X

パンパカパ~ン♪また死にました Part509

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/27(土) 06:47:59.38ID:H9plVj1q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

パンパカパ~ン♪また死にました Part508
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1719539636/

ひどいスレタイだよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/27(土) 07:08:25.89ID:9+7qwznQ0
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3底名無し沼さん (ワッチョイ 62e3-WLcV [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 08:20:25.81ID:Uj6dk5Xr0
重複
削除依頼出してこいや
4 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f3fd-s2Ct [2001:268:c252:44f4:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 08:22:15.17ID:k3fOOszd0
なぁ、>>1よ、
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
2024/07/27(土) 09:29:24.99ID:T3ii8Plxa
きのうヘリが何度も飛んでたのに遭難のニュース見ないな
もしかして報道規制はじめた?
2024/07/27(土) 10:53:39.87ID:Gs2l2yWE0
何のために報道規制するんだよ
やんごとなきお方が遭難したんか
2024/07/27(土) 10:55:45.40ID:Gs2l2yWE0
パンパカスレ名物、四国のキルゾーンガイジ

682 警備員[Lv.8][新初] sage 2024/05/17(金) 09:40:02.08 ID:SEyR8LG0
そもそもあらゆる山のグループで、死者だしてる時点で非難は避けられない。
しかも国外でも、キルゾーン超えた8000メートル峰でもない、単なる国内での日帰り登山で毎年パンパカ事案起こしてるアホなんてアホだらけのアホ集団だろ。
実際名人が抜けてから事故起こしまくってるんだからなんの言い訳も出来ないよ?
2024/07/27(土) 10:56:29.75ID:iGmkv0PL0
歴代パンパカオブザイヤー(PanPaka Of The Year)

2000年 大日岳雪庇崩落遭難(2名)
2006年 九州登山ツアー白馬岳清水尾根気象遭難(4名)。六甲山24日間遭難も冬眠状態で男性生還(未遂1名)
2007年 大晦日の槍平小屋キャンプ地雪崩遭難(4名)
2008年 自称ガイド夫婦の出会い系宝剣岳滑落(2名)
2009年 アミューズトラベルの夏山トムラウシ大量遭難(8名)。鳴沢岳遭難事故(3名)
2010年 奥秩父4連鎖遭難(9名)。両神山で飴玉だけで14日生き抜いた男性(未遂1名)。
2012年 九州医師5人のGW白馬岳気象遭難(6名)。ヤマレコyucon氏御池岳第一次遭難顛末記(未遂1名)
2013年 韓国人PTの中ア空木岳から宝剣岳縦走での悪天候で遭難(4名)。ヤマレコyucon氏鈴鹿山系第二次遭難(1名)
2014年 運が悪すぎた御嶽山の噴火(58名)
2015年 特攻登山家ヤマレコuedayasuji氏ついに残雪期赤岳遭難(1名)
2017年 高校山岳部の那須岳雪崩遭難(8名)
2018年 元ニートの下山家の栗城史多何度目かのエベレストで遭難(1名) 。新潟親子残雪期五頭山道迷い遭難(2名)
2019年 19才女性の剱岳滑落(1名)。ダーウィン賞取った富士山ニコ生配信滑落太郎(1名)
2021年 白山地獄軍団遭難(1名)
※2022年は受賞者なし
2023年 那須朝日岳強風低体温遭難死(4名)

2024年ノミネート
地獄軍団笈ヶ岳雪崩
中央アルプス男性3名遭難死
大山雪崩
塔ノ岳登山途中死
八ヶ岳連峰硫黄岳遭難死
蓬莱山滑落
古賀志山で山岳遭難死
北穂高岳約200メートル滑落島根54歳女性死亡
日本コバ遭難70歳の男性死亡
戸隠連峰栃木県58歳男性死亡
古賀志山で遭難男性死亡
大崩山沢登り中に埼玉県女性死亡
北アルプス奥穂高岳33歳男性死亡
川根本町山岳遭難75歳男性死亡
スパンティーク(7,027メートル)遭難
荒船山20代女性死亡
南岳30代男性死亡
富士山(通年多数死亡)
2024/07/27(土) 11:01:00.36ID:eGSRWN6G0
富士山は弾丸禁止とか言ってるけど静岡側からいけば全く問題ないやん
まあ2時くらいから登山するわ
10底名無し沼さん (ワッチョイ d2e6-hEcB [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 11:12:13.54ID:GViHvtrs0
弾丸登山がーって謎だよね
17時に寝て23時から登るのは弾丸登山だからダメっておかしいだろ
2024/07/27(土) 11:20:37.66ID:tFAjJrStM
山小屋利権
2024/07/27(土) 12:22:19.98ID:gEJh27k00
高所で寝かせるほうが危険だよな
5合目より上は宿泊禁止にすべき
2024/07/27(土) 12:49:08.15ID:PHrpXjQTM
御殿場ルート往復+お鉢で15時間くらいかかるから、3時からとか言われたら下山が夕立でしかも日没にかかる。
14底名無し沼さん (ワッチョイ f309-1Vk3 [2001:268:9ae4:c08:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 13:08:54.07ID:1xm3pBY30
弾丸登山とか言うけど登山道で寝てるアホがいるからな
2024/07/27(土) 15:17:52.85ID:SYxP5RZo0
>>4
お前このスレ初めてか?肩の力抜けよ
16底名無し沼さん (ワッチョイ 2656-PlpQ [2001:f76:31e0:6100:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 16:22:23.74ID:VITSaRhr0
弾丸登山規制したらもっと死人が増えた
これは行政の責任だと思うよ
2024/07/27(土) 16:27:18.46ID:ZWWohkJO0
>>16
アウトドアレジャーは100%自己責任。
弾丸登山をするる事を決めたのは当人でしょ。
その結果タヒんだだけwwwww
18底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-2BQa [106.132.183.102])
垢版 |
2024/07/27(土) 17:17:19.60ID:A+YYmqzNa
奥穂高岳で体調不良の男性(57)がヘリ救助され病院に搬送
男性は二人パーティでテント泊だった
病院で手当の結果回復し入院の必要はなし
19底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-2BQa [106.132.183.102])
垢版 |
2024/07/27(土) 17:19:25.45ID:A+YYmqzNa
燕岳の登山道の第一ベンチ付近で体調不良になった男性(60歳代)がヘリで病院に搬送されたが死亡
男性は二人パーティで入山直後だった
2024/07/27(土) 17:20:27.90ID:gEJh27k00
第一ベンチで体調不良で死亡ってもう普段から持病の自覚あったろ
迷惑なジジイだな
21底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-2BQa [106.132.183.102])
垢版 |
2024/07/27(土) 17:22:10.85ID:A+YYmqzNa
中央アルプス宝剣岳で落石を避けようとした男性(82)が転倒し負傷
救助され病院に搬送されたが頭部を軽傷
男性は六人パーティで日帰りで駒ヶ岳に入山し下山中だった
22底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-2BQa [106.132.183.102])
垢版 |
2024/07/27(土) 17:24:23.86ID:A+YYmqzNa
八ヶ岳の阿弥陀岳南沢の登山道で男性(53)が足を滑らせて転倒し負傷
救助され病院に搬送されたが足を負傷
男性は単独で赤岳に登り下山中だった
23底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-2BQa [106.132.183.102])
垢版 |
2024/07/27(土) 17:39:53.92ID:A+YYmqzNa
苗場山で男性(50歳代)が10メートル滑落し足を負傷
福島県の防災ヘリで救助
男性は三人パーティで負傷で自力歩行できなくなっていた
24底名無し沼さん (ワッチョイ 2efb-1Vk3 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/07/27(土) 19:50:42.14ID:d3GCwRvm0
団塊ジュニアもレミングスしはじめか?
2024/07/27(土) 21:12:14.00ID:rwkQF/Gi0
>>17
弾丸登山をさせなかったから事故になった、という話みたいだぞ。
26底名無し沼さん (ワッチョイ 070c-wN5F [2001:268:986f:7014:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 21:16:03.77ID:nkit6nCk0
好きな山登りの最中に死ねたんだから幸せな最期だよ
ちゃんと祝福してあげないと
2024/07/27(土) 21:17:45.49ID:NenHhAv60
弾丸登山が悪いんじゃなくて
舐めた装備と体力で富士山登るのが悪いんだよ
28底名無し沼さん (ワッチョイ d2e6-hEcB [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 21:32:35.97ID:GViHvtrs0
弾丸登山というキャッチコピーがヒットしちゃったよね
マスコミや山梨県の役人も弾丸登山の何がどうダメなのか実はよくわかってない人も多いんじゃないかな
2024/07/27(土) 21:48:30.28ID:xG2eYITd0
弾丸登山すると山小屋に金が入らないっていうデメリットがある
2024/07/27(土) 21:50:33.69ID:Kj04Kofa0
それはダメだよー 許されないw
2024/07/27(土) 22:10:07.28ID:b4ZtksRK0
10年位前21時に吉田口出発2時過ぎに山頂着
人もまばらで寒かったからツエルトに包まって寝てて日の出の時間になったから顔を出したら周り中人でごった返してたってことがあったな
2024/07/27(土) 22:21:20.68ID:i+9mX0Ot0
Hiraide and Nakajima Reported Missing on K2 West Face
https://explorersweb.com/hiraide-and-nakajima-reported-missing-on-k2-west-face/

マジか
2024/07/27(土) 22:41:49.58ID:A1J9ty+H0
>>32
攻めた登山ばかりやってたら確率は悪くなるわな
通信機器の不具合とかを祈るしかないな
34底名無し沼さん (ワッチョイ 2660-PlpQ [2001:f76:31e0:6100:*])
垢版 |
2024/07/27(土) 22:43:52.81ID:VITSaRhr0
二台持ってて同時に通信途切れるってもうそう言う事でしょ
2024/07/27(土) 22:58:00.71ID:GvhqAiE80
滑落?
2024/07/27(土) 23:17:12.43ID:CiYvYD4p0
雪崩かねぇ
37底名無し沼さん (ワッチョイ 2efb-1Vk3 [119.150.255.65])
垢版 |
2024/07/27(土) 23:22:04.95ID:d3GCwRvm0
若手でピオレドール賞も持ってるのに、、、
2024/07/27(土) 23:38:31.31ID:fp1nKPV50
パキスタンのK2で邦人2人滑落、安否不明

【イスラマバード共同】在パキスタン日本大使館によると、パキスタンにある世界第2の高峰K2(8611メートル)で27日、邦人男性2人が滑落した。安否は不明としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/625ab9f9d0b50fab70969b39a44b93c8285f42a2
39底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-PlpQ [126.253.206.56])
垢版 |
2024/07/27(土) 23:45:10.50ID:RV5ScP4Or
アルパインやってると40台前後で死んじゃうのは悲しいな
まともにベッドで死んだのジェフロウくらいだろ、ALSだったけど
2024/07/27(土) 23:51:39.47ID:V6Wg6MkWM
御殿場なんかは五合目の標高低くて日中は30℃近くになるから、遅くても日の出頃には六合目くらいにはいられるように出発しないと熱中症の危険が増すんだよな。
41底名無し沼さん (ワッチョイ 66cd-M9rA [153.161.81.213])
垢版 |
2024/07/27(土) 23:58:42.11ID:qkRpGLYg0
まじか?平出さん達滑落したんか?
42底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-pVLH [126.126.233.220])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:01:20.05ID:1CDfJRgL0
平出和也・中島健郎、K2に死す
43底名無し沼さん (JP 0H8f-qw7+ [133.106.36.23])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:02:51.38ID:XgOW8tDiH
平出&ケンロー滑落死ってマジかよ・・・
2024/07/28(日) 00:05:58.03ID:L0iaAsNV0
どんなに優れたクライマーでも死の確率の壁は越えられないからなあ
45底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-qkrU [221.241.168.113])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:20:20.75ID:uhbOTti80
パキスタンでの日本人遭難は、今年3件目かよ。
どのパーティもベテランばかりなのに。
2024/07/28(日) 00:26:42.67ID:Fo1t5ihI0
平出ってまじかよ
あいつ苦手だけど死ぬこたないのに
47底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-6pjG [119.150.255.65])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:27:09.50ID:5Y8LQbWR0
パキスタンの闇は深い
2024/07/28(日) 00:33:45.74ID:AMhkpcu70
健郎が死んだらグレートヒマラヤトレイルの新作が二度と見れなくなって嫌だ。
一般層にもある程度知名度有るから話題になるだろう。
二人とも生きて帰ってくれ。
49底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9a-qkrU [2001:f76:31e0:6100:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:37:05.00ID:6H3j6H5u0
もう動いてない2人はヘリから確認されてるから諦めろ
50底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcd-+IYp [153.161.81.213])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:38:06.39ID:kAqnjRGX0
>>46
知り合いかよw
2024/07/28(日) 00:46:35.47ID:1f1Yl3tO0
ふたりとも山岳カメラマンだから瞬間が映像に収められてるかもな
52底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 02:04:39.96ID:ZlGNXlyH0
こんな一般登山道だよ?
こんなの日帰りだよ?
こんなのバリって言わないよ?
全ての末路がこれ。
53底名無し沼さん (ワッチョイ 6773-Hyiv [240d:2:17:ce00:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 02:38:28.78ID:8fJZ6HAh0
救助ヘリコプターは、K2の西壁で、標高7,500メートルから転落したとされる平出一也さんと中島健郎さんの姿を発見した。
日本人2人は動いておらず、容態は不明。高度が高すぎてヘリコプターが着陸できない
2024/07/28(日) 04:58:33.99ID:rPQwTLyI0
高度7500メートルの高さを飛べるヘリコプターか
これがあと2台あれば日本はアメリカに勝ってたんじゃね?
2024/07/28(日) 05:42:57.36ID:OpgqJjev0
すごくショックだ
気持ちいい2人なのになあ
生きててほしいなあ
56底名無し沼さん
垢版 |
2024/07/28(日) 06:01:39.16
>>54
標高7,500mから転落したのなら、2人はそれよりもかなり低い場所にいるという事だろw

通称「ラマ」と呼ばれるSA315Bヘリなら、ヒマラヤでのデモ飛行で7,500m (24,605ft)という高度で着陸してる
操縦士1名だけの飛行では12,440m (40,814ft)というヘリコプターによる絶対高度記録を樹立してる
2024/07/28(日) 06:02:12.87ID:tCpFKzPt0
本当だったら残念としか言えない。
二人の映像みたらなきそうです
2024/07/28(日) 06:25:44.60ID:pwdh8CVS0
パンパカ民がショック受けるなんてやっぱりガチのレジェンドなんだな
御冥福をお祈りします
2024/07/28(日) 06:35:48.69ID:p63Zndws0
まじか・・・・
この2人には語り部として経験を若い世代に伝えてもらいたかったのに・・・・
ショックでかすぎるわ
2024/07/28(日) 06:40:04.96ID:76n2oYo00
まだ生存の可能性はあると信じてる。
平出さん、けんろうさん、どうか、どうか無事であってください。。。
2024/07/28(日) 06:41:21.06ID:RSdcwmHC0
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts2217c2e2aac04ef8a5eb504fc3f69f30

小さなお子さん2人が残された
2024/07/28(日) 07:17:15.24ID:S5xFQ7x90
日本最高のアルパインクライマーがまじかよ
2024/07/28(日) 07:20:16.76ID:HIaxUKiW0
朝起きてニュース見た
嘘だろ
ずっと天候悪かったからどうなったかと思ってた、悲しすぎる
2024/07/28(日) 07:38:52.71ID:mfzAYJ7c0
車で行けない標高が高い山は飛行機から眺めるのがいいな。でも飛行機も事故る時があるから怖いけど。
2024/07/28(日) 07:42:35.34ID:VjB+FDnn0
そこでドローンですよ
2024/07/28(日) 08:22:18.81ID:OpgqJjev0
石井スポーツのWebサイト繋がらない
2024/07/28(日) 08:24:17.92ID:0EbZkbJsa
北アルプス東天井岳で女性(72)が転倒して右腕骨折してヘリで松本市の病院に搬送
女性は22人パーティのツアーで燕岳から常念岳へ縦走中に浮き石を踏んで転倒
自力で山小屋まで歩いて診療所の診察を受けヘリで搬送された
2024/07/28(日) 08:44:52.67ID:EY3scO5J0
カラコルム山脈の滑落はさすがに勃起しない
69底名無し沼さん (ワッチョイ df30-dgJe [61.26.24.244])
垢版 |
2024/07/28(日) 08:46:06.05ID:TNsieuYL0
パンパカに貴賎無し
70底名無し沼さん (ワッチョイ 07a8-NlMb [42.125.40.194])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:15:48.88ID:S4CjGcl00
K2かい
71底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:15:53.20ID:vvdfF1gt0
無謀な登山した挙げ句ヘリタクして救助隊パンパカさせたつけがついに回ってきたんだろう。
72底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:20:15.10ID:vvdfF1gt0
歴代パンパカオブ・ザ・イヤー 殿堂編(1980年以降)

1980年 衰えを認めず意見も聞かず、二年連続でジョラスで滑落、2度目は助からず

1982年 真冬のエベレスト山頂付近で有り得ないビバーク、100メートルを超える風に飛ばされて今もどこかで

1989年 先人の例を全く学ばず吹雪のマッキンリーに突っ込み3人でパンパカ

1991年 雪崩頻発で危険と言われてるのに無理やり突っ込んで案の定パンパカ

1996年 引退して10年以上経つのに、酸素持たずに一人で午後からマナスルアタックしてパンパカ

2010年 有り得ない場所にヘリタクして救助隊2名パンパカ

2015年 花パンパカ
2024/07/28(日) 09:23:36.80ID:KzPiNE7h0
>>72
死ねカス
74底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:26:40.09ID:vvdfF1gt0
>>73
何々、一般人ならバカにして、有名人が非常識なことしてパンパカしたら、マンセマンセーカワイソーって言うの?

さすが飼いならされた豚だな。
Xで老人叩きのポストばかりしてそうだわ。
2024/07/28(日) 09:27:34.18ID:KzPiNE7h0
>>74
非常識の根拠だせるよね
76底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:28:44.71ID:vvdfF1gt0
>>69
いや、ここにいる飼いならされた豚によると
有名人が愚かなパンパンパカしても
マンセーマンセーカワイソーって同情するのが正しいらしいよ。
77底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:29:18.94ID:vvdfF1gt0
>>75
>>72の文章を読めないのか豚は
78底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:29:46.17ID:vvdfF1gt0
ちなみに平出は2010年な
2024/07/28(日) 09:31:11.41ID:KzPiNE7h0
>>71
これは誰に対して言ってんだ?
逃げるなよチンカス
2024/07/28(日) 09:34:37.48ID:jiMIO+bg0
やっぱり自然は不定要素が大きくて結局は運なんだな
81底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:35:16.00ID:vvdfF1gt0
>>79
平出のウイキ見てこいよ豚
2024/07/28(日) 09:35:55.85ID:KzPiNE7h0
>>81
だから誰に対して言ってんのか聞いてるんだけど?
ヘリのパイロット侮辱してんのか?
2024/07/28(日) 09:35:59.17ID:duVbDMu50
今年はパンパカ多いな。
84底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:37:33.17ID:vvdfF1gt0
>>82
そんな棄権なところでヘリタクして救助隊を殺したバカをマンセーマンセーしてるお前のような豚はセルフパンパカしろよ。
85底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:38:12.85ID:vvdfF1gt0
>>82
もしかして、ヘリはどんなところでも来てくれるのが当たり前だと思ってる?
86底名無し沼さん (ワッチョイ 87e1-6pjG [2001:268:9a74:e66b:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 09:38:56.27ID:gKpxfNzK0
K2は死亡率高いからしゃーない
2024/07/28(日) 09:52:16.10ID:KzPiNE7h0
>>85
興奮して連投かよ
ヘリのパイロットは行けると思ったから向かったんだ
日曜の朝から人を侮辱して喜ぶとかあわれなネトウヨおじだな
88底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:00:11.70ID:vvdfF1gt0
>>87
ネトウヨとかおじいちゃんとか言えば論破出来たと思う1ビット脳(笑)

そんな低能なら平気でダブスタ垂れ流すわけだ

お前みたいな低脳は一般人が北アルプスで遭難して2次災害で救助隊が亡くなったら相談した人を狂ったように叩くんだろうさ
89底名無し沼さん (ワッチョイ 876a-NlMb [2400:4052:64a1:1100:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:01:39.53ID:79fYPbwU0
いつかはこうなるだろうなと思っていたけど早すぎる
やべー山で綺麗な映像を撮れる人が2人もいなくなるのか…
2024/07/28(日) 10:04:19.33ID:dRDIvTLe0
精鋭的なクライマーは40前後で死ぬのが流儀だから
2024/07/28(日) 10:08:44.08ID:KzPiNE7h0
>>88
マンセーとか古いネトウヨ用語使ってんじゃん
日曜の朝から人の死を喜ぶ哀れなネトウヨおじ
92 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:14:17.88ID:ZlGNXlyH0
>>69
その通り
有名人に媚び諂うな
93底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:17:00.29ID:ZlGNXlyH0
>>74
一般人の遭難・パンパカでも、
この有名人のように十分な準備と判断をした上での遭難もあったかもしれない。
そこを考えずに盲目的に叩く姿勢がこのスレにあったのは間違いないよな
94底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:18:39.97ID:ZlGNXlyH0
過去にヘリタクで犠牲者出したんでしょ?
なぜ非難しないのか?
なぜこのスレはダブルスタンダードなんだ?
95底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-qkrU [126.253.213.147])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:28:44.25ID:B3ztt3c1r
連投ガイジって朝から酒でも飲んでるの?
2024/07/28(日) 10:30:15.68ID:2NrTU14+0
よく知らない人だけどの野口健みたいな人?
2024/07/28(日) 10:42:03.71ID:1f1Yl3tO0
結局は運ゲーなんだよね
危ないところばかり行ってたら死ぬ確率は指数関数的に高まる
技術で多少は確率を下げられるかもしれんけど、一回失敗したら終わりだからね

過去にヘリタクしてるし凍傷で指(足?)も何本か無くしてるみたいだし、ハインリッヒの法則通りなったということ
98底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:51:58.57ID:vvdfF1gt0
>>93
有名人だから十分な準備と判断をしてるわけではないと、>>72が教えてくれているわけだが?
99底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 10:53:24.00ID:vvdfF1gt0
>>91
言い返せなくって的はずれなレッテル貼りしかできない1ビット脳のゴミニート(笑)
100底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.80])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:06:46.64ID:eTcduv4Za
>>96
ぜんぜんレベルが違う
比較したら失礼
101底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:08:50.63ID:ZlGNXlyH0
ヘリのパイロットも、有名人だろうが一般人だろうが遭難者も、
行けると思って遭難したことには変わりないてことかな。
102底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcd-+IYp [153.161.81.213])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:13:38.25ID:kAqnjRGX0
つか有名な登山家て40歳前後で死にすぎだろ
厄年なのかねぇ
103底名無し沼さん (ワッチョイ e745-cN9y [220.158.51.35])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:16:32.28ID:CX19P/kc0
救助に行くの無理だよな
ヘリ近づけないし、地上からも未踏の西壁を登れる救助隊なんていないだろ
2024/07/28(日) 11:17:33.55ID:kR2uy8VAr
>>71
ああいうのは不幸な事故じゃ片付けらんないよなぁ
2024/07/28(日) 11:17:34.57ID:2NrTU14+0
富士山も遭難今年多いし何かあるのかねぇ
2024/07/28(日) 11:30:08.52ID:Uo2QC/c/p
キーエンスとアルパインスタイルは40代で墓が立つからなぁ
2024/07/28(日) 11:33:18.94ID:HIaxUKiW0
>>102
年齢的にこれが最後かもしれないので難易度上げてしまうのかな
108底名無し沼さん (ワッチョイ bf2a-hCb/ [2400:2200:52a:1695:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:37:23.50ID:WKXIeUpS0
判断力の欠如と経験不足だよ
山を舐めるな
2024/07/28(日) 11:38:03.39ID:KzPiNE7h0
>>99
いやお前が言い返せてないだろ
2024/07/28(日) 11:39:45.68ID:jfYOThGL0
やっぱり野口健が正義だよな
一定以上の難易度の登山は死ぬリスクを排除できないからやっちゃ駄目だ
2024/07/28(日) 11:41:25.77ID:+IdXJUQ30
このレベルの山なら運で明暗が分かれる気がする
112底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:41:35.70ID:ZlGNXlyH0
>>110
いやそれもどうなんだとw
113底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.80])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:44:30.25ID:eTcduv4Za
>>110
野口はピッケルも使えないと聞いたが
2024/07/28(日) 11:54:43.96ID:3E79sdpw0
ヘリタクそのものが悪ということなら遭難したら潔く死ねということなんだろうか
2024/07/28(日) 11:55:27.96ID:/douH+Va0
ガイド付きで連れて行ってもらって登った人だから登山家とかましてやアルピニスト()ではなくてなすびや真鈴と同じカテゴリの人だよ>野口
一緒にしたら失礼

竹内洋岳さんはけさ8時台にのんびり温麺の写真上げてたけど山に入っちゃってるか何かで何も聞いてないのかな
2024/07/28(日) 11:58:30.05ID:PDGNIHIt0
>>102
野口さんとか竹内さんとか、弁えて生き残っているのが本当に優秀な登山家なのかも
2024/07/28(日) 11:59:26.52ID:voBmsEQj0
>>114
遭難自体が悪
2024/07/28(日) 11:59:42.31ID:PDGNIHIt0
>>116
すまん。何かいろいろと被ったw
2024/07/28(日) 12:08:47.58ID:Wlha9VLBp
栗城を思い出した

