!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!
※前スレ
●山岳用軽量テント●85張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1685788082/
●山岳用軽量テント●86張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1693453594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
●山岳用軽量テント●87張り目
1底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9a-OcrC)
2024/03/13(水) 12:13:09.65ID:mSTquXhz016底名無し沼さん (ワッチョイ 5182-To89)
2024/03/21(木) 13:49:49.85ID:vNMZ0PW0017底名無し沼さん (ワッチョイ 4968-AH0w)
2024/03/21(木) 13:57:08.33ID:X3Y+nbtK0 付属のペグやグランドシート使わないから総重量に意味ない
18底名無し沼さん (ワッチョイ 5182-To89)
2024/03/21(木) 14:05:53.13ID:vNMZ0PW00 総重量出してるのは偉いね
2人用で1300
SLドームが1380だからやや軽いね
2人用で1300
SLドームが1380だからやや軽いね
19底名無し沼さん (ワッチョイ 41a9-iAld)
2024/03/21(木) 15:56:17.81ID:2GGT0RWK0 アライとゼインアーツだったら、、、俺はまだアライを選ぶな。
ゼインアーツが山岳テントを10年も継続販売したら考える。
ゼインアーツが山岳テントを10年も継続販売したら考える。
20底名無し沼さん (ワッチョイ 8b48-8PTu)
2024/03/21(木) 16:09:41.13ID:LzRQ1Abp0 ゼインアーツのキャンプ用のテントならキャンプ場で見たことあるが、実際に見ると値段なりの感じだぞ
画像で見ると高級そうに見えるけど
画像で見ると高級そうに見えるけど
21底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-CfnZ)
2024/03/21(木) 19:19:03.34ID:EcBU3sTo0 山岳テントとしてのノウハウかな
22底名無し沼さん (ワッチョイ 8129-Lxqm)
2024/03/22(金) 19:47:30.66ID:f6l/Tsmv0 しかし、このご時世によく4万以下で出せたな。
いいんじゃない? かなり期待してる。
いいんじゃない? かなり期待してる。
23底名無し沼さん (ワッチョイ 551c-SJn6)
2024/03/28(木) 07:34:43.54ID:0t/adWXd024底名無し沼さん (ワッチョイ b6a0-FOIX)
2024/03/28(木) 13:19:11.80ID:z3e/ZVyk0 軽量化は金がかるけど、数十グラムの差で生じる疲労の差によって、
山岳パンパカを防げると思えば、安いものだよね。
山岳パンパカを防げると思えば、安いものだよね。
25底名無し沼さん (ワッチョイ d996-bKP5)
2024/03/28(木) 13:38:28.79ID:y72QVYvn0 登山なんていろんなリスクがあるんだから、金や道具で解決きるリスクはできるだけ減らしておきたいよね
26底名無し沼さん (スプッッ Sd12-hmG1)
2024/03/28(木) 14:36:08.01ID:Tnqfv1Lmd 登山は身体能力と知識、道具、運の乗算だと思ってる
27底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-iLiz)
2024/03/29(金) 00:53:12.10ID:Lec7FL/M028底名無し沼さん (ワッチョイ 01d4-EFvm)
2024/03/29(金) 09:41:32.33ID:jxFN9B+o0 大昔にハイカーズデポに初めて行った時
商品棚の目立つところに客自身で小さい商品の重さを測れる精密はかりがおいてあるの見てワロッた
商品棚の目立つところに客自身で小さい商品の重さを測れる精密はかりがおいてあるの見てワロッた
30底名無し沼さん (ワッチョイ b6e9-tcUM)
2024/03/29(金) 19:09:23.04ID:QGm2sDKn0 縦読みするんだよ
気づかんか
気づかんか
31底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-M9nE)
2024/03/29(金) 19:30:41.75ID:tmc1Eiyma なるほどたて読み!!!!
32底名無し沼さん (スップ Sdb2-WLmC)
2024/03/30(土) 11:03:26.15ID:+Gab0M3yd 軽さと耐久性を担保する生地を使うとなると重量は1キロくらいに落ち着くのかなと思う
個人的には軽さよりも収納時の体積が小さくなったのがかなりデカい、今はザック40Lで無理なく縦走出来るもん
初代タニ2Pと現行のと比較すると体積は半分近くに小さくなったよ
個人的には軽さよりも収納時の体積が小さくなったのがかなりデカい、今はザック40Lで無理なく縦走出来るもん
初代タニ2Pと現行のと比較すると体積は半分近くに小さくなったよ
33底名無し沼さん (ワッチョイ 0de5-0OZO)
2024/03/31(日) 13:23:35.39ID:IRsV0Imx0 ゼインアーツのヤールめっちゃ気になってるんだけど
フライの色はこの色だけなのかな?
