X



千葉県のキャンプ場 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 18:23:36.76ID:5RGGnekq
山がない!
※前スレ
千葉県のキャンプ場 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559101489/


仲良く使ってね
2021/06/23(水) 10:18:41.46ID:IS7AeAhr
洗剤とか売りつけられるの?
2021/06/23(水) 14:26:23.10ID:xHs9YvyE
サラリーマンがみな常識人だと思い込んでる人いるんだね
2021/06/23(水) 20:04:42.20ID:k3YMmnvK
>>286
今がピークで、また廃れるから本業が別にないと厳しいと思うよ
2021/06/24(木) 08:20:57.88ID:cOHzsHln
>>292
サラリーマン経験者なら
少なくとも料金にかかわるような重要なとこは
きちんと誤字脱字チェックするよね
しかもダブルチェックとかで
2021/06/24(木) 09:40:41.87ID:BBY4z6Ow
大原上布施オートキャンプ場ってオレンジと比べてどう?
今週末行く予定
今時期薪は濡れてる?
2021/06/24(木) 23:11:35.23ID:hzxlAwYv
>句読点しか突っ込み要素ないの?
ない
2021/06/25(金) 13:15:00.11ID:M5bg9SBS
館山ファミリーパークあとにキャンプ場できるって
2021/06/25(金) 14:59:08.69ID:WdcxL72W
お高いんでしょう?
2021/06/25(金) 15:04:21.01ID:WdcxL72W
館山ファミリーパークキャンプ場
所在地: 千葉県館山市布沼1210
開業日: 7月22日
予約開始日: 7月5日
料金: テントサイト4500円〜9000円(1泊/1区画6〜10名)
2021/06/25(金) 15:14:43.42ID:WdcxL72W
https://www.recamp.co.jp/open-tateyamafp
2021/06/25(金) 19:25:26.31ID:ffwGRH7C
>>295
大原の日曜6-12時は降水確率60%
撤収時に降らないといいね
2021/06/26(土) 23:16:18.79ID:M3jlNrKC
やっぱり千葉は全体的に高いな
3000円なら安いレベルな気がする
2021/06/26(土) 23:34:44.80ID:z8IuyiCW
ここなんてどう?

https://www.nap-camp.com/chiba/14461/plans
2021/06/27(日) 00:03:54.91ID:AC6zkNRd
ソロキャン向けの安いとこないかなx
2021/06/27(日) 02:40:16.41ID:nsafvSBr
今はやってないけど坂田ヶ池が1コマ300円で昼夜昼で900
蠅の広場も3000円で1ヶ月放題
2021/06/27(日) 20:41:45.17ID:GWfuyT1x
>>305
ハエは本当なの
2021/06/28(月) 00:10:07.82ID:/oetYtYQ
蠅の広場って何?
2021/06/28(月) 00:59:06.17ID:Ft2LEcmY
>>306
今のところ木金土日月でしかとれないけど3000円なので我慢してください。

