愛用ザックのスレです。
前スレ
愛用ザック 80個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1730418941/
探検
愛用ザック 81個目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1底名無し沼さん
2025/02/01(土) 10:11:19.83ID:t5CQZwHg868底名無し沼さん
2025/03/01(土) 05:49:26.77ID:kGIRSftf tatonkaも18700円のやつポイント5610円もつくな
アマのセール時はけっこう安くなる
アマのセール時はけっこう安くなる
869底名無し沼さん
2025/03/01(土) 06:50:20.58ID:kGIRSftf ザックて赤やブルーなど原色を好む人と
黒やアースカラーの渋いのが好きな人にわかれるね
俺はダークグレーや焦げ茶色とかそういのばかり買ってる
黒やアースカラーの渋いのが好きな人にわかれるね
俺はダークグレーや焦げ茶色とかそういのばかり買ってる
871底名無し沼さん
2025/03/01(土) 08:51:53.88ID:2k+F4Nlx 野生の説教師が現れた!
「アースカラーとか山を舐めてるのか!」
「アースカラーとか山を舐めてるのか!」
872底名無し沼さん
2025/03/01(土) 08:58:59.35ID:kGIRSftf873底名無し沼さん
2025/03/01(土) 09:00:39.35ID:2k+F4Nlx >>867
とうとうリチウム15ポチッたったわ、どうしてくれる
腰ベルトとフロントのヤツを外せるから、町中の普段遣いにも使えるし、容量が少ないザックにもかかわらず背面長は46cm
20lの方は背面長49cm
ただでさえザックはなんぼあっても困らないのに、こんな使い勝手のいいやつはなかなか無い
いま安い!皆の衆、いま安いぞ!
とうとうリチウム15ポチッたったわ、どうしてくれる
腰ベルトとフロントのヤツを外せるから、町中の普段遣いにも使えるし、容量が少ないザックにもかかわらず背面長は46cm
20lの方は背面長49cm
ただでさえザックはなんぼあっても困らないのに、こんな使い勝手のいいやつはなかなか無い
いま安い!皆の衆、いま安いぞ!
874底名無し沼さん
2025/03/01(土) 09:01:06.43ID:PtSG+koq いえーい、シノギングしてるー?
875底名無し沼さん
2025/03/01(土) 09:07:26.12ID:j4YWhH7h マムートのザックは高いくせにガキっぽいのが多いな
876底名無し沼さん
2025/03/01(土) 09:34:51.43ID:aOaqqmVa オスプレーはいつになったらケストレルのモデルチェンジしてくれるんだろ?
色変えてるくらいで2023年からそのまんま
色変えてるくらいで2023年からそのまんま
877底名無し沼さん
2025/03/01(土) 09:35:40.21ID:CUtMYkJo 俺もリチウム15,ヘビロテだわ
夏山に良し、ヒップベルトとって普段使いに良し
夏山に良し、ヒップベルトとって普段使いに良し
878底名無し沼さん
2025/03/01(土) 09:50:38.28ID:KHghelQB879底名無し沼さん
2025/03/01(土) 11:06:15.39ID:1wfZ2iGz でも黒ってメリットなくないか(´・ω・`)
880底名無し沼さん
2025/03/01(土) 11:38:28.87ID:04IOkl+t 黒でもアースカラーでも、好きな色買ったらいいのよ。広い山で遭難したら、ザックやウェアの色なんて誤差の範囲だよ。
882底名無し沼さん
2025/03/01(土) 12:04:17.63ID:kGIRSftf 目立つと言えば昔クレージーカラーとか流行ってなかったっけ?