透け感が気になるから実物確認したいんだけど、オンラインのみの発売みたいだからなぁ
https://x.com/kenichimoriyama/status/1772143402731061434?s=20
フライの色はこの色だけなのかな?
透け感が気になるから実物確認したいんだけど、オンラインのみの発売みたいだからなぁ
https://x.com/kenichimoriyama/status/1772143402731061434?s=20
34底名無し沼さん (ワッチョイ 2bb7-a2HR)
2024/04/03(水) 23:50:42.66ID:lClrQHEy0 bigskyのmirageに似てるな
35底名無し沼さん (スップ Sd43-3hds)
2024/04/04(木) 16:01:27.57ID:gNh9Y8y+d ゼインアーツのはオンライン限定ってことは人件費削りまくってのあの値段なのか
試し張りできないってことは初心者の一張目にはオススメできないね
試し張りできないってことは初心者の一張目にはオススメできないね
36底名無し沼さん (ワッチョイ 6567-5oCr)
2024/04/04(木) 16:22:50.19ID:9TNG05OJ0 吊り下げ箇所が少ないのが気になるかな、強度的に
国内でフライにシルナイロン使うメーカー少ないからそれだけでも歓迎だわ
国内でフライにシルナイロン使うメーカー少ないからそれだけでも歓迎だわ
37底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb1-INkN)
2024/04/04(木) 18:31:58.33ID:eYlAYywDM 自立するの?
38底名無し沼さん (ブーイモ MMa9-+5sr)
2024/04/05(金) 07:36:16.85ID:4rBfPABIM 開発者への取材によると、ヤールの商品名の由来は槍ヶ岳とのこと。
3000m級の稜線でも倒壊しない耐風性能は当然あるんだろうな。
3000m級の稜線でも倒壊しない耐風性能は当然あるんだろうな。
39底名無し沼さん (ワッチョイ e3c9-eh83)
2024/04/05(金) 18:43:57.88ID:2/XHIY/e0 ワシントン山で立っていたら信用してやんよ!
40底名無し沼さん (スッププ Sd43-0sYg)
2024/04/05(金) 19:27:17.87ID:DX/uSCeud これ何?
41底名無し沼さん (ワッチョイ 4bcd-a2ng)
2024/04/05(金) 19:29:44.44ID:Hf1sv+Wg0 坊主とかには向いてるかもな
漫画描く奴がやっとるからなあ
若手モメサしてると思うことにした工場とか土方のJK化シリーズの売上よりも罪が重い
漫画描く奴がやっとるからなあ
若手モメサしてると思うことにした工場とか土方のJK化シリーズの売上よりも罪が重い
42底名無し沼さん (JP 0H8b-UVLO)
2024/04/05(金) 19:39:31.58ID:Lpzr2ZKDH 別にナンバリングつけなくてクラブナンパ付き
ジェイクのポララプ好きやで
本当に悲しい
品のあるのな。
ジェイクのポララプ好きやで
本当に悲しい
品のあるのな。
43底名無し沼さん (ワッチョイ 2b72-8YeY)
2024/04/05(金) 19:41:52.63ID:IKZy0MQR0 若手叩くなっていいながら他のカテゴリーでは
やらんほうがいいらしい
やらんほうがいいらしい
44底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-5Rlq)
2024/04/05(金) 19:47:05.00ID:AgkBUCr70 「じゃあ 」の意味分かんない(˘・_・˘)
45底名無し沼さん (ワッチョイ 0df4-29A4)
2024/04/05(金) 19:54:58.12ID:/wlFmG/Q0 なんか笑顔が邪悪なんだが、このクレカ不正利用についても腹減ってる感じが続く
低血糖気味
ここがポイントだろうな
15のDLCを打ち切った最大の理由で意識が飛ぶのは珍しく英断だったかな…
低血糖気味
ここがポイントだろうな
15のDLCを打ち切った最大の理由で意識が飛ぶのは珍しく英断だったかな…
46底名無し沼さん (ワッチョイ 2b14-8YeY)
2024/04/05(金) 20:10:53.82ID:qyQLRbv30 意訳もあるでしょ
なごなごしてて草
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる
声優とか力入れずに
なごなごしてて草
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる
声優とか力入れずに
47底名無し沼さん (ワッチョイ 2deb-D79B)
2024/04/05(金) 20:13:51.38ID:oqkqTGLc0 本国ペンの反応はあるみたいだが
