X



パンパカパ~ン♪また死にました Part489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/17(木) 18:01:14.55ID:6dGVcLS/F

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part487
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1689308983/
パンパカパ~ン♪また死にました Part488
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1690780623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/23(水) 10:38:29.10ID:WvQ03ZKCa
滑走路みたいに白丸を正規ルートに沿ってたくさん描くしか
406底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-+Dc1 [106.146.55.68])
垢版 |
2023/08/23(水) 10:44:39.52ID:a7lkkZ2ga
対岸の木にピンクテープと旗貼っておけば良いのでは?
2023/08/23(水) 10:50:40.05ID:Qo7DaSaP0
>>405
そんなことしたら集合体恐怖症の人が登れなくなるじゃないか!
408底名無し沼さん (ワッチョイ e6eb-hPrW [175.132.70.29])
垢版 |
2023/08/23(水) 11:14:37.99ID:9UemNxHl0
>>404
落ちたら死ぬような崖をイメージしてたけどなんかすごいなだらかに見えるんだけどこれ実際に見たら滑落したらしぬようなところなの?
2023/08/23(水) 11:53:49.94ID:L9Zi5g/90
>>407
火山で地形図を注視できないようなら登らない方が良いのでは
霧島山の赤色立体地図は見られるかな?
https://maps.gsi.go.jp/index_m.html#13/31.912973/130.864506/&base=std&ls=std%7C20180309_sekisyokurittai_kirishima&blend=0&disp=11&lcd=20180309_sekisyokurittai_kirishima&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
2023/08/23(水) 12:49:56.79ID:ytFQPxRl0
そんな死人が出るようなとこなら舗装して手擦り付けて遊歩道にしよう
2023/08/23(水) 13:28:24.15ID:o6UFFQEM0
>>321
むしろ読みの多さが問題
日本人が如何に漢字を読めないかが分かる
2023/08/23(水) 13:52:56.80ID:a4xgGKija
上信国境の四阿山→ヤマトタケルが東国を去る際東国で失った「わが妻(吾妻)」を惜しんだところから来ている
福島県の吾妻山→現在では山や公園で見かける脚の四本ある壁のない建物(東屋、四阿)に似ていることから来ている

これおかしいだろ
2023/08/23(水) 14:24:52.79ID:15AOiNDtd
納豆と豆腐みたいなものでしょ
2023/08/23(水) 15:05:20.13ID:sBDDjM8N0
昔の日本人は漢字を表意文字的にだけでなく表音文字的にも使ってたから(要するに当て字だけど)当時の習慣としては別におかしくないんだよ
変体仮名(例えばひらがなの「か」は「加」を崩したものから由来しているが、ほかに「可」「閑」「家」などの草書体に由来するものも使う)も常用されてたし
夏目漱石とかの出版当時のテキスト見てみると当て字だらけで面白いよ
2023/08/23(水) 15:16:24.16ID:cjiyeLPkM
富良 牛山 (とむら うし)
富良 野 (ふら の)

同じ漢字で読みが変わるのも面白いね
2023/08/23(水) 15:33:02.99ID:cjiyeLPkM
>>395
詳しくありがとう
登攀的なものは沢登りでしか使わないけど、クライミング用品も刷新しなきゃダメですなあ
2023/08/23(水) 16:22:01.92ID:xKge7axU0
ボクの人生ジャンダルム
418底名無し沼さん (ワッチョイ e6eb-hPrW [175.132.70.29])
垢版 |
2023/08/23(水) 16:25:21.67ID:9UemNxHl0
https://www.nitto-sg.co.jp/product/images/JG-01_1.jpg
2023/08/23(水) 16:28:18.82ID:pdQMzfAha
>>411
四阿山 よつあさん
空木岳 そらきだけ
月山 つきやま
後方羊蹄山 こうほうようていざん
八幡平 はちまんだいら
平標山 へいひょうざん
燕岳 つばめたけ
武尊山 ぶそんさん
飯綱山 いいなわやま
光岳 ひかりだけ
聖岳 せいだけ
大山 だいさん
剣山 けんざん