赤や青や紫や多色でごちゃごちゃしたやつ
今は廃れたようだが
赤や青や紫や多色でごちゃごちゃしたやつ
今は廃れたようだが
883底名無し沼さん
2025/03/01(土) 12:17:07.37ID:j4YWhH7h 俺からの忠告としては水色のザックはやめとけということ
汚れがメッチャ目立つ
汚れがメッチャ目立つ
884底名無し沼さん
2025/03/01(土) 12:50:32.08ID:mVQAT3Kw カリマーオースター30が16,200かぁ
買っちゃおうかなぁ
買っちゃおうかなぁ
885底名無し沼さん
2025/03/01(土) 13:46:02.64ID:1wfZ2iGz 黒って紫外線吸収しすぎて食料ヌルくないか(´・ω・`)
あと蜂とか虫はマジであるよ。別にいいけど。リチウム50の黒こないだ買ったけど。
あと蜂とか虫はマジであるよ。別にいいけど。リチウム50の黒こないだ買ったけど。
886底名無し沼さん
2025/03/01(土) 15:58:13.07ID:aEs2KhMJ 全身黒色でも困ったことないな
基本ソロ登山で人と全くすれ違わないバリルートばっかり行ってるし
何色を身に付けてても自力で動けなくなった時点で終わりと思ってる
周りから陰キャとか熊とか思われててもどうでもいい
基本ソロ登山で人と全くすれ違わないバリルートばっかり行ってるし
何色を身に付けてても自力で動けなくなった時点で終わりと思ってる
周りから陰キャとか熊とか思われててもどうでもいい
887底名無し沼さん
2025/03/01(土) 16:01:13.09ID:xvyk0W54 黒あるけど黒は日焼けして色褪せる
888底名無し沼さん
2025/03/01(土) 16:40:11.37ID:FGP1UkJc わー、リチウム15買っちゃた。
889底名無し沼さん
2025/03/01(土) 16:46:49.63ID:RJ0bHso4 このスレ見て欲しくなって俺もリチウム15買ったわw
ポイントけっこうついたから実質一万円で買えたから嬉しい
ポイントけっこうついたから実質一万円で買えたから嬉しい
890底名無し沼さん
2025/03/01(土) 16:56:38.37ID:w6KukAWP どんだけリチウムなんだよ(´・ω・`)
891底名無し沼さん
2025/03/01(土) 17:19:40.28ID:wtIDQ0Ov サースフェーも安いのぅ
892底名無し沼さん
2025/03/01(土) 17:23:24.09ID:w6KukAWP フェー(´・ω・`)
893底名無し沼さん
2025/03/01(土) 17:25:40.34ID:aBiyQGGP ノースフェイスのノーム28を日帰り小屋泊用に使いたいのですが使ってる方、感想聞かせてください。
894底名無し沼さん
2025/03/01(土) 17:32:16.10ID:rd+pHbXF HOMIEEの50Lが4500円でアマで売ってるけど、やっぱ安物買いの銭失いですか?
895底名無し沼さん
2025/03/01(土) 17:37:02.85ID:kGIRSftf896底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:15:46.24ID:oOMTjdJz ザックは腹いっぱいだからサコッシュでも買うかな
897底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:24:54.07ID:CIU/ZzAo898底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:27:03.53ID:nkS9AT1D 質問がアホ過ぎるから、どんな解答されてようが何も思わん笑
899底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:34:50.39ID:YqCC/gra 今の次期低山でもちょっとしたトラブルから低体温症に連鎖するのはありえるからなあ
900底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:46:44.80ID:g/aeodjp 全身クロってのもセンスなさすぎて笑えるけどな。街中でたまにいるが思考停止で選んでるとしか思えん
901底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:49:10.96ID:cFPW1jrU そのうち手裏剣投げるかも・・・
902底名無し沼さん
2025/03/01(土) 18:59:06.98ID:7rQ49m1x 服は黒は買わないけどザックは黒かグレーばかり買ってしまう
なんの服にも合うように