のんびりの一番奥に張ったけど一晩で30は送ったと前にも書いた。
画像ののんびりサイトの一番左の角に張ってる。
左の区画が堆肥作ってる感じで1メーターぐらい高くなってる。
https://ushinohiroba.com/app/packs/media/images/camp_map-8c959892c4b7322805d34f0354e5c938.png
サイト北側なら居ないかもしれない。
行って確かめろ。
2021/06/28(月) 03:37:00.05ID:CMciGkyr
牛の広場は千葉市にある割に安いんだよな
2021/06/28(月) 03:37:43.49ID:CMciGkyr
>>308
堆肥のせいでハエの広場化してるんかな
2021/06/28(月) 07:29:05.66ID:Ft2LEcmY
定額で入ってもキャンセル料はかかるから注意が必要
下手するとかなり高額になる
2021/06/28(月) 10:43:03.90ID:/oetYtYQ
>>311
謎システムだよなw
2021/06/28(月) 16:16:10.70ID:UmLOegnv
多分そうしないと馬鹿が1ヶ月全部予約入れるでしょ。
一年やられたら崩壊するwww
2021/07/02(金) 16:45:03.77ID:kj+EAH/L
雨が強くなって来たんだが帰った方がいいかな…
2021/07/02(金) 17:50:17.51ID:9nVgzLSR
鉄砲水や土砂崩れ無い場所なら自己責任で
2021/07/02(金) 18:08:20.59ID:kj+EAH/L
>>315
誰もいなくなったわ
2021/07/02(金) 21:52:20.68ID:GLx7WN4Q
>>316
アプリのwindy入れて雨雷見とけ
予報も見れて楽しいぞ
2021/07/02(金) 22:22:45.36ID:LVjgTVhm
助けて
2021/07/02(金) 23:37:57.31ID:+LRMVadQ
>>316
こいつか?
命に関わるなら110番しろ
2021/07/03(土) 16:06:09.46ID:KAVnHpfR
無事に帰って来ましたテントは雨漏りするし最悪でした暗い中撤収したくなくて朝まで我慢しましたが裏目にでましたもう晴れの日しか行きません
2021/07/03(土) 16:49:20.38ID:Ct8aKt9z
>>320
お疲れさまでした! 雨は雨で楽しいのだが撤収が面倒くさい 帰ってから乾燥させるという宿題付き
2021/07/03(土) 16:51:03.01ID:GQ22owkQ
>>321
ありがとうございます後片付けが大変ですどこでテント乾かせればいいのか
2021/07/03(土) 17:30:02.77ID:1T/XUUwy
死ななければ良い思い出になるよww
2021/07/03(土) 21:03:35.59ID:FR13TZaC
だから撤収しておけと
2021/07/03(土) 22:13:03.95ID:hcybK7gv
>>320
どこのキャンプ場?
2021/07/06(火) 23:16:45.91ID:fxcqP1SV
>>320
お疲れ。
雨漏りしないテント買っておけよ。

