2022年大会サイト(日本海8月7日スタート)
https://tjar.jp/
トランスジャパンアルプスレース(Trans Japan Alps Race)とは?
https://tjar.jp/2022/about/index.html
日本海/富山湾から太平洋/駿河湾までその距離およそ415Km
北アルプスから中央アルプス、そして南アルプスを、自身の足のみで8日間以内に踏破する
2022年大会 GPSトラッキング
https://ibuki.run/ev/8962784157632477979/map
探検
【日本アルプス大縦断415km】トランスジャパンアルプスレース【TJAR】★6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1底名無し沼さん
2022/08/11(木) 16:51:55.27ID:IkKKv83I836底名無し沼さん
2022/08/13(土) 08:44:55.58ID:fmGXYlba 山で一番怖いのって雷だよね
837底名無し沼さん
2022/08/13(土) 08:47:26.22ID:djMpG6ru 8:20に上河内岳あたりの道にドンピシャ雷落ちてる模様
中島さんまさにその辺にその時間いた様子だけど大丈夫か…
中島さんまさにその辺にその時間いた様子だけど大丈夫か…
839底名無し沼さん
2022/08/13(土) 08:58:07.08ID:hWgeYnmZ 明日は天気回復傾向だから
今日耐えれば明日はワンチャンあるぞ
今日耐えれば明日はワンチャンあるぞ
840底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:05:19.94ID:Fny6kZOJ 静岡市北部に大雨警報。
静岡市南部に大雨警報、洪水警報、波浪警報が出ている。
選手やスタッフの安全を考慮して、早く中止すべき。
台風の中を走って感動のゴールを美談みたいにすべきじゃない。
台風が来たら、山から即座に撤退する、近付かないというのを示すべき。
台風の中、いつ土砂崩れが起こるか分からない道を通らせるなんて、
こんなの只の運営側の傲慢でしかない。
静岡市南部に大雨警報、洪水警報、波浪警報が出ている。
選手やスタッフの安全を考慮して、早く中止すべき。
台風の中を走って感動のゴールを美談みたいにすべきじゃない。
台風が来たら、山から即座に撤退する、近付かないというのを示すべき。
台風の中、いつ土砂崩れが起こるか分からない道を通らせるなんて、
こんなの只の運営側の傲慢でしかない。
841底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:08:57.28ID:oJVzzzNb842底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:09:10.64ID:f0McUVCx >>836
五竜岳の山頂にいるときに雷が近づいてきたけど、かなり怖かった。
五竜岳の山頂にいるときに雷が近づいてきたけど、かなり怖かった。
843底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:10:20.48ID:f0McUVCx >>840
今日のNG推奨
今日のNG推奨
844底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:14:31.88ID:djMpG6ru 三上さん高山裏に引き返してるね
危険と判断したのか
リタイアかなぁ
危険と判断したのか
リタイアかなぁ
845底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:16:12.64ID:wt96CfNR おはよう
三上さんは大丈夫かな?
三上さんは大丈夫かな?
846底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:17:07.30ID:xw+jds3r 雷がなってるなら前岳に向かうのは危険よな
847底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:18:29.49ID:Fny6kZOJ848底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:21:04.78ID:djMpG6ru 野田さん荒川岳避難小屋でリタイアか
現地の状況相当悪そう
苦しい中での判断よな、でもさすがだな
現地の状況相当悪そう
苦しい中での判断よな、でもさすがだな
849底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:21:33.13ID:K4vMQM8U ホカの人って木村さんだっけ
すっかりホカの人って言い方に慣れてしまった
すっかりホカの人って言い方に慣れてしまった
850底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:28:46.07ID:Fny6kZOJ そもそも静岡北部に台風が来る、線状降水帯のような危険な状態になると事前に分かっていたのに、
未だに山の中にいる事自体がおかしい。
少なくとも、昨日のうちに選手やスタッフ全員を安全に下山させておくべきだった。
これは、運営側の判断が遅すぎるし、トップが優柔不断過ぎる。
この強風、大雨、雷の中でやるべき事じゃない。
今は何を優先すべきかを運営は履き違えている。
未だに山の中にいる事自体がおかしい。
少なくとも、昨日のうちに選手やスタッフ全員を安全に下山させておくべきだった。
これは、運営側の判断が遅すぎるし、トップが優柔不断過ぎる。
この強風、大雨、雷の中でやるべき事じゃない。
今は何を優先すべきかを運営は履き違えている。
851底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:38:26.14ID:Fny6kZOJ 『自己責任の原則』とは、運営側からしたら便利な言葉だよな。
この危険極まりない状況でレース続行させて、もし事故が起きても、「自己責任ですから」で逃げる気満々なんだろうな。
何の為の気象庁の警報なんだよ。
何の為に気象庁が注意喚起をしてるんだよ。
全て無視かよ!
