X



登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール7足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん (ワッチョイ d2b8-lbqo [61.211.140.143 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:07:38.39ID:COT3r10U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
イタリアの登山靴、ラ・スポルティバについて色々語りましょう。

【公式】http://www.sportivajapan.com/
※前スレ
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール6足目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1628263454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
51底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.118.162])
垢版 |
2023/02/20(月) 22:19:06.79ID:cKaVFxYEp
>>50
平地だからガチ勢でなくてもやってみればけっこう速度出るで?
2023/02/23(木) 07:30:12.28ID:LxER5h1id
エクを石井で試したらフィット感凄く良かった。足寸25.0、細幅、甲低で42試したら指が少し遊んでるのがきになった。41にするときついので悩みどころ。
2023/02/23(木) 07:56:32.47ID:Ks18K7LTd
>>52
どのくらい遊んでるのか程度によるけども、試着でキツいのは実際に山行ったら靴擦れとか、指先死ぬんじゃないかな…
2023/02/23(木) 08:38:58.96ID:+8+3m+VKd
>>52
指が少し遊ぶのは問題ないけど前に詰んのめって当たるとまずいね靴下やインソールを替えるのは有効かな。皮の方が柔らかいから41でも行けるかも。
55底名無し沼さん (スッップ Sdca-azOE [49.98.172.82])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:12:38.07ID:LxER5h1id
>>54
アドバイスありがとう、小指の付け根が靴先に狭くなるところはぴったりなので41だとそこの当たりが強くなるかな。並行輸入の41.5をさがすか…。
2023/02/23(木) 10:10:20.02ID:VbE6bGbg0
迷わず41.5だな
2023/02/23(木) 19:39:35.21ID:MWQDqNMLd
42で良いと思うよ。本当に買う気があるのならね。
58底名無し沼さん (スププ Sdca-Rcdf [49.98.67.54])
垢版 |
2023/02/23(木) 22:04:11.32ID:caUkR81Rd
エクイリで300m級の山々を縦走してきた。
59底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.64.148])
垢版 |
2023/02/24(金) 06:49:30.53ID:eSRZGxvHp
>>58
そこまで歩けるなら天保山の厳冬期、単独、無酸素、海抜0メートルから徒歩で往復にも挑戦してもらいたい
60底名無し沼さん (スププ Sdca-Rcdf [49.98.79.228])
垢版 |
2023/02/24(金) 10:05:25.73ID:3ayGej2kd
>>59
大阪遠いから、岡山県浅口市の三ツ山の厳冬季単独登頂を目指します。
2023/02/24(金) 15:56:33.94ID:MgmArynFH
ぶっちゃけエクイリで大キレットは厳しいけどな
2023/02/24(金) 16:01:19.56ID:NRkttYCZ0
そりゃそうだよ
2023/02/24(金) 16:01:48.85ID:6c1Ve18+d
大キレットなんてTX5でもいけるが
2023/02/24(金) 16:09:09.82ID:O/Jc6kcL0
エクイリビウムは踵の深い切れ込みが地面の凹凸に引っかかって転びそうになったことがあり
足運びは注意している
2023/02/24(金) 16:11:17.74ID:xIlEfy8zd
>>63
その理屈ならウルトララプターでもジャッカルでも行ける。
66底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9d-+OiL [126.156.104.17])
垢版 |
2023/02/24(金) 17:55:33.13ID:d5VCI9hRp
>>61
エクイリでもトレランシューズでも行けたぞ
67底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.104.244])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:54:17.15ID:TmdJ/Pqip
大キレット歩いてるのはトレッキングシューズやハイキングシューズの爺さん婆さんが一番多い気がする
2023/02/24(金) 23:14:45.58ID:CJTZsJ4nd
>>66
だから、エクイリはトレランシューズで行けるところ用の靴だってことよ。
2023/02/24(金) 23:15:23.95ID:CJTZsJ4nd
>>67
エクイリはファッションブーツ?
70底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-w63a [14.8.44.97])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:29:12.40ID:mcYC+Y5x0
石井にいったら、エクイリビウムが3月値上げで6万になると。平日行けないので買うなら明日しかないがサイズがまだ決まらない。
71底名無し沼さん (スプッッ Sd03-TB2p [49.98.14.69])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:37:23.40ID:tAfyeweDd
買い置きしたいけど、やっぱ靴的には良くないよね…
2023/02/25(土) 17:42:47.05ID:wx/2Wn1a0
>>71
41か42で迷ってた人?
踵や足首回りが緩くないんだったら42の方が良いと思う。

