X

10万円で登山用品揃えます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/15(月) 20:18:31.30ID:9oDcjS1I
オススメある?
2020/06/15(月) 20:34:34.11ID:ZTie/sDF
カミナモノポール
2020/06/15(月) 20:52:14.12ID:mr4SH3WL
カモシカテント
4底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:55:02.81ID:dcD49XrS
まずどこ登山するの?
日帰りか テンパクか 小屋泊か
2020/06/16(火) 09:25:00.87ID:KHbp/A8b
スポルティバ オリンポス
2020/06/16(火) 09:47:53.61ID:TOlfmYGA
この機会にデビューするのでとりあえず日帰りですかねえ
靴とリュックを買おうかなと
2020/06/16(火) 11:00:48.56ID:QQi+Ubko
>>6
レインウエアも大事だぞ
同時に揃えるのをお勧め
2020/06/16(火) 14:51:00.10ID:TOlfmYGA
>>7
おお、盲点でした
ありがとうございます
2020/06/17(水) 06:44:13.61ID:S37eVNGm
モンベル行け
全て揃う
2020/06/17(水) 12:34:23.62ID:YRRlp1+7
>>9
最初ワイルドワン行ったけど調べたら近所にモンベルあったので行ってみたら店員さんが親切だったのでとりあえずリュック買いました
2020/06/17(水) 12:35:48.14ID:YRRlp1+7
次は靴とレインウェアを吟味して購入します あとストック?杖買います
2020/06/17(水) 12:38:56.80ID:YRRlp1+7
あ、あとそれっぽい帽子も買いますね
ハゲなので
2020/06/17(水) 15:30:38.86ID:VbJjJoPi
リュック2万
靴二万
テント三万
レインウェア1万
寝袋1万
バーナー一万
もう十万
その他
カラトリー一万
杖5000円
ジャケット2万
下着5000円
すいとう一万
米野菜1000円
帽子5000円
短パン5000円
タイツ5000円
交通費10万
入山料ネパール側110万(中国側73万)
ざっと見積もっても130万くらい不足してるな
2020/06/18(木) 03:36:03.90ID:3mucz7Xu
>>9
まあ、失敗の無い選択だ、
出来ればシェルだけ他社にすることで、
2020/06/18(木) 04:12:28.20ID:3mucz7Xu
>>13
まず靴が2万だと無理やで、スポルティバネパールエボGTX位は最低
アイゼンとアックスは2本、
寝袋はモンベルダウンシュラフEXPこれで−20度は行ける。俺のは#0
ダウンジャケット、モンベルでOK。ダウンパンツ。フリース、
ベースウェアも。
ヘッデン2個、壊れる事は死を意味する、必ず予備を。バーナーはガソリン用も。
ハーネス、ザイル、エイト環、カラビナ、ハーケン、アイススクリューなど。
ウール厚手靴下グローブはミトンも入れ数種類。
米野菜肉アルファ米などはグループなら30キロは必用、
その他無線機、いろいろ。アタックザックも。
通常ルートで南西陵などやめて5月にどうぞ。
2020/06/18(木) 04:13:28.86ID:3mucz7Xu
スパッツも。
2020/06/18(木) 13:48:04.10ID:uaRehAxv
んー10万でおさめるには量販店には申し訳ないけど
急がないモノは試着だけしてネットで同等品を更に安いとこ探す
2020/06/18(木) 18:27:28.04ID:zSJgEZEb
ネパエボでエベレスト行けるわけないやろ
2020/06/18(木) 18:39:47.55ID:uaRehAxv
10万円内のスレなんでエベレストの空想オナニーは他でやって下さい
2020/06/18(木) 18:59:19.32ID:VewwQs7S
1ですがちなみにネパール行った事ありますよ
1週間ポカラに滞在しました アンナプルナが綺麗でした
2020/06/19(金) 14:41:44.58ID:xQMWmz/V
>>18
贅沢な奴だな。ほれ
OLYMPUS MONS EVO
オリンポス モンズ エボ
2020/06/19(金) 14:45:33.61ID:xQMWmz/V
>>20
綺麗なのはいいが、どこかに登って来いよな。
2020/06/22(月) 22:35:03.53ID:WUUW6pCZ
>>22
でもネパールならすでにどっかの三陸に属してる訳だし
ある意味登ってるとも言えなくもない
ピーク目指してないだけで
24底名無し沼さん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:51:48.13ID:HXzKAyGU
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる h
2020/06/23(火) 11:07:26.11ID:E+1Clh5W
カッパとリュックと靴買いました
カッパはさすがに2,3万円も出せないので6000円の買いましたよ
あとは杖ですかね
2020/06/23(火) 13:22:13.28ID:z1whiTri
>>25
どこ登るの?