合ってるかな?
2023/08/23(水) 16:33:26.90ID:pdQMzfAha
>>418
昨年空木岳登った時、木曽駒から縦走してきた爺さん達が
この縦走コースに比べたら剱や槍穂高なんて子供のジャングルジムみたいなもん!
と言い切っていたけど、あの縦走コースそんなにきついのかしらん
縦走してきた中国人のパーティーもいたけど感想聞いてみたらちょっとパンパカしそうになったらしい
421底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-+Dc1 [106.146.44.150])
垢版 |
2023/08/23(水) 16:36:45.18ID:b1XFHsmPa
漢字なんて元々土地の者が他所者からぼったくるためにわざと読みにくくしたって堺の商人が言ってた。
422底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-+Dc1 [106.146.44.150])
垢版 |
2023/08/23(水) 16:44:39.07ID:b1XFHsmPa
>>420
槍は行ってないから知らないけど剱岳よりは圧倒的に空木の方が大変でしたね。
原因は千畳敷からスタートして綺麗なった檜尾に泊まった事が大きいと思う。
初日に木曽なんとか小屋まで行っておけばたいしてきつくないと反省してる。
2023/08/23(水) 17:06:26.04ID:wVbP2SDh0
救助活動終え下山中の警察官の前で…77歳男性が疲労で倒れる 警察官が背負って下山 富士山富士宮口
2023-08-23

https://look.satv.co.jp/_ct/17650066#google_vignette
2023/08/23(水) 17:08:34.29ID:wVbP2SDh0
20代女性が富士山で「低体温症」か…8合目の富士山衛生センターの医師から通報 静岡・富士宮口
2023-08-23

https://look.satv.co.jp/_ct/17649997
2023/08/23(水) 17:10:14.39ID:Vzry6QzOd
北アルプスで遭難相次ぐ(23日午後4時50分現在まとめ)
2023/08/23 16:50

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023082300673
2023/08/23(水) 17:14:43.87ID:y9h1gHtMM
中ア縦走は縦走装備で空木のゴツゴツしたとこ登り降りするからキツく感じるわな
ただ、北アみたいにワンミスで死みたいな場所はそんなになかったような
2023/08/23(水) 17:18:50.73ID:GWm2Ou+aa
>>419
いいなわやま は やり直し
2023/08/23(水) 17:49:11.38ID:ALoI5ysg0
身の程わきまえず、人轢いてるジジイとかわらんな。脳も腐ってるから出来るできないの判断ができん
2023/08/23(水) 18:45:51.55ID:pHzJeHMwM
大切戸って書かれると
危険な感じが更に増すよね
2023/08/23(水) 18:50:49.11ID:T5Q24Bq5p
>>426
空木は体力的にはキツいけど、滑落死するような危険箇所はないね。
2023/08/23(水) 19:00:22.69ID:RHHPkhhC0
>>430
地獄があるだろ
エアプか?
2023/08/23(水) 19:10:58.96ID:D/V+SDy7p
>>431
池山尾根は知らんな。
伊奈川ダムから登るからな。
2023/08/23(水) 19:12:15.54ID:xKge7axU0
空木岳と木曽殿山荘の間の岩場、あそこで足でもくじこうものなら
ヘリタク確実だもんな
2023/08/23(水) 19:12:37.68ID:RHHPkhhC0
>>432
知ったかで断言すんなよチンカス
2023/08/23(水) 19:16:17.07ID:D/V+SDy7p
>>434
お前こそスキルのないゴミだろ。
死ぬような箇所かよ、アホ。
2023/08/23(水) 19:33:24.83ID:deIrS8LHM
>>424
弾丸登山って書いてないってことは小屋に泊まったのに低体温症になったんだろな。
2023/08/23(水) 20:10:22.03ID:xYdaof9KM
>>419
下2つだけ合ってる
2023/08/23(水) 20:52:44.01ID:nWhYWKKQ0
白馬岳、白馬鑓、白馬山荘、白馬村、白馬三山、白馬47