>>322
俺は庭で乾かす。
場所が足りなきゃ車の上に広げる。
2021/07/09(金) 20:25:26.30ID:/VSXHWQw
どのスレでも句読点さんは確実に芳ばしい
2021/07/12(月) 19:03:00.85ID:j2WWQ1Ep
千石台はヤマビルがと思って
安全そうなキャンプ場行ったら
マダニに噛まれた
2021/07/23(金) 20:43:27.33ID:cR1hJptq
まさかの富士山噴火聖火?
2021/07/23(金) 21:55:03.23ID:dM/MgNGG
>>328
ライム病怖いよ
2021/09/11(土) 20:37:41.79ID:T77cqHN9
ウシノヒロバに行った人いますか
2021/09/11(土) 21:38:14.20ID:zvctlfMR
半年以上前ですが行きましたよ
2021/09/11(土) 23:16:47.26ID:TztGwkXu
ハエが多いってレビューみるね
2021/09/11(土) 23:27:36.96ID:T77cqHN9
>>332
どうでした
2021/09/13(月) 00:19:37.61ID:1fCSgCMg
冬に行ったからハエは気にならなかったですね
炊事場トイレが一カ所しかないから奥の方だと結構面倒
特別特色がある訳じゃなく元放牧地を使った普通のキャンプ場
逆に言うとウシ含めてたいして見るところは無い
個人的にはうちから1番近いので今年も来月あたりからまた行こうと思ってますよ
2021/09/13(月) 12:12:54.49ID:xiz0nndp
>>335
何日に行く
337底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:02:42.63ID:FdsVfeNu
千倉のシーサイドハウス遊房さんがやってるキャンプ場ってどうなんだろ?
2021/09/17(金) 12:28:09.35ID:gLWS4JPw
>>337
行ってみるしかないね!
339底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:07:42.81ID:UGetQicv
>>338
その手があったか!
2021/09/17(金) 18:01:52.94ID:2j1jHIM2
あんな道端のキャンプ場絶対嫌だわw
2021/09/17(金) 20:11:01.85ID:f6ugPQ3j
しっかし土曜に予約取れるキャンプ場少ないな
2021/09/18(土) 09:39:55.08ID:vWOti6Q6
東京都のキャンプ場 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1631918019/
2021/09/18(土) 11:24:03.06ID:YPqWVpVZ
今日は無理や
神奈川の山間部で避難勧告が出た…
千葉も午後には発令される場所が出てくる
2021/09/18(土) 11:59:42.79ID:u1hwX1PJ
ガラガラだぜー
2021/10/02(土) 15:36:10.12ID:BXUYRBPg
オレンジもう駄目だね。
駐車場やんけ
人大杉
2021/10/04(月) 15:35:07.51ID:cGLDTcb2
疑問なんだが、一番★って牧場だよな?牧場付近は大腸菌の為に井戸水の取水って禁止されてなかった?それを客に説明無しで炊事場とかで使わせてたら知らないやつは普通に飲んでるよな?誰か詳しい人居ない?
2021/10/05(火) 07:04:34.39ID:1jeF64J8
自分で調べな
2021/10/06(水) 10:15:28.07ID:EjQKs7fV
どこも週末は1ヶ月先まで予約いっぱいだな
平日休みが羨ましいわ
真冬でもこんな状態続くんかな〜
2021/10/06(水) 17:47:04.79ID:0zyUDk0p
>>345
そうなったか、安いからな
2021/10/20(水) 12:37:50.29ID:4aDdojiP
千葉も今まだ予約取るの困難?
2021/10/20(水) 15:30:20.03ID:iUjqMlAN
有名どころは土日全然空いてないね
これから寒くなってきてキャンセルする人たちが出てくることを期待
2021/10/30(土) 17:22:31.48ID:kXiF8tAI
牛の広場
月契約でやると自動更新になってるからみんな解約しとけよ。
2021/11/30(火) 20:13:17.65ID:KYZP8DH+
オレンジ村に行ってきた
とりあえず可もなく不可もなく・・・
いいのこぎりを用意すべきかな
週末は結構混んでたな
354底名無し沼さん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:40:32.71ID:J22Oa8X1
>>353
寒かった?
2021/12/13(月) 13:18:45.43ID:Y/QJHFjF
>>354
俺は11/26に行ったけど暖かくて良かったよ
焚き火をしなくてもいいと思うぐらいだった
2021/12/26(日) 20:40:22.95ID:STamF4Vu
>>353
よくあんなとこ行けるなw
2021/12/28(火) 11:16:28.89ID:nYunG762
>>356
あんなとこって何で?
2021/12/28(火) 12:38:19.71ID:FVTSeO24
行ったことないんだよ
2022/01/04(火) 17:08:32.46ID:8BTaTJtB
>>42
デイキャンプ場なのに泊まるやつがいたり、洗い場に炭を捨てたり、ゴミを放置して帰ったりしてルール無視をするから、12月からBBQとデイキャンプ禁止になってしまったよ(禁止の理由はルールを守られないからと明示されている)
このままルール無視すると閉鎖の恐れありだな
2022/01/05(水) 09:40:32.52ID:THzzCJWi
さすがチバラギ。民度が違うw
2022/01/06(木) 21:50:52.75ID:lDN/Ll3I
句点と草
時代が違うし句点と草だけ
2022/01/12(水) 21:02:43.48ID:P70rg842
大原 本日7組
2022/01/15(土) 14:13:52.43ID:ffprwS+/
>>223
この人土地買ってるやん
最終額15000円て笑
一家離散やな
2022/01/16(日) 23:43:54.31ID:uW8OIYnj
>>363ってもお金集まらなくてもオープンするのだからたんに初期費用をカンパもらえるか
オープンしてから売り上げで回収するかの違いだよ