自分は42だとチョイ足先が不安で43だとかかと回りが浮く感じがしたのでこの靴は自分に会わない靴だと判断して見送った。そういう判断もありだと思うよ。

並行のハーフサイズって結局0.3しか違わないからあまり期待しない方がいいですよ。
73底名無し沼さん (ワッチョイ 0db0-z7Jt [118.240.202.126])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:42:48.35ID:wOnx1wqB0
>>71
ソールが経年劣化するから必要になってからの方が良い
74底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-gF5R [14.8.44.97])
垢版 |
2023/02/25(土) 18:27:45.27ID:mcYC+Y5x0
>>72 ,73
ありがとう、登山靴買うの7年ぶりで新品のフィット感から慣れてどう馴染むのかか忘れてしまった。迷ったら大き目という格言でいこうと思います。
2023/02/27(月) 13:58:05.41ID:Oba1757nd
正規と並行って本当に木型違うのかな?
2023/02/27(月) 14:07:31.16ID:rG5kvbSxd
>>75
パクリ防止に中国工場には木型を渡してないと聞いたことがある。
2023/02/27(月) 14:08:05.37ID:rG5kvbSxd
正しい木型
2023/02/27(月) 15:58:47.15ID:bHYAC3u6d
>>75

木型は一緒ですよ
2023/02/27(月) 16:51:34.92ID:DN3AsE5Zd
>>78
木型には設計用と生産用がある。
シナに生産用の木型(木型と言いつつプラスチック製だが)を正しいのを渡してない。
だから、シナ産のTXよりルーマニア産のスカルパの方が日本でかうなら良い。
2023/02/27(月) 18:27:36.42ID:bHYAC3u6d
>>79

スカルパの話はしていない
2023/02/27(月) 20:00:48.06ID:Gt86lFXud
>>80
うん、あなたはシナ産の歪んだTXで満足してたら良いよ。15000円のキャラバン以下の性能のなんちゃってだけどな(笑)
2023/02/27(月) 20:04:08.14ID:5g5L1XeT0
じゃ、並行輸入で買っても日本で正規品買っても同じなのね。
83底名無し沼さん (ワッチョイ 63ed-kzSy [221.242.10.67])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:05:38.47ID:zZFcmARh0
テン泊縦走から低山ハイクまでTX4最高や
2023/02/27(月) 23:34:48.87ID:tPkOwbN20
>>82

同じですよ
2023/02/28(火) 20:54:49.07ID:1QH/ZilAa
>>83
なぜかmid日本だけディスコンなの悲しい
2023/02/28(火) 20:58:31.15ID:SwOIrKvWd
>>82
並行輸入品がシナ産なら同じ、東欧産なら違う
87底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-6dSO [106.133.111.250])
垢版 |
2023/03/01(水) 11:53:09.31ID:Ve6l2tPLa
エクが一晩で1万円以上の値上がり
88底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-z7Jt [126.167.17.216])
垢版 |
2023/03/01(水) 12:02:55.68ID:C0SSdc1jp
たけぇ
このあいだまで冬靴買える値段だ
2023/03/01(水) 12:14:28.26ID:7Z+iBMjQa
ぐぬぬ。。。
悔しいなw
2023/03/01(水) 16:15:47.30ID:UtHxb8wnd
ユーロ高とは言ってもヨーロッパだと50000円相当だからかなりぼったくってるね。

https://www.lasportiva.com/en/aequilibrium-st-gtx-man-black-31a999100
2023/03/01(水) 18:05:26.17ID:nUattKtYd
スポルティバは元々国内が高いから、感覚が麻痺してた
2023/03/01(水) 18:41:04.40ID:Dp1eqaiJd
全部3月から値上げなんだね。

