X



●山岳用軽量テント●83張り目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2022/06/25(土) 20:45:12.57
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!

※前スレ
●山岳用軽量テント●82張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651840772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002底名無し沼さん2022/06/25(土) 20:45:23.13
アライテント
http://www.arai-tent.co.jp
エスパース
http://www.heritage.co.jp
ニーモ
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tent-index.html
ファイントラック
http://www.finetrack.com/products/kamina-dome/
ブラックダイヤモンド(輸入代理店)
https://www.lostarrow.co.jp/blackdiamond/
プロモンテ/ダンロップ
http://www.hcsafe.co.jp/tent.html
モンベル
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=31
ZEROGRAM
https://www.zerogram.co.jp
0005底名無し沼さん (スフッ Sd5f-Heyh)2022/06/29(水) 13:02:54.28ID:JtMLFmmtd
いいちおつ
0007底名無し沼さん (ワッチョイ 3f03-fuDq)2022/06/30(木) 19:43:54.15ID:jaJW1ewn0
今日タニ1pwo衝動買いしてしまった。
盗難対策でマジックで何か書こうと思う。。。
0008底名無し沼さん (スプッッ Sde3-6tha)2022/06/30(木) 20:45:43.62ID:UEfWUXVTd
俺はNASAって書いたからそれはやめて頂戴
0014底名無し沼さん (アウアウアー Sa8f-TH3m)2022/06/30(木) 22:42:40.64ID:VuyAmOvga
ウケケケ
0016底名無し沼さん (ワッチョイ 0f30-5kbZ)2022/06/30(木) 22:55:16.69ID:Eo/87DyO0
間違えない様にひらがなで名前を大きく油性ペンでフライシート、インナーテント全てに書き込めば良いんだよな
いや持ち物全部に書き込むのがいいのか
0022底名無し沼さん (ワッチョイ 8f9e-2RiV)2022/07/01(金) 14:56:54.12ID:As0SGRZu0
基本に立ち返ってテントからなるべく離れないのが安全と思います
現地着いたらとりあえずグランドシートだけペグで固定して場所だけ確保して
盗んでも仕方ないようなものだけレインカバーかけてデポしておく
0023底名無し沼さん (ブーイモ MMc6-/MDM)2022/07/02(土) 15:13:06.43ID:8LB1jXemM
ステラなら盗まれない
0028底名無し沼さん (ワッチョイ 07b6-51R8)2022/07/03(日) 18:05:56.49ID:UM/boZQu0
切り裂かれて中身だけ持っていかれるかもね
「中に人はいません」の合図だし
0029底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp23-B2L2)2022/07/03(日) 18:35:04.98ID:Zb8OZfGYp
ダブルならインナー側に鍵すれば良いんじゃない?
ソレならぱっと見解らんし切り裂いてりゃ流石に周りが不審に思うんじゃないかな
0030底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-SnY6)2022/07/03(日) 19:31:42.97ID:71i99i/P0
振動アラーム置いておけばいいよ
0033底名無し沼さん (ワッチョイ 07b6-51R8)2022/07/04(月) 17:47:17.14ID:O1F7AKGf0
盗人「参考になります」
0036底名無し沼さん (スッップ Sdaa-K3Lg)2022/07/05(火) 19:53:49.74ID:GMbMaBJEd
ここで散々馬鹿にされてるブルーシートVSだから盗難の心配無いな
暑すぎてクーラー効いてる部屋から出られない。山に行くかどうかが最大の問題
0038底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-SnY6)2022/07/05(火) 20:59:45.78ID:BvouvCRy0
タニにサバクトビバッタのステッカー貼ってあったら俺だから
0039底名無し沼さん (ワッチョイ a30d-3QtB)2022/07/05(火) 22:09:52.99ID:7WRU3bEj0
>>36
あのカラーリングこそダンロップ
0040底名無し沼さん (スッププ Sd96-A/OY)2022/07/05(火) 22:28:37.31ID:jSznj5Oid
>>36
でもあれが一番落ち着く色だと思うよ
若干クリーム調で柔らか味もあるし
0041底名無し沼さん (スップ Sd4a-kc9T)2022/07/07(木) 17:00:39.63ID:m60NH5AOd
余ったガイラインって処理してますか?
0046底名無し沼さん (ワッチョイ 2354-V3oe)2022/07/10(日) 21:57:59.99ID:U00dFTif0
>>45

北アだと感覚で5%程度
ダブルが圧倒的に多いね
0048底名無し沼さん (ワッチョイ a529-iB1O)2022/07/10(日) 23:40:06.54ID:F8Zt4rqN0
先週末の常念、覚えてるだけでドームシェルター、クロスオーバーx3、クフ、mシェルター、ディスタンスシェルター
40張りだったとしたら18%か
よく見てないからもっと居たとは思うけど
0050底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-KG4v)2022/07/11(月) 08:16:51.53ID:ggWHO+gv0
ディスタンスシェルター
本当はディスタンステントなのに
0052底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-jj7K)2022/07/11(月) 12:33:55.39ID:Pu9q+TMxM
ダブルに戻したいが重い荷物を背負いたくない
0053底名無し沼さん (ワッチョイ 4588-jVDF)2022/07/11(月) 13:19:28.92ID:iOxzvAwB0
この前、雲取山登ったら、スノーピークのテント使っている人がいた。
型番を聞こうと思ったのだけど、持ち主と話をできる機会がなかった。

自立型のドーム型テントでスノーピークってどんなのがあります?
軽いのかしら?
0055底名無し沼さん (ワッチョイ 4588-jVDF)2022/07/11(月) 13:34:14.96ID:iOxzvAwB0
>>54
調べました。ありがとうございます。
これです!こんな形でした。
二人用で1.7キロですね。

値段が高いですね・・・
0056底名無し沼さん (ワッチョイ 759e-zw+v)2022/07/11(月) 15:15:48.07ID:4M/6Gg4g0
ランドブリーズソロってあったけど廃盤になったんですかね
アレもいいなと昔ずっと思ってた
>>54
スノピは昔日本にまともな登山用品がなくて鉄工所の山屋が自分でつくった走りみたいなメーカー
鉄工名門の新潟の燕三条の会社で鉄工の技術じたいも良い物みたいだし
そういう情報がネットやSNSで広まって信者が増えた、けど元々良い物を持ってる会社と思います
ペグだって1から自分らでつくったらあの値段になるんだと思うし
0058底名無し沼さん (スップ Sd03-YKXR)2022/07/11(月) 18:18:46.42ID:RP1iEajcd
スノピはファッションキャンパー御用達の印象しかない
0059底名無し沼さん (ワッチョイ 053a-ZaO7)2022/07/11(月) 21:29:03.55ID:tpAFBXvF0
金物屋が自分で登山用品作ったのがきっかけみたいやね
オサレキャンプメーカーというかオサレキャンプというジャンルを作ったメーカーだからねスノピは
オサレにキャンプするという概念がそれまではなかった
0060底名無し沼さん (ワッチョイ fd30-A90G)2022/07/11(月) 21:41:32.82ID:yx4PzJNM0
昔はテントは小川かコールマン
道具はコールマンがメインだったよな
後はA&Fで変わり種を選ぶって感じやったわ
おっとスレチやったなw
0061底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-3XTY)2022/07/12(火) 02:05:15.97ID:3aGowZI90
この流れ最高に面白かったわ
ファルなんて知らなかったし

お前らマジで話の引き出し多すぎてすげえ
0065底名無し沼さん (ワッチョイ 3a3b-NGug)2022/07/18(月) 06:26:05.09ID:wFw8N3g30
元々は登攀用具を主体としたブランド
だから昔のロゴにはネコ耳の谷川岳に雪の結晶マークついたデザインだった
0066底名無し沼さん (ワッチョイ 912e-GsVe)2022/07/21(木) 11:34:29.64ID:TDVkdo0p0
フロアレスシェルターの「セル」とか、非自立型ダブルウォールの「ラゴ」とか、
たまに思い出したようにUL志向の製品を売り出すことがある。
0069底名無し沼さん (ワッチョイ 93f3-VsTH)2022/07/23(土) 00:48:38.56ID:sb5OuL5Q0
私のテントはモンベル の古いステラリッジ2
風の強いテント場で組み立てに苦戦するも近くにいた大学生風の兄ちゃんが手伝ってくれた
この時に新しいステラリッジの吊り下げ式が欲しいと思った、でも壊れてないから買い換えない
先日スリーブ式はポールに均等に加重がかかるから丈夫だと聞いた
買い換えなくて良かった
0070底名無し沼さん (ワッチョイ 7b80-fh8j)2022/07/23(土) 05:28:20.24ID:tJwS1KIa0
スノピのファルPRO.airシンプルでいいんだけど色がちょっと
自然に溶け込むアースカラーは逆にいざというとき発見されにくいといえる
全身打撲で動けず谷底でビバーク中でも上空から見えない
昔ながらの三角テントみたいなオレンジが1番すき
0073底名無し沼さん (ワッチョイ 2935-vZl0)2022/07/24(日) 22:47:10.91ID:TDxMo1iw0
俺の青フライのステラ2型をパクるやつ居るのかな
テントだけは去年買い直した新品だからパクられそうで怖いわ
0080底名無し沼さん (ワッチョイ 81b6-PVo1)2022/07/25(月) 20:48:40.09ID:jne0Mrk30
100均のペラペラサンダルめっちゃ軽いよ
0085底名無し沼さん (ワッチョイ d33b-fh8j)2022/07/26(火) 07:21:11.68ID:IwGyuLmS0
初期不良で雨漏りするリスク込みで安いんでしょう
実際に水ぶっかけて耐水テストしてから持っていかないとダメなレベル
0092底名無し沼さん (ワッチョイ 299e-fh8j)2022/07/28(木) 07:29:48.94ID:kUK0eSA60
ハズレひくとこういうことになるってことですね

Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0 雨漏りが凄い
2021年4月22日に日本でレビュー済み
色: グレーAmazonで購入
動画では雨漏り無しとあったので軽量だから購入しましたが
雨の日はじゃじゃ漏れで使えません。晴れの日のキャンツー用ですね。

5つ星のうち1.0 雨天時は不可!
2019年8月26日に日本でレビュー済み
色: グレーAmazonで購入
非常に軽く、ロードバイクに積むのに良いです。
楽しみにし、先日初めて使用しました。しかしながら、撥水&防水と謳いつつも
夜中に雨が降りだすとウォールから雨がしみ出してきたり、ベンチレーションを
立てる棒の穴や、網であるベンチレーションそのものから雨が入ってきたりし、
シュラフが濡れて寝てる場合でありませんでした。

5つ星のうち1.0 使えない雨がしみてくる…
2019年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

5つ星のうち1.0 あって、ないような屋根
2019年9月18日に日本でレビュー済み
色: グレー
朝露程度も防げません。早朝から水浸しになりました。
これ買うなら3000円くらいのタープを張った方がいいです。
夜中に雨が降り出したようですが、テント内に水滴が多いです。
通気の場所を閉めていても水が漏れてきますコレは雨の日はダメだな
使えない。完全晴れの日限定のテントかな。結露というか生地から
染み出してきてる感じ購入はオススメできません。
返品対応も無し
0101底名無し沼さん (ワッチョイ 2935-vZl0)2022/07/28(木) 20:12:05.39ID:9yB2UU6g0
ふとアマゾンを見てたら中華製のテント用チタンペグが凄く安くてびっくりしたんだけど使ってる人いる?
もしお勧めがあるなら教えて欲しい
0108底名無し沼さん (ワッチョイ cd57-DQWm)2022/07/30(土) 06:24:34.41ID:UrscDCQt0
vik1だけど結局、結露は全然しなかった
ベンチレーション改善されたらしいからそれでマシになったのかね
あと重さ
本体と付属フットプリントで1150くらい
付属ペグと紐が100で1.2キロくらいになってしまう
あとはホースで水でもかけないとわからないな
夜、悪天にならない予報のときに持っていくならアリなんじゃないかな
一人用だけど割と広いし悪くない
0110底名無し沼さん (ワッチョイ 1deb-AIqK)2022/07/30(土) 09:03:56.47ID:qu1gjTvP0
結露についてはその時の状況による影響が大きいし、シングルは間違いなく結露する
ツェルトなんかにくらべてサイドの壁が垂直に立ってるから、結露してても触れることが少ないのでそんなに気にならない
0111底名無し沼さん (ワッチョイ cd57-svIu)2022/07/30(土) 10:16:14.83ID:UrscDCQt0
ポール使ってタープみたいにするのはやってないからなんともいえんけど、物は置けるだろうけど人は狭くて無理だと思うよ
0113底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)2022/07/31(日) 11:57:26.43ID:Wnmxbljo0
森林限界よりも上のテント場に早い時間に着くとさ、快晴だとめちゃくちゃ暑いよね
みんなはどうしてる?

遮光性のあるシートか日傘があった方がいいのかなー
0115底名無し沼さん (ワッチョイ 0eef-RN+b)2022/07/31(日) 13:15:30.04ID:Wnmxbljo0
>>114
おー、ありがとう!
軽いし嵩張らないし良いアイディアだね
洗濯バサミで固定すれば飛ばないし
今度の縦走でやってみるよ
0116底名無し沼さん (ワッチョイ da3b-gPh6)2022/07/31(日) 13:22:55.83ID:FDcYWIup0
中華テントは目に見えない部分のスペックが記載どおりではない不良も想定され
その場合補償期間後に不具合でる場合もありえるので全く信用してない
新品買って使ってすぐ水漏れだとすぐわかるけどね
0120底名無し沼さん (ワッチョイ fab0-/Dcl)2022/08/02(火) 16:02:11.57ID:pN03zWB20
皆さんに質問
山岳テント用の防水接着剤使ってる方いますか?
とりあえず試した中では、ゴリラはダメ、セメダインのウルトラ多用途はイマイチ弱いです
具体的には、ディスタンスシェルターの接地面にカットしたタイベックシートを貼り付けようとしています
オススメあったら教えて下さい
0122底名無し沼さん (ブーイモ MMee-ahiA)2022/08/02(火) 18:51:00.97ID:vAwK21uEM
>>121
過去の栄光のように置いてあるの?
0125底名無し沼さん (ワッチョイ 19b6-t8o8)2022/08/02(火) 22:28:01.25ID:sNuU2j1C0
>>122
TOP画像がDjediだね
0127底名無し沼さん (ワッチョイ ba66-5k5f)2022/08/02(火) 22:53:42.96ID:2HGA9um/0
>>120
俺もGクリアおすすめする。
実際にディスタンスシェルターの天井に物干し用細引きループをGクリアで接着してる。ガッツリくっ付いてびくともしない。
0129底名無し沼さん (ワッチョイ 99ff-in/Z)2022/08/03(水) 02:16:28.10ID:qQkSoF9Y0
ツェルトの改造にポリプロピレンPPとポリエチレンPE対応のボンド使ってる。
タイベックだけならGクリアーでいけるけど防水加工されてるナイロンにはPP/PE対応のモノ。DCFにも使える。
0131底名無し沼さん (ワッチョイ faeb-O4HF)2022/08/03(水) 10:44:22.43ID:nVczUIYP0
はじめまして。
テントでの山行を始めようと思っていて、無難路線のモンベルのステラリッジ2を検討してます。

ステラリッジは2019年春に現行モデルがてだようですが、それから3年たちました。もし、今年の秋ぐらいにモデルチェンジするなら、それから買ってもよいかな、と思ってます。
モデルチェンジの噂とか聞かれた方いらっしゃいますか?
0132底名無し沼さん (ワッチョイ 19b6-t8o8)2022/08/03(水) 12:52:26.71ID:MKLPR6Jw0
メルカリで中古買っとけ
0134底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-NjaX)2022/08/03(水) 16:35:47.97ID:PUJ/S7iH0
>>131
ステラのモデルチェンジなんてないから、欲しいときに買ったらいいよ
0137底名無し沼さん (ワッチョイ faeb-O4HF)2022/08/03(水) 19:29:06.12ID:nVczUIYP0
>>134
>>136
もっともですね。この夏は山小屋中心かも。

で、それでも欲しくなったら、気にせず買うことにします。
0140底名無し沼さん (ワッチョイ da3b-kvzJ)2022/08/04(木) 12:44:04.07ID:MPTEDYSB0
そういえばモンベルで投げ売りって聞いたことないですね
旧モデルでもアウトレットで堅実に売りきるイメージ