やっぱ一流の下山家にならないと登山はしてはいけないね、
2024/07/28(日) 12:11:03.26ID:/douH+Va0
だから野口はそのカテゴリの人じゃないとw
一緒にするのは竹内さんに失礼だわ
121底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:26:32.36ID:ZlGNXlyH0
>>114
ヘリタクで犠牲者が出ても有名人なら美談、一般人はヘリタク自体が悪とかいうから、呆れる話というね
122底名無し沼さん (ワッチョイ a713-8z5E [2001:268:9a24:7b3:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:27:05.03ID:L0iaAsNV0
>>116
竹内さんも死にかけているから運の差でしかないな
2024/07/28(日) 12:28:29.08ID:NYkRvM2K0
たぶん下山家の方が正解
むしろ年とってからイキらず大名登山もせず楽な山歩き中心にシフトチェンジした姿を見せてほしい
老人たちが身の丈合わない登山に向かわない風潮作る啓蒙活動が必要
124底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:29:37.55ID:vvdfF1gt0
>>109
1ビット脳お得意の勝利宣言(笑)

┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024/07/28(日) 12:30:26.09ID:JW8R5IL6d
>>121
不運な事故でヘリ救助されてるのに叩いてるレスってどれ?
126底名無し沼さん (スッップ Sdff-hCOa [49.98.147.210])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:30:32.03ID:Y7h4KOGcd
>>110
15さいのシェルパの娘をやり捨てるリスクは?
2024/07/28(日) 12:31:02.60ID:jRymXqOw0
無人のドローンなら成層圏突破も夢じゃないな
2024/07/28(日) 12:32:05.10ID:JW8R5IL6d
>>124
勝利宣言なんてしてないけどお前頭の中で話広げすぎだろ
>>99
自分でレスしてるこれを自分でやってるが
頭だいじょうび?
2024/07/28(日) 12:32:05.46ID:/douH+Va0
いや栗城はもっとカテゴリ違いだし今回の件とは全く似てない……
2024/07/28(日) 12:35:35.07ID:xWn1xYo20
猫をアレした奴が何だって
131底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:35:48.35ID:vvdfF1gt0
>>128
なんだ、1ビット脳のゴミニートが必死だな。
こんなところにいないで池江さん感動したってXに書き込んでこいよ。
132底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:37:45.38ID:vvdfF1gt0
>>125
探せば山ほど出てくるものを探せないのは1ビット脳だから?
2024/07/28(日) 12:42:17.29ID:JW8R5IL6d
>>131
反論できなくなったら発狂か
日曜の朝から人の死を喜ぶやつはやっぱカスだな
134底名無し沼さん (ワッチョイ 8754-5DnO [2001:240:2476:57ba:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:47:36.72ID:ZMvaTcwA0
誰でもどんな先進的な登山だろうと遭難したり死んだら準備不十分
このスレはそれでいいだろ
それを糧にする主旨なんで
135底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-yf6b [153.140.222.49])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:47:55.70ID:iNAAxZm1M
40前後で中年期に突入すると代謝サイクルや体力、無理のきかなさ等が一気に変化した実感がある
常に人類の上限ギリギリのチャレンジをしているような人が中年期に入ると危ないとかなのかな?知らんけど
136底名無し沼さん (ワッチョイ 8754-5DnO [2001:240:2476:57ba:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:50:02.54ID:ZMvaTcwA0
>>102
体力の限界
30前半が人間の能力のピーク
そっから落ちて自分の認識との差が大きくなるのが40超えてから
137底名無し沼さん (ワッチョイ df0a-VFbi [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:52:23.93ID:6UXqhKiq0
ある程度経験を積んでいると一番の敵は過信だったりする
え!こんなところで?というのが多かったりもする
谷口さん然り
138底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:53:27.97ID:ZlGNXlyH0
>>125
いつからこのスレにいるの?
7月27日とか言うなよ?
2024/07/28(日) 12:54:54.36ID:FTTZcHED0
>>138
古いdatも残ってるから指定して
140底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:56:34.98ID:ZlGNXlyH0
>>139
探してくれば?残ってんだからさ
2024/07/28(日) 12:57:23.32ID:FTTZcHED0
>>140
無かったぞ
142底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:59:21.85ID:ZlGNXlyH0
>>141
1分で検索しきれたの?
信用できないクズだな
143底名無し沼さん (ワッチョイ 876a-NlMb [2400:4052:64a1:1100:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:01:05.23ID:79fYPbwU0
難所は何事もなくクリア出来たのに大したことないところで滑ったり転んだりはたまにある
油断とか慢心とかあるんだろうな
144底名無し沼さん (ワッチョイ 8754-5DnO [2001:240:2476:57ba:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:02:51.63ID:ZMvaTcwA0
>>137
それがまさに衰えだね
昔の自分なら出来た注意が体力能力の衰えで出来なくなる
それを過信とるのかどうかってかんじ
2024/07/28(日) 13:04:46.89ID:FTTZcHED0
>>142
で、まだ提示できないの?
なんで嘘ついたの
146底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:07:56.36ID:ZlGNXlyH0
>>145
探してこいと言われて嘘をついて誤魔化したのはオマエ
147底名無し沼さん (ワッチョイ 8754-5DnO [2001:240:2476:57ba:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:11:27.42ID:ZMvaTcwA0
>>129
栗城は無酸素と嘘をついてる、そこは全然違う

でも現代の登山家や冒険家にあまり意味はない

だから自分の能力の限界まで危険度を上げた行為をしがち
無酸素でも危険なルートでも冬季登坂でも
危険度をわざとあげることで価値を確保するってのはどうなんだろうな、とも思う
148底名無し沼さん (ワッチョイ df0a-VFbi [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:12:58.88ID:6UXqhKiq0
>>144
ポイントが違うので絡まなくていいよ

自分が指摘しているのは経験(過信)による油断や判断ミスのこと
体力は個人差が大きく一概に年齢で測れないし、本人が最もわかっていることだからつまりチェレンジする以前で判断する要素
フィジカルが足りていないのにチャレンジする判断をしたならばまさにそれが過信だから
2024/07/28(日) 13:14:48.80ID:FTTZcHED0
>>146
提示できない嘘つきはお前じゃん
ほら早く提示しなよ
2024/07/28(日) 13:14:49.74ID:7APUE3PEM
ぎっくり腰になったり突然足がつったりしたのが42歳ぐらいだった。その頃から自分の筋肉、体に100%の信頼をおけなくなった
2024/07/28(日) 13:30:15.75ID:/douH+Va0
>>147
栗城の場合元々の技量がガイド付き登山でもエベレストに登れないくらいの人(つまり野口より下)
自称無酸素が嘘なだけじゃなく自称単独も嘘(多数のシェルパにルート工作や荷揚げをしてもらっていてガイド付き登山より過保護)
おまけにラーセンは実は登頂してないとかメスナーは血液ドーピングしてたとかデマで他人を貶めることまでしてた
それがいっぱしの登山家みたいに喧伝されてただけ
このスレですら騙されてる人がいるんだな
152底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:31:18.66ID:vvdfF1gt0
>>149
1ビット脳のゴミニートは今度は別なやつに粘着してるのかよ

┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024/07/28(日) 13:32:42.59ID:3E79sdpw0
栗ームパンの話は面白いからついやっちゃうけど専用スレあるんだからそっちでやろ?
2024/07/28(日) 13:33:27.23ID:3Xg+4ce30
この2人が悟空とベジータだとしたら俺らは?
2024/07/28(日) 13:35:24.26ID:/douH+Va0
>>153
自分は誤解を訂正したらそれ以上深入りする気は無いが専用スレはこないだのスクリプトで落ちてその後立ってないと思う
2024/07/28(日) 13:36:07.38ID:aLoGfQT/d
>>151
栗城さんの場合、無酸素単独『登頂』じゃなかったかな
途中まで酸素使おうがルート工作してガイドしてもらおうが、『登頂』は無酸素単独
新しい言葉を作ってしまった人
2024/07/28(日) 13:38:44.25ID:/douH+Va0
あの人はエベレストに関しては非無酸素非単独でも一度も登頂してないので……
158底名無し沼さん (ワッチョイ 8754-5DnO [2001:240:2476:57ba:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 13:40:23.00ID:ZMvaTcwA0
>>148
よく43才で死ぬって話を無視しても仕方ないでしょ
絡みたくないなら返信しない
それでOK
2024/07/28(日) 13:54:26.50ID:+n4xf2a/H
いや、マジか、、、今知った。
二人とも動いてないって深刻じゃない?ヘリからは無理で地上からって、、、、
2024/07/28(日) 13:56:32.88ID:1aLEzKGea
パンパカてレベルじゃねえーぞ。
2024/07/28(日) 13:58:21.43ID:+n4xf2a/H
ヤバいな。
2024/07/28(日) 13:58:52.64ID:UBDJq4IAd
K2の未踏経路で悪天候とか無理筋でしかないでしょ
7500まで行ってるし、単に体力というよりは諦める判断含めてのような気はするが
2024/07/28(日) 14:01:38.30ID:54q/FHgOM
有名人ならヘリタクも美談になる

ならばムチャな登山を続けて有名になるしかない
2024/07/28(日) 14:03:29.55ID:+n4xf2a/H
いやーしかしなんてこった
2024/07/28(日) 14:05:49.86ID:J9NZzdiq0
>>154
ウパ 隠れてろ
2024/07/28(日) 14:09:26.60ID:+gMfBlrQ0
死なないのはメスナーだけだな
2024/07/28(日) 14:12:19.88ID:+n4xf2a/H
山やってると色々考えさせられる。
とにかくなんでもいいから生きて帰ってきて
2024/07/28(日) 14:15:45.22ID:+n4xf2a/H
k2なんか行かなければ良かったのに
2024/07/28(日) 14:17:20.33ID:3Xg+4ce30
人は何故山に登るのか
2024/07/28(日) 14:25:02.44ID:P8cLM0z60
雪山とか草も木も生えない所へ昇っておもしろいのかなとは思う
そういう極限感がいいのかな
2024/07/28(日) 14:27:28.02ID:TNLlfLxZ0
挑戦と達成感じゃね?
2024/07/28(日) 14:35:22.08ID:SR4T4nTK0
>>166
俺達にはまだ山野井さんがいる!
173底名無し沼さん (ワッチョイ dfe3-sghv [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 14:48:01.65ID:TeSDM1jD0
山野井さんは今は何やってんの?
野口は登山家を名乗ってもまあ許される範囲だけど栗の字はダメだ
2024/07/28(日) 15:01:07.68ID:x7vlX4Bm0
山野井さんはレジェンドだから何もしなくていい
生きてくれているだけで良い

まぁ、今も楽しそうに岩を登っているけども
2024/07/28(日) 15:01:15.11ID:SR4T4nTK0
アマプラで人生クライマーが見れるで。2022のドキュメントだから本当の今ではないけど。
2024/07/28(日) 15:01:49.38ID:kHthhgyg0
野口ってガイド使ってなかったっけ
177底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 15:03:09.85ID:ZlGNXlyH0
>>170
プロのアルピニズム的には達成感、西洋的にいえば征服感なんだろうけど、
一般人の自分にはピクチャレスク的な、あるいは東洋的にいえば解放感、解脱感。
178底名無し沼さん (ワッチョイ bf7c-8z5E [2001:268:9867:a329:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 15:04:22.86ID:x7vlX4Bm0
>>175
おお!ありがとう
映画館で観たけどまた観る
2024/07/28(日) 15:10:38.97ID:LsGfO6/NM
>>176
使うどころかツアー登山の客みたいなもんだぞあれ
2024/07/28(日) 15:10:48.95ID:2URm6cJtH
平出和也と中島健郎ヤバいな…
生きてるといいんだが…
2024/07/28(日) 15:23:28.32ID:4qotq29zr
トップクライマーが山で死ぬのが多いのは死ぬまで危険に挑戦するからなんだろうな
死なないと止めれないみたいな
2024/07/28(日) 15:27:59.13ID:FTTZcHED0
ピオレドール生涯功労賞貰えるのは豪運の持ち主だな
2024/07/28(日) 15:34:55.55ID:3Xg+4ce30
経験と体力を考えるとやはり30代がピークで40代はターニングポイント
何歳まで危険な山に登り続けるかの判断は難しいわな
2024/07/28(日) 15:40:16.62ID:mzt8IBWB0
K2に弾丸登山してパンパカしたバカな二人組がいるらしいな
救助作業に駆り出される地元民が気の毒でならん
185底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-emyq [150.66.74.220])
垢版 |
2024/07/28(日) 15:41:41.96ID:Y/M5PvM8M
てかパンパカしたらなんとか賞とか剥奪でよくね?
じゃないと無理して賞狙うヤツが後を絶たない
2024/07/28(日) 15:49:12.31ID:NYkRvM2K0
>>181
K2とかならともかく世界的には無名な地元の山でコロコロ死ぬのもお約束
山の危険度にその山のネームバリューは関係なく、体の衰えに登山実績は関係ないとわかる
187底名無し沼さん (ワッチョイ 7f59-MMgh [2400:4053:2722:1a10:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 15:50:20.06ID:bPnr86ZS0
山で死ななかった田部井淳子さんはあらためてすごい人だったなあ
2024/07/28(日) 15:52:20.03ID:kHthhgyg0
>>179
やっぱそうだよね
酸素ボンベも使ってるし記録的にはツアー客のレベルと一緒だよね
一般層に名前が売れてる理由が分からんわ
2024/07/28(日) 15:57:25.69ID:rtU87hcv0
山のマナーという分かりやすい点を訴え、清掃登山とかで名を売っているから
190底名無し沼さん (ワッチョイ dfe3-sghv [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 16:00:42.02ID:TeSDM1jD0
つ、極地法
2024/07/28(日) 16:05:17.64ID:gjUx9ok40
ネスカフェで知った野口健
192底名無し沼さん (ワッチョイ 8754-5DnO [2001:240:2476:57ba:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 16:37:55.15ID:ZMvaTcwA0
>>186
運ゲー
まあ人生も運ゲーだがリスクのレベルが違う
その確率を努力や体力や技量で確かに下げられるが山の行動って全ての行動にかなり高いリスクが伴う
それこそ歩行から手洗いまで

若さ失うと注意力がもたなくなる
193底名無し沼さん (ワッチョイ c7a1-8z5E [2001:268:9a45:9db8:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 17:29:12.17ID:Cim71iAc0
野口健の功績って登山家谷口けいを生み出したことくらいか
野口と関わらなくてもそのうち登山家になっていただろうけど
2024/07/28(日) 17:58:41.37ID:hLLp2s+Pd
登山家は死ぬまで挑戦し続けるから
いずれどこかで死んでしまうんだな
2024/07/28(日) 17:59:50.56ID:bsCIisvd0
「イッテQ」でも人気の登山家らがK2で滑落「無事でいてくれ」「最強レベルの人だったのに」衝撃広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/659bd948fdf2b6e61121a36795bbf2eca0f2a03f
196 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sdff-iilC [49.96.233.181])
垢版 |
2024/07/28(日) 18:03:30.82ID:Y80WAfH0d
運ゲーだから、死ぬ前に見極めて
自身の限界から引退するのが一番賢いのかも。
2024/07/28(日) 18:05:10.01ID:rtU87hcv0
昔は口下手で付き合いも苦手、「俺は成果で語る」みたいな登山家が多くてスポンサーが付きにくかった。
目立つ野口は少なくとも登山家が資金集めをしやすくなる世相作りには貢献があって、野口を批判する者も多少なりともその恩恵にはあずかっている。
2024/07/28(日) 18:26:56.04ID:lC/3nocid
K2未踏ルート更新なら下山しても十分貴重ではあるからな
惜しいとしか言い様がない
199底名無し沼さん (ワッチョイ bf3a-gNfn [2401:bf00:521:804c:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 18:28:29.34ID:N4RTEPNW0
竹内とか野口とか大したことやってねえからな
ノーマルルートばかり
しかも非ソロ
2024/07/28(日) 18:49:17.78ID:lC/3nocid
「ひとまず誰も見たことない風景は見た」わけだし、それは観測されてるのだから
誇って中断はできた。が、欲が出たのかもしれんな
2024/07/28(日) 19:00:30.76ID:/douH+Va0
竹内氏は8000m峰14座のうちマカルー(東稜下部初登頂)、シシャパンマ(南西壁〜北面初トラバース)は「ノーマルルート」ではないし、2つの7000m峰(リャンカンカンリ・シーフェンピーク)初登頂もしてる
単独はないが2名または3名のアルパインスタイル登攀が多く、ガイド付き登山客の野口と一緒にするのは失礼
2024/07/28(日) 19:05:34.43ID:tswQ6Rth0
小屋を予約しない弾丸登山は禁止だろ()
2024/07/28(日) 19:08:00.17ID:tswQ6Rth0
>>105
今まで夜10時くらいから登り始めて待機する必要なかった人たちが、夕方4時までに登山口入ってるから…
そりゃ低体温も高山病も率あがるやろ
2024/07/28(日) 19:11:30.67ID:2NrTU14+0
>>203
それじゃ山梨県がバカみたいじゃないか
2024/07/28(日) 19:18:21.74ID:rdGoGHF+0
受賞者が
https://i.imgur.com/g0Rj9LU.jpeg
2024/07/28(日) 20:16:59.14ID:+n4xf2a/H
その後どうなった?
安否まだ不明?
207底名無し沼さん (ワッチョイ 27f6-qkrU [126.113.31.38])
垢版 |
2024/07/28(日) 20:18:15.60ID:cHjOwV+A0
>>205
2008年組は天野と佐藤しか生きてないな、その佐藤もちょっと前に死にかけてたな
2024/07/28(日) 20:21:13.64ID:+n4xf2a/H
どの人の登山が凄いとか凄くないとか
ガイド使ったから~とか
もうそういうのいい加減どーでもよくないか?凄い登山しても死んでたら何の意味もない。自分のペースにあった登山をしてる人が一番だよ

とにかく無事でいてくれ。。。
209底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-6pjG [119.150.255.65])
垢版 |
2024/07/28(日) 20:23:00.82ID:5Y8LQbWR0
どうせ山では人は死ぬのだからそれまでに何を成すかにしか価値を持てない人々がいるのじゃよ。
210底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/28(日) 20:28:31.08ID:lHDCZpgP0
一般人のパンパカだと散々馬鹿にしていたのに
有名登山家だと安否を心配してて草
2024/07/28(日) 20:29:33.77ID:NN5zvns10
だって素人なんてゴミでしょう
2024/07/28(日) 20:39:46.00ID:SYbNexcP0
>>206
thefridaytimes.com/28-Jul-2024/two-japanese-climbers-perish-on-k2
213底名無し沼さん (ワッチョイ c7a1-8z5E [2001:268:9a45:9db8:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 20:42:52.70ID:Cim71iAc0
>>205
普通は授賞式に合わせるから2009年だな
2024/07/28(日) 20:54:06.40ID:5Hh8iueV0
服部「栗城君とか野口君とかは、市民ランナー的な感じで」
2024/07/28(日) 21:01:30.77ID:uOetuhmF0
3.5流をみくだし
1流とのつながりを匂わす3流
https://i.imgur.com/Ls1FhgZ.jpeg

https://i.imgur.com/AmjJpbh.jpeg
2024/07/28(日) 21:13:13.50ID:FWBHVUe20
バイクのマン島TTレースと同じ
毎年やってれば早かれ遅かれ死ぬ
2024/07/28(日) 21:28:00.28ID:vxDHSsdHM
>>212
死亡記事かよ・・・。外国容赦ないな
まだ動きがない、だけなので失神の可能性もあるだろうに

二人の日本人登山家がK2で死亡
Two Japanese Climbers Perish On K2
>土曜日の朝8時頃、2人の登山者はK2の重要な高所キャンプの1つであるキャンプ2から転落した。
>彼らの遠征を企画したツアー会社ATPは、ヘリコプターを使った救助活動を迅速に開始した。
>緊急性と多大な努力にもかかわらず、ミッションは結局失敗に終わった。ヘリコプターから地形を
>綿密に調査していたとき、救助隊は2人の登山者の遺体を発見した。残念ながら、救助隊はどちらの
>登山者にも動く兆候を検知しなかったため、ヘリコプターは遺体を回収することなく帰還した。
218底名無し沼さん (ワッチョイ dffd-BT47 [2400:4050:4e3:3200:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 21:31:47.32ID:QGNhZB950
あれだけスポンサー大量に付いて遠征使用品紹介から購入ページにリンクで飛べるようになってるし悪天候とはいえ簡単に撤退できなかったのでは
2024/07/28(日) 21:36:32.37ID:rk4AW3cq0
>>217
標高7000m以上の高所だぞ
失神して動けなくなったら間違いなくそのまま死亡だろ
220底名無し沼さん (ワッチョイ 2777-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 21:38:54.29ID:ZlGNXlyH0
しんのすけは死ね
2024/07/28(日) 21:44:40.83ID:J9NZzdiq0
ヘリが到着した時に動きが無ければもう何をしても間に合わないよね
222底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 22:11:55.85ID:vvdfF1gt0
>>210
みっともなくギヤん泣きする柔道家をカワイソーって言うのと同じ精神だろ
223底名無し沼さん (ワッチョイ c7e1-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 22:12:29.62ID:vvdfF1gt0
>>211
よう、ゴミニート!
2024/07/28(日) 23:18:19.81ID:xVJ6diSu0
「登山」て「陸上競技」とか「モータースポーツ」みたいな大きい言葉で、中に様々なジャンルがあるのに一緒くたにされてるのが辛いわ。

これだけ参加人口あるんだから極地とかアルパインとかジャンルごとにしっかり分けてほしいけど無理なんかな
2024/07/28(日) 23:36:26.19ID:ZRWugEET0
>>215
お前なんかより遥かに上だろ?
2024/07/29(月) 00:16:08.41ID:g8HcdReO0
アマチュアのパンパカと違ってプロのパンパカだとスレ進行速度も速いのね
2024/07/29(月) 00:34:51.14ID:v1TU0lpm0
そら自称走り屋がどっかに突き刺さってもほーんやけど、F1で死亡事故が起きたらエライコッチャってなるやろ。
228底名無し沼さん (ワッチョイ c79e-8z5E [240a:61:402c:b9f8:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 00:40:10.44ID:wAtcgi2/0
一般人はヒマラヤの映像とか撮れないからな
惜しむのは当然だろ
229底名無し沼さん (ワッチョイ 2777-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 00:42:42.42ID:1V6B3utK0
くだらね
230底名無し沼さん (ワッチョイ 87fd-3waN [2409:11:2a0:1000:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 00:43:13.38ID:Bd+TX7PS0
>>215
明日のワイドショーでしたり顔で解説する里予ロの姿が見える
231底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/29(月) 01:02:18.56ID:KdQojC4T0
キルゾーンから遺体を回収するのにもリスクがあるからな
2024/07/29(月) 03:14:06.74ID:LRugPCfy0
キルゾーン?
2024/07/29(月) 03:21:22.89ID:OWHfY09l0
回収する必要ないだろ
静かに眠らせてやれよ
2024/07/29(月) 03:24:36.94ID:RQMW9qAc0
これ遺体回収出来るのか
もしかしたらそれすら難しい可能性もあるんじゃ
235底名無し沼さん (ワッチョイ e78b-dgJe [2001:268:99d0:5a5a:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 04:26:21.47ID:g3WL5T4h0
>>232
デスゾーンだよなぁ?
236底名無し沼さん (ワッチョイ dfe3-sghv [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 04:39:51.93ID:LhHKSgwN0
登山板ではキルゾーンで正解なんだよwww
2024/07/29(月) 05:21:27.22ID:LRugPCfy0
もっともデスゾーンは8,000m以上だけどな
238底名無し沼さん (ワッチョイ df3d-sdSt [2405:1203:c18b:4e00:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 05:56:57.28ID:/IWLA1Xe0
K2で死ぬなんてクライマーとして名誉でしかない
エベレストで死ぬのは恥でしかないけどねw
好きな山で死ねたんだから幸せな最期だよ
ここは祝福してあげるべき
2024/07/29(月) 07:56:41.65ID:s0j5GY4x0
k2ヘリで救出を試みたが、スペースがないってことは場所はわかってるんだな
2024/07/29(月) 08:24:04.93ID:hh6ThZd4d
キルゾーン君、この暑さの中生きてるかな?
2024/07/29(月) 08:38:15.33ID:5XpfmMyS0
キルゾーン超えた8000メートル峰
8000メートルの下にあるキルゾーンって何や🤔
7000メートルでは登山者が殺し合うのけ?
242底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/29(月) 08:53:24.29ID:KdQojC4T0
遺体回収ってできるのか
リスクを冒してまでやる必要あるのか
2024/07/29(月) 09:02:46.24ID:oW/KYB/S0
救助隊は自らが危険と思えば放棄の判断を簡単に下して構わないと思う
それ以上やるかどうかは登山者パーティの責任範囲としてね
2024/07/29(月) 09:08:00.19ID:oW/KYB/S0
いや救助隊ではないな回収隊だな
245底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-onSn [126.34.166.5])
垢版 |
2024/07/29(月) 09:16:38.15ID:S/SIDVUG0
費用の問題もあるだろうし誰が現場まで行くのか?ということよね
246底名無し沼さん (ワッチョイ bf55-7IkQ [240a:61:3081:38f3:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 09:22:52.71ID:F5F1XI0T0
石井スポーツ公式きてた
2024/07/29(月) 09:25:33.46ID:ax1Ikz/g0
パンパカ大賞まさかの一発逆転か?

