:59.85ID:FTv7r1Jsd
ついにグランドリスボア宿泊予約してしまったああ

でも思っていたよりは安いのな
ウィンなんか泊まったら2倍以上張る
2019/09/22(日) 19:18:05.49ID:0S0wbtjt0
いいですね エルメスで全身洗ってB&Oでテレビ見てください
2019/09/22(日) 21:18:24.77ID:YAB0h9XL0
グランリスボアの風呂のテレビの使い方がわからん
2019/09/22(日) 21:42:32.88ID:ICo/o7W/a
>>54
なら是非エイトも!
2019/09/23(月) 09:58:41.56ID:0cPAAE090
テスト
59異邦人さん (アウアウエー Sa0a-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:59:46.18ID:LWFwgFpZa
エイトのハリネズミ点心って写真見る限り食欲湧かないんだけど、ああいう映え系以外にちゃんとした本格派の料理出てくるん?
60異邦人さん (ワッチョイ 45d3-zDa7)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:52:45.65ID:U4SkwMSR0
>>48>>50は>>42宛てのレスかな。
あ、でも>>42さんはもうマカオにいるのか。


マカオは台湾韓国と違って日本語話す人いなかったなぁ。普段台湾ばかり行ってるからちょっと驚いた。日本じゃないから当然なんだけど、ホテルやエステの人は話してくれるんじゃないかってどっかで思ってた。
あと、その辺の知らない人に中国語ですごく話しかけられた。英語で中国語わからないって何度伝えたことか。
2019/09/23(月) 13:12:32.99ID:TdNvGltJ0
>>59
普通の料理たくさんあるし、ハリネズミも肉まんみたいなのだから美味しいよ。
ハンドバッグみたいなのもの美味しかった。あれなんて料理なんだろう。
食べきれなくて持ち帰りお願いしたら、ブランド物入れるみたいな紙袋にちゃんとしたプラ容器にいれてくれた。
2019/09/23(月) 16:45:56.20ID:7yAHlZS8d
>>60
台湾や韓国は元日本だからね
2019/09/23(月) 16:54:34.20ID:e+qUKXVNH
こういう人に言わせると
インドは元イギリスということになるのか?
2019/09/23(月) 19:26:35.00ID:7yAHlZS8d
頭悪いんだな
2019/09/23(月) 19:43:55.51ID:/HSMU9/zd
>>60
普通の外国で殆どの日本人が香港のおまけで行くところだから日本語は全く通じないよ
それどころかローカルの店行くと英語も無理
2019/09/23(月) 19:54:59.18ID:CgDHgMdx0
>>64
自己紹介?
67異邦人さん (ワッチョイ 45d3-zDa7)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:26:04.30ID:wbN3o1yZ0
>>62どうみても統治されてた時代の人じゃないけど、日本語話せる人多いよ。たぶん日本人観光客のために覚えたんじゃないのかな。

