30年前の約10倍の生息数の鹿対策と
食害で保水性が低下した治山対策の
同時進行で複数年はかかるようでね…
他の山でも同様な事が起こるとの事でした

土砂災害相次ぐ伊吹山 原因と対策は|NHK 滋賀県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20240903/2060016576.html
本格的な台風シーズンを迎えていますが、滋賀県米原市の伊吹地区ではことし7月だけで、土砂災害が3回も発生しました。
いずれもけが人はいませんでしたが、家の床上まで土砂が流れ込むなど大きな被害が出ました。
なぜ、同じ地区で繰り返し土砂災害が発生するのか、その原因を探りました。