・食事は一階のお食事処にて
i.imgur.com/or6qwh9.jpeg
夕食は18:00~
i.imgur.com/QkY23oR.jpeg
初期状態・前菜、ローストビーフ、椀物であとから追加方式
i.imgur.com/A9wjFc9.jpeg
飛騨牛陶板焼
酒は持ち込みOKなので近所の原田酒店で購入したやんちゃ酒新酒と飛騨高山ビールのペールエールでちびちび楽しむ
グラスは提供していただいた
i.imgur.com/uYlUeS0.jpeg
自作コンニャク刺身、虹鱒味噌焼、天ぷら(鶏天、ネギ、大根、生キクラゲ)、デザート
i.imgur.com/c483GcF.jpeg
お目当ての蕎麦は瑞々しく
太さ食感喉越し自分好みで旨し
汁は濃い目のお江戸風
お替りをオススメされたので遠慮なく頂き大満足

朝食は7:00or7:30or8:00
i.imgur.com/oDMBKWa.jpeg
変わらずメシがススム系
つけ揚げ(出汁が染み込ませた油揚げ)をコンロで焼いていただく

・自家栽培蕎麦や山菜など地元の食材生かした他とはちょっと毛色の違う蕎麦会席で蕎麦好きの自分には良いのだが渋すぎるラインナップのうえ量控えめ
盛り沢山の奥飛騨旅館飯を期待してる方には物足りないだろう
・お食事処の前に共同冷蔵庫で中に冷水ポットやお茶ジュース(有料)
・館内禁煙で喫煙は外にて
・WiFiが一階ロビー付近はバリバリだが奥の部屋だとほとんど使えない
前回表側の部屋のときはちゃんと使えたはずだが
・部屋の鍵の建付け悪くて開け締めが難しい。終いに諦めた
・他に男女グループがいたが風呂でかち合うこともなくずっと独泉
・衝動的にじゃらんから予約したが公式からのほうがかなり安いことにあとから気がついたというか思い出した、まぁ予約を失敗した件以外は満足

おまけ 奈賀勢でお昼
https://i.imgur.com/slkMc8U.jpeg
中華そばとカツ丼で1500円
https://i.imgur.com/64vk9lo.jpeg
ラーメンはやや細麺のあっさり醤油
カツ丼はしっかりカツ煮で旨し