アライテントはジェラルミンフレームの旧タイプから新型になったとき投げ売りしましたね
0141底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp05-BN66)2022/08/04(木) 12:51:27.31ID:FAuV4sXJp
モンベルは価格を抑えている代わりに投げ売りもしないシステム
今のステラはほぼ完成形よほど新しい技術がなければモデルチェンジはないと思われ
スリーブ→吊り下げみたいな
0147底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-UWOS)2022/08/04(木) 19:53:52.34ID:+gORiNJpM
メッシュの少ないアルト+買ったよ、比較できるほど経験ないけど快適に使えて気に入ってる
0153底名無し沼さん (ワッチョイ 9b80-48ap)2022/08/08(月) 12:27:30.17ID:5SyZCk5a0
>>150
標高や気象条件が全然違うしオートキャンプの装備ではとても太刀打ちできませんよ
また国立公園内の高山は自然保護の観点から整地された区画でしかキャンプできません
0157底名無し沼さん (ワントンキン MM53-l51t)2022/08/10(水) 16:27:37.00ID:cUj11oWfM
朝はったテントがトイレに行ったらしぼんでる
0160底名無し沼さん (スップ Sd33-TEL0)2022/08/10(水) 23:37:46.23ID:52DAcUd2d
>>131
それ私も気になってました!
新しいの出ないかドキドキですよね!?
0164底名無し沼さん (アメ MM75-sgtm)2022/08/11(木) 07:31:28.67ID:NTpmBtlOM
用事があるのに、ナポレオン閣下は居眠り中。
揺り起こすのも失礼か。
一計を案じた部下、閣下の大好物の、臭いが強いチーズを鼻先にあてがう。 すると閣下、「ジョゼフィーヌ、今夜は勘弁して」。
0165底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-b4mn)2022/08/11(木) 09:50:44.61ID:Swo+cmhS0
>>161
CM想像してしもたがなw
0166底名無し沼さん (ワッチョイ 9b80-48ap)2022/08/11(木) 18:20:37.69ID:aijFSSJA0
山岳テントすごい高くなりましたね
昔はエアライズより安くて重い国産のがけっこうあったと思うけど
3キロはさすがに重いけど2.5キロまでならなんとかなる
安い価格帯はぜんぶ中華にシフトした
0168底名無し沼さん (ワッチョイ e1f5-N11w)2022/08/12(金) 19:10:06.36ID:YW6YBvJ30
昨夜は常念でテントを張ったが場所取りを間違えた
砂利でペグも打てず。しかも斜めの斜面w
帰宅して調べたら確かに平らな石が転がってた
あれで高さ調整するんかよ!!
0171底名無し沼さん (ワッチョイ 1354-RFv8)2022/08/12(金) 20:48:31.52ID:77m7TXb70
>>168

常念は小屋から遠い方に張るのがセオリー
0175底名無し沼さん (ワントンキン MM92-Cuk1)2022/08/14(日) 16:34:58.88ID:zI+prsfuM
パッキングしてたらどーしても俺のプロモンテ君のポールが見当たらないっ! 多分どこかで忘れたんだ。 仕方ないからアマゾンでニーモのATOM1pを迎い入れたがこの台風。なら、ポールだけ買えばよかったぁ~。
0177底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-cQuI)2022/08/18(木) 12:13:21.86ID:WpZfnEXSd
>>175
他のポールをプロモンテのテントに流用出来ないか工夫してくれよ
vb気に入ってはいるけどあの一体化してるポールだけはほんと駄目だわ
他社のポールの構造は特許取られてるのかな?
0187底名無し沼さん (ワンミングク MM8f-SR7g)2022/08/22(月) 15:09:12.60ID:OHurvj3kM
>>186

クフ使うモチベーションは設営の容易さだろう
四隅にペグ打ってポール立てるだけで良いのだからね
0191底名無し沼さん (ワンミングク MM8f-SR7g)2022/08/22(月) 17:59:40.35ID:OHurvj3kM
>>189

縦走メインになってくると、ダブルウォールは面倒で使わなくなる
容易さだとプロモンテのvb-12zはペグ使えない残雪期には使っている
0193底名無し沼さん (ワッチョイ 9f57-5ULR)2022/08/22(月) 23:09:25.81ID:IpjeqsQv0
みそしるえがおが槍ヶ岳のテン場でクロスオーバードームが裂けて水浸しひになったとかって動画だしてたけど
具体的にどこがどう裂けたのか教えてほしかったな
0194底名無し沼さん (スップ Sd9f-O5Bg)2022/08/23(火) 06:49:53.83ID:KBeAQaV5d
コメちゃんねるでもクロスオーバーをテントとして紹介して、涸沢で雨に打たれてテント内に水溜まりできるほど浸水して奥穂行かずに撤退してたな
0196底名無し沼さん (ワッチョイ 7f54-SR7g)2022/08/23(火) 07:35:40.74ID:QLkh8LJ40
雨の降る時期にクロスオーバードーム使う人はもう少し頭使った方が良いと思う
普通の雨にも耐えられるようなスペックも無い
軽いってだけで使ってるんだろう
0198底名無し沼さん (スッップ Sd9f-34Hh)2022/08/23(火) 08:03:54.28ID:QgnD3zAUd
プロモンテ公式の設営動画見てたんだけどポールをセットする時って
2本のポールを少しだけ開いてスリーブに入れるのか?
俺は今までこれ以上開かないという所まで開いてセットしてた
0200底名無し沼さん (スッップ Sd9f-34Hh)2022/08/23(火) 08:14:16.26ID:QgnD3zAUd
>>199
マジかよ…前にVBの張りが緩くて弛みが有るってレスしたのも俺だけどそれが原因か
でもこれはプロモンテの説明も悪いよ、真っ直ぐの状態から少しだけ角度をつけるって
書いてくれればいいのに自然に開く云々ってさ
0202底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3)2022/08/23(火) 08:24:41.50ID:uvKB8FYS0
>>200
弛むのと開ききって差し込むのとは無関係やで

他のテントはペグ打ってからポールがテントロスのリスクをなくせるから理想だが、スリーブ式はスリーブに通してからペグ
だからペグダウンするまでの間に、風の抵抗を抑えるためなるべくテントだけを余計に広げる時間を減らすためにポールは開ききらずにスリーブに通す
んで、フロアをピーンと伸ばしてペグダウンすれば普通は弛まないぞ
0204底名無し沼さん (スッップ Sd9f-34Hh)2022/08/23(火) 08:34:48.01ID:QgnD3zAUd
俺も今までは全開でポールセットしてからペグ打ってたんだけど
動画だと4隅のペグダウン、少しだけ開いてポールをセット、張り網をペグダウン
の順番になってる
0206底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-73gh)2022/08/23(火) 10:03:35.33ID:VRJ7QGkJ0
荒天時のテントロスで思い出したけど、BC穂高の太田さんはテントにスリング付けて、スタッフバッグから出す前に肩を通してからってツベで言ってたな
おれビビりだから荒天承知でテント泊はしないけど
0209底名無し沼さん (スッップ Sd9f-34Hh)2022/08/23(火) 11:07:18.78ID:QgnD3zAUd
今度晴れたらすぐにVB張ってくるよ
今までは開ききった状態がテントの長辺と短辺の比に合ってると思ってたけど
それだと長辺の開き幅が足りず、逆に短辺にはテンションが掛かり過ぎていたのかも
0217底名無し沼さん (ワッチョイ 1f43-ymFH)2022/08/23(火) 23:06:35.60ID:i/kR98vT0
>>196
あれ雪山用じゃないの?
0218底名無し沼さん (ワッチョイ 7f54-SR7g)2022/08/23(火) 23:13:35.34ID:QLkh8LJ40
>>217

雪山でかつ稜線より下で張るなら。冬の稜線ではポールが保たない
夏山でもチョコチョコ見かけるけど一度豪雨を経験した方が良いと思う
0224底名無し沼さん (スッップ Sd9f-O5Bg)2022/08/24(水) 08:30:51.60ID:qAERBELGd
ハイレヴォですら浸水報告あるし、雨降りそうなら大人しくタニやマウンテンショット使った方がいい
0226底名無し沼さん (ワッチョイ 7f3b-AYHp)2022/08/24(水) 09:50:04.87ID:/3PKyee30
本体にPUコーティングしてあるから加水分解して寿命は短いかなと思います
何年も使うことは想定してないしそもそもテントじゃなく緊急時シェルターなので
0237底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p)2022/08/24(水) 16:45:48.93ID:BdZdXDrEd
クロスオーバードームはマジでゴミだった。
普通の雨でも一晩で簡単に浸水するし、ポールも全く風に耐えられない。
そりゃ超軽量だからいろいろ犠牲にしてるのはわかるけど、この値段でこの性能はちょっと受け入れ難い。
救いはメルカリでアホみたいな高額で売れたこと。
で、DCFのワンポールテントに買い替えて、こっちは雨だろうが雪だろうが風だろうが問題なく使えてる。
0245底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p)2022/08/24(水) 18:39:24.94ID:BdZdXDrEd
>>242
いやぁ、、
クロスオーバードームがいわゆる「テント」じゃないってのはわかってるよ。
いちおう山でのテント泊も長いことやってきたし。
シェルターとしてだろうが「緊急用」って言い訳しようが、さすがにあの値段で防水性も透湿性も皆無(もちろんバッチリ綺麗に張ってる)、ポールもフニャフニャ、はボッタクリもいいとこだろと思っただけ。
あれは山では使えん。

その後買ったワンポール(これも厳密にはテントとは言えんだろうが)は真冬の3000mも含めて今のところ普通に使えてる。
まぁ、ゴミと思うのは勝手だが。
0246底名無し沼さん (スッップ Sd9f-O5Bg)2022/08/24(水) 18:56:49.32ID:qAERBELGd
クロスオーバードームをテントとして紹介して奥穂行けずに涸沢で撤退してたからな
爆笑したわ
0247底名無し沼さん (ワッチョイ 7f03-20n/)2022/08/24(水) 19:44:50.36ID:Ky9EqddB0
クロスオーバードームのペラペラ生地は厳冬期に結露させて簡易かまくらにして
室温低下を防ぐ為にあって、軟弱な躯体も厳冬期なら、穴掘ったり、
雪壁作ったりして風の影響を最小限にするから強度を限界まで下げている。
0248底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p)2022/08/24(水) 20:29:59.97ID:BdZdXDrEd
>>247
そんな使い方してるやつ実際見たことないけどな。
UL気取って道具減らしてるようなのばっかだし、スノーシャベルなんか持ってないような奴しかいないんじゃね?
0250底名無し沼さん (ワッチョイ 1fff-XR+T)2022/08/25(木) 04:39:57.77ID:ikbWzPUl0
>>244
ビッグアグネス フライクリーク HV2カーボン withダイニーマ
フライとフロアがDCFで完全防水、本体7Dナイロンのダブルウォール
ポールこみでクロスオーバードーム顔負けの625g
0252底名無し沼さん (スッップ Sd9f-HT0p)2022/08/25(木) 06:27:04.07ID:DVZkJFOed
>>249
全部クロスオーバードーム2Gの話だよ。
ちなみに無印も持ってたけど、それと比べて何も変わってなかった。
0260底名無し沼さん (JP 0H73-vVG/)2022/08/25(木) 17:23:12.33ID:nfJwSmmzH
180超えるとテントの選択肢が狭まるよな
いろいろ迷走したけどヒルバーグになった
0263底名無し沼さん (JP 0H9f-HT0p)2022/08/25(木) 17:48:12.16ID:DVZkJFOeH
>>262
俺なんて162だぜ!
、、、はぁ。。
0266底名無し沼さん (JP 0Hf3-Zdi5)2022/08/25(木) 18:29:57.26ID:44KVgeDgH
マッチョなアメリカ人もこのサイズのテントで寝るんだよな
中では丸くなるのか
0267底名無し沼さん (JP 0H9f-oLJk)2022/08/25(木) 18:34:48.99ID:KuNJ7EYOH
わい188cm

シュラフはモンベルでOK

テントは一人用ロングがほしい
二人用ロングとかいらんねん
0269底名無し沼さん (JP 0H73-a6dS)2022/08/25(木) 18:39:49.42ID:GnG2RFxLH
ここでも紹介された
Naturehike 超軽量 1人用 PU4000 (専用グランドシート付)
北海道のキャンプで使いましたが
結露が酷くて難儀しました
わたしの張り方が悪いのだろうか?
雨漏りのようにポタポタ落ちてきて
寝れませんでした
0270底名無し沼さん (JP 0H8f-l8j3)2022/08/25(木) 18:44:01.82ID:NWqNL4OGH
張った写真見ないと何とも
張り方の問題か性能の問題か、どっちにしてもフライと本体の間に空気層ができてないなら結露して当たり前
0272底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb0-l8j3)2022/08/25(木) 21:00:27.68ID:NWqNL4OG0
頭悪すぎてレスするのも嫌だけど
>>271
ええ?本体だけで結露?そんなテントあるの?終わってんなw
安物買いの銭失いのいい例だ
で、本体だけでテン泊するのは道具を選ぶ以前の問題
0274底名無し沼さん (スッップ Sd9f-20n/)2022/08/25(木) 21:55:33.75ID:DxrsKuvQd
シングルは簡単で便利だけど結露はする。
利便性と結露のどちらを選ぶかだけだと思うな。
0276底名無し沼さん (アウアウクー MM73-a6dS)2022/08/25(木) 23:08:26.45ID:TiSg48GkM
>>274 すいません おっしゃるとおりです
シングルだと思います 夜中じゅう
タオルで垂れ落ちる水滴と格闘しました
モンベルのダブルにしておけばよかった
0278底名無し沼さん (スーップ Sd9f-38W0)2022/08/26(金) 00:40:04.39ID:Qx/d4lfcd
>>276
速攻で買い替えるしかないだろ。
シングルウォールも使いようだけど、君には早い。
「~にしとけばよかった、、、」なんて思うような道具を持って趣味の山に入るなんて本当にもったいない。
0286底名無し沼さん (ワッチョイ 7f70-R/3s)2022/08/26(金) 08:03:52.69ID:P9V2MA1M0
旧モデルはベンチレーションすらないとか色々と中華新興メーカーだな

ヤマハックに

耐水圧4,000mmというのは暴風雨でも耐えられると言われていますが、反面、通気性に劣り結露しやすくなります。場合によっては、オーバースペックになることもあるので、目的に応じ選択しましょう。

だとよ
0293底名無し沼さん (スッップ Sd9f-dT/l)2022/08/26(金) 10:43:43.47ID:yBl8KgT5d
>>250
葛餅と命名したやつは天才
0294底名無し沼さん (スッップ Sd9f-20n/)2022/08/26(金) 11:17:36.40ID:auZl7TGwd
>>289
自分はシングルで雨の日はエマージェンシーシートを
被って寝てるよ。安いし手軽だし割と快適。
0298底名無し沼さん (テテンテンテン MM4f-WSXq)2022/08/26(金) 12:23:23.69ID:Lm3d73k0M
↓これ?
わいもオレンジ持ってるけど、フライを故意にばさばさしない限りポタらないけどな。
(つまり朝の撤収時は中に雨降るから、そこはそのつもりで対処してる)
ちょっとでも風あれば見ての通りスースカスーだから結露しないし…。
中で煮炊きする人なのか、またはめっちゃ皮膚呼吸激しい人だったりとかなのか?