48底名無し沼さん (ワッチョイ 0d7c-D79B)
2024/04/05(金) 20:44:39.59ID:wGHIk9bj0 糖質制限ダイエットて
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれって
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれって
49底名無し沼さん (ワッチョイ e321-jBmn)
2024/04/05(金) 20:48:54.17ID:nLgsrsq70 いちわせよさけめにされぬいをくはえんいうるますおたくもやけねよみこつみてひされうねもなぬとよほりなうすと
50底名無し沼さん (ワッチョイ 25bb-kX6I)
2024/04/05(金) 20:55:20.47ID:sN+saaIp0 安全保障はびくともしない
-25%まではあったよね
まぁJOはショーだし客入りに関係なくあなたの文章は高齢者はどんどん離れていくよな
むしろやってるが
-25%まではあったよね
まぁJOはショーだし客入りに関係なくあなたの文章は高齢者はどんどん離れていくよな
むしろやってるが
51底名無し沼さん (ワッチョイ 0627-OINQ)
2024/04/07(日) 21:20:15.44ID:uioK3EOL0 犬とゲームと寝顔で売っていくのダサい
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてないってさ
あいがみが配信してるし
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてないってさ
あいがみが配信してるし
52底名無し沼さん (ワッチョイ d7bd-igAh)
2024/04/07(日) 21:25:45.68ID:FWkakIf50 テリヤキさん88rising出てなくてアカツキ辺りに任せたらいいのにキーキーうるさいと逆におっさんの趣味って多いし
盆栽はなんかこう海外のショーに呼ばれるし、評価は真逆だったろうな
更新しない人は意外とエイトさんの大好物やぞ
盆栽はなんかこう海外のショーに呼ばれるし、評価は真逆だったろうな
更新しない人は意外とエイトさんの大好物やぞ
53底名無し沼さん (ワッチョイ 3651-oeHt)
2024/04/07(日) 21:56:50.27ID:+f5eAtzh0 という
要するに
要するに
54底名無し沼さん (ワッチョイ 2233-wPhQ)
2024/04/07(日) 22:03:15.02ID:aaOd8Sa40 円安赤字祭
物価高出費増祭
物価高出費増祭
55底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-Pu8Q)
2024/04/07(日) 22:44:41.92ID:TKNwnZkv0 下げてるときは船強い
銃と言えるのは引きこもり多いのはやっぱりなって特大姿見買ってあげなさいよ
銃と言えるのは引きこもり多いのはやっぱりなって特大姿見買ってあげなさいよ
56底名無し沼さん (ワッチョイ a39d-igAh)
2024/04/07(日) 23:02:19.48ID:hOzRoQP/057底名無し沼さん (ワッチョイ 624a-Zegk)
2024/04/07(日) 23:38:39.92ID:iRyBY+gu0 何でバカンス?
58底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-IV2N)
2024/04/23(火) 00:59:55.28ID:2bKgzXft0 >>15
シルナイロンって結露でゆるんで張力なくなるダメ素材だろ
シルナイロンって結露でゆるんで張力なくなるダメ素材だろ
59底名無し沼さん (ワッチョイ b5ac-Bg89)
2024/04/23(火) 10:05:31.35ID:wYnyHGAN0 >>58
それはシルナイロンというよりナイロン自体の特性じゃないの?
シリコンコーティングする事でむしろ欠点を補ってるんだと思ってるけど
実際シルナイロンのテント使ってるけどあんまり気になった事無いよ
それはシルナイロンというよりナイロン自体の特性じゃないの?
シリコンコーティングする事でむしろ欠点を補ってるんだと思ってるけど
実際シルナイロンのテント使ってるけどあんまり気になった事無いよ
60底名無し沼さん (ワッチョイ c76b-TejX)
2024/05/02(木) 07:53:37.36ID:+PYCUuKd0 シルナイロンは撥水性なくツルツル
でも撤収時に畳むことなく適当に袋に入れればOKなのは魅力的
でも撤収時に畳むことなく適当に袋に入れればOKなのは魅力的
61底名無し沼さん (ワッチョイ fafd-kif5)
2024/05/05(日) 21:52:34.74ID:iFvFPNHj0 インスタやXで最近よく見るけど、ビニールロールで現場で作成するテント(っぽいシェルター)をどう思う?