総合優勝の富士山か
知名度とパンパカレベルが高いK2か

選考が悩ましいですな~!
2024/07/29(月) 09:35:51.39ID:xt8LNaS30
一般枠とレジェンド枠で両方入れりゃ良いよ
2024/07/29(月) 09:40:36.92ID:36P68ewH0
K2なんてなんの教訓にもならないじゃん
2024/07/29(月) 09:48:23.86ID:xt8LNaS30
どんなに凄い人でも死ぬ時は死ぬって教訓にはなる
251底名無し沼さん (ワッチョイ bf55-7IkQ [240a:61:3081:38f3:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 10:09:49.44ID:F5F1XI0T0
遺体回収って登頂よりも難しいんだって?ましてやK2の場合出発してから「登山口」にたどり着くまでに何日もかかるんだろ
知らんけど
2024/07/29(月) 10:10:36.68ID:dvBRUkPP0
>>235
キルゾーンは軍事用語
2024/07/29(月) 10:18:53.02ID:N0pf/ghr0
プレステ3でハマってたゲームがキルゾーンって名前だった
2024/07/29(月) 10:31:19.12ID:NDv/CGef0
今年のPPOTYが早くも決まってしまった…
255 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8767-JEhT [240a:61:32e1:d7eb:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 10:50:14.74ID:Fex5ta090
PPOTYは先鋭的登山の失敗に与えるような賞じゃない
256底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-VHWV [126.120.239.201])
垢版 |
2024/07/29(月) 10:54:02.94ID:nb0ybRgA0
>>214
野口はそれにアンサーで論破してるじゃんw
自分は山で死んで本望とは思えない。死のリスク抱えて山に行くのが1流というなら3.5流でいいってw

BAKAのマウントなのよ服部みたいのはさw赤信号無視して”俺は度胸ある”みたいな暴論でしかない
2024/07/29(月) 10:55:16.10ID:+N8LOdrX0
>>256
なにいってんだこいつ
2024/07/29(月) 10:57:34.44ID:Zvi7oWRc0
先鋭的というかこの場合無謀なのでは
いつか死ぬゲームを続けてただけだしな

この登山の前に引退してたら偉かった
やっぱ山はここまで!ってとこでやめて後は高尾山で思い出に浸る程度でいいよ
259底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-VHWV [126.120.239.201])
垢版 |
2024/07/29(月) 10:58:08.75ID:nb0ybRgA0
>>219
動ける動けない関係ない
100mの高さをほぼ落下して固い岩肌に叩きつけらりゃ死ぬ

こんなんで奇跡信じてる奴って何かの宗教の信者だろ?信心深いw
260底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-VHWV [126.120.239.201])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:01:39.75ID:nb0ybRgA0
>>228
もはやドローンが世界TOPの登山家でも到底太刀打ちできない映像を撮影してるw

DJI、Mavic 3 Proをつかって高度8868mでエベレスト山頂を撮影
ttps://www.drone.jp/news/2024071110584292597.html

平出中島は凄いというか【未踏攻略】に価値があるわけでこれも承認欲求よ
じゃなけりゃ二人とも奥さんと小さな子供2人がいるのに死にに行かねえだろw
261底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-onSn [126.34.166.5])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:02:32.48ID:S/SIDVUG0
日本でもクライミングでの事故で死亡するわけで、遥かに厳しい環境で滑落したのだから生存は絶望的ね
262底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-VHWV [126.120.239.201])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:03:22.71ID:nb0ybRgA0
>>257
よう信者w
263底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-VHWV [126.120.239.201])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:06:21.10ID:nb0ybRgA0
>>258
シスパーレでこれで最後って言ってたのに、結局その後もやめれなくてこうなった
栄誉名誉っていう究極の承認欲求は理性じゃ太刀打ちでいない、脳内麻薬なんだろ

嫁と幼い子供が2名もいるのに、一歩間違わなくても理不尽に死ぬような場所へいく理由はそんなもんだ。口ではどんな人格者みたいなことを言ったところで死ぬリスクは相当高いわけで。
2024/07/29(月) 11:16:25.77ID:My7y8swm0
登山やったことない馬鹿が承認欲求とか的外れな事言ってるな笑える
馬鹿すぎる
そんなんで山登ってるのはユーチューバーだけだわ
登山は自己承認でやってんだわ
2024/07/29(月) 11:17:22.38ID:+N8LOdrX0
>>262
意味不明すぎて草
2024/07/29(月) 11:30:12.48ID:KwRWqEBX0
登山やっていない奴の書き込みって、なんでこんなに分かりやすいのかね
文章に低能さが滲み出ているからかな
2024/07/29(月) 11:33:02.71ID:xfq6w1Vw0
えこの人たち小さい子供がいるの?有名な人って聞いたけど評価できんわ自分勝手なだけだったね
2024/07/29(月) 11:38:13.67ID:vNRlYt880
山男は街には住めないってホントだな
269底名無し沼さん (スッップ Sdff-hCOa [49.98.141.100])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:39:12.32ID:i/6Hm4A7d
>>266
自己紹介は他所でどうぞ
270底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd6-8z5E [2001:268:985e:a50f:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:41:58.75ID:5TVS/fJS0
山やってない奴がここにはたくさんいる事が分かったね
2024/07/29(月) 11:47:14.31ID:KwRWqEBX0
おっ
低能が一匹釣れたようだな
272底名無し沼さん (スッップ Sdff-hCOa [49.98.141.100])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:55:17.66ID:i/6Hm4A7d
>>250
スポンサーの都合簡単に敗退できない
先鋭登山家の性で無理をしてしまう

この両方だから教訓にはなるね。
273底名無し沼さん (スッップ Sdff-hCOa [49.98.141.100])
垢版 |
2024/07/29(月) 11:55:59.60ID:i/6Hm4A7d
>>271
釣り宣言恥ずかしい、さすが無職道程ヒキニートくんだね
274底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd6-8z5E [2001:268:985e:a50f:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 12:04:43.05ID:5TVS/fJS0
>>272
別にスポンサー都合とか関係ないでしょ。アタック出来る日を待ち続け天候が安定したからアタックしたわけで
実際ルートは違うけど渡辺さんはと同じタイミングで頭頂してるわけだし
275底名無し沼さん (スッップ Sdff-hCOa [49.98.141.100])
垢版 |
2024/07/29(月) 12:10:28.20ID:i/6Hm4A7d
>>274
いや、敗退できないというプレッシャーはデカかったと思うぞ。今回かなりの金がかかってるし。
2024/07/29(月) 12:12:35.00ID:OWHfY09l0
チャンレンジャーも打ち上げに適した日に飛び立った
スコット隊も天候の良い日に進んだ
タイタンも荒天を避けて潜水した
真の冒険家は安全に安全を重ねてそれでも失敗した時に現場猫をして後世に語り継がれる
2024/07/29(月) 12:16:27.29ID:sDxGB89V0
羨ましい気がしなくもない
2024/07/29(月) 12:23:39.64ID:Ghm3KqbX0
登山は自己実現の為ですよ

脳内麻薬で脳が焼けきっているので、行くしかないんでしょう
2024/07/29(月) 12:48:02.13ID:S/SIDVUG0
「かほ」という女性ユーチューバーも日本の山に飽き足らずネパールに行って6,000メートル級に登ってるのよね
山に魅せられるとそうなってしまうのだろうか
2024/07/29(月) 12:53:57.55ID:4NITM5Xj0
>>279
デナリもモンブランもいってた
2024/07/29(月) 12:56:07.68ID:Ghm3KqbX0
かほは登山力がないので、国内バリルート単独とかは厳しい。

再生数増やすためには海外に行くしかなかったのでは。

基本ガイド登山だし。
2024/07/29(月) 13:39:19.48ID:S42JV4gv0
でもまあ、色んな自然見たくて登山してるってんなら
海外のソレにも目は向くのは自然な事ではある
2024/07/29(月) 13:40:17.96ID:S42JV4gv0
あっ
ちなみにかほとやらはおろか
登山系動画配信とか一人もしらん
2024/07/29(月) 13:47:49.68ID:0MqG6/q+0
今回NHKのクルーも同行してるんだよね
滑落目の当たりにしたのかな
望遠かなんかで
285底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.138])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:54:57.38ID:RWZi9s9ta
北アルプスの西岳のテント場で体調不良の男性がヘリ救助されたが病院で死亡が確認された
男性は二人パーティで中房温泉から入山
同行の女性(54)が救助要請して消防防災ヘリで搬送されたが男性死亡で女性は軽傷
2024/07/29(月) 15:03:37.76ID:9JKlaE1G0
なんだろ
激しいプレイでもしてたのか
2024/07/29(月) 15:28:59.95ID:fKGohNKg0
二人共って事は中で火を使って一酸化炭素中毒?
平場なら熱中症もあるだろうけど2300m付近ならそこまで暑くもないだろうしねぇ
288底名無し沼さん (ワッチョイ e794-8z5E [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:33:12.59ID:sVo1Lt1K0
>>183
山なんて全部危険だろ
2024/07/29(月) 15:39:26.77ID:A3grU1Mna
5 安倍晋三🏺 警備員[Lv.21] (ニククエW 4e8e-qkrU) 2024/07/29(月) 15:08:22.90 ID:n1zLPAg20NIKU
アハンK2イク
2024/07/29(月) 15:49:52.26ID:BNOrJnUir
クライマーなんて死の恐怖を味わいながら登頂生還して安堵感を得る脳内麻薬にやられている人たちだから止められないし死ぬまで続けてしまう
野口健くらいでちょうどいいのだろうけどそれでは誰も見たことのない風景世界は見れないのでなんだかなあ
2024/07/29(月) 16:18:19.81ID:A3grU1Mna
自業自得
292底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-onSn [126.34.166.5])
垢版 |
2024/07/29(月) 16:34:40.46ID:S/SIDVUG0
野口健でいいじゃないか運動を推進すべきね
そうすれば死ぬ登山家が減る
293底名無し沼さん (ワッチョイ bfcc-TG6G [2400:2200:4e7:f1d9:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 16:41:04.45ID:KdgKlO5c0
7月29日月曜 よる7:00放送!
口を揃えた怖い話
https://www.tbs.co.jp/program/scarystory/

■あなたの街にも…?47都道府県!真夏の戦慄最恐スポット
■廃宗教施設を松村沙友理とザ・マミィの酒井が調査。宗教団体の解散後、初めて開かずの間を開く!?
■持ち主に不幸をもたらすと言われる呪物に嶋佐と西畑が挑む!?
294底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-yf6b [153.250.29.170])
垢版 |
2024/07/29(月) 16:55:39.07ID:ViTytGf3M
家庭持ったくせに挑戦なんかして無責任な、という常識的な考えはわかるけど
アルピニストが残りの人生下り坂の体力に合わせた登山で寿命まで安全に生きてワンチャンボケて畳の上で死にたいかというと、それはただ死んでないだけの不幸な人生なんじゃないかと思ったりもするジレンマ
2024/07/29(月) 17:12:41.67ID:N0pf/ghr0
冒険家でも家庭を持つのは植村くらいの時代だとしゃーなしと思うけど
今はねえって思っちゃう
2024/07/29(月) 17:32:47.67ID:Pj7hDWWp0
北アルプス西岳で遭難 男性が死亡 テント場で体調不良 27日には燕岳で60代男性が死亡 山岳遭難相次ぐ
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=19482
2024/07/29(月) 17:40:35.67ID:5XpfmMyS0
年寄り死に過ぎじゃない?
なんか理由があんのかな💉💉💉
2024/07/29(月) 17:43:05.01ID:jCXu8ZTO0
早く勃起させてほしい
激しく滑落し遭難して白骨化してほしい
299底名無し沼さん (スッップ Sdff-hCOa [49.98.132.230])
垢版 |
2024/07/29(月) 17:43:29.12ID:IY5GelJld
>>292
みんなが野口健だとシェルパの娘の貞操が。
2024/07/29(月) 17:55:58.71ID:Ae9tWQao0
>>297
最近のトレンドはセルフ姨捨
2024/07/29(月) 19:03:59.71ID:TzGiq1m80
若くて力のある2人だっただけに無念だ。
2024/07/29(月) 19:54:48.63ID:JIlk/M6x0
>>297
買いてあるのに白々しいw
町で死ぬか山で死ぬかだけのタイミングの問題
今までのパンパカとは訳が違う
303底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-nN60 [2001:240:2466:8ff7:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 20:19:14.40ID:10y/XtCK0
バリエーションルートに価値を認めさせようって動き自体がおかしいのよ
わざと難しい登り方したら偉いってどういうこと?

そこに根本的に問題あるから多くの先鋭登山家は死ぬまで難易度を上げ続けちゃう
304底名無し沼さん (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/07/29(月) 20:57:51.41ID:UQ8RAdyid
>>303
体力判断力技術がない老人が無理して登って遭難するのとそんなに変わらんよね
2024/07/29(月) 21:12:10.42ID:pSakpqubM
>>234
無いものは回収不能。

>>303
先行した人がいないから最難関とは限らないよ。成功してから「易しい新ルートの存在を確認しました」だって価値あるからね。
306底名無し沼さん (ワッチョイ 27f6-qkrU [126.113.31.38])
垢版 |
2024/07/29(月) 21:20:41.98ID:FPgZD6Ir0
>>303
ボルトラダーでルート開拓してた昭和の時代ならいざ知らず、今それを言うって君本当に山やってる?
307底名無し沼さん (ワッチョイ df58-hPJS [2400:4051:5480:3000:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 21:30:42.02ID:HqPxbWNZ0
>>305
無いってどういう意味?
308底名無し沼さん (ワッチョイ 8782-GOLu [240b:13:1140:9100:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 21:34:39.65ID:is0YmnAr0
素人がYAMAPでコースタイムが速いとかバリルートでドヤ顔するとかの流れ、この業界の宿命なんだろ。先鋭的な山行や未踏ルート制覇したら歴史書に載るくらいだからな
2024/07/29(月) 22:04:44.60ID:BXi5eDaI0
登山って基本的に普通の運動神経を持ってりゃできるスポーツだと思うけどね。
エルキャピタンフリーソロとかやる人は素直に化け物だと思うけど。
310底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 22:26:40.03ID:1V6B3utK0
そもそもスポーツでなくて冒険の類
311底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-VHWV [126.75.125.52])
垢版 |
2024/07/29(月) 22:30:52.09ID:1z1I7gtt0
>>309
そのド正論だと登山用品が売れなくなるのよwwwww
だから過剰整備されてる日本のメジャーな登山道においてもガチ装備勢しかいないw
そのガチ装備やめるだけで足元も荷物も軽くなって、結果怪我リスクもへるのになと。
312底名無し沼さん (オイコラミネオ MMbb-njzn [150.66.64.237])
垢版 |
2024/07/29(月) 22:40:28.24ID:+Ocmve0ZM
ガチ装備が必要になるのは冬山とかだな
2024/07/29(月) 22:41:34.06ID:fKGohNKg0
>>309
大物クライマーも学生時代球メジャースポーツで挫折したってか大した事なかったってインタビュー応えてる人何人かみた
自転車もメジャースポーツ見切りつけた転向組多い
ベクトルが違うとは言え本物のスポーツエリート達が本気でクライミングに取り組んだらどんなけ凄いクライマーになるかとも思わんでもない
でも彼らは別の手段で巨万の富を得る術があるのでバイト紛いの事やってセコセコ資金貯めて山登りなど本気ではしない
2024/07/29(月) 22:52:55.11ID:1K+UrHQD0
一般登山道歩く登山はスポーツじゃなくて旅だし
2024/07/29(月) 23:15:16.21ID:GI9S1TIed
富士山登るのにすら過剰な装備を喧伝しすぎ
2024/07/29(月) 23:16:22.41ID:cbUwTbZM0
富士登山競走の装備が最適
2024/07/29(月) 23:20:22.92ID:t++KSb4R0
ノースリーブに短パンだな。
2024/07/29(月) 23:59:58.83ID:QO1c10rq0
オマエラ全裸で登山すんの?
2024/07/30(火) 00:18:51.20ID:Rwbdk2Ow0
週末富士山登ったけど半袖短パンに日焼け対策のアームカバーとタイツに靴はトレランシューズ
320底名無し沼さん (ワッチョイ 27e1-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 00:23:00.20ID:QcEYj89B0
こうしてマウントしまくった挙句が遭難死だから。
相手にしない。
2024/07/30(火) 00:41:00.00ID:4i26eHoP0
>>307
生きてる。
2024/07/30(火) 00:42:52.89ID:4i26eHoP0
>>319
アームカバーしてタイツ履くくらいなら、長袖長ズボンのほうが軽くて涼しいのに。
2024/07/30(火) 01:42:55.07ID:wVSEekQF0
>>322
いや、腕はアームカバーのほうが涼しい、袖から風が入るから
短パンタイツなのは動きやすさかな
324底名無し沼さん (ワッチョイ dfe3-sghv [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 04:49:33.06ID:4u5eHfmM0
アームカバー、短パン、タイツは俺もやってるけど涼しくて良いぞ
短パンは裾が取り外しできるやつな
2024/07/30(火) 07:10:06.96ID:68Wp7yGA0
>>284
そうなん?
映像お蔵入りか
2024/07/30(火) 07:31:43.31ID:BNrtWXNA0
短パンタイツは素人臭い
2024/07/30(火) 07:34:53.22ID:VL05fuyX0
短パンタイツは若い人しか似合わない
2024/07/30(火) 07:45:37.80ID:8tPEveCH0
>>325
色々落ち着いてから、ご家族の了承を得られればやるだろ。

と言うか、やりたいと思う。
シスパーレの円盤とかも売り上げ上がるだろうし、温存していたグレートヒマラヤトレイルの円盤化も前倒しするまであるんじゃね。

カメラマンやった円盤が売れてもご家族に還元されないだろうけれどシスパーレやヒマラヤトレイルのシリーズならお金入るでしょ。
てか、入る契約になっていて欲しい。
329底名無し沼さん (ワッチョイ c78b-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 07:59:29.36ID:O0hpa7Mq0
>>319
あー、そういうかっこしたチビガリ結構見るわ。(笑)
2024/07/30(火) 08:05:26.76ID:plWo3X3a0
短パン素足のおっさんは醜いよな
タイツくらい履けよ
2024/07/30(火) 08:27:45.02ID:Wcz1XhbU0
>>330
ぶっちゃけタイツ邪魔だわ
2024/07/30(火) 08:32:10.82ID:wi0uFACg0
シスパーレはDVD化されるなら買うわ。保存ビデオで1番よく見る
2024/07/30(火) 09:10:20.19ID:YwXsCLnEM
>>331
虫刺されとかトゲトゲ葉っぱ達から守れるからハーフパンなら必須でしょ
2024/07/30(火) 09:15:25.97ID:Rwbdk2Ow0
タイツ履かないとスネが傷だらけになるわ
2024/07/30(火) 09:57:40.24ID:FVETBWz00
登山始めて1、2年がスパッツ履いてるイメージだけどね。カッコ悪い。
樹林帯行くならロングパンツはくわ。
短パン素足は岩稜帯行くとき。
336底名無し沼さん (スップ Sd7f-L9si [1.75.154.54])
垢版 |
2024/07/30(火) 09:59:16.63ID:s3zL1yn6d
岩稜帯はすねを守るためにもロングがいいなあ
2024/07/30(火) 09:59:44.09ID:p3fTSxdM0
俺はタイツ履かずにパタゴニアの短パンだな
2024/07/30(火) 10:00:24.74ID:FVETBWz00
思いっきり偏見だが
短パンにスパッツ、長めのソックスを外に出して靴はコロンビア履いてるイメージ。

スレチ失礼、もう書かない。
2024/07/30(火) 10:24:20.27ID:Wcz1XhbU0
>>338
わかりみが深い
340底名無し沼さん (ワッチョイ c788-qkrU [114.158.35.49])
垢版 |
2024/07/30(火) 10:58:58.67ID:EiYbEneb0
ええな

iPhoneが衛星と通信して圏外でも緊急通報、「衛星経由の緊急SOS」日本でも開始
https://news.mynavi.jp/article/20240730-2995216/
341底名無し沼さん (ワッチョイ bf7a-qw7+ [2400:4050:94e0:9b00:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 11:35:53.71ID:UAZaMyyU0
>>284
撮影してたんだろうね

>ベースキャンプに戻った撮影隊からの情報がはいりましたのでご報告いたします。
昨日ベースキャンプに戻るまで両名を観測していましたが、最初の滑落した7月27日時点から動きが無いとの報告でした。
いまだ安否は不明ですが厳しい状況です。
また、同時期に現地入りしている、別のK2登山隊の有志数名が協力の意思をしめしていただいていますが、現場の状況を考え2次遭難はどうしても避けたいためヘリレスキューの専門家のアドバイスもいただいている状況です
https://www.ici-sports.com/lp/k2/index.html
2024/07/30(火) 11:35:56.09ID:PyISZcdr0
>>340
auも年内にスターリンクって言ってるけど緊急時は無料なのかね?
https://www.au.com/lp/starlink/
2024/07/30(火) 12:14:55.71ID:pvfw47cX0
今、スラーヤ死んでるし
まさかアイポン買う日がくるとはな
2024/07/30(火) 12:19:44.73ID:JRvQkuZCa
八ヶ岳の北横岳付近で男性(75)が下山中に転倒し救助されたが死亡
男性は四人パーティでヘリ救助されていた
2024/07/30(火) 12:23:42.07ID:JRvQkuZCa
中央アルプスの檜尾岳付近で男性(66)が下山中に岩に足をとられ負傷
男性は単独行で本人から山小屋を通じて救助要請
現在警察が救助に向かっている
346底名無し沼さん (スッップ Sdff-L9si [49.98.224.87])
垢版 |
2024/07/30(火) 12:38:39.84ID:f16gnclpd
>>342
購入後(正しくはアクティベーション後)2年間は無料
https://support.apple.com/ja-jp/105097
2024/07/30(火) 13:00:24.03ID:JRvQkuZCa
中央アルプスの空木岳で下山中の女性(65)が転倒して顔を負傷
本人から他の登山者を通じて救助要請し現在警察が救助に向かっている
348底名無し沼さん (JP 0H8f-VFbi [133.237.7.125])
垢版 |
2024/07/30(火) 13:57:55.19ID:OShz3XpdH
若いあんちゃんに多い全身アースカラー短パンスパッツウルトラライト装備は不安を掻き立てるね
岩稜ノーヘル並みに
2024/07/30(火) 14:17:43.18ID:+N2fAFhud
還暦過ぎたら高尾山で我慢しなさい
350底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.185.115])
垢版 |
2024/07/30(火) 14:21:16.29ID:Mq7w8rFra
槍ヶ岳で男性(73)が行動不能で現在県警救助隊が活動中
男性は四人パーティで上高地から入山していた
2024/07/30(火) 14:25:07.15ID:2NHtsmDT0
>>342
有料でいいよね
1回千円くらいなら安いと思う
2024/07/30(火) 15:44:16.14ID:aQNz2uIV0
ジジババさん、行動不能多すぎじゃね?
高いとこ登って降りれなくなるって猫かよ
2024/07/30(火) 15:46:01.57ID:oegg+6Bi0
ニーロングパンツにレッグカバー。ある意味往年のニッカポッカスタイルと言える。
2024/07/30(火) 17:03:19.28ID:aG1pChO50
>>340
もう出てたか
iPhone14買うことにするわ
355底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/30(火) 17:31:01.76ID:DKWIZrxI0
薮漕ぎが多い自分はスパッツ必須
2024/07/30(火) 17:45:30.60ID:O1ZAo5vv0
何で老人は山が好きなんだろ
体を動かしたければ平地のスポーツやったほうが安全なのに
2024/07/30(火) 17:45:39.26ID:8tPEveCH0
>>332
NHKから出てなかった?
2024/07/30(火) 17:52:22.05ID:+3rI/KQX0
>>356
殆んどいないよ
人口ピラミッド的に母数が多いからそう感じるだけ
2024/07/30(火) 18:14:53.89ID:O1ZAo5vv0
>>358
そう?
遭難のニュースになるのって五十代以上の高齢者ばかりで
若者が遭難するのは少ない気がする
360底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.185.154])
垢版 |
2024/07/30(火) 18:35:17.52ID:LVeI+mzua
>>359
若者は登山しないからな
361底名無し沼さん (ワッチョイ df9a-sghv [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 18:45:39.14ID:4u5eHfmM0
最近の北アルプスは若いの多いけどな
362底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/30(火) 19:12:19.36ID:DKWIZrxI0
セルフ姥捨山になればいいけど
最近はスマホの普及で救助されちゃうからな
363底名無し沼さん (ワッチョイ 87e3-A6wt [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 20:02:31.25ID:zF2W2pg40
>>349
筑波山でもいいですか?
2024/07/30(火) 20:09:30.43ID:gqpunMIn0
>>303
5級以上じゃないと使わない用語だよ
基礎習ってないハイカーが映えで誤用してる
365底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.185.154])
垢版 |
2024/07/30(火) 20:36:46.91ID:LVeI+mzua
北アルプス爺ヶ岳で男性(83)が疲労で行動不能で救助された
男性は三人パーティで同行者が山小屋を通じて救助要請し遭対協に救助された
2024/07/30(火) 20:41:21.10ID:pFwEfYnv0
爺ヶ岳だから後期高齢者がワシ向きかなと勘違いして登って遭難
2024/07/30(火) 20:45:26.03ID:LVeI+mzua
ワシは若い頃に爺ヶ岳に登ったぞ
登った日が敬老の日だったけど
2024/07/30(火) 20:50:07.34ID:L5n3VvZ+0
実際爺ヶ岳って急なところないし石も多くなくて歩きやすい
結構な高齢も見る
2024/07/30(火) 20:53:46.47ID:LVeI+mzua
上高地にクマ四頭出現
観光客20〜30人が撮影
クマは人間を恐れず
2024/07/30(火) 20:55:08.99ID:gqpunMIn0
>>363
国内旅行板
2024/07/30(火) 21:04:43.45ID:gqpunMIn0
>>356
本来は社会の評価に値しないんだけど
密室と同じだから無視も否定も余程に酷く無ければされないからな
目的は山じゃないんだよ。動機が拗らせなんでマナーも悪い
372底名無し沼さん (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/07/30(火) 21:46:02.65ID:a6rNjo0Md
>>356
スポーツというか運動は目的でなく手段だから。これわからないならガイジ。
2024/07/30(火) 21:57:37.34ID:rRz7G+zSH
登山はオートバイやたばこと同じ
快感を求める不品行
健全でもなければ健康のためでもない
おとなの楽しみ
2024/07/30(火) 21:59:12.44ID:gqpunMIn0
国体だと最低でクライミングかボルダリングだしな
ジジババレベはハイキングと旅行
375底名無し沼さん (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:01:12.65ID:a6rNjo0Md
アルピニズムの始まりはピクチャリスクと好奇心だから。運動をしたいという理由で山に登り始めた奴は歴史上いない。
2024/07/30(火) 22:02:29.63ID:UbHhyXRz0
ハイキングトレッキングと岩登りクライミングは全く別の趣味だからなあ
2024/07/30(火) 22:05:46.06ID:WOA8cMxpd
還暦越えたらハイキングと旅行で十分だと思うけどなあ
本当に危険な山行かずとも手頃な山歩くだけで登山の楽しみは十分味わえるだろうに
歩いたあとの温泉と食事って美味しいとこどりもできる
2024/07/30(火) 22:10:02.32ID:PFSu5P0ma
登山はライセンス性にしたほうがいいな
5年後とに更新
2024/07/30(火) 22:10:20.14ID:rRz7G+zSH
味わえないし そもそも同じものではない
2024/07/30(火) 22:14:16.87ID:gqpunMIn0
>>377
現状の実力を見栄で登山と言うから事故になる
山には来てるけど現在の登山レベじゃないよ
死亡フラグでしかない
2024/07/30(火) 22:16:09.11ID:WOA8cMxpd
>>379
若い時と老人の体も同じものではない
勝手に死なれても迷惑なだけ
2024/07/30(火) 22:20:40.51ID:gqpunMIn0
>>378
会と講習の履歴は聞く
年数やピーク数は使い物にならないので誘わない。そうですかでスルーw
2024/07/30(火) 22:22:29.37ID:1w/w1/YtM
>>381
たしかに 街でレストラン行くためにアクセル踏みすぎ とかあったしね
384底名無し沼さん (ワッチョイ dfee-A6wt [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:29:53.69ID:OmJ6KUyJ0
>>285
>>286
夫婦なのかね
山に来てる男女2人ペアは不倫が多いが
385底名無し沼さん (ワッチョイ 27e9-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:34:56.18ID:QcEYj89B0
行政はある程度険しいとこになるとハイキングと登山て言葉を使い分けてる
英語では3点確保が必要なものはハイキングと呼ばない。
2024/07/30(火) 22:45:36.28ID:gqpunMIn0
鎖場はA0
自力でやってないからカウントしない
営業小屋もダメ
387底名無し沼さん (ワッチョイ 27e9-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:53:01.18ID:QcEYj89B0
ワラタ
388底名無し沼さん (ワッチョイ 27e9-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 22:54:43.29ID:QcEYj89B0
そうやってイキった果てがあれ。
遭難に貴賎なし。
389底名無し沼さん (JP 0Hcf-hCOa [163.131.126.75])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:20:31.52ID:W/F7z5MZH
>>374
ボルダカスのゆとりやZ害のマネーのほうが酷いけどな
390底名無し沼さん (ワッチョイ bf35-8MJb [2402:6b00:db4a:3b00:*])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:37:43.85ID:FW940PY30
https://www.asahi.com/and/article/20210913/408211691/
391底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/30(火) 23:52:09.17ID:DKWIZrxI0
ios17.6で衛星通信緊急SOSでヘリタク増加間違いなし
2024/07/30(火) 23:59:08.35ID:QwURnMTz0
K2の平出・中島の救助打ち切り。2人の偉大なアルピニストに改めて敬意を表します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b018d362474f0835cc21c2720fae70c00859ae
2024/07/31(水) 00:10:53.03ID:FcWdA5Dl0
K2に永遠に眠る
登山家として名誉ではないか
2024/07/31(水) 00:16:55.32ID:ErWvenKr0
遺体の場所は把握してる訳だし何としても回収すべき
美しき自然を汚すでない
2024/07/31(水) 00:21:37.17ID:fjQ8Xx8z0
石井スポーツのhp落ちてて草
2024/07/31(水) 00:27:26.03ID:zbUCWWih0
遺体の回収よりも
何が起こったのかを解明してほしいけどな
まぁ遺体の回収より難しいかもしれないが
2024/07/31(水) 00:30:07.65ID:NW5JMWXU0
「あっ、すっ、滑る」じゃね?
2024/07/31(水) 00:32:08.26ID:zGUm1qxC0
>>396
当事者死亡で分かるわけない
分かってるのは雪崩落石のオンパレードな地形だと言うこと
2024/07/31(水) 00:35:00.370
>>395
ホンマや!
400底名無し沼さん (ワッチョイ e730-7IkQ [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/31(水) 00:35:23.35ID:gwE5ardv0
実際には滑った瞬間、言葉にはできないよ
身体が本能的に反応するだけで
401底名無し沼さん (ワッチョイ dfd0-VFbi [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 00:42:57.12ID:/wg/ry3v0
合掌

