X



【時計は】チープカシオ【チプカシ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:14:29.65ID:GRSLZl5q
登山用の時計はチプカシ一択です
安い小さい軽いそして安い
何しろ安いですから。というよりむしろ安い?
2017/01/04(水) 18:28:58.90ID:v8z/OG2T
まあ、時間がわかればいいし、どうせハイキング程度だし。いいんじゃないですかね。チプカシで。
2017/01/04(水) 19:13:13.90ID:b1PeCdl+
時計に気圧計とかの必要性を感じなければいいよ
ストップウォッチとかはコース時間取りに欲しい
2017/01/04(水) 21:18:01.26ID:v8z/OG2T
語る内容がないよう
2017/01/05(木) 01:03:09.35ID:rJMzyAqg
おかしいな、あんなに熱くチプカシを語ってたたくさんの人たちが忽然と居なくなっちゃったよ
2017/01/05(木) 04:38:46.75ID:ivtCLzx0
荒らしがスレを立ててくれたから荒れなくなった
7底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/05(木) 08:41:54.65ID:Zii4L3Z6
時計で大体の方角分かるよね。
2017/01/05(木) 09:20:26.02ID:1teubJNR
方角知りたい時は大体じゃ困る時
お前はハイキングコースしか行かないのか?
2017/01/05(木) 09:38:22.19ID:ivtCLzx0
チプカシ使ってるのはハイカーだって怖い爺さんが言ってた。
2017/01/05(木) 09:42:30.92ID:1teubJNR
まあ、気圧計も高度計もコンパスもgpsもハイカーじゃ要らんしな
2017/01/05(木) 10:00:31.01ID:CCcbNw0K
>>5
仕事始まったからね
12底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/05(木) 11:22:44.04ID:NM9zNi+U
山と高原地図の実線レベルだったらチプカシ
沢や藪尾根はバリゴかなー
2017/01/05(木) 15:48:52.64ID:ivtCLzx0
読んでる雑誌も読んで登って仲間ができる 新ハイキングだしー。ハイカーでかまワンですよ。
14底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/05(木) 16:32:05.31ID:Zii4L3Z6
ま、チプカジありゃ基本事済むからな。
昼間でアナログなら方角も分かるし。
2017/01/05(木) 17:20:44.70ID:BpnWgPF4
どんな登山でも時計はチプカシがいい
手首にゴツいものを付けるなんてアホですよ
2017/01/05(木) 17:31:48.66ID:bINPkUGD
なんでチプカシなの?プロトレックとチプカシの間には山ほどいろんな時計があるのに
2017/01/05(木) 17:39:41.70ID:BpnWgPF4
お前の親父は何故お前の母親を選んだ?
他に女は山ほどいるのに
18底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/05(木) 17:39:51.78ID:9E628+9V
安い。(980円程度から買える。)軽い(26グラム〜。)。薄い。防水がスペック以上にしっかりしてる(水根沢でも壊れなかった。)。電池持ちがいい。丈夫。
2017/01/05(木) 17:47:23.53ID:bINPkUGD
もしかしてチプカシしか買えないの?
2017/01/05(木) 18:39:52.45ID:1teubJNR
高いの壊すの怖いんだろw
大丈夫、滅多に壊れんからプロトレックにしなよ
21底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/06(金) 08:57:32.33ID:hvPQbq8O
プロトレックにしなければいけない状況が今のライフスタイルに無いからチプカシでいいや。
2017/01/06(金) 09:28:26.91ID:gxs9bvfZ
腕時計をしなければいけない状況も無いんじゃね
2017/01/06(金) 10:17:53.64ID:xZUfw9eR
ダイソー時計でもいいんじゃね?
24底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:12:41.23ID:hvPQbq8O
ダイソー時計は水濡れ一発でアウトになった経験ががが
そういや正味携帯あるから時計もいらないな。
25底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:53:52.73ID:mcDrVyrz
ホームセンターで980円で売ってたやつ買ってみた
作りは値段を考えればまぁこんなもんかな?
今の時間さえ分かればいいや…ってな人にはこれで十分かも
26底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/06(金) 14:50:42.77ID:yS/05t+i
>>20
ゴツくてデカイからいや。
手首返したとき 当たって痛んじゃ
27底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/06(金) 18:59:56.68ID:yMj1KqHJ
チプカシの利点は薄さと軽さと丈夫さであって値段が安いとかじゃないだろ
2017/01/06(金) 19:03:24.51ID:xZUfw9eR
丈夫さに関しては「一般生活で必要最低限の」といったところだけどな
2017/01/06(金) 19:23:07.83ID:QPDyQDX7
と、思うだろ?
2017/01/06(金) 19:25:37.94ID:w2L/SIpb
チプカシを現場仕事で一年近く使ってるけど丈夫そのものだよ
2017/01/06(金) 21:17:01.05ID:gxs9bvfZ
現場仕事にもいろいろあるからな
2017/01/07(土) 05:55:14.06ID:7Xj8t/FB
いや矛盾した表現だが
クソ安い良品に愛着を感じるのは理性的だろ
俺はアルバチタン派だがチプカシは良いと思う
ベルトはNATOにすべきだとは思うが

