前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1710243144/
探検
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/04(木) 18:29:11.86ID:9LuLObC8
700底名無し沼さん
2024/10/14(月) 08:54:35.59ID:ZIKhIqjj >>696
シャンプーやリンスを下水に流せない場所で使うってアホ?食器洗剤やラーメン汁さえ駄目だぜ?ちなみに海や湖のビーチに設置されてる公共のシャワーでさえシャンプーや石鹸使ってたら地元サーファーに怒られるよ。ここは風呂屋じゃないってね
シャンプーやリンスを下水に流せない場所で使うってアホ?食器洗剤やラーメン汁さえ駄目だぜ?ちなみに海や湖のビーチに設置されてる公共のシャワーでさえシャンプーや石鹸使ってたら地元サーファーに怒られるよ。ここは風呂屋じゃないってね
701底名無し沼さん
2024/10/14(月) 09:25:40.98ID:QHNltaW5 >>696
1日くらいシャワー我慢でしないやつはキャンプなんかすな
キャンプ場によっては自然保護のため備え付けの洗剤のみとしてるとこもある
山奥の旅館なんかもシャンプーリンス類禁止とか結構あるくらいだ
自然を楽しむならお楽しみよりまず意識高めてくれ
1日くらいシャワー我慢でしないやつはキャンプなんかすな
キャンプ場によっては自然保護のため備え付けの洗剤のみとしてるとこもある
山奥の旅館なんかもシャンプーリンス類禁止とか結構あるくらいだ
自然を楽しむならお楽しみよりまず意識高めてくれ
702底名無し沼さん
2024/10/14(月) 11:20:49.71ID:8SQP50Gg サーファーw
703底名無し沼さん
2024/10/14(月) 12:23:58.99ID:lr6kXTVQ704底名無し沼さん
2024/10/14(月) 12:30:12.45ID:lr6kXTVQ705底名無し沼さん
2024/10/14(月) 16:09:19.89ID:XvazF2rU とある元国民休暇村だった施設のキャンプ場の駐車場で車に簡易シャワーとりつけてシャワー浴びてる登山帰りのおっさんがいたわ
キャンプ客ではなく登山客。ああいう図太さはストレス無さそうで羨ましい
キャンプ客ではなく登山客。ああいう図太さはストレス無さそうで羨ましい
706底名無し沼さん
2024/10/14(月) 16:12:27.47ID:vjTxCvVo キャンプ場でラジカセ大音量で鳴らしてええんですか?やられたから、やり返します
707底名無し沼さん
2024/10/14(月) 16:31:37.97ID:/Drc0eHz イビキは許すが
音楽は小音量でも嫌どす
イヤホンしなはれ
音楽は小音量でも嫌どす
イヤホンしなはれ
708底名無し沼さん
2024/10/14(月) 16:49:01.05ID:ake01ksm イビキはしゃーなし、てことどすえ。
709底名無し沼さん
2024/10/14(月) 17:02:31.35ID:HvyTk4Qt710底名無し沼さん
2024/10/14(月) 17:16:55.93ID:a0U8i4s1 釣りなのかなんなのか知らんがアホな質問多過ぎるよな
みんなスルーしろよ
マジで聞いてたとしても何言ってもそんなバカはアドバイスなんか聞かないんだし
みんなスルーしろよ
マジで聞いてたとしても何言ってもそんなバカはアドバイスなんか聞かないんだし
712底名無し沼さん
2024/10/14(月) 18:20:09.81ID:ake01ksm 方がいいって何理由だよ。。
埋めたいんだろーに。
埋めたいんだろーに。
713底名無し沼さん
2024/10/14(月) 18:49:01.47ID:fh/yqmlI715底名無し沼さん
2024/10/14(月) 18:59:49.08ID:ake01ksm 人の心配するなんでやさしい奴だな!