>>65香港は台湾韓国みたいに結構日本語通じるの?マカオで英語通じないところはなかったけど、もっと地元っぽい店だと通じないのかな。メニューは中国語だけのとこもあったな。
2019/09/25(水) 11:21:20.93ID:e8ABKW0mM
ホテルや外国人多いレストランは英語通じるけど、ちょっとローカル入ると全く通じなくなるよね。香港の隣とは思えん
69異邦人さん (ラクペッ MM19-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:37:12.09ID:Ulw/yDljM
マカオはメジャーな所でも店員によっては英語通じない。タクシーの運転手も二回乗ったが二人共全くダメw カジノで話しかけてくる中国人達も何故か中国語しか使わない…
2019/09/25(水) 13:42:59.74ID:BM18Uh9z0
>>68
ほとんどの国が同じだと思うけど
2019/09/26(木) 08:28:56.69ID:T2A+kLsmM
もともとポルト領だし
2019/09/26(木) 08:30:38.99ID:T2A+kLsmM
ポルトガル領の間違い
2019/09/26(木) 19:22:29.16ID:c96rtGJO0
身近なポルトガル文化圏というのが魅力なんじゃないの
ポルトガル料理色々食べよっと
2019/09/26(木) 22:38:14.92ID:4kbLz8DL0
台湾や香港料理の八角が苦手な俺はポルトガル料理のおかげでマカオで生きていけるわ
75異邦人さん (ワッチョイ 27d3-5EdJ)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:42:24.82ID:JD4BPp520
ポルトガル料理がどんなものなのかわからないけど、すごく美味しかった。魚のコロッケみたいなの、日本でも当たり前に溢れてほしい。
八角もあまり好きではないけど、パクチーが苦手だから、それが辛い。
2019/09/27(金) 23:10:05.43ID:vSCZlFzX0
バカリャウのコロッケ美味しいねー
豆と内臓煮込んだやつも美味しかった
2019/09/28(土) 09:11:03.50ID:KHbRrf0Ld
ポルトガル行ったことあって、今度マカオ行こうと思うんだけど、マカオはバカリャウ食べられるのか〜
日本じゃ食べられるところが少ない
78異邦人さん (ワッチョイ e79a-NS1t)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:15:13.38ID:Wt2T/UvJ0
>>77
ポルトガル料理に加えてアフリカンチキンみたいなマカオ料理もうまいよ。
ワインも無税だし。
ただ物価は上がったけどね。
2019/09/28(土) 12:14:12.52ID:KHbRrf0Ld
>>78
ありがとう
いいね〜マカオ料理も面白そうやわ
ポートワインも飲みたい
日本と比べて物価は同じくらい?
80異邦人さん (ワッチョイ e79a-NS1t)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:30:20.15ID:Wt2T/UvJ0
>>79
交通費を除くと今はマカオの方が高いんじゃない?
2019/09/28(土) 13:52:12.29ID:30s9A5NG0
マカオいる 人すくねえ hk空港もっとすくねえ 全てのイミグレで並ばなかった
コンビニで安いのはビール含む飲み物くらいかな
82異邦人さん (ワッチョイ 4770-WCBr)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:16:44.06ID:GlTWebeQ0
>>81
バスで越境しました?
2019/09/28(土) 14:22:53.79ID:VCDzZ6pg0
国庆节、雙十節前の静けさというとこか
2019/09/28(土) 15:09:29.90ID:30s9A5NG0
バスですよ 
町の建国70年のでかい垂れ幕いらない
セナド広場も赤い
2019/09/28(土) 16:21:03.28ID:3cELGO2y0
>>79
全体的にはマカオの方が少し高い
アジア(中国)安いと思って来ない方がいい
2019/09/28(土) 19:26:08.90ID:FJGw+Kfe0
スーパーに行けばビールは安いよね。
2019/09/28(土) 21:16:28.27ID:IUqW8Nr0M
スーパーで、ビールの大瓶が4.9パタカで驚いた。中国より安いじゃねーか!と。
おもわず買って飲んじゃったよ。
2019/09/29(日) 08:34:25.78ID:8jAahWCpM
日本に比べればビールはどこでも安い
アジアは全般関税のおかげでワインは高いけどマカオは安いな
2019/09/29(日) 21:13:23.05ID:EumHLFHd0
>>88
香港も澳門も実質ハードリカー以外は酒税免税だよね。
90異邦人さん (スプッッ Sdff-UypU)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:46:18.78ID:h5b5sLvOd
水代わりにビールでいい人には本当天国だろうなぁ、マカオ
俺は500ml飲みきれない激弱君だからそこまで恩恵に授かれないけど
2019/09/30(月) 19:29:31.51ID:NocDxn1g0
海珠ビールうめえなと思ったら、キリンビールが技術提供してんだね
2019/09/30(月) 21:32:25.87ID:eBP+mUd70
>>91
技術提供とではなく、麒麟啤酒(珠海)有限公司というキリンビールのグループ会社が作っている。
93異邦人さん (アウアウエー Sa1f-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:17:33.97ID:koNy5svLa
10月の日曜日チェックインでオークラ泊まるんだけど、ここだけ値段高騰してるんだな
何故か分からんけど
2019/10/01(火) 05:21:22.41ID:YHERYZO7M
国庆&雙十だからじゃないの?
95異邦人さん (スプッッ Sdff-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:09.60ID:h/lmekn8d
コタイエリアを1日で回り切るのって難しいかな?
COD、ベネチアン、パリジャン、スタジオシティ、MGMコタイ、ウィンコタイは回りたい
2019/10/01(火) 13:31:36.61ID:o12mPvOO0
>>95
ただ回るだけなら可能だろうけど、それぞれで何がしたいのか次第でしょ?
まぁ最後は飽きて、もういいかってなりそうだけど
2019/10/01(火) 14:06:57.69ID:ugw6KCRm0
みんなマカオでパンダ見ないの?
2019/10/01(火) 22:25:46.35ID:O3d11eUS0
>>97
俺は二年に一辺くらい行くよ
空いてるし安いし飼育員がわかってるので餌で手前の方に誘導してくれるのでパンダ見る環境としては最高だね
2019/10/01(火) 22:33:10.77ID:FW01UQAm0
>>98
あんな近くで自由に見られると思わなくてビックリした!
ガラガラだし安いし最高でした
100異邦人さん (アウアウエー Sa1f-UypU)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:33:08.09ID:aomYa9IKa
パンダ園本当ガラガラで最高らしいね