https://www.アマゾソ.co.jp/dp/B07Q26TD42/ref=cm_sw_r_as_gl_apa_gl_i_EMR513PWNPYPYM3QQVZV?psc=1&linkCode=ml2&tag=cholera-22
0301底名無し沼さん (オッペケ Sr73-vVG/)2022/08/26(金) 12:50:33.12ID:7lx3S/wlr
レビュー見てみれば分かるけど結構な人が穴あけてビッグアグネスがサポートに電話してちょってコメ返ししてる
0302底名無し沼さん (ワッチョイ 9fbd-CG7u)2022/08/26(金) 13:22:14.13ID:wq1bL9dh0
>>300
繊維自体は強靭でも、ナイロンのリップストップのややこしい絡ませ織りができないとか、できても滑って偏って穴という形になるとかかね?
0304底名無し沼さん (スーップ Sd9f-38W0)2022/08/26(金) 14:29:40.05ID:KwpQeCvAd
DCFワンポールテント使っててわかったのは、みんなよく「すぐ穴開く」って言うけど、それはその通り。
でもその穴は補修テープで簡単に塞がる。シルナイロンとかと違ってスルスルしないし、生地に伸縮性もないから本当に簡単にペタッと貼って終わり。
その補修跡から水漏れとかももちろんしない。
現場でも簡単に貼れるから、補修テープを一定の大きさに切って角を丸めたものを10枚くらいジップロックに入れてピンチ缶にいれとけばもう全然安心。
この、「補修してずっと使う」って感覚がめっちゃ気に入ってる。
0307底名無し沼さん (スーップ Sd9f-38W0)2022/08/26(金) 15:52:09.44ID:NXskbgrVd
まぁこの感覚がわかる人もいるだろう。
0308底名無し沼さん (アウアウウー Sa63-rFJT)2022/08/26(金) 16:00:17.93ID:huUVclfMa
ULギアなんて軽量化の為に耐久性を犠牲にしてるのが大前提なのに
その弱点をさも美点のように他人に語ってしまうのは人の心理として自然な流れだよね
まあ聞く側としては滑稽以外の何物でもないけど
0311底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-38W0)2022/08/26(金) 17:05:21.26ID:aG5GmtPl0
>>308
いやぁ、「突き刺しに弱い」ってDCFの弱点を美化するつもりはないよ。
でもダイニーマの話題が出てたから、使用者の意見として言っただけ。
参考になったと思う人も絶対いるはずだよ。
あんたには滑稽に見えるんだろうけど。
いいじゃん、DCFなんざ使わなければ。
0312底名無し沼さん (ワッチョイ 7f60-ZSea)2022/08/26(金) 17:29:49.47ID:hXZlnykF0
DCF信者だけど

普通の山岳テントは、20mを超える環境だと、フライが裂けたりポールが折れたりすると思う。

DCFのテントだといくら強風でも避けることはなく、ポールも折れることは無い

エクストリームな環境だとDCFのワンポールの方が良いような気がしてる
0313底名無し沼さん (オッペケ Sr73-vVG/)2022/08/26(金) 17:30:27.97ID:eMbm2M2Nr
DCFものに興味ある人は最初からredditのウルトラライトスレなんかに行って使用レビューを自分で漁ってると思うやで
0316底名無し沼さん (ササクッテロ Sp73-K2Sd)2022/08/26(金) 17:52:44.49ID:0oQSEIzAp
ポールに関しての強度はDCFだからといって関係あるとは思えないな
ジェダイとソウロ持ってるけど、明らかにソウロのほうが強い
0322底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-ZSea)2022/08/26(金) 19:02:01.75ID:oRfAAnxgM
>>314

自分の経験

少し前の剱沢でも連れのテントは裂けた
DCFは無事
0323底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-QyAG)2022/08/26(金) 20:18:19.58ID:TFfWwcqUM
>>322
その他の経験も教えて下さい!
0324底名無し沼さん (スププ Sd9f-ZSea)2022/08/26(金) 20:45:48.84ID:C8E4oyTBd
ソーラーフォトン2は軽量自立式ダブルウォールで良いものだと思う
0326底名無し沼さん (ワッチョイ ae74-1ijD)2022/08/27(土) 00:20:27.60ID:X84MlJBC0
盆前の風の強い日に初下しのテント使ったけど何事もなく終わって
山岳用テントすげえな!
って思ったよ

で、帰ってきてフレーム入れてインナーテント干してたら猫に穴あけられて泣いた
0333底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-uwUf)2022/08/27(土) 10:35:34.05ID:Xv5Aj+vla
>>269
昔それの改良前の持ってたけど、ちゃんと張れば結露しないし、中々丈夫で使いやすかったよ。
0337底名無し沼さん (スッププ Sd22-eh86)2022/08/27(土) 17:27:22.60ID:gUpX1N4Id
>>336
z packsのDCFのテント使ってたけど、買って5回目くらいの仕様で天井に穴空いてたわ。
アメリカンな感じ。
0339底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-BW+s)2022/08/27(土) 18:36:01.14ID:3s6VTq34a
>>337

穴が開いた原因はわかる?
0340底名無し沼さん (スッププ Sd22-eh86)2022/08/27(土) 20:27:44.29ID:Kyv9rMhmd
>>339
プレクサミッドテントだけど、天井を広げるために入ってるチタンフレームが角を突き破ってた。
無理な力をかけたりはしていない。
Zpacksに説明したら、「直ぐに代わりのテントを送ります。その破れたのは廃棄してください」と、質の良い方の中華みたいな対応だった。
同じテントはまた同じ箇所が壊れそうで嫌だったので、「プレックスソロテントが欲しい」って言ったらそれを送ってくれた。
0341底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-BW+s)2022/08/27(土) 21:56:53.56ID:ftu+aNHia
>>340

なるほど!
旧版だとそんな弱点があったんですね

plex soloは羨ましいな
円安過ぎて今買うと10万近いし
0347底名無し沼さん (ワッチョイ 5d5e-Jew3)2022/08/28(日) 20:41:00.67ID:nK9Yhu0D0
ステラリッジの新型って出ますかね?
迷ってます。
0348底名無し沼さん (ワッチョイ 8254-BW+s)2022/08/28(日) 21:02:51.02ID:Xm45IlFt0
>>347
出るとしても来年じゃないかな
改良点があまりない気がするが
0350底名無し沼さん (ワッチョイ 8254-BW+s)2022/08/28(日) 22:21:31.74ID:Xm45IlFt0
>>349

250ドル×135円=33750円
送料 50ドルと仮定(現在は個人輸入出来ず) 6750円
通関手数料 購入費用×10%(概ね) 3375円

合計 43875円

現在の国内定価の64900円は確かにマージン取り過ぎかな
それにしても高くなったモノだ
0352底名無し沼さん (ワッチョイ b19d-0lVY)2022/08/28(日) 23:48:29.79ID:XE8DhnG40
俺もちょうど4年前買ってたわ
本体200ドル
カーボンポール30ドル
タイベックシート9ドル
送料70ドル
合計309ドル
日本円で35000円ちょい
0354底名無し沼さん (ワッチョイ a5db-ShCZ)2022/08/29(月) 06:56:57.83ID:laA7WxrA0
円安やべえ
以前より3万近く高くなって手が出ない
0356底名無し沼さん (ワッチョイ e23b-1VJx)2022/08/29(月) 07:16:56.16ID:yrJa4xUw0
アメリカのいいなりになってるから何でもかんでも高くなった
日本は過去の戦争犯罪を謝罪し続け中韓と協力しあう道を選んでいれば
キャンプ用品もスマホも家電もいいもの安く作れたのに
0359底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp51-66rV)2022/08/29(月) 08:37:24.95ID:4XZCK08Kp
マウンテンショットのベンチを閉じたいのだけど良い方法あるかな?
二泊位なら両面テープとタイベックとかダイニーマで閉じれば充分かな?
0360底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp51-HF3I)2022/08/29(月) 09:01:55.20ID:n7TN/krPp
結露と火器を使った場合の一酸化炭素中毒を考えるとインサレーション追加するかシュラフを大きくしてベンチレーション開けっぱなし推奨。
雨が吹き込んで困るならダクトテープでふさいで帰ったら取り外すが良いかな。
0361底名無し沼さん (ワッチョイ c1c7-fFoX)2022/08/29(月) 09:11:59.66ID:il4Bp1V20
>>360
ダクトテープか、ありがとう!
0362底名無し沼さん (ワッチョイ c1c7-fFoX)2022/08/29(月) 09:13:58.13ID:il4Bp1V20
ごめん、書き込んでしまった。
マウンテンショット、開きっぱなしのベンチが4箇所あってそろそろ風通しが良すぎる季節になるので、
2つ位塞ぎたくてね。
ダクトテープ使ってみます。
0363底名無し沼さん (ワッチョイ c1c7-fFoX)2022/08/29(月) 10:26:48.78ID:il4Bp1V20
359だけどちょっとメッシュにダクト貼るの心配になってきた
0365底名無し沼さん (ワッチョイ 829f-BW+s)2022/08/29(月) 10:47:25.87ID:CwXq7GI+0
>>362
テント買い換えor追加購入推奨
0373底名無し沼さん (ワントンキン MM52-KqFj)2022/08/29(月) 16:01:48.11ID:BnPd8yQUM
メッシュのとこに荷物置いとけばいいのでは
0375底名無し沼さん (ワッチョイ c1c7-66rV)2022/08/29(月) 16:26:36.99ID:il4Bp1V20
>>373
天井に3つもあるんだよね
結露しなくて、その点は良いのだけど来月辺りから少し風通しが良すぎるようになってくる

>>374
ホッカイロ検討してみます。
0378底名無し沼さん (ワッチョイ 82ff-eh86)2022/08/29(月) 17:15:03.23ID:gMp1L1N40
>>376
塞いでんのかよ!!笑
0379底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-Y/Q6)2022/08/29(月) 21:05:05.87ID:CW+odaYF0
だって寒いの我慢できないじゃんw
私はホッカイロ2個とナルゲンも2個にする予定。朝冷めたら水として飲めるし。ペットボトルはお湯入れられないよ
9月の連休は晴れますように(^人^)
0380底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp51-HF3I)2022/08/29(月) 21:51:48.52ID:ul4uxhbIp
デカいシュラフだと真冬の2,500mでもベースレイヤーで快眠できる。
結露は凍った方が楽なのでベンチレーション全開。
しかしながら寝るときにダウンを脱ぐのか面倒なので行動着のアクティブインサレーションとダウンパンツを着たまま3シーズンのシュラフに入る方が真冬でも楽で荷物がコンパクトになるし自分にはあっていた。
0381底名無し沼さん (ワッチョイ 5e92-03zM)2022/08/30(火) 00:29:20.21ID:NPaZv7Rk0
前半はベースレイヤーのみなのに
後半は何故かインサレーション着てる謎
0383底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-Y/Q6)2022/08/30(火) 06:55:20.52ID:EHTiTtmg0
>>382
マウンテンショットは良いテントだよ使えばわかる どのテントでも高山は寒い話だから安心して 
オールメッシュでもシングルウォールでも屋根だけだってULだよーって言って平気な人もいるじゃん
0385底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp51-66rV)2022/08/30(火) 08:52:03.32ID:yAH/mfLKp
>>383
平気な人はそりゃ少数いるだろうさ
でも一般的に氷点下にもなる秋の北アとかでオールメッシュやタープは寒いのが常識
シングルウォールは密閉率は高いから上の2つとは並べられない
その上でマウンテンショットは国産テントに比べると通気性が良い=結露しない=寒いって話してるんだよ
0386底名無し沼さん (ワッチョイ 829f-BW+s)2022/08/30(火) 09:44:58.24ID:4feBzWaz0
寒いのはウェアが薄いからとか寝袋が薄いからとかでテントの保温性なんて3シーズンなら誤差の範囲
0387底名無し沼さん (ワンミングク MM52-KqFj)2022/08/30(火) 10:43:45.43ID:VtSw4oMjM
完全密閉型よりかは寒いかもしれんけど外気よりはよっぽど温かいけどなマウンテンショット
0388底名無し沼さん (ワッチョイ 5e92-03zM)2022/08/30(火) 10:54:54.74ID:NPaZv7Rk0
完全密閉型から買い替えたけど
確かに夜は少し寒く感じたな
ただ日中は涼いので、どっちを取るかじゃないかな
0389底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp51-HF3I)2022/08/30(火) 11:01:32.29ID:eMZvjIhap
テントは雨風が入ってこなければ結露するので外気温と室内温度は同じで良いと思ってた。
0391底名無し沼さん (ワッチョイ 6166-u8GH)2022/08/30(火) 16:39:43.35ID:lwZ4aCxF0
俺的には、風が入り込むかどうかだね。
Taniは暖かいよ。これからの時期にはぴったり
0393底名無し沼さん (ワッチョイ 5d5e-Jew3)2022/08/30(火) 20:39:26.89ID:/omfsyxr0
素人質問ですいません。
テントって雨風さえ凌げれば外気温と同じ室温になる物を買えばいいのでしょうか?
外気温と同じになる分シュラフや重ね着でカバーすれば良いのでしょうか?

そもそも暖房なしで外気温よりもかなり暖かくなるテントってあるのでしょうか?

素人質問失礼します。
0394底名無し沼さん (ワッチョイ 82eb-jDVs)2022/08/30(火) 20:46:24.78ID:mo2mROeg0
>>393
そんなことをここで聞いている時点で、テン泊はやめた方がいい。小屋泊にしとけ。
0395底名無し沼さん (ワッチョイ 8254-BW+s)2022/08/30(火) 22:07:59.19ID:fdPnkGma0
>>393

テントは保温するモノじゃ無いぞ
風雨、風雪から身を守るため
0397底名無し沼さん (ワッチョイ 5d5e-Jew3)2022/08/30(火) 22:14:55.88ID:/omfsyxr0
>>395
やっぱりそうですよね。
ナンガのシュラフとR値の高いマット買って良かった…
0398底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-yNcK)2022/08/30(火) 22:31:35.76ID:PYi7qjpm0
ブラックダイヤモンドのディスタンスシェルターを注文してみた。
初めてのシングルウォール。
どのくらい結露するか楽しみだ
0399底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp51-66rV)2022/08/30(火) 22:56:23.41ID:yAH/mfLKp
>>393
そんな君にはフルメッシュ

自分の手持ちだとソウロなら3~4℃暖かくなるね、
前に連れのエアライズに2人寝たら結露がヤバくてきっと8℃位上がってたんだろうな
0400底名無し沼さん (ワッチョイ 6166-u8GH)2022/08/30(火) 23:34:11.68ID:lwZ4aCxF0
>>398
9月下旬の八ヶ岳で初卸した。朝枕元に氷があった。
0401底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-xh5Y)2022/08/31(水) 01:07:38.89ID:IKT6sQRS0
>>393
風の吹きさらしは避けられるし、呼気がある分で若干は温かいけど、所詮は単なる布だし、換気が不可欠なので外気は入れ続けるから、単独ならさして変わらない。
2人以上になるとけっこう変わる。

>>395
風がかなり遮れるなら、体感温度は吹きさらし屋外より上がる(下がらない)ということはあるじゃない。
そのテントだと寒いぞという話があるから、特に温かいのがあるのか?ときいただけでしょ、多分。
0405底名無し沼さん (スッップ Sd22-eh86)2022/08/31(水) 17:52:45.64ID:2513owWTd
>>393
俺は1年中ワンポールテント(保温性皆無)で北ア行ってるけど、すげー快適だよ。
もちろん相応のシュラフとマットがある前提だけど。
前はダブルウォールでインナーもフルクローズのテント使ってたけど、テントによる保温性なんか本当に微々たるものだった。
何より大事なのはマット。
とりあえずネオエアーXサーモだけあれば他は要らない。
0406底名無し沼さん (スップ Sd82-WaMk)2022/08/31(水) 18:10:26.96ID:MQr/iTtPd
ネオエアーXサーモマックスにしてから爆睡してる
高R値の長方形マットは最高だぜ
0409底名無し沼さん (ワッチョイ e23b-1VJx)2022/08/31(水) 19:44:58.75ID:JYNK5zbU0
>>393
最初は同じ長さのポール2本のみのクロスドームの2人用をおすすめします
ステラリッジやエアライズなど
1人用はせまくて使いこなせないと思う
これで山岳テントの基本を体感したうえで次のテントを考えれば良いです
今はいい時代で中古テントがヤフオクで売れる
0410底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-DpAk)2022/09/01(木) 01:13:59.61ID:ffyOoAeT0
>>409
それを言うなら、クロスポールかクロスフレームじゃない?
0411底名無し沼さん (ブーイモ MMf6-xh5Y)2022/09/01(木) 13:40:26.47ID:/FRbjNF3M
>>409
クロスフレームの自立式ドームね。
確かに、人の身長座高に合わせた長さ高さに比して幅が狭すぎのは、1人でも狭苦しい上に、稀にでも2人で使えないし、非常時とかに何人かおさまることもできなくて不便なので、ある程度以上に幅があるのが無難なんだよね。
0412底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-47FB)2022/09/01(木) 22:47:19.42ID:Dm83HKXRa
>>382
5月の立山(-5℃)、エアプラス630、イーサーライトXT インサレーティッドマットで使ったけど寒くて寝らんなかった
何が原因かってR値3.2で雪上に挑んだこと
適したマット使っとけば大丈夫だった気がする
0415底名無し沼さん (ワッチョイ 9203-Pote)2022/09/01(木) 23:16:10.86ID:c06Eb0r00
厳冬期エアマットは中の空気が冷えて冷たくなるので、普通にR2.0の折りたたみの
方が暖かい。マットの下に100円の銀マットひくだけで全然違うし、シュラフの
上にタイベックシートを掛け布団の様にするだけで温度が違う。
0419底名無し沼さん (ワッチョイ 82ff-eh86)2022/09/02(金) 00:37:56.55ID:N+2xAQNL0
>>415
なんでそんなデタラメを平気で言えるの?