それでも、TXシリーズとか、ウルトララプター、アカシャあたりは良心的だ。
アカシャなんて本国だと28000位になるから日本の方が安い。
2023/03/01(水) 18:44:48.08ID:Dp1eqaiJd
ブシドーなんてあっちだと28500円?日本だと値上がって19200円
トレランシューは中国製だから日本の方が安くなる?
94底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-+vdo [14.8.44.97])
垢版 |
2023/03/01(水) 21:22:53.07ID:ca6T6k0D0
ReiでエクLTが$319か、為替見ながらそっちから買うか。
2023/03/01(水) 21:43:31.28ID:685esGUBd
>>94
ブシドー、ウルトララプター、ジャッカルあたりは、reiよりも値上げしたアートスポーツの方が安いのか。
96底名無し沼さん (ワッチョイ a335-6dSO [115.36.102.249])
垢版 |
2023/03/01(水) 21:51:36.18ID:hSEXuEk50
>>94

USから発送してくれるかな?
2023/03/01(水) 23:46:44.32ID:H4GUty5Bd
>>96
150ドル以上は送料ただらしいよ。
2023/03/01(水) 23:47:49.28ID:H4GUty5Bd
てか、なんでエクイリみたいな色物靴を買いたがってるのかなぞ
99底名無し沼さん (スッップ Sd03-BNeS [49.98.169.9])
垢版 |
2023/03/02(木) 07:03:45.29ID:k3EDZ9MJd
>>98
俺も色は気に入らないが履き心地がいい。赤い所は髪染めで黒く染められないかな。
2023/03/02(木) 07:20:51.78ID:o9PTT/4A0
そういう人達が進化や発明を育てるんだよ
2023/03/02(木) 08:05:32.52ID:KXl+8m4id
>>99
靴の配色の話なんて誰もしてないぞ…
102底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-6dSO [106.133.176.3])
垢版 |
2023/03/02(木) 10:43:10.39ID:CTcljBsma
>>97

いや、スポルティバジャパンがあって、reiが日本まで発送してくれるか疑問
結構ブロックされるブランドがあった記憶
2023/03/02(木) 11:07:17.54ID:Z6jOCvgjd
エクイリビウムは北アとかに向いていると思うけどね。

アルプエボやタワーのようなライトアルパイン岩登りしないならまじいらん
2023/03/02(木) 11:46:37.96ID:6LMvKyAbp
試してみたけどreiは日本発送無理だな
2023/03/03(金) 01:47:28.04ID:B7TOxz4Vd
>>103
エクイリは山道着て高尾山とか筑波山辺りを登るための靴でしょ?
2023/03/03(金) 10:27:16.06ID:0LPpEKbyd
そんなにエクイリビウム欲しいの?
2023/03/03(金) 11:09:13.77ID:cYS/Xidgd
>>105

すてきやん
108底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-z7Jt [126.158.12.207])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:35:27.78ID:nPz0koiHp
エクイリビウム標高低い所は雪がないけれど高い所は12本アイゼンが欲しい所に夏道が歩きやすくて良い
3月から6月のコレからの時期に活躍する
スポルティバだとトランゴタワーは硬すぎて疲れるしトランゴテックはアイゼンつけるにはソールが柔らかすぎる
109底名無し沼さん (スップ Sdc3-NjO9 [1.72.0.158])
垢版 |
2023/03/03(金) 17:15:25.91ID:dqNkiiyOd
>>108
使い道を間違えてる。
春は御前山のカタクリとか西丹沢のシロヤシオとかその辺を見に行くための靴だよ。
2023/03/04(土) 12:48:41.81ID:XeRD1dRwa
エクイビリウムの新色、最高にカッコいいなw
これは買いだわw
2023/03/04(土) 13:24:53.50ID:aDdaY2OPd
ヤビツから大山のハイキングに丁度良さそう
112底名無し沼さん (スッップ Sda2-CZum [49.98.155.246])
垢版 |
2023/03/04(土) 15:19:09.64ID:Xt/kUq6Gd
安っぽいカラーリングだな
113底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hCBz [14.8.44.97])
垢版 |
2023/03/05(日) 05:11:46.42ID:PwdqYT1P0
新色いい、現行の赤が気に入らないので並行輸入品早く出回ってくれ。
2023/03/05(日) 07:39:54.29ID:Znvooqzb0
新色ってどんなの?どこで見られるの?
2023/03/05(日) 07:54:41.45ID:Uf687r+ta
>>114
日本の公式w
新色はLOWAっぽい。
116底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NoQy [106.146.84.1])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:47:07.90ID:BsJz/nFAa
https://www.sportivajapan.com/product-mountain/aequilibriumstgtx/