ストック使う?
2020/06/23(火) 19:41:34.67ID:5MqNx4ko
那須岳なら背広で登ってる不倫カップルいるよね?(^_^;)
2020/06/23(火) 20:03:17.20ID:TiEkDNDr
背広姿の2人なら不倫と言えるのか?
2020/06/25(木) 09:10:46.62ID:IKK2sYMg
ウホッ
2020/06/25(木) 11:06:40.95ID:r1AafOtZ
>>26
とりあえず近場で行きたいのは月山と鳥海山ですかねえ
2020/07/06(月) 12:45:15.47ID:e4EaB7yQ
32底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:15:11.09ID:Zynp07ta
整いました
2020/07/11(土) 23:41:51.94ID:L0ITBOMp
楽勝やん
2020/07/12(日) 04:29:53.08ID:qNBd1WBf
>>30 軽アイゼンとヘッデン、忘れんじゃねーぞ!
2020/07/12(日) 08:29:54.16ID:JKwV9Emc
>>34
ヘッデン なんだろうと予想は付いたけど調べて納得
あった方が良さそうですね 山は念のための準備が大事ですもんね
2020/07/22(水) 19:34:19.87ID:4NqWDDrr
レインウェア上下だけはいいの買ったほうが良い あとは適当 
37底名無し沼さん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:10:43.20ID:pESQdOxw
コンパス
2020/07/26(日) 20:32:20.34ID:IY1ncScY
防水透湿の手袋
雨の中で素手は夏でもつらい
39底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:17:12.67ID:nYIMLKUi
今年はホント雨ばっかだなあ
40底名無し沼さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:23:25.84ID:AoShVp67
いよいよ登山に行こうと思います!
2020/08/15(土) 00:55:13.94ID:GvCG82Dv
やめよう〜
一式メルカリに出すんだ
2020/08/28(金) 12:07:15.29ID:j3xgN3ce
登山道で濃厚接触♪
2020/08/28(金) 21:16:49.49ID:IXSzrNj9
何これ?デブのスレ?
44底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/01(火) 06:10:23.14ID:8bBOkxLt
どうよ
45底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:29:27.43ID:0ylbvJ2Q
ポールも買わないと
46底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:15:54.74ID:p/Cs2vFU
酸素マスクとか買わないの?

そんなんで素人がエベレスト登ろうなんて甘いんじゃないの?
47底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:51:20.53ID:3FhSDTti
ポール牧
2020/09/18(金) 16:20:22.83ID:vy4389hp
カッパ五万円
靴四万円
残り一万円でリュックと帽子と手袋と靴下
49底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:11:27.56ID:hqM8+96t
カッパは6000円
50底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:03:53.62ID:bZ6CC9Fu
0℃くらい想定で寝袋はどこがいい?