それで、感動を演出するなよ。
この危険極まりない状況でレース続行させて、もし事故が起きても、「自己責任ですから」で逃げる気満々なんだろうな。
何の為の気象庁の警報なんだよ。
何の為に気象庁が注意喚起をしてるんだよ。
全て無視かよ!
それで、感動を演出するなよ。
852底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:41:52.64ID:Vgc6vM1f 井嶋さん、ジリジリと動いてるな
強いわさすが歴戦の山屋
強いわさすが歴戦の山屋
853底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:42:50.94ID:VcNSN6Rv 井嶋さんには頑張ってほしい
854底名無し沼さん
2022/08/13(土) 09:47:43.51ID:Bt6SUM2B 下位4人の状況
#24 高山裏避難小屋から1時間進むも高山裏避難小屋に後退、そこで停滞か
#11 荒川小屋で停滞しTwitterでリタイア宣言
#26 荒川小屋で停滞中か?
#29 荒川小屋を出発し赤石岳に向かってる
#24 高山裏避難小屋から1時間進むも高山裏避難小屋に後退、そこで停滞か
#11 荒川小屋で停滞しTwitterでリタイア宣言
#26 荒川小屋で停滞中か?
#29 荒川小屋を出発し赤石岳に向かってる
855底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:04:09.29ID:yw4FuWzZ856底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:10:22.03ID:cStxdRdM >>849
ホカ選手は16番久保さん
ホカ選手は16番久保さん
857底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:17:13.08ID:683f6Znh 井川周辺の3人はお雨の中だから崖崩れには
注意して欲しいね。
注意して欲しいね。
858底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:18:30.60ID:tXCjpqEi >>790
このポールって人、石尾選手のゴールの動画の5分31秒当たりに映ってるのを発見した
石尾と知り合いで見学しに行ってたのかな?
https://www.instagram.com/p/ChJ2ZY0IixH/
このポールって人、石尾選手のゴールの動画の5分31秒当たりに映ってるのを発見した
石尾と知り合いで見学しに行ってたのかな?
https://www.instagram.com/p/ChJ2ZY0IixH/
859底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:30:37.34ID:hWgeYnmZ 荒川小屋から畑薙の吊り橋まで約30km
快青無風で元気な状態なら10時間くらいかな
明日の朝4時に井川オートキャンプたどり着くには、逆算すると色々キツイのか
快青無風で元気な状態なら10時間くらいかな
明日の朝4時に井川オートキャンプたどり着くには、逆算すると色々キツイのか
860底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:34:22.74ID:zBXHpccG 選手は稜線で台風に遭うことも混みでこのレースに挑戦してるんだから中止になるのが一番悔しい
外野から運営にとやかく言わんでいい
外野から運営にとやかく言わんでいい
861底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:43:27.40ID:xw+jds3r 外野云々言うけど、事故あって遭難でもしたらトレラン大会自体が規制されたり影響あるでしょ。
ルール守ったり、危ない天候では開催しないとかは将来の人のために大事
ルール守ったり、危ない天候では開催しないとかは将来の人のために大事
862底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:46:10.41ID:5L3jLwN4863底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:49:33.05ID:Ygup1hxz 今荒川小屋にいるのがリタイヤだとすると最後尾は20番になるかな
荒川小屋を出た29番はまだ諦めて無さそうだけどいけるかな
荒川小屋を出た29番はまだ諦めて無さそうだけどいけるかな
864底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:50:27.50ID:seemG6v/ 過去にはきちんと中止にしたこともあるんだから無茶苦茶なことはしないだろ
スタッフ以外にNHKクルーや山小屋も含めれば山中からかなりの情報を集めてる
家で台風だからどうのこうのと言っててもそれは外野に過ぎない
スタッフ以外にNHKクルーや山小屋も含めれば山中からかなりの情報を集めてる
家で台風だからどうのこうのと言っててもそれは外野に過ぎない