声に出すときの緊張感
439底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-4jXg [126.110.48.83])
垢版 |
2023/08/23(水) 20:57:15.99ID:V58CANtm0
全部はくばで通せ
440底名無し沼さん (スップ Sd6a-17EC [1.66.102.206])
垢版 |
2023/08/23(水) 21:06:54.91ID:VOM+l1Oad
>>420
体力と技術ごっちゃにしてんでないの
2023/08/23(水) 21:10:14.80ID:WHH2giexa
大天井の大天荘ってのも酷いと思った
442底名無し沼さん (ワッチョイ eeeb-yIRf [113.147.162.239])
垢版 |
2023/08/23(水) 21:16:13.15ID:98gQkNLR0
地獄の夏道で死ぬのは悪運4個くらい重ならないとw
冬道の空木ならかなりやばそうな感じでしたが
2023/08/23(水) 21:17:18.07ID:7QSTT8Qb0
大天井岳はだいてんじょうだけでも別に間違いじゃないからな
むしろ国土地理院ではこっちで登録されてるからこっちが公式な名称と言っても良い
2023/08/23(水) 21:19:35.52ID:RHHPkhhC0
>>435
お前は知らないのに危険箇所は無いってレスしてんだぞ
言ってる意味わかるか?
チンカスには理解できないかな😮‍💨
2023/08/23(水) 21:34:56.86ID:D/V+SDy7p
>>444
お前にとって危険なだけで多くの人には危険じゃないだろ知恵遅れ。
空木で滑落死なんて聞いたことね~だろアホ。
2023/08/23(水) 21:46:47.15ID:RHHPkhhC0
>>445
発狂して恥の上塗りすんなよ
ばーか(笑)
2023/08/24(木) 02:44:48.84ID:xWkN6HxSM
髪の毛フサフサ 慶応高校 優勝🤗 [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692775225/
2023/08/24(木) 06:14:05.70ID:NTVK2gQ3M
北朝鮮からも祝砲が😆
449底名無し沼さん (ワッチョイ d3ff-q59E [180.26.98.133])
垢版 |
2023/08/24(木) 06:24:39.56ID:5cv3L2e20
プリゴジン氏墜落?
2023/08/24(木) 06:34:20.62ID:qG72x5q30
あのロシアで反乱を起こして戦闘機とパイロットを二桁爆破した人間が
今まで無事だったのがそもそも異常よ
アメリカでもその場で処刑されることやらかしてるのに
2023/08/24(木) 07:26:51.96ID:Gp1/0xpw0
>>446
答えられんのか。
お前がスキルも体力もないジジイってだけだろw
2023/08/24(木) 07:55:06.90ID:YPw/dOWO0
>>451
行ったことないのに、危険箇所は無い(キリッ)と断言するチンカス
目の前の端末で検索してからレスしろよ
その端末はシコるためにあるんじゃねーぞシコり猿🐵
2023/08/24(木) 09:25:48.11ID:shkwzoY7d
>>450
こうなる事をわかってて反乱起こしたんだからちょっとお粗末だよね
軍事会社のトップなんだから反乱起こすからには初手でプーチン狙うくらいの事をしないと
454底名無し沼さん (ワッチョイ af91-glFA [58.70.82.121])
垢版 |
2023/08/24(木) 09:50:01.44ID:heuUNDCQ0
>>400
お前マジでダウン症なんだな
お前の両親もダウン症だろ
ダウン症うつるから絡んでくるなよ
てか死ね
455底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-pbVE [126.58.210.219])
垢版 |
2023/08/24(木) 09:51:04.68ID:dKPz0wvC0
>>445 池山尾根でトレランが去年滑落死あったと思う3年前も行方不明あった
雪の空木岳は地獄あたりの死亡事故多い 林の直登避けてトラバースで滑落するパターン
2023/08/24(木) 10:34:42.80ID:ObZiV7BS0
>>454
キチガイはNG入れとけばいいじゃん
俺はそうしてる
457底名無し沼さん (オッペケ Sr13-4jXg [126.156.137.253])
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:59.64ID:jOAcRdo9r
登山道から落ちて死ぬ奴より自宅の階段で落ちて死ぬ奴の方が多いし、海や川で溺れる奴より風呂場で溺れて死ぬ奴の方が多い
あまり驕らぬようにな
2023/08/24(木) 10:46:03.71ID:6TEaU9Pka
>>454
こんな底辺の掲示板だろうが、ナチュラルに差別発言を書きまくって恥じないやつは死ね
あんたもたまたまそうならなかっただけだ
459底名無し沼さん (ワッチョイ 6acb-XHxp [203.111.201.18])
垢版 |
2023/08/24(木) 11:23:02.74ID:945Pt3G10
そら母数が違うし
2023/08/24(木) 14:11:01.98ID:QhileS0ya
猛暑の夏は
みんな高山に行って
涼もうぜ!
2023/08/24(木) 14:46:30.19ID:oAIUqr+Z0
>>460
高山か盆地で暑そう
氷菓の作者の実家は高山周辺かと思ってたらこないだの家族の遭難ニュースでは岐阜周辺だったなあ
2023/08/24(木) 15:53:15.20ID:tPH0E5lB0
網戸破り、クマが侵入 栃木県奥日光の宿泊施設 
徘徊の様子カメラに
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2b5bd69f9d6fd27c8d5671a1615aa14ae60995

