!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。
前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part511
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1724414662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
パンパカパ~ン♪また死にました Part512
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2024/09/06(金) 16:34:05.48 雲取山で滑落 男性を救助
2024年9月7日 21時44分
https:
//www.sannichi.co.jp/article/2024/09/07/80574274
2024年9月7日 21時44分
https:
//www.sannichi.co.jp/article/2024/09/07/80574274
45 警備員[Lv.9][新芽] (スフッ Sd0a-WWD4)
2024/09/08(日) 10:15:27.71ID:oACJLWNTd47底名無し沼さん (ワッチョイ 9a14-XXcC)
2024/09/08(日) 10:44:11.99ID:ESA6dpkg0 何も考えずヘッドランプ最高輝度でビカビカ光らせて歩いてたとかかなぁ
暗くなるのが5時くらいだとしても7時半に電池切れは早すぎるもの
暗くなるのが5時くらいだとしても7時半に電池切れは早すぎるもの
48底名無し沼さん (ワッチョイ 1e25-tU4a)
2024/09/08(日) 11:05:17.17ID:eO1Slx+u0 昔ながらの単三電池4本を入れるナショナルの豆電球仕様のヘッドランプだったのかな……?
50底名無し沼さん (トンモー MM11-2PHd)
2024/09/08(日) 12:04:30.86ID:xhJ734hTM >>40
>閉山まで3日となったきょうの富士山、今シーズン、既に17万人以上が登っています。
>今シーズン、静岡側はこれで6人が死亡。山梨側でも3人が亡くなり、合わせて9人。去年の2倍以上です。
17万人で9人か。登山の死亡率は0.002%(10万人に2人)なので5倍のペースで死んでるな
>異変1「ゲリラ雷雨による悪天候」
> 1つ目の異変は、頻発するゲリラ雷雨
>異変2「山梨側→静岡側へ流入」
> 山梨側の登山客は去年よりも1割ほど減少。静岡側は、およそ1.5倍増えて
>「初心者向け」山梨側・吉田ルートから「勾配が激しく難しい」静岡側の富士宮ルートに人が流れている
>「夜間の登山客なんですけれども、19時から24時の間に6合目を通過する方、去年に比べ、95.1%減少しているという状況になっています。(1日の登山者数)4000人をこれまで超えた日はございません」
そんなに吉田、富士宮で難易度変わるかね?
結局ゲリラ豪雨が多かった、という結論か。弾丸登山無関係、には案の定、触れてないな
>閉山まで3日となったきょうの富士山、今シーズン、既に17万人以上が登っています。
>今シーズン、静岡側はこれで6人が死亡。山梨側でも3人が亡くなり、合わせて9人。去年の2倍以上です。
17万人で9人か。登山の死亡率は0.002%(10万人に2人)なので5倍のペースで死んでるな
>異変1「ゲリラ雷雨による悪天候」
> 1つ目の異変は、頻発するゲリラ雷雨
>異変2「山梨側→静岡側へ流入」
> 山梨側の登山客は去年よりも1割ほど減少。静岡側は、およそ1.5倍増えて
>「初心者向け」山梨側・吉田ルートから「勾配が激しく難しい」静岡側の富士宮ルートに人が流れている
>「夜間の登山客なんですけれども、19時から24時の間に6合目を通過する方、去年に比べ、95.1%減少しているという状況になっています。(1日の登山者数)4000人をこれまで超えた日はございません」
そんなに吉田、富士宮で難易度変わるかね?