ただしモンベルを除く
2020/09/22(火) 10:05:58.01ID:dZbhyt2Q
>>50
agなんとかか、NH
2020/09/22(火) 10:34:18.01ID:/VwP1yOW
靴20k
スパッツ3k
合羽10k
ザック15k
ウエア(ユニクロ)10k
靴下2k

残り40kでクッカー&ストーブ
トレッキングポール
お洒落なソフトシェル

おれなら用品買った帰りにソープ逝ってスッキリする
53底名無し沼さん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:36:15.02ID:ZR02ReP2
オススメポールありますか
54底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:02:08.16ID:hpiZ7GRO
あります!
2020/11/11(水) 07:04:56.71ID:LGvzoCA0
ありまあす!
56底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:22:57.56ID:cVwjSv/c
ありますん
57底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:27.68ID:FLYGOidN
ありますか?
58底名無し沼さん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:43:18.29ID:KkgeCNl/
スリーシーズン日帰りなら十万で足りるだろ
アマゾンで5千円の靴で足りるし 多少性能落ちてもウェアもワークマンで十分
ワークマンのクライミングパンツはマジでいい
雨具は上だけゴアにして下は汗かかないから透湿性は無視して防水性が高いのならいい
59底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:37:01.95ID:eD7nFN8w
うむ
2020/12/05(土) 14:05:41.36ID:6oDAbFxz
最近はワークマンやホムセンでも結構透湿性があるんよ
ちなカインズだと10000あるから里山くらいはヘーキ
61底名無し沼さん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:39:06.28ID:ExO1MTCM
すみません、初心者ですが何が10000あるんですか?
2020/12/06(日) 01:04:12.78ID:j5p6/4cU
>>61
https://www.uniformnext.com/blog/archives/7949
2020/12/17(木) 10:53:43.08ID:HBUBN6FX
>>62
ありがとうございました
2021/01/20(水) 21:27:28.07ID:dF41+E0+
整いました
2021/01/30(土) 20:54:40.28ID:UqU/aQHk
66底名無し沼さん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:49:44.09ID:HoyGI3Ky
メレル買いました
67底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:13:29.05ID:MDvghUD3
メレル
68底名無し沼さん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:19:04.51ID:jhFKn8jV
1人10万円の給付率 99.4% 12兆6700億円に…34万世帯が未申請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619777641/
2021/05/25(火) 11:47:49.44ID:5uUlEvzA
10万あれば全部りんちゃんと同じ道具でいいだろう
2021/05/25(火) 12:16:33.64ID:2c36zpD0
誰やねん
2021/05/25(火) 15:56:02.11ID:5uUlEvzA
酷いな犬子…
72底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:34:47.25ID:KNV5eL2K
語ろう
2021/07/11(日) 20:55:57.97ID:ZBdhgPaX
ミレーのアミアミを買うといいよ
ワークマンのコンプレッションタイツは使える
ヘッドランプは転んで壊した時用にバックアップもあるといい
カッパのズボンは無くても何とかなるがジャケットは必須
熊鈴は高い音域のを買うべし
74底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:08:11.12ID:KjIcFQJi
鈴買おうかな
75底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:08:07.85ID:g5Tajl7y
2021/07/13(火) 13:48:45.97ID:Dh6d/bhM
槍ヶ岳山荘のスタッフブログ
『714円の漢』
https://www.yarigatake.co.jp/yarigatake/blog/details/6396/

突然ですが、みなさん山小屋のイメージはどうでしょう?
もし、明日から自分が山小屋で働くとなったらどうします?
