X



パンパカパ~ン♪また死にました Part516

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/25(火) 09:43:35.07ID:HzFtAzOp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは遭難事件の経緯を登山者が語るスレです
人死目的のお客さんはそよでどうぞ

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part515
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1736857524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/29(土) 09:12:40.01ID:/zpBEcV10
>>948

ワカチコ~ワカチコ~♪とか山の中でやってそうw
2025/03/29(土) 09:42:42.94ID:nTSCIKOv0
Xのポストで北に行ったっぽい
ヤマップ見ると北のルートに迷いやすい滑りやすいの注意表記有り
3日ならまだ生きてる気がするな
2025/03/29(土) 09:48:47.53ID:9L4iKEmD0
>>950
山と高原地図では破線ルートになってるところかな
2025/03/29(土) 09:49:26.19ID:/zpBEcV10
本人はレース中はスマホ持ってないのか?
2025/03/29(土) 10:28:07.18ID:bx4Xu+Jc0
ココヘリすら持ってないのか
なら死んで当然だね
2025/03/29(土) 10:56:52.86ID:u1/ZypE70
北に向かった可能性って山行計画とか無いのかね
955底名無し沼さん (ワッチョイ effa-1k+h [2405:6581:4b40:5f00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 11:18:12.02ID:w09SVymq0
今年の1月に言ったけどスゲーなだらかなとこだよ

破線部の入口はロープあるけど超なだらか
i.imgur.com/ZwNADii.jpeg

破線部の稜線も超なだらか
i.imgur.com/DgbAFWS.jpeg

山頂も超なだらか
i.imgur.com/CjtHu1i.jpeg
i.imgur.com/W0F6HA6.jpeg
2025/03/29(土) 11:25:25.72ID:V93CCao30
>>944
鷹落場~鳥手山って尾根筋が広い上に踏み跡が疎らなとこだから下りに使っちゃヤバいと思う
ルーファイがよほど得意かGPSとにらめっこしてない限り押立の尾根から鳥手西側の枝沢に誘い込まれる

平山集落からの取付きで一度だけ登ったけど、登りですら結構迷ったので帰りは二十一世紀森に下りたもん
2025/03/29(土) 11:27:38.85ID:pmdey09v0
トレランの人って登山届とか出さないイメージだけど実際どーなんだろ
2025/03/29(土) 11:30:02.82ID:V93CCao30
>>955
1月は踏み跡出来てるのか
10月くらいだったと思うけどまじで踏み跡なくてヤバかった
2025/03/29(土) 11:34:45.48ID:V93CCao30
>>957
それは知らんけどあいつらタイムばかり気にしてコース外れても決して引き返さずポイントへ直行したがるイメージある
コース外で巡視員に説教食らってんのはだいたいトレランだし
2025/03/29(土) 12:14:55.97ID:7AX3VnJmM
登山~トレラン転向の人はミスコースとか凄く気にすると思うけど、ランニング~トレランで入山する人はミスコース=遭難=シヌに考えが及ばないイメージが有る
2025/03/29(土) 12:18:28.43ID:7AX3VnJmM
こんな地図添付されても何処へ抜けるのが正解で、コチラの方へ行ったと思われる位をこの図の中で⭕で囲うくらいの一手間は掛けられないのかね?このマンさんは…。

こんなん情報提供する気にもならんわ
2025/03/29(土) 13:32:57.79ID:6yy7ebb7d
このマンさんはサッカーで繋がった知り合いだから山は素人だぞ
963底名無し沼さん (ワッチョイ 3bcc-Guk8 [2400:5b60:800:dc:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 13:33:06.93ID:ET3OGCvn0
典型的なチビのイキリトレランマンな外見だな。
見つかると良いですね。
964底名無し沼さん (ワッチョイ 9f47-9qhS [240b:253:c940:9700:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 14:13:46.79ID:lXtgIdEv0
>>802
仕方なく引率したやつ、優しいな
置いてけぼりにしたら良かったのに
2025/03/29(土) 14:57:10.44ID:7XzAQCkZ0
見つかったぽいな
966底名無し沼さん (ワッチョイ efe9-1k+h [2405:6581:4b40:5f00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 15:04:18.01ID:w09SVymq0
死んどるやないかーい
2025/03/29(土) 15:04:19.47ID:4T84Ch840
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1820801?display=1

これかな
968底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-JIbt [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/29(土) 15:27:43.27ID:k1Svx2FA0
山には神様が居るんやで。
2025/03/29(土) 16:10:35.30ID:9L4iKEmD0
破線走って滑落か
ご冥福を
2025/03/29(土) 16:10:57.18ID:SoasPEAA0
滝登ってたのか?
2025/03/29(土) 16:56:46.72ID:pfFy1nif0
ゆってぃ何しとんねん
2025/03/29(土) 17:02:18.27ID:o0qJ6xrk0
要介護4だった92歳の三浦雄一郎、3度目の冒険人生の目標はモンブラン…山は限界に挑戦する最高の場所
2025/03/29 09:22

https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20250328-OYT1T50139/
2025/03/29(土) 17:02:33.40ID:j2SM3OWKd
>>970
滝近くだから滝そのものじゃあるまい
974底名無し沼さん (ワッチョイ efe9-1k+h [2405:6581:4b40:5f00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:12:04.28ID:w09SVymq0
今日は朝から小雨降ってたし滝の近くなら岩も多いだろうし足を滑らせたんだろうなぁ
トレラン勢だから速度もあっただろうし結構な勢いだったんだろうね
975底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe9-AaR1 [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:16:56.62ID:iy5Ys8a20
>>974
水曜日、、、、
976底名無し沼さん (ワッチョイ efe9-1k+h [2405:6581:4b40:5f00:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:18:36.23ID:w09SVymq0
頭がパンパカしてたのは僕の方だったってことか…🥴
977底名無し沼さん (ワッチョイ 9f47-9qhS [240b:253:c940:9700:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 17:22:14.69ID:lXtgIdEv0
>>944
トレランなのにロード用のリンコンなの?
なんでトレラン用の履かないんだ
ラグあるのに