718底名無し沼さん
2024/10/14(月) 21:12:39.38ID:Etvi1xJI >>717
やらせPV稼ぎ動画も一部混じってるが
Youtube辺りを迷惑キャンパーで検索したら実情がわかる
だからベテランは平日や冬などライト層が行かない、人が少ない時期にキャンプする
ブームが去って大分増しになって
中古キャンプ道具は在庫ダブついてるようだが
やらせPV稼ぎ動画も一部混じってるが
Youtube辺りを迷惑キャンパーで検索したら実情がわかる
だからベテランは平日や冬などライト層が行かない、人が少ない時期にキャンプする
ブームが去って大分増しになって
中古キャンプ道具は在庫ダブついてるようだが
719底名無し沼さん
2024/10/14(月) 21:32:01.44ID:BkozrOdQ 有名キャンプ場は下火とはいえクソ混み
探せば空いてる穴場キャンプ場もあるけどねぇ
探せば空いてる穴場キャンプ場もあるけどねぇ
720底名無し沼さん
2024/10/15(火) 14:24:34.76ID:xl6sZUIO 全然下火とか感じないな
三連休那須なんて有名どころだけじゃなくマイナーなとこも満杯
どこもかしこも満杯
どこが下火なんだって話
来月の三連休もすでに埋まってるとこが多い
全然人気衰えてねぇ
三連休那須なんて有名どころだけじゃなくマイナーなとこも満杯
どこもかしこも満杯
どこが下火なんだって話
来月の三連休もすでに埋まってるとこが多い
全然人気衰えてねぇ
721底名無し沼さん
2024/10/15(火) 14:31:41.77ID:S4UrpZvZ 富士山周辺はいつも混んでるんだが、他に行ってくれませんかねぇ
特に関東ナンバーは関東でキャンプしろと
特に関東ナンバーは関東でキャンプしろと
722底名無し沼さん
2024/10/15(火) 15:10:19.54ID:8BFyuVjk 山梨県も結構関東ナンバー見かけるけど北関東千葉茨城辺りのキャンプ場も混んでるの?
723底名無し沼さん
2024/10/15(火) 15:40:40.62ID:xl6sZUIO 有名どころはどこもすぐ埋まると思うけどな
ブログとかで出てくる有名所はキャンセル待ちするしかないし
キャンプアンドキャビンズとか全然人気衰えてないし
ブログとかで出てくる有名所はキャンセル待ちするしかないし
キャンプアンドキャビンズとか全然人気衰えてないし
724底名無し沼さん
2024/10/15(火) 15:53:44.25ID:OqdLM6g9 ヤバいときは穴場キャンプ場すらもなかったくらいだからな
激混みキャンプ場は今でも予約できるようになったら土日は数分で瞬殺よな
平日が空いてるのはピーク(1-2年前くらいかな)でも変わらんがあのときは平日でも結構人多かったよな。こんなにいるかって
激混みキャンプ場は今でも予約できるようになったら土日は数分で瞬殺よな
平日が空いてるのはピーク(1-2年前くらいかな)でも変わらんがあのときは平日でも結構人多かったよな。こんなにいるかって
725底名無し沼さん
2024/10/15(火) 17:16:11.45ID:R9bK0Pfa 今年は夏が暑過ぎたから今がピークだね
暑くもなく寒くもない今頃はいいね
暑くもなく寒くもない今頃はいいね
726底名無し沼さん
2024/10/15(火) 18:36:56.30ID:KD54ZNx0 夜は冬用シュラフじゃないと寒すぎる
727底名無し沼さん
2024/10/15(火) 18:46:56.83ID:bmZU+Tbp >>713
欲しがってる答えあげててわろたwww
欲しがってる答えあげててわろたwww
728底名無し沼さん
2024/10/15(火) 21:42:19.78ID:ZnS+Eqls 昼間焚き火だけして適当にご飯食べて帰りたいんだけど、そんなことして良いところってある?焚き火台は持ってます
729底名無し沼さん
2024/10/15(火) 21:43:56.41ID:OqdLM6g9 つまりそれはデイキャンプでは?キャンプ場ならだいたいできるよ
730底名無し沼さん
2024/10/15(火) 22:12:40.69ID:CA0MhA02 必勝法がある。平日(バキ
731底名無し沼さん
2024/10/15(火) 22:39:51.93ID:kRFFX9xp732底名無し沼さん
2024/10/16(水) 16:44:33.14ID:YQp30pqJ 雪中キャンプした後のテント乾かすのってどうやってる?
家に広いスペースがあるならいいけど、そうじゃない人ってどうしてるん?