こんなアホが、リアルで初心者とかに偉そうに間違った講釈垂れてんのかと思うと悲しくなる。
0423底名無し沼さん (ワッチョイ 6e88-DpAk)2022/09/02(金) 13:06:54.12ID:L/+17E070
でもお前風邪ひいたことないじゃん
0424底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-7fWq)2022/09/02(金) 16:50:32.35ID:wpmnvFjZa
クロスオーバードームで浸水した自分
軽さは正義だけど、水浸しは無理
4シーズンいけるテントを購入しようと思うがVB-22zかハイレヴォ2で迷ってる
軽さは正義だけど、浸水は無理

使用感等教えてくださらんか
0425底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-BW+s)2022/09/02(金) 17:03:52.84ID:XNlISvLJa
>>424

vb-12z
0426底名無し沼さん (スッップ Sd22-GbnT)2022/09/02(金) 17:13:10.77ID:CQJlg/Wvd
VB-12Zは今期のメーカー在庫がもう無くて、小売の在庫のみという話があったような
メジャーな登山専門店はどこも品切れっぽいな
0427底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp51-HF3I)2022/09/02(金) 17:46:15.37ID:DJhQwnxnp
vb-12z

建てるの超楽
結露はそこそこファイントラックのツェルトよりはマシな気がする
けっこう軽い
vb-11より雨の時の換気が楽
4シーズンいけるけどvb-12zは冬用外張り使用不可らしい
vb-11より60g重い
私はvb-11にしたけれど今年買ったので長期的な耐久性は不明だけれどそこそこ風の強い日の穂高の稜線でも壊れなかった。
0429底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-WaMk)2022/09/02(金) 17:49:47.40ID:cBMomswra
>>424
ハイレヴォも結露、浸水報告あるよ
俺も結露酷くて手放した
ステラとタニ使ってるけど、結露したことはない
0430底名無し沼さん (ワッチョイ 8254-BW+s)2022/09/02(金) 19:10:42.80ID:5cc5wopw0
スノーフライは過去の遺物だと思う
全く不要


>>428

冬なら問題無いけど、冬ならクロスオーバードーム使う
雨が少ない状況なら3シーズンも問題無い
0432底名無し沼さん (ワンミングク MM35-Vr51)2022/09/02(金) 20:48:53.06ID:x7F7TgxKM
カモシカスポーツの売り尽くしセールと神奈川ペイでエスパース買ってきた。
早く試すの楽しみだ。
0433底名無し沼さん (ワッチョイ 9203-Pote)2022/09/02(金) 21:32:57.48ID:I9XTP39w0
>>419
もうちょっと雪山経験したら?
ちょと痛いですよ。
0436底名無し沼さん (ワッチョイ 61bd-y80L)2022/09/02(金) 23:41:35.85ID:RJlSbDsr0
クロスオーバードームの話題が出たのでついでに。
クロスオーバードーム2 2G使ってるが、雨の日にフロントフライ張ったらフロント面の結露かなりマシだった。
フロアに敷いたエマージェンシーシートめくったら軽く水は溜まってたけど、後面の結露が垂れたものか浸水なのかはわからない。
0437底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-ly4g)2022/09/03(土) 02:27:45.40ID:uXDVbh1Sa
424だけど、皆さんありがとう
ハイレヴォで浸水かぁ
スノウフライについても助かる
雪ならクロスオーバードーム使うつもりだから、VBにするわ
0441底名無し沼さん (ワッチョイ 27db-Nmbo)2022/09/03(土) 09:06:47.52ID:DFbhsEwY0
115cmのトレッキングポール使ってて、高さ130のティピーテント譲っもらったんだけど
なんとかトレッキングポールでテントポール代用する場合延長パイプか何か自作すればいける?
0442底名無し沼さん (ササクッテロロ Spbb-jDeJ)2022/09/03(土) 09:18:16.45ID:btWAF14Zp
連結部がしっかりしてないと強風の時にひどい目に遭いそうw
ダブルポールならメガミッドとかの連結部品が良さそうだけど。
0443底名無し沼さん (ワッチョイ 5f3b-ru7z)2022/09/03(土) 09:30:22.28ID:qJ9Llg8l0
ライペンは他社が何言っても我が道を行くポリシーを曲げない所が信頼できる
リニューアルでの規格変更で今までのパーツ使えなくなるとかの心配が全くない
メーカー在庫も豊富でFAXや電話1本でサポートしてもらえる

最大手のモンベルは別格
0447底名無し沼さん (スッップ Sd7f-r0oQ)2022/09/03(土) 12:50:19.66ID:lM4e2maQd
>>433
心配すんな。雪山は十分ながいことやってるよ。
エアマットの心配な点は空気漏れただ一点のみだ。
もし、絶対にパンクしないエアマットが出たら、それ以外を使うやつはいなくなるよ。
そのパンクも25年やってて1回だけ、それも現地で修理できたから問題なかったけどな。

お前の言う「中の空気が冷たくなって、、、」ってのは200%デタラメだから釘刺しといただけだ。

下に銀マットとか上にタイベックとか、平地キャンプでゴソゴソやってりゃいいんじゃない?
0448底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-+6qj)2022/09/03(土) 13:20:29.36ID:Rkm7KTU4a
>>447
長年Zライトソル使ってきてそろそろエアマットデビューしたいんだけど
一連のやりとり見ててちょっと混乱してきた
エアマットの方がR値高いのは理解してるつもりだったんだが
中の空気が冷たくならないってのは構造的にってこと?
それとも下からの冷却より上からの放熱の方がまさってるって意味?
教えてたもれ
0451底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-zuCs)2022/09/03(土) 14:25:39.08ID:4DhZ/5yb0
>>448
羽毛が空気の層を作るのと同じでエアマットも空気の層を作って
その空気を暖めて保持できるから暖かいんよ
羽毛もぺっしゃんこだと温かくならないのと同じで
空気の層を殆ど作れないZライトソルも限界が有る
0452底名無し沼さん (ワッチョイ 5f30-zuCs)2022/09/03(土) 14:26:43.26ID:4DhZ/5yb0
だからエアマットがZライトソルより暖かくならないなんて構造的に無い
0455底名無し沼さん (スプッッ Sdff-JnBd)2022/09/03(土) 16:08:54.35ID:7ufMPRQfd
>>447
25年も雪山やっててその程度の気温のとこしかいってないの?
その辺の里山専門ですか?笑
恥ずかしいから意見しないでね。
0456底名無し沼さん (スプッッ Sdff-JnBd)2022/09/03(土) 16:16:24.32ID:7ufMPRQfd
>>452
中に羽毛が入っていたり、素材自体が断熱性が高いエアマットは冷たくなりにくいけど、
−20℃くらいになってくると、中身がスカスカのエアマットは空気自体が冷える。
−10℃くらいだと体温であったまるけど、それ以下だとだんだんエアマットの
優位性が落ちてくる。
0457底名無し沼さん (ワッチョイ 27db-Nmbo)2022/09/03(土) 16:47:41.11ID:DFbhsEwY0
>>441だけど、調べてもエバニューのポールブースター以外そういうのが無い&再販してないっていうことは事故とか多かったのかな…
別でポール買う方がいいのか…
0458底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-73a6)2022/09/03(土) 17:06:46.39ID:bSvYz+fv0
>>456
え、ちょっと待って


あなたは-20℃の雪の上で、100均の銀マットの上にクローズドセルマットで寝ているの?
0459底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-iWem)2022/09/03(土) 17:49:54.43ID:ookoJykMp
お互いの想定してるエアマットが別物だから話噛み合わないんじゃねーの?
筒繋げただけの中身スッカラカンのマットとネオエアみたいなのじゃ話が大分変わってくる
0460底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-8xEl)2022/09/03(土) 17:53:06.69ID:3I8CZDmla
3シーズン用のマットと冬用マットが別物なこと踏まえて
それが統計的な結果で現れてるので、R値信じたらよろしいです

クローズドセルは軽量化の概念に対して構造的に上がり目がない(分厚くするほかない)エアーマットは素材改良の余地があるね
0461底名無し沼さん (スッップ Sd7f-d5Dt)2022/09/03(土) 17:56:50.30ID:zCbcX+v5d
熱反射板入ってないエアーマットなら寒いと思うけど、ネオエアーXサーモなら熱反射板4枚入ってるから暖かいよ
0464底名無し沼さん (オッペケ Srbb-2v4U)2022/09/03(土) 18:13:17.08ID:Kf6gTr0ur
いやーこの流れで流石に中になんもない3シーズン用エアマットの仮定はないやろw
Xサーモ(R値6.9)クラスのとZライト(R値2)の比較だよね
0466底名無し沼さん (スッップ Sd7f-r0oQ)2022/09/03(土) 18:49:29.66ID:lM4e2maQd
>>455
25年も雪山やってりゃもちろんマイナス20℃以下の場所にだって行ってるに決まってんだろ。何言ってんだ?お前バカ?

そりゃ誰だって故障の心配ないクローズドセル使いたいけど、どうしても極低温ではR値が足んないんだよ。
よっっっぽど雪山慣れてるやつで低温耐性もあるやつがたまにクローズドセルでやってるの見るけど、それでも朝には寒い寒い言ってるわ。
9割以上エアマットだよ。
何が銀マットだバカ。そんなボケユーチューバーが言ってそうなお手軽な工夫で厳冬期3000m行けるかよ。

なんでこんな常識みたいなこと言いあわなきゃなんねーんだ。
0467底名無し沼さん (ワッチョイ 7f75-NodX)2022/09/03(土) 20:16:08.67ID:PMiu66NU0
Zライトソルの上にR値3.0ぐらいのエアマットを重ねれば雪山でも余裕で行ける
0468底名無し沼さん (ワッチョイ 2775-aPzy)2022/09/03(土) 20:29:50.39ID:DSRQv7ke0
オレはニーモ派なんで、今はスイッチ+テンサーアルパイン。
エアマットのパンクリスク考えるとやっぱそれだけじゃ心許ない。
一度パンクした事あったけど、クローズドセルでギリギリ凌いだ。
背中がかなり冷たくて翌日撤退したけどな。
0470底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa2-8T7C)2022/09/03(土) 20:36:17.71ID:Dmwn+dpC0
はいはい
0472底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-73a6)2022/09/03(土) 20:52:36.84ID:bSvYz+fv0
昔は現代の厳冬期用エアマットみたいな便利な道具はなかったのだろうから、タイベックを掛け布団にしたくなっちゃう時代だったのだろうけど(正直知らんけど)

今は2022年だからね
これから雪山テント泊する奴は、黙ってエアマット買っとけよ
0473底名無し沼さん (スッップ Sd7f-r0oQ)2022/09/03(土) 20:58:46.30ID:lM4e2maQd
>>415の言ってることはそんな昔からやってる山屋の知恵みたいなんとは違う。
言ってる内容や雰囲気から、UL崩れのニワカ動画配信者がのたまってる内容を脳死で受け売りしてるだけっぽい。

こんなクソデタラメ無視しとけばいいんだろうけど、なんか腹立ってしかたない。
0474底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-0xEL)2022/09/03(土) 22:16:47.11ID:XEd+MBQL0
R値なんて機械的に計算できるものでしか無いから高いものは暖かいと素直に受け止めていい値だろう
冷たい空気が~うんぬんは学がないことを露呈しているだけ
もし事実だとするならそのエアマットの材質の温度特性が悪いか単純にR値が低いのであって全体に言えるものでは無いはず
0475底名無し沼さん (ワッチョイ 47b0-TCmr)2022/09/03(土) 23:17:54.22ID:a9EIQ6qE0
ネオエアーxサーモは寝返りうった時にうるさいのでzライトソルとセルフインフレートの二枚重ねにした。展開が上昇面倒で重量も合計1kgくらいあるけれどマットが硬めで寝心地も良い。
0476底名無し沼さん (スッップ Sd7f-r0oQ)2022/09/03(土) 23:20:48.71ID:lM4e2maQd
ここはまだちゃんとわかってるやつが複数いてよかったわ。
こんなアホみたいな言い合いでも、なぜかスレによっては正しい意見が正しくないことのようにされることがあって、死ぬほど腹立つからな。

俺がキリマンジャロ登頂した時、全員がエアマットだったわ。
エベレストに登った友人ももちろんエアマット持って行ってた。予備もエアマット。

はぁ、、、何が銀マットタイベックだよ、、バカが。
0477底名無し沼さん (ワッチョイ 072d-gJ8e)2022/09/03(土) 23:27:46.75ID:q15VXVrv0
20年以上前にサーマレストが出てきた頃にパンクがとか対流で冷えるとか言われてたけど、知識が止まったままのジジイがいるんだな
その頃買ったサーマレストあるけどパンクもせずに今でも使える
流石に冬は寒いからクライミットのエアマット使ってるけど
0479底名無し沼さん (オッペケ Srbb-2v4U)2022/09/04(日) 00:25:31.11ID:NiMPZIg+r
>>477
なおそのクライミットくんは早々にバルブからのスローパンクを認めて買ったあとにお前らがやるHowToFix動画を公式ページに載せたり、保証度外視のマットぶった切りアイロン熱で再接着してのサイズMODを公式オススメにしたりと割と自由だったな
0480底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Mci1)2022/09/04(日) 01:28:04.21ID:bZb6P9Yjd
今まで使ったことが無いのですがシュラフカバーって必要なんでしょうか?
1泊目に寝てる間のシュラフの濡れを防げるの分かりますが撤収する時にテント内や
カバー外側の濡れがシュラフ付くのはどうにもなりませんよね
カバー自体もザック内で圧力がかかり外側の水分が全体に広がり2泊目以降は
シュラフが濡れるのではないでしょうか?
0482底名無し沼さん (スッップ Sd7f-r0oQ)2022/09/04(日) 06:13:07.52ID:dU7Sc0S+d
>>478
黙ってろボケ。
0486底名無し沼さん (ワッチョイ 47d6-+SIG)2022/09/04(日) 13:27:15.59ID:I20xA9YZ0
早くどっかが真空断熱マット製品化してくんないかな
0488底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-TCmr)2022/09/04(日) 13:55:40.24ID:KGEjTou8p
真空断熱とかクーラーボックスで使われてるけれど発泡樹脂を金属フィルムで真空パックしたやつだから重いし折り曲げ不可だぞ。
0489底名無し沼さん (ワッチョイ 47d6-+SIG)2022/09/04(日) 15:29:12.09ID:I20xA9YZ0
>>488
細かくセル化した製品もあるみたい
断熱比は凄くいいので使い所では有りかなと思ってる
0491底名無し沼さん (スップ Sd7f-aPzy)2022/09/04(日) 16:04:20.85ID:A86+L6+sd
>>475
インフレーターって完全に自動で膨らまないから息で膨らませるだろ?
その呼気の水分が凍って内部剥離の原因になったりするで。
0495底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-TCmr)2022/09/04(日) 18:23:43.14ID:KGEjTou8p
>>491
ポンプサック持って行くよ。
ザックの中ではダウンや象足やインナーシーツの防水袋に使ってる。
テン場で使う物一式を中にパッキングすると邪魔になったりしないな。
エアー注入口を開いて潰してから閉じるとコンパクトになるので単体でもなかなか気に入ってる。
0496底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-y8+Y)2022/09/04(日) 19:09:01.98ID:DRqQ5jQsM
中華で1万のR5.0のエアマット買ってみたがまだ低温で使えてない
プリマロフトが入っているようだが果たして
0499底名無し沼さん (ワッチョイ df03-JnBd)2022/09/04(日) 23:06:56.55ID:y92kZQDc0
>>466
R値ってどうやって測ってるか知ってる?きっと知らないでしょ?
R値を否定はしませんが、あの測り方では万能ではなく極低温域で
空気が対流しやすい構造のエアマットは意外に冷える商品もあるんだよ。
あなたがいう様にエアマットが冷えないならば、水筒も真空にしなくても
温度維持できていいですね。そんな物理に反する事は常識的に考えても
わかりそうなものですけどね。
エアマットもいろんな種類ありますから気室も多くして対流抑えたり反射材
多くしたり羽毛入れたりするのもあるが大抵重い。
騙されたと思ってZライトソル使ってみたら?あったかいのに驚くよ?
でもおじいちゃんだったら死ぬかもなので無理しないでね。
0500底名無し沼さん (ワッチョイ df03-JnBd)2022/09/04(日) 23:20:38.51ID:y92kZQDc0
>>476
おじいちゃんシュラフカバーは何使ってるの?
0501底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-y8+Y)2022/09/04(日) 23:24:40.02ID:f60QL7PjM
>>498
そう
Zライトソルと普通のエアマット、銀マットの組み合わせでは-15℃で底冷えして辛かった
プリマロフトとかダウンが注入されてる最安値の買って試してみるかと買ってみたのよ
たまたまJRギアのスタッフバッグ使ってて品質に問題なかったから圧着技術はそれなりにあるのかなと思ってね
0503底名無し沼さん (ワッチョイ 5f54-jDeJ)2022/09/04(日) 23:45:54.09ID:DiVY4f0A0
山と道pad+とネオエアxライト女性用の組み合わせで寒いと思ったことは一度も無いぞ