結局ゲリラ豪雨が多かった、という結論か。弾丸登山無関係、には案の定、触れてないな
【速報】江田島市の陀峯山で遭難の男性 発見されるも死亡
9/8(日) 10:19
https:
//www.tss-tv.co.jp/tssnews/000025556.html
9/8(日) 10:19
https:
//www.tss-tv.co.jp/tssnews/000025556.html
「登山中に滑落して自分で動けない」 ひとりで登山中に滑落か 男性を死亡状態で発見 広島
2024年9月8日(日) 10:18
https
://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/1413607?display=1
2024年9月8日(日) 10:18
https
://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/1413607?display=1
53底名無し沼さん (ワッチョイ 6ab5-4T+r)
2024/09/08(日) 12:45:23.39ID:TdI2b0RP0 苦しんで死んだのな
54底名無し沼さん (ワッチョイ a6e9-4te/)
2024/09/08(日) 13:07:57.08ID:EbrOqh4Z0 ヘッドランプの電池切れ対策に
松明を持っていけばいいと思う
松明を持っていけばいいと思う
55底名無し沼さん (ワッチョイ a935-IlaH)
2024/09/08(日) 13:15:21.05ID:cNDmfJGu0 2人いて揃いも揃って電池切れ?
2人とも予備電池もなかったのか
2人とも予備電池もなかったのか
富士山須走口下山道で北海道の公務員を静岡県警の山岳救助隊員が救助し病院に搬送
2024年9月8日 日曜 9:38
https:
//look.satv.co.jp/content_news/incident/42962
2024年9月8日 日曜 9:38
https:
//look.satv.co.jp/content_news/incident/42962
この時期ならビバーク装備なくても死なんやろ
翌朝まで待てばいいのに
翌朝まで待てばいいのに
58底名無し沼さん (ワッチョイ a6e9-4te/)
2024/09/08(日) 13:47:01.81ID:EbrOqh4Z0 夏の富士山の平均気温
山頂付近5~6℃
五合目15~16℃
山頂付近5~6℃
五合目15~16℃
59底名無し沼さん (ワッチョイ 6ab5-4T+r)
2024/09/08(日) 14:08:19.27ID:TdI2b0RP0 ライトは2つ持て
60底名無し沼さん (ワッチョイ 8995-QZ+t)
2024/09/08(日) 14:42:13.80ID:3Vvxybwj0 いつまでもこんな暑いんじゃ山入りたくねー → パンパカ自然減へ (^O^)V
61底名無し沼さん (ワッチョイ 66ec-oYUY)
2024/09/08(日) 14:58:51.06ID:kX3bPvqg0 電池切れたまにあるけどスマホのライトで夜行出来るだろ
62 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sd0a-WWD4)
2024/09/08(日) 15:50:49.20ID:oACJLWNTd >>51
そこググッたら直近まで道路ある所で遭難できる所じゃないだろ
そこググッたら直近まで道路ある所で遭難できる所じゃないだろ
63底名無し沼さん (スップ Sdea-RpsG)
2024/09/08(日) 16:10:41.90ID:ZRPgcihKd 山頂の南側にしか滑落しそうなところないから、登山道から外れてわざわざ見に行って落ちたのかな?
下山中の男性が3メートル滑落し大けが 北アルプス奥穂高岳ザイテングラート付近 東京・町田市の男性が左足骨折
2024年9月8日(日) 14:19
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1413825?display=1
2024年9月8日(日) 14:19
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1413825?display=1
御嶽山八丁ダルミで転倒 42歳男性が足首骨折 山小屋に収容され翌朝ヘリで搬送
2024年9月8日(日) 15時00分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20114
2024年9月8日(日) 15時00分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20114
66底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-4T+r)
2024/09/08(日) 16:15:30.77ID:KrQkEz3f0 サンデー滑落者多いなー
「山にベテランはいない 登山計画書は愛する君へのラブレター」北アルプス涸沢カールでオリジナルソング 夏山シーズンの遭難者が過去10年で最多 秋の紅葉シーズンも遭難に注意を
2024年9月4日(水) 20:15
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1407267?display=1
2024年9月4日(水) 20:15
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1407267?display=1
登山の男性(44)が死亡 死因は頭と全身を強く打ったことと判明 1人で登山中に滑落か 広島・陀峯山
2024年9月8日(日) 18:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/1413996?display=1
2024年9月8日(日) 18:08