ゆるい林道ならリンコンでもいいんだろうけど
2025/03/29(土) 19:19:49.89ID:aqCy/DjBd
心配停止か… 残念な結果に(;_;)
https://x.com/renyo_act/status/1905910733768188084?s=46
2025/03/29(土) 19:25:51.41ID:o0qJ6xrk0
【続報】30mのがけから転落か…戻らない男性をトレイルラン仲間が見つけるも死亡確認 静岡・小山町
2025年3月29日 土曜 19:16

https://look.satv.co.jp/content_news/incident/54073
2025/03/29(土) 19:33:08.32ID:pWn9mRwa0
>>967
遊女の滝って全然方向違うじゃんか
鷹落場から遊女の滝行くには一旦引き返さないと行けない
だいたい破線じゃなくて一般コースだし
981底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-1k+h [133.123.251.38])
垢版 |
2025/03/29(土) 19:55:33.36ID:CpF9pPu/0
スケベな滝だな
982底名無し沼さん (ワッチョイ 5f64-bZOK [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 20:29:40.97ID:b0ft+1Se0
>>980
北に向かったってのが適当な予想だったんだろ
この人も遭難者の知人ってのもサッカー友達だったみたいだからトレランナーの思考が予測できてなかったと思う
21世紀の森~矢倉岳の北にある「鷹落場」を11:52に到着ってのだけが事実
2025/03/29(土) 20:31:32.98ID:xL+gxzyU0
>>943
何気なくリンク貼って帰ってきたらパンパカしてた…
なんかすまん
2025/03/29(土) 20:43:08.14ID:b/D/eH420
>>981
古い地名にはエロいのが多い
有名な保土ケ谷も実はエロい
調べればわかるw
985底名無し沼さん (ワッチョイ 9f47-9qhS [240b:253:c940:9700:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 21:09:21.59ID:lXtgIdEv0
>>981
奥多摩より向こうに花魁淵なんてのもあるぞ
2025/03/29(土) 21:27:20.76ID:nxY9oKT10
矢倉岳への登山道はよく整備されてるけど
周辺の道、21世紀の森に抜けるほうとかも気を付けないとだなと思ってたんだよね
トレランなら箱根や塔ノ岳を選んだほうが
2025/03/29(土) 21:52:49.36ID:pWn9mRwa0
>>982
平山集落から鷹落場を登りルートで通過し山伏平から矢倉をピストンして小山駅に降りるルート
ずいぶん変なコースだし遊女の滝のとこって荒れてるけど林道なんだよね…
あそこで滑落出来るところあったかなぁ

ちなみに遊女の滝は滑滝で見栄えも良くはない
988底名無し沼さん (ワッチョイ 3bc0-dTTh [240b:13:1140:9100:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 22:35:54.26ID:dFZ4oKus0
ロード用シューズで不整地のトレイル入ったことあるけど滑りまくりでとてもムリだなと思った思い出。トレランシューズのラグって効きまくるぞ(なお登山みたいにフラットフィッテングすると場合によってはずるっと滑る)
2025/03/29(土) 23:42:32.30ID:Yv5mNENi0
上から見るとアッパーの幅からはみ出るラグは、柔らかいソールとあいまってグリップは凄いね
2025/03/30(日) 00:02:41.96ID:iihh3fU/0
はぁーもう勃起しまくりw
毎日滑落!毎日やまで誰かが苦しんで死ぬ!
骨が砕け、肉が腐り切断、開放骨折にクマに屠られて死ぬ
もうたまらん!勃起が止まらない!!
2025/03/30(日) 04:58:24.41ID:IZFm1pIe0
霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを3に引き上げ…入山規制に
2025/03/30 04:42

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250330-OYT1T50011/#r1
2025/03/30(日) 05:08:54.92ID:oyFslaSld
>>991
🌺見に行きたかったのに
993底名無し沼さん (ワッチョイ dbe9-wCnU [2405:6581:4b40:5f00:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 06:07:33.70ID:Us8lu5j/0
■次スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part517
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1743282344/
2025/03/30(日) 06:36:02.85ID:oyFslaSld
>>993
立て乙
パンパカしてきていいぞ
995底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-cSj+ [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:14:27.52ID:2FR+TI250
996底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-cSj+ [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:15:07.28ID:2FR+TI250
997底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-cSj+ [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:15:17.12ID:2FR+TI250
998底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-cSj+ [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:15:41.18ID:2FR+TI250
999底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-cSj+ [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:15:50.02ID:2FR+TI250
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-cSj+ [59.166.200.209])
垢版 |
2025/03/30(日) 16:16:29.85ID:2FR+TI250
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 6時間 32分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況