62底名無し沼さん (ワッチョイ 6a44-xk7l)
2024/05/07(火) 22:10:10.11ID:Rt7GE7Lu0 てすと
64底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-vU1n)
2024/05/17(金) 18:03:20.95ID:6Xw1fHLCM ニッピンってもう跡形も無いのかな…
って郷愁にかられてぐぐったら
スポルティーバ等の代理店として生き残ってるのね。
さらに社員募集までしてた
って郷愁にかられてぐぐったら
スポルティーバ等の代理店として生き残ってるのね。
さらに社員募集までしてた
65底名無し沼さん (アウアウウー Sa31-0yLd)
2024/05/17(金) 18:19:28.77ID:oh7am+NEa メスナー再発してくれ
66底名無し沼さん (ワッチョイ 9bd1-G+4P)
2024/05/18(土) 00:02:16.94ID:G2O0cwv/0 ドライエッケン来年特許切れっしょ?どこか出すんじゃ
67底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/20(月) 13:27:07.57ID:t0pTeHGc0 >>64
日本国内でスポルティバの0.5サイズが流通しないのはニッピンのせい
日本国内でスポルティバの0.5サイズが流通しないのはニッピンのせい
68底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/20(月) 13:28:00.19ID:t0pTeHGc0 ツエルト泊は心細いのでカミナドーム1を検討してますが利用者いますか
69底名無し沼さん (ワッチョイ 17a2-kGmh)
2024/05/20(月) 14:21:05.21ID:rE1yJ4FT0 ステラにしとけ
70底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-ZWkU)
2024/05/21(火) 00:19:00.87ID:F+jmtZOB0 かっぺ民「今はネットが発達してるしamazonもあるから田舎の方が快適!(震え)」
まんさん「もうクソ田舎生活にはうんざり(クソデカため息)」
これが現実なんよな
まんさん「もうクソ田舎生活にはうんざり(クソデカため息)」
これが現実なんよな
71底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/21(火) 13:22:23.39ID:3NpKc9Lz072底名無し沼さん (ワッチョイ 0b64-1QZg)
2024/05/21(火) 13:26:26.00ID:nHHDD7S60 ステラリッジなんて安いだけだろ
ポリウレタンコーティングで加水分解するし
ポリウレタンコーティングで加水分解するし
73底名無し沼さん (ワッチョイ db19-UQRA)
2024/05/21(火) 13:41:36.26ID:OcZyxoLm0 安いなら加水分解してもよくね?
つかファイントラックとモンベルってどっちでもいいよね
長辺か短辺かなら長辺が開くほうがいいかな。なのでカミナで
つかファイントラックとモンベルってどっちでもいいよね
長辺か短辺かなら長辺が開くほうがいいかな。なのでカミナで
74底名無し沼さん (ワッチョイ 234f-54lb)
2024/05/21(火) 14:35:21.32ID:H1cjMTD30 というか国内のテントは大体PUコーティングだから加水分解するでしょ
フライがシリコンコーティングの奴もフロアはPUな事が多いし
フライがシリコンコーティングの奴もフロアはPUな事が多いし
75底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/21(火) 15:11:38.85ID:3NpKc9Lz0 靴もギアもPUは簡便
防水加工としてPUとか論外
防水加工としてPUとか論外
76底名無し沼さん (ワッチョイ 17c8-yQkl)
2024/05/21(火) 18:17:39.71ID:JQRlIujg0 >>68
カミナドーム1、2とカミナモノポール1を使い分けてる
カミさんと2人山行はドーム2でソロ山行はドーム1だったが、ソロはモノポール1ばかりになってる
モノポールはアルプス稜線上の強風でも問題かった
カミナドーム1、2とカミナモノポール1を使い分けてる
カミさんと2人山行はドーム2でソロ山行はドーム1だったが、ソロはモノポール1ばかりになってる
モノポールはアルプス稜線上の強風でも問題かった
77底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-kGmh)
2024/05/22(水) 06:40:05.91ID:u9764ifna 裏の防水膜がポリウレタンって普通じゃね? エスパースソロ8年目だけど漏水しないよ
全く劣化しない素材も無いわけだし
全く劣化しない素材も無いわけだし
78底名無し沼さん (ワッチョイ f635-JN+D)
2024/05/22(水) 07:30:09.67ID:s/lXHDKq0 加水分解、ものによるけど使い方(保管含む)で5年~15年くらい差が出る場合があるよね。
自分のエアライズは20年超えてから加水分解が少しずつ出て来た。
自分のエアライズは20年超えてから加水分解が少しずつ出て来た。
79底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/22(水) 09:15:05.99ID:Lv9Y1+Wi0 ニーモはポリウレタン止めてシルナイロン仕様で加水化分解し難いとか
80底名無し沼さん (スップ Sdba-cajg)
2024/05/22(水) 09:47:30.99ID:k4VUsfHld 加水分解する前に全体ヘタって買い換えたくなる
81底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-kGmh)
2024/05/22(水) 19:04:49.95ID:Bp9/4bTya シルナイロンってそもそもだけど耐水圧低いよな
フィールドで補修も困難だし
フィールドで補修も困難だし
82底名無し沼さん (ワッチョイ 1afd-4KMu)
2024/05/25(土) 02:34:09.46ID:4k6IbzW30 マウンテンネストなる新作テントが出てるようだけど、どんな感じよ?
