はいはいニュー塩原から帰着しました。
道路は除雪されてたし、雪から雨に変わったので、車の除雪だけで済みました。
※レポにおける「前は」は、10年ほど前に会社の部活で泊まった時の記憶ですので、今回の改装前から変わってた部分もあると思います。ご容赦を。
2泊で19000円ほど(BH館シングルルーム)。
改装オープンから間もないが、一部フロアで工事継続中。自動精算機での勘定になってました。
本館1階大浴場前にソフトドリンクとアルコール飲料、別館1階はそれ+コーヒーマシン。滝が見渡せる造りで新しいテラスもあったけど、雪なので出る人は皆無。コーヒー飲めるんだから、ここに喫煙所欲しかったな(別館喫煙所は4階)。
部屋は東横インサイズ。内装とかは所々で傷んでいて、改装しないのか、これからなのか。部屋でWi-Fiが使えるようになってました。前はロビー付近のみ。ただし、このWi-Fiはかなり電波弱い。速度も上下10Mbpsと遅め。廊下の、私の部屋の目の前に子機があったので、離れた部屋は使えるのか疑問。ワンフロア1台なんで。
風呂は、本館大浴場の内装が少し変わっていた気がする。その他は変わらず。湯遣い含めて。BH館の風呂は廃止でした。別館川側の浴槽が掛け流しなのに、寒さゆえに不人気でゆったり入れました。
食事は朝夕バイキング。内装やレイアウト変わってました。自由席なので、空席探し回るのが大変。
夕方は、品数まあまあ多め。ただし出来立てを提供するライブキッチンが客数に追い付いていなくて、列は長くなるし欠品は多いし、掛け持ちで焼いてた餃子はビター風味になってた。その他の補充も遅く感じました。これ土日どうすんだ?
朝は、同じ品を方々に並べてたりして、見た目よりも品数は少なかった。
全体として、フリードリンクコーナーやテラスが出来たこと、内装が変わったこと、Wi-Fiが一応は使えるようになったこと、そのくらいでしょうか。部屋によっては改装されてるかもね。あと、旅回り一座の公演はやめちゃったんだね。
最後に細かい話を。本館喫煙所はチェックイン直後には既に吸殻多めでゴミもあった。そんで翌日夕方まで同じ状態。つまり掃除も見回りもロクにしてないんだなと。これは防災上も如何なものかと思った。
フロント対応も少し「うーん」と思うところが。
安いから泊まったけど、それなりだったね。どの辺がプレミアムなのか、謎。
探検
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート110【温泉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
248名無しさん@いい湯だな
2025/03/05(水) 13:21:42.81ID:t9O8wjXk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 【地獄の自民党速報】 世界文化遺産に登録されホルホルしていた「日本伝統的酒造り」。 コメの値上げで補助金無しでは製造不可能に… [485983549]
- 【地獄の自民党速報】 🍘せんべい「ばかうけ」の原料。 外国産コメの比率が6割になってしまう……。 それでも値上げ必須の事態 [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- なんGはとうすこ板になりました🏡