名誉ある賞の受賞が価値観を変え無駄に自らの闘争心を煽り続け、取らなくていいハイリスクを冒すことしか見えなくなるんだろうな
死に向かわせるそういう名誉賞もうやめたらいいのに
2024/07/31(水) 00:45:21.31ID:+9WIS9/L0
オレの墓標に名はいらぬ!!
死すならば戦いのK2で!!
2024/07/31(水) 01:14:06.62ID:A3VNiohg0
K2滑落の2人、救助打ち切り 日本人クライマー、所属先が発表 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722350048/
 
404底名無し沼さん (ワッチョイ bf61-Hyiv [223.134.132.222])
垢版 |
2024/07/31(水) 03:29:58.39ID:7kLqLnVx0
遺体が発見されただけで御の字だな
植村直己みたいにどこにいる分からないより全然マシ
安らかにお眠りください 
南無
2024/07/31(水) 05:57:19.32ID:SC7zvBA20
今年は層が厚いなぁ
10年に1度の年か?

2024年ノミネート
地獄軍団笈ヶ岳雪崩
中央アルプス男性3名遭難死
大山雪崩
塔ノ岳登山途中死
八ヶ岳連峰硫黄岳遭難死
蓬莱山滑落
古賀志山で山岳遭難死
北穂高岳約200メートル滑落島根54歳女性死亡
日本コバ遭難70歳の男性死亡
戸隠連峰栃木県58歳男性死亡
古賀志山で遭難男性死亡
大崩山沢登り中に埼玉県女性死亡
北アルプス奥穂高岳33歳男性死亡
川根本町山岳遭難75歳男性死亡
スパンティーク(7,027メートル)遭難
荒船山20代女性死亡
南岳30代男性死亡
富士山(通年多数死亡)
K2パンパカ
406底名無し沼さん (ワッチョイ a70c-l30S [116.254.27.209])
垢版 |
2024/07/31(水) 06:21:57.61ID:ObMwRCBU0
>>389
こいつすごい老人ぽい
407底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.68])
垢版 |
2024/07/31(水) 07:30:22.43ID:YYtHA/Bma
八ヶ岳の硫黄岳で男性(60)が足を滑らせて転倒し右足骨折の重傷
県警の救助隊が救助
408底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.68])
垢版 |
2024/07/31(水) 07:35:21.32ID:YYtHA/Bma
北アルプス燕岳の第三ベンチ付近で女性(66)が疲労で行動不能になり救助隊に救助された
女性は三人パーティで中房温泉から入山して下山中だった
409底名無し沼さん (ワッチョイ dfaf-sdSt [2405:1203:c18b:4e00:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 08:03:13.57ID:KN54Kkt60
K2に死す
なんてアルピニストとして最高にカッコいい最期だよ
好きな山で死ねておめでとう🎉
2024/07/31(水) 08:06:20.80ID:oeMF+mKId
ヘリから遺体にモリ突き刺して回収とかできないの?
411底名無し沼さん (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/07/31(水) 08:11:12.18ID:ozg2La2yd
UFOキャッチャーみたいな
412底名無し沼さん (ワッチョイ e730-bS6c [124.144.149.82])
垢版 |
2024/07/31(水) 08:58:36.41ID:gwE5ardv0
生きているのと死んでいるのが入り混ざった
シュレディンガーの猫状態ってこと
2024/07/31(水) 09:12:43.84ID:JxUodHeG0
>>401
呪いと一緒だよ
兵士に勲章、馬面に人参なだけ
2024/07/31(水) 09:13:54.46ID:5mAwCuZg0
>>410
ホバリングできまへん
ローターが壁にぶつかる
2024/07/31(水) 09:35:32.94ID:GuKyNsWp0
死んだ時の標高でアルピニストの生涯価値は決まる 標高15mの自宅でとか恥すぎるからな おめでとうお二人
416底名無し沼さん (ワッチョイ e718-4NXF [220.146.181.85])
垢版 |
2024/07/31(水) 09:50:50.63ID:DXZc59Oh0
>>410
捕鯨船とかの撃つやつ使ったらできそうな気がしないでもないね
2024/07/31(水) 09:55:13.17ID:Zk5c8W0a0
山から退いたアルピニストは高尾山で死んだジジババよりも価値が無いってこと?
2024/07/31(水) 10:04:45.85ID:ekKGfxD50
>>416
無理だろw
動いてるヘリコプターから射つとかスナイパーでも難易度高いぞ
2024/07/31(水) 10:05:41.06ID:GuKyNsWp0
いやお二人の弔いの為にと言っただけです
ご冥福を
420底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.68])
垢版 |
2024/07/31(水) 10:05:55.81ID:YYtHA/Bma
>>416
死体損壊で犯罪になるよ
2024/07/31(水) 10:07:06.68ID:JxUodHeG0
そもそもちゃんと社会人になれてないやん
動機が厨二のままだし
2024/07/31(水) 10:16:39.73ID:5mAwCuZg0
>>417
高尾山はふつーに誰でも助けにいけるし日本国内での遭難だから助けに行ってくれる
K2のあの2人は助ける手段がないし石井スポーツが助けなきゃ誰も助けてくれない
石井スポーツが諦めたらそれで試合終了
2024/07/31(水) 10:18:36.68ID:5XYxIa850
山に生きた者はやはり山に死すべき定めにあるのか
偉大なる墓標に抱かれつつ、安らかに……
424底名無し沼さん (ワッチョイ 8723-A6wt [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 10:49:07.14ID:qW2IGeS40
ヘリで回収できればいいけど
そもそもヘリで空気薄い7000メートル上空を飛べるんですか?
2024/07/31(水) 10:52:47.11ID:wpWfSWHh0
遺体はともかく遺品だけでもと思うがそれすらも難しそうだな
山に魅入られた男達は山の一部となった
2024/07/31(水) 10:55:50.93ID:ih3IDLpb0
娘さんよく聞けよ山男にゃ惚れるなよ
山に見られた男は山に消えていく
ずっと昔からそう決まってる
漫画岳でもそんな最終回
2024/07/31(水) 10:56:17.79ID:JxUodHeG0
飛べるけど揚力が落ちるし地面が斜めだとホバリングができない
車だとアクセル全開でカウンター当ててる感じに操作してる
428sage (オッペケ Sr5b-8z5E [126.253.159.220])
垢版 |
2024/07/31(水) 10:57:15.51ID:HLi+Vqscr
>>424
日本にそういうヘリは無いだろうけどヒマラヤ地域の国々は高高度を飛べるヘリを持っている

遊覧飛行の発着地が5000m地点位でエベレスト山頂にヘリで降りた記録もある

むしろ今回難しいのは高度より地形だと思う
どう考えてもホバリングも着陸もできない地形
2024/07/31(水) 10:58:48.63ID:L4bLvbPi0
きっと今頃は異世界転生して龍の棲む山とかにアタックしてるよ
2024/07/31(水) 11:13:46.50ID:dFrVeQWRH
エベレスト頂上に着陸したヘリと同機種は日本の会社でも運用してるけど
そういう問題じゃない
2024/07/31(水) 11:14:48.81ID:5mAwCuZg0
実際最初にヘリで向かった人がホバリングも着陸も無理って判断して離れたからなー
ヘリでどうにかなる可能性があるなら地上部隊編成するって対応に石井もならんわけで
432底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.68])
垢版 |
2024/07/31(水) 11:20:31.11ID:YYtHA/Bma
K2の岩壁が垂直なんでしょ
ヘリコプターだとプロペラが岩壁に当たるから接近できないから救助はムリと
2024/07/31(水) 11:22:35.32ID:x+uC0s6a0
>>432
じゃあ近くに着陸してそこから徒歩で回収すればいい!
山を汚すな!全力で回収や!
434底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.68])
垢版 |
2024/07/31(水) 11:26:07.04ID:YYtHA/Bma
>>433
未踏ルートだから徒歩で行ける登山家はほぼ皆無じゃないかと
2024/07/31(水) 11:28:58.34ID:dFrVeQWRH
オトナ二人と彼らを繋いだロープ
凍りついて岸壁から剥がせない
詰んでる
2024/07/31(水) 11:31:50.45ID:a1Hz3t7L0
救助隊も未踏ルートをおっかなびっくりで行かないとならんのでしょ
2024/07/31(水) 11:35:44.99ID:dFrVeQWRH
ヘリで高層ビルの壁面に接近してロープを渡し突入する…
みたいな機材てぺツルが対テロ用に開発してそう
2024/07/31(水) 11:36:31.94ID:JxUodHeG0
>>434
服部さんは借りがあるよね。K2サミッターだし
2024/07/31(水) 11:45:32.82ID:5mAwCuZg0
実際、救助隊参加に参加したいって人は何人か知らんがいたみたいだよね
2024/07/31(水) 11:53:46.35ID:dFrVeQWRH
軌道エレベーターなんてものが実現するかは判らんけど
いずれ必要になる技術
2000mのスラックラインはあるのだから
尾根に支点つくって降りていけばいいんじゃないの?
モンサンミシェルみたく水平で人一人支えられるなら
垂直方向の荷重には相当な余裕が
441底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.184.45])
垢版 |
2024/07/31(水) 12:06:48.58ID:EQ/separa
>>439
二重遭難の危険性があるから石井スポーツは救助断念したんじゃまいか
2024/07/31(水) 12:09:33.58ID:x+uC0s6a0
パキスタンを、登山を舐めるにもほどがあるね。
「どうせパキスタン人が何とかしてくれるだろ。してくれなきゃ差別!と喚いて騒ごう」ってなもんでしょう。
やはり、外国人には容赦せず高い金取って、遭難救助の費用を全額請求し、自己責任を周知徹底すべきですね。
443底名無し沼さん (ワッチョイ df30-dgJe [61.26.24.244])
垢版 |
2024/07/31(水) 12:24:02.77ID:85RjMB+20
K2が墓標とかカッコ良すぎるだろ…
墓参りはちと遠いけど
2024/07/31(水) 12:29:53.67ID:JxUodHeG0
>>442
パキスタンにしてる理由って物価だから場所そのものには意味はない
他国の領土で現地に人居るからな。キャラバンが安く済むってだけ
あと日本からよくわからないので映えに都合がいい。コレ
2024/07/31(水) 12:40:27.21ID:1ziasl/+0
平出・中島「まだ…救助はまだか…」
2024/07/31(水) 12:44:25.71ID:NvgDCM4l0
どういう状態なんだろう
447底名無し沼さん (ワッチョイ df30-L9si [27.142.73.211])
垢版 |
2024/07/31(水) 13:09:21.86ID:HoEU0MF+0
>>446
急斜面だっていうから繋がれた状態で引っかかってるんじゃないか?
2024/07/31(水) 13:22:56.96ID:MJGx3muI0
こういう時こそ彼らの出番だ
国際救助隊
2024/07/31(水) 13:36:18.82ID:XqGcWM8o0
>>435
確かにそうだな、身体ももちろん装備が凍りついてたら簡単にその場を離れられない
2024/07/31(水) 13:38:53.94ID:XqGcWM8o0
>>447
アンカーも抜けて少し平地になったところに着地したと想像してた
2024/07/31(水) 13:47:11.47ID:mFHmx9SKH
>>448
最新のメカが役立たずで生身かローテクで勝利するプロットですね
2024/07/31(水) 13:52:17.62ID:mFHmx9SKH
クライミングはともかく建設とか高所作業でも体系化されてるのって
ペツルくらいしか…
453底名無し沼さん (ワッチョイ 8723-A6wt [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 13:55:44.65ID:qW2IGeS40
遺体まで辿り着いて、撮影機材だけでも回収できたら
事故直前までの動画が見れるのだろうか
2024/07/31(水) 13:55:57.63ID:mFHmx9SKH
エベレストに降りたヘリもフランスのだしなぁ
455底名無し沼さん (ワッチョイ df30-L9si [27.142.73.211])
垢版 |
2024/07/31(水) 13:57:33.93ID:HoEU0MF+0
イシイに救援隊の志願入ってるみたいだけどまぁやれんよね
惜しいなぁ
2024/07/31(水) 14:57:47.24ID:aWO04q+r0
K2の未踏の場所じゃ誰も行けんだろ
国際のAクラスの登山家ならなんとか行けるかも知れんけど遺体回収なんて引き受けないだろうし
可哀想だけど放置しかないね
高所での遭難はこれが普通
よく知られてるけどエベレストも8000メートル以上は全て放置
登山道のすぐ脇に遺体があっても放置だよ
2024/07/31(水) 15:04:38.93ID:yN5kMSc90
>>456
動画だけは回収してくれ
458底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.185.17])
垢版 |
2024/07/31(水) 15:37:27.25ID:D0O3zjtLa
八ヶ岳にゅうで下山中の男性(61)が道に迷い救助要請し救助隊同行で下山
2024/07/31(水) 15:41:16.90ID:wa0gXX490
エベレストが富士山だとしたらK2は日本だとどこだろう?
槍北鎌?
2024/07/31(水) 15:49:56.18ID:j/0jFxtl0
国内最難関の山頂ってどこなんだろ
矢筈岳みたいな東北の山奥とかなのかな
461底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.185.17])
垢版 |
2024/07/31(水) 15:51:28.53ID:D0O3zjtLa
>>459
北岳バットレスでどうかな?
462底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.185.17])
垢版 |
2024/07/31(水) 15:52:38.16ID:D0O3zjtLa
>>460
利尻の冬季は海外登山レベルらしい
2024/07/31(水) 16:15:57.45ID:x+uC0s6a0
>>461
ルートじゃなくて山頂って書いてあるだろ
日本語読め!
2024/07/31(水) 16:23:51.56ID:ozM7AwOUH
かつて日本の領土だった…山で親戚が滑落死してるなー
465底名無し沼さん (ワッチョイ 5f67-qw7+ [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 16:31:07.23ID:FoQqjLEB0
コース上で行き倒れたならまだしもそこから落ちたんでしょ?
その辺の誰でも普通に行くような山だって登山道から滑落したら救助大変なのに
カメラだけ回収したいとかですら無理っぽく思える
2024/07/31(水) 16:34:36.49ID:L4bLvbPi0
>>463
北鎌を例に出したのに大して北岳バッドレスのレスだからおかしくないと思う
2024/07/31(水) 17:09:40.82ID:1UYOVaL7p
偉大なクライマーの遺体はそのままにしておく方が、お二人への敬意になるんだろ?

助けられない状況なら放置するって取り決めしてそうだし。

去年、平出さんの講演会でK2が最大で最終目標と仰ってたけど、、、本当に最終目標になっちまったな
2024/07/31(水) 17:41:57.24ID:QNxAPBxR0
今週末はNHKで追悼特集あるか
469底名無し沼さん (ワッチョイ ff7e-L9si [240b:c010:4b1:7ed0:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 18:23:01.60ID:WtVjGWc/0
>>468
オリンピックで忙しいからスルーするように通達出てそう
2024/07/31(水) 18:23:29.14ID:dJFrcpHc0
>>441
本音は金かかりすぎて無理だろう
2024/07/31(水) 18:25:42.23ID:/i/BEpjzM
いい加減にスパンティーク標高書くのやめろ
登頂前だしそこに全くに達してない
2024/07/31(水) 18:39:34.32ID:JxUodHeG0
ちなみにBCは5135mでトレッキングツアーやってるから全然未開地じゃない
2024/07/31(水) 19:00:19.40ID:emKDaTww0
数十年後か百数年後にカメラが回収されて貴重な歴史資料として扱われるかもしれないと思うと興奮する
2024/07/31(水) 19:05:23.92ID:Zqj0gB/yF
そっか遺体回収しないことには映像付きのカメラも回収できないのか
こりゃ行く動機が出来たな
475底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.184.168])
垢版 |
2024/07/31(水) 19:21:04.74ID:j95Qsubha
>>345続報
中央アルプス檜尾岳で遭難した男性(66)は足を骨折の重傷でヘリコプターで搬送された
2024/07/31(水) 19:22:23.30ID:dFg3esdXM
マロリージャあるまいし、いうほど貴重な映像ではないだろ
死の瞬間映ってないかぎり
あと最終日以外の映像はキャンプ地にあるだろうし
477底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-yf6b [153.250.29.170])
垢版 |
2024/07/31(水) 19:48:41.53ID:9zZM2VtDM
gopro的なの付けてくんじゃないの知らんけど
2024/07/31(水) 20:38:35.00ID:i4RYI3ELH
全時間Goproつけてるなら滑落の瞬間は映ってるだろうな
滑落の原因もわかるかもしれん
2024/07/31(水) 22:32:50.57ID:odGfc38/0
無名と有名でパンパカスレでもここまで反応に差があるのかって驚きだったな
まあパンパカ住人じゃないのも押し寄せてたんだろうけど
2024/07/31(水) 22:36:51.86ID:PXDj/NBw0
某実況板でK2のニュースが話題になったときにこのスレのリンクも貼られてたしお客さん来てるかもな
481 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2779-JEhT [240a:61:32ec:b4c5:*])
垢版 |
2024/07/31(水) 23:45:37.95ID:aZktru1/0
野口氏が極地法で2人を回収する胸熱
482底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-6pjG [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/01(木) 00:13:49.14ID:0+esW+Pm0
野口君では無理かな
483底名無し沼さん (ワッチョイ df42-VFbi [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 00:26:13.61ID:vL61gjmY0
彼はお金を出してくれたらいいよ
2024/08/01(木) 04:24:39.30ID:FHD8fBBn0
>>479
同感
>>480
そうなんだ
485底名無し沼さん (ワッチョイ dfb3-L9si [2400:4051:5480:3000:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 07:54:16.78ID:ASyRTwYx0
>>479
嫌儲にスレ立っててここのこと書かれてたからな
486底名無し沼さん (スップ Sdff-BT47 [49.97.107.171])
垢版 |
2024/08/01(木) 15:40:02.10ID:N74JDOO7d
クマよけスプレーの使用期限が切れたやつってみんなどうしてるの?
全部中身を抜こうにもその辺で気軽にできるもんじゃないし
2024/08/01(木) 15:44:35.27ID:452ACB1pa
北アルプス鳴沢岳で男性(69)が登山道で転倒して頭部骨折の重傷で富山県警に救助されヘリで搬送
命に別状はないそうです
488底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-6pjG [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/01(木) 15:58:03.80ID:0+esW+Pm0
>>486
水の中で噴射すれば
2024/08/01(木) 16:11:55.40ID:GQmx0YJT0
あれって使用期限があったんか
2024/08/01(木) 16:30:13.31ID:S5OehnGk0
>>489
中身の辛み成分がダメになっていくとかで数年しかダメらしいわ
2024/08/01(木) 16:30:20.46ID:3ZxdFUjv0
>>489
缶スプレーなら使用期限あるんじゃね
2024/08/01(木) 16:33:15.19ID:0zRgxVy0a
熊スプレー高いんだよな~
小林製薬あたりが安く作ってくんねえかな、ちょっと青カビ入っててもいいから
493底名無し沼さん (ワッチョイ dfc4-VFbi [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 16:51:52.21ID:vL61gjmY0
熊スプレー持って安心した気になるかもだが噴射するシチュエーションて超接近戦よな
じゃないと届かん
494底名無し沼さん (ワッチョイ bf04-L9si [240b:c010:430:7ac8:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 17:28:13.78ID:1JE9kBR50
熊スプレー携帯の人はどの地域の人なん?
2024/08/01(木) 17:30:17.39ID:mGV3h2JG0
そういやl去年放送されたNHKBSの山番組で至近距離に子連れクマさん出た時に
出演者取材陣含め全員がクマ撃退スプレー持って構えてたな
どこの山系だったかな、北海道だったけど
2024/08/01(木) 18:11:59.67ID:ERE/zXoy0
熊スプレーって実は人間には無害なんです
497底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-6pjG [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/01(木) 18:16:19.16ID:0+esW+Pm0
無害なら電車で噴射しても逮捕されない
2024/08/01(木) 18:40:28.44ID:Do+ATYzY0
車内で噴射したら自分自身も悶絶するぞ
2024/08/01(木) 19:08:39.76ID:UvFrb+tx0
この11:30のとこから出て来る橋・・・微妙に怖くね?
https://www.youtube.com/watch?v=j_in0AzvVHU
2024/08/01(木) 19:38:17.97ID:42fLeSF7a
北アルプス唐松岳で落石
女性(59)が首と手を骨折の重傷
女性(53)が軽傷
ヘリ救助で松本市の病院に搬送
要救助者は10人パーティだった
2024/08/01(木) 19:46:27.70ID:bxEhKeF00
マウンテンドクターみたいな展開だな
2024/08/01(木) 20:22:23.65ID:k/Yjl7R10
https://x.com/toyama_sangaku/status/1818471244070895798?t=0EVlGnG_2oswR3wFrWS1vg&s=19
【軽装登山者の遭難】
夕刻、剱岳山頂で体調不良による行動不能が発生。
遭難者と同行者の2名は、雨具、ヘッドランプ、食料等の携行なし。
結局、山岳警備隊員と共に現地でビバークし、翌日は雨の中を7時間以上かけて陸上搬送されました。
登山計画は余裕をもち、装備は万全に準備しましょう。
2024/08/01(木) 20:35:21.64ID:IqhXxPqzd
https://x.com/honzawa2150/status/1818574104741777654
2024/08/01(木) 20:36:12.61ID:poB69AMs0
平出て目に少し狂気が宿ってたな
もう一人の方は普通な感じ
2024/08/01(木) 22:08:31.10ID:C9FEYYza0
>>488
スプレーの中身は水に浮くのでは?
2024/08/01(木) 22:10:06.22ID:C9FEYYza0
>>500
パーティーだから落石起こすやつがいると巻き込まれるんだよな。
ヘルメットのおかげで落石起こしていいって風潮が広がり過ぎだわ。
507底名無し沼さん (ワッチョイ 2798-8z5E [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 22:19:46.05ID:GJebS5OC0
>>506
そんな風潮知らんw
2024/08/01(木) 22:23:55.07ID:C9FEYYza0
>>507
登山歴10年以上あるなら、昔と比べると落石させるやつ多いよなって実感できると思うけど、そうでもないんかな。
2024/08/01(木) 22:39:24.00ID:ZQbDmaZ40
登山歴100年だけどわかんないや
2024/08/01(木) 22:53:41.59ID:x2Qnta9T0
俺は先月から始めたけど、そんな風潮全然知らない
2024/08/01(木) 22:55:13.77ID:Do+ATYzY0
>>508
落石を起こしてもいいと思っているというより落石について頭からすっぽり抜けている人が増えた気がする。起こして初めてのアッやべえって気がつく感じ。
512底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-j2R0 [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/02(金) 00:21:20.78ID:tsXhGXt70
>>502
こういうカスはその場で射殺するべき
513底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-j2R0 [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/02(金) 00:22:12.47ID:tsXhGXt70
>>486
駅に紙袋に入れて置いておけば誰かが処分してくれる
2024/08/02(金) 00:41:44.25ID:2+RwoVYU0
足運びが下手で他の登山者のこと考えないのは増えた気がする
2024/08/02(金) 02:43:17.35ID:m/1ysePma
八ヶ岳の権現岳で男子大学生(19)が体調不良で行動不能
大学生は12人パーティで仲間が救助要請してヘリ救助され病院に搬送された
症状は軽いとのこと
2024/08/02(金) 04:47:53.26ID:m/1ysePma
北アルプス小日向山で女性(57)がすね骨折の重傷でヘリ救助され松本市の病院に搬送された
女性は二人パーティで白馬岳方面を目指していた
2024/08/02(金) 05:30:05.76ID:ncZXVne10
>>516
女は閉経すると骨折し易くなるな
因みにこのスレって女はいるんだろうか?
518底名無し沼さん (ワッチョイ 67bf-VHWV [2400:4051:4c0:dd00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 06:35:00.44ID:AKIuq67w0
若い男子の救助報道とは珍しい