なんの服にも合うように
903底名無し沼さん
2025/03/01(土) 20:51:29.08ID:aDlT0sz0 服の黒は春ー秋まで日差しに当たるとクソ暑いので選ばないな
904底名無し沼さん
2025/03/01(土) 21:24:48.50ID:22AfrVIX 今日サロモンのエアロトレック見てきたが、なんというか独特な配色だった。
40なんかワンタイプで、よくあの色に決めたな、て感じ。
40なんかワンタイプで、よくあの色に決めたな、て感じ。
905底名無し沼さん
2025/03/01(土) 21:57:14.78ID:KHghelQB906底名無し沼さん
2025/03/01(土) 22:02:24.73ID:KHghelQB907底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:02:11.59ID:AS10LN7x 夜に信号もない車がビュンビュン通るところを歩くのは何色着てても頭がおかしい
歩くとしてもチカチカするライトを点灯するから車の運転手に気付かれないことなんてない
>>903
夏に黒色はむしろ紫外線を反射、遮断するから肌に良いとされていて選ばない理由がない
砂漠の民は夏は肌を守るために夏に黒を着るのが駄目という事実は科学的に証明されてない
夏に暑くなる服は素材と通気性の問題であって色は全くと言って良いほど関係ない
歩くとしてもチカチカするライトを点灯するから車の運転手に気付かれないことなんてない
>>903
夏に黒色はむしろ紫外線を反射、遮断するから肌に良いとされていて選ばない理由がない
砂漠の民は夏は肌を守るために夏に黒を着るのが駄目という事実は科学的に証明されてない
夏に暑くなる服は素材と通気性の問題であって色は全くと言って良いほど関係ない
908底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:10:38.28ID:YqCC/gra 同じ素材なら夏の体感的熱さに影響するのは色だぞ
白が涼しく黒が暑い
https://weathernews.jp/s/topics/202108/050255/
ただし紫外線に関しては逆で黒のほうが遮断するし白のほうが透過しやすい
夏は紫外線を透過しづらい素材を選びかつ黒を避けるのが正解
白が涼しく黒が暑い
https://weathernews.jp/s/topics/202108/050255/
ただし紫外線に関しては逆で黒のほうが遮断するし白のほうが透過しやすい
夏は紫外線を透過しづらい素材を選びかつ黒を避けるのが正解
910底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:15:50.38ID:YqCC/gra >>909
リンク先でサーモスタットで実際の温度が出てるから見てこい
リンク先でサーモスタットで実際の温度が出てるから見てこい
914底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:25:19.80ID:YqCC/gra 環境は書いてあるだろ
素材は同一メーカー同一素材のポロシャツとしか書いてないが、少なくとも
ネットのどこの誰ともわからない匿名の馬の骨の思い込みよりは信頼できる
素材は同一メーカー同一素材のポロシャツとしか書いてないが、少なくとも
ネットのどこの誰ともわからない匿名の馬の骨の思い込みよりは信頼できる
915底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:27:37.16ID:AS10LN7x 公的な機関の医者でもないやつに頭のおかしさを指摘されても誰も何も気にしない
実験は実験でもちゃんとソース元のどんな研究所が何やってるところかちゃんと調べてから物を言え
実験は実験でもちゃんとソース元のどんな研究所が何やってるところかちゃんと調べてから物を言え
916底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:27:44.30ID:g/aeodjp そんな事よりリチウム15見てたらオレも欲しくなったがリチウム20の方が良いかなと買うか買わないか葛藤してる。ミレーのよく知らん奴も安くなってるし
917底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:29:44.12ID:YqCC/gra 衣類にしても車のボディーにしても、虫眼鏡で集光して紙を焦がしたり燃やしたりする遊びにせよ
直射日光浴びて熱いのは黒>白ってのは長年生きてれば結構体験できる
体験からくる体感が必ずしも正しいとは限らないが、少なくともこの件に関してはさして複雑でもない