しかし…地域柄香港空港経由せざるを得ないのにさらに香港情勢怪しくなるとは
飛行機予約したけどちゃんとマカオ行けるのか心配になってきたわ
2019/10/02(水) 13:45:28.35ID:UthoQirr0
在住とか長期滞在者ならいいけど、旅行だとわざわざ見に行くメリットがどこまであるかなぁ。
小パンダがワサワサいるんだったら見に行きたいけど。
2019/10/02(水) 15:32:14.27ID:0ax47k7UM
>>100
マカオ直行便にしたら?
2019/10/02(水) 17:47:33.14ID:wLdbh+aX0
>>100
先週行ってきたけど、平日移動だったおかげか問題なかった。
香港空港は入るのにパスポートとEチケットの提示が必要だったから平穏そのものだったよ。
2019/10/02(水) 17:56:45.87ID:D8fuy+oWd
>>100
同じく、今月下旬に香港空港経由で渡航予定
マカオと広州へ行きたくて8月に航空券だけ取ったけれど、今の状態じゃ泣く泣くキャンセルかな
港珠澳大橋を渡りたい

直行便のある地域が羨ましい
2019/10/02(水) 17:58:17.96ID:aHFz0ymBM
マカオのパンダ館たのしそうじゃん。
2019/10/02(水) 18:00:11.19ID:6gA68N4pd
成田からの直行便、時間がイマイチなのがネック。
2019/10/02(水) 19:17:54.19ID:uJ20sfN7d
8月は欠航があったけど、国慶節が終われば平穏に戻るのでは
2019/10/02(水) 21:27:44.18ID:qc3djD5b0
>>104
七月に行ったときは外務省?のサイトに登録するといつどこでデモやるかメールが来たのでその日はマカオ観光に切り替えた
今はもっと規模が大きくなってしまったかもしれないけど参考までに
2019/10/03(木) 20:32:22.32ID:+wI6smaR0
初心者でもおすすめカジノあります!?
英語は簡単なのしかわからん!カジノたくさんありすぎてわからん!
スロットとルーレットあれば良いです

あと最低いくらあれば遊べます?10万?
2019/10/03(木) 23:58:53.62ID:AZVlQADV0
100万は無いと厳しい
2019/10/04(金) 00:06:52.29ID:RzafCiKk0
マカオはミニマムが低いほど地元民中心になって民度低くなるからなー
コタイのカジノは落ち着いてるけどその分ミニマムが高い
グランリスボアあたりがその中間かな
2019/10/04(金) 01:20:32.54ID:ntoWhYMG0
>>109
ルーレットはマシンでもいいの?
いいなら、マカオの大概のカジノにあって10HKDくらいから遊べるよ。
テーブルがいいなら、条件が限られるよ。
2019/10/04(金) 04:23:31.57ID:I0aq2/V50
俺のオススメはWynn Palaceのライブルーレット
端末操作がしやすい
シングルベットのミニマムは20HKドルでやや高いが、俺的に端末操作感は重要な要素
2019/10/04(金) 04:25:35.64ID:I0aq2/V50
× シングルベット
○ インサイドベット
だった失礼
2019/10/04(金) 09:51:06.70ID:NlCdcZhJd
カジノやってみたいけれど、元手がないw
トイレ借りて涼むついでにスロットくらい
ドッグレースも一度行った事あるけれど、もう閉鎖したよね

>>108
ありがとう。参考になります
外務省や香港の日本総領事館の情報は観光客にも分かりやすいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況