866底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:53:44.56ID:Ygup1hxz 多分だけど2014の薬師越えに比べたら屁でもない状況でしょ
867底名無し沼さん
2022/08/13(土) 10:59:10.38ID:VcNSN6Rv 分かってない知らない奴は無視しろ
奴らは何一つ成し遂げられない害虫だ
奴らは何一つ成し遂げられない害虫だ
868底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:04:21.32ID:qxYRJDCs869底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:04:37.53ID:Fny6kZOJ 土砂災害警戒レベルが上がって来ている。
住民を安全な所に避難させている状況なのに、選手たちはいつ土砂崩れが起こるか分からない場所を何時間も歩く。
これは完全に本末転倒。
■静岡市、7万人超に避難指示…土砂災害の危険性高まる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220813-OYT1T50083/
2022/08/13 10:26
静岡市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、13日午前7時50分、駿河区、清水区、葵区の各一部の2万9841世帯7万2447人を対象に避難指示を出した。
住民を安全な所に避難させている状況なのに、選手たちはいつ土砂崩れが起こるか分からない場所を何時間も歩く。
これは完全に本末転倒。
■静岡市、7万人超に避難指示…土砂災害の危険性高まる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220813-OYT1T50083/
2022/08/13 10:26
静岡市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、13日午前7時50分、駿河区、清水区、葵区の各一部の2万9841世帯7万2447人を対象に避難指示を出した。
870底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:05:45.53ID:5P/0O5em >>826
ibukiの全選手のgpxデータ、誰でもダウンロードできますよ。
ibukiの全選手のgpxデータ、誰でもダウンロードできますよ。
871底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:06:22.03ID:ijeo/TtX 後半天気荒れるのは予報でわかってたから無理してでも突っ込まなかった人が愚策
872底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:07:25.29ID:Gom35R6m 足止めしてツーショットの写真撮影を依頼してる奴等ほんと信じられないわ
873底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:07:45.35ID:uiKOM6Q/ 中間組でさえ、実タイム(睡眠休憩込み)で荒川小屋から井川CPまで20~27時間掛かっている
井川通過時間まで17時間しかないことを考えると、
久保さんはもう厳しい。
井嶋さんは、まだ可能性はあると思うが、睡眠時間を減らすとかの相当の無理が必要だなぁ
井川通過時間まで17時間しかないことを考えると、
久保さんはもう厳しい。
井嶋さんは、まだ可能性はあると思うが、睡眠時間を減らすとかの相当の無理が必要だなぁ
874底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:10:11.27ID:zaSo5SRY 正式に公式発表でたね
https://www.tjar.jp/2022/info/2022/08/13105143.html
悪天候での停滞足止めのリタイヤは辛いね
でもそれも含めてのTJARだからなー
土井さんに引っ張られたのかペース速かったみたいだけど、
後半の天気くずれたから速めで正解だったのかも
https://www.tjar.jp/2022/info/2022/08/13105143.html
悪天候での停滞足止めのリタイヤは辛いね
でもそれも含めてのTJARだからなー
土井さんに引っ張られたのかペース速かったみたいだけど、
後半の天気くずれたから速めで正解だったのかも
875底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:12:23.46ID:Cw/EBCdD >>873
ヨレヨレだし、天気悪くて寒いし、カロリーも足らんし、かなり厳しいなあ。
ヨレヨレだし、天気悪くて寒いし、カロリーも足らんし、かなり厳しいなあ。
877底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:15:13.94ID:/AvGQ+jD 井嶋さんつええ
878底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:15:25.05ID:zaSo5SRY 井嶋さんロストしてる??