外晴れてても干して乾くのか?
家に広いスペースがあるならいいけど、そうじゃない人ってどうしてるん?
外晴れてても干して乾くのか?
733底名無し沼さん
2024/10/16(水) 17:48:56.71ID:wJOUksNX734底名無し沼さん
2024/10/16(水) 18:01:18.29ID:hju65ytL 4人で泊まる2ルームテントで一番設営と撤収が楽な(早い)ものってどれでしょうか?
737底名無し沼さん
2024/10/16(水) 18:42:26.31ID:nxuCj66i 悪意がなければ無茶な質問してもいいと思ってる人に見えるw
738底名無し沼さん
2024/10/16(水) 19:28:51.80ID:IVRJ+mmK >>734
トンネル型
トンネル型
741底名無し沼さん
2024/10/17(木) 09:44:16.98ID:Du6nqbtw はい、コクーン
742底名無し沼さん
2024/10/17(木) 09:45:33.23ID:MouHNgR0 734です。
皆さんありがとうございます。
2ルームはやめといたほうがいいという意味ですか?
テント+タープのほうが最初はいいと。
皆さんありがとうございます。
2ルームはやめといたほうがいいという意味ですか?
テント+タープのほうが最初はいいと。
744底名無し沼さん
2024/10/17(木) 10:10:40.96ID:qsNEEnqj 別にステップアップする必要なくね?欲しいと思って買ったやつで慣れていけばいいだけだし、合わなかったら買い換えるだけだろ
むしろ欲しくもないやつをステップアップのために買う方がどうかと思うが
むしろ欲しくもないやつをステップアップのために買う方がどうかと思うが
746底名無し沼さん
2024/10/17(木) 10:43:46.56ID:A4x0urYK 経験浅いとタープ立てるほうがむずいかも
ネイチャーハイクのビレッジ6とかいいんじゃない?
ネイチャーハイクのビレッジ6とかいいんじゃない?
747底名無し沼さん
2024/10/17(木) 11:02:21.05ID:6zEgMmmH リアルでも一緒だけどトンチンカンなこと聞いて来る人はどうにもならんからな
どう頑張ってもその人が今後まともになることはない
どう頑張ってもその人が今後まともになることはない
749底名無し沼さん
2024/10/17(木) 11:13:01.95ID:qsNEEnqj これで満足か
750底名無し沼さん
2024/10/17(木) 12:01:57.37ID:WclmkDCu タープなんてただの綱引きですよ?
751底名無し沼さん
2024/10/17(木) 12:39:39.39ID:z1Ul/Xru ポールが多いのは建てるのが困難
ペグが多いのはそれなりに時間がかかる
ウチは外で過ごす感が好きだからずっと1ルーム+タープ
雨の日の2ルームは快適そうで少し羨ましい
ペグが多いのはそれなりに時間がかかる
ウチは外で過ごす感が好きだからずっと1ルーム+タープ
雨の日の2ルームは快適そうで少し羨ましい
752底名無し沼さん
2024/10/17(木) 12:50:42.86ID:qsNEEnqj タープにしても2ルームだろうがベルテントだろうが慣れればできる
753底名無し沼さん
2024/10/17(木) 12:52:07.43ID:J2Q5If9m テント2つ建てて間にタープ張るのも良いですよ
寝る部屋も2つ確保出来る
寝る部屋も2つ確保出来る
754底名無し沼さん
2024/10/17(木) 13:28:26.21ID:glFQrp/B 中古で買って、そのまま使い捨ててる
だから帰りは楽
撤収に時間はかからん
だから帰りは楽
撤収に時間はかからん
755底名無し沼さん
2024/10/17(木) 13:32:16.43ID:kd7Y0zMf テントを2つ張るときは追加料金がかかるキャンプ場があるというか多い
サイトを使う分には自由ではないかと思うけど何故だろう
サイトを使う分には自由ではないかと思うけど何故だろう
756底名無し沼さん
2024/10/17(木) 14:09:59.06ID:qhjWna8y じゃ、よろ。
757底名無し沼さん
2024/10/17(木) 17:17:21.38ID:6WncKbCH >>734
なんのテントも立てたことない完全な初心者なのか?
