X



【捜索・救助・補償】ココヘリ ★1

1
垢版 |
2024/06/29(土) 14:39:55.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

17万人が加入する山岳遭難対策制度

ココヘリ
https://www.cocoheli.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
441 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 92fb-nBIi)
垢版 |
2025/04/07(月) 07:01:40.44ID:JC9anJ2Q0
>>440
読解力がないんだな。
インチキジローはココヘリに寄生しようとしてるヤマレコやヤマケイなどの救助費用保険の事だろ。
そこらの山小屋のおっさんより、関東の山岳救助隊の方が余程屈強に決まってるだろ。
https://youtu.be/eUrtSXSXIv8?si=DRvoY3NboCM2CKtL
442 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 92fb-nBIi)
垢版 |
2025/04/07(月) 07:03:10.77ID:JC9anJ2Q0
現場にも到着できないし、ザイルも使えない、、、?
迷惑登山者や山小屋の世捨て人より、東京の山岳救助隊の方がどう見ても上だぞ
https://youtu.be/0ZzO9zSnbC8?si=pme-LmvmA9aapWSq
443底名無し沼さん (ワッチョイ 8644-Z/T7)
垢版 |
2025/04/07(月) 08:23:56.87ID:DwXtFuVr0
>>436
なんか徹夜までしてやっとココヘリのサービスには穴があるので、他の山岳保険との併用がベストってたどり着いたみたいだね
併用する保険の内容ちゃんと調べた人にはとうに結論出てる話
細かく言えばモンベルのはAIGのけがの保険のパッケージ団体割だけど、ココヘリの穴を埋める救援者費用等補償特約や遭難捜索費用補償特約をつけて組み合わせてるからな
444 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4d9c-nBIi)
垢版 |
2025/04/07(月) 08:42:57.38ID:qdMPpMPO0
>>443
8時間寝て山じゃい
445 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 4d9c-nBIi)
垢版 |
2025/04/07(月) 08:45:01.27ID:qdMPpMPO0
>>443

ココヘリのサービスの穴は、傷害保険と埼玉のヘリ代金だけだぞ。
遭難捜索費用補償特約はココヘリで良い。
登攀や、冬山しないなら普通の傷害保険で良い
446底名無し沼さん (ワッチョイ 6998-foMW)
垢版 |
2025/04/07(月) 12:02:58.73ID:tqrtLwib0
うぜー
解約してる奴はここにくるな
2025/04/07(月) 18:17:50.41ID:40HyEQen0
ココヘリ自体に大きな不満があるってわけではないけど5月更新はしないで解約しようかな
•iPhoneで衛星通信が可能
•保険は山渓が安価なサービスを始めた
となるとココヘリが活きるケースは滑落して即死して衛星通信すらできない場合ぐらい
アプリのGPSログ共有もあるしそこまでココヘリにこだわる必要はないかな
448 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ fea6-nBIi)
垢版 |
2025/04/07(月) 18:50:30.26ID:OrwEDlcu0
>>447
そう言うケースで死なな出飢えて死ぬか、即死んでも見つけてもらうのがココヘリ。
https://i.imgur.com/uFS0nFz.png
449底名無し沼さん (ワッチョイ 692b-JvcS)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:06:20.43ID:38OPBAll0
ココヘリ入ったらキチガイに絡まれるぞ
450底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-foMW)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:20:51.61ID:Tu/5Pswd0
黙って解約できんのかな?
①動けない→ココヘリ 持て
↑発見されなくてもいいなら持たなくても可
②動ける→色々ある 生きたいなら持て
③保険→お金に余裕がないなら入れ
これ以上でもこれ以下でもない
451底名無し沼さん (ワッチョイ b9bd-foMW)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:22:37.33ID:Tu/5Pswd0
>>450
補足
①自分のことを誰も探すことがないならココヘリ不要
2025/04/08(火) 00:32:50.74ID:80B71gH/0
何か、水平歩道で怪我しても山小屋からより警察の方が先に来るみたいな変なこと言ってんのか
453 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 92fb-nBIi)
垢版 |
2025/04/08(火) 06:05:35.28ID:Mt3id9wt0
こいでよか
https://i.imgur.com/c4aWRa8.jpeg
454底名無し沼さん (ブーイモ MM66-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:37:50.00ID:MHm9wS7cM
au、日本全土をエリア化、衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」を提供開始
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-533_3815.html
455 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 46fb-nBIi)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:19:52.50ID:Ssf3aN8H0
ポボで使えるのか気になる
456底名無し沼さん (ワッチョイ ee2c-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:54:37.90ID:EeaB1Iir0
UQ mobileとかpovoは検討中らしいけど、やるとしてもメッセージの送受信でお金かかるようにするだろうね
2025/04/10(木) 22:26:08.76ID:3ejBmE5u0
>>454
これは大きな進歩だね
家族を通じて救助要請できる
458 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 46fb-nBIi)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:59:35.82ID:Ssf3aN8H0
警察に電話すれば?
459 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 46fb-nBIi)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:46:53.53ID:j/FS+lKk0
「責任期間中における急激かつ偶然な外来の事故によって、被保険者の生死が確認できない場合」
つまり、道迷いや疲労では救助費用が出ない、保険会社から支払われない山岳保険が多い。

https://i.imgur.com/XPzkzQA.png
https://i.imgur.com/vEaVVLG.png
2025/04/11(金) 23:54:45.32ID:Ok7eYo2g0
今はyamarecoのSAGASUでも同じ様な役割果たせるしココヘリ以外でも選択肢が出てきているわな
461底名無し沼さん (ワッチョイ c704-vYME)
垢版 |
2025/04/19(土) 05:02:50.45ID:dGAdSLeS0
消えたか
2025/04/27(日) 22:17:13.65ID:z52KVcyc0
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…
山岳遭難の中国籍男子大学生
4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた
  
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745746550
2025/04/29(火) 18:52:03.89ID:4olMnXAC0
>>462
それ酷い話だよね
例の外国人
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況