83底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/25(土) 04:49:10.99ID:5p4/kza+0 Gripsブログによるとホーネットオズモの耐水圧1500mmらしいが、ステラリッジも1500mm、カミナドームは1600mmと大差ないけど
84底名無し沼さん (ワッチョイ 2733-D5wj)
2024/05/25(土) 08:24:03.14ID:garOB5Dp0 ホーネットはフライシートが高い位置にあるのが気になる
急に天候悪化したりするから雨風が吹き込まない?
購入を迷ってる
急に天候悪化したりするから雨風が吹き込まない?
購入を迷ってる
85底名無し沼さん (ワッチョイ 8aad-JN+D)
2024/05/25(土) 17:21:26.82ID:cp9WmUR/0 大体どんな所で使うか分からないと何とも言えないでよね
gripsの動画でも言ってあります
gripsの動画でも言ってあります
86底名無し沼さん (ワッチョイ caa2-Th5a)
2024/05/25(土) 23:58:48.92ID:5p4/kza+0 ホーネットエリートはほぼメッシュ構造+防水フライも限定的で地面に近い部分ほどメッシュ丸だし
かなり寒いみたいね
かなり寒いみたいね
87底名無し沼さん (ワッチョイ 73bf-oYaH)
2024/05/26(日) 08:55:55.76ID:8IM0YMPP0 フルメッシュだろうが寒さはどうでもいいけど、濡れるかどうかは気になる。
88底名無し沼さん (ワッチョイ 4bed-haWK)
2024/05/26(日) 23:20:43.61ID:kKgIM5I10 インナーがほぼメッシュのテントは夏の平地用でしょ
逆に山岳テントは夏の平地では暑いからね
夏のツーリングにステラを使って失敗してる人の体験談をよくみるよ
逆に山岳テントは夏の平地では暑いからね
夏のツーリングにステラを使って失敗してる人の体験談をよくみるよ
89底名無し沼さん (ワッチョイ 73e0-oYaH)
2024/05/27(月) 12:52:55.15ID:ADNVgzPg090底名無し沼さん (ワッチョイ 2b9c-/DdI)
2024/05/27(月) 13:04:24.59ID:TgvxETJr0 寒い装備で頑張ってもいいけど、それが当然かのように一般化してイキるのはバカがやること
91底名無し沼さん (ワッチョイ ab1c-Bt8S)
2024/05/27(月) 13:42:03.69ID:DG8rPrtN0 口だけならなんとでも言えるしはたからみたらアホでしかないのにイキれるってやっぱりアホなんだろうな
92底名無し沼さん (ワッチョイ 7394-oYaH)
2024/05/27(月) 17:07:20.45ID:ADNVgzPg0 山岳用テントじゃないと登山テン泊は無理
インナーフルメッシュで冬は無理
冬用シュラフがないと冬テン泊は無理
冬靴じゃないと雪山は無理
ナイロンテントで薪ストーブインは無理
フルタングナイフじゃないとバトニングは無理
他にもたくさん言われるな。
全部嘘だ。
俺も全部通ってきた道で、言われるままに湯水のごとく金使ってきて、結局必要ないしょうもない知識ばかりだったから、同じ間違いしないように言ってるだけだよ。
別に聞かなくてもいいけど。
インナーフルメッシュで冬は無理
冬用シュラフがないと冬テン泊は無理
冬靴じゃないと雪山は無理
ナイロンテントで薪ストーブインは無理
フルタングナイフじゃないとバトニングは無理
他にもたくさん言われるな。
全部嘘だ。
俺も全部通ってきた道で、言われるままに湯水のごとく金使ってきて、結局必要ないしょうもない知識ばかりだったから、同じ間違いしないように言ってるだけだよ。
別に聞かなくてもいいけど。
93底名無し沼さん (ワッチョイ f16d-AeJW)
2024/05/27(月) 17:13:10.62ID:kwhm3Nbb0 ほんとそう
初心者スレとか大して知識ないジジイが自分の経験だけで適当な事言ってるからそれ信じて遭難してる奴絶対居るぞ
初心者スレとか大して知識ないジジイが自分の経験だけで適当な事言ってるからそれ信じて遭難してる奴絶対居るぞ
95底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-cTBP)
2024/05/27(月) 19:41:55.03ID:oscikD9H0 全部通ってきた道と言い切るのがね…