富士山の救助要請なんて、老人と若い外国人ばかりが報道されてて絶対恣意的な選択がされてそうだし
2024/08/02(金) 06:45:37.86ID:Fb1k/1OK0
>>516
この人昨日下山途中に見かけたけど鑓温泉からも猿倉からも微妙に距離あるから救助隊の人達とすれ違ったけど可哀想だったわ
あの辺ヘリってどこに来るんだろう
ほんと救助隊の皆様お疲れ様です
2024/08/02(金) 07:33:13.45ID:eNoEFqqDd
>>506
またそんな馬鹿みたいなこと言ってんのか
ジジイはほんと変化を嫌うよな
521底名無し沼さん (ワッチョイ 67bf-VHWV [2400:4051:4c0:dd00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:37:24.95ID:AKIuq67w0
>>ヘルメットのおかげで落石起こしていいって風潮が広がり過ぎだわ
いくらなんでもそれはねーよ
作り話をするな
522底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.251])
垢版 |
2024/08/02(金) 08:58:13.02ID:qfQ1I+3fa
長野県の大穴山で男性(52)が道に迷い遭難し救助要請
消防が救助し池田市の病院に搬送
2024/08/02(金) 09:41:40.40ID:DxNwDn2r0
登山ナメてるやつ多すぎ
2024/08/02(金) 09:43:45.87ID:lIeeJii2d
最も必要なものは体力
2024/08/02(金) 09:44:15.82ID:r1gMgk5Z0
土が口に入ると不快感半端ないしな
2024/08/02(金) 09:44:25.95ID:DxNwDn2r0
>>524
体力作りは大事だよね
527底名無し沼さん (アウアウウー Saab-EaRL [106.132.181.251])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:14:13.42ID:qfQ1I+3fa
>>522訂正
×池田市の病院
○池田町の病院
2024/08/02(金) 10:17:11.43ID:lYaAhtLa0
このスレ99%が知らないであろう池田町を訂正する律儀さよ
529底名無し沼さん (ワッチョイ 5fba-qw7+ [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:25:44.88ID:hPRi01sI0
市制化された市を〇〇町って言っちゃう人はよくいるけど町を市と間違えるのは珍しい気がする
2024/08/02(金) 10:28:25.01ID:9V4Dg9aV0
山の体力は山以外では付きづらいから厄介なのよね
平地でいくら走れても山で使う筋肉と体力は全く違う
2024/08/02(金) 10:31:05.75ID:COt19wmi0
>>513
街中防犯カメラだらけで何かあればすぐに持ち主を辿れちゃうからあまりいい手とは言えない
532底名無し沼さん (ワッチョイ 5fba-qw7+ [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:37:20.84ID:hPRi01sI0
>>530
普段ちょこちょこ走ってるんだけど、登山口までの林道歩きは参考タイムの倍以上の速さだったけど、登山口入ったら半分以下だった
2024/08/02(金) 10:38:44.67ID:zNeuGXUq0
登りはほかと同じだろ
下りはそうかも
2024/08/02(金) 10:48:23.18ID:81N1UmUz0
周りに山なくてトレーニングしづらいって人はとにかくスクワットしろ
できれば加重して
2024/08/02(金) 11:11:07.34ID:c7gtlm1dd
最近加齢で体力落ちてきててしんどい
コロナにかかる以来さらにガクンと落ちた感がする
高齢者と呼べるほど歳とってなお山登りしてる人は若い頃山登りの他スポーツマン/ウーマンだったのだろうな
2024/08/02(金) 11:16:57.03ID:RSMMJIWH0
昔取った杵柄ではなく現在の地道な努力なんだよ
537底名無し沼さん (ワッチョイ ffaa-bS6c [240a:61:42c0:b463:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:57:27.94ID:lVjl0niO0
コースタイムがクセモノ
ムキになってペースを惑わされる
2024/08/02(金) 11:58:29.59ID:RSMMJIWH0
初心者あるある
539底名無し沼さん (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:13:54.41ID:BveKMcuPd
>>532
ありえん感じ
走りすぎで筋肉落ちてるんでは?
540底名無し沼さん (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:16:50.29ID:BveKMcuPd
>>524
体力は、体力に相応のコースを相当の計画でやればいいだけだから。
もっと重要なのは調査計画と
一歩でも事故起こさないために注意深く行動できるか否かだとおもう
2024/08/02(金) 12:18:17.78ID:j+VeuhFha
北アルプス燕岳の山小屋で体調不良の女性(75)がヘリで松本市の病院に搬送された
女性は8人パーティだった
2024/08/02(金) 12:22:15.20ID:r4tS5OWm0
ヘリタク日和
543底名無し沼さん (ワッチョイ e710-8z5E [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:25:47.85ID:DAXc0vwG0
>>537
写真撮ったり展望台に寄り道したりしてたらコースタイムなんてどうでも良くなるけどな
それともトレランの話か?
544 警備員[Lv.19] (スップ Sd7f-8z5E [1.75.9.161])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:41:38.01ID:BveKMcuPd
コースタイムて休憩時間を含まない時間だから、自分は過去の記録から休憩(予備)時間+コースタイム×係数で行動時間出してる。
CT4時間なら休憩予備1、
CT5から8なら休憩予備2くらい大雑把。
その意味でコースタイムは必ず使う。
2024/08/02(金) 13:23:44.86ID:rE8dmh+n0
K2で死ねた事は当人たちにとっては幸せだったんかな?老いて身体が動かなくなって、山に挑戦できずに病院のベッドで死ぬよりも、若いうちに極限の世界で山と一体になって死ぬ方が良かったのかな?
本人たちは死ぬつもりは無かっただろうし、死ぬ時は苦しかっただろうけど、それでも本人たちがそのリスクを選択したんだし。
それを本人でも無いクソ凡人どもが挑戦もせずにぬくぬくした所で可哀想とか言ってんじゃねえよって感じかな。
2024/08/02(金) 13:26:02.61ID:Lra1MX780
比べることの無意味
2024/08/02(金) 13:32:35.57ID:7ADhuM3G0
もう「死亡確認!」ってなったん?
2024/08/02(金) 13:34:56.10ID:Lra1MX780
3日間動いていなくて諦めたって
2024/08/02(金) 13:37:01.07ID:BEy3cKwC0
>>545
挑戦に失敗して死んで幸せと思うわけないでしょ
2024/08/02(金) 13:55:45.17ID:COejRxQ30
>>545
頼んでもいない事して職業で死んだら労災なだけです
余計な事しかしていない
2024/08/02(金) 14:21:10.94ID:N5d6SiWK0
ヒマラヤで遭難した人を全員救助しに行かず遺体が沢山放置されたままであるのと同じように、世界トップクラスの山は危険をおかしてまで救助しに行かないんですな
2024/08/02(金) 14:49:58.69ID:COejRxQ30
パキスタン人は登頂しないだろ
何もない所に行って死んでおかしな外国人だと思ってるだろうな
553底名無し沼さん (ワッチョイ 5fba-qw7+ [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 15:13:11.48ID:hPRi01sI0
ヘリがつけられないってことは誰かが登って背負って降りてくるしかないってことだろ?
エベレストみたいに道の脇なら頑張れば可能かもしれないけど
2024/08/02(金) 15:25:39.67ID:Dc9B+c3W0
>>553
分割してザックに入れるという手もあるかも
2024/08/02(金) 15:39:24.76ID:Mj+xzyD+0
エスカレーターやリフトを設置して
人と地球に優しいK2にしろって言ってた
556底名無し沼さん (ワッチョイ e7cd-8z5E [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:19:21.32ID:DAXc0vwG0
>>549
下山時の遭難なら良かった?
2024/08/02(金) 16:32:18.98ID:FM6kCk08M
>>553
遺体は凍ってるけどまだ地面と一体化してないだろうからツェルトか何かに包んで(たぶん寝袋に収まるカタチではない)
急斜面をロープでピッチ切って吊り下ろすことになるかな
ただ薄い空気のなか雪崩や落石の通過点での回収作業なので
救助に参加する人達も高い確率で死ぬ覚悟をもって臨むことになる
2024/08/02(金) 16:36:38.79ID:aLvr1CfO0
>>545
死ぬ瞬間、K2なんか来なきゃ良かったって思ってたよ
2024/08/02(金) 17:33:42.15ID:Ybz+brEPd
生きて帰ってくる自信は間違いなくあったと思う
平出が以前泣いてたのは、あくまで挑戦できなくなることへの恐怖だろうから
560底名無し沼さん (ワッチョイ 8713-A6wt [240f:37:2528:1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:34:31.63ID:hpnBnAf80
>>558
あほ
滑落死の瞬間なんて一瞬だから痛いとも思う暇なくあの世で夢見てるよ。
ただし5chで平出さんや健郎くんをディスってる人間は永遠と痛い、苦しいと思いながな死ぬから。
まさに地獄なり!
561底名無し沼さん (ワッチョイ df36-bS6c [240a:61:52b1:31a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:17:09.45ID:nyZY4dt/0
現実的には遺体回収どころか埋葬もできない
せいぜい目視で死亡確認して遺品を一つ持って帰るぐらいだろ
知らんけど
2024/08/02(金) 18:25:34.57ID:z5Y6PGAGd
いつかお花手向けに行きたいンゴ
2024/08/02(金) 18:52:45.02ID:COejRxQ30
>>558
K2遭難モデルでは登山用品売れないだろうし
無関係のバイトや契約社員クビになりそう
2024/08/02(金) 20:14:18.87ID:5oQ5VcrBp
死体回収をしたい人なんていない

冷凍のまま置いといた方が遠い未来のためになる
2024/08/02(金) 20:22:05.76ID:FM6kCk08M
ヒマラヤ8000m峰にはいくつもの遺体が野ざらしのまま放置されてる
無線通信で「いまオーストリア人の横を通過した」みたいなやりとりがあったり
2024/08/02(金) 20:39:29.54ID:2eqs0yxF0
何度も書くが2人は未踏ルートかつ滑落なんで、ほぼ誰もルート上目印にすることはできないからな
2024/08/02(金) 20:47:24.93ID:1y4MlGzW0
>>562
この調子で暑くなっていけば30年後くらいには船で行けるかも
568底名無し沼さん (ワッチョイ 6740-7IkQ [2400:2410:a841:ce00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:06:04.04ID:QP+O9m690
平出のインタビュー記事など見ると無理して滑落は考えられないんだけど、やっぱこれまでの数ある経験からも想定し得ない事象が起きたのかね…
谷口けいもそうだけど、やっぱ最後は運ゲーとしか思えない
2024/08/02(金) 21:25:50.29ID:2ORMIy2dd
西壁7000m地点なら取り付きやしみたいなとこやしそのうち石井のメンバーが指揮して回収計画立てて隊組むやろ、やるだけの事はやると思うで
2024/08/02(金) 21:33:29.74ID:ypFgjAm50
怪我なんかで行動不能になったら救助で~
とか、富士山の弾丸登山者と変わらんわ。
一度でも救助されたやつは、一生登山禁止か、登頂記録ノーカンにして欲しい
571底名無し沼さん (ワッチョイ bf41-bS6c [240d:0:1231:4700:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:26:31.77ID:kdoYFrbv0
下から手を合わせようとしても
K2の麓にすら行けない
2024/08/02(金) 22:57:09.14ID:ig1ZKtRw0
>>570
一度でも病院に行って保険料を無駄にしたやつは死んで侘びてほしいわ
2024/08/02(金) 23:27:34.29ID:uIVCdiF30
>>570
だよなw
先日の隅田川花火大会でも熱中症で120人搬送されたらしいけど、この暑いのに人垣に突っ込んでいくんだから熱中症になって当然。搬送された奴は二度とイベント会場への参加禁止だよな^^;
2024/08/03(土) 01:30:34.60ID:W+1nL39M0
パンパカスレでパンパカ擁護頑張るなよ
2024/08/03(土) 02:56:47.87ID:4gyvu5N8d
改修計画w立てる訳ないやろw
2024/08/03(土) 03:50:36.42ID:jgH1kaN+0
>>575
唐突だけどどっかの崩落地とかの話?
2024/08/03(土) 05:21:10.59ID:XqVbWpwYd
>>576
569に対してそう思った
2024/08/03(土) 05:42:46.81ID:l2gmAVD70
体調不良や疲労での救助が多いけど、行動時間が延びているのが原因な気がする
コースタイムで10時間以上、朝5時から15時まで位の予定で動いてる人が増えたような
普段10時間歩き続けたりしないのに
2024/08/03(土) 06:56:28.09ID:RInpzONQ0
元気な年寄りが当たり前みたいになって自分の実力を過大評価してる高齢者が多い印象です
というより自分が高齢者の自覚がない?
2024/08/03(土) 06:58:50.03ID:/aBqo8Vi0
>>564
遠い未来には
帰ってこられるかも知れんね
2024/08/03(土) 07:59:03.95ID:SEW/3st90
遺体が回収できない場合は死亡届はどうなるのか
ご家族への遺族年金のこともあるしなぁ
582底名無し沼さん (ワッチョイ c72c-acNt [240b:250:3f20:b00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:36:34.46ID:DAgikWvm0
>>578
俺は歩行時間のみだと6時間くらいかな
昼休憩と途中の休憩もたっぷりとる
山ではのんびり楽しく過ごしたい
2024/08/03(土) 09:36:18.74ID:qbER7Imu0
>>574
こういうときに登山家叩いて憂さ晴らしのニートに人生からの退場願うのは当たり前だろw
2024/08/03(土) 10:41:48.16ID:jgH1kaN+0
>>577
アンカーつければただの変換ミスするアホてわかったのに
585底名無し沼さん (ワッチョイ dfa6-VFbi [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 11:06:57.77ID:IbgDRt/C0
健康だけではなく時間と経済的な余裕もある年代だからだよ
更には今のシニアは現在のように好きに有休取れるでもなく週5で深夜までバリバリ働くのが当たり前の世代だからその反動もありそう
退職してから趣味の人生を謳歌してるなら何も言えない
目立つのは世代人口が多いというのもある
一概に高齢批判をするのは浅い
2024/08/03(土) 14:36:33.04ID:9ika96Tnd
>>584
変換ミス気づかなかったwまあ話しの流れで分かるやろ
2024/08/03(土) 15:20:36.14ID:JLJy4tCI0
うるせー迷惑かける年寄は死ね
588底名無し沼さん (スップ Sd7f-hCOa [1.72.1.210])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:40:13.61ID:y0W49gSkd
>>583
登山家が無謀なことして遭難したらマンセーマンセカワイソー

一般人が運悪く遭難したらとにかく叩く

これが飼いならされた奴隷ジャップ
2024/08/03(土) 18:32:26.38ID:bpsf/9HAd
>>588
偉業を成し遂げるための行動と
ただバカな事して他人に迷惑かけたのとを一緒にされても
2024/08/03(土) 18:39:31.32ID:ZI0QnC+D0
一般人のパンパカも2種類あって
きちんと準備して登ったら普通死なないのにアホやらかしてパンパカ
きちんと準備しても死ぬ可能性がそれなりにあるとこで残念ながらパンパカ
後者はそこまでボロクソに言われてない…と思ったけどどうだったかなあ人によって基準が違うから叩いてる人はいると思う
591底名無し沼さん (ワッチョイ 5fdf-qw7+ [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:45:09.57ID:lqWPGz6d0
そもそも前からこんなに遭難者叩いてたっけ?
どう遭難したのか考えて自分も気を付けようみたいなノリだったような気がするんだけど気のせいかな
2024/08/03(土) 19:04:13.60ID:v8icsrTHa
八ヶ岳の赤岳で男性(58)が下山中に転倒してヘリ救助され松本市の病院に搬送された
男性は二人パーティで入山
足をケガしたが軽傷のもよう
2024/08/03(土) 19:14:15.66ID:JLJy4tCI0
>>588
こいつはただのレス乞食だからな
594底名無し沼さん (ワッチョイ c793-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:19:09.05ID:XcPLv8JV0
>>593
よう、飼いならされた乞食ジャップ(笑)
2024/08/03(土) 19:22:40.41ID:JLJy4tCI0
>>594
ほら食いついてきた
登山板に貧乏人がいるわけないだろ
底辺おじさん
596底名無し沼さん (ワッチョイ c793-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:31:08.92ID:XcPLv8JV0
>>595
登山板なんてお前をはじめ乞食ばかりだよ
597底名無し沼さん (ワッチョイ c793-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:32:22.61ID:XcPLv8JV0
>>595
で、お前、日本アルプスの場所理解したか?イバラギの引きこもりくん(笑)
2024/08/03(土) 19:32:26.95ID:JLJy4tCI0
な?
じゃあ乞食はNGにばいばい
599底名無し沼さん (ワッチョイ c793-hCOa [2400:5b60:300:64:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:35:14.23ID:XcPLv8JV0
>>598
いつものイバラギの糖質引きこもりの勝利宣言草
2024/08/03(土) 19:56:41.69ID:vgy3Ag8X0
600なら心願成就
てあーーーっ!
2024/08/03(土) 20:23:31.05ID:ud5kcErZ0
なんか共有NGIDが仕事しててワロタ
2024/08/03(土) 23:12:39.41ID:WkhwRtx9a
北アルプス西穂高岳山頂付近で男性(62)が滑落して死亡
2024/08/04(日) 03:42:30.47ID:fSR2Pxc80
>>591
しょせん不謹慎スレだしそんな高尚なスレじゃないよ
スレタイ見ればわかる通り基本は笑ったり責めたりが先にあって教訓的な意義は後付け
時を経て後者にスライドしていったけどどちらもパンパカスレらしさで堅苦しく考えることはない
604底名無し沼さん (ワントンキン MM52-W0kz [153.140.18.137])
垢版 |
2024/08/04(日) 03:58:16.10ID:JZ4B2k2xM
>>591
18歳剣岳とか滑る等の大きなニュースをきっかけに、亡くなった人を叩きたいだけの山に登らない人(生活保護や精神疾患に多いあのノリ)がだんだん居着いてしまって雰囲気が変わってしまった
IPの前半部分をNGnameすることで見なくて済む
2024/08/04(日) 06:48:16.92ID:owODpAW20
IP隠してスレ立てたのもガイジなのかな
606底名無し沼さん (ワッチョイ 72b7-OMnJ [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:54:08.80ID:9iTXew8c0
ピストンは死の下山
歴史からまなべ
平坦な山道をあるくのが楽しい下山
607底名無し沼さん (ワッチョイ 72b7-OMnJ [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:54:49.24ID:9iTXew8c0
戻り道は刺される、登山の言葉だ
608底名無し沼さん (ワッチョイ 8efb-No1V [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:58:51.26ID:pN+2bhAX0
死んだらゴミ
2024/08/04(日) 08:01:58.63ID:9iTXew8c0
滑落、転倒のことでアタマいっぱいピストン
形状など何もみていない
脚が痛いなど言語道断 そく沈没
上がってくる奴がジャマで寝転がることもできない リスクアップ↑↑
小便しようとしても視界に入る
2024/08/04(日) 08:19:34.78ID:aSdq+j2td
>>602
西穂高って山頂付近に滑落するような所だっけ
いまどきの62歳ってまだまだだぞ
2024/08/04(日) 08:31:09.40ID:owODpAW20
その考えだから無理して行動不能になるんだよ
612底名無し沼さん (ワッチョイ 2253-Gkp7 [240f:60:49bf:1:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:58:07.17ID:1droFhM30
>>610 >西穂高って山頂付近に滑落するような所だっけ
おもいっきり尖ってるんだが、資料映像見る限り。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46431306aae1063e420a89af4fe1b3e1b99d7ce7

まぁ、小槍に比べりゃ安全っぽいが。https://www.youtube.com/watch?v=_qEwUZMlQ1g
踊ってるのかは微妙だな。アルペン踊りってコサックダンスみたいなもんと違うか?