これな
エクは確かに良い靴だけど60000超えは考えてしまうな
2023/03/05(日) 12:50:19.19ID:za0zKaq8d
陰キャみたいな配色だな
2023/03/05(日) 13:35:57.08ID:Znvooqzb0
ありがとう。日本公式はまったく盲点だったわw
119底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-8zxx [221.242.10.67])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:19:44.56ID:YioA99Fe0
>>85
さかいやのインスタにTX4 MID入荷のお知らせきたぞ
¥33,000…
2023/03/06(月) 00:16:11.02ID:SKTeNZJ20
>>119
製造終了って日本語なんなんだろうな
オフィシャルさあ…
2023/03/06(月) 00:26:41.68ID:1k5IA+kdd
>>119
TXは情弱さんが買ってくれるから本国価格よりもぼったくってるよね。
122底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NoQy [106.146.76.253])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:58:23.53ID:ibQyW7kma
>>119

まえは29000くらいだったっけ?
123底名無し沼さん (スップ Sda2-8zxx [49.96.233.54])
垢版 |
2023/03/06(月) 12:51:39.05ID:Oj++/+nyd
>>122
¥25,000だったよ
124底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NoQy [106.146.77.126])
垢版 |
2023/03/06(月) 15:06:18.98ID:tYUl+ooda
>>123

サンクス
3割アップか…

セールとかで2万ちょっとで買えたけど、3万も出せるような靴じゃないな
125底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-NoQy [123.198.49.102])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:08:36.18ID:hoPAJYEE0
https://www.sportivajapan.com/product-approach/tx4midgtx/

公式でも色が変わって復活してる
126底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-8zxx [221.242.10.67])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:57:35.83ID:e8X4heoY0
>>124
数年後、あの時買っておけば¥33,000だったのに…
ってなるから今のうちに買っておこうよ
127底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-NoQy [123.198.49.102])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:20:38.94ID:hoPAJYEE0
>>126

あと1足予備がある!
来年も値上げしそうだねぇ
128底名無し沼さん (ワッチョイ 177b-a2By [118.241.251.49])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:11:42.72ID:Q7esYNe00
TX5を愛用してて、夏山用に岩場に寄せた靴が欲しい。
こんな自分はボルダーXを試してみる感じで良い?TX4も試してみるべき?
田舎住みで試着するのも大変なので候補絞るのに情報ください。
129底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-2id7 [126.158.19.131])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:39:35.11ID:3tsM/x3pp
>>128
岩のフリクション重視ならボルダーxで良いのでは
縦走寄りにしたいならトランゴテックレザーもいいかも
木型違うので全部一回試着してみよう
2023/03/08(水) 11:08:23.00ID:wgc19fSyd
>>116
俺が買ったときより2万近く上がってるやんうひょー
131底名無し沼さん (スッップ Sda2-1pic [49.98.162.136])
垢版 |
2023/03/08(水) 11:41:34.03ID:mDza/iR0d
>>128
スポルティバ縛りがある人?

ホルダーもTX4もヨーロッパでは下位モデルの安靴だよ。
日本の値段見て高いから高性能と勘違いしてるんだろうけど、他メーカーの方が安くて高性能だよ。
他メーカーがあのソールを真似しないのはあれに意味がないからだし。
132底名無し沼さん (ワッチョイ 177b-a2By [118.241.251.49])
垢版 |
2023/03/08(水) 12:29:08.48ID:f2iWlJzN0
>>129
ありがとう。全部試着したいのは山々なんだが
近隣店舗に在庫がないし取り寄せも多すぎるとキツイ
まずはボルダー試してみるわ
テックレザーは昔試したら足型合わなかった
133底名無し沼さん (ワッチョイ 177b-a2By [118.241.251.49])
垢版 |
2023/03/08(水) 12:31:30.15ID:f2iWlJzN0
>>131
スポルティバ縛りはしてないよ
足型細めのアプローチ靴で岩場のフリクション良いヤツを探してる
ライトアルパインまでいくと重たいし
他メーカでもオススメモデルあるなら教えて欲しい
134底名無し沼さん (スッップ Sda2-sHAr [49.98.158.159])
垢版 |
2023/03/08(水) 21:15:57.53ID:ybP6diKgd
>>133
てか、お前は御岳山から大岳山くらいの岩場しか行かないじゃん?
中華の4000円くらいの靴で十分だろ?スポルティバも中華製だし
2023/03/09(木) 06:44:31.28ID:/Ldf555n0
>>133

