X

【北は蓼科】八ヶ岳 28【南は編笠】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/28(金) 17:27:37.83ID:I8uGoF1Ua
八ヶ岳アルペンナビ/観光協会
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/
八ヶ岳登山ルートガイド
http://www.yatsugatakes.com/index.html

※前スレ
【北は蓼科】八ヶ岳 27【南は編笠】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1671081341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/22(木) 19:52:35.93ID:nGrIWeaVd
>>322
それはわかる、新潟南部長野辺りも中部関西ナンバー結構いるよね
やっぱりあの辺りは色々魅力的って事か
2024/02/22(木) 21:32:31.32ID:5mQlo0RxM
関西人て信州好きだからね
そして山梨も信州だと思われているw
2024/02/22(木) 22:12:16.28ID:1J0NTQU/0
三重除く東海北陸甲信越が中部なんだが
2024/02/22(木) 22:12:58.55ID:pgQ/3jhv0
西日本人には、下手すりゃ長野も新潟も東北と思われてるよ。
2024/02/22(木) 22:13:11.72ID:PILToXXG0
関東ナンバーが多い関西の山は?
2024/02/22(木) 23:18:25.33ID:wAPVM8UP0
毎週のように神戸から登りに来てるというおばさんに甲斐駒の山小屋で会ったことがある。
2024/02/23(金) 01:50:40.63ID:M8DhgvBL0
北八ツ別荘民やが一気に積もったわ、明日は除雪車入らんと麓まで降りれんわ
330底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-zNyi [221.118.87.106])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:04:16.52ID:S6zyORjs0
中部も関西もロクな山無いから信州まで行くんだよ
2024/02/23(金) 07:19:15.70ID:KnwZZXmL0
山梨は関東だ
2024/02/23(金) 09:31:31.32ID:4Zjfkcgc0
関西人にとっては山梨も富山も岐阜も新潟南部も信州

高山も郡上八幡も信州だし、宇奈月も妙高も清里も信州
氷見や親不知とかの海沿いになると北陸かな
2024/02/23(金) 09:34:42.56ID:4Zjfkcgc0
そういや、そもそも関西人は山梨群馬栃木の位置が
どこかわかってない人の方が多いかもしれない
酷いのになると存在すら知らない

日光東照宮行きたいと言ってる人が栃木の存在を知らなくて
コケたことがあるよ
2024/02/23(金) 09:36:01.25ID:RJNuUrnD0
おまえら!黒百合雪だぞw
2024/02/23(金) 11:25:59.75ID:DgtqCyIR0
雪の下を水が流れてるって、怖すぎやろ
336底名無し沼さん (ワッチョイ 3f30-MWIZ [59.168.205.180])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:29:55.98ID:ZmBk78230
来週末は復活してんじゃないの気温下がったし
337底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbb-X6hX [219.124.0.198])
垢版 |
2024/02/23(金) 13:14:50.65ID:ko55dHeR0
表層雪崩が起きそう
2024/03/06(水) 13:26:19.20ID:LqqrxTVI0
北横岳、縞枯山辺りは雪崩起こりますか?
2024/03/06(水) 15:23:32.86ID:GJ/zh2Bn0
起こらんやろ
北横~蓼科山なら知らんけど
2024/03/06(水) 18:25:53.29ID:vqbTTqpA0
起こるとしても、巻き込まれる範囲を歩かない気がするね
北横岳とか縞枯山あたりは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況