参考にしてくれ
0505底名無し沼さん (オッペケ Srbb-2v4U)2022/09/05(月) 00:30:17.57ID:KXZk50ayr
こんなに長年の経験をアピールしてるのに他のが出てくるまで厳冬期用エアマットとしては唯一だったXサーモの名前を頑なに出さないでタイリュータイリュー連呼してるとこがオモロー
0507底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-y8+Y)2022/09/05(月) 03:03:28.33ID:aYJbLVglM
>>506
ali
取り敢えず一晩寝て空気が減ることは無かった
0509底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-y8+Y)2022/09/05(月) 04:37:28.04ID:CHbeCDyIM
>>508
そっちはインサレーション入ってないから冬山ではどうだろう?
JR gearのはちゃんとプリマロフトは入っているよ
その分重いけどさ
0511底名無し沼さん (スップ Sd7f-aPzy)2022/09/05(月) 08:23:23.81ID:H9YHyVmhd
>>492
>>502
そうなんだな。
以前に内部剥離してからエアに切り替えて、
追い掛けもしてなかったから知らんかったわ。

今気になるのはショートサイズのパッドが少なくなってること。
0513底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-r0oQ)2022/09/05(月) 11:09:49.15ID:74cvVIEk0
>>499
まぁ、あれだ。。
もうお前引っ込んどけ。
しょうもないやつに絡んだ俺がバカだった。
0515底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-r0oQ)2022/09/05(月) 11:32:37.28ID:74cvVIEk0
>>514
はい
0516底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-JnBd)2022/09/05(月) 12:06:55.07ID:BizcVw3hd
>>513
そうだな。里山専門家らしく引っ込もうな。
自分も理論的に物事を考えられないおじいちゃんを
相手にしたのは悪かった。すまんな余生健やかに過ごしてください。
0518底名無し沼さん (ワッチョイ 67e5-5chI)2022/09/05(月) 18:05:21.32ID:yjjvqhQz0
>>508
ギアドクターのアポロはr値5.2って書いてるけど殆ど暖かくない
だがただのエアマットよりは明らかに冷気は遮断してくれる不思議なエアマット
0522底名無し沼さん (スップ Sdff-d5Dt)2022/09/05(月) 22:21:23.05ID:x3iakNP+d
やっぱソーラーフォトンの性能はぶっ壊れてるよな
0524底名無し沼さん (ワッチョイ c730-YG08)2022/09/06(火) 18:07:43.21ID:MHs5GBcz0
ニーモのアトム最高。
エントリーモデルという位置づけだが、なかなかどうしてフロアが70Dあって安心な割には重くない。
換気性能、出入口の広さ、前室の広さ、居住空間、設営の簡単さ等

欠点が見当たらない。
0527底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-Iguz)2022/09/08(木) 20:58:06.05ID:Fp91udAr0
ブラックダイヤモンドのディスタンスシェルターを入手したので試し張りしてみた。
設営、ホントに楽。初めてでも5分かからなかった。
中も広いから前室がなくても荷物置き場には困らない(1人なら)

ただ、ベンチレーションの造りは風向きによっては雨が入るだろうな。対策が必要。
収納サイズも意外とデカい。
来週の本番が楽しみだ
0528底名無し沼さん (ワッチョイ 5fb0-ZQb+)2022/09/08(木) 22:23:31.51ID:EdC8I8/y0
>>527
上のベンチレーターは収納袋を解体してハッチみたく上げ下げできるように貼り付けるのオススメ
収納はオスプレーのストレートジャケットコンプレッション8Lがぴったりサイズでこれまたオススメ
俺の周りでもう5人はコレにしてるw
0536底名無し沼さん (スププ Sd7f-r0oQ)2022/09/09(金) 20:27:34.86ID:kCLrKmkgd
>>534
ポール抜いて潰した状態の時に雨に降られたら、中の荷物はずぶ濡れになるだろうし、なんか嫌だな。
0538底名無し沼さん (ワッチョイ 2775-aPzy)2022/09/09(金) 22:11:19.69ID:yF8ZZS6S0
雨降られても良いようにザックをツェルトに包んでデポして山頂ピストンとかしてたけど、
その間は非常装備無しの危険登山でダメじゃん、
て今気づいたオレ。
0541底名無し沼さん (スップ Sd0a-RDUP)2022/09/10(土) 12:06:51.16ID:6UnZ+5kgd
>>540
ナップザックに雨具、ライト、ロールペーパー、非常食、飲料、スマホ、モババは入れてくよ。
ただピストン中に何かあってもツェルトが無いな、と。
0550底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k)2022/09/18(日) 21:51:18.87ID:RHCdG0ec0
>>549
普通はそんくらいはさせてもらえる
テン場利用か小屋泊なら当たり前
でなくても何かしら買い物すればさせてもらえると思ってるわ
0552底名無し沼さん (オッペケ Srcb-cQNX)2022/09/19(月) 20:20:43.18ID:MCCSRQlur
ダーストンX MID PRO2のレビュー見たけどやっぱちょっと狭いっぽいな
タープテントDIPOLE Liのが居住性耐候性共に上くさい

そしてMassDropの時から変わらんダンのシュバりで笑った
0553底名無し沼さん (アメ MM1b-gFNb)2022/09/19(月) 22:06:09.76ID:SnSW1dtlM
>>552
1P使ってるけどかなり狭いよ
荷物の置場所は広大だからインナーは寝るだけと割りきってる
色々不満はあるけど買ってから3年冬以外は色んな山でこればっかり使ってる
なので耐久性は問題ないと思う
0556底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-E+l9)2022/09/21(水) 11:30:45.10ID:5ToatGuj0
BDのディスタンスシェルター、初めて使った。
設営簡単で床面積は広い、テン場でかぶらないので迷わない。
良くない点は、足下側の天井高が低いので、シュラフが結露で濡れる。
通気性のないシングルウォールなので畳むとき空気が抜けなくて畳みにくいし、家で片付ける時に中を乾かしにくい。

全体的には設営が楽なんで満足だけど、足下側の濡れだけはなんとかしたい。
タイベックかシルナイロンとかで足下側だけダブルウォールみたいにしてみようかな
あと、やっぱりアダプタなしで使えるポールが欲しい
0557底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-+/nW)2022/09/21(水) 12:44:51.22ID:1H0rJyOR0
zライトソルの上にエアマットが正解か
エアマットの上にzライトソルが正解か
ギアドクターのR値は本当か
おしーえーてーくーだーさーいー
0559底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-BH2O)2022/09/21(水) 15:08:52.76ID:NzQjo46T0
>>556
ディスタンスシェルターユーザーです。
足元の結露は拭き取りにくいし、
どうしようもないですね。。。

シュラフカバーかSOLのエスケープビビィが
必須だと思います。私は夏場は化繊キルトを
使ってます。

専用ポール使うと設営撤収最速です。
行きつけのお店で聞きましたが、
今年は専用ポールとのセットや、
専用ポールの供給が少ないようです。。。
0560底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-E+l9)2022/09/21(水) 17:49:32.74ID:5ToatGuj0
>>559
ロストアローのサイトみたらディスタンスカーボンARZの商品ページが消えてた。
先月はまだあったのに。もう手に入らないのかも。

設営が簡単なんで、なおさらポールアダプターのベルクロを巻くのさえ面倒に思えたわ
0562底名無し沼さん (ワッチョイ 17cd-VPYU)2022/09/21(水) 19:18:52.17ID:10N9F8YH0
>>557
ネオエアーXサーモ1つでよくね
0564底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k)2022/09/21(水) 20:22:43.49ID:M06kKCvf0
>>556
畳むときは頭側から巻くと足側のベンチレーターから抜けて骨もうまく処理できる
足元結露は、自分は頭濡れてもいいからなるべく寝るとき上に寄ってる
あと、ユニバーサルアダプタ付いてるカーボンのZポールとセットにするとマジで神
0566底名無し沼さん (ワッチョイ 9f54-tshm)2022/09/21(水) 20:26:43.43ID:I5YCJDW00
シングルウォールテントは、入り口開けたまま丸めると早い
0567底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-2EAm)2022/09/21(水) 20:44:00.88ID:3gRy5GOf0
ユニバーサルアダプター付いてるのはディスタンスカーボンARZだけで無くて
アルパインカーボンコルク WRもだけどこっちもほぼ販売終了し掛けてるな
0568底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k)2022/09/21(水) 20:48:04.22ID:M06kKCvf0
ロストアロー(神)なら、こんだけディスタンスシェルター流行りだしたら意地でもまた輸入するでしょ
みんなでネットショップ登録して問い合わせしなよ
ちなみに、ARZはBDウィペット装着はできないから注意な
0569底名無し沼さん (スッップ Sdbf-wcE4)2022/09/21(水) 21:01:01.88ID:F1Zntw6od
ディスタンスシェルター頭側から丸めると足元立ち上げ用の支柱が擦れるのか生地に傷がつくんで結局足元から丸めるようになった
専用ポールめっちゃ楽でいいんだけど折れやすいね泣
0571底名無し沼さん (JP 0Hab-TFDZ)2022/09/21(水) 21:24:18.34ID:8ITdEXDmH
どう育ったらここんな口の悪い人間になるんだろうか
0572底名無し沼さん (ワッチョイ 9f54-tshm)2022/09/21(水) 21:41:36.72ID:I5YCJDW00
>>571

山にはこんな適応障害みたいなのがいるよね
0574底名無し沼さん (ワッチョイ 9766-aMWA)2022/09/22(木) 12:54:46.99ID:E4tk9nXB0
>>570
もちつけ
0575底名無し沼さん (ワッチョイ 17cd-VPYU)2022/09/22(木) 22:25:29.38ID:4PP6jaSO0
>>570
突然キレるおじいちゃん
0577底名無し沼さん (ワッチョイ f7a2-sHtV)2022/09/22(木) 22:34:02.98ID:nOKzFiLK0
>>570
いくらネットとはいえ
ここまで急にキレるもんですかね?
大丈夫ですか?
0578底名無し沼さん (ワッチョイ 9f54-tshm)2022/09/22(木) 22:50:42.90ID:5CrNx8550
山のスレにはこんな知的障害者みたいなのがこの時期出没するね
極めて語彙も少ない
0580底名無し沼さん (ワッチョイ 7f92-FtbJ)2022/09/23(金) 07:43:11.20ID:eeq5uKzl0
時々スーパーでキレてるジジイがいるが
あれと同じぐらい見苦しい
0581底名無し沼さん (ワッチョイ 9766-aMWA)2022/09/23(金) 07:56:10.67ID:UneJpaik0
ディスタンスシェルター使ってる奴は同類って思われたら悲しすぎる。
俺は畳み方なんてどーでも良いぞ
0582556 (ワッチョイ 57bd-E+l9)2022/09/23(金) 11:43:43.45ID:uCaqpxLK0
>>564
しまうとき頭側から巻いてみるわ
今度寝るときはギリギリまで頭側に寄って寝るわ。天井の傾斜も急だから頭側によっても圧迫感は少ない。

使ってないトレッキングポールのグリップに穴空けてフレーム刺せるように試してみようかな。
グリップの固定に問題でるかな
0584底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3b-svGD)2022/09/23(金) 18:22:38.14ID:Ly6CDQnc0
想定外の暴風雨でも絶対に倒れない性能を山岳テントには求めたいので
シェルターは論外で全然範疇にない

シェルターは暴風のときはテントを潰して生地にくるまって凌ぐことを想定している
0585底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-HusT)2022/09/24(土) 02:37:41.20ID:QMkNuPVT0
>>584
ローカスのクフが白馬のテン場での強風時に周りのステラが倒壊するなかで余裕で耐えてたな
調べりゃすぐ見つかる
0592底名無し沼さん (JP 0H2e-3qNR)2022/09/24(土) 09:19:03.16ID:XchAGlYRH
フライとインナーを連結したまま収納したら結露でインナーがびしょびしょになるよ
1泊だけのお気楽登山ならいいんだろうけど
0593底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-3RR2)2022/09/24(土) 09:25:56.35ID:JqBG59+ea
>>592
マジ?
北アルプスとかで、オシャレな人達が使ってたけど、そこまで考えてないのかな。
値段が他の山岳テントの倍くらいするから選ばれし者しか使っちゃ駄目なんですかね。
0595底名無し沼さん (ワッチョイ c203-NY6D)2022/09/24(土) 10:20:46.26ID:79gOAaWh0
>>590
ちょっと重いかな。
0596底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp47-Wx1y)2022/09/24(土) 10:46:06.66ID:lKzj6WY9p
>>585
構造的には強いはずのXポール長方形のステラが倒壊するって相当なことだな

ステラの方こそちゃんとペグダウンされてなかったんじゃないの?
0598底名無し沼さん (ワッチョイ c2ad-Ih7F)2022/09/24(土) 10:48:50.37ID:wWz04cOa0
>>592
収納するときは外して中からしまえばいいだけでは??
0600底名無し沼さん (ブーイモ MM32-LqWY)2022/09/24(土) 12:47:30.79ID:2N7UU+gzM
ペグが全てしっかり効くこと前提じゃ耐える条件が限られるんだけど、そんなのは関係ない場所でしか絶対に立てないなら気楽でけっこう。
0601底名無し沼さん (ワッチョイ b23b-8I62)2022/09/24(土) 19:50:42.10ID:3l9HVpbF0
ていうか
ディスタンスシェルターをテントとして販売できるのは自己責任の国アメリカだから