実験で証明されたってだけの話
直射日光浴びて熱いのは黒>白ってのは長年生きてれば結構体験できる
体験からくる体感が必ずしも正しいとは限らないが、少なくともこの件に関してはさして複雑でもない
実験で証明されたってだけの話
918底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:31:20.28ID:YqCC/gra920底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:42:59.28ID:YqCC/gra 引っ込みがつかなくなった奴を相手にしてもしゃーない
白は温度的には優秀でも汚れが目立つとか使いづらいこともあるから黄色の優秀さに注目か
白は温度的には優秀でも汚れが目立つとか使いづらいこともあるから黄色の優秀さに注目か
921底名無し沼さん
2025/03/01(土) 23:46:34.23ID:AS10LN7x 色が気に入らないなら素材や何らかの道具で解決すれば良い話
赤が大好きって言ってる人に青しか身につけるななんて言ったら今時ならハラスメントで裁判沙汰
意識がどこから来てどこに向かっているのか未だに分かってないのに科学や医学が人の好みまで矯正するのは倫理的におかしい
赤が大好きって言ってる人に青しか身につけるななんて言ったら今時ならハラスメントで裁判沙汰
意識がどこから来てどこに向かっているのか未だに分かってないのに科学や医学が人の好みまで矯正するのは倫理的におかしい
922底名無し沼さん
2025/03/02(日) 00:06:49.78ID:CRAfIkKB まあどっちにしても黒など濃色が多少暑い=熱を持つのは間違いないけどな(´・ω・`)
繊維の中の塗料が紫外線を吸収する、というのも同様に事実
まあ「多少」の範囲内ですけどね
繊維の中の塗料が紫外線を吸収する、というのも同様に事実
まあ「多少」の範囲内ですけどね
923底名無し沼さん
2025/03/02(日) 00:14:48.05ID:pvdANmRi924底名無し沼さん
2025/03/02(日) 00:15:45.58ID:GLfyqtx/ >>899
ねーよ
ねーよ
925底名無し沼さん
2025/03/02(日) 00:59:12.61ID:siaUFW4C >>912
相手にするだけ時間の無駄だよ
相手にするだけ時間の無駄だよ
926底名無し沼さん
2025/03/02(日) 05:50:05.84ID:0gAAzyB6 NEMOのザック持ってる人少ないから欲しいな
927底名無し沼さん
2025/03/02(日) 06:01:22.61ID:Q/jbVtnq 砂漠ではスーツ着るのが快適って説もあるらしい
929底名無し沼さん
2025/03/02(日) 08:40:02.64ID:z+WuzGGf >>823
大体20〜30分後には暑くなってくるから寒いのを我慢するか、少しでも汗かき始めたら脱ぐしかないかな
大体20〜30分後には暑くなってくるから寒いのを我慢するか、少しでも汗かき始めたら脱ぐしかないかな
931底名無し沼さん
2025/03/02(日) 08:43:40.58ID:Lk5na4gI ザックに入れるか腰に巻くか
932底名無し沼さん
2025/03/02(日) 08:46:41.40ID:Q/jbVtnq 汗かいた上着をザックの中に入れるのは抵抗あるから腰巻きが良さそうだな
933底名無し沼さん
2025/03/02(日) 08:48:59.76ID:Q/jbVtnq このスレはマムートの人気やたらと高いな
カリマーやミレーなどの定番より人気ありそう
カリマーやミレーなどの定番より人気ありそう
934底名無し沼さん
2025/03/02(日) 09:06:19.41ID:S35bp6Is >>929
俺はいつも我慢してる。というか登り始めて10分もすれば肌寒さはなくなるから、それだけのために薄手のウインドブレーカーなんて持っていかないわ
俺はいつも我慢してる。というか登り始めて10分もすれば肌寒さはなくなるから、それだけのために薄手のウインドブレーカーなんて持っていかないわ
935底名無し沼さん
2025/03/02(日) 10:25:55.95ID:I69Q6Ux7 ショップに行ってマムートのコーナー見たら、全部ウエストベルトから四角いモンがぶら下がってて笑った。
あれ、折りたためないんだな。てっきりミレーみたいに折りたためるものだと思ってた。
あれ、折りたためないんだな。てっきりミレーみたいに折りたためるものだと思ってた。
936底名無し沼さん
2025/03/02(日) 15:30:31.93ID:C6iT5+0E 笑うほどのことか?