屋内 だからと安心は禁物だな。
2023/08/24(木) 17:36:29.98ID:/Qx78b5M0
北アルプス唐松岳で転倒 40代男性が重傷 鹿島槍ヶ岳で約10m滑落 50代女性が軽傷 県警ヘリで救助
2023年8月24日(木) 15時56分

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=15349
2023/08/24(木) 17:44:51.56ID:3mOyggkOM
>>441
穂高駅の近くにある蕎麦屋の箸袋には「だいてんじょうだけ」ってふりがなついてたよ。
465底名無し沼さん (オッペケ Sr13-Nhb8 [126.254.164.143])
垢版 |
2023/08/24(木) 18:53:55.90ID:D1kRACjSr
>>464
「だいてんじょうだけ」で問題ないぜ!
大天井岳は二つの読み方があるぞ!
2023/08/24(木) 19:17:29.13ID:mQQG/ELC0
俺は甲武信ヶ岳が読めなかった
こんなんどう考えても
「こうぶのぶがだけ」って読むだろ!
燕岳をつばめだけって読むのと同じだ
2023/08/24(木) 20:03:29.29ID:CmSkHG110
燕岳で買った手ぬぐいはTsubakuraって書いてあるから、「つばくら岳」という読みもあるのかな。
2023/08/24(木) 20:35:18.59ID:oAIUqr+Z0
>>466
甲州、武州、信州の境なんだから「のぶ」と読もうとは思わないだろ
「こうぶしんがたけ」とか「こうぶしながたけ」とか
2023/08/24(木) 21:33:55.17ID:/Qx78b5M0
妙高山下山中道に迷う 栃木県50代男性を県警ヘリが救助
2023-08-24

https://www.joetsutj.com/2023/08/24/184606
2023/08/24(木) 21:59:35.71ID:/Qx78b5M0
富士山の登山規制 最大8人の警察官を配置して対応 吉田口登山道で山梨県警

2023年8月24日(木) 21:36
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/681367?display=1
2023/08/24(木) 22:34:58.81ID:dnWmazFdM
その高さまで行くんじゃなくて五合目を閉鎖しろよと
472底名無し沼さん (ワッチョイ 7e83-FArt [153.246.205.121])
垢版 |
2023/08/24(木) 22:58:10.37ID:ZsL4fai20
お盆過ぎてもまだ登山者多いの?
2023/08/24(木) 23:31:46.35ID:lQGyOHtRM
>>462
中禅寺湖と書けよ
奥日光なら湯元の温泉方面と思うだろうに
分かってない書き手だな、コイツ
元々その滝から中禅寺湖に注ぐ川で魚目当てで昔から現われてるだろうに

熊も犬も泳げるから、川に落としてやれば良い
2023/08/24(木) 23:42:45.38ID:HJwPptY30
谷川岳一の倉沢ツイタテの岩壁で、宙吊りのまま死亡した登山者のザイルを射撃で切断、遺体収容(昭和35年)
https://www.youtube.com/watch?v=fBpUNQG6ZtY
2023/08/25(金) 02:06:23.57ID:yXZz+keq0
入山料取ったうえで入山を許可制にして
その為に必要な経費は入山料で賄えばいい
むろん違反者は罰金や懲役刑を科せば
無謀な登山者による遭難事故と
無駄な捜索救難費を税金から出さなくて済む
2023/08/25(金) 02:07:31.78ID:hP4YdZvZ0
前御仁山
2023/08/25(金) 02:07:38.11ID:em9Z11fWa
手ぬるい