私はここに来るまで「リゾートバイトみたいなものでしょ」と思っておりました。
ですが、現実はそんなに甘くなく…
さらに、私自身趣味で低山ハイキング程度の経験しかなく、道具への知識、ましてや山荘に行ったことすらありませんでした。
そこでまずは道具を揃えるとこから。
近くのアウトドアショップで店員さんに「槍ヶ岳で働くんで、必要な道具下さい。」
計15万円。貯金もロクにしていなかった私には痛すぎる出費。
次に寮生活のための引っ越しの準備。
計10万。そして結果残高が714円…

続きはソースからどうぞ
77底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/20(火) 08:27:12.33ID:X5cVTcP/
鈴口
78底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:25:40.39ID:2b/aVBHd
うわあ
2021/07/24(土) 18:20:39.85ID:XxXOjuNg
おい〜
テントと寝袋買ったら10万円超えたんだが〜
全部そろえるとあと10万円くらいいりそうなんだが〜
80底名無し沼さん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:59.28ID:gAar4GgV
臭そう
2021/07/30(金) 20:01:23.77ID:CQQZrlBz
何も考えずアウトドアショップにカモられた話なんて
82底名無し沼さん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:31:52.16ID:v+XWRXNj
揃いました
2021/08/17(火) 21:36:10.43ID:kYmqQI/B
最安でそろえるならAmazonとワークマンが良いね
テントもAmazonなら3000円くらいである
トータル、5万円もかからずイケそう
84底名無し沼さん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:23:23.24ID:XbXaaBTC
うむ
85底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:47:36.77ID:tWPaOvwA
ワークマン
86底名無し沼さん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:01:31.24ID:tFFSi87b
残り3万円
87底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:48:02.46ID:otSvMiWN
残り29870円。。
88底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:24:23.36ID:q1K3o6+R
靴入れも買った方がいいかな
89底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:32:43.74ID:QwcPbd3T
まだ登ってないのかよ・・・
90底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:28:45.69ID:Y5y0Zwp7
人生に、クレカを。
91底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:30:32.68ID:idyfrKeR
>>87
ジュース飲んでんじゃねえよ!
92底名無し沼さん
垢版 |
2021/11/27(土) 12:13:08.56ID:sfWrOttl
ポールは2本必要なの?
2021/11/30(火) 09:24:10.00ID:ZV2y3+nS
ワークマン女子ってじわじわとくる
ワークウーマンかワークマンコだろ普通
2021/12/11(土) 14:33:10.16ID:RC6775xL
厳冬期の那須岳日帰りできる装備を10万以下で揃えたい
靴は別に本格的に雪山やるつもりはないのでアルパインクルーザー2500で済ますつもり
さ、揃えてみてくれ
95底名無し沼さん
垢版 |
2021/12/12(日) 07:25:20.08ID:OykQtZFh
山は白銀
2022/01/05(水) 05:17:53.88ID:6QaeN5Mx
日光ってこの時期マジで寒いよな
97底名無し沼さん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:08:51.62ID:KIwOBV63
語ろう
98底名無し沼さん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:35:28.43ID:ob+/HCVO
靴 リュック 杖は買いました
99底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:06.17ID:48kQ0E00
10万円
100底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:24.57ID:48kQ0E00
100万円
2022/04/03(日) 04:12:39.28ID:/QftNyx5
給付金で揃えよう
102底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:27:08.03ID:UecU2rjt
また給付金出ないかなあ
103底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:49:50.10ID:iGQPs+pK
おかわりはよ!
2022/04/09(土) 11:04:44.31ID:L0m7b8R2
給付金おかわりありそうです(´・ω・`)さて何買うかな
105底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:21:45.19ID:gJvFO1Yl
まじ?
106底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:28:24.67ID:sU63X7GX
まじ?
107底名無し沼さん
垢版 |
2022/04/26(火) 15:12:07.71ID:hJ3Sk3/+
登山してえーーーーーーーー
108底名無し沼さん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:23:38.82ID:ycoNCtXV
語ろう
109底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/14(木) 06:22:44.96ID:LR4oMMcJ
またもらえないかな
110底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:35:28.25ID:gxhMHno/
>>1
4万で靴
1万5千でストックというかポール
3万でザック
8千でバーナー
7千でクッカーとか鍋釜類
これで10万
衣類は夏ならTシャツと短パンでなんとかなる
冬なら+3万でウェア上下(釣り具店のが安くて良い)
+1万で滑り止め的ななにか
111底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:37:29.88ID:gxhMHno/
>>92
1本で充分
むしろ先端につけるゴムのキャップのようなものは
2〜3個買っといたほうがいい(抜け落ちてなくす)
112底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:04.89ID:gxhMHno/
>>1
あとお薬的なものはバンテリンのクリーム(3千くらい)と
ロキソプロフェンの貼り薬(2千くらい)持っていくと安心感が増すよ。
2022/07/14(木) 15:55:49.86ID:qBt2tv3k
山道具給付金はよ
114底名無し沼さん
垢版 |
2022/07/25(月) 08:20:38.60ID:vOX+Oe5g
10万円まだー?