買うなら自分が欲しいと思うテントを買った方が後悔が少なくていいと思うよ
立てやすいからと気に入りもしないテントを使い続けるのは苦痛
とりあえず設営してる動画見てイメージしてみたら?
あとはキャンプフェスみたいなのとかテントを設営してるショップなら、実際に立ててレクチャーしてくれたりする
なんのテントも立てたことない完全な初心者なのか?
買うなら自分が欲しいと思うテントを買った方が後悔が少なくていいと思うよ
立てやすいからと気に入りもしないテントを使い続けるのは苦痛
とりあえず設営してる動画見てイメージしてみたら?
あとはキャンプフェスみたいなのとかテントを設営してるショップなら、実際に立ててレクチャーしてくれたりする
758底名無し沼さん
2024/10/17(木) 17:21:18.49ID:qsNEEnqj スポーツオーソリティとかでかいところなら販促用で出してるテントなら試し張りさせてくれるね
ogawaとかもあらかじめ電話で連絡してこのテント立ててみたいって言っておけば店内でレクチャーしながら立ててしまうところまでやらせてくれる
ogawaとかもあらかじめ電話で連絡してこのテント立ててみたいって言っておけば店内でレクチャーしながら立ててしまうところまでやらせてくれる
759底名無し沼さん
2024/10/17(木) 17:52:46.26ID:qsNEEnqj 最近キャンプで寝ると筋肉痛になるっぽくて、6センチのインフレーターマットに、evaマットで地べた寝がメインなんだが、コットもあるからコット寝メインに変えようと思うんだ。
そこでコットプロの先輩方に質問なんだが、肌触りの良さそうなコットカバーみたいなの、ブランケットとかでもいいんだが、コットにインフレーターマットなしでevaか銀マットの上にコットカバーとかでも冬場いけるかな?0-5度くらいだと思う。
というかつまりコットカバーてどうなん?オレゴニアンキャンパー好きだからオレゴニアンキャンパーのコットカバー買おうかなって思ってるんだけど。
シュラフ
コットカバー
銀マット的な薄いの
コット本体
そこでコットプロの先輩方に質問なんだが、肌触りの良さそうなコットカバーみたいなの、ブランケットとかでもいいんだが、コットにインフレーターマットなしでevaか銀マットの上にコットカバーとかでも冬場いけるかな?0-5度くらいだと思う。
というかつまりコットカバーてどうなん?オレゴニアンキャンパー好きだからオレゴニアンキャンパーのコットカバー買おうかなって思ってるんだけど。
シュラフ
コットカバー
銀マット的な薄いの
コット本体
760底名無し沼さん
2024/10/17(木) 18:04:15.35ID:kljPigpI >>759
カバーの肌触りが良いものと言われても個人差ありすぎてな
毛布やムートンみたいなふわふわサラサラが好きなやつもいればリネン(麻)みたいなザラっと感、タオル見たいなパイルの感触、もっと強い感触と通気性のいいワッフル型
まあとりあえず「マルチカバー」でググってみれば?
これなら種類もサイズも豊富だし、コット、お座敷スタイルの敷物、ソファーカバー、寒い時の羽織もの
色々使い回し出来るよ
カバーの肌触りが良いものと言われても個人差ありすぎてな
毛布やムートンみたいなふわふわサラサラが好きなやつもいればリネン(麻)みたいなザラっと感、タオル見たいなパイルの感触、もっと強い感触と通気性のいいワッフル型
まあとりあえず「マルチカバー」でググってみれば?
これなら種類もサイズも豊富だし、コット、お座敷スタイルの敷物、ソファーカバー、寒い時の羽織もの
色々使い回し出来るよ
761底名無し沼さん
2024/10/17(木) 18:15:09.80ID:nYP41LTF 10cm厚超のエアマットに好みで気持ーち緩めにエア充填してコット無しでつかってるけど、これなら身体バッキバキにならん。
コットは必要な要件なの?
コットは必要な要件なの?
