X

北アルプスを語るスレ142

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/10(火) 07:00:49.48ID:GGgXxyR30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
北アルプスを語るスレ141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1723765395/

次スレは早めに立てろよな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/26(土) 17:20:14.50ID:ZyNqWXVs0
>>967
富士山は下山でもとられる
静岡から登って吉田に下りると徴収
970底名無し沼さん (ワッチョイ a36f-aDB4 [240a:61:50e5:c241:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/26(土) 17:33:10.54ID:X76TVSi50
>>968
スキーバブルのころも長野五輪バブルの時も白馬はカネカネカネーだからな。
そりゃ皆川も呆れるよ
971底名無し沼さん (ワッチョイ a36f-aDB4 [240a:61:50e5:c241:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/26(土) 17:35:37.37ID:X76TVSi50
>>961
確かに妄想山行なら行列に並ぶことはないし金もかからないから最高だね(笑)
972底名無し沼さん (ワッチョイ a36f-aDB4 [240a:61:50e5:c241:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/26(土) 17:36:23.38ID:X76TVSi50
>>958
うん、だからお前は八溝山とか登ってたらいいよ。
973底名無し沼さん (スップ Sdc3-DaMJ [1.75.224.7])
垢版 |
2024/10/26(土) 17:58:03.27ID:OHTimYiUd
白馬は死んだ
2024/10/26(土) 18:10:14.21ID:piXkCHYA0
それでも八方尾根は大混雑
2024/10/26(土) 18:15:35.19ID:amjnrF3Ld
八方尾根は先月の連休に行った時は赤ちゃん連れの外国人とかいたりごった返してたな
2024/10/26(土) 18:25:56.00ID:BYT6BS1K0
パレスサイドビルに入ってる子会社に出向になって週末暇してたら
連休のたびに山装備で来て北ア行く同僚に連れてかれて自分もハマった
残業終わってそのまま1Fから乗るんだが、まいたびはいろんな会社に運行委託してるから当たりハズレ激しくて、ハズレのバス来たらしょんぼり
2024/10/27(日) 07:45:20.47ID:KTFtkvf80
上高地は今でこんなんだから観光地
昼くらいになるとごった返してる
山登らないなら行く価値ないのに可哀想にと思って見てるけど

https://i.imgur.com/2WHAbw6.jpeg
2024/10/27(日) 08:01:09.13ID:gHqHvPGI0
山をありがたるのは日本人の本能
先祖代々受け継がれてきたものよ
2024/10/27(日) 08:14:53.17ID:7QoTlZ6Zr
可哀想なのはお前の頭だ
2024/10/27(日) 08:30:04.41ID:TOEp4M1a0
行けないひがみ
2024/10/27(日) 08:50:50.17ID:3y+rcXKA0
興味無きゃ登山スレすら来ないしな
年金暮らしで費用も捻出できない5ちゃんジジイ哀れ
カネカネ~(笑)なんで乞食にサービスしなきゃなんねえんだよ
2024/10/27(日) 08:54:50.50ID:cBAjmNQx0
安ければ安いほど民度の低い連中が観光に来るのは世界共通
Go Toトラベルでも旅館業の人が嘆いてたな
金のない高齢観光客なんか歩く公害だろ
2024/10/27(日) 09:09:29.81ID:JeQphHN60
その可哀想な奴らのなかでも直接河童橋に向かい写真だけ撮って帰る奴らは本気で見下している

せめて大正池から河童橋までトレッキングしていけアホウ
上高地BTまで直接行っていいのは登山客または関係者
あとは大正池で降りろバカ邪魔だ失せろ
2024/10/27(日) 09:15:40.92ID:QF7liPVQ0
みえてる山の名前も知らないぐらいだからな
デートや家族旅行で来るなら分かるけど男グループで来てるやつらはなにを目的に来てるんだろうか
2024/10/27(日) 09:17:10.10ID:aAR79mqnd
それな
金持ち以外は居なくなればいいんだよな
2024/10/27(日) 09:26:36.57ID:6RZdekSu0
短髪小太りヒゲメガネの男二人組を見たことがあるけどあれホモだろ
2024/10/27(日) 09:27:43.76ID:plgqxLBq0
河童橋やそこからの景色を楽しむだけで帰る、そんな人達いてもいいと思うけどな
ただ大渋滞や何時間もバス待ちしてまではアホだと思うわ
インスタ蝿ランチに行列するみたいな
2024/10/27(日) 09:37:55.39ID:oINdoVFz0
金持ちは帝国ホテルに宿泊して優雅に散策
2024/10/27(日) 10:02:27.54ID:V+DK58jJr
上高地の観光業からみるとあまり金を落とさない登山者のほうが邪魔だと思うよ
2024/10/27(日) 10:02:55.27ID:nfzCMWpE0
上高地散策して山に興味持って登山始めてくれたらいいじゃない
2024/10/27(日) 10:08:15.64ID:5nNnpv1A0
今って登山ブームなんだっけ?
2024/10/27(日) 10:36:06.10ID:H3jSzkycd
あっちはお前ら帝国ホテルに泊まったこと無いくせにとか
徳沢園に泊まれず雨の中キャンプでかわいそうとか思ってそう
993底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-0rvC [60.128.148.169])
垢版 |
2024/10/27(日) 11:54:36.09ID:EqTnxKDM0
>>989
口だけはイッチョマエだしなw
2024/10/27(日) 13:02:17.06ID:2pDPR312M
山登る人は上高地はただのバス停だと思ってるからね
実際あそこでバス・タクシー代以外はお金使わない人も多そうだし
2024/10/27(日) 14:36:12.55ID:7INJVimS0
>>994
みんなそうなのか
温泉入って飯食ってカフェでのんびりしてお土産買って帰るワイは少数派なんか?
996底名無し沼さん (ワッチョイ 07c3-UrF3 [240a:61:4105:feea:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/27(日) 14:54:01.06ID:qvuEGYt/0
土日に山に行かない貧乏人たちがイキってるのが草
2024/10/27(日) 15:06:44.28ID:H3jSzkycd
小梨平でツァイス50mm双眼鏡持ち込みキャンプして星見
スワロの25mmで鳥見してるワイ
ニコンが小型の12倍防振新型出したので発売日の昨日さっそく買った
来週の連休でさっそくシェイクダウン
VRあると全然見やすいんでワクテカ
2024/10/27(日) 16:46:09.34ID:H3jSzkycd
平等院寄ってから京都競馬場で天皇賞馬券買い→河口のUSJで淀川フル完走。
ほぼ平坦でバッテリー60%残ったよ
今SENSHA Bicycle大阪でフル洗車&メンテしてもらってる
終わったら通天閣下の温泉でまったり
2024/10/27(日) 16:50:21.74ID:H3jSzkycd
誤爆すまん
2024/10/27(日) 21:14:29.68ID:6jRdI23I0
そっかー。普通は河童橋辺りを散策して蝿写真撮ってスイーツ楽しんで日帰りか上高地周辺で宿泊ってパターンなんだな。紅葉シーズンの連休には行くべきじゃない混雑状況だったけどそれでも人を惹きつけるんだからすげーよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 14時間 13分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況