日本だと大手ではテントしては無理でしょうね
エスパースはシェルターを「普通のテントとは違う」として販売しているし
アライはライズ12をもっとハッキリ「これはテントではない」と言い切ってる
0604底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-jD0l)2022/09/25(日) 03:11:46.85ID:WWo0pAgQ0
幕営禁止の山域でもツエルト使って
これはビバークだからという人は大勢いるんですよね。
丹沢なんて本当はテン泊出来ないはずですけど
ブログやYAMAPなんかで普通に幕営画像上げてますし。
0608底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-WHUN)2022/09/25(日) 10:16:42.40ID:EaSvntz10
>>604
登山道ぞいビバークは叩かれるからあんまり上がってないと思う。だいたい河原での沢ビバークじゃないかね。
避難小屋泊は問題ないけどね。
0613底名無し沼さん (スップ Sd52-NY6D)2022/09/26(月) 07:41:27.35ID:fZQXrN4xd
登山板には科学的な見識ではなく主観で物事を決めつける人
が一定数居る。
0614底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-tX/F)2022/09/26(月) 08:40:10.29ID:v55dXcwg0
>>601
メーカーがテントって謳ってるかどうかなんて、大した意味ないでしょ。
一般的なテントほど耐久性も快適性もないって言いたいだけ。
0616底名無し沼さん (ワッチョイ b23b-8I62)2022/09/26(月) 13:42:16.87ID:K76yhrXV0
あと大手メーカー側の登山に対する責任感や啓蒙、思いやりも感じる
初心者がテントと思って間違って買わないようにって
0617底名無し沼さん (ワッチョイ 92ff-FNMN)2022/09/26(月) 15:46:12.80ID:+wdE+jui0
>>616
これだわ。
いつも感じてる気分よさ、はこういうのから来てるのかな。
0618底名無し沼さん (JP 0H2e-mIyF)2022/09/26(月) 20:12:35.61ID:kvSc0AhEH
>>615
アメリカの訴訟の方が大きな問題だろ
0620底名無し沼さん (ワッチョイ 1e0d-Mn2U)2022/09/26(月) 22:17:29.23ID:vnQIkvS70
>>607
2023モデルで復活するような話を公式がインスタに上げてたね
0622底名無し沼さん (ワッチョイ b23b-8I62)2022/09/27(火) 18:06:39.80ID:ZG59Zc9I0
素材を軽量なものに変えたりフレームを簡略化して軽くするのは
日本の大手もやろうと思えば出来たはず
それをしなかったのは登山の安全性を重視するためと
日本の山岳テントメーカーのプライドだと思う
エアライズやゴアライズ(ゴアライト)が普通に店で売っててもライズ1は置いてなかった
素人が安くて軽いライズ1を買わないように配慮するためだと思う
0623底名無し沼さん (ワッチョイ b23b-8I62)2022/09/27(火) 18:17:14.13ID:ZG59Zc9I0
軽くてシンプルなテントやザックが今のトレンドみたいな風潮はちょっとどうかと思う
安くて軽量だから当然売れるし初心者でも誰にでも売るというメーカーもどうなのか
0624底名無し沼さん (スッププ Sd32-BGyh)2022/09/27(火) 19:51:33.25ID:98dSTr+Td
中国韓国の技術的冒険も面白いし
北米を起源とするULも面白いけど
日本メーカーがいろいろ頑張ってるのほんと好き
0626底名無し沼さん (ワッチョイ 6f29-QymP)2022/09/27(火) 21:05:55.06ID:S3X7z2/70
国内メーカーのUL系テント(メーカー的にはツェルト表記)って雨でじゃぶじゃぶに浸水したり風で破損したりで仕舞い寸と重量以外のメリットが皆無なんだよな…
現状そんなに頑張っている印象は無い
既存のテント素材と構造を流用して単に軽くしただけの低耐久品ばっかりじゃん
0636底名無し沼さん (JP 0H5b-+FKd)2022/09/28(水) 22:04:26.87ID:NPf8B3aYH
靴はゴアとeVent
レインはゴア
冬のハードシェルもゴア

ぴえん、無くなるの?
0639底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-r8lm)2022/09/29(木) 10:39:27.12ID:MjWriHL30
メンブレンは今ので問題無いと書いてるな
0640底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-bwfb)2022/09/30(金) 14:04:37.43ID:a9jV29pj0
ディスタンスシェルター使ってて特に不満はないけど、あんまり軽さ重視しないとき用にsea to summitのアルト良さそうだなって思ったがあんまり使ってる人居ない感じか
0642底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-r8lm)2022/09/30(金) 15:27:51.34ID:OV2+Um9y0
重さ気にしないならヒルバーグのソロとか憧れる
0643底名無し沼さん (ワッチョイ 033a-CZ+m)2022/09/30(金) 15:58:45.72ID:Sd1fWxAv0
今までテントは10年余裕で使えたけど最近はエスパースでさえ極薄だから何年使えるかな
とか気にするより軽いテントでいろんなとこ行った方がいいか
0644底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp47-JwNh)2022/09/30(金) 16:06:42.99ID:8BktyVylp
ディスタンスシェルターの良い点。
Zポールセットなら結構軽い。
30Dは安心して使える。
シーム処理されてるので、雨に打たれても意外と大丈夫。
0645底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-bwfb)2022/09/30(金) 16:21:18.26ID:a9jV29pj0
どうせトレッキングポールは使うし、ディスタンスシェルターはフットプリント要らないから十分軽い認識なんだが
0646底名無し沼さん (ワッチョイ 12bb-PJgJ)2022/09/30(金) 16:25:46.68ID:muIm6bt30
ディスタンスシェルター使ってると前室だけ欲しくなるんだわ、代わりになるものねえかな
夜中トイレ行って戻ってきたときに靴を外に置き忘れて夜露に晒されることがあったんで
0648底名無し沼さん (ワッチョイ 9230-r8lm)2022/09/30(金) 17:34:50.46ID:OV2+Um9y0
モンベルのトレッキング傘でも被せとけ
0649底名無し沼さん (ワッチョイ ffb3-GFWl)2022/09/30(金) 20:02:15.03ID:Wz1d1kuN0
>>640
俺もアルトに興味あって過去ログ漁ったが情報ないんよなあ
ブログとかでの紹介は全部提灯記事だし
0651底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-WwAY)2022/10/03(月) 19:18:10.22ID:DNW9DMpTM
エアライズ2ずっと使ってきたけど
だいぶ慣れてきてテント内の空いたスペースに無駄を感じて1人用テントへの移行を考えてる
エアライズみたいに暴風雨の中でも1日耐えられるテントが安心感ある

素直にライズ1にするのが賢明か
0656底名無し沼さん (ベーイモ MMff-uY52)2022/10/04(火) 20:14:17.99ID:WMyxXm7jM
>>651
暴風雨でライズなんて使ったら浸水倒壊するからやめとけ
あれ樹林帯でビバークするためのものだから

>>655
聞いたことないけど個人商店で数千円払ったらやってくれるかもしれんね
0660底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-uY52)2022/10/04(火) 23:26:26.15ID:t6qhabK6a
シェルターを常用するのはその人の自由だけど「耐久性のあるテントが安心」と思っている人にシェルター勧めちゃダメでしょ
UL目的でもないし
0661底名無し沼さん (ワッチョイ d3ff-A5NB)2022/10/05(水) 02:17:21.54ID:Cg0/PF420
ライズ1はクロスオーバードームに比べたらシートもフレームも強度は問題ない感じだけど、本体コーティングが
「エスフレッチャー」は若干の透湿性能をもった防水コーティングです。
防水透湿素材製シェルターは「完全防水」ではありません。
だから、そのつもりでどうぞ。
0662底名無し沼さん (ワッチョイ d375-uY52)2022/10/05(水) 08:12:02.01ID:6X5vvDBf0
>>661
そもそも結露が嫌ならシングル使うなってことじゃ?

結露量のオレ感
サラエボ(テント)<VB(テント)=ライズ(シェルター)<<アンディ(テント)<<ULドームシェルター

そう度々酷い天候で泊まったワケじゃないけど、少なくともライズは暴風雨雪にも耐えてオレは死んでない
旧バージョンの話だけどな
0667底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp47-5dLH)2022/10/05(水) 10:59:59.03ID:1D6oJJd5p
そもそもシングルウォールのシェルターは雨が降らない冬用だろ。
それを勘違いして雨降る可能性のある3シーズンとかでも無理して使おうとするから使えないって評価が出てくる。
自分の経験と知識の無さ、用途の間違いを道具のせいにしているヤツと議論しても話が噛み合わない。
0668底名無し沼さん (スッププ Sd1f-nIp5)2022/10/05(水) 11:32:35.43ID:HrW7HvC0d
>>667
とばっちりだな
0670底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-IIfy)2022/10/05(水) 12:05:15.33ID:llsU9mo00
ダブルは風強くてもバタバタうるさくないの?
0671底名無し沼さん (エアペラ SD1f-uY52)2022/10/05(水) 12:26:34.97ID:Ff8ohirKD
>>664
山岳テントスレでまさかとは思ったが続き見るとそれで正解ぽいな
質問が暴風雨前提だから否定されてんの全く理解していないようだし
0675底名無し沼さん (ワッチョイ c3a6-7TP5)2022/10/05(水) 16:31:20.76ID:9l5hhl+m0
ベンチレーションもっとガンガン配置すれば良いのにとか思う
いや寒いしコストは掛かるしそんな上手くねーんだろうけど
0678底名無し沼さん (ワッチョイ ff54-5dLH)2022/10/06(木) 03:20:05.53ID:pYHbPB/W0
>>677

湿度が高くなく、空気が循環していれば結露はしないよ
0681底名無し沼さん (ワッチョイ d3eb-OAEy)2022/10/06(木) 08:51:04.14ID:I6kmt2a30
気温もそれほど変わらなかったんだよね 涸沢のが暖かかった+3℃ぐらい
お互いほぼ無風でさ 違いといえば徳沢は朝露凄かったけど、涸沢は朝露なくて乾燥してたぐらいで
なので地面の影響なんかな?と
0682底名無し沼さん (ベーイモ MMff-uY52)2022/10/06(木) 09:41:09.19ID:sHxXNZZyM
それ湿度が違うような気がするね
自分は結露嫌いだから春秋でも入口開けたまま寝るけど湿度高い場所だと湿るよ
無風の樹林帯だと頭上が晴天でも実は高湿度ってことはある
0685底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-AcmE)2022/10/06(木) 12:26:49.48ID:lpvhESuQd
>>684
私もそう思います
0686底名無し沼さん (ワッチョイ bfa2-R1Ic)2022/10/07(金) 23:42:36.54ID:PdAwHjOk0
去年は徳沢、今年は涸沢で同じ10月の1週目にテン泊したんだけど、徳沢ではダブルウォールのフライが濡れ濡れだったのに対して、涸沢はまるでその気配が無かった。徳沢は樹林帯で下が芝だからそれだけで湿気が高くなりやすいよね。川もすぐ横にあるし。
0688底名無し沼さん (ワッチョイ cac7-M13Z)2022/10/09(日) 21:51:39.77ID:Vv68MJPl0
今は出入口が短辺にあるテント使ってるんですが出入りがしにくいです
実際に長辺が出入口のテントを使ってる人はメリットとデメリットどう感じてますか?
0690底名無し沼さん (ワッチョイ de75-+/YC)2022/10/09(日) 23:27:27.71ID:jIV+kQ+a0
>688
出入りについてはそんなに変わらない
荷物、靴が置きやすいのと調理がしやすいのがメリット
デメリットは風に弱い
まあ山岳向けは短辺の方がいいんだろうな 安全第一
0691底名無し沼さん (スッップ Sdea-EnsP)2022/10/10(月) 01:36:36.47ID:f/wjNNJTd
斜面を段段状に整地しているようなスペースの限られたテン場だと、通路側に出入口を向けられる短辺型の方が出入しやすいという話はあるな
0692底名無し沼さん (ワッチョイ 9ecd-d1mA)2022/10/10(月) 07:00:28.71ID:vF9raOwV0
>>688
エスパース使ってる。風に弱いとか言われてるけど、そんな時は全開で出ないようにしている。
狭いテント場の出入りがと言う話も、そんなに頻繁に出入りする訳じゃ無いし、階段状の狭いテント場ばかりでは無いし、気にした事も無いかな。
0694底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-hGhU)2022/10/10(月) 14:01:08.30ID:aMWSI13L0
アライが超軽量来年出すんだ
0695底名無し沼さん (ワッチョイ e7b6-iGwm)2022/10/10(月) 14:06:17.10ID:mW3kDr9A0
超軽量(1kg以上)
0696底名無し沼さん (ワッチョイ 1bb0-dHtE)2022/10/10(月) 14:20:44.13ID:nbcmP28G0
新型ライズ1(超軽量)
0697底名無し沼さん (ワッチョイ ca44-O3YF)2022/10/10(月) 22:11:49.03ID:C0XD/obZ0
プロモンテの100張限定カモフラまだ売ってるんだな
0700底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-TTjj)2022/10/11(火) 19:39:07.15ID:2WuKiJ8w0
データだけで使用せず語る輩の多いことよ
1張で万能なんてないよ
季節 山様 天気ひっくるめて手持ちで一番リスクが少なそうなのを待っていくしか
0701底名無し沼さん (ワッチョイ dbcd-O3YF)2022/10/11(火) 20:58:23.32ID:WwN2jIyj0
>>700
一張では済まんよね。
真夏用にカヤライズ、通常使用にエスパースデュオ、冬季用にエスパースゴアテックスとマキシムの使い分け
0702底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-kEV8)2022/10/12(水) 08:16:32.25ID:skjUqbQ40
ディスタンスシェルターでシュラフの足先が濡れるのがイヤで、タイベックで膝下丈のシュラフカバー(単なる筒形の袋)を作ってみた。
一端が開いた袋状だからシュラフからの放湿でタイベック内側で結露することも少ないだろう。
今週末、立山で試してみる
0703底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp03-zVLX)2022/10/12(水) 08:53:12.85ID:3Abita5up
>>702
ハードシェルの上着で同じ事した事あるけど寝てる時に膝折り曲げたりしてるせいで途中で外れてたわ
何か固定出来る仕組みあった方がいいかも
0708底名無し沼さん (ワッチョイ e7b6-iGwm)2022/10/12(水) 14:38:02.95ID:xJ8lv5JB0
それならゼログラムで解決だね
0709底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-IBRq)2022/10/12(水) 14:52:46.36ID:NL9wb9TNp
>>702
私はエスケープライトビビィ被せてるよ。
0712底名無し沼さん (スッププ Sdea-O3YF)2022/10/12(水) 16:00:34.63ID:+2W2kRBxd
昔「60セカンズ」という映画があったな
0715底名無し沼さん (ワッチョイ cabb-Bs2m)2022/10/12(水) 19:19:42.13ID:vC1Po8aR0
ディスタンスシェルターは上手いこと風向きに合わせて風通り良ければ結露しないだろ?湿気多けりゃあかんだろうけど、この前使った時は結露せんかったで
0716底名無し沼さん (ササクッテロル Sp03-IBRq)2022/10/12(水) 21:38:41.06ID:xJlylT/Vp
>>715
そう。足元を風上に向ければ、そんなに結露しない。
足元寒いけどね~。
0717底名無し沼さん (ワッチョイ 67eb-kEV8)2022/10/12(水) 21:53:10.77ID:M2JcJJnD0
俺もシングルウォールにエスケープライトビビィ被せてるが、それも面倒なのでモンベルのシームレス防水寝袋欲しい
0719底名無し沼さん (ブーイモ MMea-qGUP)2022/10/14(金) 18:57:22.64ID:UIQuvBCcM
>>702
タイペックで、ジッパー付のフルサイズシュラフカバー作って山で使っているけど快適。完全に閉じても内部に結露は発生してない。ただ耐水圧はそこそこあるけど、耐熱的にシームテープが使えないので、完全防水は難しいかな。でもテント内での防水なら充分な性能だと思う。手作りなので見てくれ悪いが軽いし、お気に入りの登山具だ。
0721702 (ワッチョイ abbb-MJ/i)2022/10/16(日) 05:06:47.53ID:pEkTJ0N40
ひざ下丈タイベック、問題なく使えた。
さらに、山に行く日の午前中にデイスタンスカーボンARが届いたのでそちらも活用できて満足。設営簡単すぎる。もう当分これで行くわ。

意図せず足下側が風上になったけど弱風では結露した。
荒天だと前室欲しくなるだろうけど、これらは設営の簡単さとトレードオフなのでガマンできる
0724底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-y5HG)2022/10/17(月) 10:02:19.58ID:y9jVGOpr0
結露が許せない人やトレッキングポール使わない人の選択肢にならないのは当然。
ダブルウォールのテントとは設営の簡単さは5分と3分の差かもしれんけど逆転することはないだろう。

ディスタンスシェルターの良いところは全方位にそこそこ便利なとこ。
ツェルトより快適、超軽量ダブルウォールのテントより生地が厚くて丈夫で安価、その上でまぁまぁ軽くて設営が簡単。
それだけ
0725底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-5+2d)2022/10/17(月) 12:31:28.86ID:AUd22jifp
プロモンテのvbええで。
設営簡単で使用感がほぼ普通のテント
0727底名無し沼さん (ワッチョイ 2b9e-hrKI)2022/10/17(月) 13:14:55.00ID:UdCyRLYV0
本体を広げるのに1分
ポールをスリーブに通すのに1分
立ち上げに1分
ペグ打ちに1分
ライン張りに1分