762底名無し沼さん
2024/10/17(木) 19:45:51.55ID:mYUHf7Iz 寝床広めにして寝返りうてるようにするのもええよ
763底名無し沼さん
2024/10/18(金) 07:16:28.74ID:hoH9nxN7 質問がへたくそだと欲しい回答をもらえない典型
インフレータなしのコット寝で寒くないかは誰も答えず、カバーの肌触りとか、寝心地の話というw
インフレータなしのコット寝で寒くないかは誰も答えず、カバーの肌触りとか、寝心地の話というw
764底名無し沼さん
2024/10/18(金) 13:46:18.73ID:JpOQQd9Y マットなしのコット寝は秋冬用コットカバーだけでは氷点下環境では寒いから
適宜寝袋なりダウン入りブランケットなりを用意した方が良いと思うよ
①コットカバー、
②電気毛布(ポタ電利用)や湯たんぽやカイロ併用、
③ダウン入りブランケットやUSB充電の温熱ブランケット
又は
冬用シュラフ型寝袋(マミー型が嫌なら)って重ねるのが主流なのでは?
夜中ずっと焚き火やガスストーブは一酸化炭素中毒リスクあるし
まあ寒さの体感も個人差あるし寝るときの服装もあるけど
適宜寝袋なりダウン入りブランケットなりを用意した方が良いと思うよ
①コットカバー、
②電気毛布(ポタ電利用)や湯たんぽやカイロ併用、
③ダウン入りブランケットやUSB充電の温熱ブランケット
又は
冬用シュラフ型寝袋(マミー型が嫌なら)って重ねるのが主流なのでは?
夜中ずっと焚き火やガスストーブは一酸化炭素中毒リスクあるし
まあ寒さの体感も個人差あるし寝るときの服装もあるけど
765底名無し沼さん
2024/10/18(金) 13:53:39.93ID:JpOQQd9Y >>761
好みや泊まる場所の条件だと思う
テントがフロアレスだと土壌状態によってはインフレータマット系は穴が空きやすそうとか
撤収の空気の出し入れして体重かけてマット畳むのがコット設営撤収よりめんどくさいとかかな
うるさいけどブロワーや電動空気入れや広げたら勝手に膨らむ奴があるのも一応知ってるが
あと地面に体熱を奪われたくなければコットの方が暖かいケースもあるのかも
登山や車が入りづらい河原みたいな岩場ならコットとか荷物嵩張るし地面が水平とは限らないから
マットの方が形状によっては融通が利く場合もあるだろうし
好みや泊まる場所の条件だと思う
テントがフロアレスだと土壌状態によってはインフレータマット系は穴が空きやすそうとか
撤収の空気の出し入れして体重かけてマット畳むのがコット設営撤収よりめんどくさいとかかな
うるさいけどブロワーや電動空気入れや広げたら勝手に膨らむ奴があるのも一応知ってるが
あと地面に体熱を奪われたくなければコットの方が暖かいケースもあるのかも
登山や車が入りづらい河原みたいな岩場ならコットとか荷物嵩張るし地面が水平とは限らないから
マットの方が形状によっては融通が利く場合もあるだろうし
766底名無し沼さん
2024/10/18(金) 15:16:36.89ID:saJxZBXn >>763
全てを満点回答できるやつなんていないだろ
自分の知ってる分野、知ってる商品について答えるだけでも有用
あとは質問者が取捨選択すればいいだけ
1から10まで全ての回答しか受け付けられないというならそれはママに聞いとけとしか言いようがない
全てを満点回答できるやつなんていないだろ
自分の知ってる分野、知ってる商品について答えるだけでも有用
あとは質問者が取捨選択すればいいだけ
1から10まで全ての回答しか受け付けられないというならそれはママに聞いとけとしか言いようがない
767底名無し沼さん
2024/10/18(金) 18:22:58.83ID:YjPj23B0 とりあえず、寒くなる前の虫除け用にAmazonセールのテンマクのモノポールテントと、コットカバーとコットの間に敷く番長の銀マットと、オレゴニアンキャンパーのコットカバーポチってみたわ
銀マットだけでどこまでいけるかなーインフレーターマットそこそこでかいし、コットの上で丸めるのだるいから可能な限り持っていきたくないんよね
銀マットだけでどこまでいけるかなーインフレーターマットそこそこでかいし、コットの上で丸めるのだるいから可能な限り持っていきたくないんよね
768底名無し沼さん
2024/10/18(金) 18:33:43.25ID:JpOQQd9Y >>767
モノポールテントの上にブランケットか普通の毛布でもかけるとか
荷物増えちゃうか
冬は人が減るのはいいんだけど
暖房系で荷物増えちゃうよね
煮込み料理にこだわると鍋系も重くなるし
まあ肉用鉄板も同じか
モノポールテントの上にブランケットか普通の毛布でもかけるとか
荷物増えちゃうか
冬は人が減るのはいいんだけど
暖房系で荷物増えちゃうよね
煮込み料理にこだわると鍋系も重くなるし
まあ肉用鉄板も同じか
769底名無し沼さん
2024/10/18(金) 21:19:26.14ID:YjPj23B0 imgur.com/PP3XmOE.png
こういうタープで明日キャンプに行くんですが、マンタフライとかパップテント風の設営は出来ますか?