GPSバグだと信じたい
GPSバグだと信じたい
879底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:15:41.87ID:uiKOM6Q/ 久保さんもリタイア決断されたんやね
低体温とのこと
野田さんはご家族から懇願されたのもリタイヤの一因のよう
雨が全てだったなぁ。もちろんこれもレースの一部だけども・・
低体温とのこと
野田さんはご家族から懇願されたのもリタイヤの一因のよう
雨が全てだったなぁ。もちろんこれもレースの一部だけども・・
880底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:16:36.97ID:djMpG6ru 悪天候もTJARだからな、それがあるから極限レースでもあるわけで
心配は心配だけど
心配は心配だけど
881底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:18:18.15ID:ghPrsoOM 後ろ三人はリタイアか、天気にやられた感じだね。
井嶋さんは意地で進んでるけど、時間は厳しいだろうな
井嶋さんは意地で進んでるけど、時間は厳しいだろうな
882底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:19:40.92ID:Fny6kZOJ >>874
ちゃんと安全な小屋に避難してリタイア。
冷静で賢明な判断です。
死ぬリスクを負ってまで、命を懸けてまでやるべき事じゃない。
また来年でも再来年でもチャレンジは出来ます。
抽選云々はあるかもだけど。
ちゃんと安全な小屋に避難してリタイア。
冷静で賢明な判断です。
死ぬリスクを負ってまで、命を懸けてまでやるべき事じゃない。
また来年でも再来年でもチャレンジは出来ます。
抽選云々はあるかもだけど。
883底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:21:51.71ID:Bt6SUM2B 既に30人中9人が脱落か
厳しいレースだな
厳しいレースだな
884底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:22:16.07ID:hWgeYnmZ GTXゲット出来たわ
サンクス
サンクス
885底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:23:59.22ID:hWgeYnmZ 13番17番18番はもうすぐ吊り橋で完走見えてきたな
886底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:24:50.02ID:ghPrsoOM 井嶋さんはこのくらいの悪条件は長い登山歴で経験してるのかもしれない。
そのときは登山装備で今はUL装備、その違いでどう変わってくるのか?
そのときは登山装備で今はUL装備、その違いでどう変わってくるのか?
887底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:25:21.93ID:sZGjg5n3 台風が来なかったらな
みんなゴール出来たらいいのに
だけど台風なんていつ発生してもしょうがないし、自然の力には勝てない
安全に、は大事。命あってこそ
ここまで来れてるだけで立派よ
続けて諦めない選手も無事でいてほしい
みんなゴール出来たらいいのに
だけど台風なんていつ発生してもしょうがないし、自然の力には勝てない
安全に、は大事。命あってこそ
ここまで来れてるだけで立派よ
続けて諦めない選手も無事でいてほしい
888底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:25:28.10ID:5P/0O5em >>884
gpxな。
gpxな。
889底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:26:52.45ID:5P/0O5em 静岡市、3万世帯に避難指示でたね。台風も近づいているし台風とハイタッチだな。
891底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:29:06.79ID:Bt6SUM2B 南プスよりも畑薙から市街地まで行くまでの方が土砂崩れとかヤバいんじゃないか説
892底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:29:17.40ID:tXCjpqEi 三上・久保・野田はどのルートで下山してくるんだろう?
競技終わってからも荒川小屋から下山ならめんどくさいな
競技終わってからも荒川小屋から下山ならめんどくさいな
893底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:31:51.57ID:Kx1+6sOd この極限レースでも早出早着は基本だよな
それを実現するには人外のスタミナが要求されるが
それを実現するには人外のスタミナが要求されるが
894底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:32:56.60ID:3kcPLirh さあ林田さんが静岡駅通過だ
895底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:33:15.58ID:tXCjpqEi 井嶋のGPSは心配だね
ちょうど直角に曲がらなければならない所を真っすぐいって崖側に落ちてる形になってるから
朦朧として落ちたとかじゃなければよいが
百間平から赤石は壁みたいになってた記憶があるぞ
ちょうど直角に曲がらなければならない所を真っすぐいって崖側に落ちてる形になってるから
朦朧として落ちたとかじゃなければよいが
百間平から赤石は壁みたいになってた記憶があるぞ
896底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:33:51.21ID:Kx1+6sOd 荒川小屋からなら千枚小屋経由か赤石まで行って尾根から椹島へ下山か
椹島から畑薙の林道が生きていたらだが
椹島から畑薙の林道が生きていたらだが
897底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:34:14.51ID:Bt6SUM2B898底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:36:10.85ID:Kx1+6sOd 井嶋のログは正確な座標獲得出来てないな
土井の大天井常念のログと同じ
土井の大天井常念のログと同じ
899底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:36:38.04ID:hWgeYnmZ900底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:38:49.73ID:Fny6kZOJ この台風では、万が一にも突風とかで選手が稜線から滑落しても、この雨風では救助のヘリも飛ばせないし。
とにかく、いろんな状況やリスクを考慮して、上の判斷で無理矢理にでも中止にしなきゃいけない。
運営の判断が遅すぎるし。
とにかく、いろんな状況やリスクを考慮して、上の判斷で無理矢理にでも中止にしなきゃいけない。
