X



【キャピッ】登山に最適なカメラってなんですか?【オススメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001底名無し沼さん2022/06/14(火) 14:38:58.34ID:fox1UnS4
今、次期山カメラを選定中だ

語れ
0394底名無し沼さん2023/07/06(木) 17:33:37.17ID:MyZYHjwo
遠い昔、当時のコニカでASA3200なんて当時最高感度なフィルムが発売されましてね、その時に
とある天文雑誌に出てた広告で、
「固定撮影で天の川が!」
と言うのが有ったんだよ。
なので、考え方としては単純すぎるんですが、とりあえずISO3200以上あれば
固定撮影でも天の川を撮影するだけなら、何とかなるのかもしれない。
丈夫な三脚は必須なんですけどね。
0395底名無し沼さん2023/07/07(金) 08:14:07.77ID:jGvor2Bq
>>386
タフに使うなら長年のプロ機のノウハウが生かされたニコン機かな
d600はフルサイズで中古価格が安くシーリングボディなのでおすすめ
ミラーレスのZとはマウントが違うが純正のアダプターで
ミラーレス機にもレンズを流用できる
0396底名無し沼さん2023/07/07(金) 11:33:18.22ID:sFMQan9x
>>393
THETAでも天の川やアンドロメダは撮れるしね
そのうえただの板に三脚ねじ付けただけのシロモノでいい
(用途によっちゃ三脚や雲台の高さですら地上高ありすぎて困る)
0397底名無し沼さん2023/07/07(金) 11:45:53.01ID:sFMQan9x
三脚というと360度パノラマ撮影って
下方向の邪魔者をなるべく小さくしておけば画像加工の手間が減るってことで
エレベーターを限界まで上げて三脚の開度は抑えるという
三脚の悪い使い方の見本みたいなやり方が必要だった
0398底名無し沼さん2023/07/07(金) 13:32:07.43ID:Wq2J4c/W
Insta360やGoPro Maxは、三脚を自動で消去してくれるよ
0399底名無し沼さん2023/07/07(金) 17:39:31.58ID:VVpFZGBy
消えるのは本体から真下に延びる細い棒の範囲だけで、土台となる脚の部分が広いとそこは消えない
なので土台をなるべく遠くにして小さく写るようにし、消せるエレベータ部を長くして設置すると言うのが397の意だと思う
0400底名無し沼さん2023/07/08(土) 11:48:50.85ID:wdZvv0LD
>>386はペンタかソニーって指定してるのに、しゃしゃり出てくるニコ爺の厚かましさよ
0401底名無し沼さん2023/07/08(土) 11:53:09.96ID:5Si2tEds
>>400
おまえ文盲だろ
0402底名無し沼さん2023/07/11(火) 01:32:45.09ID:uFXmZgpW
386です
皆さまの意見、色々と参考になりました。本当にありがとうございます!
カメラを購入して少しづつ勉強して行きたいと思います。
0403底名無し沼さん2023/07/16(日) 02:37:59.60ID:oVKg7wlT
度々すみません、386です!
最初に手に入れるカメラはk-70に決めました!