115底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:29:25.92ID:apTQYSVT
まだ?
2022/09/08(木) 22:28:47.52ID:TKp5UEk8
5万円くれるらしいな
117底名無し沼さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:40:24.08ID:EVkkKSvM
貧民かな
118底名無し沼さん
垢版 |
2022/12/01(木) 05:54:21.65ID:9Xh0kMFd
6万円位使ったよ
2023/02/02(木) 13:51:34.70ID:7+T34Q6P
【警察庁長官】フィリピン拠点の特殊詐欺、被害は60億円以上
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675313398/
2023/02/06(月) 09:59:14.03ID:ttdpLE/0
「夫ともめているから助けて」顔面殴られた妻が通報 警察が到着すると夫も鍋で殴られ切り傷…夫婦ともに逮捕
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675644731/
121底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:00:45.01ID:CPUV6TMv
揃えます
122底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/17(月) 18:18:17.09ID:pLIb92qY
俺は登山始めたころはゼロ円だったけどな。特に登山用に何かを買うことはなかった。今あるもので十分だった。
近所の里山・裏山は、毎日日課で手ぶらで登ってる人、たくさんいるよ。
123底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:50:04.75ID:AWMHy7Rb
近所の里山の話
2023/04/24(月) 16:37:21.45ID:XR98h/Hy
逆に里山に10万かける人はいないだろう
125底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:02:46.67ID:KbO08xn1
何故里山の話になったんですか!?
126底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:55:11.03ID:G8oC84Vn
語ろう
127底名無し沼さん
垢版 |
2023/04/29(土) 14:04:17.74ID:AUlQPjqx
金がかからない里山の話をしても‥
2023/04/30(日) 08:04:52.59ID:XdFlnY9d
散歩に毛が生えたくらいだよね
無理に言い方変えるならハイキングとかピクニック
129底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/03(水) 07:55:17.78ID:HD8Qfw2v
揃えたい
2023/05/05(金) 16:41:15.69ID:EAsC9BO/
里山といっても岩場あったりしたらスニーカーじゃきついんじゃないの。おれのよく行くところ岩場結構あってかなりアスレチック感あるよ
十代二十代で若けりゃ平気だろうけど
131底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:27:31.33ID:W3p+4UU6
まあピンキリでしょうな
132底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:08:59.44ID:EowomaKU
靴だけは登山用品メーカーのにしておけ
怪我の防止になるのと歩行の快適性が全然違ってくる
2023/05/05(金) 21:09:48.83ID:EAsC9BO/
>>132
おれもそう思う。
昨日、初心者向けとして紹介されることの多い低山に行ってみたけど岩場の急登が短いながら二ヶ所あって、これ登山靴じゃなきゃきついだろて思ったもん

で、思い出した。昨日、下りで一緒になった親子のこと
30半ばのお父さんと3,4歳くらいのかわいい男の子だったんけど、接し方が結構スパルタで「そっちに行ったらあぶねえだろ」とかつっけんどんな口調で、それだけ聞くと虐待?って感じなんだけど、愛情がなかったら山になんか連れてこない。それに子供にはハーネスっぽいものがつけられてて、それを持ってしっかり支えていたし、危ないとこでは抱っこしてた
そのうちおれは男の子が言葉を発しないことに気づいた。「あー」だの「きゃー」だのは出てくるけど「パパ」すら出てこないんだ
で、これはおれの想像なんだけど、こう思った。男の子には何らかの障害があって、そんなんに負けるな、強く生きろよって思って厳しく育ててんのかなって。
男の子は全然弱音を吐かなかった。つらかったらすぐ泣いちゃう年頃だろうに。
おれの想像が間違いで障害なんて無いに越したことはない。いずれにせよ、がんばれよ、あのときあった男の子!