運営の判断が遅すぎるし。
901底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:39:30.58ID:Cw/EBCdD 昼ぐらい畑薙辺りは豪雨だけど、その後はたいしたことないな。
畑薙から安倍川に抜けるまでに土砂崩れとか鉄砲水が無ければだが。
畑薙から安倍川に抜けるまでに土砂崩れとか鉄砲水が無ければだが。
902底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:43:06.61ID:5L3jLwN4 >>895
大トラバースは地形に沿って滑らかに内巻きだから、朦朧としてても行き過ぎて転落なんてことにはならんよ。
大トラバースは地形に沿って滑らかに内巻きだから、朦朧としてても行き過ぎて転落なんてことにはならんよ。
903底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:44:33.36ID:YCLfJCmJ 昨日静岡駅から井川ダムまで車で走ったら
消防車と消防士が10人くらい集まってる場所が2箇所あって、望月選手の応援かなと思ったら土砂崩れの復旧だった。
消防車と消防士が10人くらい集まってる場所が2箇所あって、望月選手の応援かなと思ったら土砂崩れの復旧だった。
904底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:46:19.07ID:sZGjg5n3 井嶋さん百閒洞に飛んだ
良かった
良かった
905底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:46:29.30ID:zaSo5SRY 井嶋さんログ戻った!!!!
良かった!ホント安心した
良かった!ホント安心した
906底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:53:49.47ID:Kx1+6sOd 井嶋は年齢的にも参加レギュレーション的にもこれが最後の挑戦か
55からトレラン初めてここまで来たからもう止まれないだろうな
55からトレラン初めてここまで来たからもう止まれないだろうな
907底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:56:07.84ID:ueeYZLJM 都内だけど、30分前に家出る時はすごい風雨で傘止めて雨具にするかと悩んだが、電車降りたら雨も風も降ってない
台風ってわからんよな
だから去年の池田さんみたいな
「晴れてますよねー!!」って悲痛の叫びが出る
台風ってわからんよな
だから去年の池田さんみたいな
「晴れてますよねー!!」って悲痛の叫びが出る
908底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:56:19.18ID:/AvGQ+jD 家族の連絡や周りの心配の声もあるなか突き進んでるんやろなあ
909底名無し沼さん
2022/08/13(土) 11:57:30.54ID:Bt6SUM2B 林田さんゴールのライブ始まった
910底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:00:10.60ID:hWgeYnmZ 15番ゴールやな
お疲れさまやでー
お疲れさまやでー
911底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:01:06.66ID:zVbAqGjj 行政から正式に中止来ました
912底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:01:27.93ID:Cw/EBCdD 最後元気だったなあw
913底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:05:01.30ID:zaSo5SRY リンダさんおめでとー
914底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:05:51.15ID:U668DTGZ 野田選手、ご両親の説得に苦渋の決断。でも命が一番。ご両親や奥さまの気持ちもよくわかる。
ホカ選手with久保さん、最後まで"らしい"コメント。でもきっと内心は本当に悔しいんだろうな。
井嶋選手、強風だと思うので、どうかケガや滑落に気をつけて。
https://pbs.twimg.com/media/FaAghEkUEAAxhL3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaAghQ3UYAAlXt2?format=jpg
https://twitter.com/mikalog2020/status/1558281230012932098
野田選手 39歳 ←進まない決断
久保選手 41歳 ←進まない決断
井嶋選手 59歳 ←腹を括りゴールを目指す
井嶋選手が一番年齢高くて、体力的にもキツイと思う。
でも、今回逃すと次は無いと思ってるのでこの悪天候の中でも突っ込んで行った。
無謀な挑戦にも見えなくもないが、果たして吉と出るか凶と出るか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホカ選手with久保さん、最後まで"らしい"コメント。でもきっと内心は本当に悔しいんだろうな。
井嶋選手、強風だと思うので、どうかケガや滑落に気をつけて。
https://pbs.twimg.com/media/FaAghEkUEAAxhL3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaAghQ3UYAAlXt2?format=jpg
https://twitter.com/mikalog2020/status/1558281230012932098
野田選手 39歳 ←進まない決断
久保選手 41歳 ←進まない決断
井嶋選手 59歳 ←腹を括りゴールを目指す
井嶋選手が一番年齢高くて、体力的にもキツイと思う。
でも、今回逃すと次は無いと思ってるのでこの悪天候の中でも突っ込んで行った。
無謀な挑戦にも見えなくもないが、果たして吉と出るか凶と出るか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
915底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:07:37.77ID:6Habc1k9 てか、ゴールの海岸が危ない
916底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:09:32.24ID:OP6VFaCt 井嶋さん
天候の厳しさ云々の比較なら、
マナスル登山隊やアコンカグアの時のほうが比較にならないほど、これまでも厳しい体験を40年以上やってきただろ
天候の厳しさ云々の比較なら、
マナスル登山隊やアコンカグアの時のほうが比較にならないほど、これまでも厳しい体験を40年以上やってきただろ
917底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:09:56.87ID:Bt6SUM2B 井嶋さんは百間洞のテン場から動いていないように見える
位置情報更新の遅れか、ホントに停滞してるのか?