更に全面禁止にすればいい
478底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Xr9l [106.133.50.73])
垢版 |
2023/08/25(金) 03:20:59.61ID:K6qVBJbia
>>474
戦後間もないこの時代じゃ、自衛隊には狙撃銃すら配備されてなかったのか?
2023/08/25(金) 07:07:45.12ID:JRm9ASKca
ないね
アサルトライフルにスコープ付けただけだったと思う
2023/08/25(金) 08:10:57.12ID:eV4LE3v+a
敗戦時に武装解除してるからな。
新たに揃えないと行けないし左翼がぎゃーぎゃー喚くから予算も中々通らないしで大変だったろう。
穿った見方をしたら狙撃銃も装備させて貰えないんです、予算確保お願いしますと言うアピールだったかも?
2023/08/25(金) 09:46:08.93ID:VKFX0fpX0
>>475
どうやって徴収して
どうやって違反者を取り締まるのかも提案してくれ
2023/08/25(金) 10:09:25.49ID:YhAquk5ZM
jROからココヘリ使えるようになったから使えって連絡きたわ
電話一本でヘリ捜索してくれるだってよ
2023/08/25(金) 10:16:37.93ID:1lQG0iSdr
>>473
山登りしない一般人には、いろは坂からが奥日光なんちゃうの
2023/08/25(金) 10:55:30.42ID:oQ7BXsHd0
>>451
チンカス君は逃亡したのか
いい年して謝れないってクソみたいなジジイだな
2023/08/25(金) 11:28:04.85ID:oQvInFL3M
jaroも色々やってるんだな
2023/08/25(金) 12:34:00.79ID:WOI+22VG0
使えって何だよ、パンパカしろって言われてるのか?
487底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-pbVE [126.108.195.131])
垢版 |
2023/08/25(金) 12:47:53.82ID:naHjcL350
ビーコンないと使えないんだが
2023/08/25(金) 13:27:50.66ID:oQvInFL3M
フライパンでカリカリに焼くと美味しいよね
2023/08/25(金) 14:25:48.42ID:JxpQ6ZtyM
>>487
jRO版はビーコンなしだってよ
電話の内容で費用上限までは捜索するってことだろな
2023/08/25(金) 14:38:41.71ID:tcOU1/y2M
節子それピータンや
2023/08/25(金) 14:56:46.20ID:yXOTrG33d
>>478
実は何発も当たってたけどロープは衝撃を逃しちゃうから切れなかったのよ
2023/08/25(金) 15:44:18.82ID:eefmX5MUd
いやいやヤーコンでしょ
493底名無し沼さん (ワッチョイ 2a30-f8eb [59.168.205.180])
垢版 |
2023/08/25(金) 16:01:42.16ID:8hVP1B+/0
>>478
動画見たら最後単発銃の弾が当たって切れたってナレーション有るから
狙撃銃使ってるんだろうな
2023/08/25(金) 16:52:06.49ID:kVLX/Tyt0
雁俣の矢で射ないとな
2023/08/25(金) 18:26:44.63ID:P8D7rGUP0
ベトコンだろ
ヒャッハー
2023/08/25(金) 18:47:26.58ID:POftnEcL0
「山の事故」相次ぐ 奥穂高岳で男性(74)死亡 岐阜・高山市

2023/8/25 18:42
https://www.ctv.co.jp/news/article/?c14b5a6c39bd44caa54e349b752b658a
2023/08/25(金) 18:48:28.30ID:POftnEcL0
登山中のフランス人男性(30) 北アルプス 西穂高岳 独標付近で足を骨折する大けが 直径約30センチの石が直撃 岐阜 
2023年8月25日(金) 17:33

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/683101?display=1
2023/08/25(金) 19:58:01.56ID:bbvMlqipM
70すぎたらやめたほういいね
体力バランス感覚ガタ落ちでしょ
2023/08/25(金) 20:08:09.94ID:R0CFDCTC0
70過ぎたら人間引退でいいだろ
500底名無し沼さん (ワッチョイ f774-twV9 [114.181.225.211])
垢版 |
2023/08/25(金) 20:09:48.34ID:l1JsJbGd0
73歳男性登山客が滑落し死亡 現場は「ロバの耳」と呼ばれる北アルプスでも屈指の難所 奥穂高岳 岐阜・高山市(CBCテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1f0ce799cb02ac81e754006adac29ecee7828b
2023/08/25(金) 20:27:57.27ID:zdB07Vpx0
王様の秘密を知ってしまったのだな
502底名無し沼さん (ワッチョイ 1f95-q59E [202.76.206.32])
垢版 |
2023/08/25(金) 20:41:14.05ID:PRovUw9i0
へぇ 行ったことないけどロバさんてそんな難所なの?
503底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-9PhY [114.148.173.128])
垢版 |
2023/08/25(金) 20:47:03.62ID:sgvaGlfr0
ボケた80過ぎの父親を見ると、70代で死ぬほうが家族や社会のためだなって思うんだわ。
老人は死ぬまでどんどん山に登れ!
504底名無し沼さん (ワッチョイ af91-dSLG [58.70.82.121])
垢版 |
2023/08/25(金) 21:54:43.80ID:rcWMRlnd0
>>497
落石か
日頃の行いが悪かったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況