!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
イタリアの登山靴、ラ・スポルティバについて色々語りましょう。
【公式】http://www.sportivajapan.com/
※前スレ
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール6足目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1628263454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール7足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん (ワッチョイ d2b8-lbqo [61.211.140.143 [上級国民]])
2022/12/08(木) 15:07:38.39ID:COT3r10U02底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-YpOB [106.155.10.120])
2022/12/09(金) 10:50:41.40ID:veCCgZZ3a boulderXとTX5で迷ってますが見た目以外に違いはあるんですかね?
コンセプトも同じように思えます。
コンセプトも同じように思えます。
3底名無し沼さん (スッップ Sd8f-Wk2T [49.96.25.126])
2022/12/09(金) 10:57:29.79ID:BnvKBRr4d コンセプトは違いますよ。
ボルダーXはコインパターンなので岩稜帯によりフォーカスしている。
ソールの素材も濡れに強いアイドロ。
アプローチ系
TX5はより汎用的に作っている。
ソールはブロックパターンでメガグリップ
トレッキング系
夏の北アならどっちでもOK
フィットする方でよいよ
ボルダーXはコインパターンなので岩稜帯によりフォーカスしている。
ソールの素材も濡れに強いアイドロ。
アプローチ系
TX5はより汎用的に作っている。
ソールはブロックパターンでメガグリップ
トレッキング系
夏の北アならどっちでもOK
フィットする方でよいよ
4底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-YpOB [106.155.10.120])
2022/12/09(金) 11:38:03.59ID:veCCgZZ3a ありがとう
早速ボーナスで買ってきますわ
早速ボーナスで買ってきますわ
5底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb8-lbqo [61.211.140.143 [上級国民]])
2022/12/09(金) 11:41:36.82ID:i6/eayBF0 ボルダーXとTX-5では足形が違う。まず履き比べてよく確認すべし。
TX-5で調子よかったのだが、ボルダーXでは爪先があたった。今ななぜかアカシャを履いている。
TX-5で調子よかったのだが、ボルダーXでは爪先があたった。今ななぜかアカシャを履いている。
6底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-QdCz [106.130.68.134])
2023/01/01(日) 12:41:54.35ID:VmoDQG7ka g5エボ買おうと思ったのですがマジックテープの靴で悩んでいます
手袋の化繊が引っかかったりとかゴミがやたらとつくことはないのでしょうか
手袋の化繊が引っかかったりとかゴミがやたらとつくことはないのでしょうか
7底名無し沼さん (ワッチョイ b203-fwOh [133.200.139.192])
2023/01/01(日) 22:01:49.72ID:HalYBys/0 きにすんな
G5買っときゃ幸せになれる
G5買っときゃ幸せになれる
8底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp4f-ey3A [126.245.111.232])
2023/01/01(日) 23:49:41.00ID:HBXqedUvp9底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-dG+T [106.146.81.201])
2023/01/02(月) 00:36:20.07ID:JlttcHzwa もう直ぐ国内でもGテック展開されるから
そっちも比べてみた方が良くないかな
中の構造はマジックテープになってるから
一緒だけど
こないだ木曽駒ヶ岳に履いて行ったが
防寒性は普通の冬靴と変わらんかったが
兎に角軽量で快適だったよ
そっちも比べてみた方が良くないかな
中の構造はマジックテープになってるから
一緒だけど
こないだ木曽駒ヶ岳に履いて行ったが
防寒性は普通の冬靴と変わらんかったが
兎に角軽量で快適だったよ
10底名無し沼さん (スッププ Sda2-a7Nr [49.105.12.181])
2023/01/02(月) 00:54:07.28ID:lDiLt6CId G5 EVOとG-TECHで悩んでる人多そうだよな
厳冬季北アいくなら流石に前者選ぶのが無難なのかな
厳冬季北アいくなら流石に前者選ぶのが無難なのかな
11底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-QdCz [106.130.68.140])
2023/01/02(月) 03:00:08.56ID:A3hVXrJPa 6です
皆さんありがとうございます
Gテックと比べてどちらか購入することにします
皆さんありがとうございます
Gテックと比べてどちらか購入することにします
12底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-64pl [126.233.195.35])
2023/01/02(月) 15:30:41.57ID:Ypn7Rjf4p gテックどのくらい保温性があるのか気になるな
13底名無し沼さん (スップ Sda2-tQPm [49.97.100.29])
2023/01/04(水) 09:10:03.56ID:DAiy0quWd 3シーズンとクライミングシューズがスポルティバで最高に足に合ってるからトレランシューズもスポルティバ買おうと思ってるんだけどモデルによって何か注意する事ある?
今んとこ一番シンプルなカラカル試着しに行こうと思ってる
用途はトレランじゃなくて夏の軽い岩場もあるバリルート
今んとこ一番シンプルなカラカル試着しに行こうと思ってる
用途はトレランじゃなくて夏の軽い岩場もあるバリルート
14底名無し沼さん (ワッチョイ 82b8-gyuI [61.211.140.143 [上級国民]])
2023/01/04(水) 20:37:40.68ID:fckzLzgz015底名無し沼さん (スッププ Sdfe-L7lG [27.230.97.133])
2023/01/04(水) 23:25:57.13ID:DZDind//d16底名無し沼さん (スッップ Sda2-rvEn [49.98.138.88])
2023/01/05(木) 01:19:32.95ID:uOnaP+q3d17底名無し沼さん (ワッチョイ 5f70-tQPm [116.90.149.77])
2023/01/05(木) 07:08:59.37ID:t59jvk7s0 いろんな意見ありがとう
アプローチシューズは別に持ってるけど特に良い印象は無かった
良くないという事じゃなくて何も感じない
何も感じない事が良いという事もあるしTXも試着してみます
重量と通気性見ながら悩んできます
アプローチシューズは別に持ってるけど特に良い印象は無かった
良くないという事じゃなくて何も感じない
何も感じない事が良いという事もあるしTXも試着してみます
重量と通気性見ながら悩んできます
18底名無し沼さん (スッププ Sda2-L7lG [49.105.68.248])
2023/01/05(木) 21:35:53.96ID:/nuM6gSAd19底名無し沼さん (ワッチョイ 6f16-BExC [111.102.192.105])
2023/01/26(木) 13:50:18.03ID:Uv44F9ut0 2月から一部メーカーが値上げするみたいだけど、スポルティバも値上げするんだろうか‥‥
20底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-BExC [153.139.12.3])
2023/01/27(金) 00:01:38.76ID:IO2tDzSP0 冬靴検討してます。
夏靴はトランゴアルプエボGTX履いてます。冬靴にネパールキープGTXだと、サイズ感同じですかね?(同じサイズで問題ない?)
夏靴はトランゴアルプエボGTX履いてます。冬靴にネパールキープGTXだと、サイズ感同じですかね?(同じサイズで問題ない?)
21底名無し沼さん (ワッチョイ bf03-dr6j [133.200.139.192])
2023/01/27(金) 06:42:42.44ID:p0ZsPMGi0 俺はG5推します
22底名無し沼さん (ワッチョイ 6381-uuhf [124.155.102.6])
2023/01/27(金) 07:47:51.83ID:3CAAFpVa0 >>20
自分は冬靴サイズアップするね
自分は冬靴サイズアップするね
23底名無し沼さん (ササクッテロル Spc7-bpKA [126.233.243.156])
2023/01/27(金) 08:24:45.69ID:SSpiN8lPp >>20
夏靴のエクイリビウムは中厚の靴下、ネパールキューブに極厚ソックスに合わせて冬靴は1サイズ上がった
冬靴はソールが固くて合わないと酷い目にあうので試着を推奨
履いた瞬間はちょうど良いと思ってもアイゼンを装着すると踵が浮いて靴擦れしたり最初は気にならなかった所が当たったりして痛くなったりするので試着でアイゼンつけて歩くのは無理だけれど20分くらいは試着して歩かせてもらうのが良いかと
後から足に合わなくて買いなおしとか冬靴は特に手間と時間と金の損失がそこそこでかいで?
夏靴のエクイリビウムは中厚の靴下、ネパールキューブに極厚ソックスに合わせて冬靴は1サイズ上がった
冬靴はソールが固くて合わないと酷い目にあうので試着を推奨
履いた瞬間はちょうど良いと思ってもアイゼンを装着すると踵が浮いて靴擦れしたり最初は気にならなかった所が当たったりして痛くなったりするので試着でアイゼンつけて歩くのは無理だけれど20分くらいは試着して歩かせてもらうのが良いかと
後から足に合わなくて買いなおしとか冬靴は特に手間と時間と金の損失がそこそこでかいで?
24底名無し沼さん (スーップ Sd43-b5J8 [49.106.124.150])
2023/02/08(水) 17:01:04.28ID:Oqr4tCBfd エクイリビウム、STとLTとで、同サイズなら足をいれたサイズ感も同じですか?
25底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd1-FknN [126.186.58.193])
2023/02/08(水) 17:31:47.84ID:iAtirShVp2624 (ワッチョイ 75bd-b5J8 [60.127.162.134])
2023/02/08(水) 18:18:52.82ID:3D7LwW+Q027底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd1-FknN [126.186.56.237])
2023/02/08(水) 21:04:02.60ID:me3ApdS3p28底名無し沼さん (スッップ Sd43-I81H [49.98.157.181])
2023/02/09(木) 18:34:44.04ID:49rmFMc4d エクイリはソールの減りがすごい速そうで買うの躊躇しちゃうわ
29底名無し沼さん (スッププ Sd43-yAYN [49.105.90.235])
2023/02/09(木) 19:36:05.32ID:Ns2XamJXd30底名無し沼さん (スッップ Sd43-I81H [49.98.128.94])
2023/02/09(木) 19:45:34.13ID:D791ReTCd31底名無し沼さん (ワッチョイ 75bd-b5J8 [60.127.162.134])
2023/02/09(木) 21:57:26.94ID:sPipIpTS0 エクイリビウム、Twitterでも400kmくらいでゴム底が割れて内部のクッション材が見えちゃってる画像あるし、その人だけが早いわけでもなさそうですよね。
リソールも25000円くらいかかるみたいですし。
歩きやすさと耐久性はトレードオフ?
リソールも25000円くらいかかるみたいですし。
歩きやすさと耐久性はトレードオフ?
32底名無し沼さん (ワッチョイ e570-fUil [116.90.149.77])
2023/02/10(金) 00:06:31.42ID:rj5QkBn90 そんなに登山靴を履き比べたりしたわけではないけどあの踵をカットしてあるのは凄い良い
登山道歩いてるとそんなに感じないけどアスファルト歩くと楽
登山道歩いてるとそんなに感じないけどアスファルト歩くと楽
33底名無し沼さん (ワッチョイ 8b83-I81H [153.246.221.123])
2023/02/10(金) 15:08:48.45ID:VVNwLXIV0 歩き方にもよるんだろうけど、かかとのすり減りがとても速そうなんだよね。
あと、ガイドさんみたいに経費で靴買えるひとのレビューはあまりあてにしない方がいい。
あと、ガイドさんみたいに経費で靴買えるひとのレビューはあまりあてにしない方がいい。
34底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd1-FknN [126.186.63.61])
2023/02/10(金) 20:36:11.02ID:AE455UVup35底名無し沼さん (スププ Sdb2-enI4 [49.98.232.78])
2023/02/11(土) 08:28:55.64ID:rsufYtjid spフィールドって店でハーフサイズ買ってリソールしたことある方、いますか?
正規と同じくらいは難しいとして、どのくらいになるのかと
正規と同じくらいは難しいとして、どのくらいになるのかと
36底名無し沼さん (ワッチョイ a203-bIlg [133.200.139.192])
2023/02/11(土) 09:17:46.22ID:udR5mLsY0 値段の話?
SPフィールドに問い合わせすれば教えてくれますよ。
SPフィールドに問い合わせすれば教えてくれますよ。
37底名無し沼さん (ワッチョイ 5e83-YNgW [153.246.221.123])
2023/02/12(日) 23:18:26.28ID:Ww5Xitgd0 高尾山でエクイリ履いている人いた
慣らしをしているんでしょう。
慣らしをしているんでしょう。
38底名無し沼さん (ワッチョイ f170-3J5L [116.90.149.77])
2023/02/13(月) 07:19:59.90ID:2x0eAp070 確かに慣らしは行き慣れたすぐ帰れる所でする
39底名無し沼さん (ブーイモ MMd5-iMto [210.138.179.169])
2023/02/13(月) 11:44:13.82ID:r19U005HM エクイビリウムトップみたいなデザインのやつは
後からゲイターつけるものですか?
靴紐にかけるフックは、どうしたらと思った。
後からゲイターつけるものですか?
靴紐にかけるフックは、どうしたらと思った。
40底名無し沼さん (スププ Sdb2-enI4 [49.98.234.235])
2023/02/13(月) 16:57:25.75ID:nt7wWggUd >>39
同じことを登山用品店で聞いたんだけど、基本はゲイター後付け無しを想定してるようですよ。
ただ、アイゼンなどで引っ掻けて破ってしまうと、場所によっては修理不可だから、保護目的でゲイターを追加装着してる人もいるとか。
なので、その場合は足底のストラップのみ。
同じことを登山用品店で聞いたんだけど、基本はゲイター後付け無しを想定してるようですよ。
ただ、アイゼンなどで引っ掻けて破ってしまうと、場所によっては修理不可だから、保護目的でゲイターを追加装着してる人もいるとか。
なので、その場合は足底のストラップのみ。
41底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-Y1pK [153.171.234.136])
2023/02/14(火) 01:01:15.40ID:kjyPO8t/042底名無し沼さん (ワッチョイ f6eb-8YvO [119.106.4.95])
2023/02/14(火) 10:27:36.25ID:APdwU3Ce0 波線ルートか
43底名無し沼さん (ブーイモ MM96-iMto [133.159.152.1])
2023/02/15(水) 09:08:23.47ID:Bp0saHv3M44底名無し沼さん (スプッッ Sdca-mfId [49.98.9.204])
2023/02/20(月) 16:07:59.40ID:v1igeVhKd エクイリビウム履いてるからスポルティバでトレランシューズ試着したらどれも合わなくて草
ソールパターンはスポルティバが一番好きなんだけど残念
サロモンかホカか後日ナイキアディダスアシックス試着しに行ってくる
ソールパターンはスポルティバが一番好きなんだけど残念
サロモンかホカか後日ナイキアディダスアシックス試着しに行ってくる
45底名無し沼さん (スップ Sdca-FCqY [49.97.108.101])
2023/02/20(月) 18:03:51.02ID:I79dm74od エクイリで走ってれば良いじゃんエアプサン(笑)
46底名無し沼さん (ワッチョイ 4570-mfId [116.90.149.77])
2023/02/20(月) 19:38:31.70ID:LQXzTPQ80 もうこんな時期か
暖かくなるにつれてどこのスレにも出てくるね
暖かくなるにつれてどこのスレにも出てくるね
47底名無し沼さん (スップ Sdaa-FCqY [1.75.3.237])
2023/02/20(月) 21:37:39.44ID:uJIuf0GBd48底名無し沼さん (スップ Sdaa-FCqY [1.75.3.237])
2023/02/20(月) 21:42:36.97ID:uJIuf0GBd ソールパターンは一番好きねぇ・・
ジャッカルとウルトララプターとアカシャとブシドーとヘリオスではソールパターンが全く違うのにエアプサンったら(笑)
ジャッカルとウルトララプターとアカシャとブシドーとヘリオスではソールパターンが全く違うのにエアプサンったら(笑)
49底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.118.162])
2023/02/20(月) 21:52:18.87ID:cKaVFxYEp 去年エクイビリウムで走ってみたで
横尾から上高地まで最終バスに間に合わせるために25kg背負って1時間半弱くらいでの小走り
トランゴタワーとか冬靴よりだいぶしんどくなかった
横尾から上高地まで最終バスに間に合わせるために25kg背負って1時間半弱くらいでの小走り
トランゴタワーとか冬靴よりだいぶしんどくなかった
50底名無し沼さん (スッップ Sdca-FCqY [49.98.155.111])
2023/02/20(月) 22:10:58.07ID:Vr/75nGTd また新しいエアプサンが沸いてきたぞ(笑)
そのスピードなら前の日は三股キャンプ場でテン泊かな?
そのスピードなら前の日は三股キャンプ場でテン泊かな?
51底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.118.162])
2023/02/20(月) 22:19:06.79ID:cKaVFxYEp >>50
平地だからガチ勢でなくてもやってみればけっこう速度出るで?
平地だからガチ勢でなくてもやってみればけっこう速度出るで?
52底名無し沼さん (スッップ Sdca-azOE [49.98.172.82])
2023/02/23(木) 07:30:12.28ID:LxER5h1id エクを石井で試したらフィット感凄く良かった。足寸25.0、細幅、甲低で42試したら指が少し遊んでるのがきになった。41にするときついので悩みどころ。
53底名無し沼さん (スッップ Sdca-Sim7 [49.96.244.44])
2023/02/23(木) 07:56:32.47ID:Ks18K7LTd >>52
どのくらい遊んでるのか程度によるけども、試着でキツいのは実際に山行ったら靴擦れとか、指先死ぬんじゃないかな…
どのくらい遊んでるのか程度によるけども、試着でキツいのは実際に山行ったら靴擦れとか、指先死ぬんじゃないかな…
54底名無し沼さん (スプッッ Sdaa-Dc7b [1.75.213.121])
2023/02/23(木) 08:38:58.96ID:+8+3m+VKd >>52
指が少し遊ぶのは問題ないけど前に詰んのめって当たるとまずいね靴下やインソールを替えるのは有効かな。皮の方が柔らかいから41でも行けるかも。
指が少し遊ぶのは問題ないけど前に詰んのめって当たるとまずいね靴下やインソールを替えるのは有効かな。皮の方が柔らかいから41でも行けるかも。
55底名無し沼さん (スッップ Sdca-azOE [49.98.172.82])
2023/02/23(木) 09:12:38.07ID:LxER5h1id >>54
アドバイスありがとう、小指の付け根が靴先に狭くなるところはぴったりなので41だとそこの当たりが強くなるかな。並行輸入の41.5をさがすか…。
アドバイスありがとう、小指の付け根が靴先に狭くなるところはぴったりなので41だとそこの当たりが強くなるかな。並行輸入の41.5をさがすか…。
56底名無し沼さん (ワッチョイ fa03-KE+h [133.200.139.192])
2023/02/23(木) 10:10:20.02ID:VbE6bGbg0 迷わず41.5だな
57底名無し沼さん (スップ Sdaa-FCqY [1.66.101.48])
2023/02/23(木) 19:39:35.21ID:MWQDqNMLd 42で良いと思うよ。本当に買う気があるのならね。
58底名無し沼さん (スププ Sdca-Rcdf [49.98.67.54])
2023/02/23(木) 22:04:11.32ID:caUkR81Rd エクイリで300m級の山々を縦走してきた。
59底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.64.148])
2023/02/24(金) 06:49:30.53ID:eSRZGxvHp >>58
そこまで歩けるなら天保山の厳冬期、単独、無酸素、海抜0メートルから徒歩で往復にも挑戦してもらいたい
そこまで歩けるなら天保山の厳冬期、単独、無酸素、海抜0メートルから徒歩で往復にも挑戦してもらいたい
60底名無し沼さん (スププ Sdca-Rcdf [49.98.79.228])
2023/02/24(金) 10:05:25.73ID:3ayGej2kd >>59
大阪遠いから、岡山県浅口市の三ツ山の厳冬季単独登頂を目指します。
大阪遠いから、岡山県浅口市の三ツ山の厳冬季単独登頂を目指します。
61底名無し沼さん (JP 0H29-FCqY [210.161.134.37])
2023/02/24(金) 15:56:33.94ID:MgmArynFH ぶっちゃけエクイリで大キレットは厳しいけどな
62底名無し沼さん (ワッチョイ 15bd-UzjY [126.241.2.55])
2023/02/24(金) 16:01:19.56ID:NRkttYCZ0 そりゃそうだよ
63底名無し沼さん (スップ Sdaa-ri2Q [1.66.101.92])
2023/02/24(金) 16:01:48.85ID:6c1Ve18+d 大キレットなんてTX5でもいけるが
64底名無し沼さん (ワッチョイ a675-h1Ka [153.151.217.153])
2023/02/24(金) 16:09:09.82ID:O/Jc6kcL0 エクイリビウムは踵の深い切れ込みが地面の凹凸に引っかかって転びそうになったことがあり
足運びは注意している
足運びは注意している
65底名無し沼さん (スッップ Sdca-FCqY [49.98.158.214])
2023/02/24(金) 16:11:17.74ID:xIlEfy8zd >>63
その理屈ならウルトララプターでもジャッカルでも行ける。
その理屈ならウルトララプターでもジャッカルでも行ける。
66底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp9d-+OiL [126.156.104.17])
2023/02/24(金) 17:55:33.13ID:d5VCI9hRp >>61
エクイリでもトレランシューズでも行けたぞ
エクイリでもトレランシューズでも行けたぞ
67底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-nwZr [126.35.104.244])
2023/02/24(金) 19:54:17.15ID:TmdJ/Pqip 大キレット歩いてるのはトレッキングシューズやハイキングシューズの爺さん婆さんが一番多い気がする
68底名無し沼さん (スッップ Sdca-FCqY [49.98.159.132])
2023/02/24(金) 23:14:45.58ID:CJTZsJ4nd >>66
だから、エクイリはトレランシューズで行けるところ用の靴だってことよ。
だから、エクイリはトレランシューズで行けるところ用の靴だってことよ。
69底名無し沼さん (スッップ Sdca-FCqY [49.98.159.132])
2023/02/24(金) 23:15:23.95ID:CJTZsJ4nd >>67
エクイリはファッションブーツ?
エクイリはファッションブーツ?
70底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-w63a [14.8.44.97])
2023/02/25(土) 17:29:12.40ID:mcYC+Y5x0 石井にいったら、エクイリビウムが3月値上げで6万になると。平日行けないので買うなら明日しかないがサイズがまだ決まらない。
71底名無し沼さん (スプッッ Sd03-TB2p [49.98.14.69])
2023/02/25(土) 17:37:23.40ID:tAfyeweDd 買い置きしたいけど、やっぱ靴的には良くないよね…
72底名無し沼さん (ワッチョイ ab83-NjO9 [153.246.221.123])
2023/02/25(土) 17:42:47.05ID:wx/2Wn1a0 >>71
41か42で迷ってた人?
踵や足首回りが緩くないんだったら42の方が良いと思う。
自分は42だとチョイ足先が不安で43だとかかと回りが浮く感じがしたのでこの靴は自分に会わない靴だと判断して見送った。そういう判断もありだと思うよ。
並行のハーフサイズって結局0.3しか違わないからあまり期待しない方がいいですよ。
41か42で迷ってた人?
踵や足首回りが緩くないんだったら42の方が良いと思う。
自分は42だとチョイ足先が不安で43だとかかと回りが浮く感じがしたのでこの靴は自分に会わない靴だと判断して見送った。そういう判断もありだと思うよ。
並行のハーフサイズって結局0.3しか違わないからあまり期待しない方がいいですよ。
73底名無し沼さん (ワッチョイ 0db0-z7Jt [118.240.202.126])
2023/02/25(土) 17:42:48.35ID:wOnx1wqB0 >>71
ソールが経年劣化するから必要になってからの方が良い
ソールが経年劣化するから必要になってからの方が良い
74底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-gF5R [14.8.44.97])
2023/02/25(土) 18:27:45.27ID:mcYC+Y5x0 >>72 ,73
ありがとう、登山靴買うの7年ぶりで新品のフィット感から慣れてどう馴染むのかか忘れてしまった。迷ったら大き目という格言でいこうと思います。
ありがとう、登山靴買うの7年ぶりで新品のフィット感から慣れてどう馴染むのかか忘れてしまった。迷ったら大き目という格言でいこうと思います。
75底名無し沼さん (スプッッ Sd03-taze [49.98.11.178])
2023/02/27(月) 13:58:05.41ID:Oba1757nd 正規と並行って本当に木型違うのかな?
76底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.158.131])
2023/02/27(月) 14:07:31.16ID:rG5kvbSxd >>75
パクリ防止に中国工場には木型を渡してないと聞いたことがある。
パクリ防止に中国工場には木型を渡してないと聞いたことがある。
77底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.158.131])
2023/02/27(月) 14:08:05.37ID:rG5kvbSxd 正しい木型
79底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.165.103])
2023/02/27(月) 16:51:34.92ID:DN3AsE5Zd81底名無し沼さん (スップ Sd03-NjO9 [49.97.99.39])
2023/02/27(月) 20:00:48.06ID:Gt86lFXud >>80
うん、あなたはシナ産の歪んだTXで満足してたら良いよ。15000円のキャラバン以下の性能のなんちゃってだけどな(笑)
うん、あなたはシナ産の歪んだTXで満足してたら良いよ。15000円のキャラバン以下の性能のなんちゃってだけどな(笑)
82底名無し沼さん (ワッチョイ abff-taze [153.139.12.3])
2023/02/27(月) 20:04:08.14ID:5g5L1XeT0 じゃ、並行輸入で買っても日本で正規品買っても同じなのね。
83底名無し沼さん (ワッチョイ 63ed-kzSy [221.242.10.67])
2023/02/27(月) 21:05:38.47ID:zZFcmARh0 テン泊縦走から低山ハイクまでTX4最高や
85底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-cISb [106.131.148.153])
2023/02/28(火) 20:54:49.07ID:1QH/ZilAa >>83
なぜかmid日本だけディスコンなの悲しい
なぜかmid日本だけディスコンなの悲しい
86底名無し沼さん (スップ Sdc3-NjO9 [1.66.99.35])
2023/02/28(火) 20:58:31.15ID:SwOIrKvWd >>82
並行輸入品がシナ産なら同じ、東欧産なら違う
並行輸入品がシナ産なら同じ、東欧産なら違う
87底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-6dSO [106.133.111.250])
2023/03/01(水) 11:53:09.31ID:Ve6l2tPLa エクが一晩で1万円以上の値上がり
88底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-z7Jt [126.167.17.216])
2023/03/01(水) 12:02:55.68ID:C0SSdc1jp たけぇ
このあいだまで冬靴買える値段だ
このあいだまで冬靴買える値段だ
89底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-9MXy [106.154.148.62])
2023/03/01(水) 12:14:28.26ID:7Z+iBMjQa ぐぬぬ。。。
悔しいなw
悔しいなw
90底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-NjO9 [1.75.215.182])
2023/03/01(水) 16:15:47.30ID:UtHxb8wnd ユーロ高とは言ってもヨーロッパだと50000円相当だからかなりぼったくってるね。
https://www.lasportiva.com/en/aequilibrium-st-gtx-man-black-31a999100
https://www.lasportiva.com/en/aequilibrium-st-gtx-man-black-31a999100
91底名無し沼さん (スフッ Sd03-lgTx [49.104.37.145 [上級国民]])
2023/03/01(水) 18:05:26.17ID:nUattKtYd スポルティバは元々国内が高いから、感覚が麻痺してた
92底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.154.191])
2023/03/01(水) 18:41:04.40ID:Dp1eqaiJd 全部3月から値上げなんだね。
それでも、TXシリーズとか、ウルトララプター、アカシャあたりは良心的だ。
アカシャなんて本国だと28000位になるから日本の方が安い。
それでも、TXシリーズとか、ウルトララプター、アカシャあたりは良心的だ。
アカシャなんて本国だと28000位になるから日本の方が安い。
93底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.154.191])
2023/03/01(水) 18:44:48.08ID:Dp1eqaiJd ブシドーなんてあっちだと28500円?日本だと値上がって19200円
トレランシューは中国製だから日本の方が安くなる?
トレランシューは中国製だから日本の方が安くなる?
94底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-+vdo [14.8.44.97])
2023/03/01(水) 21:22:53.07ID:ca6T6k0D0 ReiでエクLTが$319か、為替見ながらそっちから買うか。
95底名無し沼さん (スップ Sdc3-NjO9 [1.75.5.97])
2023/03/01(水) 21:43:31.28ID:685esGUBd >>94
ブシドー、ウルトララプター、ジャッカルあたりは、reiよりも値上げしたアートスポーツの方が安いのか。
ブシドー、ウルトララプター、ジャッカルあたりは、reiよりも値上げしたアートスポーツの方が安いのか。
96底名無し沼さん (ワッチョイ a335-6dSO [115.36.102.249])
2023/03/01(水) 21:51:36.18ID:hSEXuEk5097底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.151.70])
2023/03/01(水) 23:46:44.32ID:H4GUty5Bd >>96
150ドル以上は送料ただらしいよ。
150ドル以上は送料ただらしいよ。
98底名無し沼さん (スッップ Sd03-NjO9 [49.98.151.70])
2023/03/01(水) 23:47:49.28ID:H4GUty5Bd てか、なんでエクイリみたいな色物靴を買いたがってるのかなぞ
99底名無し沼さん (スッップ Sd03-BNeS [49.98.169.9])
2023/03/02(木) 07:03:45.29ID:k3EDZ9MJd >>98
俺も色は気に入らないが履き心地がいい。赤い所は髪染めで黒く染められないかな。
俺も色は気に入らないが履き心地がいい。赤い所は髪染めで黒く染められないかな。
100底名無し沼さん (ワッチョイ 9d70-lH68 [116.90.149.77])
2023/03/02(木) 07:20:51.78ID:o9PTT/4A0 そういう人達が進化や発明を育てるんだよ
101底名無し沼さん (スッップ Sd03-taze [49.98.166.162])
2023/03/02(木) 08:05:32.52ID:KXl+8m4id >>99
靴の配色の話なんて誰もしてないぞ…
靴の配色の話なんて誰もしてないぞ…
102底名無し沼さん (アウアウウー Saf1-6dSO [106.133.176.3])
2023/03/02(木) 10:43:10.39ID:CTcljBsma103底名無し沼さん (スッププ Sd03-7hjT [49.105.98.37])
2023/03/02(木) 11:07:17.54ID:Z6jOCvgjd エクイリビウムは北アとかに向いていると思うけどね。
アルプエボやタワーのようなライトアルパイン岩登りしないならまじいらん
アルプエボやタワーのようなライトアルパイン岩登りしないならまじいらん
104底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-Equp [126.182.155.50])
2023/03/02(木) 11:46:37.96ID:6LMvKyAbp 試してみたけどreiは日本発送無理だな
105底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-NjO9 [1.75.214.64])
2023/03/03(金) 01:47:28.04ID:B7TOxz4Vd >>103
エクイリは山道着て高尾山とか筑波山辺りを登るための靴でしょ?
エクイリは山道着て高尾山とか筑波山辺りを登るための靴でしょ?
106底名無し沼さん (スップ Sd03-lH68 [49.97.110.212])
2023/03/03(金) 10:27:16.06ID:0LPpEKbyd そんなにエクイリビウム欲しいの?
108底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp29-z7Jt [126.158.12.207])
2023/03/03(金) 12:35:27.78ID:nPz0koiHp エクイリビウム標高低い所は雪がないけれど高い所は12本アイゼンが欲しい所に夏道が歩きやすくて良い
3月から6月のコレからの時期に活躍する
スポルティバだとトランゴタワーは硬すぎて疲れるしトランゴテックはアイゼンつけるにはソールが柔らかすぎる
3月から6月のコレからの時期に活躍する
スポルティバだとトランゴタワーは硬すぎて疲れるしトランゴテックはアイゼンつけるにはソールが柔らかすぎる
109底名無し沼さん (スップ Sdc3-NjO9 [1.72.0.158])
2023/03/03(金) 17:15:25.91ID:dqNkiiyOd110底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-u3Pf [106.154.151.90])
2023/03/04(土) 12:48:41.81ID:XeRD1dRwa エクイビリウムの新色、最高にカッコいいなw
これは買いだわw
これは買いだわw
111底名無し沼さん (スップ Sda2-1pic [49.97.110.220])
2023/03/04(土) 13:24:53.50ID:aDdaY2OPd ヤビツから大山のハイキングに丁度良さそう
112底名無し沼さん (スッップ Sda2-CZum [49.98.155.246])
2023/03/04(土) 15:19:09.64ID:Xt/kUq6Gd 安っぽいカラーリングだな
113底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hCBz [14.8.44.97])
2023/03/05(日) 05:11:46.42ID:PwdqYT1P0 新色いい、現行の赤が気に入らないので並行輸入品早く出回ってくれ。
114底名無し沼さん (ワッチョイ ab4e-Ojzt [58.183.51.95])
2023/03/05(日) 07:39:54.29ID:Znvooqzb0 新色ってどんなの?どこで見られるの?
115底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-u3Pf [106.155.10.224])
2023/03/05(日) 07:54:41.45ID:Uf687r+ta116底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NoQy [106.146.84.1])
2023/03/05(日) 12:47:07.90ID:BsJz/nFAa117底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-DHnq [110.163.216.135])
2023/03/05(日) 12:50:19.19ID:za0zKaq8d 陰キャみたいな配色だな
118底名無し沼さん (ワッチョイ ab4e-Ojzt [58.183.51.95])
2023/03/05(日) 13:35:57.08ID:Znvooqzb0 ありがとう。日本公式はまったく盲点だったわw
119底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-8zxx [221.242.10.67])
2023/03/05(日) 23:19:44.56ID:YioA99Fe0120底名無し沼さん (ワッチョイ 9388-IJRA [114.178.23.136])
2023/03/06(月) 00:16:11.02ID:SKTeNZJ20121底名無し沼さん (スッップ Sda2-1pic [49.98.168.249])
2023/03/06(月) 00:26:41.68ID:1k5IA+kdd >>119
TXは情弱さんが買ってくれるから本国価格よりもぼったくってるよね。
TXは情弱さんが買ってくれるから本国価格よりもぼったくってるよね。
122底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NoQy [106.146.76.253])
2023/03/06(月) 11:58:23.53ID:ibQyW7kma123底名無し沼さん (スップ Sda2-8zxx [49.96.233.54])
2023/03/06(月) 12:51:39.05ID:Oj++/+nyd >>122
¥25,000だったよ
¥25,000だったよ
124底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NoQy [106.146.77.126])
2023/03/06(月) 15:06:18.98ID:tYUl+ooda125底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-NoQy [123.198.49.102])
2023/03/06(月) 20:08:36.18ID:hoPAJYEE0126底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-8zxx [221.242.10.67])
2023/03/06(月) 21:57:35.83ID:e8X4heoY0127底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-NoQy [123.198.49.102])
2023/03/06(月) 22:20:38.94ID:hoPAJYEE0128底名無し沼さん (ワッチョイ 177b-a2By [118.241.251.49])
2023/03/07(火) 21:11:42.72ID:Q7esYNe00 TX5を愛用してて、夏山用に岩場に寄せた靴が欲しい。
こんな自分はボルダーXを試してみる感じで良い?TX4も試してみるべき?
田舎住みで試着するのも大変なので候補絞るのに情報ください。
こんな自分はボルダーXを試してみる感じで良い?TX4も試してみるべき?
田舎住みで試着するのも大変なので候補絞るのに情報ください。
129底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-2id7 [126.158.19.131])
2023/03/07(火) 21:39:35.11ID:3tsM/x3pp130底名無し沼さん (スップ Sda2-lrNu [49.97.97.254])
2023/03/08(水) 11:08:23.00ID:wgc19fSyd >>116
俺が買ったときより2万近く上がってるやんうひょー
俺が買ったときより2万近く上がってるやんうひょー
131底名無し沼さん (スッップ Sda2-1pic [49.98.162.136])
2023/03/08(水) 11:41:34.03ID:mDza/iR0d >>128
スポルティバ縛りがある人?
ホルダーもTX4もヨーロッパでは下位モデルの安靴だよ。
日本の値段見て高いから高性能と勘違いしてるんだろうけど、他メーカーの方が安くて高性能だよ。
他メーカーがあのソールを真似しないのはあれに意味がないからだし。
スポルティバ縛りがある人?
ホルダーもTX4もヨーロッパでは下位モデルの安靴だよ。
日本の値段見て高いから高性能と勘違いしてるんだろうけど、他メーカーの方が安くて高性能だよ。
他メーカーがあのソールを真似しないのはあれに意味がないからだし。
132底名無し沼さん (ワッチョイ 177b-a2By [118.241.251.49])
2023/03/08(水) 12:29:08.48ID:f2iWlJzN0133底名無し沼さん (ワッチョイ 177b-a2By [118.241.251.49])
2023/03/08(水) 12:31:30.15ID:f2iWlJzN0134底名無し沼さん (スッップ Sda2-sHAr [49.98.158.159])
2023/03/08(水) 21:15:57.53ID:ybP6diKgd135底名無し沼さん (ワッチョイ b203-IPrM [133.200.139.192])
2023/03/09(木) 06:44:31.28ID:/Ldf555n0136底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-PqpQ [133.159.151.44])
2023/03/12(日) 20:26:19.13ID:c9iKpUqUM エクイリビウムにセミワンタッチ履かせようと思ってるんですが、有名どこのアイゼンなら大抵問題なく装着可能ですか?
137底名無し沼さん (ワッチョイ df54-ViTl [123.198.49.102])
2023/03/12(日) 20:41:15.53ID:NWC5GnBs0138底名無し沼さん (スップ Sdff-3oF6 [49.97.105.201])
2023/03/13(月) 11:57:12.10ID:atlum4YOd エクイリビウム新色、訳ありで並行輸入で売ってる。しかも安い。
139底名無し沼さん
2023/03/27(月) 18:40:03.64ID:gx6vsg6e0 TX5見てきたけど、外周にぐるっと通ってる紐とディティールのせいで汚れ落とすの面倒そう
よく歩かれてない道も歩くからなんか俺には合わなそうだ
大人しくSALOMONにするか~
よく歩かれてない道も歩くからなんか俺には合わなそうだ
大人しくSALOMONにするか~
140底名無し沼さん (スフッ Sdbf-cOw/ [49.106.213.9])
2023/03/29(水) 11:27:27.15ID:3Azb487Vd 紐交換するときどうやるのかさっぱりわからないまま3シーズン目突入
切れないことを願うばかり
切れないことを願うばかり
141底名無し沼さん (ワッチョイ 05c8-S3w6 [150.9.95.57])
2023/04/21(金) 10:11:56.67ID:fREM9qLl0 2023.4.3
GORE-TEX漏水検査依頼方法の変更のご案内
GORE-TEXRフットウエア製品の漏水検査方法が変更となります。
弊社経由で国内に正規流通している製品については下記の方法にて、直接GORE-TEXRブランドサービスチームへお問い合わせください。
GORE-TEX漏水検査依頼方法の変更のご案内
GORE-TEXRフットウエア製品の漏水検査方法が変更となります。
弊社経由で国内に正規流通している製品については下記の方法にて、直接GORE-TEXRブランドサービスチームへお問い合わせください。
142底名無し沼さん (スッップ Sd43-mr6a [49.98.153.235])
2023/04/21(金) 10:33:54.07ID:qRLGJGBYd >>139
TX5は塔ノ岳とか雲取山とかにピッタリな靴、あと高尾山から陣馬山の縦走にも向いてる。
TX5は塔ノ岳とか雲取山とかにピッタリな靴、あと高尾山から陣馬山の縦走にも向いてる。
143底名無し沼さん (ワッチョイ e75e-/L8M [172.226.58.77])
2023/05/07(日) 16:58:00.10ID:4JdXxOUk0 ネパールecoの持ち運びって皆さんどうされてますか?
友人がピックアップしにきてくれる場所まで、ザックとは別に山に持って行かないネパールecoと温泉セットがまとめて入れられるようなものがあればベストなのだが…
友人がピックアップしにきてくれる場所まで、ザックとは別に山に持って行かないネパールecoと温泉セットがまとめて入れられるようなものがあればベストなのだが…
144底名無し沼さん (ワッチョイ 9b4e-deRJ [58.183.51.95])
2023/05/07(日) 17:38:20.42ID:/AU96w3/0 えらく環境によさそうな靴だな!
145底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-uoQJ [106.155.13.201])
2023/05/07(日) 18:39:59.50ID:dZq0B4Pra 俺はネパールegoだよ。
146底名無し沼さん (スッププ Sd42-1tDv [49.105.12.163])
2023/05/07(日) 18:41:42.07ID:N4QnQfQmd じゃあぼくちんネパールeroね
147底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp3f-yxk7 [126.254.59.245])
2023/05/07(日) 23:46:27.87ID:WON03fYwp 昨今の環境云々でリサイクル素材使ったネパールがマジであんのかと思ってしまったw
まぁそれは良いとしてw俺はモンベルのブーツケースに入れてる
温泉セットも入れたいなら適当なバッグに靴はビニール袋にでも入れて一緒に放り込めば良いんじゃない?
まぁそれは良いとしてw俺はモンベルのブーツケースに入れてる
温泉セットも入れたいなら適当なバッグに靴はビニール袋にでも入れて一緒に放り込めば良いんじゃない?
148底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-DWzc [106.131.117.60])
2023/05/08(月) 20:25:50.69ID:T01hHbNna ピックアップしてくれるならトートバックにでも入れておけばいいのではないかなーと
149底名無し沼さん (ワッチョイ 2230-8CiP [61.24.172.171])
2023/05/08(月) 20:40:21.34ID:kC99FQL/0 イスカのブーツケースってのもある
150底名無し沼さん (ワッチョイ 860d-83VV [121.84.83.119])
2023/05/08(月) 21:08:13.72ID:MLFeghBh0 オクトスの袋もあるな
151底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-6zc4 [106.154.144.209])
2023/05/08(月) 21:39:17.88ID:y2Vpxmgka そのへんのスーパーのエコバッグで十分
152底名無し沼さん (ワッチョイ 5203-kxnD [133.200.139.192])
2023/05/08(月) 21:39:48.36ID:ceownnpo0 俺はネパールNegoで
153底名無し沼さん (ワッチョイ b32c-b2Jm [130.62.30.80])
2023/05/08(月) 21:54:30.68ID:d2K8kZal0 昔好日山荘で登山靴買ったら袋くれたけど今もくれるのかな
155底名無し沼さん (ワッチョイ c6ff-x+Zz [153.242.89.141])
2023/05/10(水) 21:14:14.01ID:9HIwZgQo0 143です。情報ありがとうございます&商品名の誤字すんません。ネパールEVOです・・・。
週末にブーツケースなどショップに見に行ってみます。なければ適当な大きめの袋をどこかから調達しよう・・・。
ちなみに、ネパールEVOは好日山荘で買いましたが、私は袋などはもらえませんでした。
週末にブーツケースなどショップに見に行ってみます。なければ適当な大きめの袋をどこかから調達しよう・・・。
ちなみに、ネパールEVOは好日山荘で買いましたが、私は袋などはもらえませんでした。
156底名無し沼さん (ワッチョイ a264-7xlh [123.198.236.87])
2023/05/12(金) 21:50:45.85ID:IY70Hi1B0157底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-QKnY [153.242.89.141])
2023/05/20(土) 20:14:07.61ID:p2h+F2Yq0 雪山シーズンが終わってしまったな・・・このでかい雪靴・・・靴箱には入らないし、来年のシーズンまでどこに置いとこうかな・・・
158底名無し沼さん (ワッチョイ ba30-RBXw [59.168.205.180])
2023/05/20(土) 22:31:24.34ID:6l94OQv60 綺麗にして部屋に飾っときなよ
159底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-vxtC [106.155.4.19])
2023/05/21(日) 09:28:14.55ID:J5i3PFvga 下駄箱の上において紙袋被せてある。
160底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-aztn [153.242.89.141])
2023/05/22(月) 21:57:05.98ID:OOiba2vr0 東京さ家は狭いもんだから、廊下に新聞紙敷いてその上に綺麗に洗った靴おいとる。
密閉空間に置いておくと、加水分解を誘発して劣化が早まるらしいべ
密閉空間に置いておくと、加水分解を誘発して劣化が早まるらしいべ
161底名無し沼さん (ワッチョイ 2faa-k7/Z [210.165.0.174])
2023/05/26(金) 10:00:33.36ID:gi+7LsD00 純正の替え紐って今入手困難?
162底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-kjG9 [60.121.219.178])
2023/05/29(月) 13:40:02.08ID:qvmof0zR0 高田馬場のカモシカでエクの替え紐見たよ
163底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp49-z+H2 [126.166.96.122])
2023/06/09(金) 21:42:54.72ID:Zc9vQ1lrp TXガイド買ってきた
TX4好きでリピートしてたけどこっちの方がつま先まで紐あって良いな
TX4好きでリピートしてたけどこっちの方がつま先まで紐あって良いな
164底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-fBLX [106.154.148.44])
2023/06/09(金) 22:32:02.75ID:XuSc5Zxra165底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp49-z+H2 [126.166.112.205])
2023/06/09(金) 22:55:11.13ID:uvGeR+sXp166底名無し沼さん (ワッチョイ 8203-kIwq [133.200.139.192])
2023/06/10(土) 19:55:01.27ID:ytCUYoXh0167底名無し沼さん (ワッチョイ d2b8-CPPj [61.211.140.143 [上級国民]])
2023/06/11(日) 13:40:00.06ID:4i0Bc73k0 TX2 EVOってどうよ?レビューが見当たらないだけど。
ソールの張り替えができるところが気になっている。
ソールの張り替えができるところが気になっている。
168底名無し沼さん (スッップ Sdf2-GV6r [49.98.128.77])
2023/06/13(火) 03:06:48.01ID:SzV6qyzMd >>167
高尾山とか筑波山辺りにいくなら超オススメ!
高尾山とか筑波山辺りにいくなら超オススメ!
169底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-B3r5 [60.84.216.51])
2023/06/13(火) 20:11:28.96ID:Ti/adaq40 TX4,TX4R,TX5の棲み分けは?
同価格帯でそれぞれソールが違うんだけど
同価格帯でそれぞれソールが違うんだけど
170底名無し沼さん (ササクッテロ Spe7-J5rL [126.33.242.92])
2023/06/13(火) 21:16:27.09ID:wJqzSeyup TX4Rはただの限定モデルじゃねーの?
5はアプローチよりハイキング側に寄せたオールラウンダーってイメージ
5はアプローチよりハイキング側に寄せたオールラウンダーってイメージ
171底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbd-B3r5 [60.84.216.51])
2023/06/13(火) 21:30:02.98ID:Ti/adaq40 それが4と4Rはソールが違うのよ
172底名無し沼さん (スププ Sdf2-FQJx [49.96.23.231])
2023/06/13(火) 22:42:04.25ID:NKvwnTcDd173底名無し沼さん (ササクッテロ Spe7-J5rL [126.33.247.95])
2023/06/14(水) 00:09:29.65ID:JM06pKyxp >>171
そういうのも含めて限定モデルって事
そういうのも含めて限定モデルって事
174底名無し沼さん (スプッッ Sdb7-uAz5 [110.163.11.128])
2023/06/14(水) 07:41:30.78ID:cEpiA7m0d >>169
TX4は完全にアプローチでコインソールなので岩場に強いけど泥濘やザレに弱い。TX5はマウンテン寄りでオールラウンダーだけどかっちり感はない。TX4Rはその中間でボルダーXのソールをメガグリップにした感じじゃないかな。知らんけど。
TX4は完全にアプローチでコインソールなので岩場に強いけど泥濘やザレに弱い。TX5はマウンテン寄りでオールラウンダーだけどかっちり感はない。TX4Rはその中間でボルダーXのソールをメガグリップにした感じじゃないかな。知らんけど。
175底名無し沼さん (ワントンキン MM02-B3r5 [153.140.40.67])
2023/06/14(水) 08:19:14.48ID:2/AxCrT9M176底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-hrKI [60.84.216.51])
2023/06/22(木) 20:05:27.71ID:XRL/2NBH0 tx5を買いました
アッパーがヌバックレザーですが使用前にするオススメ処理はありますか?
アッパーがヌバックレザーですが使用前にするオススメ処理はありますか?
178底名無し沼さん (スップ Sdfa-lFiW [49.97.109.186])
2023/06/29(木) 15:05:55.01ID:ftP7g2xzd スピアという並行輸入の靴を雨の日に履いたらツルツル滑ってヤバかった
179底名無し沼さん (スプープ Sdda-6kPc [1.73.131.103])
2023/06/29(木) 21:43:03.35ID:3Z6tr4jHd180底名無し沼さん (ブーイモ MMfa-H/6x [49.239.65.31])
2023/06/30(金) 09:09:08.43ID:/tLgTPDAM tx5はリソールもできないから、使い込んでればアッパー云々よりもソールの寿命が先でしょ。
181底名無し沼さん (ワンミングク MMea-4LW0 [153.250.13.56])
2023/06/30(金) 12:35:20.71ID:9oRk63b5M182底名無し沼さん (スッププ Sdfa-6kPc [49.105.84.134])
2023/06/30(金) 18:28:32.02ID:PnrW7ij5d183底名無し沼さん (スッップ Sdfa-lFiW [49.98.152.238])
2023/06/30(金) 18:59:24.80ID:C1YNFzTed で、アカシャ履いちゃうと、TXなんてただのファンシューズだと分かるよ。
184底名無し沼さん (ワッチョイ 3d70-RmUa [116.90.149.77])
2023/06/30(金) 20:27:28.84ID:lrcedphW0 トレランシューズまで足型合うの羨ましい
エクはピッタリなのにアカシャもラプターもカラカルもだめだった
エクはピッタリなのにアカシャもラプターもカラカルもだめだった
185底名無し沼さん (ワッチョイ ce2c-m3Tg [217.178.16.146])
2023/07/01(土) 06:46:11.28ID:QJGqQS+X0 アキラ再販はよ
186底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-ssrc [153.238.70.0 [上級国民]])
2023/07/01(土) 16:05:25.17ID:0L8/YLQL0 >>184
ラプター2なら2種類あるからいけるかもよ?
ラプター2なら2種類あるからいけるかもよ?
188底名無し沼さん (ワッチョイ 9b70-a1ac [116.90.149.77])
2023/07/01(土) 20:38:14.40ID:RY+UhJQl0189底名無し沼さん (スップ Sdba-zroG [49.97.102.36])
2023/07/01(土) 23:43:06.86ID:tdI11eN3d なんかYou Tubeのレビュー動画見てスポルティバ履いた気分になってる奴らしかいないのな?
190底名無し沼さん (ワッチョイ 9b70-a1ac [116.90.149.77])
2023/07/02(日) 00:10:15.41ID:dMBUzMpR0 そんな思考ができるってことはそれをやったことあるって事?
映像見て履いた気になる発想がなかったわ
映像見て履いた気になる発想がなかったわ
191底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-SYTp [60.71.200.178])
2023/07/29(土) 18:41:59.25ID:C00gy3iQ0 >>160
>密閉空間に置いておくと、加水分解
除湿剤いれてジップロックにいれて暗所に保管。3-4ヶ月に一度除湿剤の状態チェク。
革靴ならラップで巻いてからジップロック。
ようは湿度に晒さなければいい
>密閉空間に置いておくと、加水分解
除湿剤いれてジップロックにいれて暗所に保管。3-4ヶ月に一度除湿剤の状態チェク。
革靴ならラップで巻いてからジップロック。
ようは湿度に晒さなければいい
192底名無し沼さん (ワッチョイ fab8-mBaV [61.211.140.143])
2023/08/07(月) 18:33:38.58ID:0ADegEG50 アカシャ2で靴擦れが全く起こらなくて、俺的には神靴なんだけれど、
ソールがイドロということと、リソールができるというところでTX2 EVOに
浮気したい。10キロくらいの荷物を背負うと苦しいかな?
アカシャ2は8ヶ月でソールがそろそろ終わりになりかけた。
ソールがイドロということと、リソールができるというところでTX2 EVOに
浮気したい。10キロくらいの荷物を背負うと苦しいかな?
アカシャ2は8ヶ月でソールがそろそろ終わりになりかけた。
193底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-G7r6 [60.146.98.131])
2023/08/12(土) 12:46:01.66ID:ppDGdEAg0 登山靴orアプローチシューズの境界線はパッキングウェイト何kg位が目安だろう?
2-3泊のテン泊装備で4-5kg前後(+水食料)だったのでアプローチシューズやランシューで不都合感じたことはないんだけど、
先日カメラを購入しまして、交換レンズや三脚やら持つと+4kgになるんだよね。
10kgとか超えるならもう登山靴履いたほうがいいのかな。
両方を使い分けてる方からのアドバイスをお聞かせ下さい。
2-3泊のテン泊装備で4-5kg前後(+水食料)だったのでアプローチシューズやランシューで不都合感じたことはないんだけど、
先日カメラを購入しまして、交換レンズや三脚やら持つと+4kgになるんだよね。
10kgとか超えるならもう登山靴履いたほうがいいのかな。
両方を使い分けてる方からのアドバイスをお聞かせ下さい。
194底名無し沼さん (スプープ Sdc2-REpM [1.73.130.28])
2023/08/12(土) 13:32:58.10ID:jFCFeVVid >>193
登山靴とトレランシューズ使ってるけど靴の選択はルートや気象条件によっても変わってくるし一概に重量で線引は出来ないと思うよ
逆に言うと自分が不都合感じないなら何kgだろうとアプローチシューズでいい
個人的にはそもそも10kgの荷なんて靴を気にする重さじゃないと思う
登山靴とトレランシューズ使ってるけど靴の選択はルートや気象条件によっても変わってくるし一概に重量で線引は出来ないと思うよ
逆に言うと自分が不都合感じないなら何kgだろうとアプローチシューズでいい
個人的にはそもそも10kgの荷なんて靴を気にする重さじゃないと思う
195底名無し沼さん (ワッチョイ db24-0QJW [202.173.108.203])
2023/08/12(土) 23:00:37.53ID:jQiF/82e0 冬山以外は何Kg担ごうがアプローチシューズしか使ってない
196底名無し沼さん (スップー Sdc2-p3m+ [1.73.35.10])
2023/08/17(木) 22:16:49.47ID:5G0DWrMud >>195
これ
これ
197底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb8-lN7b [61.211.140.143])
2023/08/27(日) 17:30:54.66ID:IQm0SEXb0 来年になったら、TX-4 GTX やTX-5もリソールできるようになるのかな?
198底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-TGnk [217.178.129.177])
2023/08/27(日) 20:07:30.41ID:WjQSvxeK0 今日久々に登山用品店行ったけど
ジャッカルのBOA版出てるの知らなかったわ
ジャッカルのBOA版出てるの知らなかったわ
200底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb8-lN7b [61.211.140.143])
2023/08/29(火) 13:23:59.26ID:VkIiWG4N0 >>199
ただの希望だよ。ごめん。
ただの希望だよ。ごめん。
201底名無し沼さん (スップ Sd9f-1Ymg [49.97.10.129])
2023/08/29(火) 20:25:59.71ID:/gN5/EMJd (´・ω・`)
202底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-4TZQ [1.75.243.190])
2023/08/29(火) 23:50:43.35ID:sUWcYyGzd トレラン用にサイクロンクロスGTX購入
初めてのラスポルティバ、何にでも使えそうな感じだけど、何をするにも中途半端感があって低山なんちゃってトレラン勢の俺には丁度よさそう。
初めてのラスポルティバ、何にでも使えそうな感じだけど、何をするにも中途半端感があって低山なんちゃってトレラン勢の俺には丁度よさそう。
203底名無し沼さん (ワッチョイ 3f03-1Ymg [133.200.139.192])
2023/08/30(水) 05:26:55.60ID:Rp/jDexi0 やめとけ
低山トレランでこんなのはいたら蒸れて水虫になるぞ。
積雪時用ならかまわんが
低山トレランでこんなのはいたら蒸れて水虫になるぞ。
積雪時用ならかまわんが
204底名無し沼さん (ワッチョイ abff-/ucf [153.238.70.0 [上級国民]])
2023/10/11(水) 16:39:06.62ID:WwJfzQnb0 入荷しねーな
205あ (ワッチョイ 96a2-cnOy [113.197.151.18])
2023/10/17(火) 09:55:19.96ID:1D5EOmR/0 アートスポーツ、石井スポーツに大量入荷中
206底名無し沼さん (ワッチョイ 96a2-AAqN [113.197.151.18])
2023/10/20(金) 00:47:53.39ID:PQXazjfH0 同じバージョンの製品でもバージョン変えずに少しアップデートしたの出すんだなラスポルティバ
ミュータントのアッパーのシューレースデザインが違うよね
ミュータントのアッパーのシューレースデザインが違うよね
207底名無し沼さん (ワッチョイ fbeb-cSZy [106.176.199.125])
2023/10/20(金) 20:36:51.35ID:SSfzS1hq0 ラ って定冠詞みたいなものなので スポルティバ でいいんです
208底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-5rsW [113.197.151.18])
2023/10/22(日) 00:57:16.62ID:tpcia4ba0 ラってTheみたいなもんなんか
209底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-5rsW [113.197.151.18])
2023/10/22(日) 00:58:25.26ID:tpcia4ba0 海外サイトから買うのが早いな送料入れると楽天価格と大して変わらなくなるが若干安い
210底名無し沼さん (ワッチョイ bf7c-YtUw [111.102.192.105])
2023/10/22(日) 06:36:20.22ID:vGeJmI7S0 レ・ミゼラブル的な?
211底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-5rsW [113.197.151.18])
2023/10/24(火) 14:21:19.55ID:tH6p0lns0 ガレ場ゴルジュ帯の険しい山向きは以下の認識で合いますか?
ミュータント<ウルトララプター2<ラッシュトレイル<メスカリート
ミュータント<ウルトララプター2<ラッシュトレイル<メスカリート
212底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-5rsW [113.197.151.18])
2023/10/24(火) 22:17:32.57ID:tH6p0lns0213底名無し沼さん (ワッチョイ e300-YNhy [248.164.100.101])
2023/10/28(土) 18:45:34.06ID:9YIBBcWH0 初めての冬靴でG5買ったけど固いね、足首曲がらないけど冬靴ってこんなんなの?
214底名無し沼さん (ワッチョイ 87bb-Qz2K [246.171.131.210])
2023/10/28(土) 19:47:33.88ID:g9O6sPSz0 そんなもん
215底名無し沼さん (ワッチョイ 76a2-+RJo [113.197.151.18])
2023/11/01(水) 02:11:42.16ID:0YCrEBzD0 今のミュータントも一年前はミュータント2として紹介されてたんだよな
アッパーをアップデートした以外は修正してないから結局2にしなかったんだな
ジャッカル2BOAも2023モデルからはアウトソールがホワイトからレッドに変わった
アッパーをアップデートした以外は修正してないから結局2にしなかったんだな
ジャッカル2BOAも2023モデルからはアウトソールがホワイトからレッドに変わった
216底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp31-7str [126.158.39.21])
2023/11/15(水) 09:07:24.78ID:X+B27dBlp 予備に買っておこうと思ったが純正の靴紐の選択肢が貧弱なのでお尋ねします
ここの買っとけば間違いないという定番の靴紐メーカーありますか?
ここの買っとけば間違いないという定番の靴紐メーカーありますか?
217底名無し沼さん (ワッチョイ cba2-EQcF [113.197.151.18])
2023/11/21(火) 14:08:41.75ID:iHdFsTUX0 日本用品なる会社が受託しているスポルティバジャパンはオフィシャルストア含め品揃えが脆弱過ぎ
海外から仕入れてるオンラインストアの方がまだ品揃えある
スポルティバジャパンがあるせいか海外のスポルティバ扱い店はオフィシャルストア含め自国以外への販売規制掛けてるんだよな
金払っても売ってくれないめんどくさい流通規制
海外から仕入れてるオンラインストアの方がまだ品揃えある
スポルティバジャパンがあるせいか海外のスポルティバ扱い店はオフィシャルストア含め自国以外への販売規制掛けてるんだよな
金払っても売ってくれないめんどくさい流通規制
218底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-Bgz2 [153.238.70.0 [上級国民]])
2023/11/21(火) 15:31:47.21ID:ZJ3WG+QA0219底名無し沼さん (ワッチョイ 835c-SsrQ [2001:240:2471:355b:*])
2023/11/21(火) 19:32:46.84ID:blj1AOE/0 あれニッピンとかとっくに潰れてなかったっけ
220底名無し沼さん (ワッチョイ 6bff-Bgz2 [153.238.70.0 [上級国民]])
2023/11/21(火) 19:36:47.09ID:ZJ3WG+QA0 今もやってるよ
オンラインで買うと発送者の名前が今でも日本用品だから
オンラインで買うと発送者の名前が今でも日本用品だから
221底名無し沼さん (ワッチョイ eb38-qxAG [2404:7a80:8bc0:8b00:*])
2023/11/21(火) 23:02:10.96ID:UWQnSR3s0 スキーのことなら あきはばら♪
遊びにおいでよ ニッピン
ニッピン ニッピン ニッピン
遊びにおいでよ ニッピン
ニッピン ニッピン ニッピン
222底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-K6nu [113.197.151.18])
2023/11/29(水) 22:50:47.96ID:B5Hium2n0 SPフ●ールドってネットストアはメールで欲しいスポルティバ商品を問い合わせると廃盤で無い限り1個から仕入れてくれる
ただし定価なので結構高い印象
ただし定価なので結構高い印象
223底名無し沼さん (スップ Sd43-7vnS [49.96.235.180])
2023/11/30(木) 12:03:56.12ID:9XFAKQFCd 宣伝乙
224底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-lksq [126.63.158.23])
2023/12/01(金) 11:09:01.72ID:ibHcIOgy0 REI.COM
エクイリビウムが246ドルだけど輸入制限なの残念だな
スマホ片手に世界中の店でネットショッピングできる時代に、転売屋と同列の輸入代理店なんてさっさと潰れちまえよw
エクイリビウムはソールが欠陥品かと思うほど脆い(減りとかではなくてソールブロックがすぐ破損する)から使い捨て前提なのでガイツーで買いたいんだよな
エクイリビウムが246ドルだけど輸入制限なの残念だな
スマホ片手に世界中の店でネットショッピングできる時代に、転売屋と同列の輸入代理店なんてさっさと潰れちまえよw
エクイリビウムはソールが欠陥品かと思うほど脆い(減りとかではなくてソールブロックがすぐ破損する)から使い捨て前提なのでガイツーで買いたいんだよな
225底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-lksq [126.63.158.23])
2023/12/01(金) 11:10:37.97ID:ibHcIOgy0226底名無し沼さん (スププ Sd43-Q/HL [49.96.39.12])
2023/12/01(金) 14:03:07.56ID:AQiHrINvd ガーミンのいいよねっとみたいな
227底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-K6nu [113.197.151.18])
2023/12/01(金) 14:25:43.65ID:828YC3Zm0 >>224
割引価格かつ在庫ありのオンラインストアほど自国以外は発送してないんだよな
だから在庫動かないんだろうがな
何だかんだでヨーロッパブランドはEU内のストアで買うのが安くて0.5サイズや色も色々選べたりする
日本向けのHPでは見たことないモデルあったりするしな
割引価格かつ在庫ありのオンラインストアほど自国以外は発送してないんだよな
だから在庫動かないんだろうがな
何だかんだでヨーロッパブランドはEU内のストアで買うのが安くて0.5サイズや色も色々選べたりする
日本向けのHPでは見たことないモデルあったりするしな
228底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-K6nu [113.197.151.18])
2023/12/01(金) 14:48:20.83ID:828YC3Zm0229底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-YS9E [113.197.151.18])
2023/12/03(日) 01:56:06.80ID:7ki4yQgb0230底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-YS9E [113.197.151.18])
2023/12/03(日) 02:04:23.03ID:7ki4yQgb0 STってずっとソフトトレイルかと思っていたがST=Synthetic upper(人工繊維)なんだなHPに書いてあった失礼
アッパー素材以外は共通らしいからソール耐久性も同じだろうな
アッパー素材以外は共通らしいからソール耐久性も同じだろうな
231底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-YS9E [113.197.151.18])
2023/12/03(日) 06:45:19.38ID:7ki4yQgb0 雪山登山以外だと最高はトランゴタワーなんかなやっぱり
232底名無し沼さん (ワッチョイ 0b6c-yJ2F [2404:7a80:8bc0:8b00:*])
2023/12/03(日) 08:44:09.86ID:qN0011iA0 アイゼンつけて岩登りしないのなら、あんなハードシャンクの靴は無用の長物。
日本にトランゴタワーに適した登山ルートってどんだけあるのさ
日本にトランゴタワーに適した登山ルートってどんだけあるのさ
233底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-YS9E [113.197.151.18])
2023/12/03(日) 10:07:05.77ID:7ki4yQgb0 残雪期の富士山~日本アルプス縦走ならTXシリーズの方が歩きやすくて良いんかな
234底名無し沼さん (スフッ Sd33-CP2t [49.104.27.136])
2023/12/03(日) 12:57:30.89ID:lmPaYviAd 日本の山ならトランゴいらんのか?
雪山 ネパール
岩場やテン泊 エクイリビウムやTXを好みで
ファストハイク トレラン
雪山 ネパール
岩場やテン泊 エクイリビウムやTXを好みで
ファストハイク トレラン
235底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-YS9E [113.197.151.18])
2023/12/03(日) 14:42:45.45ID:7ki4yQgb0 エクイビリウムとトランゴタワーは横並びの関係と思ったが
236底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-ES4d [59.168.205.180])
2023/12/09(土) 00:34:34.27ID:/7t1D/XQ0 ハーフサイズさえ在れば…
ハーフサイズさえ在ればエクイリブリウムいい感じだったのに
無いんでタイトなトランゴアルプにしました
ハーフサイズさえ在ればエクイリブリウムいい感じだったのに
無いんでタイトなトランゴアルプにしました
237底名無し沼さん (ワッチョイ 4b19-yb9f [2404:7a80:8bc0:8b00:*])
2023/12/09(土) 07:12:10.44ID:7m5breIo0 ネットに売ってるだろ
238底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-ES4d [59.168.205.180])
2023/12/09(土) 23:37:59.68ID:/7t1D/XQ0 ソール交換めんどくさいじゃん
239底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-tNtz [150.66.64.11])
2023/12/10(日) 17:10:56.71ID:Uc3+///LM エクイリビウムってトランゴや他の軽登山靴よりワンサイズ造りが大きいと聞いたが、ワンサイズ下げて買うのが良いんかな
幅は広めか不明だが、ワンサイズ6mmだから気にしなくてよいゆったり構造なだけかな?
ロッカー構造やダブルヒールみたく爪先にゆとりを保たせたデザインと考えると他と同じサイズで履くほうがエクイリビウムの特徴を活かせるんかな
幅は広めか不明だが、ワンサイズ6mmだから気にしなくてよいゆったり構造なだけかな?
ロッカー構造やダブルヒールみたく爪先にゆとりを保たせたデザインと考えると他と同じサイズで履くほうがエクイリビウムの特徴を活かせるんかな
240底名無し沼さん (オッペケ Sre1-tASO [126.254.209.216])
2023/12/11(月) 16:36:05.85ID:G50OcXGCr241底名無し沼さん (ワッチョイ 35a2-tNtz [240a:61:32dc:4ad9:*])
2023/12/11(月) 18:33:17.16ID:nRG5vHhw0 エクイリビウムは言うほどいい靴ではないな
アイゼン付けれる靴としては歩きやすいけど
日本の山なら正直TXの方が全然いい
アイゼン付けれる靴としては歩きやすいけど
日本の山なら正直TXの方が全然いい
242底名無し沼さん (ワッチョイ aba2-tNtz [113.197.151.18])
2023/12/11(月) 19:21:13.58ID:nCKo7BeL0 トランゴタワーもソールの屈曲が木靴かと思うくらいめちゃくちゃ硬かった
TXが無難だな
なんならウルトララプター2ミッドでも良いわ
TXが無難だな
なんならウルトララプター2ミッドでも良いわ
243底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-tNtz [150.66.99.221])
2023/12/11(月) 22:18:52.18ID:JNqPymIhM TXガイドよりTXガイドレザーは5mmサイズが長いらしいが、ワンサイズ6mmだからTXガイド履いていたなら1サイズ下げた方がよいんかな
トレランシューズやトレッキングシューズだとEU42なんだが、41にしたほうが良いんかな?それともガイドが小さめなだけで他のEU42とガイドレザーの42は同じサイズ感なんかな
ガイドレザー履いてる方いますか?
ソースは下記
https://fom.sportivajapan.com/article/vol9.html
サイズ41で長手方向の長さは〈TX GUIDE LEATHER〉が5mm長く、それに応じて幅方向も2mmくらい広くなっています。これは〈TX GUIDE LEATHER〉が大きくなったのではなく、〈TX GUIDE〉がアッパー素材の薄さ含めて切り詰めてジャストフィットさせるためにタイトな設定で設計していたからです。
トレランシューズやトレッキングシューズだとEU42なんだが、41にしたほうが良いんかな?それともガイドが小さめなだけで他のEU42とガイドレザーの42は同じサイズ感なんかな
ガイドレザー履いてる方いますか?
ソースは下記
https://fom.sportivajapan.com/article/vol9.html
サイズ41で長手方向の長さは〈TX GUIDE LEATHER〉が5mm長く、それに応じて幅方向も2mmくらい広くなっています。これは〈TX GUIDE LEATHER〉が大きくなったのではなく、〈TX GUIDE〉がアッパー素材の薄さ含めて切り詰めてジャストフィットさせるためにタイトな設定で設計していたからです。
244底名無し沼さん (スップ Sd03-tASO [1.66.105.74])
2023/12/12(火) 08:51:13.91ID:1MrZ8Ov/d >>239
縦の長さは変わらないから同じサイズ
縦の長さは変わらないから同じサイズ
246底名無し沼さん (ワッチョイ efb3-RJWK [2400:5b60:500:36:*])
2023/12/28(木) 16:10:41.78ID:mBBnp+7i0 >>241
TXなんてなんちゃってシューズじゃねーかよ(笑)
TXなんてなんちゃってシューズじゃねーかよ(笑)
247底名無し沼さん (ワッチョイ efb3-RJWK [2400:5b60:500:36:*])
2023/12/28(木) 16:12:30.85ID:mBBnp+7i0 >>202
ゴアを履くトレラン勢(笑)
ゴアを履くトレラン勢(笑)
248底名無し沼さん (ワッチョイ efb3-RJWK [2400:5b60:500:36:*])
2023/12/28(木) 16:13:30.48ID:mBBnp+7i0 >>239
6万する靴を店でフィッテイングしないで買うなんて、金持ちなのか?エアプなのか?
6万する靴を店でフィッテイングしないで買うなんて、金持ちなのか?エアプなのか?
249底名無し沼さん (ワッチョイ efb3-RJWK [2400:5b60:500:36:*])
2023/12/28(木) 16:16:21.95ID:mBBnp+7i0250底名無し沼さん (ワッチョイ efe3-2ayt [2400:2651:43c0:5d00:*])
2023/12/28(木) 22:55:10.36ID:oqYkck5Z0 全レスの勢いでチャチャしか入れない君
251底名無し沼さん (スッップ Sd5f-RJWK [49.98.155.44])
2023/12/28(木) 23:18:28.11ID:tLEqlck0d252底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa2-tFpX [113.197.151.18])
2023/12/29(金) 03:30:05.67ID:ebkuHxLv0253底名無し沼さん (ワッチョイ 56b3-wJNf [2400:5b60:500:36:*])
2023/12/30(土) 12:10:00.72ID:2kE0lKrV0 >>252
もしかしてあなたは昆虫だから足が六本あるの?
もしかしてあなたは昆虫だから足が六本あるの?
254底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-m075 [113.197.151.18])
2023/12/30(土) 16:52:00.08ID:CJ6gW4zG0255底名無し沼さん (JP 0H7f-jGIn [163.131.126.75])
2024/01/04(木) 02:43:02.91ID:LXCd3IPvH256底名無し沼さん (ワッチョイ ef72-gjy8 [240a:61:30d1:7ad4:*])
2024/01/04(木) 12:37:16.95ID:2u77PM4k0 TXガイド良いよ。
ローカット登山靴ではダントツにお気に入り。
俺はレザーじゃない方が好き。
ローカット登山靴ではダントツにお気に入り。
俺はレザーじゃない方が好き。
257底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-u04V [153.238.70.0 [上級国民]])
2024/01/04(木) 12:52:31.15ID:LuGXeH9F0 俺にとってTXガイドはちょっとしたハイキング兼山菜採りに丁度良いんだけどな
TXガイドをそんなに嫌がる事もなくね?
TXガイドをそんなに嫌がる事もなくね?
258底名無し沼さん (ワッチョイ 4fa2-XPrb [113.197.151.18])
2024/01/04(木) 13:17:42.33ID:Clfd3SZA0 >>256-257
レザーじゃない化学繊維のTXガイドは耐久性の懸念が出てレザー版を発売したんじゃなかったかな
あとメガグリップも摩耗弱めだが沢登り仕様のイドログリップが硬いアスファルトや林道にありがちな砂利道でもろ過ぎて、1シーズンで角なくなり2~3シーズンで禿げるとレビュー見た
岩稜登るアプローチには最適だろうが山合間の整備道歩きが付きもののハイクにはどうかな
レザーじゃない化学繊維のTXガイドは耐久性の懸念が出てレザー版を発売したんじゃなかったかな
あとメガグリップも摩耗弱めだが沢登り仕様のイドログリップが硬いアスファルトや林道にありがちな砂利道でもろ過ぎて、1シーズンで角なくなり2~3シーズンで禿げるとレビュー見た
岩稜登るアプローチには最適だろうが山合間の整備道歩きが付きもののハイクにはどうかな
259底名無し沼さん (ワッチョイ ef4d-jGIn [240a:6b:400:95d4:*])
2024/01/04(木) 15:21:19.60ID:/hU9+lER0 >>257
嫌がってるわけじゃないよ。
トレランシューがあってトレッキングシューがあるならTXガイドなんてどっちつかず要らんでしょって話。
その二足を捨てて一足だけと言うなら考えてもいいけどそれならメスカリートの方が断然良いな。
嫌がってるわけじゃないよ。
トレランシューがあってトレッキングシューがあるならTXガイドなんてどっちつかず要らんでしょって話。
その二足を捨てて一足だけと言うなら考えてもいいけどそれならメスカリートの方が断然良いな。
260底名無し沼さん (ワッチョイ ef72-gjy8 [240a:61:30d1:7ad4:*])
2024/01/04(木) 17:08:58.96ID:2u77PM4k0 アイドロ(イドロ)はみんな大好きボルダーX と同じよ。
レビューも良いけど、一度履いてみることをお勧めするわ。
ただ、レザーと化学繊維は足型が違うので履き比べ必須ですよ。
レビューも良いけど、一度履いてみることをお勧めするわ。
ただ、レザーと化学繊維は足型が違うので履き比べ必須ですよ。
261底名無し沼さん (スッップ Sdbf-jGIn [49.98.132.196])
2024/01/04(木) 17:24:35.19ID:OBbMe9ijd262底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-u04V [153.238.70.0 [上級国民]])
2024/01/05(金) 10:26:39.90ID:hmMBKAGx0 >>258>>259
なるほど
俺の持ってるのはレザーのほうだからレザーって書かないと駄目だったか
用途的には山菜やキノコ取り程度の雑にしか使って無いけどね
消耗品なのにすり減るのを気にしてたらきりがないと思うんだが
なるほど
俺の持ってるのはレザーのほうだからレザーって書かないと駄目だったか
用途的には山菜やキノコ取り程度の雑にしか使って無いけどね
消耗品なのにすり減るのを気にしてたらきりがないと思うんだが
263底名無し沼さん (ワッチョイ 4fa2-XPrb [113.197.151.18])
2024/01/05(金) 10:52:35.35ID:dGsIbzsa0264底名無し沼さん (スップ Sdbf-jGIn [1.66.105.57])
2024/01/05(金) 13:01:56.82ID:WNa/pQSKd265底名無し沼さん (オイコラミネオ MMcf-XPrb [150.66.99.141])
2024/01/05(金) 17:44:48.15ID:nT/j8hDwM >>264
TXガイドはアプローチシューズとしてベストシューズに選ばれたりしてるよ
アンタはトレランシューズやトレッキングシューズ以外にアプローチシューズってジャンルがあるの知らないだけじゃなくて?
詳しくはクライマーに聞いてくれ
TXガイドはアプローチシューズとしてベストシューズに選ばれたりしてるよ
アンタはトレランシューズやトレッキングシューズ以外にアプローチシューズってジャンルがあるの知らないだけじゃなくて?
詳しくはクライマーに聞いてくれ
266底名無し沼さん (スップ Sdbf-jGIn [1.72.8.156])
2024/01/05(金) 21:28:54.08ID:cXZsen04d267底名無し沼さん (スップ Sdbf-jGIn [1.72.8.156])
2024/01/05(金) 21:30:00.66ID:cXZsen04d268底名無し沼さん (ワッチョイ 4fa2-XPrb [113.197.151.18])
2024/01/05(金) 21:57:28.28ID:dGsIbzsa0 >>266-267
お前、トレランスレ(ワッチョイ付き)を荒らして規制から埋められて、新スレも過疎化させた奴だろ
トレランIPワッチョイ付きスレへ戻れよ
県域名と「沢登り」「ロッククライミング」でググれや
五輪正式種目化もあり、主要都市にボルダリングジムが乱立して岩稜登る本格的なロッククライミング人口も上がってんのにアプローチシューズを中途半端な靴とかモノ知らな過ぎだろうが
昆虫並みの知性がどちらか
お前、トレランスレ(ワッチョイ付き)を荒らして規制から埋められて、新スレも過疎化させた奴だろ
トレランIPワッチョイ付きスレへ戻れよ
県域名と「沢登り」「ロッククライミング」でググれや
五輪正式種目化もあり、主要都市にボルダリングジムが乱立して岩稜登る本格的なロッククライミング人口も上がってんのにアプローチシューズを中途半端な靴とかモノ知らな過ぎだろうが
昆虫並みの知性がどちらか
269底名無し沼さん (ワッチョイ 6b2e-998T [2400:2200:2c0:d92d:*])
2024/01/05(金) 22:02:48.08ID:WMh/iHhJ0 自分の価値基準外のものはとことん貶めるって一種の病気だな
270底名無し沼さん (ワッチョイ 0f88-3Iu8 [153.225.34.60])
2024/01/06(土) 11:30:28.56ID:IxypcJ7v0 そもそもスポルティバ嫌いでスカルパ派なのにわざわざ
ここに来て悪態ついてるんだからお察しでしょ
まともじゃないのよ
ここに来て悪態ついてるんだからお察しでしょ
まともじゃないのよ
271底名無し沼さん (ワッチョイ 0fff-u04V [153.238.70.0 [上級国民]])
2024/01/06(土) 12:02:35.66ID:JY62xWHu0272底名無し沼さん (ワッチョイ eba2-AC7j [113.197.151.18])
2024/01/07(日) 11:01:24.55ID:jXqNPWqb0 ボルダーXはめちゃくちゃ履きやすくてゆったりした作りでやらかいんだからイドログリップソールのアプローチシューズではなく、XS-TrekEvoソールのハイクシューズにするべきだろ
アプローチシューズならTXガイドみたいな捨て寸無しのピチピチフィット感の方が垂直岩登りしやすいはず
アプローチシューズならTXガイドみたいな捨て寸無しのピチピチフィット感の方が垂直岩登りしやすいはず
273底名無し沼さん (ワッチョイ 8b72-hwN2 [240b:c020:4d3:538:*])
2024/01/08(月) 17:01:03.99ID:lyTrzULr0 G5買って不満タラタラなんだけど、同志いる?
具体的には、足首の固定の悪さ・靴擦れ
具体的には、足首の固定の悪さ・靴擦れ
274底名無し沼さん (ワッチョイ eba2-gRq9 [113.197.151.18])
2024/01/09(火) 19:25:46.66ID:XxII//de0 ウルトララプター2ミッドってユーチューブ動画見るとかなり評判良いんだが、ソールの母指球部分も足首もグニャグニャ柔らかい靴で険しい山登って疲れないのかな?
ソールも足首周りもガチガチに硬い登山靴が険しい山向きなイメージなんだが、利用者いますか?
ソールも足首周りもガチガチに硬い登山靴が険しい山向きなイメージなんだが、利用者いますか?
275底名無し沼さん (ワッチョイ 5b7c-p+aD [111.102.192.105])
2024/01/09(火) 20:23:14.17ID:mDWVOPq20 >>274
寒い時期の低山で履いてるけど、険しいところがどんなところかによる
とはいえ最初から最後まで岩場しかないような所とか、そんな無いでしょ
御当地アルプスみたいなところなら全然行ける
硬い靴を履いた時に林道歩きやアスファルト歩きで受けるダメージを考えれば、余裕でお釣りが来る
※テン泊装備時や北アルプスに最適とは言ってないし、最初の一足にもお勧めはしない
寒い時期の低山で履いてるけど、険しいところがどんなところかによる
とはいえ最初から最後まで岩場しかないような所とか、そんな無いでしょ
御当地アルプスみたいなところなら全然行ける
硬い靴を履いた時に林道歩きやアスファルト歩きで受けるダメージを考えれば、余裕でお釣りが来る
※テン泊装備時や北アルプスに最適とは言ってないし、最初の一足にもお勧めはしない
276底名無し沼さん (ワッチョイ 8b40-MxuP [2404:7a80:8bc0:8b00:*])
2024/01/10(水) 00:17:12.61ID:Fl5Ci0jU0277底名無し沼さん (ワッチョイ eba2-gRq9 [113.197.151.18])
2024/01/10(水) 09:10:22.02ID:JH0nfd5g0 >>275
ウルトララプターの口コミ見るとソールの小さいラグが削れやすいとあるのですが実際にはどうですか?
ラグの凹凸は浅めに見えますが、岩場の急坂から落葉や泥濘の柔らかい足場や沢道みたいな濡れた足場場でのグリップ性についても聞かせて下さい
ウルトララプターの口コミ見るとソールの小さいラグが削れやすいとあるのですが実際にはどうですか?
ラグの凹凸は浅めに見えますが、岩場の急坂から落葉や泥濘の柔らかい足場や沢道みたいな濡れた足場場でのグリップ性についても聞かせて下さい
278底名無し沼さん (スフッ Sd43-p+aD [49.104.16.64])
2024/01/10(水) 19:01:09.72ID:VLtLI3JPd >>277
手元のMIDは100kmしか歩いてないからほぼ減ってない
350km歩いたトレランタイプの方は多少減ってる箇所もあるけど、まだまだ行けそう
前履いてたのは歩行距離のログ取ってないからどれくらいの距離で捨てる判断したか分からない
岩場、落葉はグリップいいし、ブレーキも良く効く
泥濘はそれなり
苦手なのは水に濡れたコンクリと石
ビブラムメガネグリップやモンベルと比べると、ツルンツルン滑る
沢の石飛びはドボン覚悟
でも濡れた木のグリップは、他社と変わらん気がする
他社でも滑るし
手元のMIDは100kmしか歩いてないからほぼ減ってない
350km歩いたトレランタイプの方は多少減ってる箇所もあるけど、まだまだ行けそう
前履いてたのは歩行距離のログ取ってないからどれくらいの距離で捨てる判断したか分からない
岩場、落葉はグリップいいし、ブレーキも良く効く
泥濘はそれなり
苦手なのは水に濡れたコンクリと石
ビブラムメガネグリップやモンベルと比べると、ツルンツルン滑る
沢の石飛びはドボン覚悟
でも濡れた木のグリップは、他社と変わらん気がする
他社でも滑るし
280底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-TIFy [113.197.151.18])
2024/01/25(木) 13:27:57.01ID:0HMNJCSI0 エクイリビリウム買って不満や後悔の方いますか?
こちらは購入検討しております
こちらは購入検討しております
281底名無し沼さん (アークセー Sx41-GVeq [126.198.136.197])
2024/01/25(木) 18:33:58.87ID:CdI6IZjCx エクイリビウムは前スレで靴紐フックの金具の裏が足首にあたって痛くて合わない人がいた
282底名無し沼さん (ワッチョイ 4d13-ShDD [2400:2411:4cc2:3000:*])
2024/01/25(木) 20:32:49.40ID:/fm63lBz0 >>280
セミワンタッチアイゼンがまともに使えるけれどまあまあ歩いやすい方のマイルドなライトアルパインブーツ
北アルプス好きだけれど夏はもっと軽い靴で行くし冬の高所は冬靴一択なのでバリエーションと初冬と残雪期専用であまり使う機会は私には多くない靴だった
セミワンタッチアイゼンがまともに使えるけれどまあまあ歩いやすい方のマイルドなライトアルパインブーツ
北アルプス好きだけれど夏はもっと軽い靴で行くし冬の高所は冬靴一択なのでバリエーションと初冬と残雪期専用であまり使う機会は私には多くない靴だった
283底名無し沼さん (スップ Sd03-oijM [1.75.225.136])
2024/01/26(金) 12:31:15.66ID:CInXAG6id ライトアルパインって日本だとどこで履くんだろう。
マッターホルンとか岩登りのは分かるんだけど
大キレットやジャンはローカットの方が歩きやすいし。
北鎌とか八峰とかは欲しくなるんかなぁ。行ったこと無いから分からん
マッターホルンとか岩登りのは分かるんだけど
大キレットやジャンはローカットの方が歩きやすいし。
北鎌とか八峰とかは欲しくなるんかなぁ。行ったこと無いから分からん
284底名無し沼さん (オッペケ Sr41-ShDD [126.208.154.189])
2024/01/26(金) 12:51:56.47ID:adiTaA7Pr >>283
ゴールデンウィークの槍穂高一般道
南アルプスとかのアイゼンは必要だけれど雪が多くない時期に夏道の距離が長くて冬靴で行くとダルい時
初雪の時期前後で雪は少ない情報はあるけれどアイゼンをお守りに持って行く時
ゴールデンウィークの槍穂高一般道
南アルプスとかのアイゼンは必要だけれど雪が多くない時期に夏道の距離が長くて冬靴で行くとダルい時
初雪の時期前後で雪は少ない情報はあるけれどアイゼンをお守りに持って行く時
285底名無し沼さん (ワッチョイ 6d33-mmbS [64.33.22.85])
2024/01/26(金) 14:14:35.23ID:7Gmn6fcL0286底名無し沼さん (ワッチョイ cbd3-oijM [2404:7a80:8bc0:8b00:*])
2024/01/27(土) 00:17:24.63ID:9NZHQh6f0287底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-TIFy [113.197.151.18])
2024/01/27(土) 00:25:54.72ID:XMKkC6zX0288底名無し沼さん (ワッチョイ 6d33-mmbS [64.33.22.85])
2024/01/27(土) 07:28:44.99ID:FXQnX+Rt0289底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-TIFy [113.197.151.18])
2024/01/27(土) 22:07:22.06ID:XMKkC6zX0 全体的に立方体に近いブロックがソールから飛び出てる感じだから、地面に足をねじ込むクセがある人がアスファルトでガンガン進むと捻れてすぐに欠けそうだね
290底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-4G45 [113.197.151.18])
2024/01/30(火) 18:23:27.78ID:F2/g0dw20 エクイリビウムはトランゴタワーよりは歩きやすいと敢えて書いてみる
291底名無し沼さん (ワッチョイ 13fe-VHcW [240a:61:3192:8ab1:*])
2024/02/01(木) 07:34:52.64ID:R5glOrO/0 そりゃそうだろ
タワーは岩登り用のハードシャンクなんだから、あれを歩きやすいと思う人がいたらすごいわ
タワーは岩登り用のハードシャンクなんだから、あれを歩きやすいと思う人がいたらすごいわ
292底名無し沼さん (ワッチョイ 2ba2-4G45 [113.197.151.18])
2024/02/02(金) 13:16:54.27ID:nWk9NwD50 エクイリビリウムは2024春夏にハイクとトレックが出るがどうなんかな
STの足首とソールを柔らかくして平地歩きしやすくしてただけだろうがTX5だと柔らかい足場でグリップが足らないって人向けかな
STの足首とソールを柔らかくして平地歩きしやすくしてただけだろうがTX5だと柔らかい足場でグリップが足らないって人向けかな
293底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbd-WvR5 [126.36.255.154])
2024/02/17(土) 22:15:16.32ID:FAps8LQI0294底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbd-WvR5 [126.36.255.154])
2024/02/17(土) 22:17:43.20ID:FAps8LQI0 >>288
ビウムのソールは軟弱だぞ。成型みりゃわかるけど卵のパックにさらに型を流し込んでるだけの作りだから脆い
ビウムのソールは軟弱だぞ。成型みりゃわかるけど卵のパックにさらに型を流し込んでるだけの作りだから脆い
295底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa2-s/bA [113.197.151.18])
2024/02/18(日) 16:09:13.40ID:F79NrCVZ0 >>293
一部セール価格で出てるのは旧モデルだからかな
一部セール価格で出てるのは旧モデルだからかな
296底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa2-s/bA [113.197.151.18])
2024/02/18(日) 16:16:50.98ID:F79NrCVZ0 22年以前モデルと23年以降モデルの見分け方あるのかな?
型番とか箱に記載のナンバーとか
型番とか箱に記載のナンバーとか
297底名無し沼さん (ワッチョイ 8f3b-xr8H [2001:f72:6a60:d00:*])
2024/02/18(日) 18:29:40.96ID:VV3VJWgr0 デザインが派手だがエクイリビウムスピードが攻守最強という結論に達したわ
少々蒸れやすいって点以外快適すぎる
少々蒸れやすいって点以外快適すぎる
298底名無し沼さん (ワッチョイ ef7c-z4Re [111.102.192.105])
2024/02/18(日) 22:46:04.99ID:xmXQXthJ0 元祖エクイリビウムとソールの硬さは一緒なん?
299底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-e6Ke [113.197.151.18])
2024/02/25(日) 00:02:27.81ID:LJDgGsJB0 エクイリビウムはガレ場のグリップ重視で柔らかめな仕様にしてるんだろうが柔らか過ぎてもな
今年出る山歩きモデルのハイクやトレックだとソール硬めなんかな
今年出る山歩きモデルのハイクやトレックだとソール硬めなんかな
300底名無し沼さん (ワッチョイ 1e75-UFNj [2001:268:9474:990d:*])
2024/02/25(日) 15:16:40.94ID:1EIVthz00 適度な硬さが必要だね。
300ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
300ゲットなら心願成就ッ!はうッ!