位置情報更新の遅れか、ホントに停滞してるのか?
918底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:11:25.57ID:VcNSN6Rv 井嶋さん頑張れマジ頑張れ
919底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:12:25.21ID:ODrOdmb7 今回は参加者はだらしない人が多い
2014年以来の完走率の低さ
情けない
2014年以来の完走率の低さ
情けない
921底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:13:14.44ID:0poyfCuH 井嶋さんがんばれ
922底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:13:28.89ID:Cw/EBCdD 天気悪いとGPSの受信状態が悪くなるからしょうがない。
923底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:13:59.05ID:f75nkEQZ 新静岡インターから先、避難指示区域になるけど大丈夫かい?
924底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:15:07.81ID:OvTD2ot2 >>856
ごめん
ごめん
925底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:16:07.96ID:hWgeYnmZ 29番頑張ってるな
コースタイムよりは早いスピードで進んでる
コースタイムよりは早いスピードで進んでる
926底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:17:30.71ID:uVrCF+sA 自分には次がないからって、良くあるフラグだから少し心配。
927底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:24:29.82ID:yl6FPQ2C 夕方には雨雲はぬけるかな
台風といってもこのクラスは発達した円形ではなく、構造的にはほとんど温帯低気圧で中心から前面だけに雨雲パターン
前面雨雲の大雨が大変だが中心(といっても事実上構造は崩壊)通過の頃には晴れ間になる
台風といってもこのクラスは発達した円形ではなく、構造的にはほとんど温帯低気圧で中心から前面だけに雨雲パターン
前面雨雲の大雨が大変だが中心(といっても事実上構造は崩壊)通過の頃には晴れ間になる
929底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:26:50.79ID:Kx1+6sOd 百間からは200ほど下ってから400登り返し
キツイな
キツイな
930底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:27:17.93ID:zaSo5SRY 以前も関門の通過時間延長したときもあったから
今回もその対応してくれないかな?
2年連続中止は辛すぎる
今回もその対応してくれないかな?
2年連続中止は辛すぎる
931底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:28:52.47ID:VqIwCUSv >>928
望月選手リタイアに始まりツイートは嘘だらけだよ
望月選手リタイアに始まりツイートは嘘だらけだよ
932底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:29:25.85ID:Kx1+6sOd 聖平までは幸いに西からやってくる雨雲がない
この時間帯に抜けられたら井川まで繋がるかもしれないがかなりキツい
この時間帯に抜けられたら井川まで繋がるかもしれないがかなりキツい
933底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:30:14.48ID:z+coQ93E934底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:32:54.32ID:ueeYZLJM 心配するのは構わないけど、井嶋さんの実力と精神力と底力を信じて応援しよう
935底名無し沼さん
2022/08/13(土) 12:36:49.03ID:Kx1+6sOd 残り36hで130km
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 他サポ2025-112
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2295
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 〓たかせん〓 5
- とらせん祝勝会 二次会
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 日本、道路標識の剥がれ落ちた文字すら補修できなくなる 終わりだよ [377482965]
- 安倍晋三ってなんで子供産まなかったの? [851881938]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