134底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/06(土) 06:09:10.84ID:tpNCkMuJ
キモすぎ ストーカーかよ
2023/05/06(土) 15:58:56.37ID:gHQcJruo
とりあえず3行でまとめろや
136底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/07(日) 00:02:29.65ID:7pO2Yn36
靴は大事だね
ここはケチってはいけない事のひとつ
137底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:59:52.02ID:wVru8+K5
スニーカーでも富士山登れなくはないけどね
138底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:26:51.18ID:r9gcKeTo
語ろう!
2023/05/15(月) 13:37:48.63ID:OpU3IvET
知り合いの女性はミニスカートにピンヒールで5合目まで行ったら、
周りが本気の恰好ばかりでいたたまれなかったって言ってた
2023/05/15(月) 23:36:58.73ID:rZORZsVh
スニーカー怖いな
せめて足首固められるハイカットのバッシュ
141底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:38:04.37ID:5zmg/FHo
臭そう
142底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:06:43.30ID:z6BUc7HS
うむ
143底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:04.06ID:YuwpTCne
またカネバラまかんかな
144底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:18:27.36ID:sCg+3O7e
10万円
2023/05/24(水) 02:49:45.34ID:d5gSPnTg
登山道具給付金3万円はよ
146底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/25(木) 15:36:12.95ID:j+uDNigB
社会保険料廃止!
老人は自費で病院池!

浮いた金で山を救え!
147底名無し沼さん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:56:43.59ID:arXGK99L
揃えたいなあ
148底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:56:33.97ID:I72LbeIq
10万円
2023/06/13(火) 00:02:11.07ID:kUMLKjL/
宝くじに前ツッコミ
150底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:36:03.85ID:zk1nq0Yg
登山口
151底名無し沼さん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:09:19.56ID:LeboXmE6
語ろうや!
152底名無し沼さん
垢版 |
2023/07/26(水) 17:45:15.02ID:FsO+YThk
まだ?
153底名無し沼さん
垢版 |
2023/08/10(木) 15:40:19.24ID:Znz/InX6
登山します
2023/10/29(日) 21:32:11.60ID:Hisa8JiH
どう?
155底名無し沼さん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:24:25.44ID:ntajnwtG
語ろう
2023/11/12(日) 20:13:41.94ID:laLpkC2+
ピロリ菌
157底名無し沼さん
垢版 |
2023/11/19(日) 17:31:05.55ID:PwSapvzl
( ´△`)
2023/11/26(日) 14:51:45.37ID:qWQ2xIOa
減税メガネ
159底名無し沼さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:45:31.05ID:XYqdgXFD
ピロリ菌
2024/02/16(金) 19:46:49.50ID:wZp+D7Lf
語ろう
161底名無し沼さん
垢版 |
2024/02/18(日) 03:13:34.70ID:jYKsQYV+
自分の本気
中華UL風フレーム入りザック40L800g 0円(素材が写真と違ったのでクレーム入れたら返金でタダになった)
靴ボルダーX 35000円
中華パンツ 2000円
イオン網 2000円
ワークマンメリノウール上下で4000円
マーモットT 2000円
適当な厚手靴下 3000円
ストックダバダ 2000円
中華ウインドマスター風バーナー 3000円
中華チタンクッカーセット 5000円
ノースのレイン上 30000円
モンベルのレイン下 10000円

ちょい10万超えたな
2024/02/25(日) 13:57:19.66ID:hAjctDmU
標高600mくらいの山の頂きを目指してます
最低どれくらいの装備が必要になりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況