937底名無し沼さん
2025/03/02(日) 15:33:35.78ID:xwe1BuWq 鏡がぶら下がってたんだろう
938底名無し沼さん
2025/03/02(日) 16:22:55.68ID:o0Rs1h3h >>893
使ってるわけじゃないけどこのザックは結構面白いな
ULとかも研究してバランスの良いザックを目指したのかなって感じ
逆開きの雨蓋好きだわ
ちょっと気になるのはせっかくフロントの開口部が大きいのにサイドのストラップを外さないと開けないんじゃないか?っていうとこかな
サイドに何か挟んでたら開けるのダルいし
使ってるわけじゃないけどこのザックは結構面白いな
ULとかも研究してバランスの良いザックを目指したのかなって感じ
逆開きの雨蓋好きだわ
ちょっと気になるのはせっかくフロントの開口部が大きいのにサイドのストラップを外さないと開けないんじゃないか?っていうとこかな
サイドに何か挟んでたら開けるのダルいし
939底名無し沼さん
2025/03/02(日) 16:27:50.77ID:CRAfIkKB (´・ω・`)俺も試着室でぶら下げてみたわ
(:U;) バルウゥン
(:U;) バルウゥン
940底名無し沼さん
2025/03/02(日) 17:35:22.84ID:IL990yII ふと疑問に思ったんだけど、小屋泊に何キロ背負ってく?
例のハゲが「小屋泊まり12kgの担ぎ方」とか動画あげてるんだけど、何持っていったら12kgになるのかな?
例のハゲが「小屋泊まり12kgの担ぎ方」とか動画あげてるんだけど、何持っていったら12kgになるのかな?
942底名無し沼さん
2025/03/02(日) 17:53:39.37ID:xwe1BuWq もう少し考えてから聞けば?
何を答えてもらっても何の意味もないと思うわ
何を答えてもらっても何の意味もないと思うわ
943底名無し沼さん
2025/03/02(日) 17:57:00.03ID:KYOj0jNh 背面長ってウエストベルトがしっかりしてる奴なら重要でブレ抑えてるだけとかショルダーベルトくらいしかない奴はあんま気にしなくて平気?
944底名無し沼さん
2025/03/02(日) 18:22:22.81ID:5iGupl/b >>940
俺、なんでも知ってるから分かるけどそのジジイは兵庫県の姫路のジジイのことだろ
あのジジイの言うことを聞いてるようではいつまで経っても半人前ハイカーだぞ
山と渓谷を1年購読する方があのジジイに金払うよりはためになる
まあ、あのジジイは小うるさいだけでそれほど害はないし後先短いからほっといても勝手に死ぬわ
俺、なんでも知ってるから分かるけどそのジジイは兵庫県の姫路のジジイのことだろ
あのジジイの言うことを聞いてるようではいつまで経っても半人前ハイカーだぞ
山と渓谷を1年購読する方があのジジイに金払うよりはためになる
まあ、あのジジイは小うるさいだけでそれほど害はないし後先短いからほっといても勝手に死ぬわ
945底名無し沼さん
2025/03/02(日) 19:01:40.27ID:SRn6fAWo 実店舗でザックひやかしてきた。リチウム買う衝動を抑えたわ。20なら他にも色々良さげなのあるんだよなぁ
946底名無し沼さん
2025/03/02(日) 19:32:06.80ID:HO4HaUsR >>940
水2リットル込みで、5キロ以内で収まっている。
水2リットル込みで、5キロ以内で収まっている。
947底名無し沼さん
2025/03/02(日) 21:00:13.12ID:dlHVlx7w マムートのバックパックはなんで人気あるのか
アパレル系マムート人気も謎
ビーコンとかヘルメットはマムートだが
アパレル系マムート人気も謎
ビーコンとかヘルメットはマムートだが
948底名無し沼さん
2025/03/02(日) 21:34:21.14ID:tYRQcT43 皆あのロゴが好きなんじゃない?