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/1413996?display=1
「母親が動けなくなっている」富士山下山中に疲労で…70代女性が救助 けがなく命に別状なし=静岡県警
2024年9月8日(日) 18:15
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1414084?display=1
2024年9月8日(日) 18:15
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1414084?display=1
72底名無し沼さん (ワッチョイ 6ab5-4T+r)
2024/09/08(日) 20:08:54.28ID:TdI2b0RP0 ほっこりにゅーすやね
73底名無し沼さん (ワッチョイ 66ec-oYUY)
2024/09/08(日) 20:12:47.58ID:kX3bPvqg0 スレ的にはメシマズ
74底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-QRNj)
2024/09/08(日) 20:14:04.59ID:bqXhL0Ru0 山に行かなくても野外フェスで落雷とか
最悪だな
最悪だな
75底名無し沼さん (ワッチョイ bdc4-4te/)
2024/09/08(日) 20:15:27.99ID:FQ7D6izx0 https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1830905177030746112/pu/vid/avc1/608x624/RjfshpXsvDMM7--H.mp4
//video.twimg.com/ext_tw_video/1830905177030746112/pu/vid/avc1/608x624/RjfshpXsvDMM7--H.mp4
下山中の転倒や滑落が多く…北アルプスや八ヶ岳連峰などで遭難相次ぐ 東京・神奈川など4人がけが
2024年9月8日(日) 20:01
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1414137?display=1
2024年9月8日(日) 20:01
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1414137?display=1
北アルプス奥穂高岳のジャンダルム付近で約15m滑落 縦走中にバランスを崩す 埼玉県の50歳男性を救助
2024年9月8日(日) 20時34分
https
://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20119
2024年9月8日(日) 20時34分
https
://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20119
戸隠連峰の五地蔵山で遭難 下山中に足を滑らせて転倒 新潟県の49歳女性を救助 左足すね骨折で重傷
2024年9月8日(日) 20時57分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20121
2024年9月8日(日) 20時57分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20121
新潟の「静かな山」「道の無い山」に魅せられ…“岳人”が自身の経験を書籍に! 新発田市の田中正彦さんが2冊発刊
2024/9/8 19:30
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/471568
2024/9/8 19:30
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/471568
81底名無し沼さん (ワッチョイ 8a3b-fjeI)
2024/09/09(月) 06:48:30.80ID:r+FWIWru082底名無し沼さん (ワッチョイ a691-s93Z)
2024/09/09(月) 07:21:39.05ID:q1u9s2fQ0 腰の骨を剥離骨折した時は痛くなかった
歩こうとするのに力が入らなくて不思議だった
歩こうとするのに力が入らなくて不思議だった
83底名無し沼さん (ワッチョイ b6b5-LJ6P)
2024/09/09(月) 07:44:17.87ID:4wtQ+jNS0 大腿骨骨折した人を目撃した時は、折れた部位ではなく腰に痛みが現れる様で、あれも見てて不思議だったな
>>81
登山ではないけれど、脛骨をやった時には力が入らず歩行できなかったな。痛みは忘れたけれど、とにかくまともに立てなかった。
登山ではないけれど、脛骨をやった時には力が入らず歩行できなかったな。痛みは忘れたけれど、とにかくまともに立てなかった。
85底名無し沼さん (ワッチョイ aa33-hHHj)
2024/09/09(月) 10:41:36.86ID:7C5RaOM50 上腕骨を折ったけど、聞いたこと無い音がして直後から強いショック系の痛みが骨折部にきた。腕はぶら~んと垂れ下がってしまい、下腕の位置だったりねじれの感覚もなくなる。
内部神経が傷つくと指が動かせなくなるので、患部を固定しないと予後に影響が出る。
山で折ってしまうと状況は厳しい。
内部神経が傷つくと指が動かせなくなるので、患部を固定しないと予後に影響が出る。
山で折ってしまうと状況は厳しい。
北アルプス、八ヶ岳連峰などで山岳遭難相次ぐ 2日間で7件 転倒、滑落…5人重傷 警察「自分のレベルに合った山を選んで」
2024年9月8日(日) 21時35分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20122
2024年9月8日(日) 21時35分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20122