ループの位置がよくあるDDタープとかと違ってるのですが、YOUTUBEとかの解説は殆どDDタープとかでされてて私のタイプで出来るのか分かりませんでした
現地で設営して実は出来なかったとかだと私だけ遅れをとってしまうので…
こういうタープで明日キャンプに行くんですが、マンタフライとかパップテント風の設営は出来ますか?
ループの位置がよくあるDDタープとかと違ってるのですが、YOUTUBEとかの解説は殆どDDタープとかでされてて私のタイプで出来るのか分かりませんでした
現地で設営して実は出来なかったとかだと私だけ遅れをとってしまうので…
771底名無し沼さん
2024/10/19(土) 02:02:07.28ID:w7YJvB2j 創意工夫汁
>>770
ブルーシート 防災 とかの方がヒットするかも
ブルーシート 防災 とかの方がヒットするかも
774底名無し沼さん
2024/10/19(土) 15:49:49.84ID:ktfKPOfD そのタープだとポールを立てる部分にループが無いので他の方法でポールを固定する必要があるね
776底名無し沼さん
2024/10/19(土) 20:22:35.28ID:XtCd4ToR 仮に出来ないとなったらどうするの
777底名無し沼さん
2024/10/19(土) 21:34:50.35ID:KTogLT4K 777ゲットなら心願成就ッ!はうあ〜ッ!
778底名無し沼さん
2024/10/19(土) 21:45:46.40ID:RP7WRip+779底名無し沼さん
2024/10/19(土) 21:45:58.57ID:vhf/dby+ ちいさいボールいれて縛るとかじゃダメなの?
○○無いからできない…を無くてもなんとかする ような遊びじゃないかー
○○無いからできない…を無くてもなんとかする ような遊びじゃないかー
781底名無し沼さん
2024/10/19(土) 22:10:50.42ID:OhiPXd2k782底名無し沼さん
2024/10/19(土) 22:24:08.78ID:OhiPXd2k >>780
困るというか、単純にそこからどうポールをたてるのか分かっていないのです
一応確認ですが、ロープを接続するのと勘違いはされてませんよね?
よければ解説をして欲しく思います
小さなボールを縛って、その後どうやってポールを接続するのでしょうか?
困るというか、単純にそこからどうポールをたてるのか分かっていないのです
一応確認ですが、ロープを接続するのと勘違いはされてませんよね?
よければ解説をして欲しく思います
小さなボールを縛って、その後どうやってポールを接続するのでしょうか?
783底名無し沼さん
2024/10/19(土) 22:28:02.21ID:QzHCJNbH ここで言うのもなんだけど解決方法が「5chで聞く」なのはもう人として終わってるから
自分で何でも調べたほうがいいよ
自分で何でも調べたほうがいいよ
784底名無し沼さん
2024/10/19(土) 22:36:49.01ID:ktfKPOfD785底名無し沼さん
2024/10/19(土) 22:52:48.26ID:OhiPXd2k >>784
ボールをタープに縛ってテルテル坊主のようにしてってのは想像ついているのですが、
私が知りたいのはその先なんです
どうやってポールを立てるのですか?
一応確認なのですが、ロープをとりつけるのと勘違いされてませんか?