509スレは重複してるね。いずれも結構な投稿が入っちゃってるから、もう仕方ないけど、以下リンク先の方が先行して立っている。
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/out/1720864355/l50
2024/08/04(日) 09:03:58.08ID:owODpAW20
西穂を映像資料で語る
これが今のパンパカスレの民度だ
2024/08/04(日) 09:05:17.04ID:LopyxW9B0
山頂が尖っているから滑落するわけじゃないぞ
途中に濡れたら滑りやすそうな一枚岩があった気がする
2024/08/04(日) 09:07:39.17ID:aSdq+j2td
>>612
なるほど。頂上で記念写真撮ろうとバンザイして景色入れるため引き気味に身体を仰け反らしたらバランスを後ろに崩したら一巻の終わりって場所か
頂上に尻もちつけるスペースの有無は大きいな
歳とるにつれ後方にふらつきやすくなるからな
616底名無し沼さん (ワッチョイ 2236-rnHE [240a:61:52b1:31a:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:20:27.44ID:XPdaaZHw0
スレ乱立するのはいつもの事
2024/08/04(日) 09:23:43.81ID:91sH3Wwda
槍ヶ岳の東鎌尾根で男子高校生(15)が体調不良で行動不能
高校生は11人パーティで中房温泉から入山し西岳から槍ヶ岳を目指していた
同行者が救助要請してヘリ救助され松本市の病院に搬送された
2024/08/04(日) 09:24:54.62ID:Vnc41210M
>>612の記事の画像はピラミッドピークじゃね?
西穂山頂はもっと平坦部分が大きかった気がする
619底名無し沼さん (ワッチョイ 2253-Gkp7 [240f:60:49bf:1:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:24:59.76ID:1droFhM30
>>613 >西穂を映像資料で語る これが今のパンパカスレの民度だ
ぢゃあ、何か語ってみろよ、ロー民度のぢぃさんよ。
どうせ標高見て大したことないとでも思ってたんだろ。言うまでもないが高きがゆえに尊からずだ。
2024/08/04(日) 09:28:13.12ID:91sH3Wwda
蝶ヶ岳の長塀尾根で男性(77)が疲れて行動不能
男性は二人パーティで下山中で同行者が救助要請
県警救助隊が出動し救助し引き継いだ救急隊が松本市の病院に搬送した
621底名無し沼さん (ワッチョイ 2253-Gkp7 [240f:60:49bf:1:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:29:52.92ID:1droFhM30
>>614 >山頂が尖っているから滑落するわけじゃないぞ
尖ったり切り立ってないと100mも滑落しないだろ。

>途中に濡れたら滑りやすそうな一枚岩があった気がする
これか?
https://yamap.com/activities/26464992/images/362714127
まぁ、充分に尖ってるが故の渋滞ポイントなんだろうけどね。

>>618 >西穂山頂はもっと平坦部分が大きかった気がする
そりゃ、複雑な山容なんだろうけど、事実としては、100m滑落したということだ。
滑落と言い慣わしてるけど、まぁ、転落だね。
2024/08/04(日) 09:31:39.62ID:aSdq+j2td
最近もう何十年も登山してないけど、ずっと昔に友達に連れられ穂高を、向かってくる人ばかりで順方向の人が居なかった気がするけど後で道行く人に聞いたら逆回りだって言われて
反時計回りになるのかな?
たしか尾瀬を見物してから登って行って時折カラカラ~っと小岩が崩れる音が向かって左側に見える岩の崩れる谷から聞こえて来た気がするが、人について行っただけなのでどこを通ったのか全く確認してないし覚えてもないが
継続して山登ってきたおまいらならこれらから分かるの?
大勢の皆んなが降りてくるハシゴを昇って、壁に張り付いて三点支持でないと落ちるような(今思い出すと( (;゚Д゚)ガクブル)崖上を左に歩いた記憶が
623底名無し沼さん (ワッチョイ 02bb-N6dB [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:37:16.84ID:uANPnwzK0
5chもすっかりスプリクトに荒らされて荒廃してるから登山やらない奴もわずかな住人のいるココに居座っちゃったんだねw
久しぶりにニュー速を見てきたらハゲ連呼してる奴がいたけど同一人物か?
624底名無し沼さん (ワッチョイ 2253-Gkp7 [240f:60:49bf:1:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:40:20.52ID:1droFhM30
>>623はハゲ連スクリプト脳なのかい。
2024/08/04(日) 09:47:27.15ID:owODpAW20
構うと居着くからNGに入れとけばいいよ
ワッチョイ 2253-Gkp7
2024/08/04(日) 09:51:44.30ID:eLl6nvtK0
登山するための体力とか体づくりの為のトレーニングしないやつ多すぎや(´・ω・`)
627底名無し沼さん (ワッチョイ 2253-Gkp7 [240f:60:49bf:1:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 10:06:10.72ID:1droFhM30
>>625は居付くなよ、ツマランだけなんだしさ。
2024/08/04(日) 11:19:29.95ID:BuOWR8yQ0
ジャンダルムで滑落して欲しい
勃起する
2024/08/04(日) 12:13:57.49ID:PSYEDiH00
暑さによる行動不能多いな
小屋まで這っていって1日寝ればいいだけろ
2024/08/04(日) 12:17:29.62ID:1jYtvYkM0
炎天下の住宅街を90分歩いてパンパカしそうになったわ
公園にたどりつき水道の水じゃぶじゃぶ浴びて休憩して生き長らえた
631底名無し沼さん (ワッチョイ 02cc-mZdG [240b:c010:401:4532:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 12:23:25.10ID:57vfQASn0
>>629
運動したらダメな気象で登山て狂気の沙汰だわな
2024/08/04(日) 12:31:12.86ID:aSdq+j2td
>>629
山の上では涼しいのと違うのか?
1000m超をベースキャンプにして2000m以上の山に登れば涼しいから熱中症にはならないのに
自分も平地は40℃記録した日に1500mにキャンプして2000m以上まで登ったら涼しかったぞ
2024/08/04(日) 12:36:27.15ID:Vnc41210M
>>610
西穂から間ノ岳に向かう途中で墜ちたらしいね
このルート選ぶってことはそれなりに経験積んだパーティだったか
2024/08/04(日) 12:38:25.32ID:fiZVTuee0
登山エアプ大集結
2024/08/04(日) 12:41:07.83ID:PSYEDiH00
山登ったら涼しいのは風があるときだけだ
風がなきゃ樹林帯は蒸し風呂だし、稜線は直射日光きついし
2024/08/04(日) 12:43:07.94ID:aSdq+j2td
>>633
間ノ岳て南アで山域が別なのでは
2024/08/04(日) 12:51:02.75ID:KtOMLO8kr
穂高の間ノ岳も知らない人が西穂について偉そうに語っている件について
2024/08/04(日) 12:55:06.99ID:vY8kZIKw0
なんでキャンパー笑が住みついてるの
夏は暑すぎるから俺には登山無理
乗鞍ご来光バスならいけるんだけど止まってるし
2024/08/04(日) 13:04:38.28ID:aSdq+j2td
>>637
有名なのは南アだけど奥との小ピークも間ノ岳てあったのね
>>638
山小屋は予約必須だけど併設キャンプ場は予約不要で天候を見ていつでも行けるから
担いで行くんだよ
なお自分は公共交通機関使わずキャンプ場に行きキャンプ道具だけ担いで山の上まで行く
普通の人だと麓に着くまでに熱中症になりかねないのは承知
2024/08/04(日) 14:04:56.03ID:gpXTlKtE0
登山だけにマウントの取り合いwww
2024/08/04(日) 14:09:38.25ID:tj8S4mqZ0
昨日下山中に軽い熱中症になってしまい、吐き気と痺れがきました。身体は動かなくなるし、長時間の縦走などは考えたほうがいい。
642底名無し沼さん (ワッチョイ c327-rnHE [114.175.224.124])
垢版 |
2024/08/04(日) 17:24:51.54ID:h0PAbWvR0
俺、暑かった日の翌日熱中症が発症したわ
視界の中にギラギラ点滅するリボンが見えて。
2024/08/04(日) 17:40:45.69ID:VGtKXVCK0
>>642
成仏して下さい😇
2024/08/04(日) 18:11:41.10ID:aSdq+j2td
>>642
視界にギラギラ点滅するの見える人がいて安心した
自分はもう物心ついた時から長風呂上がる時とかキツい運動を長時間したあとに割とよくある

立ちくらみの一種だろうと思ってたが
脳貧血なのか低血糖なのか低酸素なのかよくわからんが
その手の医学に詳しい人がいらしたら解説よろしく願います
2024/08/04(日) 19:53:22.33ID:vLFwnK+Na
>>644
脱水症
風呂に水持ち込めむか入浴前に水飲め
646底名無し沼さん (ワッチョイ 8e4c-iTSG [240a:61:51ac:3181:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 20:53:53.10ID:p5iAqGxE0
おいらは高山病や熱中症気味になると休憩がてら石に腰掛けて寝てしまうんだ
ハッと我に返って少し焦るんだけど、しばらく意識を失ってるんだろうな
647底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.184.116])
垢版 |
2024/08/04(日) 21:53:00.35ID:PJytEcGOa
北アルプス八方尾根で女性(37)が膝の痛みを訴え常駐隊が同行下山
女性は二人パーティで唐松岳に登っていたが付近にいた常駐隊に救助要請した
2024/08/04(日) 21:59:58.74ID:BuOWR8yQ0
熱中症は勃起しない
激しく滑落して欲しい
間違いなく勃起する
649底名無し沼さん (ワントンキン MM52-W0kz [153.140.48.117])
垢版 |
2024/08/04(日) 22:10:15.53ID:ObK//ya0M
>>646
あっぶね
気温や体調によっちゃそのままグッバイだぞ
650底名無し沼さん (ワッチョイ 228d-iTSG [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 23:12:03.33ID:sNnlUukL0
>>649
うん、座って休んじゃいかんな
ソロの時は気をつけるよ
2024/08/04(日) 23:35:15.31ID:5HyP2gsC0
>>645
それ、部活中の水分摂取問題と似たような話があるらしいね
子供が本能のアラームに従って風呂桶の水を飲むと、親はふざけてると思って「(みっともないから)やめなさい」と叱ってお風呂場での喉の渇きを我慢する癖がついちゃうって
2024/08/04(日) 23:41:38.37ID:vGb6Az7Qd
>>649
冬山じゃないのに寝たらダメなのか
あまりに疲れたらうつらうつらして半分寝て休んでるぞ
2024/08/04(日) 23:50:37.58ID:T/E5oJH7M
膝が痛いくらいで
37歳なら痛みに耐えてでも自力下山しろよ
654底名無し沼さん (ワントンキン MM52-W0kz [153.140.48.117])
垢版 |
2024/08/04(日) 23:53:03.67ID:ObK//ya0M
でも熱中症のあのトロンとした睡魔のような眠気は疲労と似てて抗いがたいものがあるから分からんでもない
>>652
疲れならともかく、熱中症の症状が出てるほど暑いその場所で無防備に寝たらますます体に熱が蓄積されて熱中症が悪化して寝たまま意識飛んでポックリコース
2024/08/05(月) 00:11:13.74ID:XCBp36EQd
>>654
なるほど。疲れではなく熱中症でも眠気になるんですね
熱中症としては毎年のようにこの暑い時期の日中に強めの運動すると暑すぎると逆に寒気を感じるようになるまでは経験あるけど眠くはならないな
2024/08/05(月) 00:55:51.79ID:++/mmYxJ0
それ意識障害
2024/08/05(月) 01:43:18.99ID:ARlx6PWu0
>>642
三角が繋がった渦巻きなら閃輝性暗点
2024/08/05(月) 02:12:15.47ID:HlNOAPc10
登山道の段差に腰掛けて休憩したとき毎回意識は途切れがちでした。もう立ってられなかったので。激下りの樹林帯で水浴びできるような沢も無く、帽子と手袋を外したことで体温が少し下がって身体が動くようになったと思います。
西日がモロに当たる樹林帯は想像以上に温度と湿度が高かったのかもしれません。
659底名無し沼さん (ワッチョイ 9b3c-cdr7 [2400:4051:c120:600:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 05:47:50.90ID:RqAPWPCK0
膝が痛い時は後ろ向きに降りるといいよ
2024/08/05(月) 07:54:02.84ID:t1fcso/u0
転んで後頭部強打しそう
2024/08/05(月) 08:54:01.44ID:a1NtWK9T0
下山で膝痛くなると通常の3倍遅くなるよな
662底名無し沼さん (ワッチョイ 22da-rnHE [240a:61:52b1:31a:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 11:04:29.82ID:pIDMvvEF0
視界に光のラインが出るとAR計器みたいでカッコいいと思ったわ
実はヤベーやつだったんだな
2024/08/05(月) 11:56:07.14ID:l/RaJpTKa
中央アルプスの空木岳から下山したとき膝を痛めてて道中が凄く長く感じられた
翌年もういちど同じ道を歩いたがビックリするほど早く里に到着して拍子抜けした記憶
2024/08/05(月) 12:44:58.66ID:a1NtWK9T0
伊吹山下山5合目で両膝死んで
涙目になりながら横歩きで降りたわ
2024/08/05(月) 13:47:04.46ID:OQXTcpFld
早くジャンダルムの滑落事故が報道されて欲しい
勃起する
2024/08/05(月) 13:52:10.75ID:i43DQCAQ0
体力不足の雑魚どもが滑落するのがたまらなく嬉しいですね
2024/08/05(月) 14:03:38.31ID:FZTQBHWA0
爺多すぎやろ
2024/08/05(月) 14:39:44.17ID:ocZ1VltGa
線路に滑落する人が増えそうな市況
2024/08/05(月) 15:11:18.43ID:X3UVp4gb0
膝が痛くなった時は手で膝を握るように掴んで軽く膝の曲げ伸ばしをすれば治まる。最初に親指で関節部を押して一番痛く感じる位置をキープして曲げ伸ばしすると効果的。
2024/08/05(月) 15:35:13.07ID:pZG1Yv4oM
下界の方がパンパカ増えるぞこれは
2024/08/05(月) 15:36:32.81ID:Ji0SlPs10
今日まじマンデー
2024/08/05(月) 16:52:19.34ID:P22JDVrB0
株価がパンパカ
2024/08/05(月) 16:53:49.03ID:Nz+fQ7Pj0
握力無いやつが投資に手を出すのが間違いなのだ
2024/08/05(月) 17:01:53.25ID:p90l57UI0
握力無い奴が岩山に手を出すのもよくないぞ
2024/08/05(月) 17:15:10.13ID:dIoPEpCu0
追証食らったわ、ダハハ
山に現実逃避したいのに盆休みは雨予報とかあんまりだよ(´・ω・`)
2024/08/05(月) 17:25:32.32ID:DRS+SdEfa
中央アルプスの千畳敷で男性(65)が10メートル滑落し頭部骨折の重傷
救助隊が背負って下山し病院へ搬送
男性は夫婦で木曽駒に登山し下山中で妻が救助要請した
2024/08/05(月) 17:31:24.98ID:P22JDVrB0
>>675
信用取引かよ
2024/08/05(月) 17:34:11.40ID:DRS+SdEfa
北アルプスの不動岳で女子大生(21)が滑落し死亡
女子大生は10人パーティで不動岳から船窪岳に縦走中で同行者が救助要請してヘリ救助され大町市の病院に搬送された
2024/08/05(月) 17:45:36.48ID:X1KkZQU20
これは山岳部かな
2024/08/05(月) 17:52:35.70ID:9ZgYc/Ll0
>>678
女子大生がエライマイナーな所歩いてるな。
681底名無し沼さん (ワッチョイ 9bc7-mZdG [240b:c010:4c2:b948:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 18:07:28.41ID:MvUxOISc0
>>675
補填できそうで良かったわ
682底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.181.246])
垢版 |
2024/08/05(月) 18:51:36.95ID:DRS+SdEfa
>>680
7月30日に上高地から入山したんだって
2024/08/05(月) 19:25:15.29ID:NDr2FZO80
>>678
温かけば下半身だけ貸してほしい
2024/08/05(月) 20:04:37.70ID:IVGwK6nC0
>>683
死ねカス
2024/08/05(月) 20:11:45.12ID:9ZgYc/Ll0
>>682
ほ~。なかなかやるな。どこまで行くつもりだったのだろうか。
2024/08/05(月) 20:15:00.88ID:/5KWoxsP0
きちょまん
2024/08/05(月) 20:38:21.23ID:ezHKE5D+0
株でパンパカしたやつも多いんだろうな
2024/08/05(月) 20:54:56.42ID:dYuepMMJd
滑落して亡くなるのはお年寄りばかりかと思ってたけど
生涯で最もパワーもバランス感覚も優れたはずの21歳でも滑落するんだと知って少し安心した
689底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.184.24])
垢版 |
2024/08/05(月) 21:18:20.96ID:fm26Vzz3a
>>685
日本海だってさ
2024/08/05(月) 21:25:14.64ID:SZqRLYJm0
数少ない経験からすると不動〜七倉間は過去1ヤベー道だよ
岩稜帯とは違うスリッピーで危険な場所が多い
ロープが無ければ安全に歩けないとこや道の崩落、気の抜けないトラバが度々出てくる
崩れるし滑るしバランス感覚云々ではなく慎重さが全て
友達と騒ぎながら歩く道じゃないよ
691底名無し沼さん (ワンミングク MM52-WitI [153.250.14.117])
垢版 |
2024/08/05(月) 21:25:51.60ID:ie6ekW0LM
嫌儲にさっそくスレ立って写真晒されてる
ほんと最低だなあいつら
2024/08/05(月) 21:40:02.77ID:9ZgYc/Ll0
>>689
ありがとう。頑張るなぁと思う一方、そういう工程を10人とかのパーティで行くと体力的に限界になっても言いづらくて事故の一因になるのかなぁとも思う。ちょっと考えさせられるなぁ。
693底名無し沼さん (ワッチョイ 2237-iTSG [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 21:53:16.45ID:NL/2YMys0
何サーか知らんけど一回生ならハイキング気分?10人パーティーは多すぎるし初心者がやる縦走ではないよ酷いなあ
2024/08/05(月) 21:55:51.94ID:9rwGcw1H0
K2はこええな
695底名無し沼さん (ワッチョイ 2270-iTSG [240b:10:3061:7000:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 22:01:21.05ID:NL/2YMys0
一気に道具それなりに揃えると結構な額だし、毎日小屋泊ならすごい額になるんだけど、親御さんいたたまれないな
2024/08/05(月) 22:03:03.98ID:XXF4z+N90
改めて登山は怖いな
高尾山ですら油断できんからな
697底名無し沼さん (ワッチョイ 6393-yWr1 [2400:5b60:300:64:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/05(月) 22:04:16.11ID:OrOW35Zb0
>>693
青学らしい無謀さだよ
2024/08/05(月) 22:14:10.04ID:dYuepMMJd
>>695
こうなったら使われなくなった道具一式譲ってもらうしかないな
親御さんもメルカリで売るとか知らんかもだから
遺志を継ぎますとか言って
699底名無し沼さん (オッペケ Srff-Q1Mz [126.254.253.191])
垢版 |
2024/08/06(火) 00:14:12.03ID:zM+494uwr
高尾山でか!
ソロで深夜とかならともかく、ヤバいポイントが思いつかない
700底名無し沼さん (ワッチョイ 8efb-No1V [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/06(火) 01:06:57.55ID:U3PyrlPN0
高尾山も時々白骨死体が見つかるから舐めるなよ。
701底名無し沼さん (ワッチョイ 8e3b-TKg3 [2402:6b00:db4a:3b00:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 02:21:39.35ID:PSnkjQgs0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a170a1df45606b5ba49c6499052eb57cc2ed48b3
2024/08/06(火) 02:33:06.48ID:9jKA8nyE0
激しく身体を叩きつけられて体中の骨が折れて滑落
想像して勃起する
2024/08/06(火) 03:48:27.64ID:0+pi3I9H0
地元民やよく登る人には割と有名だけど高尾山は登山道はずれた場所での自殺者が結構いる
昔バイクレスキューにいた、という人が話してたけど通報受けて行ったら自殺者っていうケース多かったそうな
2024/08/06(火) 05:29:16.48ID:umJdYJmq0
いくなちゃん、行ってしまって逝ってしまう。アルプスで女子大生死亡 [751570785]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722860206/
705底名無し沼さん (ワッチョイ 0691-NesV [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/06(火) 06:33:36.95ID:hR3UQQwc0
https://i.imgur.com/hJASDdq.png

あやなちゃん
不動岳なんか行かずに那須高原で遊んでおけば死ななかったのに
2024/08/06(火) 07:21:39.10ID:1gYUIvj/0
他の9人は下山の時は無言でお通夜状態だったのか
2024/08/06(火) 07:26:06.99ID:2Wvuj5li0
山をナメてるやつ多すぎ(´・ω・`)
708底名無し沼さん (ワッチョイ 6336-yWr1 [2400:5b60:300:64:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/06(火) 07:33:24.57ID:EMdjzvIB0
顧問の先生色々大変そう。
名前貸してただけだろうけどこういう事故が起こるとそういうわけにいかなくなるからな
709底名無し沼さん (ワッチョイ 8e3b-TKg3 [2402:6b00:db4a:3b00:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 07:37:55.83ID:PSnkjQgs0
このあと
2024/08/06(火) 08:04:05.25ID:rNHsRTgD0
すぐ!
2024/08/06(火) 09:43:59.79ID:Acc1fYHR0
>>705
ライライのほうが気になる
712底名無し沼さん (ワッチョイ 8e19-AIKN [2001:268:980e:4550:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 09:47:25.37ID:wD4qubG20
漫画孤高の人だと残りの人は縦走続ける流れだな
2024/08/06(火) 10:18:05.40ID:9jKA8nyE0
中々のところから落ちた
勃起する
714底名無し沼さん (ワッチョイ b730-KuaR [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 11:46:14.36ID:0W/PdD/g0
大学1年女子って素人だろうに夏山とはいえ縦走に連れ出すとかやっぱ山脳筋は山脳筋やな
2024/08/06(火) 12:00:42.63ID:x6ccTzUI0
>>711
山を自由に歩き回ってそうな名前だw
2024/08/06(火) 12:31:18.83ID:IR50f/8ca
経験者だったのだろうか
もし素人なら4月に入学したばっかりでこのコースなら承認した側にも責任あるのでは
2024/08/06(火) 12:36:37.66ID:IR50f/8ca
ゴメン21歳なら新入生じゃないか
2024/08/06(火) 12:37:21.25ID:J5ClofSM0
ん?21歳だから3年生でしょ
2024/08/06(火) 12:48:10.58ID:xgDGW7VC0
21歳の1年生がいたらダメなんですか(二浪)
2024/08/06(火) 12:53:21.09ID:L53I3d190
女が青学入学に何浪もしないでしょ
普通に考えて18歳で入学
理由があったとしても19歳入学
2024/08/06(火) 13:20:10.42ID:4sBgqW0/0
剱女子ほどのインパクトが無いな
あれは本人の性質もその日の行動もキャラが濃かった
2024/08/06(火) 13:30:20.71ID:/UVKszXN0
10人全員パンパカなら盛り上がったのに…とでも?
723底名無し沼さん (ワッチョイ 22da-rnHE [240a:61:52b1:31a:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 13:39:03.89ID:txtWeaKi0
貴重なマソコが
2024/08/06(火) 13:49:54.94ID:PISV3c2E0
>>721
顔も無駄に可愛かったのもインパクト大きかった
725底名無し沼さん (ワッチョイ 8f20-TKg3 [180.35.28.85])
垢版 |
2024/08/06(火) 14:05:23.15ID:CoZ8kICf0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3822491.jpeg
これか
2024/08/06(火) 14:05:41.58ID:gCMoctOA0
滑落太郎と並び立つレベルだからな
2024/08/06(火) 14:08:52.88ID:zKOmqEk90
>>725
忌野清志郎がおるな
2024/08/06(火) 14:11:34.60ID:afZtDPoQ0
>>714
大学では普通だよ
冬に冬季縦走
2年に外岩
3年で遠征しないと就活できん
2024/08/06(火) 15:27:55.78ID:8I9IZAbX0
>>723
きっしょ🤮
2024/08/06(火) 15:39:26.65ID:eTnJ+7Dm0
>>699
高尾山、遭難者が200人/年、タヒ者が10人/年前後出てるよ。
まぁ、年間登山者数がぶっちぎりで世界一の山だし。
2024/08/06(火) 16:03:33.81ID:k9PD+rtK0
大学だと下手するとGWに残雪合宿連れてかれるよね
北ア縦走より先に沢やったり
2024/08/06(火) 16:10:08.68ID:Iws1xFyu0
若い女子が便所もないとこによく行くな
2024/08/06(火) 16:40:02.19ID:OiKkQsx60
なんでアンザイレンしなかったんだろうね
2024/08/06(火) 17:06:37.56ID:x6ccTzUI0
>>725
全部♂
2024/08/06(火) 17:07:57.85ID:afZtDPoQ0
遅い人2番目にしようとすると後で追いつくから置いてっては良くあるパターン
本人の面子で統率がとれなくなる
優しい世界と自然に関連性は無い
2024/08/06(火) 17:55:42.55ID:2pSlZgabd
ものすごーく昔に青学(短大の方)のワンゲルの子から「学外者でもおkだから」と夏合宿山行に誘われたことがある(断った)
その時は表銀座縦走で普通に女子大生っぽかった
短大と四大の違いなのかワンゲルと今回のパーティーの差なのか何が原因で力量考えずに妙に玄人方向に走るようになったんだろうな

>>721
お兄さんのSNSが真面目ないい人感溢れてて感情移入しちゃった人も多かったと思う
2024/08/06(火) 23:47:14.95ID:HLjr9NbL0
「腰から左ふくらはぎにかけてけいれんが起こり動けなくなった」大山登山で下山中に熱中症か 男性(70代)をドクターヘリで救助、救急搬送 
2024年8月6日(火) 17:31