87底名無し沼さん (ワッチョイ 910d-4T+r)
2024/09/09(月) 11:26:57.87ID:p53h3lbf0 テーピングしてロキソニン飲んで降りなさい。
88底名無し沼さん (ワッチョイ 8a91-LJ6P)
2024/09/09(月) 12:47:05.32ID:r+FWIWru0 普通の登山者はテーピング技法知らんだろw
89底名無し沼さん (ベーイモ MM2e-/Jhb)
2024/09/09(月) 12:53:16.88ID:Ml5IA+WjM 添え木して固定するくらいしか知らんよな
脚をやってしまったらココヘリ案件だな
ニュースになればこのスレでネタにされるパターンw
脚をやってしまったらココヘリ案件だな
ニュースになればこのスレでネタにされるパターンw
90底名無し沼さん (ベーイモ MM2e-/Jhb)
2024/09/09(月) 12:59:58.26ID:Ml5IA+WjM 8日夕方、沢登り中に滑落して動けなくなった女性、付き添っていた男性とともに今朝ヘリで救助 岩手・雫石町
2024年9月9日(月) 12:06
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1414543?display=1
2024年9月9日(月) 12:06
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1414543?display=1
15メートル滑落し全身打撲の大けが 埼玉県の50歳男性会社員をヘリコプターで救助 北アルプス・ジャンダルムから奥穂高岳方面へ縦走中にバランス崩す
2024年9月9日(月) 12:59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1414910?display=1
2024年9月9日(月) 12:59
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1414910?display=1
【密着】山岳遭難救助隊「富士山の2つの異変」死者は去年の倍以上…なにが?
[2024/09/07 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000370572.html
[2024/09/07 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000370572.html
御嶽山噴火 行方不明者家族が民間会社に依頼し独自捜索へ
09月06日 10時05分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20240906/1010032137.html
09月06日 10時05分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20240906/1010032137.html
95 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd0a-WWD4)
2024/09/09(月) 19:42:45.12ID:fqWfmcUYd97底名無し沼さん (ワッチョイ 9ae8-XXcC)
2024/09/09(月) 20:22:53.55ID:wsOM+VdA0 草津白根山ツアー結局中止!
99 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd0a-WWD4)
2024/09/09(月) 20:37:06.31ID:fqWfmcUYd100底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-OXGW)
2024/09/10(火) 05:06:16.00ID:J1Sl93xFa 砂走りヒャッハーしてると
たまに岩が潜んでる事あるよね
たまに岩が潜んでる事あるよね
101底名無し沼さん (ベーイモ MM2e-/Jhb)
2024/09/10(火) 06:59:16.28ID:apvjorgvM102底名無し沼さん (ワッチョイ a691-s93Z)
2024/09/10(火) 07:18:16.88ID:MKUfDxNi0 自衛隊やレスキューがあれだけ探してくれたのに見つからん
ホンマどこ行ったんやろな
行方不明5人もおるんか
衝撃でどっか遠くにぶっ飛んで行ったんちゃうか
もう頂上付近にはおらんやろ
ホンマどこ行ったんやろな
行方不明5人もおるんか
衝撃でどっか遠くにぶっ飛んで行ったんちゃうか
もう頂上付近にはおらんやろ
103底名無し沼さん (ワッチョイ 36bb-2PHd)
2024/09/10(火) 07:42:02.02ID:00Ez4apM0 普通ならば噴火した地獄谷だっけ?から離れる方向に逃げるのだろうか
何かのはずみで地獄谷に落ちちゃったんじゃないのかね。
そうなら捜索は出来ないし、谷の埋もれてしまうだろう
何かのはずみで地獄谷に落ちちゃったんじゃないのかね。
そうなら捜索は出来ないし、谷の埋もれてしまうだろう
104底名無し沼さん (ワッチョイ 5ecd-jFhw)
2024/09/10(火) 07:54:17.35ID:HQLyis770 なんか琵琶湖で大量遭難が発生したらしいがここは山限定なのね
105底名無し沼さん (ワッチョイ a69d-xt3c)
2024/09/10(火) 07:58:53.07ID:fpgjQCIS0 琵琶湖の遭難は余計なお世話案件
106底名無し沼さん (ワッチョイ 5e0d-iobJ)
2024/09/10(火) 08:10:04.79ID:Gn4fFQLl0 琵琶湖でカヤックの大学生50人が一時遭難か
全員の着岸を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3027c46893ec2516ba3dd87b8879c080832829c
全員無事、解散!