>簡単な張り方
はい、取り急ぎ明日はそうします
ボールをタープに縛ってテルテル坊主のようにしてってのは想像ついているのですが、
私が知りたいのはその先なんです
どうやってポールを立てるのですか?
一応確認なのですが、ロープをとりつけるのと勘違いされてませんか?
>簡単な張り方
はい、取り急ぎ明日はそうします
786底名無し沼さん
2024/10/19(土) 23:12:30.65ID:9nB7bsfR もうそんなのダイヤモンド張りみたいなやつでええやろ
端っこペグダウンしてポールたてるだけだぞ
お前が何したいのか何できるのかただのバカなのかわかんねえんだよ
端っこペグダウンしてポールたてるだけだぞ
お前が何したいのか何できるのかただのバカなのかわかんねえんだよ
788底名無し沼さん
2024/10/19(土) 23:19:04.68ID:RP7WRip+ クズっつーかバカっつーか要領わりーな
とりあえず明日どうするか決まったなら
帰って来てから礼言って今後どうしたいかまた相談するとかすれば
快く助けようと思うのに
とりあえず明日どうするか決まったなら
帰って来てから礼言って今後どうしたいかまた相談するとかすれば
快く助けようと思うのに
790底名無し沼さん
2024/10/19(土) 23:30:23.61ID:OhiPXd2k791底名無し沼さん
2024/10/20(日) 03:03:22.68ID:rvQIrhy4 性格悪いなぁ
最初からポールエンドって言えばいいのに。
最初からポールエンドって言えばいいのに。
792底名無し沼さん
2024/10/20(日) 03:11:12.58ID:Dy2Rnajl 155あたりの流れを見ろ
真面目に相手する価値があるとは
真面目に相手する価値があるとは
793底名無し沼さん
2024/10/20(日) 03:21:54.08ID:7yjTOFac 質問スレなんだからここで聞くのは間違ってはいないがな
ボールに穴開けるとか発想膨らますこともできたとは思うが初心者に小さいボールじゃ伝わらん、そりゃハテナにもなる
ボールに穴開けるとか発想膨らますこともできたとは思うが初心者に小さいボールじゃ伝わらん、そりゃハテナにもなる
794底名無し沼さん
2024/10/20(日) 06:21:55.96ID:OnUUr9i1 皆さんって、、、
ボールって言ってんのって一人だけだろ
ボールって言ってんのって一人だけだろ
795底名無し沼さん
2024/10/20(日) 09:15:27.56ID:AhA/2otT ボールでええやろ
796底名無し沼さん
2024/10/20(日) 09:32:10.97ID:PZF4o0bK ぼ、ボールの形をしたポールエンド
勘違いされてます?てワードチョイスが上からで悪印象なんだろう
ロープを接続するときのことですか?ならまた印象違ったかと
まあもういいやん
勘違いされてます?てワードチョイスが上からで悪印象なんだろう
ロープを接続するときのことですか?ならまた印象違ったかと
まあもういいやん
797底名無し沼さん
2024/10/20(日) 09:33:35.26ID:PZF4o0bK クズバカ要領悪いも言いすぎ
798底名無し沼さん
2024/10/20(日) 09:57:09.00ID:hb0KSasI 俺もボールはどうかと思った
そんな都合いいポールの先端の長さで突き抜けない中の詰まったボールが手元にあるもしくはすぐ手に入るのかと
まあ質問者がポールエンド持ってるのかも怪しいが
そんな都合いいポールの先端の長さで突き抜けない中の詰まったボールが手元にあるもしくはすぐ手に入るのかと
まあ質問者がポールエンド持ってるのかも怪しいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 [蚤の市★]
- 「溝口勇児と渡邊渚さんが結婚」溝口勇児氏の会社広報、エイプリルフール投稿を謝罪 [ネギうどん★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 [ひかり★]
- 【大阪万博】アクセス「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも「15秒に1本でも足りない可能性 [七波羅探題★]
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 [七波羅探題★]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 大阪万博「来場者にpovoのデータ500MBプレゼント!」 [455679766]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 一番面白かった『ファイナルファイト』の偽物 [812255663]
- 【悲報】中居ヅラに届いた特急呪物、メルカリに大量出品されてしまう… [144099228]
- うんこブリブリマンのお🏡