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1343099?display=1
2024/08/07(水) 00:57:20.90ID:MZdxEgGm0
>>716
そんな事になるから大学は必ず念書を取るよ
2024/08/07(水) 00:59:20.12ID:MZdxEgGm0
>>730
高尾山でそんなに数あるとは知らなんだ
2024/08/07(水) 07:20:10.16ID:W1V8xfP4d
数年前に、厳冬期の北ア縦走一ヶ月くらいの日程で西穂から入って、西奥稜線で消息を絶った方がいらしたと思うのだけど、覚えている人いるかなあ?
毎年厳冬期縦走している人だったと記憶してる
お名前や遭難時状況わかる方いらしたら教えてくださいm(_ _)m
741底名無し沼さん (ワッチョイ 8ee9-4hmC [240a:61:3206:80c9:*])
垢版 |
2024/08/07(水) 11:27:21.35ID:wG9zXNw60
>>740
もしかして棒ラーメンの深谷さんのこと?
予定過ぎても帰って来ない、電話も繋がらないだか出ないというので警察が捜索したけど未発見のままだと思った。
自分も何故かあの人気になってたまに検索かけたりするんだよ。
2024/08/07(水) 12:47:39.40ID:1HgfdPqs0
いったん遭難するとなかなか見つけられないのって俺もボランティアという名目の
半強制捜索した経験あるからわかる
200mも無く山頂で地元の小学校がレクリエーションする設備があるような山なのに
結局みつかるまで1年以上かかったし(しかもたまたま)
ボランティアと地元警察と消防だから、であって山ヤがいたら発見早いとかあったのだろうか(・ω・`)
2024/08/07(水) 12:50:52.26ID:6Mqmawbl0
>>742
一年以上たってってことは遺体でなんだろな
で、そのケースではご遺体は捜索者視点からしてどういう盲点にいらしたの?
たどり着いたから歩けない場所ではなさそうだし滑落?
2024/08/07(水) 13:00:08.15ID:NAfviC88d
>>741
深谷さん、調べてみます
西穂から入った直後に連絡が途絶えていた記憶…
ありがとう!
2024/08/07(水) 13:06:21.86ID:1HgfdPqs0
>>743
90歳超えたお婆さんで遠縁だけど親族だったので参加した
深さ1.5-2メートルくらいのコンクリで出来た側溝?というか
放水路?の中で発見されたよ。麓に近い場所。
普段は水ほとんど流れてないけど台風で流されて見つかったようです(・ω・`)
2024/08/07(水) 13:16:47.14ID:6Mqmawbl0
>>745
ご親族でしたかご愁傷さまです
きっと山菜採りか何かで入られて滑落して流されたんですね
道から外れると想定外の場所に入ってしまって見つけにくいんですね
2024/08/07(水) 13:37:19.11ID:1HgfdPqs0
>>746
ありがとうございます
麓の方の捜索状況がどうだったのかは詳しくわからなかったけど
確かに俺達含め中腹から山頂にかけてを捜索していましたね
748底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/07(水) 14:07:04.62ID:3MwDjmuY0
小池百合子知事が骨折し全治2カ月 ヤクルトー阪神戦の始球式で足痛める
2024/08/07(水) 18:41:06.25ID:e65y2bUZa
常念岳登山口の林道一ノ沢線が大雨の影響で崩落し通行止め
復旧のメドたたず
2024/08/07(水) 19:44:24.35ID:S/X2vtnbM
一ノ沢の駐車場に止めてる人は廃車するのかな。不法投棄で逮捕になるのか?
2024/08/07(水) 20:01:29.82ID:J7YQcuBe0
一ノ沢までバス運行してよ
2024/08/07(水) 20:22:06.48ID:S/X2vtnbM
タクシー会社の利権に関わるから…
753底名無し沼さん (ワッチョイ c299-IDed [163.131.41.199])
垢版 |
2024/08/08(木) 00:48:40.72ID:pimLMRz10
青学山岳部こんなヤバいとこ行ったのか
コメント欄に滑落した人は自撮り棒使用してたとある
https://www.youtube.com/watch?v=Hi7vZztfa_A
2024/08/08(木) 01:20:24.29ID:mO86GcbX0
>>753
こりゃたまらん
西奥みたいな岩石地獄とは違う怖さがあるね
ちょっと中アの麦草岳〜牙岩の稜線を思い出したわ
2024/08/08(木) 04:53:09.78ID:p8Y//DUE0
>>753
コメ欄みるとクマも出るとか怖すぎにも程がある
2024/08/08(木) 05:04:39.47ID:7J2Qbie40
>>748
太り過ぎな上に左足に体重かけて捻ってるな
https://youtu.be/2ih_W_NAZGg?si=cTvE2OLIIWhwTl8p
2024/08/08(木) 06:02:08.92ID:BFwtGfUMd
>>753
ここでさらにクマが出るとかなかなかハードだな
手すりのない崩落寸前の稜線上でクマと対決しろとかデスゲームだろ
2024/08/08(木) 06:11:13.72ID:SKXikZIy0
1年生にこんな危険なとこ行かせてみたいな話があるけど部活ではまあ普通だよ
山行を全て1年生に合わせてするわけじゃないからな
1年生に合わせるのは新歓山行くらいか
それ以降は山行計画は上級生が立てるしそれなりのレベルの山行計画を立てる
特に夏は部活のメインだから長期の達成感のある山行になりがち
自分の経験だと高校の山岳部で1年の夏に1年女子を含めて剣岳に登った
山頂直下でハシゴで降りる所があって空中に身を乗り出す感じになってかなりビビった
当時は新人でもこのくらいやらせるのがこれが普通な感覚だった
今も若い人は同じ感覚だろう
2024/08/08(木) 06:26:35.70ID:N0RKyQ520
>>753
10年くらい前に通った時はそんなにひどい印象なかったんだけど、ストックで崩しまったのかな?
100mくらい下ろして樹林帯にルート付けたほうがいいな。
2024/08/08(木) 07:07:06.12ID:ORvYM0+Sd
山岳部なんて入るなって事やね
761底名無し沼さん (スッップ Sdc2-KuaR [49.98.163.172])
垢版 |
2024/08/08(木) 07:31:56.93ID:mvhiTn1yd
部活だろうが、組織やグループになったとたん腐るからな
2024/08/08(木) 07:37:47.56ID:9tjQL4QOd
>>759
ストックであんなになる訳ねーやんw
船窪水場と一緒で尾根が急峻な上に地盤が脆いんだよ
地震と豪雨でどんどん崩落してる途中でいずれ通行不能なると北アスレにも依然書いたわ
たとえ下に道をつけられたとしても上からまた崩れてきてイタチごっこの無駄
763底名無し沼さん (ワッチョイ 9b5f-4hmC [2409:13:d200:c00:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 08:17:58.62ID:/dNeKxfY0
>>716
バレエはやってたみたいだが>>705見る限り登山の経験は殆どなかったろうな
764底名無し沼さん (スフッ Sdc2-yLDh [49.104.25.27])
垢版 |
2024/08/08(木) 08:57:54.89ID:B1j/NXk1d
でもあの程度の痩せ尾根はどこにでもあるよな
重いリュック背負っての縦走だからバランス崩したんだろうけど
765底名無し沼さん (ワッチョイ 9b82-UDxa [240b:13:1140:9100:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 11:19:45.94ID:XllafvPc0
たまに高校の山岳部見るとまだ子供の身体にデカいパイネ?のザック背負っててすげーな思うわ。若さって無限の体力だと感じるわ
2024/08/08(木) 11:58:09.68ID:g9P2hj3c0
子供の身体にデカいパイ…
2024/08/08(木) 12:06:43.16ID:3MWJxiHc0
若くもないのに性欲だけは無限だな。おまいは。
2024/08/08(木) 12:13:54.54ID:EAPTTSCf0
>>766
キッショ🤮
2024/08/08(木) 12:20:00.32ID:+492dYWsa
山岳部ってやたら荷物多い上に使い古された年代物の装備使ってるイメージ
2024/08/08(木) 12:32:04.07ID:2nxybP5EM
ホエーブスとかキスリングとかか
771底名無し沼さん (ワッチョイ 8fde-+cHe [180.131.156.120])
垢版 |
2024/08/08(木) 12:38:20.94ID:19aZKiCi0
ブスとかキスリングってまだ現役であるの?
レトロ趣味以外だと入手出来なさそうだけど
2024/08/08(木) 13:38:50.39ID:U2fj0ND40
最新の軍事用ロボットなら回収に行けそうだ
773底名無し沼さん (ワッチョイ 76ef-LAZz [240a:6b:780:6a21:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 13:50:47.08ID:eXpVY4of0
自撮り棒?
2024/08/08(木) 13:51:44.19ID:v5TKlWvIa
中央アルプス駒ヶ岳から下山中の男性(60)が川を渡れずに行動不能で救助要請
今日救助予定
男性は単独行で茶臼山経由で下山中だった
2024/08/08(木) 14:34:33.79ID:D1YrDNEd0
ざっこwww
登り返して福島Bコースで降りろよ
2024/08/08(木) 14:49:52.30ID:mO86GcbX0
コガラ登山口直前の沢だろ
あんなん10年以上前から吊り橋は無くなってるよ
みんな上流の石を慎重に渡るか、吊り橋の残骸のワイヤーにぶら下がるかして
渡ってるよ
777 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9bf3-4hmC [240a:61:5022:3877:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 15:16:03.98ID:AsiLF1BA0
前にも、自撮り棒で撮影してた人が滑落死してたな。大キレットかどこかで。
2024/08/08(木) 15:58:26.46ID:H3NhP3CU0
そんな余裕があるんかな。
たから滑落するんじゃね?
2024/08/08(木) 17:00:13.84ID:JrrcqjTC0
九州南、地震か
2024/08/08(木) 17:09:16.44ID:lzHI61GK0
映え~ってヤツ
781底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-rnHE [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/08(木) 17:09:56.23ID:Cv8xxXj/0
地震パンパカは無さそうだな
2024/08/08(木) 18:02:35.52ID:B9FhSPcS0
大崩山大丈夫?
2024/08/08(木) 18:03:44.54ID:uzIBoNvj0
桜島大噴火くる?🥺
784底名無し沼さん (ワッチョイ 8efb-No1V [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/08(木) 18:06:46.22ID:Xo9/WLo30
霧島にまた新しい山が増えるね。
2024/08/08(木) 18:50:53.62ID:OwJjWYKf0
どして富士山も北岳も俺が登った直後に同年代が亡くなるの・・
病気はどうしようもないけど悲しくなるやんけ
2024/08/08(木) 19:14:36.04ID:JAwtynrP0
地震の影響で阿蘇山が大噴火するかもしれない
登るなら今の内
2024/08/08(木) 19:39:59.56ID:antfpU0pa
>>785
自粛してください
788底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-3TXu [153.161.81.213])
垢版 |
2024/08/08(木) 19:40:44.73ID:dJ6uPDSN0
もし本当に南海トラフ来たら所謂日本アルプルにいた場合危ない可能性ある?
789底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:02:17.54ID:ZL+oLnsR0
北岳で倒れ意識もうろう 58歳の会社員の男性 ヘリで救助し病院搬送も死亡 山梨(UTYテレビ山梨)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20327df305dc7c9eefa99577b9dbc30c79ecfa95
790底名無し沼さん (スップ Sde2-KuaR [1.75.152.29])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:09:15.78ID:lTcQwscRd
昔から俺があそこに行きたいなって思った矢先に
その場所が洪水や地震や火山活動で
半永久的に行けなくなるのはどういう事なん?
昔なら某地獄谷、最近なら某滝とか
今年なら舳倉島とかさ
次はどこの山行こうかな😡
791底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:09:55.37ID:ZL+oLnsR0
北アルプス 船窪岳 恐怖の稜線(2023/08/11)#shorts https://youtube.com/shorts/VhZRb60c38E?si=4Jgmq8LsnNQYEvYb
792底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:10:33.16ID:ZL+oLnsR0
>>791
ここは冬は無理なの?
793底名無し沼さん (ワッチョイ 1745-ElJH [220.158.51.35])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:18:39.85ID:aH7Lt8aT0
21歳JDが前穂北尾根で滑落したらしいけど、なんでそんなとこ行くんだか…
どうせ山男達にそそのかされて行ったんだろうけど、その男達は父親のところ行って土下座してこい
人様の娘を危険な目にあわせて
2024/08/08(木) 20:23:42.08ID:q3NxXPvo0
>>788
大した事ない
tps://i.imgur.com/2WTQsPy.png
2024/08/08(木) 20:47:49.55ID:uTU4hxjrd
脆い岩質の上に気持ち程度の土壌があって植生あるような稜線は
大勢の登山者が通行するには無理があるんだろうね。
せいぜいどこも切り開かれて長くても100年程度?でこの有り様。
植生が禿げて土が流出して脆い岩質が崩壊のパターンだわ
2024/08/08(木) 20:51:43.49ID:fwds+9R/0
>>790
西日本太平洋岸各県の山にでも行っといたら?
特に霧島とか今規制範囲があるからって避けてると突然全山規制区域になるかもしれないぞ
2024/08/08(木) 20:54:09.31ID:uTU4hxjrd
通行止めにして植生の再生を図ればいいんだろうが一度岩が崩落したとこは弱いし
鳥取の大山も植生再生のためにラクダの部分を通行止めにしてるのにアホが「自己責任で俺は行くわ」と
文章最後まで読まなくて危険で通行止めになってると読み違えて突撃を繰り返してる。
ある程度メジャーな山やルートはもうどうしようもないのかもしれんね
798底名無し沼さん (ワッチョイ 9b82-UDxa [240b:13:1140:9100:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:58:05.87ID:XllafvPc0
裏銀座は高瀬ダムから烏帽子小屋経由から南下する理由がわかった。欲張ったらよくないね
799底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-3TXu [153.161.81.213])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:59:10.13ID:dJ6uPDSN0
>>794
即死どころか日本壊滅してて草
800底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/08(木) 21:03:37.47ID:ZL+oLnsR0
北アルプス前穂高岳で女子大学生が滑落し重傷 岩場からカムがはずれる 県警ヘリで救助 現場は高度な岩登りの技術を必要とする上級者向け「バリエーションルート」(NBS長野放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e702857cfb1fed3077a37510ad2062d3f9c146
801底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.182.71])
垢版 |
2024/08/08(木) 21:04:39.12ID:ym/vnA4ya
前穂高北尾根で女子大生(21)が10メートル滑落して膝関節を骨折の重傷でヘリ救助された     女子大生はロープを使って登高しており支点が抜けて滑落し仲間が救助要請した
2024/08/08(木) 21:13:39.37ID:1jtQF3eFa
ふと若い女の子がクライミング中にうっくり崖下にザック落としちゃうショート動画思い出した
2024/08/08(木) 21:16:18.35ID:KUZ4ghii0
北尾根でカムが外れてって、あんなとこで落ちてんじゃねーよ
こんなおばちゃんですらソロで登ってんぞ

チャレンジ✊フリーソロ!前穂高北尾根、おまけにジャンダルム直登
https://yamap.com/activities/24937195
2024/08/08(木) 22:03:35.19ID:1Ggm3rWqM
>>762
他の山でもストックは登山道痛めるから控えてってとこあるじゃん。
ストックは接地面積小さいから圧力がシューズとは段違いで、ストックなしで1人が歩くのと比較すると、ストック使うとゴムキャップつけても3倍位痛めるのよ。
つまり登山者3倍になるのと同じくらい痛むのか早まるの。脆いならなおさら。
805底名無し沼さん (ワッチョイ 7f62-AHtZ [2402:6b00:f30d:d100:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 22:10:02.00ID:zlD6816Z0
まあそんな些細な事より豪雨1発で廃道になる事の方が遥かに多いと思うけどね
2024/08/08(木) 22:10:54.51ID:1Ggm3rWqM
>>778
同行者に突き落としたら証拠映像残るからな、っていうための自撮りだろ。

>>803
この人はバケモンだから。
1回ニアミスしてるんたけど、見たことはないんだよな(冬期武尊山で俺が日本武尊像見に行ってる間に登頂して下山開始してた)。
2024/08/09(金) 00:02:33.34ID:n2vV9LHp0
上山高原で登山途中に滑落か、62歳男性が死亡 新温泉町
2024/8/8 19:50

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202408/0017985977.shtml
2024/08/09(金) 00:18:19.21ID:ptjyXAqu0
>>804
雪国には接地面積を大きくして負荷を分散させる「かんじき」と言う発明品があります
ストックに付けると自然に優しくなると思います
2024/08/09(金) 01:59:17.74ID:702woTnq0
地震でも山は崩れる
2024/08/09(金) 04:56:07.77ID:L25uHzuh0
https://x.com/takoyakitakoba/status/1821454972976058575
子供食堂を初めて1週間が経ちました。
今までは1日しかした事がなかったので大きな問題はありませんでしたが、
日が経つに連れて沢山の問題が出てきました。
一番大きな問題は10円で買った、たこ焼きを友達に100円で転売している子がいる事が発覚しました。
イジメの元になっていたとは思いませんでした。
よって一旦、子供食堂を中止させていただきます
条件等を考え直して出来る限り近いうちに再開します。
楽しみにされていた皆様
誠に申し訳ありません
2024/08/09(金) 06:01:56.48ID:oofkH4XP0
>>810
スレチな書き込みすんなよ
812底名無し沼さん (ワッチョイ 02bb-N6dB [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/08/09(金) 06:14:32.26ID:d0N3EG390
1週間は引き籠もれと国が言ってるけどおまえらこのお盆は山に行く?
2024/08/09(金) 06:44:25.83ID:LL1btehe0
家に引きこもってた方が危ないわ
北の山に避難や
2024/08/09(金) 06:48:00.97ID:MFDUY/M4M
行くじゃない 来いよ お待ちしております
2024/08/09(金) 08:37:26.64ID:IYEQRRpd0
家にいりゃ地震、山行きゃ台風
もう終わりだ🐱の夏休み
2024/08/09(金) 09:00:30.68ID:2vfzxitV0
台風、東北直撃オワタ
817底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-rnHE [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/09(金) 09:22:45.84ID:b9yS4Dj70
MARIAか。とんでもねーな
818底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/09(金) 10:17:27.69ID:qOYwyknW0
野口www

野口健氏、南海トラフ地震を危惧「この国はどうなってしまうのだろうか」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bb2b6e8fa4627adfecbc45d876ac86ffd2c7f9
2024/08/09(金) 10:22:27.09ID:n2vV9LHp0
御嶽山で登山女性骨折か、自力で小屋たどり着き通報 岐阜・下呂市
2024年8月9日 08:17

https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/423967
820底名無し沼さん (ワッチョイ cedd-xNjE [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/08/09(金) 10:30:52.49ID:1+f9GBej0
お盆に南アルプス行って地震が起こって降りられなくなったら大バッシング受けそうだな
821底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.185.150])
垢版 |
2024/08/09(金) 11:07:00.80ID:Aa7VfBA/a
>>818
小心者!
822底名無し沼さん (ワッチョイ 4640-pQUF [153.164.236.132])
垢版 |
2024/08/09(金) 11:18:09.36ID:Rgc2hVWS0
お盆に台風かよ
山に行けねー
2024/08/09(金) 12:01:23.48ID:NAYqjaqFd
>>822
東日本の山がだめなら西日本の山にすればいいじゃない?
824底名無し沼さん (ワッチョイ 22f9-Iwt5 [2404:7a85:d4a0:8100:*])
垢版 |
2024/08/09(金) 12:14:51.42ID:OPlrlDWc0
パンパカしてるスレがいくつかあるな
825底名無し沼さん (ワッチョイ 2230-Gkp7 [59.166.200.209])
垢版 |
2024/08/09(金) 15:39:37.59ID:r3xs2foJ0
もうオワリダ猫の国w
826底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/09(金) 15:47:13.42ID:qOYwyknW0
富士山 登山者減もトラブル頻発 2024年8月9日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6510203
827底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-fL9d [153.209.128.34])
垢版 |
2024/08/09(金) 15:55:22.10ID:qC1JRUYF0
>>826
金とって登山者減ってトラブル増加死者も増加
無能すぎない?
2024/08/09(金) 15:56:59.24ID:IYEQRRpd0
予約制にしてるから無理して登って事故るんだ説
あると思います!
829底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-rnHE [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/09(金) 16:05:23.46ID:b9yS4Dj70
台風の東北
登山強行パンパカ来そうだな
2024/08/09(金) 16:38:25.14ID:r0Zld6d10
>>829
なんか前より進路が変わってるよね
2024/08/09(金) 16:42:34.71ID:5h5XCXBY0
どんどん西になって草
2024/08/09(金) 16:48:06.51ID:ptjyXAqu0
でも山小屋を予約しているから登らなきゃ
833底名無し沼さん (ワッチョイ 6301-zaQw [2400:2200:424:aff5:*])
垢版 |
2024/08/09(金) 17:04:49.24ID:EXMPDz180
>>828
ガチでそれはある
予約が取れないからキャンセルして中止せずに強行しようとする
山小屋泊まらないと登れないみたいな報道してるから、もうキャンセルしたら今年諦めるしかなくなるって思ってる人が結構いるだろうからな
2024/08/09(金) 17:23:12.86ID:/AWern1N0
>>817
こらまたえらいバリエーションルートを巡りそうな
835底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/09(金) 17:31:21.20ID:qOYwyknW0
良いことだ


大雨と土砂崩れ影響...磐梯山、全6登山口を閉鎖 解除の見通し立たず(福島民友新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3eb1802add014c69864e0c7210a54343475e906
836底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/09(金) 17:33:00.57ID:qOYwyknW0
ら〜〜

観光中に落石にあたり、2メートル下の滝へ落下 60歳の女性が両脚を骨折 防災ヘリで病院に搬送 意識はあり 島根県隠岐の島町(日本海テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5df2f79891b932b6e29439e143dcae8730327c4
2024/08/09(金) 17:43:37.41ID:8VMegKv30
>>835
何ですか?
2024/08/09(金) 17:44:40.46ID:8VMegKv30
>>835
また台風が来ているよ、やばい!
839底名無し沼さん (スッップ Sdc2-yWr1 [49.98.136.124 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/09(金) 19:36:35.92ID:BZeyI2Hwd
>>817
あの人がパンパカしても、だれかが救助するんだよね?なんだかなぁ〜
840底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/09(金) 19:37:49.26ID:v3ZNcofd0
北アルプス奥穂高岳周辺で兵庫県の64歳男性が行方不明に(信濃毎日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb8d95c9b689d45e3561e5d58a9fbc542dbbe77
2024/08/09(金) 19:58:50.46ID:CbGXkuqF0
終わりが始まる
842底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-3TXu [153.161.81.213])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:00:45.65ID:5P7jGkMK0
うわーこれ南海トラフガチできそうやなw
2024/08/09(金) 20:08:29.94ID:fsIS3EOF0
マジで自宅待機が吉だぞこりゃ
2024/08/09(金) 20:10:02.54ID:55R33R8O0
南海トラフのゴールって富士山なの?
2024/08/09(金) 20:12:11.86ID:y7Bd0zZb0
富士山は海外の一部の山みたいにガイド必須にしたらいい。
新たな利権にもなるし役所もガイド協会()も大喜びだろう。
まあそんなことすれば他の山にも同じルール適用されるだろうから俺は嫌だけど
本気で事故を減らしたいならそうするしかないと思う
846底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-rnHE [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:12:44.76ID:b9yS4Dj70
ちょうど仕事したくなかった
月曜日から交通機関終了してくれ
2024/08/09(金) 20:15:22.75ID:dW4roo3T0
連休は絶好の登山日和ですね🤗

tps://i.imgur.com/nP5eozK.png
2024/08/09(金) 20:22:51.82ID:L25uHzuh0
うおおおおおおお
日本滅亡wwwww
2024/08/09(金) 20:25:57.49ID:0t3NpiGW0
最近あった台湾の地震だと登山客が何人も犠牲になったんよな
850底名無し沼さん (ワッチョイ 8efb-No1V [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:26:40.88ID:RiIFo+6C0
東京が揺れて初めて慌ててる皆さん?
2024/08/09(金) 20:27:27.18ID:L25uHzuh0
地球滅亡wwwww
852底名無し沼さん (ワッチョイ 8efb-No1V [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:31:58.92ID:RiIFo+6C0
世界が東京周辺だけで完結してる皆さん?
2024/08/09(金) 20:33:29.31ID:PceLPh1y0
箱根がやばいぞ
854底名無し沼さん (ワッチョイ 3730-rnHE [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:39:40.04ID:b9yS4Dj70
カルデラ再噴火wwwww
2024/08/09(金) 20:43:07.20ID:EvFgGhVI0
いきなり神奈川に震度5弱で驚いた
専門家は昨日の地震と無関係とか言ってるが山登りは大丈夫かな?
2024/08/09(金) 20:44:48.23ID:L25uHzuh0
大地震でヒルが絶滅するかも
857底名無し沼さん (ワッチョイ c299-IDed [163.131.41.199])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:45:05.86ID:uCEkf54j0
平出さんのK2遭難スレ色々な意見や思いで
客観的視点の人が多くて雰囲気良かったのに
最後に決め付けた内容の連投と自演でスレ埋められてて悲しい
2024/08/09(金) 20:48:53.79ID:8KkZQt4Q0
>>857
ワッチョイ付きで立てといたぞ
859底名無し沼さん (ワンミングク MM52-W0kz [153.250.12.6])
垢版 |
2024/08/09(金) 20:55:02.79ID:daLDWQljM
マダニとトコジラミも是非よろしく
2024/08/09(金) 20:56:42.02ID:/18iAE1p0
箱根と富士山は暫くの間、近づかない方がいいかもですね。。
2024/08/09(金) 21:32:37.15ID:ptjyXAqu0
南海トラフと関東大震災が同時に来ても3776メートルの津波は来ないだろう
今こそ富士山に登るべきだ
2024/08/09(金) 21:35:10.55ID:O7tVwXW/0
そして噴火で吹き飛ぶという
2024/08/09(金) 21:41:47.22ID:EtTOljwR0
落石や地滑り、、、
2024/08/09(金) 21:45:55.77ID:zLe+MEC30
北岳が日本一になるかも
2024/08/09(金) 21:53:12.17ID:O7tVwXW/0
ワンチャンリニアパンパカあるかね
2024/08/09(金) 22:17:27.20ID:n2vV9LHp0
八ヶ岳連峰雨池山付近で遭難 埼玉県の53歳男性が岩につまづき転倒 額にけが ヘリで救助
2024年8月9日(金) 21時17分

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=19637
2024/08/09(金) 22:18:19.87ID:n2vV9LHp0
北アルプス水俣乗越付近で倒れている60代男性を発見 通りがかりの登山者が110番通報 警察などが救助活動中
2024年8月9日(金) 21時52分

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=19638
2024/08/09(金) 23:03:39.95ID:/C6vyEBe0
平和だなー
869底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/09(金) 23:24:41.18ID:v3ZNcofd0
呼びかけwww

県が安全登山呼びかけ 半袖・短パンの外国人グループには装備の確認も 夏山遭難増加 死者は前年の2倍ペース 県「体力、技量に見合った登山を」 経口補水液も配布(NBS長野放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28beb42d12138856d3993abca9a097a8487ee45e
2024/08/10(土) 00:42:27.86ID:9FYCA5h3d
3.11
1.1
8.11
説が流れてるから明後日というか明日8/11に山登って地震の揺れで滑落死すれば後世まで名を残せるぞ
おまえら急げ
2024/08/10(土) 00:43:40.80ID:9vlG0rHk0
ないない
2024/08/10(土) 00:44:22.20ID:9FYCA5h3d
>>794
15時に揺れたのか
全然気づかなかったから震度7とか雑魚だな
2024/08/10(土) 01:00:15.10ID:9FYCA5h3d
>>721
>>724
無駄にかわいい、は言い得て妙だな
かわいい女はちやほやされて人生ぬるゲーだろうに
何か闇を感じるのがお前らをそそるんだろうな
874底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.181.196])
垢版 |
2024/08/10(土) 08:47:47.40ID:NQrGH/M6a
>>867
槍ヶ岳東鎌尾根の水俣乗越だな
滑落したのかな?
2024/08/10(土) 09:53:32.06ID:/90IJUAq0
地震に備えて、井村屋のえいようかんと水買ってきた、
やっぱり甘いなコレ。ベタベタしてるから水も買ってきて正解だった。
2024/08/10(土) 10:06:13.22ID:HLwVbvRS0
>>875
なんで備蓄品食べるんだよw
2024/08/10(土) 10:29:00.37ID:PNf5LLRR0
懐かしのカロリーメイトコピペ
878底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.181.196])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:40:26.30ID:NQrGH/M6a
北穂高岳で男性(65)が下山中に滑落
現在救助隊が救助に向かっている
男性は単独行で下山中だった
2024/08/10(土) 11:58:12.18ID:digYxczb0
台風🌀で滑落祭り希望!登山道崩落は困る
2024/08/10(土) 12:16:57.69ID:2MkyGQLSd
北アルプス・水俣乗越付近で倒れている男性を登山客が発見・深夜に救助され病院に搬送
2024年8月10日(土) 08:30