慣れたらスリーブのほうが全然楽
吊り下げフックをかける手間がないから真っ暗闇でも立ち上がる
0728底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-4/WN)2022/10/17(月) 13:51:25.98ID:NKuFm/yLa
プロモンテVBだけど、フットプリントとテント底の間だけ濡れるんだけどそういうものかな、地面側は全く濡れてない状況でもそうなる。
0730底名無し沼さん (スッップ Sdbf-4fP8)2022/10/17(月) 15:29:30.50ID:oEMvCF7Jd
シングルウォール買うならVB一択の気配ある
0732底名無し沼さん (スッップ Sdbf-4fP8)2022/10/17(月) 16:05:32.63ID:oEMvCF7Jd
>>727
私もスリーブの方がやりやすいと思うけど
吊り下げ式の評価の方が高い印象なんだよね
0733底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-5+2d)2022/10/17(月) 16:06:43.31ID:KSNRWLrhp
vbの難点は設営は楽だけれどそんなに軽くない。
それでもダブルウォールよりコンパクトに収納できて良い。
0734底名無し沼さん (スッップ Sdbf-4fP8)2022/10/17(月) 16:12:33.32ID:oEMvCF7Jd
強風時はダブルウォールの説明めんどくさいので
シングルが断然楽に感じる
VBはVLと比較してほとんど重量変わらないですね
軽さ求めてクロスオーバードームに行く人は行くのかも
私は選ばないけど
0737底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-EMpt)2022/10/17(月) 19:41:43.15ID:q21RQ//0r
異常に重さ気にする奴いるけどどんだけ貧弱なんだよ
積み重ねとか謎ワード使ってないで痩せるか足鍛えた方が100倍マシだぞ
0740底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-5+2d)2022/10/17(月) 20:50:58.43ID:nnp0j7Skp
ペグの軽量化とか狂気を感じる。
一本9gのスティックペグ以下は金かけてもそんなにかわらんで?
0742底名無し沼さん (ワッチョイ 2b72-4/WN)2022/10/17(月) 21:39:31.79ID:bF2uagBi0
>>735
やっぱりそうなんだね、VB-22Zだけど地面も乾いてるし雨でもないのに濡れてて不思議だった。
フットプリントとテントの底ってだけならシングルもダブルも同じ気がするんだけどな。
0745底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-5+2d)2022/10/17(月) 23:02:22.23ID:tEkFUIoEp
>>744
3gの実用可能なペグはどこのメーカー?
ネイルペグ別に持って行かないと打ち込めないクッソ弱いパーゴのピンペクでも7gくらい。
0747底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-00TC)2022/10/17(月) 23:10:36.42ID:oluqdzlv0
ピラニア、ピラーナ、ピラナどれが正しい読み方なのかしらんが、
日本の代理店はピラニアってカタカナ表記だな。

先月黒岳石室ではムーンライトギアのネイルペグを1本併用したけどね。
0748底名無し沼さん (ワッチョイ 2b9e-hrKI)2022/10/18(火) 07:35:07.71ID:AL6BVtuj0
1円玉3枚の重さのペグって信じがたいんだが
0760底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-EMpt)2022/10/19(水) 02:04:58.24ID:gVhf16C5r
本日のしらんがな大将w
0765底名無し沼さん (ワッチョイ 9f30-13pq)2022/10/19(水) 18:50:32.82ID:U2ttUbX90
その辺の手抜きはやだなあ
勿論状況によるけど
0766底名無し沼さん (ワッチョイ cbb7-I+xf)2022/10/19(水) 21:22:24.64ID:3VP8v0C00
ペグは最低限しか持ってかないで、ガイラインとかは岩利用派なんだけど
笠取小屋だったかな?テン場周辺まじで全然石無くて困った事がある
0768底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-TE9a)2022/10/19(水) 22:09:18.43ID:iuWSnW3C0
だからペグなくて困ったって話だろ。読解力終わってるやん
0771底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-TE9a)2022/10/19(水) 22:59:14.47ID:iuWSnW3C0
ペグなくて困った話をしてるのに、あそこはペグがしっかり使えるじゃんっていうレスは違うだろってなぜわからないかね。
0774底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-5+2d)2022/10/20(木) 07:01:00.88ID:h3f+YQ2Hp
ダブルウォールなら8本、シングルウォールなら4本ペグ持っていくかな
0775底名無し沼さん (ワッチョイ 0f2c-9duX)2022/10/20(木) 07:42:51.86ID:XvWVOehE0
>>771
自分の曖昧な表現がミスリードさせてることに気付かないどころか、読解力がないと言い出すのね
最低限のペグって、設営に必要な数ピッタリのペグと思われてるでしょう
0777底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-TE9a)2022/10/20(木) 13:08:52.10ID:XpxXCKnW0
>>775
いやキミが勝手にミスリードされただけですやん。ペグがない話とペグが効くテン場なことはなんの関係もない。それがわからねーのが不思議で仕方ないと言っている。
0779底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-TE9a)2022/10/20(木) 13:33:11.79ID:XpxXCKnW0
キッシヤァァァア!
0780底名無し沼さん (ワッチョイ 2b9e-hrKI)2022/10/20(木) 14:46:45.70ID:83ZE6v+o0
ちゃんとした登山の知識を教わった人ならペグ12本は当たり前に知ってる
だから多くのメーカーはペグ12本セットで売ってる
0784底名無し沼さん (ワッチョイ df03-nHC5)2022/10/20(木) 23:31:10.26ID:C53wmwx+0
>>783
ペグ刺さらないとこ多いしね。
0789底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-BfgL)2022/10/21(金) 11:05:30.64ID:kOFBhTJE0
おっちゃん達、もういいだろう。人それぞれなんだから、これでマウント取ったり、馬鹿にしたりしても自分を蔑むだけかと
0791底名無し沼さん (ワッチョイ 1f3b-hrKI)2022/10/21(金) 13:55:01.17ID:C4DIbBxl0
登山に関してはちゃんとした専門書を数冊買って読んだほうがいいですね
アマゾンで100円とかで売ってるし
20年前の本でも内容は今とそう変わらない
0792底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb6-TyQf)2022/10/21(金) 17:19:53.31ID:0I7KXC3N0
専門書なんて読んだことないわ
考えりゃわかることしか書いてないんじゃね
0795底名無し沼さん (ワッチョイ 5bb6-TyQf)2022/10/21(金) 19:43:24.87ID:0I7KXC3N0
どこで使うのか知らないけど、設置スペースかなり必要だよ
0797底名無し沼さん (ワッチョイ 9fe5-U9iD)2022/10/21(金) 23:47:51.22ID:UO4Zep3R0
ナニこれ?
寝袋が入ってるインナー?って、宙に浮いてるよね?
なんだかよくわからん
0803底名無し沼さん (ワッチョイ 02ff-Sa+R)2022/10/22(土) 22:57:14.24ID:/kCBUH8O0
>>794
2年くらい前に流行ったやつだな。
設営もめんどくさいし、設置面積も取るし、嵩張るし、ベグ打てないとこじゃ使えんし、雨には超弱いし、買って2ヶ月で売り飛ばした。
全くのゴミ。
0804底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-vpfi)2022/10/23(日) 21:26:46.56ID:Pg52ZIaX0
ステラリッジから買い替えをするだけど
タニかホーネットストームで悩んでる
時期は春から秋まで冬はやりません。
北アルプスなどに行きます。

ステラリッジから買い替え理由は少しでも軽くするためです。
どっちがいいですか?
0805底名無し沼さん (ワッチョイ 0254-x+My)2022/10/23(日) 21:55:28.38ID:HEW0pGt+0
>>804

実際に使ってみないと良し悪しはわからない
両方買って、要らない方をフリマに出す
0806底名無し沼さん (ワッチョイ 01b3-Eox6)2022/10/23(日) 22:22:14.97ID:A7LhYnqs0
>>804
軽さで言えばホーネットストームだけど
ステラのような質実剛健テントからの乗り換えなら
快適性はびっくりするほど落ちるのを覚悟しておくべし
0807底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-vpfi)2022/10/23(日) 22:42:20.60ID:Pg52ZIaX0
>>805
お金が。
>>806
ホーネットストームはそこが心配なんです
0810底名無し沼さん (ワッチョイ 85b6-Bggx)2022/10/23(日) 23:36:39.88ID:q22GznVy0
軽くするならとりあえずテント寝袋バッグだろ
他のところってどこやねん
0812底名無し沼さん (ワッチョイ 2e0d-22Ss)2022/10/23(日) 23:55:39.88ID:S4iYjEyw0
まずザックとシュラフだと思ってたわ。。テントは設営や使い勝手の慣れが命に直結するから一番最後だとばかり
0813底名無し沼さん (スップ Sda2-b1FW)2022/10/24(月) 00:41:17.43ID:Q4+nDeWzd
>>804
現行のステラリッジ2型と現行のタニ1P使ってるけど、設営方法、結露具合は大して変わらないよ
強いて言うなら吊り下げポールの天端ジョイントの向きがタニだと気にしなくて良いから、その点少し有利
あと大きな違いは短辺と長辺出口の違いぐらいかな?
最近は少しでも軽いのが良いからタニ1Pばかり使ってる
もしステラリッジ1型持ってるならタニ1Pにして、テント、フライ、ポールのみの重量を比較した場合、 80gの軽量化だね
0815底名無し沼さん (スップ Sda2-Ynt3)2022/10/24(月) 07:55:29.30ID:F7Y9CWZYd
ステラはリセールが良い
売ってからいいテントだったなと改めて思う
0816底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-1xKq)2022/10/24(月) 10:27:04.92ID:+vsho7xQa
>>812
そうそうザックはかなり軽量化の余地あるよね
昔からの使ってるなら特に
0819底名無し沼さん (ワッチョイ d10e-Eox6)2022/10/24(月) 16:28:49.80ID:l4bRpukN0
この流れで且つこのスレで
ステラ=ステラリッジと読み下せない人いるのか?
0820底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-vpfi)2022/10/24(月) 16:42:28.72ID:EbCSqh9Q0
>>819
やめてあげて
まだ日本語が苦手なんだよ
多分ね
0823底名無し沼さん (ワッチョイ 0230-jt6x)2022/10/24(月) 17:05:21.81ID:c34M73Iq0
天文オタかも
0826底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp11-/Ysp)2022/10/24(月) 18:46:34.27ID:YUasxZ98p
UL系のメッシュダブルウォールはシーム処理がしてなかったりするのでアルパインテントが欲しい人には不向き
0833底名無し沼さん (ワッチョイ 0575-bczd)2022/10/25(火) 10:08:13.94ID:rCEwIp2R0
ステラおばさん2
0835底名無し沼さん (ワッチョイ 39bd-Z0Iv)2022/10/25(火) 12:34:06.51ID:xImLn5BJ0
そんなこと言ったら英語で話せやってなるのか?
細かすぎ
0836底名無し沼さん (ブーイモ MM76-pll6)2022/10/25(火) 23:51:25.28ID:h3wBf6GTM
英語でもstellaとridgeが組み合わさった単語じゃねーか
0839底名無し沼さん (スップ Sd02-4Vfu)2022/10/26(水) 12:38:34.92ID:hmVU5Youd
マウントステラ
0841底名無し沼さん (ワッチョイ c680-joA3)2022/10/26(水) 14:26:02.37ID:3GmD+gmW0
モンベルが変な長い名前つけるのも悪い
クロノスドームもムーンライトも意味はわかるが長い
エアライズやエスパースはそのままでも言いやすいし
プロモンテに至ってはVL-12とか英数字だけ
0844底名無し沼さん (スップ Sd02-Om38)2022/10/27(木) 18:24:09.46ID:njPteJ6hd
喫茶ステラと死神の蝶
0845底名無し沼さん (スップ Sd02-4Vfu)2022/10/27(木) 19:45:02.98ID:4TFkSjbsd
隣のステラ
0846底名無し沼さん (ワッチョイ 824b-G8Vi)2022/10/27(木) 22:27:31.41ID:VSW6Em2m0
フライシートじゃない方のテント本体は漬け込み撥水処理してもいい?
0847底名無し沼さん (スッププ Sda2-pBNR)2022/10/28(金) 08:42:24.14ID:yw+Ebt12d
>>846
していいよ
0848底名無し沼さん (ワッチョイ 2166-FYea)2022/10/28(金) 14:30:30.93ID:1wHCZ4v00
>>846
間違えば酸欠で死ぬ
0851底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-RKaf)2022/10/29(土) 08:23:06.58ID:5i55GaOP0
ワンポールテントの耐風性ってどうなの?
山で使う気おきないんだけど
0855底名無し沼さん (ワッチョイ 11a2-050t)2022/10/29(土) 10:06:21.13ID:P6iJXYYJ0
ペグ打たないでワンポール立てる自信がない
0856底名無し沼さん (ササクッテロ Spc5-r2vK)2022/10/29(土) 10:20:12.94ID:3FfiFkXwp
クフ使ってるけど四角錐だから耐風性は良いよ
ルナソロとか一辺がせり立ってるのは知らん

ペグが効くか、風で動かない石がある場合限定なので初見のテン場には持っていかんけど
雪なら問題ないね
0858底名無し沼さん (ワッチョイ b303-ntrN)2022/10/29(土) 21:05:55.32ID:nAyrSHEy0
>>857
ペグが多いのはめんどい。
0860底名無し沼さん (ワッチョイ b303-ntrN)2022/10/29(土) 21:16:25.64ID:nAyrSHEy0
>>859
俺には16に見える。
0861底名無し沼さん (スーップ Sd33-nVTe)2022/10/29(土) 21:51:49.61ID:kKqKatPGd
この前涸沢カールでワンポール張ったけど、200張りくらいあったテントの中でワンポールは俺だけだったな。
YouTubeとか見てたらだいぶワンポール使うやつが増えた印象だったけど、まだまだ全然モンベルの天下だわ。
ここ5年は全ての山行をワンポールテントだけでやってるけど問題はない。
0862底名無し沼さん (ワッチョイ c1b6-Sd0E)2022/10/29(土) 22:02:33.45ID:6+XdlRV30
ツーポールだけどX-midええで
0863底名無し沼さん (ワッチョイ c1eb-ee5o)2022/10/29(土) 23:12:28.80ID:ByoL65lk0
ワンポールで耐風って言われても最悪倒れるだけだからお気楽よね
俺もルナソロであんま困ったこと無い、散々言われてるけど設置面積ぐらいかね?
0864底名無し沼さん (ワッチョイ 8be6-r2vK)2022/10/30(日) 00:03:03.57ID:4E1l0icD0
自立より多いし力かかるから強風時のペグミサイルが怖い
なのでワンポールの時は結構ペグ選択、刺さり方気にしてる
0868底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-eI/D)2022/10/30(日) 08:03:28.09ID:ozBBy8gJa
>>862

ダイニーマの方かな?
0869底名無し沼さん (オッペケ Src5-gyvG)2022/10/30(日) 08:26:13.73ID:Fqgy4Rbcr
今のX MID高いし狭いんだよなぁ
ドロップシッピングの頃はお安く買えたから満足だけど
今買うならタープテントのほうがええと思うやで
0872底名無し沼さん (ワッチョイ c1b6-tAkO)2022/10/30(日) 18:45:41.00ID:hz2GOe+40
>>868
ダイニーマじゃない方
ポリエステルの軽いテントってなかなかないんだよね
ルナソロもポリエステルだけどルナソロより設置面積が狭くて張りやすい
0873底名無し沼さん (ワッチョイ ee7d-EYDG)2022/11/05(土) 22:45:58.16ID:iqI8KraD0
テンマクのワンポールインナーテントはあかんか?
0875底名無し沼さん (ワッチョイ f127-RHei)2022/11/05(土) 23:41:22.59ID:EKyOiJ1s0
テンマクのおにぎりテント、廃盤特価で22,330円まで下がってるな

テンマクで登山用って聞かないから最初躊躇したけれど、安さに釣られて去年買った

他のダブルウォールより少し重いけれど、ポールはDACだし、何回かテン場で風結構吹く中設営したけれど大丈夫だったし、何よりかわいいのにかぶらないので、個人的に気に入っている