全員の着岸を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3027c46893ec2516ba3dd87b8879c080832829c
全員無事、解散!
富士山閉山、ピークの登山2割減 入山規制で改善に一歩
2024年9月10日 5:00
https
://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC091N00Z00C24A9000000/
2024年9月10日 5:00
https
://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC091N00Z00C24A9000000/
108底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-4T+r)
2024/09/10(火) 09:23:20.46ID:pSXbdNhv0 富士山の登山者は減ったのに勝手に死ぬアホは減らないと言う結果になったな。登山道で寝てるアホは減ったのだから成功だろう。
富士山噴火時の首都圏での降灰、海洋投棄に慎重論…有識者「埋め立てが現実的」
2024/09/10 09:11
https:
//www.yomiuri.co.jp/national/20240909-OYT1T50264/
2024/09/10 09:11
https:
//www.yomiuri.co.jp/national/20240909-OYT1T50264/
110底名無し沼さん (ワッチョイ 5efb-4T+r)
2024/09/10(火) 09:41:23.54ID:pSXbdNhv0 東京で埋まって死ね
富士山5合目のゲート 常設設置へ 山梨県がデザイン案公表
09月09日 09時03分
https
://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240909/1040024462.html
09月09日 09時03分
https
://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240909/1040024462.html
112底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-OncB)
2024/09/10(火) 11:55:43.73ID:k2My8iGX0113底名無し沼さん (ワッチョイ 5eb9-4te/)
2024/09/10(火) 13:21:24.50ID:2jXbP7w50 富士山の夏山シーズンが終了 今年から1日4000人の登山者規制 到達の日は1日もなし 山梨・吉田ルート
2024年9月10日(火) 16:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1416937?display=1
2024年9月10日(火) 16:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1416937?display=1
北アルプス北穂高岳で遭難 ドーム付近で福岡県の65歳男性が約10m滑落 本人から救助要請 脇腹と足を負傷
2024年9月10日(火) 17時51分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20161
2024年9月10日(火) 17時51分
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20161
富士山登山 静岡県側も来年の夏山シーズンは規制実施の考え
09月10日 19時38分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240910/1040024489.html
09月10日 19時38分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240910/1040024489.html
121底名無し沼さん (ワッチョイ 2aed-IlaH)
2024/09/11(水) 00:21:45.32ID:+LtrrOlp0 富士山が閉山 山梨側の登山客は17%減 入山規制の効果か 今後は静岡との連携も重要に 山梨県
2024年9月10日 18:49
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ysd9421f43cb5b4bad9471a069426555ac
2024年9月10日 18:49
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ysd9421f43cb5b4bad9471a069426555ac
123底名無し沼さん (ワッチョイ 719f-LJ6P)
2024/09/11(水) 08:31:42.29ID:piWHjuyp0 インドネシアの御嶽山は全員無事w
https://youtu.be/pdJR2Ywp_nA
https://youtu.be/pdJR2Ywp_nA
125 警備員[Lv.20] (スップ Sd0a-DMGE)
2024/09/11(水) 08:54:35.35ID:nronJT9id126底名無し沼さん (ワッチョイ 66cd-DQ/g)
2024/09/11(水) 11:30:38.15ID:Zd+uTa0q0 >>125
熟練者ならおkなんだな
熟練者ならおkなんだな
127底名無し沼さん (ワッチョイ 7109-2PHd)
2024/09/11(水) 11:52:23.76ID:eMvGTupL0128 警備員[Lv.13][芽] (スフッ Sd0a-WWD4)
2024/09/11(水) 12:20:11.84ID:otgdeslhd130底名無し沼さん (オイコラミネオ MM71-uPXa)
2024/09/11(水) 14:14:26.30ID:u25wQKqEM >>119
行きたいな〜って思ってみてたけどひどいオチだな