日本向けに作って無いのもブランドイメージを崩さないのかも
日本向けに作って無いのもブランドイメージを崩さないのかも
949底名無し沼さん
2025/03/02(日) 21:44:24.41ID:S35bp6Is マムートは元アパレル系の社長が日本向けのマーケティングしてるからだよ
950底名無し沼さん
2025/03/02(日) 21:45:51.60ID:nc2ZOzLI マムートにはアヤコとマサオがある
951底名無し沼さん
2025/03/02(日) 21:58:12.17ID:cBmMXfFF cleave 30買いたいけど色が少ないな
赤か青が欲しい
赤か青が欲しい
952底名無し沼さん
2025/03/02(日) 23:07:46.50ID:TRefjkdL 俺はcleave 20見てきたけどウェストベルトポケット無いのが本当に惜しい
有れば買ってた
カリマー的には小型ザックの小型ウェストベルトの小型ポケットなんかなくても困らないってことなん
だろうけど、あっても困らんよなあ
有れば買ってた
カリマー的には小型ザックの小型ウェストベルトの小型ポケットなんかなくても困らないってことなん
だろうけど、あっても困らんよなあ
953底名無し沼さん
2025/03/03(月) 03:43:23.61ID:kLxUUEEw ウエストベルト自体が邪魔になってくるよ
そのうち
そのうち
955底名無し沼さん
2025/03/03(月) 07:01:51.72ID:oGEC5LC+ デュカンとリチウムてなんか似た感じするんだけど
コンセプトの違いて何?
コンセプトの違いて何?
956底名無し沼さん
2025/03/03(月) 07:52:16.83ID:u7/NkwFQ 思考実験するならせめて最初から自己解決してくれ
957底名無し沼さん
2025/03/03(月) 08:42:19.97ID:8JwLneaI ぶらぶらするかしないかの差
958底名無し沼さん
2025/03/03(月) 09:15:30.92ID:LwWpslwN デュカン…気持ち程度のショルダーポケットがついている。
リチウム…ぶらぶらしている。
リチウム…ぶらぶらしている。
959底名無し沼さん
2025/03/03(月) 09:30:43.89ID:qA5Bo0o/ >>955
デュカン30とリチウム15使ってるが、リチウムはオーソドックス、デュカンは尖った設計って印象。
デュカンは生地も薄く、チェストストラップもバンジーコードだったり、耐久性にある程度目を瞑っている。
デュカン30とリチウム15使ってるが、リチウムはオーソドックス、デュカンは尖った設計って印象。
デュカンは生地も薄く、チェストストラップもバンジーコードだったり、耐久性にある程度目を瞑っている。
960底名無し沼さん
2025/03/03(月) 09:40:37.13ID:VpGCyiR2 ウェストベルトのポケットは慣れると無くても別に困らなくなる
付いてるザックも行動食のゴミ入れにしか使ってない
付いてるザックも行動食のゴミ入れにしか使ってない
962底名無し沼さん
2025/03/03(月) 10:12:29.21ID:u7/NkwFQ 疑問があるのに公式の説明読むことも出来ない人とそれを手助けする人で賑わうのは勘弁…
963底名無し沼さん
2025/03/03(月) 11:40:40.08ID:lbPX7rtK964底名無し沼さん
2025/03/03(月) 11:53:46.96ID:fCHloCyf どこの板行っても隙あらば雑談にもってく高齢独身弱者増えすぎてるからな
965底名無し沼さん
2025/03/03(月) 12:00:48.36ID:nOew+uBF 好きで高齢独身弱者になったのでは無い。わしゃ捨てられたんじゃ ! !
967底名無し沼さん
2025/03/03(月) 12:28:46.95ID:AeCJRamT おおんバカとかなんだコラ(`・ω・´)やんのかコラ表出ろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市 [首都圏の虎★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 5億円もらえる代わりに「安倍晋三」しか話せなくなるボタン、押す? [799215407]
- 【悲報】俺氏、NHKからの封筒がついに届いてしまうwwwwwwwwww
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 【悲惨】斎藤知事さん、独自の法解釈を今日は国会でバッサリ否定される [597533159]
- 自治体、日本企業「値上げについてこれない日本人、危機感持ったほうが良いです、値下げなんてないです、もっと上がります」 [943688309]