TXガイド

夏の岩場にピッタリやで
2023/03/12(日) 20:26:19.13ID:c9iKpUqUM
エクイリビウムにセミワンタッチ履かせようと思ってるんですが、有名どこのアイゼンなら大抵問題なく装着可能ですか?
137底名無し沼さん (ワッチョイ df54-ViTl [123.198.49.102])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:41:15.53ID:NWC5GnBs0
>>136

新品のまま登山用品店でフィッティング
138底名無し沼さん (スップ Sdff-3oF6 [49.97.105.201])
垢版 |
2023/03/13(月) 11:57:12.10ID:atlum4YOd
エクイリビウム新色、訳ありで並行輸入で売ってる。しかも安い。
2023/03/27(月) 18:40:03.64ID:gx6vsg6e0
TX5見てきたけど、外周にぐるっと通ってる紐とディティールのせいで汚れ落とすの面倒そう
よく歩かれてない道も歩くからなんか俺には合わなそうだ
大人しくSALOMONにするか~
2023/03/29(水) 11:27:27.15ID:3Azb487Vd
紐交換するときどうやるのかさっぱりわからないまま3シーズン目突入
切れないことを願うばかり
141底名無し沼さん (ワッチョイ 05c8-S3w6 [150.9.95.57])
垢版 |
2023/04/21(金) 10:11:56.67ID:fREM9qLl0
2023.4.3

GORE-TEX漏水検査依頼方法の変更のご案内
GORE-TEXRフットウエア製品の漏水検査方法が変更となります。
弊社経由で国内に正規流通している製品については下記の方法にて、直接GORE-TEXRブランドサービスチームへお問い合わせください。
2023/04/21(金) 10:33:54.07ID:qRLGJGBYd
>>139
TX5は塔ノ岳とか雲取山とかにピッタリな靴、あと高尾山から陣馬山の縦走にも向いてる。
143底名無し沼さん (ワッチョイ e75e-/L8M [172.226.58.77])
垢版 |
2023/05/07(日) 16:58:00.10ID:4JdXxOUk0
ネパールecoの持ち運びって皆さんどうされてますか?
友人がピックアップしにきてくれる場所まで、ザックとは別に山に持って行かないネパールecoと温泉セットがまとめて入れられるようなものがあればベストなのだが…
2023/05/07(日) 17:38:20.42ID:/AU96w3/0
えらく環境によさそうな靴だな!
2023/05/07(日) 18:39:59.50ID:dZq0B4Pra
俺はネパールegoだよ。
2023/05/07(日) 18:41:42.07ID:N4QnQfQmd
じゃあぼくちんネパールeroね
147底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3f-yxk7 [126.254.59.245])
垢版 |
2023/05/07(日) 23:46:27.87ID:WON03fYwp
昨今の環境云々でリサイクル素材使ったネパールがマジであんのかと思ってしまったw

まぁそれは良いとしてw俺はモンベルのブーツケースに入れてる
温泉セットも入れたいなら適当なバッグに靴はビニール袋にでも入れて一緒に放り込めば良いんじゃない?
2023/05/08(月) 20:25:50.69ID:T01hHbNna
ピックアップしてくれるならトートバックにでも入れておけばいいのではないかなーと
2023/05/08(月) 20:40:21.34ID:kC99FQL/0
イスカのブーツケースってのもある
150底名無し沼さん (ワッチョイ 860d-83VV [121.84.83.119])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:08:13.72ID:MLFeghBh0
オクトスの袋もあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況