行きたいな〜って思ってみてたけどひどいオチだな
131 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6aa0-DMGE)
2024/09/11(水) 15:04:43.06ID:ZPABE7hD0 京都 野外活動施設 登山中の児童など11人 ハチに刺される
2024年9月11日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014579081000.html
2024年9月11日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240911/k10014579081000.html
132 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6ac8-DMGE)
2024/09/11(水) 15:26:15.91ID:KCC6qvPw0 韓国岳周辺震源とする地震 宮崎県の小林市と高原町で震度2
09月06日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240906/5050028273.html
09月06日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240906/5050028273.html
133 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6a19-DMGE)
2024/09/11(水) 20:32:25.59ID:KCC6qvPw0 神戸の六甲山、76歳女性が1カ月行方不明のまま 「森の中を下っている」メール最後に連絡途絶
2024/9/11 18:43
https
://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202409/0018107961.shtml
2024/9/11 18:43
https
://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202409/0018107961.shtml
134 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6a19-DMGE)
2024/09/11(水) 20:33:59.05ID:KCC6qvPw0 富士山閉山 富士山本宮浅間大社で閉山式 静岡・富士宮市 静岡県は新たな条例制定を検討へ
2024年9月11日 水曜 18:59
https
://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/43134
2024年9月11日 水曜 18:59
https
://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/43134
136 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6a19-DMGE)
2024/09/11(水) 21:12:42.61ID:KCC6qvPw0 北アルプス白馬乗鞍岳で遭難 横浜市の67歳女性が天狗原付近で足をひねって重傷 警察が救助
2024年9月11日(水) 21時00分
htt
ps://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20186
2024年9月11日(水) 21時00分
htt
ps://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=20186
137sage (ワッチョイ 797d-jK0n)
2024/09/11(水) 22:22:45.13ID:HswfU4Uh0138 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6a19-DMGE)
2024/09/11(水) 23:57:18.26ID:KCC6qvPw0 「通行料ゼロだし…」閉山した富士山に“登山者” ゲートは“開放”状態で整合性は? 山梨県
2024年9月11日 19:41
https:
//news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ysa6bb118086cc4c718af06c8eb6a8b7c8
2024年9月11日 19:41
https:
//news.ntv.co.jp/n/ybs/category/society/ysa6bb118086cc4c718af06c8eb6a8b7c8
139 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6a19-DMGE)
2024/09/11(水) 23:58:28.67ID:KCC6qvPw0 登山者駐車場の混雑一目で 安曇野市がシステム導入 14カ所で13日から
2024/09/11
http
s://www.shimintimes.co.jp/news/2024/09/post-26868.php
2024/09/11
http
s://www.shimintimes.co.jp/news/2024/09/post-26868.php
140底名無し沼さん (ワッチョイ b672-BHET)
2024/09/12(木) 00:00:30.15ID:Jxb0jlJD0141底名無し沼さん (ワッチョイ 8a0f-DQ/g)
2024/09/12(木) 00:14:37.85ID:iW5eOu2N0 今どこ下ってんだろうか
142底名無し沼さん (ワッチョイ c5bb-OncB)
2024/09/12(木) 00:59:49.86ID:hrQ5cZU90 あの世に登ったのか地獄に下ったのか現世を彷徨っているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています