X



パンパカパ~ン♪また死にました Part475

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2022/11/24(木) 01:19:59.39
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part474
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1667551924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2底名無し沼さん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:20:07.02
本スレの趣旨

誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、また、させないようにしてください。


なおスレタイに異論がある方はこちらでどうぞ

何が「パンパカパ~ン♪また死にました」だよバカ野郎!!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1565738055/
2022/11/24(木) 03:08:22.68ID:1rSyl/Xz0
>>1
4底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-EG8k [114.177.106.17])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:59:02.21ID:VSlWvInH0
なあ>>1
スレ立て乙
2022/11/24(木) 13:40:18.08ID:cB+L8GgE0
お前このスレはじ>>1
2022/11/24(木) 17:31:55.14ID:2YUKzh8ld
歴代パンパカオブザイヤー(PanPaka Of The Year)

2000年 大日岳雪庇崩落遭難(2名)
2006年 九州登山ツアー白馬清水尾根気象遭難(4名)
2007年 大晦日の槍沢小屋キャンプ地雪崩遭難(4名)
2008年 自称ガイド夫婦の出会い系宝剣岳滑落(2名)
2009年 アミューズトラベルの夏山トムラウシ大量遭難(8名)。鳴沢岳遭難事故(3名)
2010年 両神山で飴玉だけで14日生き抜いた男性(未遂1名)。奥秩父4連鎖遭難(9名)
2012年 九州医師5人のGW白馬岳気象遭難(6名)。ヤマレコyucon氏御池岳第一次遭難顛末記(未遂1名)
2013年 韓国人PTの中ア空木岳から宝剣岳縦走での悪天候で遭難(4名)。ヤマレコyucon氏鈴鹿山系第二次遭難死(1名)
2014年 運が悪すぎた御嶽山の噴火(58名)
2015年 特攻登山家ヤマレコuedayasujiついに残雪期赤岳遭難死(1名)
2017年 高校山岳部の那須岳雪崩遭難(8名)
2018年 元ニートの下山家の栗城史多エベレストで散る(1名)
2019年 19才女性の剱岳滑落(1名)。ダーウィン賞取った富士山ニコ生配信滑落太郎(1名)
2021年 白山地獄軍団遭難(1名)。新潟親子遭難死(2名)

※2022年ノミネート
九州労山厳冬期八ヶ岳天狗岳遭難(1名)
独学クライミング爺さん滑落(詳細求む)
https://yamap.com/activities/15058396/article#image-199456079
国見岳滑落骨折6日遭難も生還した男性(未遂1名)
達磨山ソロキャン水切れ通報事件(未遂1名)
八経ヶ岳10日遭難も生還したベテラン女性(未遂2名)
前穂高岳ナップサック老人遭難(未遂1名)

PPOTYは、単純な死者数ではなく、反面教師としての意義・話題性などに基づき選定されています。
2022/11/24(木) 18:06:38.43ID:9zioQIGF0
命綱つけ間違いもノミネートしていいんじゃね?
2022/11/24(木) 21:45:34.72ID:eTO6nso+0
富士山の大学生3人はノミネートされないのか?
9底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-mdWL [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 06:30:37.16ID:adElOfJH0
>>1
おつ


【危機】草凍り…アルパカ500頭超が死ぬ
https://www.youtube.com/watch?v=sZXsLwX5YtI
たった一日で気温が20℃も急降下したドイツの街。
暖かい秋から一転、あっという間に一面真っ白の冬景色となりました。
わずか一日で10℃からマイナス10℃まで下がった町も。

厳しい寒さは南半球でも…。
雪が降り積もるのは、南米ペルーの海抜3600メートル以上、アンデス地域にあるワンカベリカ。
横たわっているのはアルパカ。
地元住民:「我々はアルパカで放牧生活をしていて、他に収入はない。半数以上のアルパカが死んでいるので、どうやって生き残れるのか分かりません」
氷点下の気温が続き、放牧されている草原が凍ったため数週間で500頭以上が餓死。

パンパカならぬアルパカ


>>7
いいかもね

>>8
弱い気がする
数日遭難して生還なら人数としても面白いがスグ助かったし


今年はこれぞ!って行ったのが無いなあ
個人的には国見岳を推したい
2022/11/25(金) 07:24:54.43ID:Iynl6X3gd
ワテは大峰遭難BBA2人組かな
2022/11/25(金) 09:05:09.62ID:mShHzZEw0
今年は小物が多いけど、あえて上げるなら大峰遭難に一票

しっかりと事後報告をしていて、このスレの趣旨を理解しておられるようだし
2022/11/25(金) 09:10:01.49ID:Drftb0Xc0
>>10
俺は反対
生きてるからパンパカ未遂だし
恥を晒してでも貴重な遭難体験を公開してくれたのは好印象

俺は鶏足山の自己流クライマー墜落を推す
知ったか・上から目線・自分の危険さに気づかない
このスレの勘違いした住民そっくりなので末路として残したい
2022/11/25(金) 09:27:13.22ID:sfofWk8td
古賀志のうっかりさんかな
2022/11/25(金) 09:29:22.35ID:0PsM+QP8a
大峰山はよく読めば突っ込みどころ満載なのに、本人は指導標が悪いと開き直り詳細を堂々と騙ったところがなんか金字塔
15底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-Dgcz [153.210.25.190])
垢版 |
2022/11/25(金) 09:30:09.73ID:hRt07dtP0
おい、お前らこのスレは初めてか?
肛門の力を抜けよ、云々
16底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-mdWL [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 10:45:10.42ID:adElOfJH0
>>6
https://nordot.app/878564503534174208
鶏足山の滑落死はこれかな
本人が投稿してないのと一致もしてるし
今までそんな興味なかったから放置してたけどちょっと探せばすぐ見つかったわ
悪くはないが弱いかな
複数選択したうちの1つならまあいいけどナンバー1ではないかな

単独だから状況は分からんけど命綱付け間違いとかそんな感じかな
2022/11/25(金) 11:29:13.46ID:2b8CmHyu0
>>6
大峰か前穂高岳かな
https://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/details/10652/

本命は大峰だけど、大穴で遠足気分で前穂高岳に来た上に、疲労で動けなくなって救助要請。疲労で動けなりましたは今年特に多かった印象なので今年を象徴するかなと思った
2022/11/25(金) 12:22:37.49ID:dKkc2jtgp
たいしたものが無い年は該当なしでいいよ
決めることに夢中になったり、自分が選んだ感を出したいだけに見える
無理矢理決める流行語大賞みたいになって欲しくない
19底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-E0Ys [133.106.160.241])
垢版 |
2022/11/25(金) 12:45:02.45ID:LFUjEmf+M
>>15
脱糞だ-
2022/11/25(金) 13:00:03.99ID:UAdbAIOH0
オイラも鶏足山のヤツに一票だな。
登山(登攀)は安易な知識でやるとパンパカするぜって教訓だもん。
2022/11/25(金) 13:54:49.62ID:Arv81+g70
団体職員女性はカチコチになって冷凍保存されてるから雪解け前に発見できれば生前に近いコンディションで親御さんに返せるんだろうな
22底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 14:05:32.11ID:adElOfJH0
そのままコールドスリープさせといた方が良いじゃろ
100年くらい経てば技術も発明されて解凍して生き返らせてくれるだろうし
2022/11/25(金) 14:22:17.58ID:wIKtc9370
>>18
俺も該当無しに賛成。
大峰はパンパカしてないしロマンが感じられない。
2022/11/25(金) 14:33:25.58ID:YbwbPkKid
雨の大キレットで母親滑落ってのもあったな
2022/11/25(金) 15:05:57.00ID:/HC/xUtb0
この間の富士山ウェーイ3バカ大学生が惜しかったよな
あれで1人2人死んでれば…
圧倒的なバカパワーで突き抜けて受賞できた
2022/11/25(金) 15:36:16.40ID:hEFlcw+pM
>>18
歴代のパンパカに対して恥ずかしくないものを選定するべき
今年は該当なしが順当
2022/11/25(金) 15:40:16.29ID:X+3xVz1yd
自己顕示欲の塊の爺さんなんか選ぶとあの世で大喜びさせてしまうぞ
28底名無し沼さん (ワッチョイ a388-+YJ8 [124.87.176.238])
垢版 |
2022/11/25(金) 16:06:38.04ID:oQjYAOIM0
>>6
2019年の二名は二人とも
すごいインパクトだった
29底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-O0NY [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:16:10.58ID:adElOfJH0
前スレでも聞いたけど2011年、2016年、2020年はないんか?
その年は大賞なしなのか?
大賞無しとしてもノミネートは記録として数点書きたいな。

あと1か月ちょい
時間は充分残ってるんだけどな


>>27
目立つためだけに登ってるアホもいるもんな
例の殺人ドクターみたいに
ヤマレコとかは非常に便利なサイトだけど、そういう悪例を見るとなければいいと思ってしまうわ
2022/11/25(金) 17:40:33.53ID:GA/bDChYd
年末の怪物に期待
31底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-U0W0 [153.234.67.145])
垢版 |
2022/11/25(金) 17:56:44.11ID:fQp4Sz8zM
なぜ人が死ぬのが楽しいんだい?
2022/11/25(金) 17:56:54.35ID:G7e7Q5Ib0
無い年は別に無くていいんだぞ
本来の理想は無い事だからな
2022/11/25(金) 18:33:50.18ID:O1Dbm+vXM
インフルでワクチン打った老害をインフルかコロナ変異で大量に人生パンパカさせてほしい
2022/11/25(金) 18:44:22.64
こんなところにまで反ワク
2022/11/25(金) 18:52:22.46ID:O1Dbm+vXM
反ワク?ワクチン打って安心してる老害を地獄に落とすことが反ワクになるのか?勿論、打ってない人も対象だぞ
36底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-U0W0 [153.173.18.143])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:55:33.53ID:tyS02iMJ0
>>35
反ワクと言うより人で無しだな
2022/11/25(金) 18:57:34.75ID:O1Dbm+vXM
人でなしだから後世代犠牲にしてまで法改正しないわけじゃん
自らの身可愛さで
38底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-U0W0 [153.173.18.143])
垢版 |
2022/11/25(金) 18:59:59.53ID:tyS02iMJ0
なに開き直ってんだよ笑
2022/11/25(金) 20:04:13.45ID:HvxOroV/0
>>6
歴代パンパカオブザイヤー(PanPaka Of The Year)殿堂編

1980年 年齢の衰えを認めず2年連続グランドジョラスで滑落、2度目は助からず(2名)
1982年 厳冬期のエベレスト8750mでビバーク、もちろん助かるわけもなく(2名)
1989年 厳冬期のマッキンリーを甘く見て天候悪い中アタックして遭難(3名)
1991年 ウルタルII峰で、功を焦り、雪崩の危険性を甘く見て案の定巻き込まれる(2名)
1996年 10時という遅い出発に使いかけの酸素ボンベでマナスルをアタックして下山中遭難死(1名)
2022/11/25(金) 20:06:15.70ID:HvxOroV/0
>>29
あのドクター、鼻くそほども反省してないのが凄いよな
2022/11/25(金) 20:08:04.10ID:EOHKO8nM0
2021年の中国のトレラン大量死は殿堂入り?
42底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcc-wz7Y [180.146.122.70])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:40:14.91ID:xwzJzp3M0
ワクチン パンパカ

くる きっとくる
43底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-+YJ8 [153.251.168.110])
垢版 |
2022/11/25(金) 20:51:24.39ID:v6O0nKIXM
>>10
なんで一人はベテランなのに
GPSすら使ってなかったんだろうー
そこまで山頂から離れてなさそうなのに
10日も小屋でじっとしてたり
行動が謎すぎる
思考停止してたかのようだ
2022/11/25(金) 20:54:33.96ID:QRdvDTHHd
日本に限れば八甲田山の陸軍の冬季行軍大量死が殿堂入りだろうね。少し前ならそして5人は帰らなかったの西吾妻連峰だろうね。
45底名無し沼さん (ワッチョイ 7a35-lSTx [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:06:02.47ID:2f3R9DV10
29歳女の友人だそうです

https://twitter.com/Searchi49616395/status/1595791743479296000?s=20&t=QP0h_dtL7ufAwKh2a8XROw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46底名無し沼さん (ワッチョイ a3ff-8IX5 [124.84.146.16])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:09:15.11ID:Z1UBybEn0
RT3件のクソみたいなソースを拾ってくるなよ
2022/11/25(金) 21:12:26.09ID:lmOCv3y6M
赤リュックとか安曇野方面とか情報少なすぎ
目に止まりにくいのでRT少ないし
YAMAP、ヤマレコ使ってなかったのかな?
48底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-hvSN [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:28:35.83ID:adElOfJH0
冬山単独とか半分自殺
雪山Xソロで遭難確率一気に上がる
何が目的なんだ???
ソロで行った自己満か??
積雪期は行きたきゃ行けば良いけどパーリーで行けよ
2022/11/25(金) 21:40:29.49ID:uSq4utXKr
情報が少なすぎてパンパカ煽りもできやしない
入山したかどうかすら不明だわこんなの
2022/11/25(金) 22:13:14.69ID:z6Q6LU8q0
常念岳のほうから燕岳に向かっていたという報道だが、一ノ沢から入山したとして何時に出発したかわからないが燕山荘泊まりの予定はきつくない?
進行方向がわかってるということは計画書が出されていたのか?
2022/11/25(金) 22:17:43.31ID:lWIA/STI0
報道によると登山届は出されてる
2022/11/25(金) 22:22:25.75ID:kgLNhqhS0
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/11/24/0cc8ff92083008848d48a8f6301be66f/t/768/432/d/fisherman-catches-giant-goldfish-restricted-super-169.jpg
金魚
2022/11/25(金) 22:23:17.59ID:z6Q6LU8q0
>>51
そうなんだ、じゃあ本当にこのきつい行程で行ったのか
日も短いのにな
2022/11/25(金) 22:45:06.52ID:JElLHSU4d
>>43
YAMAP地図は印刷したけど、アプリ使ってない
そもそも携帯圏外でGPS使えるなんて知らなかった

奈良・弥山 遭難事故の記録|小さな火、絶やさなかった10日間 | YAMAP MAGAZINE
https://yamap.com/magazine/40239
55底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-+YJ8 [153.251.168.110])
垢版 |
2022/11/25(金) 23:02:28.75ID:v6O0nKIXM
>>54
ソースありがとうございます 
読みました これで高校時代山岳部でキャリア数十年のベテランかあ…
ソロ低山ハイキング初めて二年弱で50回ほど
里山いっただけの自分より素人感ある感じが…
まあ山は怖いですねー自分も気をつけないと
2022/11/25(金) 23:08:56.94ID:tPgHBh6wM
>>40
新参ですまん
ドクターってなに
2022/11/25(金) 23:35:15.73ID:X33gAVAZ0
地獄軍団だっけ
2022/11/25(金) 23:37:24.30ID:u0dSSsMr0
>>55
岳人によると、遭難するまではたしかに失態続きだけど、ビバークしてからは巻き返してるよ
そこは調査した人も褒めてた
昔の山岳部で基本を叩き込まれてのが役に立ったのかね
2022/11/26(土) 00:05:41.98ID:Stk65GoN0
>>54
YAMAPは謎だったけど
普通に知らなかったのか
登山情報がアップデートされてないけど
遭難してからは
過去の経験が生きてる感じだね
60底名無し沼さん (ワンミングク MM53-sz+k [153.251.168.110])
垢版 |
2022/11/26(土) 00:14:37.66ID:dqdKi1MIM
>>6
鶏足の人まだ60代中盤くらいだったのか
クライミング独学なんて無謀なことしないで
習えるとこ通えばいいのにと思ったけど
リスクあっても口出しされずにマイペースにやりたかったんだろうな
歳とるとプライド出てきて人に聞けなくなるの普通みたいだし
それだけに歳とっても人に聞ける人って凄いのかも
2022/11/26(土) 00:15:00.48ID:Stk65GoN0
>>54
>機種によってはできない場合もあるそうなのですが、
110番などの緊急通報番号は、機内モードにしてから押せばよかったです。
  ↓
機内モードを設定すると電話やメールなど、音声やデータ通信を含むすべての通信機能が使用できなくなります。
ただし、110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)には、電話をかけることができます。

できるんだ
知らんかったわ
2022/11/26(土) 00:27:09.13ID:2jhT6UM60
岐阜市の金華山 山頂付近の登山道で倒れていた62歳男性が死亡
11月25日 21:37

https://www.zf-web.com/news/2022/11/25/213741.html
2022/11/26(土) 00:34:18.31ID:Stk65GoN0
その人はまあ脳か心臓の突然死だろうけど
金華山で滑落して重体だった大学生は助かったのかな
2022/11/26(土) 06:28:01.59ID:+dFpJg9a0
今年は、死んでる割にはイマイチインパクトや話題性に欠ける案件ばかりで、オブザイヤーもドラマチックさが無いなー
2022/11/26(土) 06:32:42.25ID:EqRM+Hhy0
氷ノ山は去年だっけ
今年は該当なしでもいいなあ
もちろんまだ1か月あるから誰か盛大にパンパカしてみない?(/ω・\)チラッ
2022/11/26(土) 06:37:50.93ID:Wsv3Dgfb0
>>51
登山届を出せば安全、みたいな誤解をしてたのかな。
2022/11/26(土) 06:50:14.78ID:uSgoOe8Ya
>>65
こっちみんな
68底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-5wCk [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/26(土) 07:11:50.06ID:IKgWL7CA0
29歳女は捜索打ち切りだろ
生存しているわけがない
2022/11/26(土) 09:10:02.08ID:2KULUAtO0
そういう場合は春以降になるんかね?
2022/11/26(土) 09:26:21.58ID:Stk65GoN0
家族が金払って民間に捜索依頼するとか
保険入ってればまあ
2022/11/26(土) 09:41:49.97ID:2KULUAtO0
冬の2500メートル級の山に登る人って凄いと思うわ。死ぬかも?とか1ミリも感じないんかな?
2022/11/26(土) 09:46:46.07ID:GDEIXv3jd
>>63 金華山の登山道て滑落するほど危険なの?危険な状態だったの?
2022/11/26(土) 09:52:06.66ID:GDEIXv3jd
>>68
捜索打ち切りだと生きてる可能性がある以上はPPOTYにエントリーできないから本人も悔しかろう
2022/11/26(土) 10:16:23.62ID:Stk65GoN0
>>72
金華山の大学生は登山道外れて近道しようとつっきって
垂直に近い岩場で滑って滑落したそうだ
3人組で2人つっきろうとして2人とも滑落して
一人重体一人軽症
もう一人はその前に分かれて普通に登山道で下山とかそんな話だった
2022/11/26(土) 10:35:00.25ID:hXZFlUck0
金華山って岐阜城(旧稲葉山城)があるとこ?
2022/11/26(土) 10:36:08.06ID:z6d570qDd
>>6
クライミングで3人死んだやつはノミネートしないの?
2022/11/26(土) 10:38:22.12ID:GDEIXv3jd
>>74
なるほどありがとう
2022/11/26(土) 10:40:55.39ID:GDEIXv3jd
1人滑落するの見て残りは無事、とかにならないのな
服でも掴んで道連れにしたのかな
2022/11/26(土) 10:52:37.23ID:GDEIXv3jd
岐阜如きに遅れを取らないよう
都民は高尾山でパンパカ禿げめ
2022/11/26(土) 11:22:06.14ID:ZufLBhpi0
>>75
そう、その山
81底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/26(土) 12:06:22.08ID:yx1zdl1v0
>>74
急がば回れやな

>>76
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1051705.html
これが1番分かりやすいかな
3人もパカったしいいんじゃない
山岳ガイドってのも良いな
海岸の断崖だけどワシはOKだわ
82底名無し沼さん (ワッチョイ 51a2-VRnc [220.100.48.167])
垢版 |
2022/11/26(土) 12:48:41.94ID:Qp/qSghk0
金華山も急な馬の背じゃなくて
めいそうの小路でパンパカするんだな
2022/11/26(土) 12:57:07.99ID:A3OKDf3Qd
>>81
3人ロープに繋がった状態で発見て、コンティニュアスだったのかな?
コンティてリスク人数倍でメリット皆無な印象あるけど、実際のとこどーなのよ
2022/11/26(土) 13:06:07.68ID:uE5ggZ+R0
金華山って岐阜城のことか
昔の武士って出勤するのに毎日登ってたってことはもうパンパカは
信長時代から茶飯事だったんだろうな
2022/11/26(土) 13:08:01.19ID:6WGS5CKqd
>>84
敵をパンパカさせる為だからな
味方は地形を心得てるから大丈夫じゃろ
2022/11/26(土) 13:12:12.06ID:5fqdxOFSd
>>76
結構な有名ガイドが婆さんと娘と伊豆海岸で落ちたのでしょ。パンパカは人数ではなくドラマ性なのよ、ワンミス滑落や詳細が分からず盛り上がらなきゃノミネートされない。
2022/11/26(土) 13:14:49.60ID:Stk65GoN0
なんか最近はガイドがよく死んでる気がするな
その伊豆のクライミングもそうだし
北穂高岳でガイドがロープに絡まってから滑落とか
GWの由布岳で滑落死したのもガイドだったし
2022/11/26(土) 13:19:27.58ID:uE5ggZ+R0
>>85
なるほど、それで昔の人は山城作るの好きだったわけか
岩櫃とか強そうやしな
2022/11/26(土) 14:00:48.44ID:ZufLBhpi0
>>84
普段は麓の館でお仕事、有事のときだけ山の城に籠もるのよ
戦国が終わって平和になるとそういう必要もなくなったのでぜんぶ平城になった
2022/11/26(土) 14:07:44.32ID:rsHSW3y4d
鳥取城「兵糧攻めには勝てなかったよ…」
91底名無し沼さん (ワッチョイ 31b6-tmyp [150.31.62.58])
垢版 |
2022/11/26(土) 14:23:52.10ID:COBY6CTo0
>>89
岐阜城はじめとして水はどうやって確保してたの?
2022/11/26(土) 14:30:25.44ID:7xISs/ZwM
>>91
水は花崗岩の節理を通り、井戸から出てくる
2022/11/26(土) 14:47:38.95ID:tayMNapLa
>>73
それは悔しがる事なのか…?
2022/11/26(土) 15:23:27.58ID:z6d570qDd
>>86
そうなると今年はノーコンテストっぽいな
残念がるような話でもないが
2022/11/26(土) 15:25:47.72ID:i8KoUUMoM
誰か一緒に死んでくれる人いないの?
雪山で死にたい。
まだ頑張らないといけないけど、
もう頑張りたくないんだ
96底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-5wCk [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/26(土) 15:40:52.98ID:IKgWL7CA0
>>71
2500m級と言ってもピンキリ
冬の黒斑山や北横岳なんて好天なら冬山初心者がチェンスパや軽アイゼンで行かれる
2022/11/26(土) 16:11:21.16ID:ZufLBhpi0
>>91
まさに山城は水が弱点だった
水が豊富にあると思わせるために米で馬を洗うのを見せつけたという逸話が各地にある

ちなみに岐阜城は井戸があったはず
2022/11/26(土) 16:35:08.35ID:M6uex+tW0
>>95 つ[ニコ生]
みんな見てるから独りじゃないよ
2022/11/26(土) 16:37:25.71ID:iR7b+Te/0
>>97
岐阜城の井戸は雨水ためてるだけだよ
100底名無し沼さん (ワッチョイ 135f-f0pT [125.0.184.132])
垢版 |
2022/11/26(土) 16:51:11.36ID:Pt5w+aMj0
岐阜城、何度も落とされてるし
2022/11/26(土) 19:04:34.33ID:DTPEC9300
大天井岳の遭難見つからないね。
もはや…。
2022/11/26(土) 19:09:24.40ID:Wsv3Dgfb0
大天井まで行かずに東天井から北の尾根に入っちゃったかな?
2022/11/26(土) 19:19:37.44ID:edqTXmL4d
>>95
甘えるな
オンライン配信でパンパカして一花咲かせてもいいんだぞ
2022/11/26(土) 19:38:27.12ID:JAp5TZYp0
>>95
おまえそんな甘えたコトで
ベストパンパカ狙えると思うなよ???
2022/11/26(土) 21:01:49.57ID:Stk65GoN0
NHKの本気!「完全にホラー映画」65頭の牛襲撃の凶悪襲撃ヒグマ「OSO18」
『NHKスペシャル』予告編が怖すぎる件

26(土)夜10時?[総合]
『OSO(オソ)18 ?ある“怪物ヒグマ”の記録?』
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/Y8QK52VZMG/

こんなのと遭遇したくないよな
2022/11/26(土) 21:40:12.86ID:90q+eS2v0
OSOのこの立ち回りは転生者だろ
2022/11/26(土) 22:03:48.83ID:hD1QO25X0
三毛別の袈裟懸けの生まれ変わりだったりしてな
袈裟懸けも中々頭良かったし
2022/11/26(土) 22:24:56.88ID:gpsO9cYNM
Twitter調べたらブスだったし、助からなくていいわ
2022/11/26(土) 22:48:40.22ID:7w7+7QOZ0
人間のせいにした
2022/11/27(日) 01:12:55.99ID:O2TrnPVnM
リアルハゲは落ち武者以下
111底名無し沼さん (ワッチョイ 21cc-O5Hl [180.146.122.70])
垢版 |
2022/11/27(日) 07:55:58.11ID:fNi2ZqQi0
>>110

こんにちわ 後白河天皇 です
112底名無し沼さん (ワッチョイ 31a9-q9Li [150.249.127.61])
垢版 |
2022/11/27(日) 08:01:06.65ID:G5U/UbgY0
>>108
どの投稿?写真見つけられなかった
2022/11/27(日) 08:33:48.40ID:j4yspznI0
18日池袋0:30発で安曇野5:50着の高速バスに乗り、当日燕山荘に宿泊予約していたのか
この知人は本人が一ノ沢か中房温泉のどちらから入山したのか知らないんだな
2022/11/27(日) 08:53:13.89ID:OR/jPIfud
安曇野までバスなら一ノ沢へのタクシーの乗車記録があるでしょ
115底名無し沼さん (ワンミングク MM53-7/Qk [153.234.67.145])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:24:40.18ID:ZOkF5ZGHM
>>105
予想ほど巨大じゃ無く極度に人間恐れてる用心深いヒグマで怖がること無いってとこか
ただ肉食覚えちゃってるから厄介やな
116底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/27(日) 09:29:55.08ID:ImtVsKQi0
>>105
コイツを倒したらダントツで今年ナンバー1パンパカになれるぞ!
お前ら行ってこい!!!
交通費や経費は帰って来たら俺が全部払ってやるわ!
2022/11/27(日) 09:37:28.76ID:KgF092nyd
>>116
つまんな
すべってんぞ
118底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/27(日) 10:05:22.84ID:ImtVsKQi0
>>117
www
2022/11/27(日) 10:55:11.53ID:pUZe3QS00
女性1人だから変質者に襲われた可能性はないのかな
以前アメリカのヨセミテ国立公園で
流れ者の元犯罪者かなんかがホテルのアルバイト従業員してて
女性親子を殺して遺体を隠してしばらく神隠し?と言われてた事件があった
2022/11/27(日) 12:22:49.67ID:f81FEk/R0
>>95
自殺幇助、誘導的書き込みはやめたまえ
2022/11/27(日) 12:26:39.62ID:f81FEk/R0
っていうかベストパンパカオブジイヤーの発表が近いけど、
2022/11/27(日) 12:56:55.27ID:LHcUy4p6d
>>119
オワレている たすけて下さい
この男の人わるい人
2022/11/27(日) 13:18:14.91ID:LHcUy4p6d
95は構ってちゃんだから
相手にしたらダメなやつ
死にたきゃ一人で死ね
2022/11/27(日) 13:40:14.69ID:hp0VkJcV0
>>98
やだひとしぃ
2022/11/27(日) 16:46:54.71ID:weqpPqiK0
低山でもショートカットしようとすると直ぐに崖地に出ることあるし
薮で見通し利かなければそのまま転落死♪
2022/11/27(日) 16:54:12.92ID:1CWkfL/kM
そういや今日丹沢のヤビツ峠に警察とレスキュー来てた
2022/11/27(日) 17:05:58.79ID:C17wn6tO0
>>119
富士見平小屋の事件思い出したわ
1人殺されてて捕まったけどその人より前にも2人居なくなって死んでたことあったんだよね
その2人については黒に近いグレーで終わってしまってたと思う
2022/11/27(日) 17:12:54.00ID:j4yspznI0
>>114
それで一ノ沢ということは確認されたのかな
ツイの写真のデイパックで行ったのなら防寒装備は全然持ってなさそう
熟達者なのか無謀なのかさっぱりわからないのが興味をそそられる
2022/11/27(日) 18:27:48.67ID:OEiqhFPI0
>>122
それ長岡京
2022/11/27(日) 19:01:05.65ID:gkMltoXp0
ロッククライミング中に滑落 男性重傷 ドクヘリで搬送 有笠山

10:48
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/208455
2022/11/27(日) 19:09:00.02ID:Io8QwMvpr
またクライミングか
2022/11/27(日) 19:19:31.89ID:rRhlLBf+0
またクライミングか!
また雪山か!
2022/11/27(日) 19:26:00.94ID:NETgeDDb0
ロッククライミングは若者限定にしろ
2022/11/27(日) 19:40:11.67ID:Soai8dQf0
脳挫傷か・・・
2022/11/27(日) 20:00:26.37ID:3VrBDfZu0
好きにしたらええねん
2022/11/27(日) 20:12:45.03ID:3ZW29uH90
まだBCスキーって季節じゃないから
クライミング事故が目立つのかな
2022/11/27(日) 20:21:41.30ID:3ZW29uH90
ロッククライミングの落下って
ほぼミスなのかね?
フリークライミングしてるわけではないんだよな?
2022/11/27(日) 20:27:38.23ID:zYHlctJN0
有笠山はフリークライミングのゲレンデだよ
139底名無し沼さん (ワッチョイ 0beb-635b [113.153.110.69])
垢版 |
2022/11/27(日) 20:47:24.16ID:jwolAE0c0
登山道から約10メートル下に滑落 由布岳の登山客が肩甲骨など骨折 大分

https://tosonline.jp/news/20221127/00000005.html
2022/11/27(日) 20:58:13.63ID:eRomoKOXa
由布岳だの大山だのなんか西日本の遭難の名所と化してるな
2022/11/27(日) 21:01:10.70ID:EYZqwv3Rd
由布岳2週連続か
2022/11/27(日) 21:27:17.26ID:NETgeDDb0
だから由布岳は東峰だけにしとけ
2022/11/27(日) 22:02:46.82ID:CjFZGb+z0
https://youtu.be/SnaJ30TeFjo?t=21m40s
この人の動画に出でくるやつ
https://youtu.be/V1rgoRiBtf0
遭難してんのなw
登り返す技術(以前の問題?)も道具も無しに懸垂下降するってどういう神経してんのやろか
144底名無し沼さん (ワッチョイ 91bd-NCza [60.130.194.96])
垢版 |
2022/11/27(日) 22:43:51.23ID:UTJFdJRy0
>>143
大同心ルンゼの下降路知らなかったんだろうね。
普通に歩いて降りれるのに。
2022/11/27(日) 22:48:09.37ID:GNUvB+QD0

言ふダケなら誰でもできる
2022/11/27(日) 22:52:44.66ID:gtJTOr0va
>>121
壺教会の代理人安倍さんの銃撃落下を超えるインパクトあるパンパカは今のところないな
2022/11/27(日) 23:10:31.10ID:JzF8++tn0
おまえらもこういう>>143登り方すんの?
俺は見てるだけで足がすくむ
自殺志願者にしか見えないんだが
2022/11/27(日) 23:14:17.08ID:CaXjYi2R0
日本昔話にこんな回あったな。2話目の暗い話で。
2022/11/27(日) 23:43:48.78ID:sGdOD3eIa
現代は救助が呼べて良かったね。
2022/11/27(日) 23:54:33.62ID:3ZW29uH90
>>143
岩にガッツリボルトがはいってるってことは
ルートが決まってるってことではないのか
それでもダメなのか
151底名無し沼さん (ワッチョイ 91bd-dX6S [60.111.29.217])
垢版 |
2022/11/27(日) 23:57:12.57ID:rkpBxuO90
>>149
救助が呼べなかったらどうなったんだかね
ていうか
動画のタケさんって方、1人で登れるんだ
クライミングって2人でやるもんだと思ってた
1人で確保しながら登るってどうやるか知らんけど凄いな
2022/11/27(日) 23:59:32.89ID:sGdOD3eIa
ロープ足りないって、吉作落としwwww
登山者は山行く前に必ず見てから行けよ。
2022/11/28(月) 00:21:08.40ID:kB49ya9W0
>>152
https://youtu.be/tVdhKyyub3s

これだわ、やっぱ知ってるのね、ありが㌧
2022/11/28(月) 00:27:42.67ID:RtvDFSks0
>>151
タケミさんね。
タケミさんのロープソロの動画観てクライミング興味湧いたよ。
2022/11/28(月) 01:24:53.38ID:dJrxwE4WM
>>111
落ちぶれたものは天皇でも上皇でもない
単なるハゲ
2022/11/28(月) 01:26:47.90ID:dJrxwE4WM
由布岳で凍結もしてないのに滑るとか単なる技量不足か靴がなってない装備不足くらいなもんだわ
2022/11/28(月) 02:33:31.19ID:hbZ+ZQQ10
ほんとライセンス制とか考えさせられる未熟すぎる
158底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-B4YA [126.110.48.170])
垢版 |
2022/11/28(月) 06:11:32.03ID:JArI5ql80
>>150
雲稜はガッツリトラバースするから適当に懸垂したらアウト
というかトポ見れば一目瞭然
クラシックルートは誰でも行けちゃうからこういうアホな遭難が多い
2022/11/28(月) 06:23:55.73ID:CXCs6/a50
>>156
由布岳は山頂手前の分岐点の所で急に岩場になるんだが
そこはがっしりした岩と浮石が混ざってる割と危険地帯らしい
岩の上で記念撮影しようとして足掛けた石が崩れて転ぶ人が多いんだってさ

https://i.imgur.com/UqlFGYu.jpg
2022/11/28(月) 08:09:05.46ID:ndg5jwGy0
>>148 >>152
おぉぉぉいぃぃぃ
誰かぁぁぁ
助けてぇぇくれぇぇぇ
2022/11/28(月) 08:15:20.13ID:RtvDFSks0
>>153
ナレーションと一人のセリフで成り立たせるのと、話のテンポといい、日本昔ばなしはクオリティ高いな。今でも普通に見れる。

この教訓的な話は昔ばなしらしい
2022/11/28(月) 09:28:02.14ID:ORe72wrha
>>159
らしい(笑)
行ったことねーんじゃんか
東峰だったら何も危ないところなんかねーわ
163底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-7/Qk [153.173.18.143])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:32:36.30ID:ZsVZN+N40
>>153
なにこの怖え話し
岩登りだけでなくソロ登山全般の教訓になるな
2022/11/28(月) 09:37:52.51ID:jKWpM2rdr
>>29
殺医ドクター蘭丸 みたいでなんかかっこよく錯覚する
2022/11/28(月) 10:00:22.66ID:lhGtsDTKd
>>162
な事言っても実際事故が起きてんだからしゃーないだろ
お前みたいなのがあんな所は危なくないとか無責任な事言うからだろ
2022/11/28(月) 11:00:28.31ID:FP4CVFwU0
>>153
傾山は実際にある山だし吉作落としという岩壁もあるんよな
2022/11/28(月) 11:18:38.68ID:Qofvkrr7M
家賃補助がない会社に勤めつつ
東京でサラリーマンやると
アフリカの子供並に貧困になる
2022/11/28(月) 12:50:34.02ID:0C1jmY4TM
>>165
昭和脳なんだろう
「事故は甘え」「俺はこんな事故起こさない」で
同じ労災を繰り返してきた世代に酷似してる
2022/11/28(月) 12:53:20.50ID:hVZRxX5X0
【長野】「キノコ採りに出かける」 山で遭難の84歳男性が死亡 
斜面で滑落、低体温症か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669599449/
2022/11/28(月) 13:01:24.52ID:7WgPO69gd
>>43
>>55
高校時代山岳部だったが、最近山を再開したんだよ、そのおばさん。
2022/11/28(月) 13:05:15.38ID:J9Q2tC0g0
>>95
雪山いくの面倒でしょ?寒いよ。やめときな他の方法はダメなのかな?
2022/11/28(月) 13:20:33.75ID:EGfpL5xVM
North Face of Viennese Peak - Chehalis Range
https://youtu.be/WDhmF8xxrK0
2022/11/28(月) 13:44:26.32ID:J9Q2tC0g0
>>153
普段からその辺の崖で仕事してるような人だったら余程ツルツルじゃない限り、二メートル位ならフリーで登れそうだけどね。
と昔ばなしに突っ込んでも仕方ないか。
2022/11/28(月) 13:52:10.65ID:t1sU0yleM
実物の崖はそこまで絶壁じゃないってのがまた闇
175底名無し沼さん (スッップ Sd33-tmyp [49.98.159.224])
垢版 |
2022/11/28(月) 14:44:54.38ID:drOPu9yBd
【独自】フランス人女性不明 直前の行動判明 日光で...携帯の位置情報入手(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b29aa7890ed278f4bd096de01436ca7f98f3f0
2022/11/28(月) 15:55:04.88ID:EmCfoBaed
なんで登山してたことになってんの?
2022/11/28(月) 17:53:56.11ID:x9i1ByEj0
>>175
お兄さんの名前がダミアン・・・
2022/11/28(月) 18:04:59.53ID:uv19T7vO0
「豆めし」で知られ落語にも登場、老舗料亭「廣田家」閉店へ…団体客減少にコロナ追い打ち
2022/11/28 17:10

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221128-OYT1T50000/
2022/11/28(月) 19:07:56.88ID:ZdsAQXQRa
YOUTUBEの吉作落としの話は、パンパカスレのテンプレに入れても良いんじゃない?
登山者は一度は見とかないといけない名作よ。
山で油断は禁物だな。
180底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-5wCk [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:40:21.80ID:8USwNWHD0
飼っていた熊に襲われた松本市の男性死亡(28日)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022112800424
181底名無し沼さん (オッペケ Sr1d-FyQ+ [126.194.207.128])
垢版 |
2022/11/28(月) 19:55:47.89ID:kPDdN+2er
クマって飼っていいのか?
182底名無し沼さん (ワッチョイ 5974-tmyp [114.184.239.174])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:10:56.28ID:neOGz+os0
【社会】 飼っていたクマに襲われ男性死亡 はぐれた子グマ“20年飼育” 長野
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1669631985/-100
2022/11/28(月) 20:28:42.35ID:C0FRQJFHa
冬がはじまるから、クマも眠かったんだ
184底名無し沼さん (ワッチョイ 7129-7YAX [182.169.149.12])
垢版 |
2022/11/28(月) 20:44:31.74ID:dtcOj6Pu0
八頭尾山で今日も誰か死ぬのかな
2022/11/28(月) 20:47:04.95ID:TwBLLzrFd
ロシアの話かと思ったら日本化よ
クソみたいな死に方だな
2022/11/28(月) 22:03:05.12ID:ndg5jwGy0
「クマキケン」の文字
2022/11/28(月) 22:07:40.14ID:ndg5jwGy0
>>169
捜索が昼なら助かるけど
夜に通報だと死ぬんだよね

朝から出掛けたんなら、家族の電話がお昼なら助かったかもね
2022/11/28(月) 22:11:00.91ID:mA3SBadO0
>>137
よくあるフリークライミング中のビレーミスでしょう。
2022/11/28(月) 22:12:52.95ID:w/+tK/Dc0
>>181
今はダメ
ニュースの熊は禁止前から買われてた
2022/11/28(月) 22:13:14.49ID:/8BRlvPh0
ビレイじゃ落とさんよ
2022/11/28(月) 22:43:39.12ID:zA7UVJ6S0
>>153
遭難者が幻覚を見るとか妙にリアルで、とても昔話に思えないのがすごい
2022/11/28(月) 22:46:10.12ID:I5WYkuAzM
>>165
起きてるのは西峰へか、お鉢めぐりだろ?
何いってんだか
2022/11/28(月) 22:47:17.62ID:I5WYkuAzM
>>180
ハゲも家で飼うの禁止にして射殺でいいよ
2022/11/28(月) 23:58:15.79ID:WXSqSWOA0
ハゲを憎んで人を憎まず
2022/11/29(火) 00:16:09.23ID:264p4IcSM
熊「かいぬしー」(バキッゴリゴリ)20年飼い続けたクマに食われて死亡 長野 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669627089/
2022/11/29(火) 00:44:40.98ID:sTMkRajP0
熊の最低なとこは生きたまま食うからな...
2022/11/29(火) 01:29:10.70ID:35+2e6Pga
熊「新鮮が一番🧸
2022/11/29(火) 03:09:14.19ID:XhN+/nrAa
>>196
てことは人間も最低てことだな
最低同士か
2022/11/29(火) 05:36:15.00ID:5lftFdgUa
>>159
岩場じゃなくて、ガレ場じゃないの
2022/11/29(火) 08:03:28.74ID:f+P8OSv80
>>199
行った事あるけどその両方だったよ
運が悪いと崩れる岩場

最近良く落ちて死んでる所だよなここ?
2022/11/29(火) 12:14:37.93ID:BFfhp79m0
>>200
低山だからって>156みたいなのがナメて登って落っこちるw
2022/11/29(火) 15:40:36.04ID:264p4IcSM
>>201
だから、本当に無知なのな。
お鉢めぐりもしたことあるが、その写真から岩場も使う必要もなく東峰山頂なんか直ぐなのにw
俺なんかその後鶴見岳まで縦走して下の神社まで下ったらバスの時間待つより歩いた方が早いから歩いて、日帰り温泉入れる所まで行ったわ
203底名無し沼さん (ワッチョイ 51a2-VRnc [220.100.48.167])
垢版 |
2022/11/29(火) 16:10:09.07ID:1bz+c6xp0
吉作は服着てたんだろ?
服をうまく加工して投げ縄状態にすれば
ホントの縄に連結出来たんじゃないか?
2022/11/29(火) 16:54:32.19
>>127
kwsk
2022/11/29(火) 17:04:31.52ID:pM1mpXNKa
>>189
ダメっていうか、許可制なんだな
2022/11/29(火) 17:33:46.01ID:fP6nK/7wd
>>205
ああそうそう
(勝手に飼ったら)ダメ
言葉足らずでスマンコ
2022/11/29(火) 18:06:04.39ID:+XFM/BzUa
今週は絶好の登山日和ですね\(^o^)/
2022/11/29(火) 18:43:09.15
冬山には行かん
2022/11/29(火) 19:03:27.69ID:UaSM1Jdrd
>>203
崖で毎日仕事してたんなら、よほどのところじゃない限りフリーで上れるよ。
2022/11/29(火) 20:30:35.30ID:264p4IcSM
ハゲ飼うのは無許可で違反でいいよ
ちゃんと保健所送りにしないとね
2022/11/29(火) 21:03:07.80ID:o1AcqOHM0
おまえら本当にマウント合戦好きだな
山だけに
2022/11/29(火) 21:15:49.59ID:V/Rlkjysa
>>204
事件について色々なサイトがあるけどアフィ多すぎるしこれが読みやすいと思う
http://www.chichibu.ne.jp/~elf/3/field/file1.htm
2022/11/29(火) 21:20:54.98ID:QLtIjwEe0
>>211
随分低い山だな
2022/11/29(火) 21:25:03.36
>>212
ありがとう!
2022/11/29(火) 21:29:32.72
>>212
だいぶ前の事件なんだね
それにしてもおぞましく卑劣な犯行だね
その前の二人の方の真相が気がかりだ
あそこは時々寄るからなんか怖いわ
2022/11/29(火) 21:59:10.02ID:5MBzPqZod
ちなみに比叡山でも女子大生が山に住んでたホームレスに殺された事件があった
2022/11/29(火) 22:24:01.04ID:RoH9jnfu0
>>212
読んだ、その二人もその人が犯人だったとしたら無期か死刑だよね。なんだか・・
2022/11/29(火) 22:51:41.82ID:o1AcqOHM0
>>213
舐めてると滑るぞw
2022/11/29(火) 23:20:58.38ID:pM1mpXNKa
サムいよ~ww
スベるよ~ww

ってかwww
2022/11/29(火) 23:36:27.42ID:gYQm3miRM
>>212
怖いな
その男や山小屋に悪い噂がつきまとっていたなら警察や地域がもっと早く動けなかったものか…
221底名無し沼さん (スッップ Sd33-W3Qq [49.98.117.213])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:40:33.88ID:dux+9fECd
代わりにこの板のゴミどもが死ねばよかったのに
2022/11/29(火) 23:51:11.50ID:Cb84H5YOM
そうだね、山に登れない貧脚無職やリアルハゲが死ねばイイネ(≧∇≦)b
2022/11/30(水) 06:11:24.02ID:Dj6UMjwO0
【TV初取材】“火口調査”の一部始終
危険と隣り合わせの「立ち入り禁止エリア」へ
https://youtu.be/GKpYKJhe1V4
2022/11/30(水) 06:31:50.11ID:iAnM0kDN0
活火山!って感じの火口やねえ
すごい景色だなあ
2022/11/30(水) 07:00:19.40ID:EPuId8zR0
テレビで見たけど浅間山は何度か登ってるが当然火口は見たことないんで知ってる山の知らない景色って感じで面白かったわ
2022/11/30(水) 07:47:44.25
自己責任でいいんだからなぜ立入禁止にするのか理解できない

危険、責任負わず
と看板書いときゃいいだろ
あとはオレが自由に行く
227底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-7/Qk [153.173.18.143])
垢版 |
2022/11/30(水) 07:54:52.81ID:e6BWgIzm0
>>226
おまえの遺体は誰が片付けるんだよ
それ以前にこりゃだめだと分かってても救出活動しなきゃならんのだぞ
遺族が裁判起こすかもしれんし
2022/11/30(水) 08:13:20.12ID:mE8iACIna
私有地ってのは責任問題ややこしいんだよ
管理側が安全確保を怠ると
たとえ事故ったヤツが不法侵入奴でも
法的な責任が管理側に問われてしまうんだわ

責任負わず、とお触れだすだけで責任負わなくて済む様になるなら
誰だってやってる
2022/11/30(水) 08:15:57.72ID:mE8iACIna
そしてこういう問題があるからこそ
山岳部にある土地ってのは異様に売値が安いのが少なくない

そういうメンドくさく、ややこしい問題がいくらもあるからこそ、
誰も手をつけたがらない訳だからな
そりゃアホほど安くなる
2022/11/30(水) 08:21:54.71ID:LYFbLI7vd
林道と同じで立ち入り禁止ゲートを破って侵入して落石あっても責任取らなくていいから、火口や崩落地は役所としては立ち入り禁止にするんじゃね。
2022/11/30(水) 08:29:55.90ID:HPKo55GkM
火口に転落すると救助に行けないから、火口内部が白骨遺体だらけになってしまうんで、これを防ぐための侵入禁止。
2022/11/30(水) 08:31:05.10ID:J7wmVght0
>>202
岩場歩きたかったんじゃね?
そもそも山を急いで歩く必要もないだろw
おまえらの大好きなトレランの人ならともかく、自然探訪とか観光なら好きなだけ時間かければいい
233底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-5wCk [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/30(水) 08:34:27.89ID:mOqLSTgz0
29歳女はどうなった?
234底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/11/30(水) 08:55:37.19ID:sxtOj+A50
現在コールドスリープ中
235底名無し沼さん (ラクッペペ MM8b-f0pT [133.106.74.118])
垢版 |
2022/11/30(水) 09:02:01.28ID:1xu3t2VDM
>>234
上手いっ
2022/11/30(水) 10:13:32.27ID:AI64qPjsM
>>228
面倒くさい奴らが騒ぎ出すし
風評被害や親族への誹謗中傷全てに責任は負えないね
禁止は禁止
2022/11/30(水) 11:53:29.21ID:HZxTknHX0
三原山の火口とか一時期自殺の名所になったので後始末が大変だったらしい
238底名無し沼さん (スッップ Sd33-L3uZ [49.98.171.151])
垢版 |
2022/11/30(水) 12:11:25.87ID:gff+8DUmd
>>226
立ち入りにより行政側の業務が妨害される可能性もあるから。
詳細は書かない。
239底名無し沼さん (スッップ Sd33-L3uZ [49.98.171.151])
垢版 |
2022/11/30(水) 12:13:27.61ID:gff+8DUmd
個人の愚行権より
国民への被害を防ぐほうが重要。当然のこと。
2022/11/30(水) 12:19:03.15ID:LYe27q3xd
ほなら火山は全て登山禁止にしましょか~
2022/11/30(水) 12:21:48.80ID:HZLfTa6ha
いいぜ
まずはおまえが率先して、それを各山の管理者に言っていけ
2022/11/30(水) 12:25:43.26ID:CoPyO/oQ0
>>226
自己責任にすればいいだろって、現実的に責任なんか取れないでしょ。万が一死んだら取れないし、死ななくてもコスト負担できないでしょ。
2022/11/30(水) 12:46:52.10
>>242
だからどうなろうとほうっておけという話だ

いちいち絡んでくる政府がウザすぎる
2022/11/30(水) 12:56:34.03ID:v+dLwRJua
政府?w
2022/11/30(水) 13:08:33.81ID:QRpvbw1+d
29歳は足取りがわからないし、
本当に入山したかどうか、わからなくない?
安曇野でバス降りたならタクシーで登山口行くよね
2022/11/30(水) 13:16:37.78
>>244
単語の意味などどうでもいい
2022/11/30(水) 13:18:17.33ID:HZLfTa6ha
おれも242はなにが言いたいかわからん
2022/11/30(水) 13:30:18.92ID:LYe27q3xd
てか別に黙って入れば良くね?
冬とかトレースついてるよな
2022/11/30(水) 13:42:42.19ID:k/jWA9wsa
https://imgur.com/X24UCqz.gif
2022/11/30(水) 14:00:18.68ID:Ab1LhOK+d
本人は勝手に自己責任だから立ち入り禁止なんてと思うかもだけど、いざ遭難となれば家族から捜索願いも出されるし危険と認識していたなら立ち入り禁止の札を立てておかないのは怠慢だとなるからだろ。どこの山に行ったかを家族や職場に絶対に知られないようにして万が一音信不通になったとしても一切の捜索をしないと誓わせる必要がある。
2022/11/30(水) 14:25:27.24ID:rrvRfn0Ra
自己責任って危険な状況にに陥っても自己解決しろみたいなニュアンスが近いと思うんだが
よく言われる死んでも構わないと思うことくらいの捉え方はなんか違う気がするよね
2022/11/30(水) 15:03:00.15ID:HZxTknHX0
ほっといてくれと言ったところで事件性を否定しなけりゃならんから
どのみち行政は後始末しなきゃならない
結局ありえない仮定なんだよ
2022/11/30(水) 16:38:33.49ID:OZEo4H9d0
シーズン終え冬支度 谷川岳登山指導センターが閉所 群馬・みなかみ町

13:50
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/209896
2022/11/30(水) 18:20:00.74ID:CoPyO/oQ0
>>246
いや、政府ってwww
255底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-T9p5 [106.133.29.134])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:28:44.18ID:a42dCfJWa
江沢民元国家主席がパンパカ
https://www.sankei.com/article/20221130-JBGOQOO4I5N4DPSYKQ7CMT5HQI/
2022/11/30(水) 18:31:04.62ID:CoPyO/oQ0
>>243
あなたは自己中心的で想像力と社会性が欠如しているから、自己責任とか言う資格はないよ。どうなろっとほっとけとか、あなたの都合と希望を一方的に主張してるだけであり、社会や他人の事情は考えていない。言ってることが幼いよ。
257底名無し沼さん (ワッチョイ 135f-f0pT [125.0.184.132])
垢版 |
2022/11/30(水) 18:35:10.99ID:rUHXnTOO0
>>256
建設的な考え方ができない>>243みたいな人が増えたんだよね。
2022/11/30(水) 18:47:07.36ID:zqeSOxSEM
96とか大往生じゃん
今の日本の80代以上とか無駄だからさっさとコロナかインフルかオレオレで始末しろ
どれも合法にして
2022/11/30(水) 20:16:42.73
>>256
スイスの山々を見てからもう一度こい
2022/11/30(水) 20:17:06.85
>>257
そっくり返すわ
261底名無し沼さん (ワッチョイ 135f-f0pT [125.0.184.132])
垢版 |
2022/11/30(水) 20:19:02.69ID:rUHXnTOO0
>>260
悔しいのぉ
2022/11/30(水) 21:45:54.59ID:u7r2ZLir0
>>249
水平ほどより楽勝
263底名無し沼さん (ワッチョイ c1bd-RL49 [126.241.124.190])
垢版 |
2022/11/30(水) 22:26:38.78ID:JtvK0wTX0
何一つ社会に影響を与えない底辺が喧嘩すんなって
2022/11/30(水) 22:43:04.98ID:8Tl89WyP0
>>188
ロープから制動側の手を離してたとか見かけます。
2022/11/30(水) 22:52:53.26ID:F1BDP7Um0
雨で山に登れないから
いんたーねっつでマウント合戦とか
パンパカすればいいのに
2022/11/30(水) 23:04:13.27
ネットならどんなに険しいマウントでも死なない
2022/11/30(水) 23:11:35.47ID:/LygesOd0
白山遭難の件だけどあれは置き去りされた人が自己責任なの?
2022/12/01(木) 00:58:46.10ID:NFiheHK20
>>267
完全にそうですよ。軍団員ですから。可哀想なのは先生に先逃げられて面倒見た初対面の人だったかな
269底名無し沼さん (ワンミングク MMbd-sz+k [180.7.239.212])
垢版 |
2022/12/01(木) 02:31:23.41ID:jWGlVF6cM
>>143
二つ目の動画で救助された人が
おもいっきりレスキューの人に
タメ口きいてる態度が酷すぎる
普通はありがとうございます!すみません!
ぐらいいうのが普通ではないか
命助けてもらってるのに
2022/12/01(木) 02:54:58.45ID:u+ezsA8l0
>>269
レスキューのやつがため口で話しかけてるじゃん
公務員のクセになってないな。
2022/12/01(木) 05:49:38.24
国民に仕えるのが公僕だろうが
勘違いするな
タメ口なんてありえねーよ
ったく
2022/12/01(木) 06:24:01.13ID:v6A7DV6pd
あんま先生の悪口書くと開示請求されるから気をつけろよ
やつは痴呆の名士なんだからな
2022/12/01(木) 06:46:11.83ID:ngB1P59GM
山登りするヤツはみんなキチガイだから
仕方ない(´・ω・`)
2022/12/01(木) 07:09:15.64ID:Ohi9EEF30
275底名無し沼さん (オッペケ Sr1d-UJB1 [126.156.168.203])
垢版 |
2022/12/01(木) 08:00:03.90ID:sNDrfMpNr
276底名無し沼さん (オッペケ Sr1d-tv57 [126.255.75.139])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:08:29.59ID:aS7JLeYfr
277底名無し沼さん (ワッチョイ eb88-dX6S [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/01(木) 09:38:59.01ID:66dOXS3H0
2022/12/01(木) 09:42:25.84ID:QKLhQ53z0
三重
2022/12/01(木) 09:58:46.99ID:cDKssxObd
>>269
まああれだな、腰ガチャにヌンチャクやらカム一杯ぶら下げてるくせにアッセンダーやらフットベルト、グリグリorマイクロトラクション持ってないからユマーリング出来ませんとか。登り返さないといけない事が今までになかったのか?
ロープが足りなくなりましたってお粗末すぎるよな
2022/12/01(木) 10:27:44.28ID:JU8AAgyg0
>>143
衛星通信でSOSってガーミンのやつ?
ちゃんと救助にきてくれるんだな
281底名無し沼さん (ワッチョイ eb88-dX6S [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/01(木) 11:57:58.38ID:66dOXS3H0
>>279
だって腰にたくさんぶら下げてるのはファッションだもん
2022/12/01(木) 12:18:53.91ID:r0ezGdYb0
>>272
あの軍団は先生だけの問題じゃない気がするけどな
2022/12/01(木) 12:34:01.42ID:zqPfkUbA0
>>270
初対面の相手なら基本は丁寧語だろ
親からそういう躾がされてない人もいるんだろうけど、それでも普通は人生の何処かで気がついて身につけると思うよ
おっさんになってもそれが出来ないのはすごく恥ずかしいことだということを覚えておいたほうが良いよ
2022/12/01(木) 13:50:35.86ID:r0ezGdYb0
>>283
ところで山小屋の人っていきなりため口が多くない?
2022/12/01(木) 14:06:29.12ID:uqfA2/V40
パンパカに関係ない事で盛り上がる老害達。
2022/12/01(木) 14:14:59.91ID:Ev0Go4JBd
山にいかない口だけゆとりバカ、オッス!
2022/12/01(木) 14:15:14.53ID:zqPfkUbA0
>>284
さあな
相手が初対面なのにタメ口だからってこちらもそれに合わせる必要はないからどうでもいいのでは?
ヤクザ屋さんもカタギに対して丁寧語で話してくる人のほうが組織の中では上位にいるし本当に怖いのはそういう人だから、自分の本音を見せないためにも他人に対する姿勢というのは不変であるべきだね
288底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-NWJZ [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/01(木) 14:39:41.06ID:rshniM5z0
お前らあと1か月だぞ
センセーショナルなパンパカしろや糞が!!!

取り合えず国見岳と伊豆海岸クライミング3人死亡を推しておくわ
大賞はともかく何かしら記録を残したい
せっかく集めたパンパカが勿体ない
2022/12/01(木) 15:39:51.37ID:2dtH3Meu0
今日から行田の加盟参加店でペイペイ利用でポイントバックだ。コンビニも一部加盟店になってる。
11月の楽天ペイは好評で予算使い果たして21日に終了したので利用するならお早めに。
2022/12/01(木) 15:40:24.48ID:2dtH3Meu0
>>289
誤爆しました。すみません。
291底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:46:47.94ID:rshniM5z0
ウチの地元も還元キャンペーンやってるよ
2022/12/01(木) 16:56:42.00ID:ZmxPIUFD0
ポイントの代わりに十万石まんじゅう配ればいいのに
2022/12/01(木) 17:15:36.28ID:K99soSzZ0
>>292
強風に語りかけられたら危ないやないか!
2022/12/01(木) 17:20:28.49ID:h9Ap7YfGa
>>293
風が殴りかかります(´・ω・`)
295底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/01(木) 17:26:36.94ID:rshniM5z0
剱岳山頂でTMRごっこやればいいだろ
2022/12/01(木) 17:28:37.23ID:QBwq6+uza
殴られたら殴りかえせ
風がなんぼのもんじゃい
297底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-2JIx [106.146.41.247])
垢版 |
2022/12/01(木) 18:59:06.18ID:frXE17Kqa
ディアトロフ峠で年越しキャンプする気骨ある奴はおらんか
2022/12/01(木) 19:05:40.59ID:BJIjNp5z0
>>288
海での遭難死なら遊戯王の原作者が溺死してからサメに噛まれたってのがぶっちぎりトップだけどな
299底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:21:22.74ID:rshniM5z0
>>298
そういやクレヨンしんちゃんの臼井さんが死んだのは2009年だったな
もうそんな昔になるのか
2022/12/01(木) 19:23:41.66ID:QBwq6+uza
あれ、死因はサメじゃないってさ
死体をサメが噛んだだけ

実際は米の幼女が作者より前に溺れて
救助自体は成功したが自身は波に飲まれて
そのまま沈んだ
2022/12/01(木) 19:25:08.87ID:QBwq6+uza
作者(と米軍人二人)が救助に向かって
作者だけ死んだってことね
2022/12/01(木) 19:33:59.01ID:U3VBmGgC0
救助失敗しないとニュースにならないから死んだニュースばかり見るのは当然なんだけど水難救助とか素人がやるもんじゃないなと思うな
303底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:10.97ID:rshniM5z0
半分くらいは死んでるんじゃないかな
身内でも無かったら、救命具持ってない限り溺れる人居ても助けに行けん
死にたくないわ

https://youtu.be/i1zZCfbnpls

これなんか見ず知らずの外国人が助けてくれたんだぜ
この距離でも俺は絶対行けん
怖すぎる
離岸流に持って行かれてオシマイ
運が良かったとしか言えん
2022/12/01(木) 19:59:10.84ID:QBwq6+uza
作者自身も、元々はシュノーケリング楽しんでて
その最中の出来事だったから
一番最初に救助に向かえたのが作者一人のみだったって事なんだろう
2022/12/01(木) 20:18:09.97ID:Swkp3/dG0
>>303
しかも着衣水泳だな
俺もアカの他人なら行く根性ないわ
2022/12/01(木) 21:32:38.44ID:ydRfqsSP0
足を挫いてるトレランの人を見かけたけど救助呼びますか?って聞いたくらいだわ。心得あったなら応急手当とか色々やれる事あったのかなぁと今更ながら思うわ
2022/12/01(木) 23:03:02.72ID:jDJqk1p8d
大天井岳の最新情報
https://twitter.com/Searchi49616395/status/1598284842591875072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 23:04:32.89ID:Ohi9EEF30
せっかく冬なんだし剱岳 剱尾根でパンパカしてくる猛者はいないの?
2022/12/01(木) 23:05:29.82ID:Ohi9EEF30
>>307
リンク開くのかったるいから、引用するか3行でまとめろくだちい
2022/12/01(木) 23:07:37.78ID:2qKjbhTJ0
タクシー乗らずに登山口いける訳ないだろうに聞き込みして何の情報もないって時点で手詰まり
2022/12/01(木) 23:11:18.54ID:lZgkqyPN0
>>310
そのタクシーの運転手がとか??
携帯持ってるだろうし本気で探せばログからどこから登ったかくらい調べれそうだけどね
2022/12/01(木) 23:12:39.61ID:lxXnCPfbd
青木ケ原がわりにしたんでしょうこれは。
2022/12/01(木) 23:16:41.29ID:re6qzqdr0
>>307
写真は当日のものではないがザックはこの赤いザックだったという意味か
デイパックに見えるがこれで冬山に登るかな
2022/12/01(木) 23:40:13.30
>>310
タクシー乗ったかどうかとか、すでに山に入ってるわけだし
そんなもん判明してなんの手がかりになるんだ?

結局はgps最終地点からの捜索しかないだろうに
2022/12/01(木) 23:43:28.07ID:SFBG+9sFM
YAMAPユーザーならYAMAPの方でも情報呼びかけてるのかな
平日だし人少なそう
14:20ごろ横通岳付近でGPS起動したとあるけど
ヤマレコで同時刻に横通岳にいた人は会ってないみたいだし謎
横通岳登らず西側?の道から大天井方面行ったのですれ違わなかったとか?
横通岳あたりで落ちたのか?
2022/12/01(木) 23:44:23.81ID:RGIVm6U60
大天井遭難、無雪期の脚力には自信あったんだろうな
2022/12/01(木) 23:45:23.30ID:ZmxPIUFD0
一ノ沢からから登って14:20横通岳ってこと?
このペースだと進むのも戻るのも日没後になるね
2022/12/02(金) 00:07:50.04ID:Z3cf+dWU0
確かに最終GPSあるんだし
登山口への移動がわかったところでだとは思うよな
登山計画はでてるっていってたよな?
319底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/02(金) 00:16:11.00ID:QHiAfcgJ0
死亡割合
ソロ:パーティ=6:4
雪山:夏山=7:3
つまりソロ雪山登山は13%の確率で死ぬ
2022/12/02(金) 00:18:08.69ID:G9W2qkEAd
>>318
車の中での会話から情報が得られるでしょ?
2022/12/02(金) 00:19:35.61ID:G9W2qkEAd
>>319
ソロの夏山は何%?
2022/12/02(金) 01:22:14.60ID:COedbuYm0
>>319
42%の気がするのですが、どして13%になるだに?
2022/12/02(金) 02:19:22.79ID:X0KjAUpn0
>>313
赤いザック
324底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-G4hj [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/02(金) 07:15:31.10ID:UwTom9IH0
>>307を読んだけど偽善者が多いね。
「生存をお祈り申し上げます」なんて返信や引用RTなんてクソの役に立たないのにさ。
だいたいさ、今の時期の北アルプス3000m級で2週間経過して生存してるわけないだろ。
325底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-G4hj [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/02(金) 07:18:15.28ID:UwTom9IH0
× クソの役に立たない
○ クソの役にも立たない
2022/12/02(金) 07:21:22.89ID:oZC2bh7x0
>>322
おまえバカだろ
2022/12/02(金) 08:30:31.19ID:RXoAxAgba
>>295
職場で先月剣に登ってきたと言ったら尊敬された
剣山なんだけど気持ちいいから黙っておく
2022/12/02(金) 08:43:31.27ID:Jjef5EFB0
>>326
0.7×0.6=0·42 で42%じゃね?って話だと思うけど。
2022/12/02(金) 08:49:12.06ID:oZC2bh7x0
>>328
だからバカだと言ってるんだぞ
2022/12/02(金) 08:50:25.93ID:oZC2bh7x0
条件付き事象の
比率を掛け算して
どうすんのさ
2022/12/02(金) 09:57:11.84ID:qpEdwHgGd
そもそも319はもっとバカ
2022/12/02(金) 10:11:34.64ID:jGEdpCC10
山小屋スタッフ出動/悪天候で連携 北アルプス遭難救助で感謝状、登山者数回復→事故急増

2022年12月2日 06:49
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/166457
2022/12/02(金) 10:49:05.08ID:/vsBQ/X40
14:20横通岳でその日に燕山荘泊って
夏でもかなり厳しい気はするんだけど
2022/12/02(金) 10:54:54.05ID:COedbuYm0
>>329
そうですね。掛け算しても意味ないですね。おっしゃるとおりバカです。

あくまでも比率の話をしてるだけなので、ソロはパーティの1.5倍、雪山は夏山の2.3倍の死亡確率であることしか言えませんね。

なので、ソロの雪山での死亡確率は算出できないような気がするのですが、なぜソロの雪山での死亡確率が算出できてしかも13%になるのか、教えてくださいエロい人。
2022/12/02(金) 10:55:20.52ID:oeR3WXtG0
そうか。条件付き確率になるのか。
2022/12/02(金) 11:40:52.81ID:WZCsfTbi0
条件付きになるのは当たり前だよ
多少統計や科学をかじっていれば単純にソロとパーティを比較できるわけ無いと思うがな
そもそも、各サンプルのスキルや年齢、登山対象、季節、時間、気象条件等のパラメーターをある程度揃えなければ記述統計としても意味がない
337底名無し沼さん (ワッチョイ 51a2-VRnc [220.100.48.167])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:15:39.92ID:xBcTblCd0
事故に遭うパーセンテージ自体が不明なのに登山者全体に対する割合は出しようがない
338底名無し沼さん (スッップ Sd33-L3uZ [49.98.171.151])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:16:29.98ID:ccN+9P8Dd
>>319はそもそも遭難死しないが登山した案件数を母数に入れてないんだから、そこから出した確率を全登山案件に適用できないでしょ。
なんの13パーが死ぬって話なんだ
339底名無し沼さん (ワッチョイ 51a2-VRnc [220.100.48.167])
垢版 |
2022/12/02(金) 12:21:11.67ID:xBcTblCd0
ていうか元の計算自体がネタカキコでしょ?
リアルにこんな計算してたらやばいよw
2022/12/02(金) 12:46:18.00ID:k/7TdSrNM
最近の遭難のYAMAPユーザー率高い
2022/12/02(金) 12:51:05.61ID:WZCsfTbi0
>>339
マスコミお得意の結論ありきの都合のいい数字いじりなら誰でもできるだろうけど、傾向と対策をデータから導きたいのであれば、計算以前にサンプル収集が個人情報にかかわるので突っ込んだ調査は無理だろうね
2022/12/02(金) 13:30:11.02ID:ha7a8KVx0
赤いザックは通常CTの3倍速
2022/12/02(金) 14:00:10.99ID:4R/LBf3k0
3倍の速さってことは

1時間のCTが、3時間ってことか
2022/12/02(金) 14:18:53.13ID:qpxXfvAhd
元のネタ書き込みにたいして「なんで足し算なんだよ!」ってツッコミを誰もしなかったから、>>319本人も困惑してるだろうな。
345底名無し沼さん (ワッチョイ eb88-dX6S [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:41:07.68ID:0kMJL40v0
>>306
トレランの人は山を走る訳で捻挫のリスクは高い
自分で固定して下山できる装備は必ず持ってるし知識もあると思うよ
346底名無し沼さん (ワッチョイ ebff-7/Qk [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/02(金) 16:18:56.14ID:gobFhYKy0
>>340
ヤマレコより利用者が多いだけとか?
2022/12/02(金) 16:49:40.32ID:K3yoCkE80
>>345
あいつはそんな装備持ってないし知識もないよ
2022/12/02(金) 16:55:26.17ID:VjbGWSWPd
>>343
お前んとこは動画を倍速で再生するとスロー再生されるんか?
349底名無し沼さん (ワンミングク MM53-7/Qk [153.234.67.145])
垢版 |
2022/12/02(金) 17:05:47.08ID:PA2O9AUcM
YAMAPは課金しないとルート外れ警告が使えないから
けちくせえんだよ
2022/12/02(金) 17:16:03.67ID:Zgyc2p36d
>>346
そうだと思う
特に登山中リアルタイムで記録するのはヤマップユーザーのほうが多そう
2022/12/02(金) 18:00:44.71
YAMAP大幅値上げしたから、その直前に年間払いしといたわ
2022/12/02(金) 18:06:10.64ID:COedbuYm0
>>343
ここはなんJですか?
2022/12/02(金) 18:12:01.51ID:mBpjcaaN0
>>333
夏でも3時間位はかかるコースだよね。秋は日が暮れるの早いしな。

雪山わからんけど、これ無理やろ
354底名無し沼さん (ワッチョイ 11ff-B4YA [124.84.146.16])
垢版 |
2022/12/02(金) 18:54:57.14ID:ofwIoe270
>>346
総数は13倍くらいでアクティブ30倍違うからな
2022/12/02(金) 18:58:08.65ID:2jaPg1f4a
>>345
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
水分すらろくに持ってない、よくて500mlのペット一本程度
雨具すら持ってない
当然靴壊れた際の補修道具すら
着替や防寒具すらねーわ

酷いとその汗かいたまま列車に飛び乗りそのままシートに背中付けるキチガイだぜ
中央線の相模湖~大月~山梨市とかそういう輩多い。
同じ山行く人間として奴らと一緒にされたくないから、次見かけたら撮ってTwitterで晒してやる予定
356底名無し沼さん (ワッチョイ 6b91-DKan [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/02(金) 19:09:51.00ID:QHiAfcgJ0
>>344
俺としてもどうしようもないw
ただ適当に書いたけどあながち間違っても無かったわw

令和3年における山岳遭難の概況
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/chiiki/r03sangakusounan_gaikyou.pdf
⑶ 単独登山者の遭難状況単独登山(「山菜・茸採り」、「観光」等を含む。)遭難者1,282人のうち、
死者・行方不明者は174人で、13.6%を占めており、
複数登山(2人以上)遭難者の死者・行方不明者の割合(6.1%)と比較すると7.5ポイント高くなっている。
357底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-G4hj [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/02(金) 19:41:40.24ID:UwTom9IH0
>>353
YAMAPで横通岳~燕山荘をトレースしたら標準で4時間36分と出た。
つまり標準で歩いたとして燕山荘着が夜7時。
夏でもヤバい到着時間。
358底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp1d-rRR7 [126.193.121.116])
垢版 |
2022/12/02(金) 20:19:49.52ID:zyOUN4Xrp
>>345
15Lくらいのトレランリュックだとひと通り入るよ。
2022/12/02(金) 21:30:30.03ID:bYpziuh20
>>355
鈍足さん、何かトレランナーに虐げられたんかな?ꉂ🤣𐤔
2022/12/02(金) 22:08:21.29ID:+NdNqoBdd
>>359
あっ、山珍走だ!
2022/12/02(金) 22:26:18.97ID:yVFrEBRZd
俺はガチじゃ無いけど鈍足のお前らが2日かかるところは1日で終わらせれるぞꉂ🤣𐤔
2022/12/03(土) 00:51:55.79ID:Vk9iV0Wkd
途中で引き返すんですねわかります
2022/12/03(土) 01:07:25.38ID:Rw+4ZylnM
>>359
前にも書いたけど水くれと言われて1000円提示したら断ってそのまま去ったよ
お前みたいのやつのために背負ってるわけじゃコッチはないんでと

それに馬鹿なトレランが膝擦りむいたり転んでるのを3回以上目撃してる

また、こっちは戸隠山高妻山縦走してたときに、高妻山だけ来てたトレランが下山路分からずに聞いてきて教えてやったら、途中から秋で暗くなったらヘッデンも持ってなかったらしく、下山口の牧場近くの登山口から変なところの上に居たわ
バスに乗り遅れたザマーなのは上での会話で分かってたから、車に載せたく無いんで暫く車の中で電気消して着替えとかしてたらやはり現れて、暫くしたあとに出発して温泉へ向かったわw
2022/12/03(土) 01:19:01.17ID:Vk9iV0Wkd
俺はこんなに苦労して準備してるのに
トレランどもは思いつきで楽しんでて妬ましい!!
2022/12/03(土) 01:21:00.67ID:Vk9iV0Wkd
いっそパンパカしてくれりゃ溜飲が下がるのに
トレランどもは体力だけはあるからパンパカしない、くそぉーー!

以上>>363の要約でした
2022/12/03(土) 01:23:10.23ID:Rw+4ZylnM
?上でお湯沸かして食べる楽しさとか味わえないのは可哀想としか

準備しっかりしてる人が、遭難する馬鹿含めて非準備のガスのせいで不利益被る必要ないんだよ
当然登れない貧脚誰かさんもねw
素晴らしい風景見れないって、本当に人生損してるね、まあ、金無いと登山無理だから、働いてないカスには無縁だねw
2022/12/03(土) 07:21:16.24ID:lsspWEpW0
好きに登れやw
迷惑かけなきゃなんでもいい
2022/12/03(土) 07:33:40.70ID:E7qsN9/QM
バカとバカの罵り合い
それが日本の山の風景
2022/12/03(土) 07:51:53.88ID:nJ04WgJZM
ろくに楽天じゃ山は使えんしなw

これもめでたしめでたし 無駄減って熊GJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/96d0f3db2959b55a2e79934bf66c391b8b8887b1
2022/12/03(土) 08:03:54.90ID:QixeKYiZM
>>369
楽天のアンテナ無いとこはAU回線になるのでAUも使えないんじゃがw

んまぁ、うちはドコモとデュアルなんで片方使えないとこでも使えるけど。
371底名無し沼さん (ワッチョイ 5788-lorg [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/03(土) 08:54:41.44ID:r3VuKTjx0
>>365
いや、ワイのホーム山域では超高齢者を除くと
現役世代のトレランナーが登山者よりも多く亡くなったり行方不明になっているよ
女性も含めて
2022/12/03(土) 09:00:20.78ID:uuQICjtiM
>>370
?全てローミングしてくれてると勘違いしてんの?w
バンド帯も決められてるのに
2022/12/03(土) 09:07:03.12ID:cDqlMgBad
常にその場で繋がる回線にローミングしてくれるんなら最強じゃね?
2022/12/03(土) 09:26:21.81ID:uuQICjtiM
それに楽天側で金掛かるからローミングエリア除外したら、繋がらないクレーム頻発して復活させたエリアとかかなり有るらしいよ
本当にやること成すことなんの展望もないアホ
だいたい楽天エリア詐欺してる時点で信用出来ない
有用なのは自宅が楽天回線エリアバリバリな人だけ&ろくに誰かさんみたいに外出、遠出しない人だけだねw
2022/12/03(土) 09:28:24.52ID:Zer9FZ2Vd
>>370
アハモにしてそう
2022/12/03(土) 09:59:06.62ID:Vk9iV0Wkd
デュアルSIMはローミングとは違うんでは
デュアルSIMでローミングもできるってだけで
2022/12/03(土) 10:04:24.68ID:Vk9iV0Wkd
ササ深く上へは登れない
2022/12/03(土) 10:04:25.29ID:uuQICjtiM
阿呆モは3G使えないから論外だわな
2022/12/03(土) 10:05:26.78ID:l1g7jXc00
楽天ユーザauユーザの断末魔
2022/12/03(土) 10:23:17.92ID:VHkebNVmd
アハモもそうだけど5G契約も3g入んないから要注意な!
おかげで26年までスマホ買い替えられんわ
2022/12/03(土) 10:33:18.02ID:FOYnO2650
そんなに電波にこだわるなら街から出なきゃいいんじゃないんですかっと
2022/12/03(土) 10:53:38.17ID:9EZEk2dS0
ソロで山入るときGPSMAP66i使って友達にモニター頼んでる。ヤバイときはメッセージ送れるし。

なのでスマホは機内モードにしてるから電波気にしない。
2022/12/03(土) 11:05:37.43ID:gah5zwIbd
ベテランのパンパカラー?パンパキスト?ともなると電波への拘りも段違いだな
新しいGで電波悪いと古いGに勝手に切り替わるんだと思ってたわ
2022/12/03(土) 11:35:47.84ID:D3ILCML60
>>363
ただの個人に対する私怨で草
2022/12/03(土) 11:40:50.81ID:hpNR8dQ50
>>363
日本語不自由だなぁ
2022/12/03(土) 11:54:27.01ID:Hi3DAwQma
>>381
街から出るから3Gが必要なのに決まってんじゃん
387底名無し沼さん (ワッチョイ 5788-lorg [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/03(土) 11:57:10.27ID:r3VuKTjx0
>>383
同じく
388底名無し沼さん (ワッチョイ 83a2-4U65 [220.100.48.167])
垢版 |
2022/12/03(土) 12:46:53.98ID:mdC121h90
楽天ヤバいよ
蔵王ふもとの温泉街さえ圏外だった
2022/12/03(土) 13:01:48.62ID:hSXnOSZ7d
日常から離れるために山に行くんだから
電波はいんない方が解放感あっていい
パンパカ味も増す

・・という考え方もいいんでねーの
2022/12/03(土) 13:03:10.86ID:hSXnOSZ7d
>>380
26年にPPOTYにノミネートされるのを待ってるぞ!
2022/12/03(土) 13:16:05.07ID:hSXnOSZ7d
>>382
これいいね
どのくらいの山に登るレベルから持った方がいいんだろ?
俺いまんとこ低山中心なんだよね
2022/12/03(土) 14:13:09.91ID:9EZEk2dS0
>>391
山の高さ関係なく必要と思ったら持っていいと思う。

自分もせいぜい2000m前後くらいの山が多いけど、雪山や夏場も人あまり来ない整備されてないところ入るのが多いので持つようにした。これにココヘリも追加で持って行っている。
2022/12/03(土) 17:44:23.68ID:k8WZCzR4M
オマエラ知らないと思うけど
ここのレスの半分は
パンパカした連中のなんだぜ
2022/12/03(土) 17:52:30.12ID:D7k3bpawM
ヤマレコのイマココを親のスマホからも見えるようにしたら
自分が登山開始ボタン押せば
毎回親のスマホから自分のヤマ行履歴が見れて安心便利
2022/12/03(土) 17:53:23.57ID:b3CuYVbx0
お前は幼稚園児かw
396底名無し沼さん (オッペケ Sref-gRtj [126.233.134.89])
垢版 |
2022/12/03(土) 18:24:13.64ID:WNXdeTs4r
親…?
妙だな…
2022/12/03(土) 18:33:43.84ID:kUrhdQkJ0
>>393
えっじゃあ殿堂入りパンパカの保男さんやモリカツも居る?
2022/12/03(土) 18:34:03.69ID:hpNR8dQ50
親を家族に読み替えてやれよ
2022/12/03(土) 20:12:41.93ID:9nLHnl95d
人の不幸に嬉々として集るクズが親と仲良いわけないよな
2022/12/03(土) 20:22:16.37ID:hpNR8dQ50
へ?仲?
2022/12/03(土) 21:48:01.44ID:hKIiWv9O0
ま、飛行機飛ばしてるからイマココもリアルタイムで通知行かないけどな
402底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-gRtj [124.84.146.16])
垢版 |
2022/12/03(土) 21:49:38.30ID:F4zuDmZb0
>>399
こどおじさあ…
2022/12/03(土) 21:54:48.52ID:Iy42w6ABd
>>402
かわいそうに
404底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-gRtj [124.84.146.16])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:21:20.20ID:F4zuDmZb0
>>403
こどおじさあ…
真っ当な人間は配偶者に連絡するもんだぞ、こっちが恥ずかしくなるからこれ以上言わせないでくれよ
2022/12/03(土) 22:22:57.95ID:dtHdelf6d
やめたれw
2022/12/03(土) 22:57:07.65ID:KCm8S7ScM
皆を代表して、バブル期以上の老害と、シナチョングェンなど害人と在日とヤニカスとリアルハゲが、ワクチン接種有無に関わらずコロナ死またはインフル死するように秩父神社で願っておいたよ
407底名無し沼さん (ワッチョイ 1f57-PM2u [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/04(日) 00:29:27.81ID:ids9qQ7z0
人の死を願う奴には神罰がおりそうだからやめとけ
2022/12/04(日) 00:34:42.62ID:biy2Y7070
遭難の男女5人 警察と消防が発見、全員自力で下山中 大分・竹田市

2022年12月3日(土) 21:32
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/221014?display=1
2022/12/04(日) 00:42:55.00ID:s1s9GBwVM
>>404
まだ高校生なんだろ
おっさんが親言ってる訳ないだろう
2022/12/04(日) 01:19:08.39ID:LqkrMz8p0
>>408
寒いからな
やっぱ、あんな感じで暖めあったんだろな
2022/12/04(日) 02:57:36.56ID:QvgG5zpld
朝まで待ってたら持たないと判断したか
ろくな装備持ってなさそう
2022/12/04(日) 03:06:30.50ID:2jiuGZZP0
まぁ寒いけど雪が降ってる訳じゃ無いから
動いた方が寝るより安全だわな
413底名無し沼さん (ワッチョイ af91-x+Gx [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/04(日) 06:23:34.30ID:MEYdH/ZF0
>>408
つまんねーな
パカってたら決まりだったかもしれんのに
2022/12/04(日) 07:25:19.00ID:t8VXKWfK0
くじゅう連山ガスってたらしいから
それで迷った感じ?
若いし怪我してるわけでもないから
歩かせた方がいいやな
2022/12/04(日) 07:36:37.94ID:2jiuGZZP0
>>414
ここの山頂は竹田市側に開けてて野っ原を下りて行く様な感じだから
そちらに幾つか道筋が有って下山する道を間違え易い
まぁ晴れてれば町は見えるし下りて行けば行き着く先は必ず国道や施設があるからどうにかなるけどさ
2022/12/04(日) 07:49:20.93ID:Mc1QfEZxM
ETC買って付けようとしたら登録料要ることが判明したんだけど、どんだけ利権まみれなんだよこの国
まじ終わってるわ
2022/12/04(日) 07:51:00.81ID:GpED/kOO0
毛がなかったか
2022/12/04(日) 08:14:44.54ID:GpED/kOO0
>>404
夫婦で登れば連絡先は親でねーの?
2022/12/04(日) 08:21:53.76ID:GpED/kOO0
>>408
遭難したら登り返すのがセオリーだ!連呼のベテランパンパカラー涙目だな
2022/12/04(日) 08:22:44.88ID:tO6W9Kepd
>>416
んなもん、割引で直ぐに元が取れるわ。
2022/12/04(日) 08:53:51.20ID:GpED/kOO0
パンパカなら無料
2022/12/04(日) 11:03:27.68ID:IzqZkmC00
>>407
認知症になった親父の生き地獄が永遠に続きますようにって願ってる俺は聖人だなw
2022/12/04(日) 11:18:20.58ID:CN84rHDIa
>>422
止めた方がいいよ。
呪いはそのままそっくり自分に帰ってくるから、将来自分が認知症の生き地獄になる。
クソ親父なら呪う価値すら無いから無視でいい。
2022/12/04(日) 11:26:05.57ID:EPjJPWpKF
人を呪わば穴二つか
2022/12/04(日) 11:33:20.24ID:vlIipT3Md
人を呪わばパンパか
2022/12/04(日) 12:10:30.20ID:iXCk7+dOd
人を呪わば二穴同時攻め
2022/12/04(日) 12:18:20.64ID:FlBTtXu+0
ここを反面教師みたいに見る人が多いんじゃないの

登山って失敗すると(遭難)フルボッコだし登山そのものが悪みたいに批判されるし
そういう意味では遭難少ない方がいいよ
2022/12/04(日) 12:35:19.01ID:Q6a7wvE4d
そうなん?
2022/12/04(日) 12:39:03.70ID:tFmhh3shd
>>427
本来こういう遭難をもっと責めるべきなのに、悲劇って言って責めないどころか県民栄誉賞だったり冠レース作ったりしちゃうからなあ。


歴代パンパカオブザイヤー(PanPaka Of The Year)殿堂編

1980年 年齢の衰えを認めず2年連続グランドジョラスで滑落、2度目は助からず(2名)
1982年 厳冬期のエベレスト8750mでビバーク、もちろん助かるわけもなく(2名)
1989年 厳冬期のマッキンリーを甘く見て天候悪い中アタックして遭難(3名)
1991年 ウルタルII峰で、功を焦り、雪崩の危険性を甘く見て案の定巻き込まれる(2名)
1996年 10時という遅い出発に使いかけの酸素ボンベでマナスルをアタックして下山中遭難死(1名)
2022/12/04(日) 13:00:14.95ID:Kcbpx8R8d
>>2 の主旨とか表向きは掲げてるけど
べきべからずとか全く纏まってないし
死者を嘲笑うだけのスレだよなここ
431底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-lorg [60.111.29.217])
垢版 |
2022/12/04(日) 13:03:10.38ID:3avRBzix0
>>394
俺はYAMAPで親が山行時の位置情報を把握してるよ
嫁はいるけど、、
2022/12/04(日) 13:13:50.72ID:fEWfkfFvd
通知先が頼りにならない相手だと情報がゆがんで被害が広がるからな
2022/12/04(日) 13:26:23.41ID:04HFDkm90
>>422
認知症はある程度進むと本人は幸せだよ
何があってもすぐ忘れるし、例えば癌になってもあまり恐怖を感じないであの世へ行ける
2022/12/04(日) 13:27:35.85ID:jLaAJbh7d
>>433
認知症童貞がえらそうに…
認知症になってから言え
2022/12/04(日) 13:47:05.18ID:Cac7t4uZa
尊厳死が認められてる国で
若い時に認知症になったら殺してくれって
誓約した人が
実際に老いて認知症になったときに
死にたくない
殺さないでって泣いて抵抗したらしい

認知症になっても死への恐怖はあるみたいよ

結局
羽交い締めにされて注射をうたれたけど
家族と医師はタイホのち無罪って結末
(´・ω・`)
2022/12/04(日) 14:00:12.69ID:wb53Vbmud
>>429
それはガチの冒険でしょ
経験豊かな人物が周到に準備を重ねた上で紙一重に悪い方へ転んだものがほとんど。素人にはそもそも真似できない。
2022/12/04(日) 14:07:34.81ID:zF5aNVNEd
>>436
全て100%パンパカする無謀な登山だよ。
お前みたいな糞擁護がいるから厄介

有名人の無謀な登山を批判しないから、一般人の遭難をいくら非難しても響かないんだよ。

一応聞いておくわ、どれが、紙一重で悪い方向に行った例なんだ?
2022/12/04(日) 14:11:33.79ID:7KcJX4P9d
インドネシアが噴火したか
御嶽山パンパカが偲ばれる
2022/12/04(日) 14:17:11.50ID:7KcJX4P9d
パンパカ臭がするな
スメル火山なだけに
440底名無し沼さん (スプッッ Sdaf-eOAh [49.98.17.153])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:19:49.86ID:7KcJX4P9d
>>437
甘えるな
自分で考えろよカス
2022/12/04(日) 14:47:41.60ID:QmnDju4Vd
つまんない喧嘩すんなカス共
2022/12/04(日) 14:57:18.34ID:toU9VqgH0
>>440
カスがしゃべった
2022/12/04(日) 15:09:24.18ID:OUAmEhgsd
>>442
甘えるな
2022/12/04(日) 15:20:22.18ID:wb53Vbmud
>>442
甘えてるわね
2022/12/04(日) 15:26:15.79ID:FwcyA6xfM
>>422

俺は子供の時から親にボケたら伊豆に連れて行ってやって岬からダイブしてもらうと言い続けて来たわ
2022/12/04(日) 15:51:10.91ID:wK3WUPHad
>>445
殺人予告きたー
2022/12/04(日) 18:13:41.70ID:b1HjsJOSa
?背中押すわけでもなく勝手に落ちてもらうだけなのに?
448底名無し沼さん (ワッチョイ 1f57-2469 [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:15:07.39ID:ids9qQ7z0
通報しとこ。
2022/12/04(日) 18:19:22.11ID:CzVCB7pxa
普通に自殺幇助
2022/12/04(日) 18:45:01.56ID:70OQIokCM
まあ、安心しろ。まだボケるには20年近く掛かるだろうし、そう言い続けたおかげで既に俺の方が金持ってるけど頼ってすらこないよ。狙い通りだわ。
そのために自費で大学(生活費含めて)出たわけだから尚更。勿論免許その他も全て自費。
甘えて子ども部屋して無職ハゲの誰かさんや、金無し貧脚とは同じ人間と思われたくないね
2022/12/04(日) 18:47:32.03ID:70OQIokCM
そうそう、前にも書いたけど幇助じゃないけど、あまりにマナー悪いクズ爺が温泉施設で暴れてたの無視して露天風呂に避難してたら、勝手に内風呂で溺れてたこととかあるぞ。
救命救急のやり方やAED使えるけど、当然名乗りあげなかったわ。
俺は同世代以下しか救うつもりはないんで
2022/12/04(日) 18:54:06.71ID:biy2Y7070
「雪崩で幼なじみが犠牲」契機に…新人の女性警官、山岳救助へ決意と努力
2022/12/04 17:37

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221203-OYT1T50069/
2022/12/04(日) 18:55:17.43ID:wb53Vbmud
ここがお前のチラシ裏だ!
2022/12/04(日) 19:23:25.75ID:pjVihu+Jd
アウアウー急にキョドってて草
2022/12/04(日) 19:32:05.25ID:6T5gwZtX0
今NHKやってるけど中央アルプスは雷鳥のの写真を撮る人で大賑わいなんだって!
俺も来週サクッとイってくるわ
456底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-HE0p [113.153.110.69])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:33:32.18ID:eEECF8ms0
滋賀・蓬莱山で男性医師が遭難か 妻に「山に登る」夕方に連絡取れなくなる

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/934576
457底名無し沼さん (ワッチョイ 1f57-2469 [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/04(日) 19:56:46.84ID:ids9qQ7z0
>>455
やさしくね
2022/12/04(日) 20:02:32.15ID:GpED/kOO0
>>452
まだ続いてる裁判が盛り上がるね!
2022/12/04(日) 20:07:55.00ID:GpED/kOO0
山じゃないけど
明日からドローンがレベル4になるから
街中の頭上からドローンがパンパカしてきて頭に当たって脂肪とかでてくるねそのうち
2022/12/04(日) 20:37:24.72ID:CqrC/XmL0
>>455
雷鳥の餌になる高山植物が、撮影者達に踏み荒らされて深刻な事態になってるらしい
くれぐれも頼む
2022/12/04(日) 20:41:36.23ID:tezQF2qia
木曽駒で真っ白なライチョウ見れたらいいなあ。
今年の冬山の目標だわ。
2022/12/04(日) 20:42:34.24ID:GpED/kOO0
雷鳥て絶滅危惧種でしょ
おまえらアホが留めを刺して絶滅させる未来が見える
463底名無し沼さん (ワッチョイ af91-x+Gx [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:08:52.06ID:MEYdH/ZF0
>>456
こらもう残念ながら無理だな
2022/12/04(日) 21:16:51.64ID:L0ci2X+Kd
まだ1日目だしビバークしてりゃ助かる可能性はあるんでねーの
465底名無し沼さん (ワッチョイ bf35-IbrX [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/04(日) 21:18:42.43ID:lFDoR5qU0
29歳女はどうなった?
2022/12/04(日) 21:26:39.37ID:GpED/kOO0
俺の隣で寝てるよ
2022/12/04(日) 21:27:10.91ID:Uuy7EhyT0
つまんね
2022/12/04(日) 21:28:31.08ID:GpED/kOO0
>>452
この雪崩で8人死んだスキー場、今年で潰れて無くなってたんだな
2022/12/04(日) 21:41:20.11ID:01Giss7JM
>>462
お前等?は?
捕鯨にあれだけ文句言ってるクソ外人が、雷鳥食ってる事実も知らない貧脚かよw
真っ当な旅行者やハイカーや登山者ならこの程度の知識は共有してるのに

そのハイカーや旅行者以下の引きこもりカスなんだなw

日本人として恥を知れよ、まあ、生粋の日本人かすら怪しいがw
2022/12/04(日) 21:52:57.56ID:6sSQw4j9d
>>469
顔真っ赤だな
痛いとこ突かれた自覚はあるのか
2022/12/04(日) 22:06:24.97ID:voceKFh0a
>>470
何が痛いの?
本当に無知なんだね、だからそのむちさを嘲笑ってんのよ。
社会というか日本知らな過ぎ
2022/12/04(日) 22:07:05.85ID:voceKFh0a
ついでに、焼肉焼いても案件 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c68c11c2264236bfd90dc7d80e53a861b39b04a 
個人的にはコナン君のあれれ?おかしいぞ?的な
2022/12/04(日) 22:08:33.71ID:lPKqL1LY0
>>469
外国の人たちが雷鳥食ってることと、絶滅危惧種として指定されている日本の雷鳥をみんなで大切にしよう守ろうとすることがどう関係してくるの? 雷鳥に価値はないってこと?
474底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-eOAh [106.73.98.1])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:11:06.47ID:GpED/kOO0
>>471
完全にキチガイw
475底名無し沼さん (ワッチョイ fb74-1Qdo [114.184.239.174])
垢版 |
2022/12/04(日) 22:44:48.79ID:yAwPmq5s0
滋賀・蓬莱山で男性医師が遭難か 妻に「山に登る」夕方に連絡取れなくなる(京都新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80944841e5ad3993ec7273b4a162fbe5833ae000
2022/12/04(日) 22:49:52.74ID:voceKFh0a
>>474
お前がな
自分のIDで絞って見てみろよ
>>473
?イミフ
上のキチガイがそれが絶滅するのとどう関係しんだ?ったことなのに
477底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-eOAh [106.73.98.1])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:07:49.11ID:huv+eG0X0
>>476
完全にガイキチ
2022/12/05(月) 00:11:03.55ID:Pr7SVj+uM
お前がな どうやって雷鳥に止めさすんだよ?言ってみ?現地にも行けない雑魚さんよ
2022/12/05(月) 00:31:56.66ID:AgfDa8dgd
ちんぽ
480底名無し沼さん (スッップ Sdaf-eOAh [49.98.168.61])
垢版 |
2022/12/05(月) 00:43:44.18ID:Az0Bt1QVd
>>478
こりゃ末期だわ
2022/12/05(月) 00:45:27.73ID:huv+eG0X0
な? >>478 はキチガイのエース
2022/12/05(月) 01:55:31.71ID:Pr7SVj+uM
うわー、ワッチョイ同じでID別かw
自演とか平然と他でもしてるカスだな
相手にするのが馬鹿見たわ
2022/12/05(月) 02:34:09.25ID:YeQeE8ob0
日本語でおk
2022/12/05(月) 07:54:43.16ID:xeoF2Lxwd
日光で山形県の男性遭難か
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/667988
2022/12/05(月) 08:03:28.30ID:hbn+CSe4a
日光そこそこ行くのに鹿又岳って聞いたことないなと思ったら男鹿山塊の方かよ
日留賀岳くらいは行ったことあるけど関東では最も未開と言っていい地域だな
2022/12/05(月) 10:30:07.52ID:QKqx0S560
八甲田で遭難の男性2人発見
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1439061
八甲田て普通のスキー場と勘違いして遭難するバカが減らないね
2022/12/05(月) 10:36:41.02ID:4Kv9/K4U0
キチガイ同士の喧嘩終わった?🥺
2022/12/05(月) 12:13:50.77ID:UlVmg+930
>>423
成年後見人になってるから無視できないんだよね
地域広域支援センターからの連絡があって自宅の片付けから成年後見申立、自己破産及び免責許可まで半年で終わらせてやったわ
あとは年金で病院の費用を毎月精算して、本人が死んだら焼いて灰にして粉にして海に流すだけの簡単なお仕事です
2022/12/05(月) 12:38:03.62ID:iMoN356/d
>>475
蓬莱山付近って毎年誰かが行方不明になってる気がする
今はびわ湖バレイも休業中で人も少なそうだし難しいかもね
490底名無し沼さん (ワッチョイ a703-a9eB [133.202.81.232 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/05(月) 13:08:14.07ID:zrzLx1EJ0
>>468
あれはスキー場より学校の対応が悪かった気がする
491底名無し沼さん (スップ Sdbf-Q0B+ [1.75.152.119])
垢版 |
2022/12/05(月) 13:40:01.44ID:ytABXnKWd
>>484
なんでわざわざ半端な新雪のこんな時期に
どこからどうアプローチしても時間かかるから残雪期か日の長い時期に行く山なのに
10月末の大川林道でも夜クソ寒いのにこの時期の塩那道路は凍死してるだろ
2022/12/05(月) 14:27:16.07ID:FUpSie1TM
老害パンパカで皆幸せ
あとはナマポ廃止 年金3号廃止で更に皆幸せ
2022/12/05(月) 14:53:15.94ID:FUpSie1TM
ハゲを見たら犯罪者と思え 繰り返す ハゲを見たら犯罪者と思え [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670217262/
2022/12/05(月) 15:07:32.73ID:7RX1j0Yxd
>>493
えっお前はハゲだけど犯罪者なん?
2022/12/05(月) 18:47:53.02ID:4amXc7c1a
ハゲはマジで生きなくていいわ
痰吐きハゲとか歩行喫煙ヤニカスハゲとか生きた無駄どころか犯罪者かその予備軍だしな
2022/12/05(月) 18:48:45.25ID:xE7HivbQr
登山に出かけ連絡取れなくなっていた2人死亡 三重・四日市

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20221205/3000026329.html
2022/12/05(月) 18:48:54.16ID:08bMITYi0
>>495
ま、お前の心はハゲてるけどな
2022/12/05(月) 18:54:40.28ID:Ly0H8Jfba
>>496
よし!生きた無駄老害まとめて始末 山神様GJ
夫婦なら三号纏めて始末で3倍位GJ
499底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-lnTy [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:17.49ID:gXdPqQrQ0
>498
こういう3号って喚く奴ほど住民税非課税なんだよな
5万円支給されてよかったな
2022/12/05(月) 19:28:09.70ID:YeQeE8ob0
>>495
たばこ税で整備された施設やインフラ、侮辱しているハゲた人たちが提供するサービスの恩恵を日々受けてるお前は、社会のおこぼれにあずかっている乞食だな。
2022/12/05(月) 19:31:53.56ID:YeQeE8ob0
>>498
老害とか始末とか語彙が貧弱。お前の脳みそは恥ずかしいくらい空っぽだな。
2022/12/05(月) 19:51:44.07ID:Ly0H8Jfba
>>499
それはお前だろ
だいたい社会保険料年金保険料をボーナスからも取られてムカつかないのに三号なんか批判するか?普通
>>500
ヤニカスなんか生きなくていい
マスク外して通勤経路で吸ってるカスなんか背中や後ろ鞄に指の爪に痰載せて飛ばして付けてやってるわ
3000円の罰金代わりにな
2022/12/05(月) 19:52:08.12ID:Ly0H8Jfba
>>501
そんなに悔しいのか?老害w
2022/12/05(月) 20:55:33.01ID:Ly0H8Jfba
https://i.imgur.com/18qrrzl.jpg
5を山や公園で昼寝してる老害にこれからやってみようw
2022/12/05(月) 20:58:35.59ID:Yz7XAKOw0
山頂付近から滝下まで20メートルも転落って中々ヤバいけどそんな危険な山なのか?
2022/12/05(月) 21:08:58.49ID:QmmUzfsO0
>>505
鎌の山頂は一段尖ってて登山道以外のとこは急斜面だらけ。
2022/12/05(月) 21:20:14.85ID:H7vFG3Eq0
>>475
滋賀・蓬莱山で行方不明の医師を沢で発見 死亡確認、誤って滑落か 大津北署
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/935188?dicbo=v2-84f12e3edc7aeda5e1624dcaaf1dd7fd

比良は登山道から沢に落ちるのが多い気がする
今回もどこの沢か気になる
2022/12/05(月) 21:29:29.85ID:FUpSie1TM
下山時に急ぐ必要無いのに急いで早歩きしてる奴らが落ちてる
2度見たわ
下山時の方が事故多い理由分かってない
さっさと降りて温泉入ってビール飲みたいとかくだらない理由でだぜ
2022/12/05(月) 22:06:17.06ID:mYOdvpFcd
女性滑落し骨折 宇都宮・古賀志山
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/668552

また老人が古賀志で
2022/12/05(月) 22:07:08.68ID:huv+eG0X0
アルコールは山頂で飲むものだろ!
2022/12/05(月) 22:14:12.08ID:Ly0H8Jfba
流石キチガイ
2022/12/05(月) 22:18:45.18ID:1IhUkZ/M0
決して嫌老害思考ってわけではないけどマジでセルフ姨捨かよってくらい山に行って死んでるな
2022/12/05(月) 22:26:21.61ID:hza16rR3d
パンパカの魅力には逆らえないのさ
おまえさんも歳を重ねればパンパカの虜になるよ
2022/12/05(月) 22:28:21.82ID:hza16rR3d
パンパカ生産に特化した伝説のアミューズトラベル
あの会社の元社長とか元役員とか元社員てどこかで旅行業営んでパンパカ貢献に勤しんでるんだろうか
515底名無し沼さん (ワッチョイ 1f57-2469 [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/05(月) 22:33:53.49ID:NWLg0LAD0
>>509
まーた古賀志山
2022/12/05(月) 23:12:21.77ID:huv+eG0X0
古賀志山て普通に危険くね?
74歳が昇り降りする場所には見えないが
http://www.yamaquest.com/image/mt/mt1701.jpg
2022/12/05(月) 23:15:58.22ID:Ly0H8Jfba
>>516
無知で貼るいつもの馬鹿?
そこは単にクライミング練習してる所だわ、登山道じゃない
神奈川の鷹取山とかですら有るのに。
由布岳の写真もお前だろ?

行って歩いてから書いてみろよ、無能
2022/12/05(月) 23:27:19.25ID:huv+eG0X0
キチガイはレスしなくていいぞ?
自分のレス見直して気狂い度合いを自覚すればいいのに
2022/12/05(月) 23:30:40.67ID:Ly0H8Jfba
キチガイは山に登らないくせに、
>>510なことほざいてる馬鹿じゃん

楽な山だから行って来いよw
まだ、紅葉多少見れるぞ、上からの風景良いから。
無知がレスするな
2022/12/05(月) 23:31:42.47ID:hza16rR3d
>>445 みたいなの、殺人罪で有罪になってたねそういえば
東尋坊の崖から飛び降りろやの7人のやつ
2022/12/05(月) 23:45:26.75ID:0YLbfe8P0
今年のPPOTYに相応しい山岳事故が無いなら知床観光船事故はどうだろう
2022/12/05(月) 23:57:54.77ID:EmadlPWfr
古賀志って天気のいい休日にもなれば老若男女問わずうじゃうじゃ登山者いるからな
コースによって難易度が色々あるのがいいところでもありパンパカ要素でもある
2022/12/06(火) 00:23:41.64ID:Eoagdc/Wa
>>520
そうだね、実際やればそうだね

介護する気無いからね、俺は
まだかなり後の事だけど、頼らさない為に言ったことだし。誰かさんみたいに長々子供部屋なんかしてないのよw

まあ、今頃ニワカ貧脚バカ禿はサッカーとか見てそうw
2022/12/06(火) 00:42:17.32ID:TVkN3CPS0
静岡の男性医師と判明 先月見つかった白川村の山中の遺体 岐阜

2022年12月5日 20:07
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/167697
2022/12/06(火) 00:43:25.53ID:uisgenYkd
石川県の医師は今年は何やらかしてくれるのかな?
2022/12/06(火) 00:56:08.46ID:aszqwU6J0
鎌ヶ岳の山頂周辺はなかなかヤバい
ただ滝なんかあったかなあ
527底名無し沼さん (ワッチョイ af91-x+Gx [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/06(火) 01:00:54.65ID:0NS1hoRj0
>>524
合掌造りで殺人事件とか火サスやん
2022/12/06(火) 02:19:08.50ID:5XV9Gp5F0
>>526
落差20mって三ツ口谷大滝かね?
2022/12/06(火) 05:52:30.80ID:L/QK8x260
この時期落葉+雨上がりで湿ってるとか
滑りやすいからな
530底名無し沼さん (スップ Sdbf-2469 [1.75.3.129])
垢版 |
2022/12/06(火) 07:20:12.61ID:9tKH/XBHd
>>522
栃木のグレーディングでコース別難易度出した方がいいよね
あそこは
2022/12/06(火) 07:56:39.91ID:srpk5HldM
オマエラキチガイ同志
仲良くしろよ(´・ω・`)
2022/12/06(火) 08:02:05.88ID:QuyuvyYx0
キチガイ具合が異なるから無理では
2022/12/06(火) 11:15:28.27ID:4e6kMFjW0
YAMAPでドヤ顔するためにCTより速く歩いてるんだろ。景色や山そのものを楽しむより自己顕示欲
2022/12/06(火) 11:23:12.82ID:6lK6CtGSd
何と戦ってるん?
2022/12/06(火) 11:24:25.82ID:L/QK8x260
まあでも何度も登る山なら
登ることが目的にはなるよ
上ついてもさっさとおりるし
2022/12/06(火) 11:44:37.07ID:OW+Gtnugp
>>533
山はゆっくり景色を眺めたり写真を撮りながら登るのが楽しいのにね。
2022/12/06(火) 11:47:41.17ID:pychii3r0
何が楽しいかなんて人それぞれやぞ
2022/12/06(火) 11:52:16.32ID:L/QK8x260
天気悪い日だって登るしな
2022/12/06(火) 11:56:44.28ID:L/QK8x260
長時間縦走する人だって山楽しんでるだろうしな
540底名無し沼さん (スップ Sdbf-2469 [1.75.3.129])
垢版 |
2022/12/06(火) 12:13:19.24ID:9tKH/XBHd
人によりけり
曇りでも登らないし
同じコースを同じ季節には登らない
トレーニングだけの登山はしない
2022/12/06(火) 13:00:47.19ID:TkpbYm3Ha
ゆっくり歩くのが楽しいって人はもちろん見どころのない車道や林道歩く際は走ってるんだろうな
あるいはそういう場所でも楽しみを見つけられる器用な人なんだろうか
2022/12/06(火) 13:14:51.93ID:a0kUuzxjd
単に移動のために黙々と歩くこともあるだろ。なんで、そんな極端な考え方するのよ?
2022/12/06(火) 14:52:54.42ID:yv+coc1Q0
日光の白根山で男性滑落、骨折か
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/668871
2022/12/06(火) 14:55:32.69ID:yv+coc1Q0
>>484
これと別かよ
2022/12/06(火) 15:00:24.95ID:2jIBL3rBd
草津白根の方は何時になったら立ち入りできんのかね
やっぱ地元にたいして金落ちないからなのかな
2022/12/06(火) 15:46:32.11ID:OkI2mo7Aa
楽天とか某精神障害者同様にマトモなやつは使わん。
やはりサッカー見てた馬鹿多いらしく仕事が全体で捗らず本日残業。死ねや、足引っ張るアホ共。
自分の分は終えて遅めのランチ。
オリーブの丘は17時までランチとは知らんかったわ。
547底名無し沼さん (ワッチョイ 1f03-a9eB [119.240.41.220 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:59:52.67ID:/FpHy8830
>>496
夫婦揃って滝つぼで発見って心中の可能性もあるね
2022/12/06(火) 16:03:56.53ID:TVkN3CPS0
登山道に落書きした疑いで書類送検の男性 不起訴 盛岡地検

12月05日 18時56分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20221205/6040016225.html
549底名無し沼さん (スップ Sdbf-2469 [1.75.3.129])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:07:19.86ID:9tKH/XBHd
>>548
死刑ではないのか
よかったね
550底名無し沼さん (スップ Sdbf-ORkq [1.75.225.30])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:28:18.74ID:BzBJDkkfd
しょーもなさすぎる落書き
https://youtu.be/CaImo-pMcSM
551底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-5XlL [1.75.252.46])
垢版 |
2022/12/06(火) 17:48:08.08ID:jEGFz9cvd
https://yamap.com/activities/21206604
こんだけ酒飲んで下山して車乗って帰るのかな
2022/12/06(火) 18:23:17.96ID:VAzPifMda
>>551
泊まっとるがな
2022/12/06(火) 18:46:12.58ID:OW+Gtnugp
高尾山ビアマウントでしこたまビールを飲んだ後は電車で帰りました
2022/12/06(火) 18:46:33.81ID:gTUy2P2RM
>>549
日本では外国人犯罪は取り締まらないでしょ。
2022/12/06(火) 19:01:37.49ID:IGbXExdZd
>>551
一泊二日だから飲んだ日は車には乗ってないかもね
脊椎反射は恥ずかしいぞw
2022/12/06(火) 19:55:24.01ID:xkKFoX9B0
羨ましいからってなんでもたたくなよ
心貧しきものよ
2022/12/06(火) 20:15:57.45ID:OkI2mo7Aa
>>550
なんでこんなことするんだろ?
焼き走りコースは楽だからな
新幹線とバス使って道の駅前の停留所から歩いてその登山口前の溶岩流ハイキングして、午後2時から登り始めても避難小屋余裕に着いたわ。
そこで寝泊まりして網張温泉まで縦走して入浴してからバスで盛岡までもどっだ
2022/12/06(火) 20:19:18.58ID:OkI2mo7Aa
>>551
テント泊の人はワインとか20本ボッカしてる人とか白馬縦走時にとか居たよ
流石に車運転する日は飲まない(下山日)らしい
白馬から朝日行って蓮華温泉下ってきた人と温泉で会話した
2022/12/06(火) 20:41:44.72ID:KbfitLWg0
>>557
犬が電柱にオシッコするのと同じ
560底名無し沼さん (ワッチョイ a3bd-NwO+ [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/06(火) 21:06:09.71ID:VBIOS3dK0
行方不明者でた登山道で迷いやすいとこにマーキングしたことあるけど怒られるのかな?
2022/12/06(火) 21:55:10.37ID:l/RiyFZOa
通常はその土地の管理人かその代行機関に許可なり調整なりを取ってからやる事
山の多くは私有地
2022/12/06(火) 21:56:28.89ID:l/RiyFZOa
>>550
にしてもこりゃひでーな
こんな山奥に暴走族でも入りこんだか?
2022/12/06(火) 22:14:25.05ID:CVVjf34Td
>>496
滝らが滝で
2022/12/06(火) 22:18:19.76ID:sTlthLAwd
>山頂から南に750メートルほど離れた滝の下で
どこが山頂近くだよ…ってことで、鎌尾根から落ちたのかね
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c86d91fbfdf651f6423c8fd175fd08f70e9a48
2022/12/06(火) 22:32:50.07ID:TVkN3CPS0
佐久市の岩場でロッククライミング中に滑落 けが

2022.12.03- 16:18更新
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00034350
2022/12/06(火) 23:48:51.40ID:+s7N8uEid
>>562
山珍走の仕業だよ
2022/12/07(水) 01:42:09.38ID:1NllFLQJM
大天井岳あたりで遭難した29歳女性ってまだ見つかってないんだな
2022/12/07(水) 09:09:41.66ID:VKMmWQcGp
>>550
これ外人が捕まってなかったっけ?
本人悪気なくて登山者励まそうとしただけだって言ってたような
2022/12/07(水) 09:28:04.88ID:7cUlLBN+0
>>567
家族や友人には悪いと思うけど、あれは遭難じゃなくって・・
2022/12/07(水) 09:57:24.60ID:RPqlPgOG0
>>568
悪気がなければ何してもいいわけじゃない。
やっていけないことなら罰せられる。それが法治国家。むしろ、外国人に甘すぎると思うわ。
2022/12/07(水) 10:06:01.54ID:ml4XTQ2V0
>>569
お持ち帰り?
2022/12/07(水) 12:03:53.43ID:3Z4JbWZFd
>>523
おまえの殺人予告の痕跡はバッチリ残ってるから安心しろ
2022/12/07(水) 12:12:53.45ID:3Z4JbWZFd
長野県だと、去年より遭難は増えてるけど死亡・行方不明は減ってる
・R4 死亡・行方不明41人 / 遭難 301人
・R3 死亡・行方不明49人 / 遭難 272人

良い事なのか悪い事なのか

https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
2022/12/07(水) 12:16:30.67ID:vTVDtd2cd
>>572
何でいまだにそういう脅迫するの?
2022/12/07(水) 12:20:47.03ID:DiPPSTe+M
>>572
お前は存在自体無駄なゴミカスじゃんw
576底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-SDmg [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/07(水) 13:47:51.38ID:sGo54FlX0
>>573
改めて数字見ると毎年こんなに遭難して亡くなってんのかと
2022/12/07(水) 14:58:06.40ID:VnPV2sQdM
>>573
行動制限とけて登山者増えてるだろうから比例して遭難者も増加しているんだろうけど…
11月は去年の方が寒かったし降雪も多かったので大事に至った案件が多くなってしまった

と勝手な解釈してみた
2022/12/07(水) 15:44:27.22ID:MRFznAEw0
生きた無駄の老害の匹数考えたら少な過ぎる死者数だわ
0が3つ4つ足りんわ
579底名無し沼さん (ワンミングク MM6f-SDmg [153.234.67.145])
垢版 |
2022/12/07(水) 16:28:06.20ID:NHo5JiIKM
>>578
そうだな
まずあんたが逝こう!
2022/12/07(水) 17:57:44.62ID:b3Tc09kPd
>>569
何?
581底名無し沼さん (オッペケ Srb7-tHKf [126.208.145.150])
垢版 |
2022/12/07(水) 21:00:10.93ID:yP77Q6mwr
10億人ぐらい逝けば自然との調和が取れそうだけどな、80億は多すぎですわ
2022/12/07(水) 21:43:34.15ID:MRFznAEw0
>>580
自殺
2022/12/07(水) 21:53:30.65ID:nkobhrkB0
でも山小屋予約してたんだし
ザックみる限りこの時期歩く人の装備とは思えないから
慣れてはなかったんだろうけど
2022/12/07(水) 22:13:36.73ID:/YRxeZUl0
鹿又岳の遭難どうなった?
激藪と雪で山登りどころではない気がするんだが
廃道の塩那道路歩きにいったのだろうか
2022/12/07(水) 23:15:06.93ID:MRFznAEw0
40越えの女の価値オワコンなオバンが男のアイドルに会えると信じて金振込み引っ掛かり、ベトナム人ら逮捕とかw
女としてとっくにパンパカしてる輩は本当に阿呆で嘲笑える
2022/12/07(水) 23:18:04.52ID:RPqlPgOG0
NG登録奨励 73d9-JYkM
2022/12/08(木) 03:23:53.66ID:nifFKneX0
2~3年前の赤石岳の20代単独若い兄ちゃんと谷川岳の警視庁の女はまだ見つかってないのかよ
2022/12/08(木) 06:08:01.59ID:ttADSziT0
谷川の刑事は見つかったんでは
2022/12/08(木) 06:53:22.07ID:hvHP/aqi0
谷川岳は秋にみつかったよ
登山してた人がみつけた
590底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-SDmg [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:30.46ID:c7VgluNp0
登山して遺体見つけるとかやだな
滑落死見ちゃうのも
トラウマになるわ
2022/12/08(木) 08:58:25.50ID:16/KQsfBd
雪渓でヤッケの一部が出てるのを見たことあるけど見なかったことにしたことはあるw
その後遭難者発見のニュースは無かったからただの落とし物と信じてるw
592底名無し沼さん (ワンミングク MM6f-SDmg [153.234.67.145])
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:06.00ID:Yn36zkrLM
エベレストなんか降ろすこともできない三百人の遺体横目に登るんだからなあ
頭おかしいわ
593底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-ZPMU [126.211.118.131])
垢版 |
2022/12/08(木) 10:12:00.11ID:3cdF52g8r
>>591
お前か、素通りしたのわw
2022/12/08(木) 11:00:07.32ID:0zzDhvaS0
>>593
成仏してください
2022/12/08(木) 11:11:52.43ID:2RN6h5yGd
明日は我が身だな
2022/12/08(木) 12:01:35.96ID:wrf9gaB00
生きてるならともかく死体ならどもならんしスルーでええかの精神

だがしかし遺族にとっちゃ法的な手続きとか保険とか遺産とか大問題なのでなるべく通報してあげてください
凄い美人の娘さんが出てきて「父を見つけてくださりありがとうございます…どんなお礼でもいたします…」って展開(略
597底名無し沼さん (ワッチョイ 5788-lorg [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:03:15.95ID:1LS9WKPM0
>>585
とか言ってアラフォーの風俗嬢にハマるタイプとみた
2022/12/08(木) 15:12:10.78ID:5fea0bMc0
>>584
もしかしてなんだけど、
ヤマレコで分水嶺歩きを公開している人なんじゃないかと心配している。
今年になって男鹿岳から大佐飛山もしくは高原山を繋ぐって書いてあるし。
2022/12/08(木) 15:41:55.31ID:U5WuPRACa
>>597
日本の風俗なんかに手を出す必要ねーわ、ハゲ
2022/12/08(木) 18:51:30.76ID:xNI4ahTIM
50歳独身の奴は大抵コミュ障で友達とかもいない確率高いし現実社会でうまく行ってない率も高い
同輩は家庭持ちで順風満帆、年上からはそんな同輩比べられ、年下から下に見られ、女には忌避される
転職などはもう無理な年齢で将来になんの望みもない
相談相手もおらずただただ孤独

これで狂わないはずないんだよなあ

まあ俺の事だけど
2022/12/08(木) 19:03:49.75ID:dVmI3BvX0
山で見つからない遭難者は意図的に見つからない場所に行ったとも考えられるのか。
大好きな山でひっそりと最期を迎える、悪くはないかもしれないが、探す側にとってはえらく迷惑ではある。
冷たくなって翌日発見くらいの方がまだいいかも。
602底名無し沼さん (ワッチョイ af91-x+Gx [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/08(木) 19:53:11.69ID:W8EU7ncJ0
>>600
俺の悪口やめろよ
2022/12/08(木) 20:00:40.62ID:I5wESdSFa
>>.591
…見捨てないでくれよ
…助けてくて…
604底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-gRtj [124.84.146.16])
垢版 |
2022/12/08(木) 20:20:54.28ID:T/vO96/M0
 山梨県警北杜署は8日、北杜市白州町下教来石の山中の沢で、狩猟中に行方不明になっていた長野県の無職男性(83)を発見、死亡を確認したと発表した。

 署によると、男性は1日、猟銃を持って友人と2人で入山。二手に分かれて狩猟をしていたが、集合場所に戻らず、家族が通報した。男性は見つかった場所は入山地点とは離れており、猟銃は付近で見つからなかった。9日以降に遺体をヘリコプターで収容して死因を調べ、猟銃を捜す方針。

https://nordot.app/973522549511897088
2022/12/08(木) 20:25:03.28ID:Z/txRtTV0
事件か
2022/12/08(木) 20:30:04.20ID:Xwm+21Nv0
>>598
確かに先週の記録が公開されてないし年齢層や居住地一致するから心配だな
もしこの人なら中央分水嶺歩く参考にしてて世話になってるから無事でいてほしい
2022/12/08(木) 20:40:17.68ID:I3BI4uqca
>>600
鏡に向かって言ってそうw
働いてないなら、そのまま列車にでも飛び込んだ方がいいぞ、ハゲw
2022/12/08(木) 20:55:16.39ID:lBKi+vTs0
>>600
こんなふうに自嘲風味に書けるヤツはコミュ力あるだろ
オレはホンモノだから騙されないんだぞ
2022/12/08(木) 21:45:10.20ID:gxw9oefxd
>>606
パンパカに至る過程を公開して締めくくるつもりなのかもしれん
2022/12/09(金) 00:38:08.74ID:fOgHQGxn0
ケツ穴から蛆がわくくらいの文才がないと耳目を集めないな
2022/12/09(金) 03:19:42.96ID:LZ+2GF4t0
Starlinkをバックホール回線に使うau基地局を、熱海近くの初島で見た
ttps://ascii.jp/elem/000/004/116/4116516/
山という山を圏内にしてくれ
2022/12/09(金) 07:32:42.31ID:FaKyJAL10
>>600
よう俺!
613底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-SDmg [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:37:57.53ID:KBST9gw00
>>611
これauだけ?
普及したらdocomoから乗り換えだな
2022/12/09(金) 08:23:27.38ID:+0TbyLmb0
>>600
これ女もだよな
2022/12/09(金) 09:06:02.05ID:LZ+2GF4t0
>>613
いまのとこauのみ、starlinkのバックボーンを国内はKDDIがやってるから何がなければ他社は入ってこなさそう
2022/12/09(金) 09:34:28.07
>>604
どんな状態で死亡していたのか
わざと書かない記事はいやらしいね
2022/12/09(金) 10:56:20.15ID:eWF/u5NCa
>>611
ますます気軽に救助要請ができるようになるね
遭難が減るといいな( ´;ω;`)
2022/12/09(金) 11:35:13.84ID:29rdmSL6a
いくらgps効いても
現場から通報出来ないなら無意味だからな

じゃけん登山届はちゃんと出そうね!
2022/12/09(金) 11:58:05.13ID:CNfahp1T0
お一人様登山ならココヘリは最低限加入しとけよw
亡骸見つからないと家族に迷惑かけるぞ
620底名無し沼さん (ワッチョイ 5788-lorg [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:23:29.81ID:EqZzJ1o10
ココヘリか
ひとまずYAMAPの見守り機能は使ってる
2022/12/09(金) 14:53:27.46ID:r7Vt0vSbp
家族がいないからココヘリ入る必要性を感じない
まあ、動物の餌かなんかになるか、朽ちて自然に帰ればいいさ
2022/12/09(金) 15:23:00.65ID:BFAAG8TC0
奥高尾の景信山周辺ですら圏外だからな
この秋も道迷いでの通報沢山あったし。
迷ってから携帯で地図見ようとして見られず困って通報ってパターン。
2022/12/09(金) 18:27:40.85ID:orkDI0bEa
いくら超高性能なgps受信持ってても
起動すらさせてないなら結局意味がないっていうね

最初の町から出直すべきだな
ぶきとぼうぐはそうびしないといみがないぞ!
2022/12/09(金) 18:46:18.99ID:rFm1udBV0
>>600
大阪の放火ジジイがその末路だったな
2022/12/09(金) 18:48:10.58ID:rFm1udBV0
>>604
銃を奪った奴が犯人ですね
626底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-SDmg [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:40.93ID:KBST9gw00
>>624
あれは本当に狂った奴で理解できんよ
627底名無し沼さん (ワッチョイ af91-x+Gx [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:57.38ID:jaPaj4lw0
今年ノミネートだけで終わるぞ
お前らたまには人のためになる事しろや
俺を楽しませるために壮大なパンパカかましてこいや!!!
2022/12/09(金) 21:09:09.62ID:Mjq3K/LNM
AIも生きた無駄は御荷物と判断
https://i.imgur.com/MXUoBfg.jpg
2022/12/09(金) 21:53:59.87ID:3M8ir3Qhd
>>611
Starlinkてイーロンマスクだっけ?
意識高い系のキラキラ気取り君の通話は規制されたりしてね
2022/12/09(金) 22:03:47.75ID:3M8ir3Qhd
>>619 >>621 とか見ても
ココヘリは遭難救助用というより死体発見機として扱われてるんだな
631底名無し沼さん (ワッチョイ 9b75-GdY1 [114.156.234.138])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:48.31ID:JGABf9Th0
>630
死体が発見されるだけでもえらい違いだからな
心情的に葬式があげられるってだけでも違うけど、
生命保険、遺族年金、退職金と遺族の生活に大きく違いが出る
退職金なんて労働契約を厳密に適用したら無断欠勤扱い→懲戒解雇で下手したら退職金ゼロだからな 人情的に自己退職扱いにしてくれりゃいいが会社次第だな
2022/12/09(金) 22:40:24.88ID:Gehmi7mLa
そんなら最初から登るなというのが自己責任論になる
自己責任を果たしていないんだから葬式もあげられないんだろう
2022/12/09(金) 22:50:42.54ID:c6rqnPATd
見つからないと失踪扱いで何も進まないからな
自己責任云々じゃなくて法的な話
2022/12/09(金) 22:53:15.85ID:3M8ir3Qhd
死ぬ前に助かろうという気がなくて草
2022/12/09(金) 23:17:04.17ID:Rgp68pts0
>>600
俺のこと呼んだ? これから、いかに社会に迷惑かけずに稼いで食っていき、社会から離脱していくか、気が重すぎるわ。
2022/12/09(金) 23:22:52.86ID:WaMbMSmW0
>>630
死ぬ気も死ぬつもりもないし、万全に帰ろうと思って装備した上で出かけるけど
遺体発見用にココヘリ持ってる。
うっかり死んだときに遺体が見つからんかったら家族が路頭に迷う。
2022/12/09(金) 23:45:45.58ID:xBmkfRPXa
誰か年末までに今年のノミネート一覧纏めて
どうせ大したものは無いだろうけど
2022/12/10(土) 00:25:27.28ID:BdpyDF8aM
>>600
まんま性別女性にして貧脚にしたのがお前かw
貰い手居ないもんなw
最近昔の漫画を見たらそういう輩ってパセリ女と言ったらしいなw
当時の人間じゃないから意味わからんけど
2022/12/10(土) 07:19:30.66ID:OBlP51D2d
まーた構ってちゃんのキチガイが湧いてる
2022/12/10(土) 07:19:47.86ID:OBlP51D2d
今日は絶好のパ
641底名無し沼さん (ワッチョイ 0b88-2xtV [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/10(土) 09:48:43.51ID:vjzjbQOc0
>>600の人気に嫉妬
2022/12/10(土) 12:34:51.51ID:FOtgM/OCM
>>641
人を不快にさせる書き込みが多い中で、読み手が楽しめる文章文体できっちりオチもあり600の人気に納得

たくさんのレスを返されてこの人の孤独も解消されたのでは?w
2022/12/10(土) 12:38:38.54ID:sEkwQ32x0
>>607とか >>638とか、頭悪そー
2022/12/10(土) 13:26:43.99ID:7iJvtH9Bd
晴れてる今日のうちにパンパカの準備をすませよう
2022/12/10(土) 13:53:11.63ID:61XmM3Zod
「パンパカ」と話しかければ
「パンパカ」と滑る人のいるあたたかさ
2022/12/10(土) 14:40:05.25ID:zpF1ohHLM
>>643
ほら、クソマンの売れ残り馬鹿でやんのw
647底名無し沼さん (ワッチョイ 13ab-JoLh [125.200.47.121])
垢版 |
2022/12/10(土) 15:43:39.29ID:iGGffF1e0
動員
@OKB1917
今夜は文春のウェビナーだったのですが、妻氏が山で滑落して重傷を負いまして、これから病院に行かねばならなくなりました。お申し込みいただいた皆様には誠に申し訳ありませんが、やむを得ない事情ということで、今回は僕だけ欠席させていただきます。
2022/12/10(土) 16:59:30.09ID:iMt2FRCS0
>>647
小泉悠さんじゃないか
649底名無し沼さん (ワッチョイ 0b88-2xtV [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:35.04ID:vjzjbQOc0
>>643
なにを今更
2022/12/10(土) 18:33:53.44ID:cpPPEaMta
https://imgur.com/E0K9Sy6.gif
2022/12/10(土) 19:38:52.91ID:Awzqkdgrd
>>648
たしか奥様ロシアの方だよね
大変だ
2022/12/10(土) 21:44:22.99ID:YML4nZved
人間は滑落する。義士も聖女も滑落する。それを防ぐことはできないし、防ぐことで人を救うことはできない。人間は登り、人間は落ちる。そのこと以外に人間を救う便利な近道はない。
ーー パンパカ論 坂道あんよ
2022/12/10(土) 21:50:01.19ID:UoBpfvKYd
>>652
すべってんぞ
654底名無し沼さん (ワッチョイ fb0c-FUlb [119.83.132.66])
垢版 |
2022/12/10(土) 23:09:39.44ID:ALvVYLsT0
清川村・三峰山で男性2人「50メートル以上滑落」 1人死亡1人けが
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a73dc775f6055a2055a50ba8214e611b45b7ef9
2022/12/11(日) 00:02:05.06ID:MELax4He0
小泉さんの奥さん、命に別状はないようだ
ただしばらく入院て言ってるから文字通り重傷らしい
2022/12/11(日) 00:22:32.22ID:Q+0ZAil/d
>>654
まだ全然先のことだしその前に死んでるかもしれないけど、70越えて山いくってこと自体凄いのかな。想像できないわ。
2022/12/11(日) 05:32:47.33ID:dBr7o5f+d
>>653
滑落せよ
2022/12/11(日) 06:51:17.20ID:NRWb5TRyd
>>655
それらしいニュース記事ってないよね
世の中には結構報道されないパンパカってあるのかね
659底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-3uvG [59.136.192.236])
垢版 |
2022/12/11(日) 06:55:25.20ID:ex9lTvjn0
>>655
娘さんとぬこのお世話大変だな
2022/12/11(日) 07:31:18.40ID:dBr7o5f+d
>>656
大好きな山で死にたかったんだろう
661底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-zTOn [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/11(日) 08:15:21.05ID://w6Y0PR0
登山人口で一番多いのは70歳以上らしいし
2022/12/11(日) 08:46:23.31ID:jRMEwDos0
>>658
ヘリ救助を3回ほどでくわしたことあるが
その都度気になって検索してみるが
どれも記事になってないし
そんなもんなんでは

それに医療用語の軽症と一般人が思う軽症に乖離があることは
コロナでわかったし>>655の状況でも軽症なのかもよ?
2022/12/11(日) 08:48:45.47ID:dBr7o5f+d
ストーカーみたいで気味悪いな
2022/12/11(日) 09:07:26.27ID:G7I4JqJB0
今って登山ブームと違うんか?
2022/12/11(日) 09:16:10.72ID:cKVSdvrRa
登山とかキャンプと言ったアウトドアはコロナで盛り上がったな。
2022/12/11(日) 09:23:15.53ID:nH+FGeoU0
コロナ前からキャンプは流行ってたよ
ヒロシやらゆるキャンやらで
2022/12/11(日) 09:50:10.89ID:dBr7o5f+d
ヤマノススメェ・・
2022/12/11(日) 09:52:32.61ID:8/nlR0p2d
ヤマノススメはオタク向けだから、登山人口への影響はほとんど無かったと思うよ。
2022/12/11(日) 10:00:07.50ID:o+M73qqi0
ヤマノススメって若いチャンネーがK2無酸素登頂するやつ?
2022/12/11(日) 10:00:21.05ID:99iF3Z2Gd
今年登山始めたけどヤマノススメは見たことなかった
2022/12/11(日) 10:06:31.49ID:Ajhq9xss0
ホレ、「岳」
2022/12/11(日) 10:22:43.65ID:aGJQ7n2Fd
登山系ユーチューバーの影響は大きいかもしれない。
ここ2年でユーチューバーも登録者数も一気に増えた感じがする。
2年前はかほちゃんですら地味で、正直カップヌードル飯の人のイメージしかなかった。
673底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-wIXj [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:28:24.45ID:W/N6E2gm0
>>654
大山三峰かな?
2022/12/11(日) 10:37:49.10ID:Ajhq9xss0
ここ数年で山(の一部)買いました~とかなってるYouTuberがちょいちょい出てるけど
コイツら、その後の管理(にかかるリソース)やら用済みの土地の後始末やら
考えてやってるんかな?ってなってるわ

山岳部に土地持つとか大抵の場合、無駄に負債抱え込むのと変わらんからな
2022/12/11(日) 10:45:09.97ID:/dX6MVrB0
>>661
そうなんだ?
ランニング人口は40以上、50代以降がボリュームゾーンらしいし
元気な高齢者はがんばってるね
676底名無し沼さん (ワッチョイ 1303-CxaS [125.194.55.219 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:46:49.27ID:/dX6MVrB0
>>663
普通は気になるよ
自分は気になる
自分のルートで出会ったら、自分もなる可能性高いから
予防のためにもいろいろ調べる
677底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-LIYC [153.191.29.128])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:46:56.81ID:zZ0wusLf0
かほさん登山YouTuberとして3年でキリマンジャロまで登頂して今月末にはアコンカグアだもんな
2022/12/11(日) 12:04:55.74ID:H+eeYsxM0
ワイはマリア派
2022/12/11(日) 12:22:43.78ID:JcJZ3O3Zd
>>661
単に第一次べびーぶーむ世代てだけじゃ
2022/12/11(日) 12:35:47.47ID:JcJZ3O3Zd
小人間居為登山 無所不滑
(しょうじんかんきょしてとざんす パカらざるところなし)
教養もなくつまらない人間は、暇でぶらぶら山に登ってしいると、パンパカしがちである
2022/12/11(日) 12:43:23.45ID:LPzdslBS0
>>680
惜しい
×間居
◯閑居
682底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-wIXj [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/11(日) 13:24:54.31ID:W/N6E2gm0
教養もなくつまらない人間の例>>680
2022/12/11(日) 13:27:10.31ID:Sgohb3DC0
世界の有名な山に行くには金と暇がいるんだろ
2022/12/11(日) 13:44:23.75ID:0nY8cydmd
パンパカ板はスレ違いなマウント爺が増えてつまらなくなったな。
2022/12/11(日) 14:26:12.75ID:QpK/Rijta
寒くなってきたしコロナ鍋で
2022/12/11(日) 15:13:42.16ID:R1vn0atn0
テレビの百名山で登山がブームになったのは今の74.75歳位
自分が行く里山では常連はこの年代が一番多いよ
2022/12/11(日) 16:50:29.53ID:XnCEpaII0
未編集の登山動画つべにアップしてるけど30回も観られてるわ
2022/12/11(日) 17:04:27.84ID:qbRYKoVn0
北ア・白馬鑓ケ岳で不明の男性 自力で下山

https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00034399
689底名無し沼さん (オッペケ Sra5-227v [126.158.171.52])
垢版 |
2022/12/11(日) 17:42:28.85ID:GiPRXNV+r
登山初心者が冬山で滑落して自力下山って中々やるな
これが20代の体力か
2022/12/11(日) 17:46:19.50ID:0iQBVgfMd
滑落の度合い次第よ
滑落後は運ゲー。この人は軽傷だったみたいだし
まあ、午後だしそこから無理しないでビバークした判断と準備はよかった
2022/12/11(日) 17:55:55.69ID:jRMEwDos0
初心者なん??
2022/12/11(日) 18:42:20.27ID:c27bZG96a
初心者はこの時期は北ア行かないだろ。
2022/12/11(日) 18:51:59.44ID:4T6BKxJcM
若いと生命力が強いしなメンタル含めて
694底名無し沼さん (オッペケ Sra5-227v [126.158.160.200])
垢版 |
2022/12/11(日) 18:59:21.26ID:XskhjWoqr
>>691
https://news.yahoo.co.jp/articles/8378a89810fdd8094a7a99d68ffbabee98b6d37c
男性は10日に日帰りの予定で白馬村から入山したと見られますが、夜になっても戻らず午後8時過ぎに家族が警察に通報しました。
その後、麓で男性の車が発見されました。男性の登山歴は1、2年と見られています。
2022/12/11(日) 19:02:51.58ID:VbI6yhnld
>>688
資料動画はすげーけどもうこんなんなの?
2022/12/11(日) 19:03:20.87ID:fPhnDv46d
一晩越せる装備もちゃんと持ってたのか
これはよく頑張った案件だな
2022/12/11(日) 19:36:29.46ID:JAzdSLpua
初心はこの時期○○しないだろって考えが本当なら
もっとパンパカも数少なくなってるだろうな

過去の歴代パンパカ見つつ
698底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/11(日) 19:49:02.32ID:n+c1fePB0
>>696
ちゃんと準備してたって事だな
ここに居る口だけ死にかけ老人のお前らと違って、体格も良かったんだろう。
体力ないと雪山で一晩なんか無理だわ
2022/12/11(日) 19:51:48.06ID:jRMEwDos0
>>694
登山歴1-2年で冬山経験はどのくらいあったんだろ
冬山装備は新品そうでさっそくフル活用と思うとちょっとオモロイが
家族の心配を思えば無事でなにより
2022/12/11(日) 19:57:03.20ID:jRMEwDos0
長野県佐久市の男性
登山経験は少なくても雪は慣れてるな
2022/12/11(日) 20:15:37.53ID:/TeLewCCM
まあ、しんのすけ無能には無理な話
2022/12/11(日) 20:51:59.30ID:0iQBVgfMd
2年くらい毎週のように山に通ってればもはや初心者ではないし年数だけじゃわからんよ
それにちょっと初心者くらいの方が情報収集力や装備が抜かりなく油断少ない可能性が
2022/12/11(日) 20:57:18.87ID:IAjTEyVd0
鑓温泉でのんびりしてれば良いけど
雪あれば稜線から温泉まで降りるの大変だよなぁ

クローズの時でも温泉はそのままなんだっけ?
2022/12/11(日) 20:59:16.77ID:iYfDeDs5a
自動車やバイクの事故も乗り始めて3ヶ月くらいの慣れた頃にヤるからな。
2022/12/11(日) 20:59:36.83ID:o5Lht0fId
>>698
何でキレてんの?
俺は普通に雪山登るが
冬山スレみてこい雑魚(笑)
2022/12/11(日) 20:59:51.47ID:IAjTEyVd0
あ下山したのか、良かった
2022/12/11(日) 21:03:04.70ID:IAjTEyVd0
冬山恐いなぁ
去年の黒斑山みたいに、雪が少なくて山頂の石の頭がちょっと出てて、そこにアイゼン引っ掛けて滑落とかあるしなぁ
708底名無し沼さん (ワントンキン MM9d-0cEz [218.224.80.44])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:27:42.01ID:b83kQAgDM
>>707
あの事故は、仲間との会話に気持ちが入ってしまって
足元への注意が散漫になったのが原因だろう。
ソロの方がいい場合もあるんだよな。
709底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-PCmu [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:47:15.86ID:saFxLnFn0
>>707
そもそもその事故の発生場所はルート上ではない。
ルートから外れた展望台(ルートは数メートル西側)
あれはナイヤガラの滝の展望台から落ちるような事故。
2022/12/11(日) 21:49:45.69ID:lDYlWB7xd
冬山いうてもアイゼンあればただの寒さ我慢大会
2022/12/11(日) 21:51:37.25ID:lDYlWB7xd
パカらなければ何の価値もない
712底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:53:53.25ID:n+c1fePB0
>>705
論破されて顔真っ赤の老害w
2022/12/11(日) 22:04:44.59ID:o5Lht0fId
>>712
あぁなんの反論もできない何時もの論破マンか
714底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:25:42.19ID:n+c1fePB0
>>713
悔しそうで草
2022/12/11(日) 22:28:03.15ID:lDYlWB7xd
>>702
初心者は初心者だろ
パンパカ童貞がイキっても仕方ない
2022/12/11(日) 22:32:29.09ID:0nY8cydmd
冬山もラッセルしなきゃいけない山と、凍りついてる山で辛さのベクトル違うからな。でも、冬山の美しさは魅了される。
2022/12/11(日) 22:52:54.49ID:o5Lht0fId
>>715
自分のレス見返してみては?
2022/12/11(日) 23:00:49.70ID:1BHmajcQa
>>700
佐久なんてあまり雪積もらない所だぞ
2022/12/11(日) 23:08:42.25ID:c27bZG96a
長野民は雪慣れしているのかもね。
知らんけど。
2022/12/11(日) 23:23:31.31ID:0NfSP8Nl0
佐久といえば村上義清
2022/12/12(月) 00:48:25.07ID:6MAskGwga
>>703
入れる状態じゃ無い
2022/12/12(月) 05:48:08.04ID:V1b+iqIka
パンパカ道程とかいうパワーワードww
2022/12/12(月) 07:55:25.62ID:BWUE0zh1d
10日に北アルプスの白馬鑓ヶ岳に入山した長野県佐久市の男性(27)の行方がわからなくなっています。

男性は10日に日帰りの予定で白馬村から入山したと見られますが、夜になっても戻らず午後8時過ぎに家族が警察に通報しました。その後、麓で男性の車が発見されました。男性の登山歴は1、2年と見られています。
2022/12/12(月) 07:56:39.35ID:BWUE0zh1d
ニワカが雪山やるなよ
2022/12/12(月) 08:02:54.18ID:VVmi2sh8d
ちょっと上のレスも見えないカスもな(笑)
726底名無し沼さん (スプッッ Sd73-PFQk [1.75.255.157])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:17:39.57ID:5SDjOpMhd
ヘッドライト持ってない爺いっぱいいるよな
調べてないんかな
727底名無し沼さん (ラクッペペ MM6b-93o0 [133.106.76.153])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:58:45.88ID:c8JBdB2LM
>>723
こいつの生還話は整理して特集してほしいな
2022/12/12(月) 11:17:50.54ID:YjvLAXHHd
長者ヶ岳で道迷いの男性を山岳遭難救助隊が救助 登山初心者で「登山口を間違えた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7469a050954426a27e507a812e5377158e4827ab


>長者ヶ岳は標高1336mの山で、男性は午後2時半頃から登山を始めたとみられます。
2022/12/12(月) 11:36:10.86ID:qU76ZNgA0
あらら道迷いかよ
「道は星に聞く」 って後藤えり子の旦那も言ってたろうに
2022/12/12(月) 11:56:34.40ID:MfHQ8dc/0
午後2時半に登山開始で午後4時に道迷いで通報って……
今回以前の山行ではよく生きて帰れてたな
2022/12/12(月) 12:03:13.75ID:+wJXDUm8M
単なる愚か者だろ
ヘッデンすら持ってないようなアホ
732底名無し沼さん (スップ Sd73-wIXj [1.66.105.78])
垢版 |
2022/12/12(月) 12:19:09.33ID:Xpt8zXCGd
>>728
>登山口を間違えた

なんだろう、往復10分で戻れるような登山口でもあるのかこの山
2022/12/12(月) 12:43:30.33ID:v7fqQEDV0
>>731
お~ろ~か~も~のよ~
2022/12/12(月) 13:01:02.77ID:nWLKKDopM
https://news.yahoo.co.jp/articles/543ef62e3a9a785762cc347d3594312520d458da
名前が出ない時点でお察しのクズ血引くゴミカス こんなのホイホイしててめー等の介護を恨まれてる世代に土下座するより害人に頼んで治安悪化招いてるクズ老害世代とかね
2022/12/12(月) 13:04:13.92ID:ZzOxnNYyd
長者ヶ岳ってゆる山だけど周回ルートで13km歩くから、初心者が迷ったらいろいろきついだろうな。
736底名無し沼さん (バットンキン MMad-FFNn [114.170.172.189])
垢版 |
2022/12/12(月) 14:51:17.51ID:1JlwrcMFM
>>734
どうした?鏡でも見たか?
2022/12/12(月) 15:08:11.66ID:Wm/Ijpsh0
午後2時半スタートって
トレランの予定だったのか?
2022/12/12(月) 15:11:44.45ID:kx7HgRdjM
ハゲは鏡見て腹立つらしいからな
2022/12/12(月) 15:26:55.47ID:xupiDFtWd
>>737
この山の山頂から富士の日の出を撮影する人も居て
夜間から山頂付近に待機するつもりだったんじゃない?
登山よりも写真目当ての人も最近多いらしい
740底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:35:56.63
水木一郎さん死去、74歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6061ad426cd0ea8048ffd5a642bc72fdae258e

佐藤蛾次郎さん死去、78歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ef6ed938d59db08a92455f38f29030ebb29d6b
2022/12/12(月) 16:57:32.11ID:94GGAjML0
>>728
これは、あれしようとして思い止まったんじゃないかな
2022/12/12(月) 17:13:21.88ID:4xjdK+e70
>>739
登山初心者みたいだから、軽い気持ちで写真撮りに行ったのかもね
一番みっともない結果で草
2022/12/12(月) 17:37:21.20ID:eqW0PAmS0
>>727
北アで不明の男性 自力で下山 崖から滑落しその場にビバーク 足などに軽傷も帰宅【長野】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a5cfad6d1e7a5f2e1f099aeb5beb42966b8b994
2022/12/12(月) 19:05:42.15ID:rMla7Drl0
>>737
登山の経験はとんどないっていうから
思いつきで登ろうとして迷ったんじゃない?
こんなの登山者とはいえん
2022/12/12(月) 19:09:27.50ID:ZTE3czN+0
>>729
久美子さんじゃなかったっけ?
746底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-zTOn [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/12(月) 19:12:08.71ID:/2nNLwvc0
誰だって登山中怪我して立ち往生する可能性あるんだから悪口もほどほどにな
747底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/12(月) 19:54:02.49ID:XajaNX9c0
山に行かなければ何も起きない

はい論破wwwwwwwwwwwwww
2022/12/12(月) 20:03:38.88ID:DFPoNayZ0
水木アニキも登山やってたんだな
749底名無し沼さん (オッペケ Sra5-227v [126.253.140.253])
垢版 |
2022/12/12(月) 20:17:30.80ID:Z//9BUs5r
登りだけで2時間の山に冬の2時半から入山するのがまずいのは初心者だろうと普通はわかるっしょ?
何もかも嫌になって山に飛び出して我に返ったのかなとか妄想しちゃう
2022/12/12(月) 21:46:58.76ID:f2XZuAfha
世の中おつむが足りない人が結構いるのよ。
確か、IQ100無い人が半分もいるんだっけ。
2022/12/12(月) 21:49:06.47ID:UWpmMyOHd
え?
2022/12/12(月) 22:04:03.60ID:gqbd7Ioy0
八合目から山頂の山荘泊まりなら普通でしょ
素人でもわかる
2022/12/12(月) 22:27:13.43ID:/Fgp9y3ra
初心が冬の山のやばさなんて、わからんやろ
2022/12/12(月) 22:39:34.10ID:Q2qPUwWjd
日本語でおk
755底名無し沼さん (スッップ Sd33-arOL [49.98.225.141])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:43:04.76ID:rf78vF7Ed
寒波が来ている

また遭難者が出てしまうのか
2022/12/12(月) 22:52:03.26ID:C8mnP5Q80
寒波カパ~ンってか
2022/12/12(月) 22:52:13.61ID:CkjP4+nOM
今週は
絶好の登山日和ですね\(^o^)/
2022/12/12(月) 23:49:47.78ID:RGos39Ny0
精神病ナマポとかさっさと殺処分しろよ
老害とまとめて
2022/12/13(火) 00:15:00.32ID:8Hd8mnYx0
>>758
まずあなたからどうぞ!
2022/12/13(火) 00:46:06.96ID:exmJBl260
>>758
自覚なしで草
2022/12/13(火) 06:21:51.79ID:SDAP5xJO0
初心者はまず初心に帰るべき、
····· かなぁ
2022/12/13(火) 08:53:32.23ID:bgTC6gzb0
>>745
ああ、そうやったw
なんか聞いたときない外人な
763底名無し沼さん (スフッ Sd33-9f1a [49.104.23.231])
垢版 |
2022/12/13(火) 15:21:19.40ID:MZI0qUWXd
カロッツェリアのCMだっけ、フェラーリ移籍したて当時のジャンアレジな
2022/12/13(火) 19:23:21.19ID:EnnQNWKEM
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c426532bdbb821d371e5beb4bd847726e3f3ca
コメントしてるのが全員巻き込まれて死ぬべき老害ばかりでワロタ
2022/12/13(火) 19:55:02.38ID:JYo/4SwUd
>>762
うどん美味しい?
766底名無し沼さん (スッップ Sd33-sToB [49.98.116.101])
垢版 |
2022/12/13(火) 21:10:45.03ID:vmI3EV+Gd
今年は集団遭難とか面白いパンパカないの?
2022/12/13(火) 21:39:08.76ID:tms2R15HM
良い年寄は早く死んだ年寄
ナベツネや二階みたいに憎まれっ子老害世にはばかるだからな
2022/12/13(火) 21:49:20.74ID:Ja2p6K5a0
緊急速報メール、26日終了 大雨と噴火の特別警報
2022/12/13 12:42

https://www.sankei.com/article/20221213-D2BGR5SDOZNS7LGFTRGNONCD4A/
2022/12/13(火) 23:08:58.04ID:/UVpTDRaa
やっぱ今年は大したものないかもな
去年があまりに強すぎた
770底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:07.45ID:xW+Fx5qG0
人を助けるべき医者が殺人鬼だもんな
パンパカ関係なく大事件
殺人ドクターは殿堂入りでいいよ
2022/12/14(水) 08:09:41.65ID:r/6njjVj0
殺人ドクターって何やったの?
772底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/14(水) 09:04:10.64ID:xW+Fx5qG0
遭難した仲間を見殺しにした
下手したら2人殺してた
2022/12/14(水) 09:30:09.26ID:r/6njjVj0
ぉー。アツいな。
2022/12/14(水) 09:41:09.43ID:pQ+s2Kbua
見殺しになんかしてないよ?
連れじゃなくて単独行が3人居ただけだもん
という屁理屈
2022/12/14(水) 10:39:56.99ID:cPjuvAqLd
何言ったって無駄だよ
相手は痴呆の名士様なんだから都会の平民には勝てない
令和納豆ばりに粘着するしかない
2022/12/14(水) 11:03:05.74ID:eStQ9a4fM
個人的にはその後全く反省しなかったところがなぁ…
2022/12/14(水) 11:37:55.81ID:BHdGH8Nzd
彼がどうかではなく一般論として医者はサイコパスが多いし、そうじゃなきゃやってられない職業
2022/12/14(水) 11:43:03.35ID:bvwFcQ9+a
いやあ彼のそれは特別製ですよ

どうせこの先も反省の色ゼロは
ここが激流になった辺りからもうわかってた事ではあるが
2022/12/14(水) 12:09:26.92ID:UNugaWq50
https://youtu.be/WJt-FYtLbqo
2022/12/14(水) 14:09:26.17ID:EN3A83+jd
そんあと呑気に九州旅行してたしな
2022/12/14(水) 15:12:33.84ID:IJX8deg1d
当時のスレでもあったけど、昔湾岸を暴走してた走り屋と同じメンタルなんだろう。
あいつらも仲間が死亡事故起こした次の週も平気で暴走してたし。
あの連中の中にも医者何人もいたし。
2022/12/14(水) 17:21:25.83ID:mMZneoSSd
遺体回収の時もやらかして見かねて注意した他パーティを訴えるとかやったんだっけ?
2022/12/14(水) 17:58:26.49ID:W+0EfQmrd
他PTに絡んだのはブサイク大魔神(笑)だったはず
2022/12/14(水) 18:03:54.78ID:3r08DdT1r
おまえら楽しそうに話してるけど髭さんの最期の言葉。「うちに帰りたい」きいたら
2022/12/14(水) 18:12:05.67ID:VgyNkLJ80
聞いたら無責任な先生を初めとした非常識軍団には憤りを感じますね。文字通りのところに早く行ってほしいですね
2022/12/14(水) 18:13:09.02ID:xGyIdRwh0
こんなことになるなら行かなきゃよかった、あの時点で帰れば良かった、残してきた家族、今際の際に思ったことは深い後悔と絶望やろなあ…
2022/12/14(水) 18:13:53.18ID:W+0EfQmrd
自分で悪天に突っ込んで死んでんだからマヌケなのは本人
富士山滑落太郎と同じダーウィン賞もんだよ
残された遺族だけが被害者だ
2022/12/14(水) 18:17:18.58ID:lASiMpDp0
仲間見捨ててすたこらさっさした早川PTLの落ち度(2回目)は別として、
家族入るのに悪天の雪山に突っ込んだのは髭魔神の意思だよな。
2022/12/14(水) 18:30:53.55ID:VgyNkLJ80
janeだと見えないけどChromeなら見れます

https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/out/1638401988/

https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/out/1637042269/
2022/12/14(水) 19:00:51.00ID:u+Nfz2Up0
年金制度は
集める総量=支払う総量
これはいつの時代も一緒。

経済成長してみんなの給料が増えれば
今の高齢者も将来の高齢者も沢山の年金が貰える。

失われた30年で一番損をしているのは今の高齢者。
2022/12/14(水) 19:18:28.34ID:FdTJVdWN0
悪天候でもつっこむそういうグループなのだから自己責任はしょうがない
ただその後遺体の捜索?(というかスキーたてただけだけど)の日の行動がな
2022/12/14(水) 19:28:16.28ID:ReUs54N4M
>>791
悪意あるスキーヤー
793底名無し沼さん (スププ Sd33-iJEh [49.98.73.20])
垢版 |
2022/12/14(水) 19:36:22.65ID:UF/xB6cHd
この季節に大普賢岳行こうと思う人ならビバーク装備持ってるだろうけれども・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221214/k10013923121000.html
794底名無し沼さん (ワッチョイ a174-ace8 [114.184.239.174])
垢版 |
2022/12/14(水) 19:37:29.12ID:KA4rGN0Z0
“熊に体当たりされ上司が崖下に落下”と通報 奈良 上北山村
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1671013159/-100
2022/12/14(水) 19:41:01.49ID:nqI9KnMW0
“熊に体当たりされ上司が崖下に落下”と通報
奈良 上北山村
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671013159/
2022/12/14(水) 19:56:26.62ID:JC6x4lB5M
よし!
2022/12/14(水) 19:58:28.06ID:JC6x4lB5M
熊の毛皮来て老害にどんどん体当たりすればいいんだね
2022/12/14(水) 20:05:58.76ID:xN0D1JKl0
>>794
熊に体当たりされて滑落パンパカならオブザイヤーの候補だな。二子山のクライマーさんが未遂で良いかも。
2022/12/14(水) 20:18:57.93ID:puGpUUwh0
大普賢岳って普段でもコース長くてしんどいし「○○覗き」みたいな場所があるくらい険しいのに、この時期の平日に上司とって結構珍しいシチュエーションだな
平日休める職場なのかもしれんけど
2022/12/14(水) 20:20:05.84ID:u+Nfz2Up0
上司と登山とか嫌すぎ
801底名無し沼さん (ワッチョイ 13df-rhpO [59.140.8.128])
垢版 |
2022/12/14(水) 20:42:51.48ID:HRbOjUx00
熊は実在したのかな
802底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-Au7/ [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:24.13ID:xW+Fx5qG0
>>801
そら熊くらい日本全国にいるだろ
2022/12/14(水) 21:28:13.82ID:FdTJVdWN0
>>793
予報的に霧氷見に行ったのかな
804底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-227v [60.106.200.89])
垢版 |
2022/12/14(水) 21:35:56.36ID:YeDI3O7w0
本当に熊なのか誰もわからないのが怖いな
山って誰も見てねえもん
2022/12/14(水) 21:40:55.12ID:H8wDrLuh0
>>802
小笠原諸島と南西諸島にはいない。
2022/12/14(水) 21:48:02.89ID:6S8u76yyd
奈良に吹雪いて救助隊も登れなくなるような山あるの?
2022/12/14(水) 21:51:50.03ID:NSUt0mOKa
>>801
ソレ。
普通、上司と登山行くか?
ヤル気満々で熊のせいにしているんじゃないの?
2022/12/14(水) 22:09:06.81ID:wI7R8j0b0
熊の動画見て完全犯罪狙ったんじゃね
2022/12/14(水) 22:09:48.94ID:pSBvUys1M
>>805
利尻島みたいに本土から泳いで来ることもあるのに?
九州には居ない、四国は剣山のみ
2022/12/14(水) 22:11:02.82ID:pSBvUys1M
>>807
雪山に未経験者連れて行かないと思うけど、どっちが未経験かによるな
上司が未経験ならお察し
2022/12/14(水) 22:11:22.62ID:FdTJVdWN0
それならわざわざ熊といわず
滑落したというだけでよかろうよ
2022/12/14(水) 22:18:56.23ID:q1Sdj1Zg0
クマ鈴があれば助かったのに
2022/12/14(水) 22:21:22.00ID:qrKMRq7e0
熊「オレじゃないっすよ!遺体にオレの体毛付いてるからしっかり調べてくださいよ!」
2022/12/14(水) 22:23:35.75ID:3aUPz84h0
>>811
クマの足跡捏造とか普通無理だしな
2022/12/14(水) 22:34:12.99ID:pSBvUys1M
>>813
付いてると自白
816底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-wIXj [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/14(水) 23:09:36.28ID:STpXmmYA0
熊の自白も得られたし解決だな。
2022/12/14(水) 23:17:42.04ID:zFEF8Pz50
熊のせいにしてとか、ひどい言われようだな。
さすがに問題発言だと思うぞ。
2022/12/14(水) 23:35:28.64ID:gxV2/Cj40
やっぱりクマ話題になってるな

直感で怪しいと思った
819底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-wIXj [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/15(木) 00:00:53.83ID:iM7aTI460
このスレ問題しかない気もする
2022/12/15(木) 00:02:09.81ID:pdFoxcsP0
>>707、708
今さらながら知りました。
何度も行ってる黒班山でそんなことがあったなんて。あれってポールは使ってなかったのかな?
去年10月の八ヶ岳で軽アイゼンが石で滑ってひどい転び方した人を見たんだけど、アイゼン&岩って危ないよな。
2022/12/15(木) 00:43:52.06ID:eYR9VRgj0
>>806
奥駈道ってそもそも修行の山やぞ
2022/12/15(木) 02:43:19.95ID:9H+osMoj0
奈良の熊は冬眠せんのかね
2022/12/15(木) 04:38:09.85ID:Y9jojsgP0
>>809
小笠原諸島も南西諸島も本土からの距離が利尻の比じゃないからね。
九州は祖母山のあたりで痕跡発見?とかあったけど、結局いないってことで確定しのた?
2022/12/15(木) 05:49:20.18ID:xpTkqMOMa
>>793
「この季節に」だって?
どんな時でもビバークの用意をして山に行くんだよ
2022/12/15(木) 06:36:49.68ID:43czri/20
熊より猪のイメージだけどねあの辺は
ボタン鍋が名物じゃなかったっけ?
826底名無し沼さん (アウアウウー Safd-JoLh [106.128.139.24])
垢版 |
2022/12/15(木) 06:45:47.66ID:jaLwCJuIa
ボタン鍋は丹波かなぁ
2022/12/15(木) 06:48:38.17ID:JbgzsdQY0
>>800
部下が女性だったら・・
話は違ってくると思うの
828底名無し沼さん (スフッ Sd33-kmaW [49.104.14.19])
垢版 |
2022/12/15(木) 07:02:45.55ID:kzqKsrL4d
嫌な上司を崖から突き落としてやりたいと思った人は一定数いると思う
2022/12/15(木) 07:10:29.01ID:eI3lJRHBM
ニュースを読んで、すぐにこのズレに来た。
やっぱみんな同じことを考えてるんだなw
2022/12/15(木) 07:24:51.31ID:9ir3gzRB0
嫌なら一緒に山なんか行かないでしょ。
なぜ熊のせいにしているというアホな方向性に行くのか。
2022/12/15(木) 07:35:57.33ID:1R++Vaop0
>>825
奈良は熊でるよ
大台ケ原でもこの前熊に追いかけられてた人が
ツイにあげてたな
832底名無し沼さん (ワッチョイ 0bff-zTOn [153.173.18.143])
垢版 |
2022/12/15(木) 07:35:57.93ID:0ESZITXH0
ほんとに熊だと思うけど誰もがちょっと想像する事だろ
2022/12/15(木) 07:47:05.73ID:UzaIEA/bd
しねーよ
2022/12/15(木) 08:20:21.47ID:YIc+r7ORa
熊とはちあったことあるけど走って来る振動が圧倒的暴だったなあ(直前で熊が左折してくれた
でもこの時期冬眠してね?
モンキーピーク🐒みたいやな
2022/12/15(木) 09:05:18.96ID:VKujpcyf0
>>814
吹雪いてるから足跡なんぞ残らんよ
836底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-bcxS [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/15(木) 09:20:42.47ID:fo2bm/HZ0
https://i.imgur.com/l9O9gtP.png

装備を怠る奴はパンパカ
837底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-Kv9f [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/15(木) 09:46:17.64ID:y+QHH0JS0
>>794
クマが体当たりするわけない
イノシシと見間違えたんだろ
2022/12/15(木) 10:37:06.24ID:ZMwgN0Ui0
熊のは捜索はじまったのか?

>>831
その動画見たことない
2022/12/15(木) 11:39:45.78ID:Lvgr4MHA0
>>834
エサが採れなくて冬眠しそこねたとかかも
まあ猪の可能性もあるけど
840底名無し沼さん (スップ Sd73-Fmtt [1.75.155.162])
垢版 |
2022/12/15(木) 11:44:23.49ID:5nDQatH6d
部下が突き落としたな
2022/12/15(木) 12:54:03.02ID:Oj80SChzd
Yutubeでもよくあるけど熊はなんで人に向かってくるんだろ食うつもりそれとも怖いから
2022/12/15(木) 12:55:21.36ID:S1se6ORBa
>>840
熊のような部下
2022/12/15(木) 12:55:44.59ID:c1YTRXfed
>>794
犯人わかっちゃったかも
2022/12/15(木) 12:57:44.11ID:h6xnFkr00
上司の妻と寝ていた部下?
2022/12/15(木) 12:59:01.95ID:COGpVkefd
いい大人が名誉毀損発言連発でみっともない。
2022/12/15(木) 13:17:23.59ID:KD9MhuzKp
大人こそ醜聞を好むのさ
でなければ週刊誌や夕刊紙は成り立たない

まず人の醜さに目を向けないと
綺麗事ばかりでは始まらないよ
2022/12/15(木) 13:19:10.40ID:cObEOra8a
登山客「クマに体当たりされて上司が崖に落ちた!😭」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671077746/
2022/12/15(木) 13:28:15.43ID:XGXEzPz7M
部下は無事で何よりだが
熊はどこ行ったんだろな
大抵とりあえず人間にジャブ喰らわすじゃん
2022/12/15(木) 13:35:25.69ID:EyXM6pKOd
記事を読むと熊に体当たりされ崖下30mまで滑落、部下は上司の意識ない事を確認して電波のある所で通報となってる。果たしてロープなどない状況で姿も確認できないような所まで下るかね。猪なら体当たりは解るが熊は噛みつきや引っ掻きじゃないのかな。色々考えさせられる事件いや事故だね。
2022/12/15(木) 13:47:16.40ID:eguTdo6ld
>>849
30メートル落ちて動かなかったら死んでんだろ
ちょっとは頭使ったら?
2022/12/15(木) 13:52:38.45ID:5niPUX3zd
 14日、奈良県の大峰山系で、登山をしていた男性から「上司が熊に襲われ滑落した」と通報がありました。警察と消防が救助に向かい、15日正午すぎに男性を見つけたということです。

 警察によりますと、14日午後0時半すぎ、奈良県上北山村の大峰山系で、28歳の男性から、「上司が熊に襲われて落ちた」と110番通報がありました。

 滑落したのは大阪府堺市に住む46歳の男性で、2人は14日午前9時ごろ熊に襲われ、上司の男性は登山道から約30メートル下の斜面に熊と一緒に滑落しました。

 上司の男性は、大ケガをしていて意識がなく、部下の男性は山を下りて通報したということです。

 警察と消防は、15日朝から25人態勢で捜索していましたが、午後0時20分ごろ、男性を見つけたということです。容体などはわかっていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf2080e0ba4780213eb6dde4dfc0736178e24e3
2022/12/15(木) 14:25:51.05ID:aQiCE7zKa
二子山の熊🐻は子連れだったからな
動きもめっちゃ俊敏、足場もなんのその
今回のは単独っぽいし、一緒に滑落したらあかんやろ
猪と間違えてね?
群馬で子牛くらいの遭遇したことある
ガン無視されたけど心臓バクバクやった
853底名無し沼さん (ワッチョイ c930-3TNT [110.133.7.25])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:01:28.12ID:olgtU8P60
>>849
いや、単に飛び掛かられたんだろ
その飛び掛かられるような状態を体当たりと言う表現してるだけだろ
ちょっと考えたらわかりそうなもんだがお前みたいな想像力ない奴って割といるよな
854底名無し沼さん (ワッチョイ c930-3TNT [110.133.7.25])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:04:58.55ID:olgtU8P60
Bear attacks climber / 登山中に熊に襲われた


Youtubeにあるこの動画を見てもそうだが
仮にこのクライマーが転落したとした場合でも
熊に飛び掛かられて・熊に突進されて・熊に体当たりされて・・・
どの表現でも別におかしくはないだろ
2022/12/15(木) 15:08:22.22ID:DM4OGicHM
冠詞は?
2022/12/15(木) 15:11:41.03ID:DyNZH9in0
山での犯罪はほぼほぼ完全犯罪になるからな
実刑喰らった被疑者っていないでしょ
2022/12/15(木) 15:13:02.49ID:5eKHNbqHM
なるほど
猪ならわかる
2022/12/15(木) 15:16:36.01ID:UZm3a1rr0
>>855
見出しだから省いたんじゃね?
新聞等でも省略するから
2022/12/15(木) 15:18:43.34ID:fSIz2+cLa
襲われた、飛びかかってきただと爪とか牙とか使って攻撃してくるイメージ
突進された体当りされただと頭とか胴とかをぶつけてくるイメージかな
明らかにこっちを確認して攻撃のつもりで体当りはなさそうだけど出会い頭にぶつかったとかならない状況ではないのかな
2022/12/15(木) 15:19:08.60ID:9BlCUFhLa
(´(ェ)`)「ホントにクマなん?」
2022/12/15(木) 15:20:05.80ID:3JEa9wub0
クマと一緒に転落か
崖下で上司は動かずクマはそこに居ないとなると
いつ戻ってきて自分も襲われるか、部下も生きた心地がしなかっただろうな
2022/12/15(木) 15:24:11.68ID:YQdfkmyk0
熊に襲撃された痕跡がなかったら、避けようとして落ちた、ということになるんだろうな
2022/12/15(木) 15:32:58.54ID:eNO0NuWLd
おいおい、冬眠してないなら今シーズンは雪の大普賢行かれへんやん
864底名無し沼さん (スッップ Sd33-sToB [49.98.225.25])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:40:26.46ID:CsFmoNZId
冬の吉野なんだから修験だと思って受け入れろや
865底名無し沼さん (ワッチョイ d365-l8JO [163.131.208.58])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:51:48.56ID:b3HdUY+D0
クマー。。
2022/12/15(木) 15:56:25.29ID:vAAMeoZhM
【奈良】「上司が熊に体当たりされ、がけから転落」と通報 15日朝から山中で捜索 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671083608/
2022/12/15(木) 15:57:36.21ID:UCWw/Qcx6
なぜかヒグマの体毛が検出される
868底名無し沼さん (ワッチョイ d365-l8JO [163.131.208.58])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:59:40.30ID:b3HdUY+D0
>>854
すごいなこの動画、撃退してるw
大声出した方がいいのかな
2022/12/15(木) 16:34:42.59ID:EYpPu9jR0
三毛別のヒグマとか、まさに穴持たずだったでしょ
2022/12/15(木) 16:40:56.86ID:MbTcvJob0
>>863
冬眠してる間も、腹が減ったりトイレに行く時は巣から出てくる。
2022/12/15(木) 16:41:07.86ID:IWefTVSfF
>>827
部下の女性「上司と登山とか嫌すぎ」
2022/12/15(木) 17:07:13.04ID:3isADDlcM
クマのタックルってラグビーかよ
冬眠してる間も行動してるって知らんかったわ
2022/12/15(木) 17:18:32.24ID:ZgsIOsv60
>>854
>>868
それ、熊の第1撃が運良く外れただけの話だから。当たってりゃ今回と同じパンパカになる。
2022/12/15(木) 17:21:03.64ID:ZgsIOsv60
>>859
熊は体全体で飛びかかってくるんだよ。
2022/12/15(木) 17:21:52.16ID:BTG3kGUu0
動物園みりゃ分かるけど、冬眠しない月の輪熊もいるし、途中で起きた熊は再び冬眠しない事もある
その場合すごい狂暴

なお蛇の冬眠はずっと寝たままだけど、4割は冬を越せずに冬眠したまま死ぬ
2022/12/15(木) 17:22:15.06ID:ng67dbu10
熊という名前の人だったり
2022/12/15(木) 17:29:23.38ID:0Vsq2uWa0
ドンキ奈良店で熊の着ぐるみ買った人いなかっただろうな
2022/12/15(木) 17:31:10.83ID:IoXYCB+00
熊と落ちて熊はどうしたんだ?熊など30メートル位斜面を滑落してもどうって事ないだろう?落ちてから襲われ噛みつかれたりしないのだろうか?腑に落ちないないな。
2022/12/15(木) 18:18:38.97ID:mIJU+L3pM
(´(ェ)`)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1433314985749278726/pu/vid/720x900/KYK9VzFY0F9paKwg.mp4?tag=12
2022/12/15(木) 18:34:24.09ID:+cCi7rpSa
>>875
それいいなあ
2022/12/15(木) 18:39:36.61ID:z/DLdmg60
低山だと雪の上に熊の足跡あったから、冬眠しない熊もいるね。
2022/12/15(木) 19:26:46.61ID:7AndSXDZ0
11月比較的暖かったから冬眠してないのでは
2022/12/15(木) 22:17:23.05ID:iviA6X0Ha
>>831
奈良の熊は凶暴なんじゃね?
普通の熊は人間怖いし追いかけたりはしないだろ
2022/12/15(木) 22:29:24.41ID:s3eAOq3b0
単に1人の滑落死だろうけど、不気味さ半端ないわ
いろいろ想像出来てしまいぞっとする
885底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-2xtV [60.111.29.217])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:35:32.70ID:s/kSvYh80
>>879
身長2メートル以上ありそうなのに脚短かすぎで草
2022/12/15(木) 23:27:56.06ID:OvPJ0MMR0
これがコナンや金田一の世界なら…
2022/12/15(木) 23:30:20.48ID:FpCl0dMw0
>>884
お、おいっ、こ、、怖いこと言うなよっ。登山で、先頭歩けなくなるじゃねぇか
2022/12/15(木) 23:32:32.52ID:qWLhWD280
熊鈴も熊スプレーも意味ないんだろうなぁ
マグナムくらい持たせてくれよ
2022/12/15(木) 23:59:18.57ID:YhV/nTLUa
>>875
ヘビ可哀想すぎる
2022/12/16(金) 00:05:30.85ID:RL2czAOEM
毛針でも使え
残弾無い奴が死ぬだけの平和な世界
891底名無し沼さん (テテンテンテン MM6b-tTUb [133.106.50.37])
垢版 |
2022/12/16(金) 00:31:11.94ID:nPYbwfFJM
ねえ、ボス!登山行かない?
2022/12/16(金) 00:35:30.55ID:8pnbqrwBM
>>888
熊に襲われたバズリ動画を見るかぎり熊スプレーなんて噴霧する時間がないもんな
風下だと自分に熊スプレーがかかるクソ仕様だし
2022/12/16(金) 01:09:50.29ID:XuvfdZFy0
肉食獣が人間を襲うときは人間の風下側から来ると思うが、熊公はどうなんだろう……
2022/12/16(金) 01:35:54.33ID:vpDMx68a0
12 Scariest Bear Encounters Caught on Security Camera
https://youtu.be/cunmXhftcos
2022/12/16(金) 01:54:38.44
ツキノワグマは鼻もいいし人間の匂いがしたら逃げるだろ
2022/12/16(金) 02:13:17.83ID:LfBBEvzDd
九分九厘逃げるから事故はほとんど起きてないが生き物なので例外はいる
性格がふてぶてしいやつとか過剰に子煩悩な母熊とか異常な空腹熊とか悪い条件はまれに整う
2022/12/16(金) 02:21:46.50ID:W3wL0s9R0
>>886
米花町の山に登るのが悪い、てことだろうな
2022/12/16(金) 04:49:42.61ID:TCBID1uN0
>>777
ソースも無くそんな事言われても個人的な感想にしか聞こえないよ
2022/12/16(金) 05:02:33.27ID:TCBID1uN0
>>896
昨晩NHKでドローンの赤外線カメラで熊を見つけて拡声器で銃声や威嚇音を聞かせて追い払ってたな
他にも猟犬じゃ無くドローンから犬の吠える音や花火を使って害獣を追い込んで猟師が駆除してた
猟犬って高価な上に沢山死んでて逆に家畜を襲う被害もあるらしい
2022/12/16(金) 05:17:22.50ID:bd0aHsJO0
>>875
11月ごろにと冬眠前のへびがうようよいるよね
2022/12/16(金) 05:20:47.00ID:XKh2bhp60
>>875
なんで凶暴になるの?
902底名無し沼さん (スププ Sd33-kmaW [49.98.52.109])
垢版 |
2022/12/16(金) 05:26:25.25ID:oiKxYaRUd
松本清張の小説に似たような話があったな
登山に誘って、崖から突き落として殺すっていうのは完全犯罪が可能だよね
2022/12/16(金) 05:40:19.77ID:WALJA3RPa
山は密室
https://i.imgur.com/83ReFNq.jpg
2022/12/16(金) 06:16:03.20ID:Ew/dLonc0
>>895
秋田で何人も襲われてるやん。たいてい逃げるけど必ず逃げるってわけじゃない。
2022/12/16(金) 06:22:30.06ID:pXT/PYhya
クレヨンしんちゃんの作者さん…
2022/12/16(金) 06:34:30.39ID:6YS9wGGq0
>>856
三頭山で追い剥ぎやってた山賊は実刑食らってなかったか
2022/12/16(金) 06:38:36.70ID:deRexLjC0
上司はゆっくり前を向いたまま後退りしようとしていたのに後ろにいた部下が大きな声を上げて振り返りながら走って逃げた

熊 お!
上司 あ!
908底名無し沼さん (スッップ Sd33-wIXj [49.98.157.21])
垢版 |
2022/12/16(金) 07:14:25.14ID:6Wg/MPMbd
熊も突き落とせば目撃者は誰もいない
完璧だ
2022/12/16(金) 07:35:51.08ID:uJav7FH00
>>895
熊研究家がいうには
ツキノワグマは自分を王者と思ってるから
あまり周りを気にしないんだと
だから出くわして背を向ける逃げるだの熊の気を引く行動をしたら
相手が弱いと思って襲う
ただそれだけみたい

遭遇しても10メートルぐらい距離があれば
立ち尽くすと熊は無視して去っていくだろう
後ろをみずに静かに下がるのが一番だが山だと転倒しかねない
木につかまり木に隠れて立ち木と同化するのがいい
近距離で遭遇して襲ってきたら大声を出し
何か手にもってるものを振り回して大きく見せよといってた
2022/12/16(金) 07:44:23.70ID:YOImNZ8ld
ゴールデンカムイのマタギがやってたな木化け
勃起とかも言ってたけど
2022/12/16(金) 07:46:01.32ID:4PABgLnSd
熊でも猪でも鹿ですら野外でいきなり出くわしたら
叫びながら走って逃げるわ
落ち着いて行動とか絶対無理
2022/12/16(金) 07:51:07.01ID:W3wL0s9R0
>>909
実際、10m位の距離で自分よりデカい熊とはち合わせしたことあるけど
びっくりして動けず何秒か見つめ合ってたら熊の方が逃げてくれた
2022/12/16(金) 07:52:10.82ID:oj1TOVPZd
七曜岳付近かね?
2022/12/16(金) 08:20:13.10ID:TuOwpVT6d
>>835
パウダー雪原ならともかく樹林帯の湿り雪だよ
途中経路まで全く残らないとは思えない

通報正午だから一晩吹雪に置き去りは偶然だろうし
そんな賭けしなくても氷で滑落と言えば済むだけ
2022/12/16(金) 08:39:57.43ID:Ncy72XSU0
>>911
狸はかわいい🦊
916底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-2xtV [60.111.29.217])
垢版 |
2022/12/16(金) 09:15:14.69ID:pOqDePkp0
先日クルマに轢かれたタヌキみたわ
死んでた
2022/12/16(金) 09:20:14.60ID:Rrv3JUvad
俺も見た
轢かれたばかりなのか尻尾が動いてた
2022/12/16(金) 10:55:03.56ID:pXT/PYhya
いちばんチビの進撃の巨人の馬鹿巨人級だもんね
そらあたまからくわれるわ
2022/12/16(金) 12:47:03.43ID:tGUHwDlrd
熊に体当たりされて滑落
申し訳ないけどPPOYじゃないか?
2022/12/16(金) 13:13:03.21ID:Q7o3QDUta
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e0eadce75de544ecf00c78ecf078ccd878f0ad
ザマー
2022/12/16(金) 13:22:19.60ID:OOmtzHR7M
>>920
登山関係ない上に
女の抜け毛にざまーとかさすがに恥を知れよ出ていけや…
922底名無し沼さん (ワッチョイ 0b88-2xtV [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:48:51.85ID:DkEK5nqv0
コロナで脱毛って全身の毛が抜けるのかな
となるとパイパンになるから
銭湯にも行けない
2022/12/16(金) 13:58:56.58ID:W3wL0s9R0
>>922
今や男でも永久脱毛する時代やぞ
2022/12/16(金) 13:59:49.13ID:oJUxbA3D0
頭部の毛以外なら全身脱毛したいわ
2022/12/16(金) 14:16:47.49ID:U/P1BA4J0
ちんげは2mmで刈ってるわ
すね毛とか腋毛もたまに剃ると無心になれていい
2022/12/16(金) 14:28:25.04ID:hqXpQMNl0
男のチ〇毛以上に深刻な話やぞ
髪は女の命って言葉知らんのか?
2022/12/16(金) 15:08:39.49ID:8NJkGWdod
スレチやめろ。
928底名無し沼さん (ワッチョイ 0b88-2xtV [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/16(金) 15:15:54.89ID:DkEK5nqv0
何年も前、嫁さんの毛を剃ってパイパンプレイしたのが懐かしい
生えてくるときチクチクして二度とやらないって言われて
今はレス
2022/12/16(金) 15:34:47.52ID:5MHOvJFea
おまおれ
930底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-Au7/ [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/16(金) 16:15:28.16ID:PimZ4qW80
コロナ後遺症はニュースになってもワクチン後遺症はニュースにならない
コロナで死者は出てもワクチンの死者は居ない。国が認めてないから

君たちはワクチン打ってないよね?w
931底名無し沼さん (ワッチョイ e9bd-VZV0 [126.54.173.221])
垢版 |
2022/12/16(金) 16:25:18.41ID:xtOibh5g0
今度4回目打つわ♪
2022/12/16(金) 16:51:52.09ID:W3wL0s9R0
>>930
最近もニュースになったばかりだけど
2022/12/16(金) 17:22:13.61ID:mmNLOo+s0
ワクチン打ってねーけど一回もコロナかかったことねーわ!

ワクチン5回は打ってるけど副反すら一度も起きてねーわ!



同レベル
2022/12/16(金) 17:24:00.38ID:uiCpCnBE0
スレチ爺だらけで、この板自体がパンパカしてるよな。
2022/12/16(金) 19:35:39.98ID:j8eZIQOMM
うちの職場でワクチンうってないバカが
コロナにかかったけど
2週間たってもまだ治らないらしいわwww
死ねばいいのにww
936底名無し沼さん (ワッチョイ 0b88-2xtV [153.210.25.190])
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:12.23ID:DkEK5nqv0
>>929
同士よ!
2022/12/16(金) 20:58:30.26ID:0Ip2pMS8d
>>928
相手は嫁じゃ無いけど、ミートゥーでござる
2022/12/16(金) 21:01:07.90ID:zq8ut6uJa
ハゲはチン毛でも植毛しとけ
939底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-Au7/ [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:26:56.01ID:PimZ4qW80
打ってるのか打ってないのかどっちだよ


>>931
あみんかよ


断言する
確実に薬害事件に発展する。もうすでに起きてるがな
日本史上最大の騒動になるぞw
940底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-Au7/ [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:29:10.50ID:PimZ4qW80
>>935
残念ながらコロナじゃ死なないんだよ
死んでほしければワクチンを打たせたらいいよ


>>938
ハゲチンってかwwwww

誰がハゲチンやねん!!!
2022/12/16(金) 21:45:22.07ID:mF6GABoC0
>>936
ごめん
レスではないや
2022/12/16(金) 22:32:35.47ID:gFX0La+uM
接種組は無症状なのに
反ワクキチは熱で2週間も青息吐息www
復帰してもアウアウアーやろなwwwwwwww
自業自得wwwwww
943底名無し沼さん (ワッチョイ 8b91-Au7/ [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/16(金) 22:45:55.26ID:PimZ4qW80
>>942
高橋真梨子かよ
944底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-2xtV [60.111.29.217])
垢版 |
2022/12/16(金) 23:25:33.81ID:pOqDePkp0
>>937
なんだと?愛人を?
是非嫁をパイパンにして嫌われてワイのようにレスられてみてね
945底名無し沼さん (ワッチョイ 79bd-2xtV [60.111.29.217])
垢版 |
2022/12/16(金) 23:26:42.20ID:pOqDePkp0
>>941
チクショー
2022/12/17(土) 00:59:47.32ID:UehWJp/Fa
>>6
今年不作じゃね?
2022/12/17(土) 03:16:25.92ID:zvK0IFqcM
>>922
お前さんの役目

         \  | /
         ―ミ⌒彡―
   ./|      (/~~~\⊂ニ⊃   ,/|
   |-|     /'~~~'\     |-|
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|
  爨爨爨 ━┃┏┃━┃━┃ 爨爨爨
  [[[[[[[[[l ┏┛┃┃┏┛━┃ .l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|. ━┛━┛━┛━┛ ._|_|_|_|_|_|_
2022/12/17(土) 03:21:03.02ID:rwcqiVj50
クマに地獄車掛けたまま落ちたんだな
恐らく
2022/12/17(土) 04:37:36.35ID:49yNY7Ldd
荒らしが乱入してきて
スレがパンパカ
950底名無し沼さん (ワッチョイ 2e91-RXZM [121.87.247.148])
垢版 |
2022/12/17(土) 04:47:34.54ID:EZ1oAUMw0
>>946
不作言うても今年も死者出てるぞ
俺は国見岳か伊豆ロッククライミング3人死亡を推す

みんなも適当に推しを書いてくれ。適当に集計するわ
2022/12/17(土) 04:56:52.52ID:s92QnVu10
鈴鹿の鎌ヶ岳で夫婦で沢で亡くなったやつ
2022/12/17(土) 06:01:56.28ID:49yNY7Ldd
スレパンパカを推しとくわ、不作年に相応しい
2022/12/17(土) 06:26:00.91ID:BVQv6F+ZM
老害貧脚が持ち喉詰まらせ待ってるわw
2022/12/17(土) 08:35:18.01ID:Nn4/nhk/0
コロナ罹患する前からハゲてるけどコロナのせいにしとこw
2022/12/17(土) 09:42:42.35ID:wEubSNxm0
>>901
不眠症で機嫌悪い
2022/12/17(土) 10:01:19.77ID:ODtwC/RiM
知らんけど凶暴なぐらい勢いがないと餌が集まらないんかね
2022/12/17(土) 10:03:44.45ID:6zl4AbLgd
今年も早川先生が何かやらかしてくれることを期待だな
958底名無し沼さん (スプッッ Sd02-7+x3 [1.75.245.7])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:12:55.73ID:gRNYQlgud
北アスレで谷口けいを馬鹿にした人叩かれてるけど
このスレ的には嘲笑の対象なん?
959底名無し沼さん (スッップ Sda2-tNuZ [49.98.163.231])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:17:44.28ID:/O+Fm1a4d
>>958
あれは一人の信者が発狂して自演してただけ。
960底名無し沼さん (スッップ Sda2-tNuZ [49.98.163.231])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:20:29.69ID:/O+Fm1a4d
>>957
そろそろ本人がパンパカしそうなんだけど、彼がいなくなると業界的に色々迷惑なので、地獄軍団から引退してほしい。
2022/12/17(土) 10:20:58.13ID:eY8I+Zdkd
>>959
発狂してたのは叩かれたやつだけど
君の目には違うようにうつってるん?🙄
962底名無し沼さん (オッペケ Sr11-M9mU [126.167.100.228])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:25:21.88ID:YQ0E/oXIr
著名なクライマーがマヌケな死に方するのは宿命みたいなもんだし、マヌケな死に方したとしても本人の功績は不動
963底名無し沼さん (ワッチョイ ee83-tNuZ [153.246.221.123])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:52:54.02ID:jk60j4Bk0
>>961
なんだみえみえの自演してマンセーマンセーカワイソウーって発狂してた本人が書き込みに来たのかよ。お前は質問から逃げまくって発狂してただけだからな。
964底名無し沼さん (ワッチョイ ee83-tNuZ [153.246.221.123])
垢版 |
2022/12/17(土) 10:58:16.38ID:jk60j4Bk0
>>962
間抜けな死に方をしたのにマンセーマンセーカワイソウーと擁護するのは間違った風潮だと思うよ。早川医師を叩くなら加藤保男も叩かなきゃね。
小林さんも「家に帰りたい」って言ってたかもよ。
2022/12/17(土) 10:58:31.19ID:u67UQfx1d
>>963
ID変えて逃亡したのにまた同じ事して笑える🤣
966底名無し沼さん (スッップ Sda2-7+x3 [49.98.157.76])
垢版 |
2022/12/17(土) 11:02:45.50ID:324fGTqqd
>>959
発狂してたのは叩かれてた方だと思いますよ
2022/12/17(土) 11:05:05.14ID:jk60j4Bk0
>>965
ID変えて自演してるのはお前だろ?
粘着が酷いな
2022/12/17(土) 11:07:10.69ID:jk60j4Bk0
>>965>>966
だから短時間で出てくれば自演だってバレバレ


もし一般人が花摘して転落ししたときのお前のコメント予想

・そんな危険なところで花積むなんて山をなめている

・そもそも登山道で花積むのは非常識

・出掛けに済ませておくべきなのに計画性がない、そういう人は山に来るべきではない

・こんなしにかたはしたくない

・パンパカオブザイヤー決定!



一方、有名登山家が花摘に行って転落ししたら

・マンセーマンセーカワイソウー


そりゃ、補助金で貧困女子ジャブ漬けにしても誰も責めない国になるわ
2022/12/17(土) 11:13:41.32ID:3i3XWZ9Ud
昨日、北アルプススレで、高尾山にも登ったことのないコドオジが、YouTubeで知っただけの有名登山家を必死で自演擁護してたけど、今日はこっちで暴れてるのかよ。
2022/12/17(土) 11:13:48.96ID:324fGTqqd
>>968
何で妄想だけでそんなキレられるの?
ちゃんとお薬飲んだら、ごめんなさいしようね
2022/12/17(土) 11:14:50.87ID:324fGTqqd
>>968
>>969
あーあやっちゃった
自演までしてみっともな(笑)
2022/12/17(土) 11:56:30.35ID:MXF3/QnZ0
>>968
こっちに移動してたんかキチガイ。
自演する知能も無いんか?
2022/12/17(土) 12:06:15.70ID:yXLrBjbd0
>>849
先日話題になった動画、第一擊目は体当たりだったよ
2022/12/17(土) 12:09:40.77ID:vLHI4VXAd
ID:ee83-tNuZ は心底つまらない悲惨な人生を送ってる可哀想な奴なんだわ
叩ける対象探して自分の人生が多少マシに見えないか足掻いてるんだけどイライラは止まらない
みんな生暖かくスルーしてやれ
2022/12/17(土) 12:17:19.29ID:kBjQzSwp0
寒くなってきた

そろそろ凍死パンパカが
2022/12/17(土) 12:19:56.29ID:2S1PdC7td
>>950
熊にどつかれて滑落以外にあるの?
2022/12/17(土) 12:27:26.19ID:/1rPYsCmp
クマは助演男優賞だな
2022/12/17(土) 12:32:23.04ID:Vnn/KwWgd
熊は居たのかな
2022/12/17(土) 12:41:00.76ID:+7Z6h2om0
凍死は免れても凍傷で指切断は嫌だ
2022/12/17(土) 12:53:12.62ID:n17w6lP3d
今までのパンパカは道迷い、滑落、雪崩、気象、噴火だから登山中の獣害要素は初めてだから大賞でいいと思う。
2022年 大峰山系クマー体当たり崖下滑落遭難(1名)
981底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:02:05.94
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part476
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1671249686/
2022/12/17(土) 13:06:39.41ID:LPUjQrya0
積雪待ちでろくなパンパカ無いな
2022/12/17(土) 13:33:30.10ID:yvTPNeLO0
推しをあげろとのことなので、鶏足山の自己流クライミング滑落爺と、秩父の廃坑マニア2人酸欠死。どっちも自称ベテランが不十分な装備で凸ってパンパカって点で教訓として語り継ぐ意味はあると思う
2022/12/17(土) 13:53:07.39ID:HnQT6uuh0
御嶽山の避難訓練 登山道上の安全確保に課題 シェルター遠いときに対応は
2022/12/17 12:00

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022121700049
985底名無し沼さん (ワッチョイ 0257-kn6P [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:23:47.51ID:UZB2RnF90
>>984
検討するほど根本的解決策がないことに気づく
2022/12/17(土) 15:00:49.31ID:uKHv5TDuM
廃坑の事故は強く同意
しかもあのグループはド素人を何人も引き連れて潜るようなツアーを良くやっていてSNSで見てて危なすぎた
マンホールの下でもあれなのに、洞穴や廃墟に入ることが何故どのように危険か今後も知っといた方がいい

廃坑探検やってる人らの中には鍵壊して不法侵入繰り返してるのもいるらしいしイカンでしょ
2022/12/17(土) 15:35:10.14ID:hHY8sqwyd
廃坑はスレチだろ
ホームセンター装備で滑落したおじさんは順当
2022/12/17(土) 15:53:54.74ID:VpBgUuf00
>>985
登らなければいいだけでは?
989底名無し沼さん (ワッチョイ 0257-kn6P [123.217.85.225])
垢版 |
2022/12/17(土) 16:06:05.60ID:UZB2RnF90
>>988
それは問題の解決策ではない
2022/12/17(土) 16:23:04.05ID:XMs8+8ZSM
印象に残ってるのが
GWヤマッパー南白山バリルート遭難ヤギさん
健脚だろうが単独は特にログで足跡残すべきという教訓
ご家族が必死に情報提供呼びかけてたのが痛々しかった
大天井の行方不明中の29歳もGPSずっとつけてればもう発見できたかも
991底名無し沼さん (スフッ Sda2-rKU2 [49.104.38.54])
垢版 |
2022/12/17(土) 16:49:50.03ID:r6/MjDsTd
熊はなぜ上司だけ襲ったんだろ
2022/12/17(土) 16:55:54.46ID:s92QnVu10
>>990
あれ今年かー
2022/12/17(土) 17:12:53.87ID:FVg2S5zB0
>>991
食うなら一人で十分だろ
2022/12/17(土) 17:26:01.28ID:rwcqiVj50
入山規制
もしくは
放置
が正解
2022/12/17(土) 17:36:03.39ID:NvgYrvsCd
クマに食い荒らされて無かったの?
2022/12/17(土) 18:30:03.95ID:3/aju0eHd
>>988
正解
2022/12/17(土) 18:32:01.89ID:3/aju0eHd
2022/12/17(土) 18:41:59.10ID:yvTPNeLO0
999底名無し沼さん (ワッチョイ a235-vWbL [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/17(土) 19:03:52.85ID:WOLBqXpo0
999
1000底名無し沼さん (ワッチョイ a235-vWbL [115.36.11.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/17(土) 19:04:05.06ID:WOLBqXpo0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 17時間 44分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況