てか隔離されちまったな
まあチプカシもアルバチタンも山向け、として作られたわけではないからなあ
2017/01/07(土) 08:43:42.20ID:SrTJgJTJ
というか1000円くらいの時計ならなんでもいいんだろって話になる
チプカシである必然性は何もない
にも関わらずスレを占拠しちまってたんだから、隔離されるのも仕方ないだろ
2017/01/07(土) 08:51:41.48ID:uj8aXqCh
チプカシ、アルバチタン、NATOベルトを語るスレ
35底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/07(土) 10:24:52.10ID:7Xj8t/FB
>>33
いくらなんでも1000円時計とかチプカシ以外はすぐ止まるファッション時計としか思えないけどなあ
2017/01/07(土) 12:16:39.92ID:X9qdA123
チプカシを毛嫌いする人ってチプカシみたいな安物が自分が使ってる高い時計と同じ土俵に上がって来られるのが気に食わないんだろうね
時計としての実用性は変わらないし実際は殆ど使わない余計な機能が無いぶん小さく薄く軽いチプカシの方が使い勝手が良い事を認めたくないんだよな
前スレだって別に無理にチプカシの話ばかりしてた訳じゃなくて他の時計の話題が盛り上がらなかっただけ
2017/01/07(土) 12:23:23.46ID:PgYkKXmf
GPSスレでスマホに粘着してた人と同じ臭いがする
2017/01/07(土) 12:33:57.66ID:HRnzuQ3h
とういうか
他のスレでも述べたけど
チプカシの所有者が
スントやプロトレックの所有者と重複していて
TPOに合わせて使い分けていると
そしてその使い分けの仕方にも個人の考えが入るわけで

そういう事に考えが及ばず
チプカシだけを後生大事に擁護しているだの
あるいはチプカシだけしか買えないだの
愚か過ぎる妄想を抱いて、チプカシを攻撃する者がいる

これがスレ嵐しの正体のひとつだろう
2017/01/07(土) 15:47:47.23ID:/1ZokMsi
荒らしもなにもw
ここで好きなだけ語っててください、ここで
2017/01/08(日) 00:41:33.45ID:oAeGiySx
>>38
いいぞいいぞその調子だ
頑張ってこのスレを盛り上げていこうな!
2017/01/08(日) 08:43:45.70ID:WL6wq2lX
左上のライトのボタン逝ったぁぁぁ!!
時計合わせできねぇww
2017/01/08(日) 10:23:27.89ID:RGsLpAqY
そこで気軽に買い直すのがチープの良い所だろ
狼狽えるな
2017/01/08(日) 10:31:30.94ID:WL6wq2lX
>>42
今まさに買い直しにホムセン来てるわ…
2017/01/08(日) 10:37:41.55ID:RGsLpAqY
そうか、いい色買ったな!
2017/01/08(日) 12:45:03.32ID:gVdCVOgd
カシオが無くて帰って来たんだろ?
2017/01/08(日) 16:35:29.13ID:xqqtb19I
>>45
あったぜ…
2017/01/08(日) 16:39:18.44ID:xqqtb19I
ちなみにブツ撮りの仕事してるんだが、この前仕事の合間に遊びでmyチプカシ撮ってやった…

http://i.imgur.com/zL0VFMN.jpg
2017/01/08(日) 16:45:49.69ID:RGsLpAqY
>>47
ガラスに反射が無い
銀色を銀色として出せる
黒を黒で出せる
プロいな
2017/01/08(日) 16:49:29.26ID:9aqtVDt0
>>47
ヤフオクで
売るときにそのレベルの機材と技術が欲しい
2017/01/08(日) 16:52:21.84ID:xqqtb19I
>>48
ライティングと露出サクッと合わせた適当な写真ですw

>>49
詐欺イクナイw
2017/01/08(日) 16:53:23.69ID:RGsLpAqY
ディフューザーを工夫するといいと思うよ
2017/01/08(日) 16:55:30.29ID:RGsLpAqY
>>50
これがサクッと出来るのがプロや
素人にガラスやシルバーはムズいんや
俺もスタジオ手伝った事があるから解る
2017/01/08(日) 17:12:25.39ID:xqqtb19I
時計の話からだいぶ逸れてるけど、重厚感出すためにこの写真の右側に黒いスクリーン置いてるのさ。
反射も抑えられるし、銀の中の黒い部分も引き立つ…

という簡単な種明かしw
2017/01/08(日) 22:06:46.18ID:mOAZT3Sy
>>47
WEA-9いいよね〜
2017/01/08(日) 23:27:23.07ID:aJHa4GoA
http://www.alba.jp/p_search/detail.php?no=APBT211

アルバチタンって一見いいなと思うけど厚すぎない?
2017/01/09(月) 00:17:48.26ID:pm93Egq/
温度計とコンパスに、時計とストップウォッチが欲しいからプロトレック買う予定。
値段が色々違うから迷ってる。
温度計機能のために、腕じゃなくザックにつけるつもり。
2017/01/09(月) 00:44:30.26ID:AilRaonJ
Ver.3のセンサーなら基本的に安いものが機能的に特に劣るってことはない
コンパスは多分期待するほど使い勝手よくないから過度な期待はしないほうがいい
2017/01/09(月) 00:45:17.82ID:AilRaonJ
ってチプカシスレかよ
前言撤回。チプカシが至高。チプカシにしとけ。
2017/01/09(月) 00:52:56.45ID:T9jPMp/Q
>>56
プロトレの機能はいまいちだから
別にガーミン端末持って腕時計はチプカシ

これがいちばん実用的だよ
2017/01/09(月) 00:55:59.37ID:ZYvgLocx
>>55
アルバチタンが厚過ぎるとか普段どんな薄い時計を着けてるんですか?
2017/01/09(月) 01:00:38.91ID:ZYvgLocx
ってチプカシスレか
F-91にしとけ
それか78かW-59
2017/01/09(月) 01:19:42.97ID:c71bRadP
釣り針垂らして自分で回収か…感心だな…ほれご褒美w

http://i.imgur.com/irKZSrV.jpg
2017/01/09(月) 20:20:56.61ID:EvKh4WGC
プロトレックはアウトドア初心者向けのギミック満載時計
ベテランが腕時計に求めるのは時刻のみ
2017/01/09(月) 22:31:12.21ID:AilRaonJ
プロトレをdisることで相対的にチプカシの地位を上げよう大作戦ですね
ささ、皆さま思う存分口汚くプロトレを罵ろうではありませんか
65底名無し沼さん
垢版 |
2017/01/11(水) 20:35:53.52ID:TDg+Jqrj
>>56
方位と温度だったら、
チプカシじゃないけど、SGW-100-1JFで十分だな
2017/01/11(水) 20:43:00.80ID:DmGNMPF8
チプカシにコンパスだけ付けたのだして欲しい
2017/01/11(水) 21:45:45.97ID:PBFD5PzH
>>56
ザックに付けてると厳冬期に壊れたりしないのかな。
2017/01/11(水) 22:04:18.28ID:Pmd0ko6B
>>66
時計バンド用コンパス付ければ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況