X



【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 13

2025/04/25(金) 23:36:04.93ID:nmB5Irgn0
しかし何気にXシェルター売り切れまくってるな。
クライミングパンツ欲しい…
2025/04/26(土) 01:32:50.00ID:6EVlwjte0
確かに暑熱のXシェルターは自分も買ったし、売り切れも多いね
反面、レインウェアのXシェルターは自分も買ってないし全サイズ普通に店舗にあるね…
これ完成度80%ぐらいの時にアンバサダーに使ってもらえばもっと良いものになったと思う
フード部分だけは素晴らしいので他のレインウェアにも取り入れて欲しい
2025/04/26(土) 04:24:45.31ID:ZaGGz57B0
夏に向けて追加増産あるのかね?
2025/04/26(土) 05:09:03.59ID:c8dgSnIJd
フーディとポロだけ確保してる

実際暑くなかったから夏山におすすめではある
282底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-pFs9 [125.49.42.188])
垢版 |
2025/04/26(土) 06:22:18.94ID:c846LS1f0
>>275
むしろそういうのが欲しいんだよね
遮光の白っぽいのがなんか嫌なのよ…

変に見られるとはいえ
日傘だって最近までは女性のモノって認識あったから
刺す人が増えれば見方も変わっていくはず
283底名無し沼さん (ワッチョイ 9131-EUkq [2400:2200:970:6d41:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 07:40:30.56ID:93WJXJe30
>>274
Xシェルター暑熱の生地だと晴雨兼用には出来なさそう。
今時日傘オンリーの傘がどれだけ需要あるか疑問。

外側白内側黒ってのも訳があって、黒いと紫外線カット効率と遮光率はいいけど遮熱効果は白い方が勝る。また内側が白いと地面からの照り返しで紫外線が反射してしまって日灼け対策としては不充分。
東レのサマーシールドみたいに表地と黒いフィルムの間に白いフィルムをサンドした生地使えば表地の色に関係なく充分な遮熱とUVカットができるから暗色系な日傘もあるよ。
2025/04/26(土) 07:52:42.00ID:FZTvtv49H
Xシェルター,帽子との相性良さげ。
アウトドア キャップとか出してくれんかね
285底名無し沼さん (ワッチョイ 9131-EUkq [2400:2200:970:6d41:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 08:15:15.48ID:93WJXJe30
>>279
フード調整のダイヤルって韓国製のパッチもんなんよね。
とはいえ本家BOAダイヤルだと、補修用にダイヤルだけ単品で4000円くらいするからするからしょうがないか。
フードの調整が片手でできるのはいいね。
286底名無し沼さん (ワッチョイ 8b2c-pFs9 [217.178.196.183])
垢版 |
2025/04/26(土) 09:21:20.81ID:qXwmhyCd0
靴用のダイヤルなら中華通販で買えるで…コードが短いやろうけど
2025/04/26(土) 09:50:08.08ID:2dNl5DY+H
Xシェルタークライミングパンツのセージグリーンが残ってたので確保した。

しかし…見た目なんか作業着っぽい……
ポジティブに考えるならば量産型ザクっぽくてカッコいい!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況