全然使っている人みないけれど、使ってる人このスレにいる?
0878底名無し沼さん (ワッチョイ 1254-O8CQ)2022/11/06(日) 08:28:01.79ID:4ehdvksA0
>>875

○横幅が広い

×対水圧1500mmは致命的
 重すぎ

安い中華製のデザインに多少拘った程度のものと思う
使うのは自由だけど、大雨に遭遇したら下手したら死の危険もある
0880底名無し沼さん (オッペケ Sr79-pbv6)2022/11/06(日) 11:38:05.83ID:m1II5rpXr
軽量スケスケがいいならビッグアグネスの葛餅あるしなあ
コラボものが2年でディスコンになったことで全てを物語ってる
0881底名無し沼さん (ワッチョイ b5a2-4V4R)2022/11/06(日) 12:42:19.88ID:xFHg0BoZ0
対水圧1500mmって標準的じゃないか
ステラリッジとかもそれくらいじゃね
0883底名無し沼さん (ブーイモ MM96-NPI/)2022/11/07(月) 12:57:42.58ID:2MraNOVDM
>>907
バタつくとはいえ吹きさらしではない空間が確保できているなら、メシはちゃんと食っていて、防水透湿のシュラフカバーと、抑えに時期に応じた保温衣類と防水透湿カッパがあればまず死にはしないけど、どれか欠けるとテキメンに効くからね。
一発で懲りる。
0889底名無し沼さん (アウアウウー Sa3b-2V5L)2022/11/19(土) 20:14:21.43ID:3awzXuaqa
>>888
UL透湿防水タフツェルトとディスタンスシェルターですよ

雨の日はツェルトは浸水で遭難したかと思う程に苦行でディスタンスは少し位の雨なら安心安定してる

どちらも風向きが上手く合うとテントが膨らんだ状態は結露しないけどテント内の体感温度は寒い
0890底名無し沼さん (ワッチョイ 23b6-wz7Y)2022/11/19(土) 22:20:57.74ID:GW2sZZ9O0
シェルター内であぐらで座れるの?
0893底名無し沼さん (ワッチョイ 384e-35UG)2022/12/04(日) 01:31:50.32ID:0UmhZk8d0
lanshan1の4シーズン用買ったけど、軽いのにダブルウォールだし、縫製もよくてシーム処理もしっかりされてて、コスパは最高にいいと思った。
0895底名無し沼さん (テテンテンテン MM34-xMow)2022/12/04(日) 15:04:02.70ID:ttpIAdb3M
lanshanか
気になってたけど買ってみるかな
ルナーソロだと寒く感じるようになってきた
あのインナーってちゃんと風通さないタイプなのかな
0896底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-9CiQ)2022/12/04(日) 15:24:11.42ID:/srozouer
結構前にイギリスの人が強風豪雨雷光の下でランシャン1キャンプしてた動画は面白かったけど倒れちゃってたから買うの止めた思い出
0897底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-35UG)2022/12/05(月) 01:58:14.78ID:n+GlPgHza
>>895
3シーズン用がメッシュインナーで4シーズン用が風を通さない生地だけど上部はメッシュ。フライシートのベンチレーション部分に合わせてある感じ。

>>896
あの天候なら、どのテントでも撤収しないか笑
0899底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-35UG)2022/12/05(月) 10:09:10.54ID:hZLVlY4Ja
>>898
もっかいみてくるわw
0901底名無し沼さん (スッップ Sd94-dkCp)2022/12/05(月) 12:31:03.14ID:6S4MWY4cd
ダンロップからメッシュタイプの本体が出るじゃん
カヤリッジよりカヤロップの方が先になるとは…使うのは半年後だけど
0902底名無し沼さん (ワッチョイ ea92-1am8)2022/12/05(月) 16:37:43.47ID:ALhYHgcY0
>>900
android の方がシェア高いよ?www
0904底名無し沼さん (スププ Sd70-Hqf/)2022/12/05(月) 22:33:48.15ID:HgZUZK5Sd
>>900凄く面白いですね
0906底名無し沼さん (ワッチョイ efbd-RpRk)2022/12/06(火) 06:37:39.86ID:kSL+UeK80
ノースのマウンテンショット
再入荷通知が来てその日の昼にアクセスしたら売り切れなのだがおまいらの仕業だな
0907底名無し沼さん (スププ Sd02-dRCL)2022/12/06(火) 07:16:37.49ID:IaM0zT7od
僕の考えた最強のテント
1kgでステラリッジ3型くらいのおおきさがあって全面ごあてっくすで防刃でモバイルバッテリー10000mAで断熱線がつかえて夏は放熱してされでいて3万円で見た目はマウンテンショットみたいなのです
すごいね
0908底名無し沼さん (スププ Sd70-Hqf/)2022/12/06(火) 12:56:38.45ID:XRBStuPkd
マイナス10℃くらい寒いとこで天気の良い日にビニールテントで昼寝したい
夜のことは知らん
0911底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-nwh5)2022/12/06(火) 20:34:29.99ID:3FWL2nWL0
コロラドのスキー場行けば天気が良ければ半ズボンやジーンズでスキー
している連中居るよ。吹雪けばマイナス25度位に下がるけど、太陽でれば
結構暖かい
0913底名無し沼さん (ブーイモ MM5a-5+Eh)2022/12/07(水) 08:48:26.33ID:7FIXF3ppM
白馬大池のテン場は「ペグ使え」って言ってる
そもそもキレイに整地されて石が無い
あそこはキャンプ場だよね
0915底名無し沼さん (ワッチョイ 47fc-JumC)2022/12/07(水) 17:59:48.28ID:DCMxlcp90
>>913
国立公園のなかの限られた区域を有効利用するため
ここらへん一体が指定地みたいな事をしてたら
自分のいいように解釈する人が好き勝手に張って自然が荒れる
0918底名無し沼さん (ワッチョイ ba33-AGl3)2022/12/07(水) 20:04:41.85ID:vTxCcI9a0
>>131
新しい物が良いモノとは限らないから悩んで禿げる前に適当なの買って山行した方が良いぞ

使ってみて分かる事もあるし他人の意見が自分のジャスティスになるとは限らないよ
0919底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-77kT)2022/12/07(水) 20:06:50.20ID:L4ikiTxH0
どこまで遡ってレスするつもりなんだ
0920底名無し沼さん (ブーイモ MMfd-JHEV)2022/12/08(木) 08:40:45.28ID:57nGhA4BM
1:5ch入門者
2:bbs入門者
3:インターネット入門者
0923底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-77kT)2022/12/08(木) 11:07:34.39ID:zdxAeFV60
6:過去を見捨てないこと、それが俺のジャスティス
0924底名無し沼さん (ワッチョイ 8c2c-g9a5)2022/12/08(木) 14:47:31.73ID:rU/PR1cv0
初テントでNEMOタニ1Pを買おうかと思うのですが、純正のフットプリントがもうどこにも売ってません

みなさんの初テントは何にしましたか?
0926底名無し沼さん (ササクッテロラ Spd7-Yuue)2022/12/08(木) 18:28:42.13ID:ZjysGTpNp
>>924
初テントとしてタニを選んだ判断ポイント書いてくれれば
具体的なアドバイスできると思う
個人的にはフットプリント持ってくくらいなら最初からフロア30〜40dnあるものを選んだ方がヤツを選んだ方が良いと思う
初心者なら尚のこと
0927底名無し沼さん (ワッチョイ 3ab8-lbqo)2022/12/08(木) 18:32:36.97ID:COT3r10U0
プロモンテVB-11
結露の問題はシュラフを撥水加工することで解決した。
0928底名無し沼さん (ワッチョイ 3254-fneu)2022/12/08(木) 19:00:22.89ID:UWNw6nku0
>>927

シングルウォールテントとシェラフの濡れ対策はセットだよね
自分はモンベルのシームレスドライシリーズに変えた
0930底名無し沼さん (ワッチョイ 3ab8-lbqo)2022/12/08(木) 20:00:28.26ID:COT3r10U0
そんな面倒くさいことできるか。
0931底名無し沼さん (ワッチョイ 6630-+A7u)2022/12/08(木) 20:03:50.94ID:08WAAizW0
シングルウォールのダイレクト感がええのよ説
0932底名無し沼さん (ワッチョイ a8cd-0Hqm)2022/12/08(木) 21:28:37.11ID:V3rAYSgZ0
>>924
マウンテンショット2
0933底名無し沼さん (ワッチョイ 3254-fneu)2022/12/08(木) 23:06:20.41ID:UWNw6nku0
>>929

設営と撤収を繰り返す縦走だとダブルウォールなんか面倒で使っていられないんだよ
0934底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-77kT)2022/12/08(木) 23:07:36.58ID:zdxAeFV60
1日に何度もテント張るの?
0935底名無し沼さん (ワッチョイ c0bd-Ow6I)2022/12/08(木) 23:13:56.02ID:M4izNrwS0
アメリカのテントってすぐに加水分解して強烈な悪臭を放つイメージだったが最近のはそうじゃないのか?
0939底名無し沼さん (ワッチョイ 8c2c-g9a5)2022/12/09(金) 10:50:43.62ID:m1yWdGdh0
>>926
比較対象はmont-bellステラリッジ1か2と、MSRのハバハバシールド1
ステラリッジは短辺ドアが嫌かな
ハバハバ1は少し価格高め、構わないけど
タニ1ならアトム1より軽量だし全体のバランスも良いかなと。後は色とか

フットプリントはあったら良いかなと思いました
0940底名無し沼さん (ワッチョイ 58b6-77kT)2022/12/09(金) 11:41:12.36ID:tpUe2H6t0
なぜ選択肢からマウンテンショットを外すのか
0941底名無し沼さん (ワッチョイ b27d-G5v2)2022/12/09(金) 11:52:04.43ID:WEVMb+Tl0
フットプリントはタイベックシートで自作すればいいんやで
0942底名無し沼さん (スッップ Sd94-no09)2022/12/09(金) 12:27:17.23ID:Xe4xH4jYd
ベチャベチャになったフライとかグラシーを濡れてない本体と一緒にしたくなくね?
するとパッキング別に仕舞わにゃならん
シングルならどれも濡れ物だから一袋に突っ込んで終了
なのでシングルは楽
0944底名無し沼さん (ワンミングク MM3e-0Hqm)2022/12/09(金) 12:38:30.50ID:SFCWmEO0M
別に袋分けるだけだし変わらなくね
0945底名無し沼さん (スップ Sd02-Hqf/)2022/12/09(金) 12:38:47.29ID:DjqD/p9md
グランドシートは別袋にするけどフライと本体一緒にして不便にも不快にも思ったことは一度もないなあ
0947底名無し沼さん (ワッチョイ 47fc-JumC)2022/12/09(金) 13:24:37.05ID:tZryUo030
フットプリントについては同意
スペック競争であえて薄い生地を使ってグラム単位で本体軽くして
フットプリント別売にしてる事例があるから
0948底名無し沼さん (ワッチョイ 5727-lFvC)2022/12/09(金) 16:09:12.98ID:XB7bK8c50
まさに今そんな感じで、今使っているソロアルティメイトにカミナモノポールを追加しようと思っているけれど、1人用だと激狭だし、2にすると100g重くなって、それなら今のテント使えば良くね?とも思うし、どうすべきか悩む

一般的にテントが大きくなると結露しにくくなる、とかあるのかしら
0959底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp1b-6Tyb)2022/12/10(土) 23:59:56.27ID:b9jtSzW6p
クライミットのイナーシャXってあんまし良い評判聞かんけど実際のとこどうなんだろ
持ってる人いる?
去年の雪上テン泊時にZライトソルとエアプラス630だけではちょっと寒かったからイナーシャ足そうかと思ってるんだけど耐久性や底付き等どんなもんか知りたい
0964底名無し沼さん (オッペケ Sr1b-OgJl)2022/12/11(日) 12:24:38.33ID:23lv36wcr
イナーシャの穴ぼこに寝袋の底部ダウンが膨らんでくれるなんてナイーブな考えは捨ててマットスレでやってくれ
0965底名無し沼さん (スップ Sdff-MfvD)2022/12/11(日) 12:43:00.64ID:pSLsmea9d
冬用にマット買ったけど結局使わない
寒いから山に行くより暖房効いた部屋でビール飲みながらのんびりする方が来週からの仕事への励みになってしまう
0966底名無し沼さん (ワッチョイ 679e-GHDO)2022/12/11(日) 13:03:57.77ID:4W0OOX0J0
テントは自転車みたいにJIS規格で統一してくれたらいいと思うくらい
正直どうでもいい
ライペンとプロモンテとモンベルで規格統一してパーツ共用できるようにしたらいい
0968底名無し沼さん (スッププ Sd4f-6wbo)2022/12/11(日) 14:23:32.31ID:6GmKIVZBd
エリクサー買ったけど仕事のこと考えると山やキャンプへ行く気力が湧かない
0970底名無し沼さん (ワッチョイ 877d-aMGr)2022/12/11(日) 22:22:09.82ID:FBm9Ik6t0
>>968
エリクサー症候群ってやつか
0974底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0d-iJEh)2022/12/12(月) 22:48:44.58ID:TSB0zlNL0
>>971
むしろこれからの季節が出番なんじゃ
0975底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-3TNT)2022/12/15(木) 23:56:42.31ID:+yuR4uAp0
俺も10月に冬用にテント買ったのに一度も使ってねぇ
冬に備えて早めに準備だって思って買ったのにイマイチ行く気にならん
0976底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-xh2s)2022/12/19(月) 03:36:06.68ID:4yJRrRwo0
勢い余ってシングルウォールの4シーズンテント買ってしまったけど結露とかもそうだし5年ぐらい前の製品でシーリングテープの劣化とか色々心配になってきた。生地は20D 防水1000mm。今ならもっと良い選択肢あった?問題ない?
0979底名無し沼さん (ワッチョイ 6ac7-JDfe)2022/12/19(月) 08:59:43.60ID:K71/WHb00
雨や結露は仕方ねーけど虫が嫌すぎてチェルトは無理だわ
夏は虫、冬は寒い
出入口をメッシュにできて出入口全部ジッパーにできるチェルト出してほしいわ
通常チェルトより多少重くなってもテントよりコンパクトで軽いなら選ぶ人多いと思うんだけど
0981底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-xh2s)2022/12/19(月) 11:55:49.67ID:4yJRrRwo0
ツエルト並か、雪の場合は結露だけなのかな?
現行?でも800mmとかあったりしない?1200mmとか?軽量化が全てで耐水とかは考えられてない?雨降ったら普通に雨漏りするかな?
0983底名無し沼さん (ワッチョイ 53bb-xh2s)2022/12/19(月) 13:35:25.68ID:4yJRrRwo0
>>982
雨漏りしないならまあ良いのかな、床は30dだったと思うけど雨降ってたらキツイそう。買ってからヘリテイジとかの方が良かったかなとか。ツエルトで行ける程に強者では無いけど自立するってだけの差かな?
0987底名無し沼さん (ワッチョイ eaff-9ThC)2022/12/19(月) 23:28:00.02ID:QwfRbx9N0
>>986
使ってるけど最高だわ。
山行く時のテントはこれしか使わなくなった。
平地をちょこっと歩くだけのアホYouTuberどもがトンチンカンなレビューと共に紹介動画上げてるけど、高いテントが泣いてるよなぁ、、と思ってみてる。
0990底名無し沼さん (ワッチョイ 739e-lJtW)2022/12/20(火) 12:23:29.78ID:j/r6rmrT0
台風並みの暴風が吹いても一晩過ごせる安全なスペースが確保できるレベルでないと
山岳テントとは言えません
すべて"シェルター"または"ツエルト"です
日帰り登山や小屋泊の方が非常用に携帯する用途にオススメいたします
0996底名無し沼さん (ワッチョイ eaff-9ThC)2022/12/20(火) 22:08:58.95ID:OpteV4gh0
>>995
ダブルウォールテント使ってた時に比べてテント内温度が1度ほど低い。
つまり全く寒くない。

テントに暖かさ求めるってのは間違いなんだとわかったよ。
1000底名無し沼さん (アウアウウー Sa9f-fjzJ)2022/12/20(火) 22:29:24.38ID:Tcw0OnYwa
1000張り
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 1時間 44分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況