なんにせよ
場所が悪い遠い。
せめて高速の近く
2022/01/17(月) 00:19:21.96ID:DPD64Gny
あの辺行ったことあるけど高速終わって走ってる間にいろいろ店あるから高速近くだと買い物は逆に不便じゃね
2022/02/02(水) 19:22:15.02ID:avmC5Zcs
無風で最高だ!
2022/02/06(日) 08:32:26.65ID:KkJE4C3p
ゆめ牧場に居るのだが、Gサイトの入り口付近に小さいサッカーゴール2つ置いて家族でサッカーしてるのなんなんだ?
入り口のところ平らだから人気なのに
2022/02/06(日) 09:50:10.68ID:eZhzRCKQ
通報汁
2022/02/06(日) 15:53:01.20ID:yC+8YZd9
>>367
ガイジかな?
2022/03/01(火) 17:13:08.70ID:rs4Klk4K
RECAMP勝浦行ってみようと思うんだけど、
写真を見ると区画サイトの仕切りが地面に張ったロープだけで、
隣同士近そうなんだけど気にならない?
2022/03/02(水) 01:40:33.19ID:DKpi+WVm
レイアウトによってはテントが境界はさんで隣同士とかになるかも

そもそもファミリー多いしガヤガヤしてるの平気な人向けじゃないかな
2022/03/02(水) 09:14:28.43ID:BH6nSebs
>>370
先週末に行ってきました。
みんなレイアウトをうまくやってて、隣は気にならなかったです。
夜は22時を過ぎるととても静かでした。
2022/03/02(水) 09:58:29.32ID:NOKc0m7k
>>372
何割くらいの入りだった?
2022/03/04(金) 08:35:09.72ID:SiPn58Ys
子供が体調崩したから今週末のイレブンACサイト、キャンセルした
2022/03/04(金) 18:36:33.61ID:pThrbvyz
御宿ドローンキャンプ行ってきたけど元牛舎がいい味出してた
2022/03/04(金) 22:46:17.10ID:mn+PcxQp
天気予報外れて雨降りやがったムカつく
2022/03/05(土) 21:41:28.22ID:Kd5fk+v4
柏市にオガワのキャンプ場できるんやな
2022/03/05(土) 23:27:21.37ID:fvVx50Wu
いちご狩りできるキャンプ場っていうからファミリー向けやろなぁ
2022/03/05(土) 23:59:23.01ID:Kd5fk+v4
>>378
そうそう
3月オープンらしいね
2022/03/06(日) 00:30:14.59ID:mkiZsnSs
成田のゆめてソロ向きじゃない?
広いところで隅っこでひっそりやりたい
2022/03/26(土) 00:57:26.29ID:AdExEU8i
柏の藤心のローソン付近でキャンプ場なんてあった?
知り合いがいくつもテントが張られてたの見たって言ってたんだが
2022/03/26(土) 07:06:27.19ID:Ob0LFF5Z
金山に新しいの出来てプレオープン中らしいけど
そこではないよね
2022/03/26(土) 08:52:54.36ID:AdExEU8i
金山って手賀の丘公園のほうだっけ?
だいぶ遠いですね
384底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:58:52.57ID:+tWToT6p
ゴールドマウンテンオートキャンプ場だね
料金が高いけど良さそうな感じする
2022/03/26(土) 11:10:45.89ID:Hww/LIVS
>>384
公式HPのトップの写真見てちょっと引いたw
近寄りがたいキャンプ場だw
2022/03/26(土) 11:16:44.40ID:Ob0LFF5Z
>>384
そうそこ
サイトは90平米〜だからわりと広めかなぁ
シャワーないし、ペット可のサイトと隣だから鳴き声とか気になるかもね
料金高めなんだ
2022/03/27(日) 00:39:38.35ID:WYqt1amN
>>381
薪屋さんがやってる焚き火フィールドですよ
2022/03/27(日) 01:07:42.04ID:xLRTLIHN
>>387
あんなとこに薪屋なんてあったのか!
2022/03/27(日) 01:43:27.42ID:WYqt1amN
>>388
副業らしいので毎日売ってはいないですが、インスタで薪を売る日を告知してますよ。
焚火屋で探してみてください。
ただ、だいぶ知られてきたので販売会はすぐ売り切れになるそうです。
390底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:07:25.36ID:BRt7ZVB7
エアソフトパークってサバゲーのとこのキャンプ場どう?気になるとこなんだけど
2022/04/08(金) 08:34:19.04ID:7n/UWSYY
>>390
サバゲ場がキャンプ場もやってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況