301底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-e6Ke [113.197.151.18])
2024/02/26(月) 13:31:14.12ID:FnN0ZiWK0 トレラン靴だがオリジナルソールのフリクション・ホワイト、レッド、ブルーでどのくらいスリップ性に差があるのか知りたいが自分で体感するしかないんかな
302底名無し沼さん (ワッチョイ 1ea2-e6Ke [113.197.151.18])
2024/02/26(月) 15:56:46.44ID:FnN0ZiWK0 このヤマケイの文面は柔らかいのは良いが耐久性懸念を暗示してたんのかな
ラグを親指で押してみると、柔らかいゴムのように沈み込み、弾力性を感じられた
https://www.yamakei-online.com/yk/issue/sportiva_aequilibrium/
ラグを親指で押してみると、柔らかいゴムのように沈み込み、弾力性を感じられた
https://www.yamakei-online.com/yk/issue/sportiva_aequilibrium/
303底名無し沼さん (ワッチョイ 9fac-Qns4 [2001:318:6205:65e:*])
2024/03/03(日) 23:08:39.26ID:iMxx8m2i0 30kmくらいのテン泊縦走する場合…エクイリビウムとトランゴタワーどちらがオススメですか?
ちな、モンベルの靴しか履いたことありません。
ちな、モンベルの靴しか履いたことありません。
304底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-8RDf [113.197.151.18])
2024/03/04(月) 01:47:18.14ID:/eLfDa7z0305底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-8RDf [113.197.151.18])
2024/03/04(月) 01:53:28.04ID:/eLfDa7z0 エクイリビウムは今年、エクイリビウムハイクとエクイリビウムトレックって派生モデルが出るが海外での発売もまだらしく情報が無いんだよな
足首周りが柔らかくて平地で歩きやすくなってるんだろうがソールはグリップありきのメガグリより濡れ場のグリップを削って耐摩耗上げたXS-Treckとかが良いんでないんかな
足首周りが柔らかくて平地で歩きやすくなってるんだろうがソールはグリップありきのメガグリより濡れ場のグリップを削って耐摩耗上げたXS-Treckとかが良いんでないんかな
306底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-JCcX [126.254.152.34])
2024/03/04(月) 08:14:49.38ID:gXRn5yz7r >>303
荷物の重さ15kg北アルプスの一般登山道ならエクイビリウムで困ったことないな
トラランゴタワーはソールが硬くて平地がしんどかった
トランゴtrkがエクイビリウムよりさらにシャンクが柔らかくてアイゼンとの相性はイマイチだけれど歩きやすくて夏道の縦走にはオススメ
荷物の重さ15kg北アルプスの一般登山道ならエクイビリウムで困ったことないな
トラランゴタワーはソールが硬くて平地がしんどかった
トランゴtrkがエクイビリウムよりさらにシャンクが柔らかくてアイゼンとの相性はイマイチだけれど歩きやすくて夏道の縦走にはオススメ
307底名無し沼さん (ワッチョイ 1fa2-8RDf [101.128.199.177])
2024/03/05(火) 12:41:03.43ID:NFClyHIW0 エクイリビウムは上でも書かれている通り、グリップ優先のアウトソールがかなり柔らかめで舗装路を長期間歩いた時の摩耗やラグ角の欠けがポイントなんだろうな
同じビブラムメガグリップ表記でもコンパウンド(配合)の違いで色んなバリエーションやらメーカー毎のカスタマイズあるみたいだし
同じビブラムメガグリップ表記でもコンパウンド(配合)の違いで色んなバリエーションやらメーカー毎のカスタマイズあるみたいだし
308底名無し沼さん (JP 0H8f-+hsS [133.6.169.43])
2024/03/06(水) 11:44:58.06ID:sydzwYhxH このスレだとトランゴテックレザーがあまり出てこないけど、タワーとTRKの中間という感じのオールラウンドって感じなのか?
309底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-JCcX [126.254.152.34])
2024/03/07(木) 07:50:33.90ID:CN4hr1D8r トランゴtrk
ハイカットのハイキングシューズのようにソールが柔らかくて歩きやすいやつ
tx5より靴底もカットの高さもちょい厚手で長め
横幅はスポルティバの中では広めに感じた
最近非防水トレランシューズとtx5に出番取られがち
トランゴテックレザー
バックパッキングブーツに近いくらいソールは固くなるけどまだまだ歩きやすい
後ろコバは付いてるけどセミワンタッチアイゼンを付けて歩くにはちょっと頼りない
足型が自分の足に合っているのかすげー好き
エクイビリウム
この辺りから靴底がガチガチだけれどソールの湾曲のせいか傾斜のゆるい登山道が快適ではないけれどそれほどしんどくない
12本爪のセミワンタッチアイゼンもバンドをしっかり締めこめば不安感はない
夏道の長い残雪期にはいていくなら手持ちの靴で1番快適だった
アッパーの足が包み込まれてる感がなかなか気持ちがいい
トランゴタワー
ソールが硬い
足型が合っていないのか足が痛くなる
平地がしんどい
無理
アイゼン付けるには良いのかもしれないけれどコレをはいていくなら冬靴出す
残念ながら売却
ハイカットのハイキングシューズのようにソールが柔らかくて歩きやすいやつ
tx5より靴底もカットの高さもちょい厚手で長め
横幅はスポルティバの中では広めに感じた
最近非防水トレランシューズとtx5に出番取られがち
トランゴテックレザー
バックパッキングブーツに近いくらいソールは固くなるけどまだまだ歩きやすい
後ろコバは付いてるけどセミワンタッチアイゼンを付けて歩くにはちょっと頼りない
足型が自分の足に合っているのかすげー好き
エクイビリウム
この辺りから靴底がガチガチだけれどソールの湾曲のせいか傾斜のゆるい登山道が快適ではないけれどそれほどしんどくない
12本爪のセミワンタッチアイゼンもバンドをしっかり締めこめば不安感はない
夏道の長い残雪期にはいていくなら手持ちの靴で1番快適だった
アッパーの足が包み込まれてる感がなかなか気持ちがいい
トランゴタワー
ソールが硬い
足型が合っていないのか足が痛くなる
平地がしんどい
無理
アイゼン付けるには良いのかもしれないけれどコレをはいていくなら冬靴出す
残念ながら売却
310底名無し沼さん (ワッチョイ d7bd-ZRKp [60.106.75.125])
2024/03/07(木) 10:09:49.14ID:xhN1NEoE0 トランゴ アルプ エボ GTX®どうですか?
デザインがカッコよくなりましたけど
デザインがカッコよくなりましたけど
311底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-JCcX [126.254.152.34])
2024/03/07(木) 12:11:55.85ID:CN4hr1D8r312底名無し沼さん (ワッチョイ 1fa2-8RDf [101.128.199.177])
2024/03/07(木) 12:52:18.96ID:sCoODn4e0 >>309
こんな感じかな
低山道歩き トレランシューズ
↓ ローカットハイキングシューズ
↓ トランゴTRK
↓ トランゴテックレザー
↓ エクイリビウム
急傾斜登攀 トランゴタワー
ヤマハック記事と大体同じ感じだな
https://i.imgur.com/mMEQ47X.jpg
スポルティバの登山靴全シリーズを一挙紹介!
https://yamahack.com/3494
こんな感じかな
低山道歩き トレランシューズ
↓ ローカットハイキングシューズ
↓ トランゴTRK
↓ トランゴテックレザー
↓ エクイリビウム
急傾斜登攀 トランゴタワー
ヤマハック記事と大体同じ感じだな
https://i.imgur.com/mMEQ47X.jpg
スポルティバの登山靴全シリーズを一挙紹介!
https://yamahack.com/3494
313底名無し沼さん (ワッチョイ 1fa2-8RDf [101.128.199.177])
2024/03/08(金) 01:12:45.00ID:p6XSheqq0 とうとうエクイリビウムLTを注文したわ
少しきになるのは紹介されてんのはSTばかりな点
メンテは手間でも耐久性はレザーが断然良いはずだがSTよりもデメリットあるんかな
少しきになるのは紹介されてんのはSTばかりな点
メンテは手間でも耐久性はレザーが断然良いはずだがSTよりもデメリットあるんかな
314底名無し沼さん (スププ Sdbf-CCUn [49.96.43.174])
2024/03/08(金) 18:12:59.55ID:+7C5u3A0d ソール張替えが高すぎるから、それなら本体ごと買い替えたろかと思ってしまう
となると、レザーアッパーの耐久性はオーバースペック
となると、レザーアッパーの耐久性はオーバースペック
315底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-JCcX [126.254.152.34])
2024/03/08(金) 18:45:09.62ID:oCFDuDujr >>313
ちょっとSTよりもLTの方が重いけどLTの方が足入れ感が良かったのでLT買った
ちょっとSTよりもLTの方が重いけどLTの方が足入れ感が良かったのでLT買った
316底名無し沼さん (ワッチョイ 1fa2-8RDf [101.128.199.177])
2024/03/08(金) 22:11:29.78ID:p6XSheqq0317底名無し沼さん (ワッチョイ 3766-JCcX [2400:2411:4cc2:3000:*])
2024/03/08(金) 22:32:43.93ID:ng6leHfh0 >>316
手入れの栄養補給が必要なのでLTの方ががめんどくさいぞ
手入れをするとレザーの方が化繊より長持ちする傾向がある
防水とヌバック用スプレーとブラッシングと年一回補色くらいしかしてないけれど2年くらい使ってレザー部分がいい感じの色になってモチベーションが上がったので私はLTにして良かった
手入れの栄養補給が必要なのでLTの方ががめんどくさいぞ
手入れをするとレザーの方が化繊より長持ちする傾向がある
防水とヌバック用スプレーとブラッシングと年一回補色くらいしかしてないけれど2年くらい使ってレザー部分がいい感じの色になってモチベーションが上がったので私はLTにして良かった
318底名無し沼さん (ワッチョイ 3766-JCcX [2400:2411:4cc2:3000:*])
2024/03/08(金) 22:33:37.19ID:ng6leHfh0 公式の特集でソールはSTとLTは同じと言ってた
319底名無し沼さん (ワッチョイ 1fa2-8RDf [101.128.199.177])
2024/03/08(金) 22:59:47.71ID:p6XSheqq0 >>317
モゥブレイのヌバックシャンプーとコロンブスの栄養補給液はあるんですが、栄養液の水分余ってるとソールとミッドソールが加水化分解が進まないか心配です
レザー部分への栄養補給とポリウレタンを含む部位の加水化分解対策どちらを優先するのか悩み物ですね
とれらや合繊のトレッキングシューズは完全に乾燥させた後に全て100均の衣類向け真空パックで型崩れしない程度に空気抜いて保管してますがヌバックレザーはどうしようかと
モゥブレイのヌバックシャンプーとコロンブスの栄養補給液はあるんですが、栄養液の水分余ってるとソールとミッドソールが加水化分解が進まないか心配です
レザー部分への栄養補給とポリウレタンを含む部位の加水化分解対策どちらを優先するのか悩み物ですね
とれらや合繊のトレッキングシューズは完全に乾燥させた後に全て100均の衣類向け真空パックで型崩れしない程度に空気抜いて保管してますがヌバックレザーはどうしようかと
320底名無し沼さん (オッペケ Sr0b-a7RQ [126.237.0.10])
2024/03/09(土) 08:15:19.65ID:c2h4Tiqlr 完全に乾燥して陰干しして乾燥剤入れた下駄箱保管でいいのでは
玄関に放置はなかなか乾かないのでダメだぞ
玄関に放置はなかなか乾かないのでダメだぞ
321底名無し沼さん (ワッチョイ 3b6c-azRC [2400:5b60:500:36:*])
2024/03/12(火) 00:12:16.68ID:F6qBF/zV0 >>309
また昆虫がいる
また昆虫がいる
322底名無し沼さん (ワッチョイ d5ca-nAFc [2400:2411:4cc2:3000:*])
2024/03/12(火) 01:07:30.48ID:Qh+NwhMn0 >>321
ダンゴムシの足に全部靴履かせても余る
ダンゴムシの足に全部靴履かせても余る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信 ★6 [ひかり★]
- 【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」 過去にはBBQへの参加も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛知】クローゼットに遺体「ネットゲームの友達の家に行く」と行方不明になった16歳女子高校生か [七波羅探題★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★2 [Gecko★]
- 【新潟】「お前、どこ町だ?」 買い物中の男子中学生に因縁をつけ…3人を暴行の疑い 49歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【芸能】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」 中居氏の言葉も「聞けたら」 [冬月記者★]
- 【悲報】タイ首相、ブチギレ「なんで中国のビルだけ崩れるんだよ!他の建物はなんでもないのに!」 [705549419]
- 【悲報】石破「食料品減税…?やるわけないでしょ」 [781534374]
- このアイス食べたことあるケンモメン0 [723875397]
- 退職代行モームリ、早くも2025年度新卒社員からの依頼がくる [256556981]
- ひろゆきがナプキン問題に言及「生理用ナプキン、生きてく上で必須の商品は軽減税率で8%にするのはどうだろう?」 [776365898]
- 名古屋・栄で車が暴走、複数人はねる [545512288]