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1352595?display=1
881底名無し沼さん (ワッチョイ 067b-fL9d [240b:c010:4b0:1602:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 12:20:54.95ID:M4R9KNv+0
>>855
関東大震災と同じ震源域で草
2024/08/10(土) 13:00:36.36ID:MqwQIuERd
次の相模トラフは200年くらい周期だからまだ先
883底名無し沼さん (ワッチョイ f774-mb4X [60.35.63.109])
垢版 |
2024/08/10(土) 13:11:03.67ID:TJlE70600
北アルプス・奥穂高岳周辺で兵庫の男性が行方不明 目撃情報はなく…【長野】(abn長野朝日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/44da1c654f68cb4467fde739209b84d8ee7ca506
884底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/10(土) 13:59:28.84ID:izP7Ynzq0
もし登山中に地震で揺れたら、対処法は? 「巨大地震注意」で迎える【山の日】 登山ガイドに聞いてみると…「沢」なら逃げる、「尾根」なら木へ(BSS山陰放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2aaff04bc0d405fd9442d8cd02cccb0499ec1a
2024/08/10(土) 15:07:51.72ID:/90IJUAq0
tps://i.imgur.com/4chAzJW.jpeg
Amazonもヨドバシも駄目
終わりだよこの国😰
2024/08/10(土) 15:33:15.60ID:MqwQIuERd
災害被災エリア在住だった俺の意見だけど
災害が起きたら必需品の備蓄あるなしよりも可能であれば被災エリアからとっとと離れた方がいいよマジで。

倒壊した家を離れられないとか身を寄せる知り合いがいないとかホテル代がかかるとか言いたいことはわかるが
被災エリアにとどまる必要がない人間は被災後はさっさとその地域から一時離れた方がいい。
まあ災害直下を生き延びれたらの話だがな
887底名無し沼さん (ワッチョイ 67b6-mb4X [150.31.139.201])
垢版 |
2024/08/10(土) 15:36:29.53ID:izP7Ynzq0
「山の日」前に富士山にぎわい 山頂の石碑に長い行列(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b540ea85e6abae5cdcc0c2cb7aa7722f8e25586
888底名無し沼さん (ワッチョイ 22c8-rnHE [240a:61:3147:c133:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 17:03:22.43ID:oRxOAifc0
台風がモロに衝突コースに入って来て草
889底名無し沼さん (ワッチョイ 2230-Gkp7 [59.166.200.209])
垢版 |
2024/08/10(土) 17:10:50.75ID:R8fy9XsW0
湯田屋の人工地震?
890底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.182.203])
垢版 |
2024/08/10(土) 18:15:15.18ID:oyNYwtz5a
>>878続報
滑落は10メートルで自分で救助要請して県警ヘリで松本市の病院に搬送されたが頸椎脱臼骨折の重傷
891底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.182.203])
垢版 |
2024/08/10(土) 18:18:39.56ID:oyNYwtz5a
八ヶ岳の西岳で女性(70)が転倒し右足首骨折の重傷
ヘリ救助されて諏訪市の病院に搬送された
2024/08/10(土) 18:31:34.38ID:iSBOcmLD0
>>885
まぁ、盆休みだから物流止まるしね
2024/08/10(土) 18:41:17.00ID:IsgpIlQb0
那須・茶臼岳で女性転倒し骨折 警察と消防が救助
18:10

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/942439?top
2024/08/10(土) 18:42:35.42ID:IsgpIlQb0
北アルプス北穂高岳で遭難 横浜市の65歳男性が約10m滑落 骨折の重傷のもよう 南稜を下山中、バランス崩す 県警ヘリで救助
2024年8月10日(土) 14時45分

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=19642
895底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-3TXu [153.161.81.213])
垢版 |
2024/08/10(土) 19:31:29.99ID:TgDuS7gp0
>>893
小池百合子もそうだけど70過ぎた女性ってまじでお婆ちゃんなんやな
2024/08/10(土) 19:48:31.38ID:cqZUzc0C0
閉経してるから骨が脆くなってる
2024/08/10(土) 20:44:01.94ID:mqiXD2Dqa
転倒、滑落からの骨折が多いな
私も今日自転車で派手に転んだよ。砂利で滑って地面を半回転した
油断してたら転ぶ。気を付けよう
898底名無し沼さん (ワッチョイ 8efb-No1V [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/10(土) 21:04:19.53ID:5pA0mb1N0
成仏してね
2024/08/10(土) 22:28:22.81ID:ROY/HSRpa
北穂高岳の南稜は下山中よく滑落するなあ
900底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-EpWW [106.132.183.80])
垢版 |
2024/08/10(土) 22:32:28.63ID:ROY/HSRpa
>>883
上高地から入山して奥穂高岳経由して穂高岳山荘に泊まったあと行方不明だそうな
どっち方面へ行ったんやろ? 
2024/08/10(土) 22:50:56.31ID:tbibiUb40
>>900
普通に北穂経由の槍じゃね?
涸沢北穂のやらしいところあたりと予想
2024/08/10(土) 23:46:21.13ID:N0FTxsU+d
70で骨折て、寝たきり⇒脂肪 一直線で死亡宣告と変わらんよね
2024/08/10(土) 23:46:52.48ID:N0FTxsU+d
小池ちゃんも今回の骨折を機にあと5年も生きられないかもね
2024/08/10(土) 23:47:12.54ID:N0FTxsU+d
ほんとくだらないことでバカやったもんだ
2024/08/10(土) 23:54:04.07ID:N0FTxsU+d
>>875
あらかじて食べ方を工夫しとくべきだ
買ってきたやつ一通り試しとけ
2024/08/10(土) 23:56:20.96ID:N0FTxsU+d
>>886
正しい。
けど、南海トラフ起きたら、離れるみたいな概念の出番はないだろ
おまえらなら山に登ってビバークすべきだわ
907底名無し沼さん ころころ (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.183.80])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:29:01.55ID:fWhEtKhha
北アルプス燕岳の合戦尾根で下山中の女性(67)が浮き石を踏んで転倒して右足首骨折の重傷
女性は二人パーティで本人が救助要請
908底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.183.80])
垢版 |
2024/08/11(日) 00:31:26.94ID:fWhEtKhha
白馬岳の三国境で女性(63)が疲労で行動不能
女性は三人パーティで同行者が救助要請して県警救助隊らが山小屋に収容
2024/08/11(日) 01:14:44.80ID:AmgtLF5A0
>>896
ウチのカミさんが同じこと言ってるわ
2024/08/11(日) 01:20:13.46ID:TQfIV+AI0
>>909
カミさんが言うも何も一般的にホルモンの関係でそうなるから
カミさん大事にしろ
2024/08/11(日) 05:42:49.35ID:AmgtLF5A0
>>910
なるほどな
分かったわ
2024/08/11(日) 06:50:09.06ID:u3rJPX9B0
カステラ買ってきたわ

tps://i.imgur.com/A2Sc4yc.gif
2024/08/11(日) 07:15:37.69ID:ynBmASaY0
この休み中で、今日が1番暑そうだ、大人しくしとこう
2024/08/11(日) 09:50:57.13ID:kGpeEGl7d
>>907
本人が救助要請w相方よ
915底名無し沼さん (ワッチョイ cb30-aycY [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/11(日) 10:15:05.83ID:hdVOEXtq0
四国の山に登っていますが南海トラフが怖くて山を下りれません・・・
2024/08/11(日) 10:21:28.36ID:jvISi4by0
さらに天に向かって登っていったらどうだ
2024/08/11(日) 10:50:09.36ID:LJDKmFKo0
【登山】野口健氏「救助隊をタクシー扱い」の登山者に私見「料理中に指を火傷しヘリを呼んだ人がいた」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723340224/
918底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.182.3])
垢版 |
2024/08/11(日) 11:27:58.77ID:a02tb1ooa
>>914
この人は看護師らしいぞ
919底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.182.3])
垢版 |
2024/08/11(日) 13:33:20.32ID:a02tb1ooa
八ヶ岳の阿弥陀岳で落石が女性(58)に当たり足を骨折
石は直径約30センチ
女性は二人パーティで消防防災ヘリで諏訪市の病院に搬送された
2024/08/11(日) 13:34:56.27ID:dfJ4+WrS0
直径30センチはエグいな。死ななくてよかった。
921底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.182.3])
垢版 |
2024/08/11(日) 15:26:27.71ID:a02tb1ooa
北アルプス針ノ木岳の雪渓付近で登山者から「滑落した人がいる」と通報
県警ヘリが出動して女性を救助して松本市の病院に搬送
女性は50代〜60代とみられ三人パーティで現在身元調査中
922底名無し沼さん (ワッチョイ effb-w6pc [119.150.255.65])
垢版 |
2024/08/11(日) 15:38:35.92ID:f4F27bWf0
【穂高登山駐車場 満車】
区画外駐車多発していて
出せない車も数十台発生しています。
迷惑駐車は控えましょう。
https://i.imgur.com/uibrW3e.png
2024/08/11(日) 15:57:03.40ID:26jc3hVi0
連休中や日本アルプスでしか見かけない滅茶苦茶な登山客っているよな
サンデードライバーみたいな登山客verの蔑称は無いのか
2024/08/11(日) 17:21:38.46ID:tmQTrxf7p
>>663-664
空木も伊吹もよく登ったなあ。
家庭の事情で行けなくなったけど、久しぶりに行きたいなあ。
2024/08/11(日) 17:38:15.12ID:tmQTrxf7p
>>775
麦草あたりがザレてて危険だよね
2024/08/11(日) 19:19:29.08ID:IHc0DY2Q0
>>924
伊吹は山がパンパカしたからもう行けないよ
2024/08/11(日) 19:24:07.26ID:tmQTrxf7p
>>926
知らなかった。ありがとう。
2024/08/11(日) 19:51:27.58ID:qqJKyOMO0
伊吹山は来年春に復活するみたいだぞ
努力目標だからあまり期待してないけど
2024/08/11(日) 20:08:10.98ID:Lm1y8XSg0
「岩の上であお向けで倒れている」40代男性が剣岳山頂に向かう途中で滑落し重傷 富山
2024年8月11日(日) 18:16

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1354026?display=1
930底名無し沼さん (ワッチョイ 1f86-7BZL [240b:251:c920:7100:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 20:08:43.40ID:Fp1wU4sN0
伊吹山は今年の梅雨の豪雨で登山道が更に荒れたから来年は無理なんじゃね?
931底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-9BID [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/11(日) 20:26:23.55ID:0ne6k4UP0
65で優勝は凄いな
世界の激戦区だろ
ボクシングの激戦区ライト級は61kgだし
2024/08/11(日) 20:41:30.67ID:EvjkOq6n0
山梨の山で千葉の男性死亡 病死か、休憩中に心肺停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/898422eb9b08ec36c97854bbe0756deac29f1a9a

>県警によると、佐藤さんは11日午前7時半ごろ、110人余りが参加するツアーで登山を開始。休憩中に突然心肺停止になり、同行者が宿泊予定の宿坊に連絡した。

110人ツアーとか勘弁してくれ
2024/08/11(日) 20:44:40.57ID:xiXxTulP0
まあ信仰の山だからな
それくらいの規模の団体は珍しくないんだろ
934底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd6-ZlnX [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 20:44:58.57ID:WsE41QRs0
>>929
重傷で済んでるのはラッキーだろ、これ
2024/08/11(日) 21:38:48.70ID:LsC1Mf3ca
剱岳に登る途中てカニのタテバイか?
936底名無し沼さん (ワッチョイ cb30-aycY [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/11(日) 21:50:11.83ID:hdVOEXtq0
さすが山の日www
2024/08/11(日) 21:51:01.96ID:dfJ4+WrS0
別山尾根なら以前と変わっていなければ登りが縦下りが横。
2024/08/11(日) 21:51:15.77ID:oQK/3/bL0
>>935
北方らしいよ
2024/08/11(日) 21:53:04.54ID:dfJ4+WrS0
記事読んだら北方稜線じゃん。タテバイヨコバイなんかとはレベルが全然違う。
2024/08/11(日) 22:27:36.38ID:LsC1Mf3ca
北アルプス燕岳に登山中の男性(50)が富士見ベンチで疲労で行動不能
男性は五人パーティで中房温泉から入山し同行者が警察に通報し遭対協が同行下山
2024/08/11(日) 22:31:18.21ID:zBwZOi610
富士見ベンチってもうゴール間近じゃねーかw
2024/08/11(日) 22:31:31.45ID:LsC1Mf3ca
中央アルプス檜尾岳で下山中の女性(51)が疲労で行動不能
女性は二人パーティで千畳敷から日帰り予定だった
警察が同行下山
2024/08/11(日) 22:33:46.31ID:ljhJHvPA0
もうさ
老人とか体力無い人は真夏に登山はやめれ
9月の連休まで家でおとなしくしろ
2024/08/11(日) 22:51:47.16ID:1r9EkSot0
>>939
今日一般ルートで行ってた。
ヘリ2回くらい来て、結構長時間いたわ。

それより今日はそもそも人多いのに、ガイド登山なのか一般ルートをアンザイレンで歩くグループが複数いて、名物箇所でめちゃくちゃ渋滞作ってたわ。

あとTJAR関連もたくさん走ってたけど、もっと空いてそうな日程にできないもんだろうか。
2024/08/11(日) 22:52:27.39ID:oQK/3/bL0
>>941
間近では無いな合戦の手前だから半分ちょいって所
時間なら1時間半ぐらいだから疲労っていうより他の原因だろうな 
もう分かってるだろうけどアレだよ
946底名無し沼さん (ワッチョイ 3b6a-e16U [2400:4052:64a1:1100:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 23:08:22.22ID:N8pO1Lrm0
北方稜線の2400m付近って稜線にすら辿り着けてないじゃん
947底名無し沼さん (ワッチョイ 0fcd-UFa9 [153.161.81.213])
垢版 |
2024/08/11(日) 23:08:58.35ID:ng+fvAdC0
>>943
昔と違って今の7月8月はアウトドアのオフシーズンだわ
暑すぎて何もかもがおかしい
2024/08/11(日) 23:18:45.96ID:HrQk0oVr0
>>940
ベンチで休めやw
949底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-9BID [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/11(日) 23:52:57.56ID:0ne6k4UP0
https://www.youtube.com/watch?v=yxiwc7rQB2I
標高1377mの伊吹山。
山頂近くまでを結ぶ伊吹山ドライブウェイの駐車場から約30分で頂上まで登ることができる手軽さが人気です。

 午前10時の山頂付近の気温は20.7℃で、登山者らは涼しい気候の中、夏山を満喫していました。


伊吹山ええな
手軽に登れて涼しいのか
2024/08/12(月) 00:00:00.68ID:1v2G6qVU0
立山に新幹線効果 
関西から登山客 
11日、山の日
2024/8/11 05:00

https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1487478
2024/08/12(月) 00:00:46.13ID:ihWUdZss0
疲労というよりは高山病なんかな
年齢体力に見合わずハイペースで登り過ぎなのよ
952底名無し沼さん (ワッチョイ 9b2c-hH1g [240b:250:3f20:b00:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 00:04:35.58ID:Adr8oov70
>>949
去年ドライブウェイの駐車場で車中泊したときは
日の出前に雲海に浮かぶ中央アルプスから北アルプス白山までの大パノラマが綺麗に見れたわ
この時期のドライブウェイは山上で車中泊ができる特日があるからオススメだよ
953底名無し沼さん (ワッチョイ 9b2c-hH1g [240b:250:3f20:b00:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 00:07:26.49ID:Adr8oov70
>>950
関西から北陸への新幹線効果なんて無いに等しいよ
サンダーバードを大阪から富山まで直通させた方が効果はあるだろうな
2024/08/12(月) 00:56:34.14ID:05CKVMWC0
山に登るなら自転車以外の乗り物を使うな
それぐらいの基礎体力をまず付けろ
955底名無し沼さん (ワッチョイ 5fd6-ZlnX [240f:3b:5fc2:1:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 02:03:10.37ID:ozlI0kio0
怖いねこれ
https://youtu.be/NLTCWtVUnZM?si=V_U1d9YRJEopw64o
2024/08/12(月) 03:27:07.60ID:/jqv42yK0
>>932
春から秋にかけてどっかの宗教団体が集団参拝するみたいでよく整備されてるけど
標高差1500あるしコース定数も富士山と同レベルで真夏は厳しいと思う
俺が積雪期に登った時も婆さんや子連れがいてヒエッとなった
2024/08/12(月) 03:54:38.22ID:zkdcNluU0
>>953
昔はそれで金曜仕事終ってから富山行って、土日で剱登って帰ってたなぁ
2024/08/12(月) 09:16:59.69ID:rvxfYO5MM
>>906
昭和南海地震は大阪市内震度4
むしろ長周期地震動で関東のがヤバいんじゃね?レベル

トラフ全体で連動したらとんでもないけど
単独で来たら直下型の阪神より雑魚かもしれない
どのパターンにも対応できる想定しとくべき
2024/08/12(月) 11:00:11.83ID:pRZSuGpFa
地震て街よりも日本アルプス稜線のほうがよく揺れるんじゃね?
槍ヶ岳とか穂先が崩れたりして
2024/08/12(月) 11:03:27.88ID:pRZSuGpFa
御嶽山は行楽シーズンの土曜日の昼に噴火したから大災害になったわけで
巨大地震もお盆休みにきたらえらいことになるんじゃね
961底名無し沼さん (スップ Sdbf-Yk3A [1.72.0.236 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/12(月) 11:10:30.70ID:pakEcsNrd
>>958
いま国が大騒ぎしてる地震予測はそんな甘いもんじゃないだろ?
なんで大阪ってこんなバカが多いんだ?
2024/08/12(月) 11:10:41.57ID:1Jz7/sIC0
>>953
関西人は珍しいものが好きだから今だけは北陸効果出ると思う
まあ富山は近くなったけど金沢は遠くなっちゃったから特に冬は逆影響出るだろうな
963底名無し沼さん (スップ Sdbf-Yk3A [1.72.0.236 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/12(月) 11:11:28.98ID:pakEcsNrd
>>958
君のいる世界では3.11の長周期振動で大阪の街が壊滅したんだね。
964底名無し沼さん (ワッチョイ ef0c-VPMU [119.83.69.135])
垢版 |
2024/08/12(月) 12:25:26.14ID:7/gQEJir0
登山は遭難したら命に関わるからなぁ
50歳過ぎて体力が衰えたら登山はキッパリやめて
平地での運動に切り替えたほうが安全じゃない
ジョギングとかね
2024/08/12(月) 12:29:19.16ID:l0CITE/40
>>956
七面山は日蓮宗
966底名無し沼さん (ワッチョイ cb30-aycY [124.144.149.82])
垢版 |
2024/08/12(月) 12:30:15.20ID:pal8YnFx0
>>940>>942
50歳代ってそんなに体力ないの?
967底名無し沼さん (ワッチョイ 1f25-7BZL [240a:6b:a90:19b8:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 12:48:04.97ID:6n0juk2f0
>>966
どうなんやろね?
俺はアラ還だけどフルマラソンはサブ3.5で体力はあるんじゃないかと自負してるけどそれが危険なのかな?
まあ、平衡感覚が衰えてるのは自覚してるから岩系はもう引退してるw
2024/08/12(月) 14:24:01.23ID:7KsZqDeop
>>942
千畳敷より檜尾橋から往復のほうが楽そう。
969底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.185.144])
垢版 |
2024/08/12(月) 14:24:40.16ID:vjvxxWEda
>>921続報
女性は60歳でアゴ骨折の重傷
2024/08/12(月) 14:26:25.01ID:vjvxxWEda
御嶽山の三ノ池付近で男性(33)が道に迷い遭難
男性は友人と入山し単独で三ノ池に向かったが道に迷い救助要請
地元の遭対協が出動して翌朝救助
2024/08/12(月) 14:28:06.78ID:5Pk5FRPs0
>>961
大騒ぎして出してるのはM9クラスの最大被害数字よね
確率は1%以下
それよりもっと高い確率はM7前後
0か100かで括らずに幅広いパターンを警戒しろってこと

>>963
大阪府庁が壊れて使い物にならなくなった話知らない?
あの時長周期でやられた唯一の事例じゃなかったかな
2024/08/12(月) 14:33:36.21ID:5Pk5FRPs0
>>970
三ノ池でどうやって迷えるのか謎
見通し良いし踏み跡も限られてるし
とりあえずちょっと登ればすぐ道みつかるだろうに
ガスの中だったとか?
2024/08/12(月) 15:05:32.28ID:ivvtXqhS0
>>972
昨日なら御嶽山山頂周辺だけ雲がかかってたよ。
2024/08/12(月) 15:32:19.43ID:6un30o/L0
>>970
実費パターンやん
2024/08/12(月) 15:38:04.69ID:ZSaauZig0
>>972
昨日行ってきたけど池周辺は午前中からカズってた
2024/08/12(月) 15:46:48.16ID:5Pk5FRPs0
>>973
>>975
なるほどね
見通せなくて初めてならどっちに行くのが正解か
わらなくなっても仕方ないか

GPSのラインだけわかっても踏み跡みつけられないと
足元怖いあたりではあるなあ
ガラガラ石地帯が多いし
2024/08/12(月) 15:51:15.68ID:3D1CWZyXd
>>970
もう山登りやめろってレベルだな
2024/08/12(月) 16:56:19.93ID:xZnHa/VN0
小屋泊で救助要請したのが午前1時過ぎだから、夜の散歩してたらガスってて帰れなくなったんじゃないの?
救助が8時だからニュースにするほどでも無い内容だw
2024/08/12(月) 17:09:49.20ID:+yllRZOE0
救助呼べるならスマホ持ってたんじゃないのか
30過ぎたおっさんが情けなさすぎる
2024/08/12(月) 18:12:00.98ID:XClpUqzya
中央アルプス空木岳で男性(54)が50メートル滑落
三人パーティで千畳敷から入山し空木岳から下山中に池山尾根で足を踏み外し転倒して滑落
ヘリ救助され松本市の病院に搬送されたが肩の痛みをうったえているとのこと
2024/08/12(月) 18:17:33.54ID:XClpUqzya
奥穂高岳で男性(61)が20メートル滑落
奥穂高岳から穂高岳山荘に下山中に鉄ハシゴでバランスを崩し滑落したのを救助隊が目撃
11日は視界不良でヘリが飛べず12日にヘリで病院に搬送
額に切り傷があり頸椎骨折の疑いがあるとのこと
2024/08/12(月) 19:04:00.19ID:T3xd5R1Pd
みんなすごいな。俺は今年の冬に雪のない岩場で2m滑落しただけで血まみれだった
2024/08/12(月) 19:16:49.61ID:wPlwFvGF0
池山尾根で滑落って大地獄とか?
2024/08/12(月) 19:17:41.40ID:GxUFukbW0
>>982
スペランカーなら死んでたな
2024/08/12(月) 19:59:25.66ID:OhubhAw/0
>>981
鉄はしごとか鉄階段とか濡れるとめちゃくちゃ滑るから嫌いなんだよなー
特に鉄階段
2024/08/12(月) 20:17:15.69ID:kT+6qeqD0
鉄の簡易橋みたいなのでズルってすべってコケて川に落ちた人を助けたことある
つってもせいぜい水面まで2メートルくらいだったけどそれでも骨折ってたなぁ
2024/08/12(月) 20:33:25.61ID:AcbMsQvl0
>>970
ヤマップとか使ってないのかね?
2024/08/12(月) 20:48:58.99ID:6QivDBYZ0
使ってないからの結果なのだろう。
33歳なのにスマホも使わない山舐め過ぎ君ってことで。
2024/08/12(月) 20:54:11.24ID:QNMlPz1h0
パンパカパ~ン♪また死にました Part510
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1722926205/
990底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-8RkU [106.132.182.186])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:10:28.50ID:D5yyFi18a
登山専門店で買った軽登山靴は濡れた岩の上でもあまり滑らないけど
大型スーパーなんかで買った軽登山靴に似せたデザインの靴だと滑りやすいよ
2024/08/12(月) 21:26:47.86ID:1v2G6qVU0
六甲山で遭難か 神戸の75歳女性「森を下っている」とメール後、連絡途絶える
2024/8/12 20:37

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202408/0018002329.shtml
2024/08/12(月) 21:52:06.42ID:alKvEC0k0
認知症の徘徊か、うちの母も町内会で保護されたけど、六甲入ったらヤバイね
2024/08/12(月) 21:56:24.85ID:GxUFukbW0
六甲おろしになっちゃうよ
994底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc2-gw8m [2404:7a84:8361:1c00:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:37:03.20ID:Uk8WNLxx0
父が前穂高にて遭難をしました、どんな些細な情報でも頂ければ幸いです。

8/6 前穂高山頂登頂→穂高岳山荘泊
8/7宿泊予定の明神館へ行かず行方不明

捜索願いを出し8/9捜索開始
65歳、170cm、中肉中背、青いヘルメット、赤い登山リュック、黒い登山靴です。何卒ご協力をお願い致します。

twitter.com/gastondayo/status/1822060386281214373?s=46&t=VrKUtAKqvnoSfZXhLFcwXw
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/12(月) 22:42:17.61ID:1v2G6qVU0
「靴が壊れて、足が痛くて歩けない」利尻山を単独登山中の男性から110番通報…警察などが“携帯の位置情報”もとに捜索中 食料や水は持参 北海道利尻富士町
2024年8月12日21:40

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=44635
2024/08/12(月) 23:16:50.71ID:oeQm950L0
>>985
手を使う。3点確保が基本です。
2024/08/12(月) 23:24:51.74ID:PKL0IOkj0
>>995
そのまま島民になれ
2024/08/12(月) 23:37:54.75ID:1v2G6qVU0
奥穂高岳から下山中に61歳男性が約20メートル滑落 霧で救助難航 一夜明けヘリで…首の骨を折ったとみられるが命に別状なし
2024年8月12日(月) 19:47

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1355190?display=1
999底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-9BID [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:51:00.85ID:dqdp/rrX0
>>994
もう一週間か無理だな
どっかで滑落したんじゃろ
1000底名無し沼さん (ワッチョイ 0f91-9BID [121.82.141.206])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:51:42.84ID:dqdp/rrX0
1000なら10人死亡の巨大パンパカ起きる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 3分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況