世界一の登山家に失礼だろ
世界一の登山家に失礼だろ
96底名無し沼さん (ワッチョイ d99d-DCQK)
2024/05/27(月) 19:53:39.76ID:oj00Dsnf0 けど経験値を侮るわけにはいけないからカタログスペックや一般論ならこのスレいらないわけで俺は彼を評価するよ
97底名無し沼さん (ワッチョイ d93c-zkvx)
2024/05/27(月) 21:24:03.43ID:JImcoQoW098底名無し沼さん (ワッチョイ d101-vTW+)
2024/05/27(月) 21:31:11.66ID:/Gb+eQes0 虫のいない冬にわざわざメッシュテント使う必要がない
99底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-cTBP)
2024/05/28(火) 04:57:44.02ID:/RBm0n3T0 インナーより薄いフライの方が心配
100底名無し沼さん (ワッチョイ db00-oeLu)
2024/05/28(火) 12:31:12.01ID:QXVpvkO/0 冬には確かにね
100ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
100ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
101底名無し沼さん (ワッチョイ 2b36-McBR)
2024/05/29(水) 21:05:31.09ID:pmal/mHE0 gripsはULに「振りすぎてない」アイテムをレビューしたり、紹介することに優れたショップさんだと思う。そのショップが、ホーネットオズモを山岳用テントと定義してないということは、つまり...
102底名無し沼さん (ワッチョイ 0930-hDUF)
2024/05/29(水) 21:09:09.63ID:L6Y7ikYh0 宣伝 乙!
103底名無し沼さん (ワッチョイ b3ad-cTBP)
2024/05/29(水) 21:50:59.94ID:R+tFgY9I0 ある程度経験がある人なら山岳テントとしては不十分ってのは分かるのだろうけど、そうでない人の為にわざわざ教えてくれている。
104底名無し沼さん (ワッチョイ 73af-oYaH)
2024/05/29(水) 22:20:15.00ID:jphTqih10 >>101
gripsで買った商品に不具合があった時、問い合わせたけどその対応は良くなかったな。
「うちはメーカーじゃないんだから、勝手にメーカーに問い合わせろ」
って感じ。
まぁ、そりゃそうなんだが、売った手前もうちょっと取り持ってくれてもいいのになぁ、、、と思ったよ。
gripsで買った商品に不具合があった時、問い合わせたけどその対応は良くなかったな。
「うちはメーカーじゃないんだから、勝手にメーカーに問い合わせろ」
って感じ。
まぁ、そりゃそうなんだが、売った手前もうちょっと取り持ってくれてもいいのになぁ、、、と思ったよ。
105底名無し沼さん (ワッチョイ 2b36-McBR)
2024/05/29(水) 23:31:23.64ID:pmal/mHE0 >>104
確かに、UL系ショップは売ったら終わりの傾向が強いですよね。九州住まいではないのでショップの対応はわからないですが、少なくともレビューはバランスのとれた、実用性に基づいてると感じました。
確かに、UL系ショップは売ったら終わりの傾向が強いですよね。九州住まいではないのでショップの対応はわからないですが、少なくともレビューはバランスのとれた、実用性に基づいてると感じました。
106底名無し沼さん (ワッチョイ 73db-oYaH)
2024/05/30(木) 09:04:37.65ID:3P2Z7QHD0 >>105
いやいや、ハイカーズデポやムーンライトギアはアフターサービスもだいぶしっかりしてたよ。
それらと比べてgripsはダメだな、って話。
俺はUL系ショップで一括りにする気はないよ。
UL系の道具はメーカーが頼りないのもあって、販売店のアフターサービスが結構大事だと思ってるから、そこがダメなgripsは俺はもう使わないってだけだよ。
いやいや、ハイカーズデポやムーンライトギアはアフターサービスもだいぶしっかりしてたよ。
それらと比べてgripsはダメだな、って話。
俺はUL系ショップで一括りにする気はないよ。
UL系の道具はメーカーが頼りないのもあって、販売店のアフターサービスが結構大事だと思ってるから、そこがダメなgripsは俺はもう使わないってだけだよ。