丈夫な三脚も探したいと思います!
アドバイスいただき、本当にありがとうございました!
0404底名無し沼さん2023/08/01(火) 20:00:56.33ID:9hj3+e5E
だーかーらーOM2000が最強だって言ってんだろ!
0405底名無し沼さん2023/08/04(金) 10:36:28.56ID:Tsc1y1Mn
カメラザック選びって大変だな
フォトウォーカーパック35を買ったが使い勝手はいいけど欲を言えばもうワンサイズでかいと嬉しい
0406底名無し沼さん2023/08/11(金) 10:59:12.53ID:+mkxEqyJ
今更ニコンのFマウントは無いわ
ペンタも捨てがたいけど銀塩じゃあるまいし後々考えたらソニーの方がマシかも
まぁソニーもイマイチなんだけどどこのメーカーも一長一短あるからなぁ
0407底名無し沼さん2023/08/11(金) 20:44:07.84ID:eRtMcGbW
カメラのマウントに関しては、1から始めるならともかく
前から持ってたレンズ資産って問題があるからな。
フィルム時代からニコンFマウントでレンズそろえてたから、デジも基本はニコンFマウントにしてる。
0408底名無し沼さん2023/08/12(土) 11:19:40.40ID:MA4I6Ket
山岳風景は広角のほうが絵になる
0409底名無し沼さん2023/08/13(日) 12:36:49.13ID:MVoAXsXv
目的が作品創りとかじゃなく山行記録なので24mm単一本つけて山逝ってる
たまにカモシカに遭ってシャッター切るけど画像はウォーリーを探せ状態になるな('A`)
0410底名無し沼さん2023/08/13(日) 19:35:23.68ID:8i7X1FbZ
レンズ一本だけってんなら、おいらは標準マクロかな
もしくは中望遠
0411底名無し沼さん2023/08/13(日) 19:52:17.54ID:e26g2WLL
28~300って貧乏ズームつけてる事が多いかな。
0414底名無し沼さん2023/08/20(日) 19:32:12.59ID:BLhbCcbJ
ザック入れると取り出すのが面倒
結局スマホで撮っただけで帰ってきた
0415底名無し沼さん2023/08/20(日) 21:21:18.29ID:tXdEqcFx
>>414
ホルスターつけたらいいよ
0416底名無し沼さん2023/08/21(月) 18:03:32.92ID:TAW8eNAw
>>415
R5に11-24とかなんだよね
50mm一本勝負ならいけるか
0417底名無し沼さん2023/08/23(水) 21:31:44.76ID:98gQkNLR
200-600だわ・・・
広角はiphone14proで我慢してる。
0418底名無し沼さん2023/08/23(水) 22:09:32.22ID:nZNBGEnL
シグマの4.5mmにNovoflexマウントアダプタつけて全周魚眼化
0419底名無し沼さん2023/08/24(木) 00:41:44.05ID:pC7oXYyE
登山やハイキングなどで使用するカメラに、被写体認識(鳥、動物、など)って重要ですかね
まだそんなガッツリ登山したわけじゃないけど、野生動物になんてほとんど出くわしたことが無く、
唯一がっつり会えたのは完全に人間に無防備な上高地の猿くらいでして……
0420底名無し沼さん2023/08/26(土) 11:19:12.41ID:sn8lITl/
>>419
はじめから動物目当てで望遠レンズ担いで登山する動物カメラマンもどきとかならあった方が便利だろうけど
べつに動物と偶々出会ったら撮りたいなあくらいなら必要性はあまりなさそうだが
まあ結局金に余裕があるなら新調すればよろしいしないならスルーでいいじゃん
0421底名無し沼さん2023/09/05(火) 14:55:04.02ID:pRV5pNaz
登山での一眼の運搬方法を色々試した結果
ターポリン素材のトップローディングバッグになった
汗でカメラを壊すことも無くなった
0423底名無し沼さん2023/09/10(日) 07:11:40.74ID:5p5maRmn
PLフィルターとか使ってる?
景色撮る人は常用してるのか?
0424底名無し沼さん2023/09/10(日) 09:36:50.83ID:VbANX5Qi
PL付けっぱは例外なくヘタクソ
0425底名無し沼さん2023/09/11(月) 17:28:33.00ID:zxkpkF4C
PLフィルターは1枚持ってるけど、あれって意外と使うのが面倒なんだよね。
ファインダーを覗きながら、PLフィルターの効果が出るまでフィルターをグルグル回さなきゃならんのだ。
0426底名無し沼さん2023/09/29(金) 19:03:10.54ID:ony6xjQb
三脚なんて持ってかないって人が多いけど、頂上以外の絶景ポイントで自分を入れて撮りたいから三脚は必須だわ。
平日に行くから記念撮影でも山頂で誰かいるとは限らないし、だいたい他人が撮った写真は構図が酷かったりする。
0427底名無し沼さん2023/09/29(金) 19:44:52.12ID:DW55Xh43
三脚使って自撮りしてるところに他の人くるとなんか恥ずかしいよね
たぶん相手は何とも思ってないんだろうけど
0429底名無し沼さん2023/12/05(火) 00:15:43.80ID:MjcPz8lP
フィルターないとスマホのが良くねってなるじゃん
なるよね?
0431底名無し沼さん2023/12/09(土) 05:16:43.56ID:N/LcpmK1
>>430
空が青くじゃなくて白く飛んじゃうのを抑えるんよ
露出を暗くサングラスを掛けるようなもの
PLは水面あるいは地面の反射を抑える
0432底名無し沼さん2023/12/09(土) 07:23:52.85ID:CCKYG5mV
ああハーフNDとかPLのことか

確かに今のスマホは普通のカメラならLightroomで後処理するような処理をデフォでやってくれるね
余計なことすんなと思うこともある
特にシャドウの処理
0433底名無し沼さん2023/12/09(土) 07:24:42.00ID:CCKYG5mV
自分で加工できない人なら、いまやスマホのほうが良い結果得られるだろうな
0434底名無し沼さん2023/12/11(月) 23:24:46.64ID:9zR53GTU
山で写真撮るとピント合ってなかったり歩留まりが悪いんだよなあ
疲れて集中力落ちてるからだろうけど
0435底名無し沼さん2023/12/18(月) 18:50:01.64ID:w7A/txdE
テン泊で日の出とかの風景を撮ってもいまいちな感じになるのはなんでかなーと山岳風景の撮り方みたいな本見たらハーフNDフィルターとを使えばいい事が分かった
しかしこのフィルター高いな
0436底名無し沼さん2023/12/19(火) 11:12:37.38ID:f6WcPSf2
HDRや上だけ露光時間を短く出来る機種は無いんかね?
0437底名無し沼さん2023/12/19(火) 20:02:08.32ID:Ht8tTWTW
α7RⅤ買えば大体の問題は解決する
0438底名無し沼さん2023/12/19(火) 22:16:24.94ID:Sc6qkqap
オリンパスOM-1

「持ってっていいぞ~」

知ってる人はアラカン
0440底名無し沼さん2023/12/20(水) 14:58:00.01ID:pEATA7dq
>>439
CR軽くて羨ましいがバリアンなのが自分には使いにくい
0441底名無し沼さん2024/01/28(日) 22:07:28.30ID:ItHi/MQa
厳冬期-10度位でも落ちないコンデジを探しています
耐寒性だとTG-7なんでしょうか?
できればバリアングルついてるのがいいんですけど
0442底名無し沼さん2024/02/03(土) 10:06:15.02ID:FwCcfVy5
コンパクトデジタルカメラで
ソニーのようなポップアップ式ではないファインダーで
パナソニッのような撤退メーカー流通在庫ではなく
30倍くらいの光学ズームの機種ありませんか
優先は
ズーム
Bluetooth+Wi-Fiスマホ連携
チルト式モニター
固定ファインダー
耐寒性不要
耐衝撃性不要
水中撮影無用
昔のペンタプリズムみたいな形のでかいのも無用です
0443底名無し沼さん2024/02/03(土) 22:19:18.39ID:8ladSY4b
>>442
コダックのコンデジにそんなのがあった様な気はする。
0444底名無し沼さん2024/02/03(土) 23:01:24.80ID:FwCcfVy5
公式にはなさそうですね
メニューとかちゃんと動かないし

ファインダーはあきらめて
SX740HSにしようかな
怪しい通販の在庫しか無さそうですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況