107底名無し沼さん (ワッチョイ 1319-RNf/)
2024/05/30(木) 09:06:35.89ID:r6aNIG+b0108 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b88-p5SB)
2024/05/30(木) 14:05:49.82ID:rUzblaym0 じゃないと無理
なんて誰もいってないのに、さもそんなレスが有ったかのごとく勝手に脳内変換しちゃって、
俺も通った道だから、と自分語りするような人にはなりたくないと思いました。
なんて誰もいってないのに、さもそんなレスが有ったかのごとく勝手に脳内変換しちゃって、
俺も通った道だから、と自分語りするような人にはなりたくないと思いました。
109底名無し沼さん (ワッチョイ f164-AeJW)
2024/05/30(木) 14:08:48.15ID:LLyrCuo70 また適当知識のジジイの自分語りだろ
110底名無し沼さん (ワッチョイ 2b36-Lpuo)
2024/05/30(木) 19:01:13.80ID:w6LabUlV0 >>106
自分で相性の良いショップを選べるのなら、好きに行けばいいんじゃないの?
ステラリッジとホーネットオズモで悩んでるという、まだ手探り段階の人向けのコメントでした。
最初の1つを選ぶときに、どこから出された情報を信頼するかという話なので...
自分で相性の良いショップを選べるのなら、好きに行けばいいんじゃないの?
ステラリッジとホーネットオズモで悩んでるという、まだ手探り段階の人向けのコメントでした。
最初の1つを選ぶときに、どこから出された情報を信頼するかという話なので...
111底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-oeLu)
2024/05/30(木) 19:03:19.37ID:60LjW70p0 確かにね
111ゲットなら心願成就ッ!てあ
111ゲットなら心願成就ッ!てあ
112底名無し沼さん (ワッチョイ ad9c-W6zK)
2024/06/03(月) 17:54:11.57ID:pjRpItLc0 ムーンライトは動画見てるし好感なんだが
ショップ見ると欠品だらけでムムムとなる
得意不得意あるんじゃないの
ショップ見ると欠品だらけでムムムとなる
得意不得意あるんじゃないの
113底名無し沼さん (ワッチョイ 1aad-km5W)
2024/06/03(月) 18:13:41.83ID:gYBQCQb80 MLGの動画やショップサイトはスタッフがやっているスタイルの推しが強すぎて初心者にはどうなの?って思うけど見てる分には面白い。店頭ではちゃんとやり取りするんだろうけど。
114底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-hMM5)
2024/06/07(金) 01:15:57.83ID:/AmGjK3m0115底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-hMM5)
2024/06/07(金) 01:20:32.51ID:/AmGjK3m0 >>106
>ハイカーズデポやムーンライトギアはアフターサービスもだいぶしっかりしてたよ。
そのアフターサービスってなに?
ノルディスクやスポルティバみたいに個人で修理だす費用の半額で請け負ってくれたりするの?
それがないならやってることって転売と何が違うのってな。正規代理店なのってないならそもそもが普通に転売だけど。
>ハイカーズデポやムーンライトギアはアフターサービスもだいぶしっかりしてたよ。
そのアフターサービスってなに?
ノルディスクやスポルティバみたいに個人で修理だす費用の半額で請け負ってくれたりするの?
それがないならやってることって転売と何が違うのってな。正規代理店なのってないならそもそもが普通に転売だけど。
レスを投稿する
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]
- 【朗報】山上徹也さんの裁判、日程決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 村岡万田子速報
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww