X



【全国】一人旅OKの温泉宿★パート110【温泉】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/27(木) 05:32:25.10ID:YwlmEAGx0
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート109【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1737862098/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
2025/02/27(木) 05:34:21.86ID:YwlmEAGx0
◆過去スレ
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート108【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1735119765/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート107【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1730801253/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート106【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1727300156/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート105【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1724156050/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート104【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1719070673/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート103【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1713682354/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート102【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1709367542/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート101【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1705837988/
(過去1年分のみ。以下省略)
3名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 15:42:15.37ID:B5G+I/1a0
>>1
いい日旅立て乙
4名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 18:30:22.76ID:iE2oP3lV0
>>3
おっさん乙
2025/02/27(木) 18:58:38.08ID:w71X4bup0
酒?普通に部屋に持ち込むよ
食事会場に持ち込む事は滅多に無いけど
6名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 19:03:22.96ID:7AH0hUVp0
お食事会場の持ち込みに持ち込み料取るのはわかるが
部屋飲みの酒に持ち込みにアレコレいうのは最近見たことない
新平湯のせいがくかんみたいに
お食事処持ち込みOKのとこもあったりもするけど
2025/02/27(木) 19:04:21.34ID:kESahVs40
さくらんぼ→真室川→肘折→赤倉連泊→鳴子→etc
これから楽しみ
2025/02/27(木) 19:18:05.67ID:nIN6Go9b0
青森県 黄金崎不老ふ死温泉
JRがキュン♥パスを企画を行っていて1万8千円で青森まで行けるので行ってきました。
料金はじゃらんにて1000円引きのクーポン利用して13850円

青森県の最西端深浦町黄金崎にある大型温泉ホテル、左右に長く崖にへばりつくように建物があるので結構でかい
フロント入口と送迎バス、新青森駅より送迎を利用しました。
imgur.com/XWAO4cZ.jpeg

客室
新館2階和洋室、なかなか広くてオーシャンビューのいい部屋、トイレと洗面付き、空調は集中管理式で部屋からは風量しか変更できないタイプ
imgur.com/0PTFwdd.jpeg

一旦区切ります
2025/02/27(木) 19:34:51.74ID:w71X4bup0
>>8
秋に予約した
楽しみ
2025/02/27(木) 19:48:07.32ID:nIN6Go9b0
夕食はバイキング
大広間にて魚づくしのバイキングでした、料理がみんな美味しく最高でしたね、別料金800円で大粒のサザエなんかもありました。
imgur.com/MCLyrqx.jpeg

朝食
同じ会場にてバイキング
imgur.com/LJH2XaW.jpeg
たらこや筋子といった魚卵系がたくさんあり、左上の緑のやつはホッキ貝入りダイヤサラダになります。私好きなんですよねダイヤサラダ、メニューにあってすごく嬉しい
ごはんは白飯の他に麦飯もあり、旨い魚で飯がバクバク食べれて最高でした。

古い昭和の大型温泉ホテルということで秘湯感や最新のリゾート感はあまりありませんが、眺望と泉質が最高の温泉とおいしい食事が堪能できて最高のホテルでした、またリピートしたい。
難点は送迎利用だと朝9時出発ということですかね、ちょっと慌ただしい、今度は連泊してゆっくりしたいかな。
11名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 19:51:19.32ID:B5G+I/1a0
朝が早いな
2025/02/27(木) 19:54:23.33ID:nIN6Go9b0
黄金崎不老ふ死温泉 つづき

大浴場
泉質は含鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)
茶色く濁った強い金気臭がして舐めるとかなりしょっぱい、海沿いだと塩化ナトリウム泉はありがちですけど含鉄系は珍しいんじゃないでしょうか、
すごく温まるいい温泉、タオルや肌着が茶色くなります

浴場は3箇所
新館大浴場、営業時間が長く宿泊の主浴槽になります、男女入れ替えあり
源泉の内風呂と、真水を沸かしたジャグジーの内風呂の2つと、源泉の露天風呂で構成、内湯は熱めで露天はぬるめ
露天は高所に有るため日本海を一望できる素晴らしい眺望、海風が強く永遠に入ってられそうですごく気持ちいい

本館大浴場
内風呂のみで構成されてぬるゆと熱湯の2つがある、こちらは日帰りメインなようで営業時間も短く混んでました、後述の露天は洗い場がないのでここで洗ってから向かいます

海沿い露天風呂
本館から裏口を出て歩いた先にある波打ち際ギリギリのところにある露天風呂、混浴と女湯の2つで構成
この日は海が荒れていて危険ということで混浴を閉鎖して女湯を混浴にして営業していました、女性はみんな湯浴み着を来ていて濁ってて中がまるで見えないので割と平気でしたね
夕日は曇っててよくわかりませんでした、迫力があって素晴らしい浴室ですな、ダイナミックですごい。
外の通路は強風で寒かったのですが、ここの泉質すごい保温力ですね、入ったあとは全然寒くないどころか海風が心地良いくらいでした。

本館と新館はそれぞれ別の源泉らしいですが違いはよくわかりませんでした
湯の供給量が多いのか鮮度は新館大浴場が一番良かったかな

左右の移動距離が長くて本館の浴場は夜は閉まるから本館に泊まると移動が面倒なやつですな、階段も多いし足が悪いとつらそう。
2025/02/27(木) 19:57:24.03ID:LWZzuwaX0
乙乙
2025/02/27(木) 20:04:46.42ID:w71X4bup0
水害で大変だったみたいだけど完全復活してるの?
2025/02/27(木) 20:05:26.07ID:zAofTuJn0
不老ふ死温泉行ってみたかったのでありがたい
2025/02/27(木) 20:08:03.48ID:nIN6Go9b0
痕跡とかわからなくなるくらい完全復活してましたね
道路工事の看板とか出てましたけど、とくに気になる点はありませんでしたね
2025/02/27(木) 20:09:18.08ID:w71X4bup0
>>16
そうなんだ、良かった
当時報道の映像だと酷かったから
18名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 20:31:46.02ID:60xtrGQt0
高張性温泉っていうのがいいね
デトックスしに行きたい
19名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 20:42:27.78ID:hovCCVhg0
>>8
1週間前雪だらけだったのに全くないw
>>10
ダイヤサラダうまいっすね
2025/02/27(木) 21:10:16.34ID:nIN6Go9b0
>>19
積雪は深浦町は平気でしたね、ひどいのは青森市の方でした、路肩に除雪された雪が積もって壁のようになってましたね、これぐらいの積雪なら山間部の秘湯旅館でなら見慣れてましたけど
新幹線駅が有るような場所がこんな有り様で衝撃でしたね。

ホッキサラダ(うまい)とダイヤサラダ(うまい)が合体して最強のサラダでしたね、これ目当てにリピートしたくなるくらいの逸品でした。
21名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 21:32:25.22ID:hovCCVhg0
>>20
ビュッフェだからあんまり期待してなかったんだけど深浦港の魚だけじゃなくネバリスターや深浦にんじんなど地元の食材をたくさん使ってていいですよね
22名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/27(木) 21:33:54.55ID:B5G+I/1a0
ダイヤサラダ食ってみたいな
2025/02/27(木) 21:46:51.85ID:nIN6Go9b0
>>21
そうなんですよね海鮮以外の野菜も美味しくて、セットしてもらったミニ海鮮鍋白菜甘くて美味しいし、しいたけも肉厚でぷりぷりして美味しかったですね
口コミ見たらバイキングの評価低くて心配だったのですが、全然そんなことなかったですな。
2025/02/27(木) 21:57:45.71ID:k3DzLn/p0
不老不し温泉は確かに食事が美味しかったなあ。
あれで低評価はちょっとないと思う
2025/02/27(木) 22:25:30.91ID:LWZzuwaX0
低評価って?あんな良いとこで残って欲しい所は少ないのに
2025/02/27(木) 22:47:36.54ID:y4L8tXaS0
>>8

コスパ良すぎるね
2025/02/27(木) 23:00:35.29ID:sDHhlBD50
>>23
お前、クズ山だろ!
3連敗傷心ハゲボッチ旅は楽しいか?
2025/02/28(金) 01:42:54.68ID:SapBmEMr0
>>10
車も買えないのはツラいな
29名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 02:40:57.40ID:8JJyFKy90
高張性温泉
久しく入ってないなぁ
東北探してみるか。
2025/02/28(金) 04:46:01.54ID:WVPDcGsY0
>>27
恥ずかしい勘違いしてる、ママと2人で泊まった金額や場所さえ晒さないキセルカスクーポン乞食のコドオジハゲでやんのw
キュンパス使うのはこれからだよ、バーカ
2025/02/28(金) 06:16:48.45ID:nlD1zvv30
>>28
うせやろ、東京から青森まで運転するなんてそっちの方が貧乏人的発想やろ
2025/02/28(金) 06:24:48.68ID:eF7Ksdes0
>>31
もうそれは二番手の荒らしの常套句だから相手するだけ馬鹿らしいよ
2025/02/28(金) 06:46:53.45ID:bMQBq74F0
近畿圏でおすすめの温泉宿ある?
2025/02/28(金) 08:23:59.47ID:vOcq9wtO0
>>30
当たったー(爆笑)
やっぱりクズ山かwww

完敗涙目3連続でハゲボッチ旅とは楽しそうだなwww
2025/02/28(金) 08:42:16.20ID:jtI4xMzw0
>>33
近畿、中国、四国地方には活火山が無いので無いです
2025/02/28(金) 08:51:19.77ID:vOcq9wtO0
>>35
城崎、有馬、温泉津とかはダメなの?
2025/02/28(金) 08:57:45.51ID:vOcq9wtO0
>>35
なお、中国地方である
島根県の三瓶山、山口県の阿武火山群は
「活火山」
2025/02/28(金) 11:50:49.13ID:rXBlme1h0
ちょっとスレに来なかったらなんだクズ山って
自演か?
39名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 11:55:45.72ID:3GofcytA0
三瓶周辺は名湯だらけだな
と言うか隠岐除く島根県は温泉県と言ってもいい
2025/02/28(金) 12:20:04.45ID:h0epfW3C0
>>38
ずっと来てるけど俺も分からん
放置でおけ
2025/02/28(金) 12:48:57.05ID:sqUPRowA0
>>34
俺じゃ無いぞバーカ
今日から出かけてるのにw
2025/02/28(金) 12:50:02.10ID:5pe9fG7P0
自分はマグマ性の温泉しか興味ないから
気象庁の活火山分布図
https://gbank.gsj.jp/volcano/Quat_Vol/act_map.html
を参考に行き先決めてる
これ以外はプレート沈み込みの摩擦熱温泉と思ってる
2025/02/28(金) 12:50:59.51ID:sqUPRowA0
>>38
登山する脚力も無い事をからかったら勝手にそんな事を言うようになったアホで、じゃらんスレとかでも有名なキセルカス&クーポン乞食でしか泊まれない雑魚だから相手にしないほうがいいよ
2025/02/28(金) 13:06:44.33ID:ORbS+vwJ0
しかも、宿予約してもないのに北東パス7日間使おうかとかほざいてたから無職確定のコドオジ
俺みたいに年休消化しなきゃ来月末で消えるとかの意味も分からないっぽいw
2025/02/28(金) 14:03:47.35ID:IBJOLvF70
>>42
活火山の麓の温泉は本物の温泉
それ以外は温泉もどきが多い
2025/02/28(金) 14:23:12.83ID:16HF0XQR0
>>43
登山ガイジとキセルガイジの争いなのね
47名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 14:41:04.21ID:JQB6P8AF0
大船渡火災の後方支援で土日旅行キャンセルした
民間人なんだけどね
温泉以外で東北行くの初めてかもしれん
2025/02/28(金) 14:48:41.14ID:UsrFDLJ00
>>47
おつ
2025/02/28(金) 15:04:28.69ID:OruDpZiR0
近畿圏の温泉の話は前スレの終わりごろしてたので気になる人は見てみれば
2025/02/28(金) 15:04:56.45ID:sqUPRowA0
まるで堀って引き揚げたのは偽みたいな言い方w
いたな、県別の温泉スレにw

日帰り温泉に月1行くかどうかの奴w
2025/02/28(金) 15:43:49.55ID:PrA/YeUB0
>>47
具体的に何をするの?
2025/02/28(金) 16:00:15.37ID:Wzsa78nf0
偽とは思わんがありがたみは薄く感じるのは致し方なし
2025/02/28(金) 16:35:21.15ID:PBufn0F70
>>33
ソープ目的なら雄琴温泉
2025/02/28(金) 17:49:31.27ID:vOcq9wtO0
>>41
クズ山は今日から「キャンパス」でボッチ旅か。
完膚なきまでに3連敗したハゲボッチは寂しいのぉwww

俺は明日から彼女と温泉旅行だわ。
2025/02/28(金) 18:15:32.81ID:Tocqn01z0
>>42
モール泉に入らないのはもったいない
2025/02/28(金) 18:34:34.27ID:PrA/YeUB0
>>42
あんま気にして無いわ
火山があれば観光したいとは思うけど
2025/02/28(金) 18:41:56.09ID:nlD1zvv30
非火山温泉もたまに変な泉質の温泉あるから割と好き。
栃木の喜連川温泉とか、すげー油臭がして面白い、
その近くの早乙女温泉は硫黄臭もするし、非火山なのになんで硫黄が入るんだろうね、不思議。
58名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 18:44:29.20ID:3GofcytA0
火山性じゃないとダメとかわけわからんな
2025/02/28(金) 18:45:32.32ID:PrA/YeUB0
ちなみに熱海だと火山性?
2025/02/28(金) 19:30:58.44ID:SfhGxh2z0
>>47
その消防車の集まりをさっき三陸鉄道の駅で見たぞ
凄い数の消防車が応援に来てる
新潟からも来てた

しかし、そのコドオジや禿無職と違って俺はちゃんとふるさと納税で回してあげるわ
>>54
お前は働きもせず母ちゃんと一緒の無職禿じゃん
しかも、俺の親と同じバブル期らしいしw あの世代で負け組って相当だわ
母ちゃん死んでも死亡届け出さずに寄生しそうだなw
2025/02/28(金) 19:31:44.68ID:SfhGxh2z0
>>56
安く行けるんだから伊豆大島でも行けば良い
2025/02/28(金) 19:42:02.83ID:PrA/YeUB0
>>61
遠いwww
2025/02/28(金) 19:59:31.76ID:eBaZtZga0
>>62
夜行フェリーで行って高速船で帰って来るプランなら0泊ですら行けるのに
64名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 20:10:13.68ID:W5bvlVNz0
くさやでも買ってくるか
2025/02/28(金) 20:25:16.77ID:13p8ijB00
不老ふ死はバイキングオンリーってわけじゃなくて普通の会席料理もあるんだな
ほんと時々しかチェックしないけど思ってたより安価に感じるのは閑散期だから?
66名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 20:44:25.11ID:JQB6P8AF0
閑散期と言うか到達困難期というか
野天に入れない可能性も高いし安くしてるのかなと思う
2025/02/28(金) 20:49:03.80ID:vOcq9wtO0
>>60
クズ山の特異な発想「母ちゃんと旅行」ってお前がやってるからだろwww

ボッチじゃない証拠ウプしろや!ゴミ山!
68名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 20:50:20.30ID:JQB6P8AF0
>>51
損保
保険請求が多く見込まれる大火の時なんかは
今後のご案内とか代理店サポートで出向くことになってるのよ
2025/02/28(金) 20:52:34.94ID:vOcq9wtO0
>>68
交代でかり出されるよね。
当社の担当営業も行かされるかな?
2025/02/28(金) 20:53:45.36ID:PrA/YeUB0
何の話してるの?w
2025/02/28(金) 20:58:14.55ID:13p8ijB00
>>66
ちゃんとチェックしてみたが、4月になるとポンと跳ね上がるのね
2025/02/28(金) 21:01:43.20ID:UgCd5ZVi0
>>67
俺は大学入ると同時に家出でそれらの金も全て自分で働きながら出してたからお前みたいな甘ったれとは違うし、親に旅行プレゼントしても基本同行しねーよw
お前は自分の金じゃないから同行せざる得ないだけだろうに
そんなんだから不正を過去の栄光のように語るクソ老害に成り果ててんだよ、バーカ
結局北東パスやキュンパスも買えない雑魚の時点でw
2025/02/28(金) 21:04:30.07ID:e5e3PDWZ0
>>71
今は閑散期で、この時期は海が荒れてて目玉の海側露天が真価を発揮しなくなるから仕方ない
閉鎖しないで開放して客が流されて土左衛門になったら大変だからね
74名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 21:11:45.60ID:e5e3PDWZ0
>>59
熱海が有る伊豆半島は火山だらけなんだから火山性でしょう
2025/02/28(金) 21:49:18.78ID:Wzsa78nf0
不老ふ死がバイキングと聞いて俄然興味出てきたけど、刺身ばっかりなのかな。魚好きにはたまらんのかもしれんけど、それ以外も少しはあるのだろうか。
76名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 21:52:14.50ID:3asOlyDJ0
>>75
客少ない時はバイキング中止な
2025/02/28(金) 21:56:51.39ID:e5e3PDWZ0
>>75
ほとんど魚関係だったけど、2割くらいはお肉もあったよ
鶏肉焼いたやつとか薄切り牛肉焼いたやつとか、豚の角煮とかそういうの、ラザニアや海鮮塩焼きそばもあったかな
まぁ私は旨い魚で飯がバクバク食べれて幸せだったけど魚が苦手だとしんどいかもしれない、
2025/02/28(金) 22:03:36.89ID:TNmDLTOB0
>>72
北東パススレから逃げた雑魚のくせに無駄に元気だなw
お前バカだから目立つぞw
2025/02/28(金) 22:19:42.61ID:Zhi6f6W40
>>78
逃げるも何も同じやり取りで呆れてるから書き込まないだけ
誰も旅行記書いてないじゃん、お前も西豚ナマポも
2025/02/28(金) 22:27:42.53ID:L39ZdRqf0
おまえらどうよ?
https://i.imgur.com/1PDfPGq.jpeg
2025/02/28(金) 22:43:17.79ID:vOcq9wtO0
>>72
お前みたいなキモヲタボッチじゃねえから「キャンパス」なんていらねえんだよ、ボケナス!

明日は彼女とバス旅行だわ。

お前はボッチ旅でオナニー三昧してろや!
ボッチキモヲタは寂しいのぉ。
2025/02/28(金) 22:45:48.97ID:13p8ijB00
>>80
川津屋の譲渡の話は継業バンクに載った一年前に既に書き込みがあるけどな
それよりもそのサイトで、今月いっぱいで閉館する秋田杣温泉が「継業しました!」になってるのが目についた
そのうち再開するのかな
2025/02/28(金) 23:13:38.79ID:r27dd15j0
>>81
どうでもいいけど一人旅否定するならこのスレから出てけば?
昔から言われてるけど旅行は1人カップルグループと使い分けるものなんだよ
2025/02/28(金) 23:14:16.68ID:r27dd15j0
しかもバス旅行自慢とか底辺自慢?
2025/02/28(金) 23:24:07.34ID:TNmDLTOB0
>>79
同じやり取りで呆れてるならお前何年同じバカ書き込みやってんだよw
都合悪くなって逃げたくせにw
2025/02/28(金) 23:25:35.62ID:e5e3PDWZ0
バス旅行は集団で忙しなく移動するから、自由気ままな一人旅とは真逆の存在よな
87名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/02/28(金) 23:27:34.84ID:W5bvlVNz0
普免持ってないんだろ
2025/02/28(金) 23:30:55.70ID:r27dd15j0
>>86
そう思うなら自分でスレ立てろよ
89名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 04:28:53.84ID:CYqQMzy20
安全運転第一で自由気ままなんてないやろ
90名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 04:29:37.48ID:CYqQMzy20
タイガースを東北に持ち込むいさぜん旅館
皆ポカーンやで
なにこれ状態
91名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 04:30:32.04ID:CYqQMzy20
東北人は阪神タイガースなんて知らない
92名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 04:45:27.50ID:CYqQMzy20
女がやっとるならええがな
タイガースは女のものだ 巨人はクソ男
https://imgur.com/a/4WVChfv
2025/03/01(土) 04:57:03.18ID:Pcxuxrlq0
・火山性温泉
有色、有臭、源泉ドバドバ湧出、浴槽にはミネラルが固まってそこら中に温泉スケールが出来てる
泉質は全て揃っている


・非火山性温泉
無色、無臭、源泉チョロチョロ湧出、加水加温循環ろ過(笑)、温泉スケールほぼ無し
泉質は単純温泉、塩化物泉、重曹泉ばかり
94名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 05:04:17.60ID:CYqQMzy20
こんなことやってアホやあ
https://imgur.com/a/057g7J2

「真となりのトトロ」の舞台
95名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 05:22:00.15ID:cpQn+Fgi0
いさぜん旅館は
湯で満喫する
2025/03/01(土) 06:41:25.45ID:0/letCn+0
>>87
バーカ!免許持ってないとか、お前みたいな底辺オナニーボッチだけだわ。

クズ山に俺の雪国温泉ドライブの証拠を見せてやっつけたばっかりだよ、ボケナス!
97名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 06:59:38.76ID:Mg8FJKUC0
>>93
有馬温泉や三朝温泉は非火山性なの知らんのか
2025/03/01(土) 07:03:09.00ID:5rJLshWU0
>>81
お前の彼女なんかまともなわけねーじゃん
キセル仲間(笑)
99名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 09:35:56.73ID:0cosdw6c0
先月から荒らしが倍増したね
もうヤダ~
2025/03/01(土) 09:39:04.48ID:5rJLshWU0
アラフォー以上の女を彼女呼ばわりするバブル期老害
2025/03/01(土) 10:20:44.18ID:iOEwFrmO0
クズ山って彼女いたことなさそう
友達もいたことなさそう
鎌ヶ谷のアパートで孤独死かな
2025/03/01(土) 10:32:58.35ID:O/uUPhJa0
また別人と勘違いしてやんの
鎌ヶ谷とか
友達も彼女も居ないのはお前だろうに
お歳暮送ってくれる相手もいなそうw
2025/03/01(土) 10:48:24.76ID:iOEwFrmO0
クズ山という名前を本人が自覚してるようで反応してて草
彼女や友達がいないのも否定しないw
>>102
残念ながら違うよw
2025/03/01(土) 11:30:34.63ID:H5Zo+Ibs0
塩原温泉行くけど、温泉以外でどこか観光できるところってある?
2025/03/01(土) 11:43:54.00ID:O/uUPhJa0
>>103
何が?お前が山すら登れない雑魚だからそう呼んでるだけじゃん

違うも何も向こうのスレでバレバレなのにアホかw
2025/03/01(土) 11:59:28.76ID:gDGGg6j20
>>42
これ見ていつも思う
つぼ湯は不思議
2025/03/01(土) 12:17:34.34ID:iOEwFrmO0
>>105
俺は山登れるしそれも間違い
お前がクズなマウントばかりとってるからクズ山と呼ばれてるんだろうがwアホ
2025/03/01(土) 12:34:43.24ID:N11FpP+Z0
>>104
塩原温泉入っちゃうと案外少ないかも
吊橋と滝と遊歩道
吊橋はともかく、この時期は降雪しては溶けての繰り返しだから足元あまりよくないし残雪もある
もの語り館なんてのもあるが、だから何?っ気がしないでもない
2025/03/01(土) 13:00:53.29ID:PigN8blA0
>>104
途中だけど千本松牧場くらいしか思いつかない
塩原自体は観光には向かないかと
110名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 14:03:54.67ID:retPEs0D0
>>104
既出だけど吊り橋ぐらいかも
那須みたく観光地点在してないのでね…
車かつ道路状況によっては新湯の噴気地帯を眺めるとか
温泉以外でと仰せだけど私なら泊まるとこと違う泉質で一浴びかな
個人的にはおおるりは朝から500円で入れるのでオススメ
2025/03/01(土) 14:26:24.86ID:o4tMgAKS0
>>107
なら、彼女ととか嘘ほざいてるのがマウントじゃない、嘘だからと認めてんじゃんw
俺が書いたのは、その程度普通に毎日歩いてりゃ余裕と書いたのにそれをマウントとか取るのかw
最早なんで、そう呼ぶかも忘れてる老害脳のオツムのくせに

今山形は大雪の跡は残ってるのに日差し暑くて雪景色が光反射して一気に溶けてる素晴らしい景色見えるわ
その紐かキセル仲間にYahooやじゃらんの地域割やポイント祭り以外でまともに泊まれてから言えよw
まともに乗車券も買えない雑魚が何ほざいても無駄
2025/03/01(土) 14:32:18.33ID:tilwawLn0
>>104
塩原温泉の定番なら源三窟や木の葉化石園とか
古町のものがたり館はトイレが綺麗だから休憩の立ち寄りにぴったり。
湯っぽの里も期待しないで行ったら案外面白かったからおすすめ
2025/03/01(土) 14:37:21.33ID:tilwawLn0
栃木川俣のこまゆみの里予約してたら電話が来ていつもの、最終確認の電話かと思って受けたら、源泉の出が悪くなって工事するからキャンセルしての電話でびっくりした。
1週間で終わるみたいだけど、無事直るといいな、もし
夫婦淵温泉ホテルみたいに源泉が枯れて廃業したら悲しい。
2025/03/01(土) 14:55:39.57ID:N11FpP+Z0
>>113
2年前にTELで予約しようとした時も温度低下で露天クローズだがそれでもよいか?と言われたな
女夫淵温泉が閉館に追い込まれた地震の時もこまゆみの源泉温度はかなり下がったと聞いたから、いろいろ影響を受けやすい源泉なのかね
温泉分析書には自然湧出とあるが
2025/03/01(土) 15:47:30.56ID:iOEwFrmO0
>>111
お前アホすぎ
彼女ととか書いてるの俺じゃない別人だぞw

素晴らしい景色見てもそれが最終感想にならず他人を叩く道具にしかならないお前の旅行が雑魚すぎるし無駄だよな
旅行中にネットで的外れの自己弁護w
アホすぎるw
2025/03/01(土) 16:27:04.63ID:LeNTKPwO0
また知恵遅れの筋金入り貧乏人IDコロコロが妄想癖を振りまいてるのか?
117名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 16:59:13.30ID:oyZYspg/0
このスレには怒りの導火線が短すぎな奴と
他人をサゲる事に生き甲斐感じてるのがいて
非常に嫌だわ
2025/03/01(土) 17:02:59.18ID:lFKxAmLJ0
>>117
まあ、どんまい事案だ
2025/03/01(土) 17:04:52.39ID:rw/SZSlM0
休憩所のレポのみでOK
2025/03/01(土) 17:28:23.93ID:OpqvMDP60
>>117
基本同一人物のお人形遊びだと思ってるわ
仮に違ってもキ印が増えただけだからまとめてほっとくことに変わりない
2025/03/01(土) 17:31:43.88ID:H5Zo+Ibs0
みなさんありがとうございます。公共交通機関で行くので、もう一風呂がやはり無難かな。
牧場は好きなので、うまく組み込んでみますー。
2025/03/01(土) 18:41:25.13ID:zW5X0ivU0
>>121
バス便はそこそこあるので時間を確認しておけばだいじょうぶ
千本松牧場でメシ食って温泉入るのもありかな
千本松温泉は午後から開場かも
2025/03/01(土) 20:18:15.41ID:OajdjUMA0
>>122
千本松温泉は13時からですな
早めに行ってご飯食べたあと、のんびりバスの時間まで温泉満喫しようと12時頃行ったら、まだ開いてなくてがっかりしたのを覚えてる。
昼時なら空いてると思って行ったんだけどね、仕方ないからソフトクリーム食べながら園内散歩して時間つぶしてた。
124名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/01(土) 20:37:17.03ID:vALxodZB0
千本松の風呂はバス停からけっこう歩くし
塩原行きは道路渡るからね
2025/03/01(土) 21:40:47.42ID:o4tMgAKS0
>>115
つまり誰かさんみたいに月1も旅行出来ないくせにスレに居座るバカな老害の一匹ってことか
2025/03/01(土) 21:41:41.84ID:o4tMgAKS0
それが家族に逃げられた例の金無しなら尚更嘲笑えるわな
月1程度に日帰り温泉で顔合せとかしてるレベルなら
2025/03/01(土) 21:55:56.38ID:UFzmQ8Ri0
>>106
紀伊半島は1千数百万年前に超巨大噴火した火山熊野カルデラがまだ熱を持ってるんだそうな
2025/03/01(土) 22:35:00.66ID:T/NtUdyI0
>>8
キュンパス最終週に予約しているので参考になりました
露天は男性もレンタル湯あみ着を着用する感じでしょうか?

私は2月にキュンパス利用で下風呂のまるほん3泊→坪田2泊→上北町の松園1泊で行きましたがまとめにあるのと大体変わりはなかったです。
まるほんは雪解け水が入って湯量が増えていたらしく48℃ぐらいありました
坪田は親族がお風呂に入りに来ます。遅い時には21半ぐらいに
2025/03/01(土) 22:40:25.50ID:OajdjUMA0
>>128
男性用の湯浴み着もレンタルしてましたが別に強制ではないので私は男らしくフルチンで行きましたよ、女性というかおばちゃん軍団と芋洗い状態で混浴しましたがまぁ
何事もなく割と平気でした。
私のときは曇ってて夕日がよくわからなかったのできれいな夕日が見れると良いですね。
2025/03/01(土) 22:54:01.65ID:iOEwFrmO0
>>125
クズ山は日本語も不自由になったか
お前の雑魚旅行が無駄という話でなんでつまり〜になるんだよw
2025/03/01(土) 22:57:50.30ID:iOEwFrmO0
>>126
北東パススレから逃げたチキン野郎クズ山がまたほざいてるなぁ
このスレの住民に迷惑だからとっとと元のスレに帰って袋叩きになっとけバカ
2025/03/01(土) 23:16:29.48ID:T/NtUdyI0
>>129
情報ありがとうございます。
キュンパス期間中なので人が多いかと思い、どうしようか悩んでいました。
裸眼だと足元が見えないのもあり、混浴は苦手なのですがなかなか行けない場所なので楽しんできます。
2025/03/01(土) 23:29:15.94ID:jXQOMKNz0
>>128
坪田は熱かったですか
新湯大湯共同浴場と海峡の湯、宿5軒で入浴したけど、唯一加水しないと入れなかったのが坪田でした
2025/03/02(日) 06:49:22.72ID:Pw2vUxMl0
>>133
坪田はじゃらんにプランを出していて予約しやすい事もあり今までに12泊していますが、普段と変わらずに熱かったです
あそこは投入量を絞っているので底の方と入れ換えるように湯揉みするとなんとか入れるようになりますが、今回まるほんが劇熱だったようにお湯のコンディションもあるのかもしれません
2025/03/02(日) 08:35:42.37ID:AVHOuQoW0
長時間特急キツイ
2025/03/02(日) 12:23:03.48ID:MJV8JurB0
>>67
個人情報提示の強要
137名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/02(日) 14:11:37.43ID:DFeK2NxB0
茨城袋田の豊年万作は倒産しちゃったのね
アップルパイは何度も買いに行った
2025/03/02(日) 14:25:08.38ID:wjOZVuw90
>>137
Xを眺めてたらアップルパイの話が多くてな
温泉としては特に興味はなかったが、知らぬところでまた別の魅力があるものだな
2025/03/02(日) 15:38:45.74ID:2mIaqYFb0
泉質大した事ないしな、そこ
2025/03/02(日) 15:40:12.55ID:2mIaqYFb0
露天風呂はやたら塩素だからこの時期は花粉症と共に相乗効果でクシャミとまらなかったわ
2025/03/02(日) 15:47:45.07ID:foNT+e150
分けて書くようなことでもあるまいに
癖だね
142名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/02(日) 16:00:15.43ID:Nl7PmUG+0
どうでもよろしくてよ宏美
2025/03/02(日) 16:02:12.11ID:7Yq26r7k0
>>142
お蝶夫人!
2025/03/02(日) 16:09:29.51ID:2mIaqYFb0
宿チェックイン前に初入湯したけど、まさにホンモノだね、ここ
その前に今月末閉鎖のいでゆ館にも行ったけど大した事なかったので、期待してなかったら、のぼせないし、飲めるし、ちょうどよい温度
i.imgur.com/OieMvWh.jpeg
宿も片方自家源泉貸切状態
i.imgur.com/CXsE6o9.jpeg
2025/03/02(日) 16:30:12.01ID:foNT+e150
赤倉の前に肘折か
赤倉は知り合いが明日行くって言ってたな
2025/03/02(日) 16:37:37.76ID:H5JHJBAi0
>>144カルデラ温泉館?
2025/03/02(日) 17:35:17.10ID:foNT+e150
>>146
1枚目が共同浴場の上の湯で、2枚目は三春屋っぽい
2025/03/02(日) 20:53:32.90ID:NjT2BUJ60
>>146
流石に閉館するいでゆ館やカルデラ館は他人がいるだろうから撮れないわ

上の湯は15時前はガラガラで1時間近く1人湯堪能した
泉質は異なるけど昔の川原湯温泉に出会えた時の印象
銀山なんかより余程良い湯でかなり気に入ったわ
2025/03/02(日) 20:55:20.83ID:MK1s9W4E0
今日は三春屋、明日は赤倉三之亟か? いいなあ
宿前やバスで顔合わせちゃいそうだ
150名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/02(日) 20:57:00.09ID:rnkKIrlz0
1時間もよく入っていられるな
15分くらい浸かってるとのぼせて湯船に続けて入っていられない
151名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/02(日) 21:02:26.41ID:vfbcz7r10
上の湯は温度は温いがやたら温まりが良い気がする
これに感動して亀屋に泊まったがやはりいい湯だった
2025/03/02(日) 21:10:20.07ID:MK1s9W4E0
>>151
上の湯と亀屋は源泉同じなんだっけ
2025/03/02(日) 21:13:55.90ID:UhjIx7b+0
亀屋はお湯はいいんだが、ばあさんが肘折っぽい風情に欠ける
2025/03/02(日) 21:15:12.67ID:NjT2BUJ60
下呂の某場所の掛け流し同様にホンモノの温泉だとまずのぼせないですよ
身体が良い泉質だとめちゃくちゃ喜んで成分吸収するのがよーくわかる。
因みに前日は真室川温泉。まだ楽天からの予約なら助成あって今月3/29までの予約なら4000円引きになるからオススメ。
ただし、今日みたいな日曜は路線町営バスも無いし、基本代行バスと路線バスは何にも接続してないから車のほうが便利だけどね
この三日晴天続きだけで雪かなり溶けて来てるらしいけど、元々残ってるから景色は素晴らしい。
あと、今のところ、3泊ともに部屋の暖房一切使わないエコ
2025/03/02(日) 21:17:21.74ID:UhjIx7b+0
上の湯を動かしたら亀屋源泉が枯れて、湯を分けたとのこと
156名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/02(日) 21:18:46.46ID:vfbcz7r10
>>152
そう、別源泉の浴槽もあるけどそっちは激熱。

>>153
特に風情に欠けるような感じでもなかったかな。ドライな感じではあったかもだが。
2025/03/02(日) 21:24:01.39ID:1fTS/Sri0
荒らしのご尊顔を拝めるなんてめったにないことではある
2025/03/02(日) 21:31:05.64ID:7Yq26r7k0
肘折上の湯で身体洗う?
洗える雰囲気じゃないんだけど
2025/03/02(日) 21:33:41.08ID:NjT2BUJ60
>>149
宿送迎使わないから顔合すことは無いと思うけど
赤倉は3度目だから道も覚えてるし、アスパラカレーで有名なお店と日帰り温泉のどちらか行ってからチェックインするよ
今日も橋渡ったお蕎麦屋さんで食べてからいでゆ館→宿に上の湯割引券取りに→上の湯→チェックインの流れ

真室川もひたすら歩いたよ
真室川は宿前の蕎麦屋の箱そばとゲソ天がやばいほど美味い
160名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/02(日) 21:46:31.30ID:DFeK2NxB0
言ってくれればお蕎麦屋さんのライブ配信で見張ってたのにw
2025/03/02(日) 21:59:12.96ID:1fTS/Sri0
肘折からの村営バス、新庄からの代行バスも手頃な時間のヤツは限られてっからな
2025/03/02(日) 22:09:33.48ID:NjT2BUJ60
大蔵村営バスは平日なら本数多いからね
この書込み前にもまた入って来た
ただ、二本の配管の内奥のは湧き水で冷やしてるせいか、やはり上の湯よりは劣るけどそれでも良い湯
2025/03/02(日) 22:13:12.16ID:1fTS/Sri0
バス停留所に行ってみればいいだけ
2025/03/02(日) 23:09:23.84ID:QYvzHCV/0
>>102
お前、誰と戦ってんだ?www

俺はさっき彼女との旅行から帰ってきて初めてこの板を見たところだぞ。


>>お前の彼女なんかまともなわけねーじゃん
>>キセル仲間(笑)

今回は電車なんて乗ってないのにキセルできるのか。
どうやってやるんだ?www
2025/03/02(日) 23:10:25.41ID:QYvzHCV/0
>>105
発狂してやんのwww

ハゲボッチキモヲタ旅でオナニーしすぎじゃねえの?ゴミ山くんよ~
2025/03/02(日) 23:47:49.23ID:aMLneK6Y0
>>154
医者でもないのにまずのぼせないですよとよく言えるな
自分が鈍いからといって他人が鈍いとは限らんぞ
2025/03/03(月) 03:31:55.79ID:Kzuit8QE0
ツベを見てたら、滑川温泉でフレンチ食べてる人がいた。フェイクかと思ったら本当だった。

【古民家風客室!洋食コース料理プラン】記念日や料理重視にオススメ!米沢市内レストランの料理を宿で堪能
GWに一人泊で約5.5万。
2025/03/03(月) 06:57:11.70ID:rKLnlwDM0
サウナずっと入ってたら脱水症状?か分からんけどぶっ倒れそうなってやばかった
部屋戻ってずっと横
過剰な発汗はやっぱアカンね
2025/03/03(月) 08:02:45.81ID:KOIFJtU00
>>166
鈍い?温泉の場数少なすぎでしょ?アナタ
2025/03/03(月) 08:35:27.25ID:knrgy/iL0
ホテル浦島来てるけど、全日程雨
で熊野古道へも行けずに死んだ
エスカレーターも故障で使えないし終わってる
開き直って部屋でちょっとデスクワークするか
2025/03/03(月) 08:57:32.87ID:hlHQ3Ix10
夏の高友の黒湯やたきしまでのぼせそうになったわ
2025/03/03(月) 09:11:10.72ID:hLX5PnkH0
南海トラフ来たら終わりだからこわいんだよなあ
2025/03/03(月) 09:54:10.21ID:e4GQQW+F0
エスカレーター復活w
2025/03/03(月) 10:01:14.32ID:e4GQQW+F0
ちなみに全て地下トンネルで出入りしてて、船にはまだ乗ってない
2025/03/03(月) 11:56:58.64ID:8ZK7o8kD0
ホテル浦島行ってみたい
来年の目標にしよ
2025/03/03(月) 12:05:34.52ID:YsR9UHzK0
>>167
シェフが来るわけではないだろうし、レシピ教えてもらって宿の厨房で作ってんのかな?
2025/03/03(月) 12:13:33.05ID:HFAih9br0
実況やめろって
いちいちエスカレーターが止まっただの動いただの報告するのか?
2025/03/03(月) 12:26:56.37ID:YsR9UHzK0
もう雨雲抜けたのではないの
浦島は風呂だけでも十分時間が潰せそうだけどそうでもない?
出歩く予定があっての雨はまあがっかりするか

荒らしの実況の方がまだマシとか言われるぜw
2025/03/03(月) 12:55:39.49ID:eISF6fJZ0
スレ全体の何割かが醜い煽り合いって現状だと実況で消費したほうがまだ健全な気がしてるわ
ただやるなら中身のある実況してくれ
2025/03/03(月) 12:58:09.09ID:UHplvOOj0
スレを元に戻したいのであれば「クズ山をこのスレから追放」すればいいのですよ。
2025/03/03(月) 13:02:02.96ID:Kzuit8QE0
>>176
本格的なフレンチを出してるね。フレンチのお店で働いてた若旦那が戻って来た、とかかな? 想像だけど。
2025/03/03(月) 13:05:53.65ID:pTrwL19X0
別に山形まで行ってフランス料理食べたいわけじゃないんだよな・・
2025/03/03(月) 13:59:08.99ID:Uk1uA1fn0
そもそもらくに出来ないやれない奴がスレに来ること自体スレチなのにね
ナマポカスとかなんで居座るんだろ?
彼奴等なんか生存権の前に通信権無くしてネット環境お預けでいいよな
2025/03/03(月) 14:00:06.87ID:w81wP+840
>>169
場数の問題ではないな
バカ(お前)の問題
2025/03/03(月) 14:05:48.39ID:w81wP+840
>>183
お前が居ると雰囲気が悪くなるのに
お前はこのスレになんで居座るんだ?
2025/03/03(月) 14:27:05.00ID:knrgy/iL0
失礼
単に毎日10時~15時までエレベーターが停止するだけだった
2025/03/03(月) 15:07:11.06ID:/0Qgfyif0
自分も前の連休浦島行ってきたよ
部屋と忘帰洞往復してるだけで一日が終わった
晩飯はみなりで特製マグロ丼にしたら思いの外うまかった
2025/03/03(月) 15:37:42.16ID:knrgy/iL0
確かに
館内を移動してるだけで、1万歩超える
2025/03/03(月) 16:31:18.79ID:Uk1uA1fn0
>>184
場数の問題だよ
ほーらだからわからない
>>166のアホ同様にね

赤倉とっくにチェックインしてるけどそれらしい人居ないじゃん
また、エアプか
2025/03/03(月) 16:40:37.82ID:ICmLD5+G0
他人のブログから画像を勝手に引用してエアプしてたよなそいつ
2025/03/03(月) 17:20:58.80ID:Uk1uA1fn0
>>149は大嘘
早めの夕食前に最終日の帰りの事相談したら、今日の泊まりは俺だけだって判明したしw
明日は瀬見温泉とかに戻る形で脚伸ばす予定だからな。
今日はひょうたん(基本女性)も、岩風呂(混浴)も明日の別の客来るまで一人占めだわ
まあ、誰かさんみたいに籠もらないし、日中は出掛けるし、食事は2泊目付けてないから本当に会わなそうw
2025/03/03(月) 17:56:57.57ID:Uk1uA1fn0
誰も居ないからスマホ持ってゴーだわ
https://i.imgur.com/SvsppCx.jpeg
https://i.imgur.com/2agEJHK.jpeg
https://i.imgur.com/7rFJjF0.jpeg
https://i.imgur.com/hVu5XeJ.jpeg
2025/03/03(月) 17:59:49.24ID:ykVuEj2p0
ずっと気にしてたのかw
スマホ向けられたからそこらへんのものをぶん投げてやった、とか書きそう
作り話でいつもやってるからな
2025/03/03(月) 18:33:15.18ID:MUQmrexf0
スマホぶっ壊れそう
2025/03/03(月) 19:02:26.30ID:w81wP+840
>>189
クズ山は医者でもないしエビデンスもないのに場数というからバカなんだよ
お前迷惑だからとっとと北東パススレに帰れ
2025/03/03(月) 19:04:47.43ID:w81wP+840
>>192
そのままSNSにゴーしとけw
クズ山は友達いないからできないだろうけどw
2025/03/03(月) 19:30:28.93ID:Uk1uA1fn0
悔しいのー
2025/03/03(月) 19:40:55.71ID:VPqjzGx+0
>>181
それは?だが、兄弟がいるなら考えられないこともないか
動画もチラッと見たけど御膳一度出しのパターン
プランの「米沢市内レストランの料理を宿で堪能」の意味が取りづらいな
概要で詳しく説明してるわけでもないし
2025/03/03(月) 19:56:20.68ID:X83L1VbD0
>>196
他のスレで本人が書いてるが、クローズなとこで「仲間内のみオープン」なSNSの場があるとか
写真等もそっちにアップ優先

うまい言い訳見つけたなw かまってちゃん、の一言で終了
2025/03/03(月) 20:36:05.90ID:UHplvOOj0
>>197
クズ山を追放しろー!
201名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/03(月) 20:42:58.38ID:Hmh8GHpw0
妄想に取り憑かれた人こわひ
202名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/03(月) 21:07:25.33ID:ZaK0v2Km0
管理人さま 情報提供ですよろしく
富山県宇奈月温泉お酒のお宿喜泉
2月末で閉館(HPで確認)
2025/03/03(月) 21:16:16.26ID:fAWctBW60
>>198
プラン名に出てくるだけで、公式サイトに何の説明がないからね。
行った事のある人なら分かると思うけど、あの環境で頑張ってるよね。
204名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/03(月) 21:47:20.43ID:Hmh8GHpw0
>>202
すでに閉館してたのか
2025/03/03(月) 22:46:20.49ID:Uk1uA1fn0
>>200
あーあ、遂にこっちでも2垢自演バレしてやんの
ID:UHplvOOj0 ID:w81wP+840

相当悔しかったみたいだな
2025/03/03(月) 23:15:14.15ID:w81wP+840
>>205
元々自演してないし勿論こっちでもしてないし悔しくもない
残念でしたw

しかしお前温泉に入っても全く浄化されないな
そんなコスパ最悪でアホのお前見て悔しがる奴がどこにいるんだよw
2025/03/03(月) 23:19:06.03ID:qkc0sJq50
浄化(笑)
医者でも無いのにのぼせについてとかほざいてる時点で全然温泉のこと分かってないスレチな雑魚と分かっただけでも、こっちとしては十分酒のツマミになる話だというのにw

ホンモノの温泉を堪能した事ないって人生損してんのに
2025/03/03(月) 23:40:48.78ID:w81wP+840
ホンモノの温泉を堪能した結果がこのクズ仕上がりとは悲しすぎるw

クズ山は単発やIDコロコロ叩いてたくせに自分はやるんだよなw
209名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 05:32:48.43ID:llznIzLc0
今日から明賀屋本館行きますが、雪は大丈夫でしょうか?
混浴風呂が楽しみなんで是非行きたいのです。
2025/03/04(火) 07:22:49.53ID:mUA/EStt0
>>205
あららー
クズ山は壊れちゃったな。
やはり俺に完膚なきまでに3連敗させられたのが効いてるんだな。

キモヲタハゲボッチ旅でオナニー三昧いいなー(棒)
2025/03/04(火) 07:32:49.75ID:1opkYRHg0
>>209
道路状況か? 今朝通ったので…
西那須野から塩の湯分岐まではほぼ路面乾燥
状態で雪はない
分岐から先は知らんが土日と暖かかったのでほぼ同様のはず
短い区間だが塩の湯蓮月手前の林の中は凍結している時もある
今現在の状況だけで今後は知らない
2025/03/04(火) 08:32:25.81ID:PG0cyZXc0
ま友な宿に泊まった事も無い負け犬w
2025/03/04(火) 09:10:40.77ID:0gL3FWyg0
あ、そうそう誰かさんと違って自演してないから、ワッチョイスレでも行けば分かるが末尾変わってないからな
珈琲飲みで休憩した時のモバイル回線

今は部屋のWi-Fi回線(宿の、広いので3回線5種類有る)
214
垢版 |
2025/03/04(火) 09:34:53.00ID:I+siA8R70
低学歴
2025/03/04(火) 09:37:39.69ID:0gL3FWyg0
普段は平日午前中なんか忙しくてレスしないけど、本当に無職でやんの
そんな自己紹介してどうした?w
2025/03/04(火) 11:06:04.00ID:i0/xex790
寒波が過ぎたせいか変な奴がたくさん湧いてるな。春だねえ。
2025/03/04(火) 11:13:52.57ID:E2aVmRKL0
>>209
心配なら那須塩原駅か温泉街の駐車場に駐車して宿の送迎利用しなよ、それか那須塩原駅のレンタカー屋さんが雪道仕様の車扱っているからそれ利用するとか、レンタカーは事前予約が必要だった気がするから電話して確認してね。
218名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 11:58:51.26ID:lIWgO+T30
高速は矢板から白河
夕方から予防通行止め
2025/03/04(火) 12:49:06.14ID:1opkYRHg0
>>209
今日来る分には問題ないけどな
帰り考えるとJR利用で那須塩原か西那須野からバスの方が無難かも
電話しておけば塩釜バス停と宿の間は送迎してくれるし
雪景色の混浴露天は絶景
220名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 15:01:18.59ID:lIWgO+T30
ニュー塩原のあたりは雪全く無いが明日の朝は15センチ予報
2025/03/04(火) 17:05:10.72ID:0gL3FWyg0
やっと今夜から東北も降ってくれる見込み
スキー場近くの温泉の泳げる露天風呂も貸切り、別の日帰り施設の露天風呂も最初は貸し切り状態で写真撮れるとは思わなかったわ

瀬見温泉も久しぶりに行って良かったし、こちらも日帰り施設は風呂最初貸し切り、ふかしゆの方だけ1人いただけ。自分もその後ふかしゆ、このためにバスタオル持ってきたようなもの。

さて、明日中山平に寄ってしんとろにでも浸かり、鳴子泊だから滝の湯の券くれるし系列のも入れるけど、上記のスキー場近くは敢えて温泉手形のこのエリアのを初購入したから残りは鳴子か東鳴子(最終日)に使う予定
222名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 17:31:47.90ID:b3ND/Sun0
>>220
そのくらいなら影響はないな
2025/03/04(火) 17:43:03.44ID:l374LeuY0
>>220
ちゃんと3月にリニューアルオープンしたのね
あそこはバイパス沿いが入口だと思ったけど、部屋からの景色はいいの?
2025/03/04(火) 17:45:09.86ID:Jc1/ZzUQ0
>>221
キモヲタハゲボッチ旅でオナニーは捗ったか?

イカ臭いんですけどーwww
2025/03/04(火) 18:20:03.04ID:0gL3FWyg0
出掛けられない自己紹介の無職が鏡見て行ってるのかw
俺の親父と同じバブル期世代のクズなのバレバレ
226onsen_will
垢版 |
2025/03/04(火) 18:39:13.20ID:0nCrIHiR0
>>202
次回更新時に反映させておきます。ありがとう。
もう閉館・休業扱いしてもいいかなって宿は結構あるのですけどね。
2025/03/04(火) 19:08:46.81ID:R1XCFImk0
平湯の愛宝館も予約できなくなって結構たつが
まだ公式のアナウンスはないんだっけ?
2025/03/04(火) 19:25:28.48ID:I+oSn9Gt0
>>225
なるほど
クズ遺伝子なんだな
彼女いなくて良かったよ
間違って子供できたら可哀想
229onsen_will
垢版 |
2025/03/04(火) 19:28:06.46ID:0nCrIHiR0
>>227
小規模な宿は特に告知もなく閉館・休業はよくあります。
Googleの検索で「閉業」と出してくれるのが一番楽。他にはSNS等で複数の情報が確認できる場合などですね。
愛宝館はクチコミ等ではそれが確認できてないのですよ。
同じ奥飛騨の民宿富久の湯はクチコミで「廃業されました」というのがあって、どうしようか迷っているところ。
ポリシーとして、利用する気もないのに電話したりはしない、というのもありまして…
2025/03/04(火) 19:28:15.37ID:0gL3FWyg0
>>228
鏡に言ってんのかw
231名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 19:43:06.15ID:O/a1PelJ0
>>229
今週末奥飛騨に行くんでどちらも現地確認しておきますよ
出入りが確認なければ休廃業扱いで良いかと
告知なくそのままフェードアウトするのも少なからずあるとは思います
2025/03/04(火) 19:45:49.55ID:I+oSn9Gt0
>>230
それはお前だろw
楽しい旅行中にアホなネット書き込みして虚しくならないのか?

リアルに旅行してたらコスパ最悪のクソ旅行だし脳内旅行でも痛々しい
どっちに転んでも誰も羨ましがらないよ
233onsen_will
垢版 |
2025/03/04(火) 20:08:20.25ID:0nCrIHiR0
>>231
愛宝館は1月にアップされた雪かきされてない画像で営業してないのは間違いないのでしょうが。
2025/03/04(火) 20:15:21.85ID:8ehv/JaT0
以前に野天に入ったら先客1人が日本酒持ち込んでて駄目だよって注意したら誰も居なかったのだから誰にも迷惑かけていないって逆ギレされたわ
他に客が居なければルール破っても良いって考え方には賛同しかねる
2025/03/04(火) 20:20:38.02ID:R1XCFImk0
>>229
富久の湯も廃業ですか
一度行こうと思って行けずじまいになってしまった…
236名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 20:35:35.53ID:b3ND/Sun0
人知れず廃業とか悲しいな
237名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 20:40:50.99ID:O/a1PelJ0
>>233
多分同じかなとは思ってますがまぁ前を通るだけなんで

>>235
奥飛騨で一番お手頃価格の民宿で
自分も荒神の湯がストレスなく入れる季節にまた行きたいなとは思っていたんですが残念です
2025/03/04(火) 21:10:40.32ID:vlIiXHN70
奥日光スレに書かれてたが、湯守釜屋が復活なんて逆のパターンもある
ゆるり奥日光with DOGS (https://yururi-okunikko.com/)

ただ、犬同伴専用かな?
239名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 21:23:26.61ID:b3ND/Sun0
あー
ペット宿か…
240名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/04(火) 21:29:43.75ID:lIWgO+T30
リロが買ったのか
2025/03/04(火) 22:38:54.56ID:tWPJnWnN0
>>225
この前、俺の新潟旅行の証拠たくさんに負けて涙目逃走したばかりじゃんwww

オナニーし過ぎで壊れたなwww
2025/03/04(火) 22:39:22.04ID:8qjPovEV0
>>57
早乙女か
昔、産廃でも投げ捨てたんじゃね?
2025/03/05(水) 11:11:10.65ID:RBK6oaiW0
>>241
旅行写真も宿の名前料金も無いのに何が?アホなのかね君は
なんなら目線隠してその彼女と一緒の写真でも晒したらw
嘲笑う結果になるオチが目に見えてるだけだけど
まあ、所詮キセルカスで、日本中を旅したことも無い無知なアホで、たまにクーポン乞食旅行なんかここでもスレチなレベルにしかならんよ
2025/03/05(水) 11:11:14.16ID:h9LInuQm0
>>172
虎穴に入らずんば虎子を得ず、と言うのは大袈裟かもだが、過ぎ去った時間は二度と戻らないのも事実
正直風呂に入ってる時には、ここで津波が来たら死ぬよなとは何度か考えた
その辺地元の人は達観してるのかな
2025/03/05(水) 11:30:22.78ID:RBK6oaiW0
さて、やっと深夜から雪になってくれたと思ったら雨になったりと気温はそれ程寒くない。結局宿の温泉はずっと貸切り、昨日の夕飯を食事無し予定を蕎麦定食2200円をお願いしておいたら、普通の夕飯に食事&デザート付くレベルで昼飯抜いておけば良かったと後悔するほどの量。
(アップして欲しいならアップする)
ただね、これ俺だから怒らないであげてるけど、隣が何故か従業員寝泊まりしてる部屋(普通に客室)で、そのイビキと朝アラーム(5:30 翌日4:30)を延々と30分近く鳴りっぱなしで起こされるとかねーわ
泉質も赤倉温泉の中で一番特徴無い単純泉に近いしね 
因みに次回の赤倉温泉で泊まる宿は決めてる。

i.imgur.com/jdqZwA5.jpeg
手前の深い温泉より、奥の温かい滝の湯の方が足場と言える足場無いので、脚悪い人程注意
とにかく必要な事項(食事場所が別の同じ部屋番号の部屋とか)言わなかったり、帰りは送迎頼んでたけどその送迎時間を忘れて1時間前倒しにしようとふる(代行バス時間帯も把握してないし、これも説明した)、
昨日は別の客居たんだけど朝のコーヒー貰い時しかあってないが、予め駅から送迎時間を頼んでおいても【駅に着いてから電話連絡】しないと迎えに来てくれないとか。
なんか、色々足りてないんだよね。宿客居なきゃ温度管理してない、その故の日帰り客を基本受け入れないんだろうね
2025/03/05(水) 12:16:10.83ID:SwM/spnJ0
>これ俺だから怒らないであげてるけど

前スレ「俺発案」の人だwww
2025/03/05(水) 12:24:14.95ID:7w8PcFqd0
昨日の明賀屋本館の人、泊まったのかな
ホテルニュー塩原の人は無事帰路に?
門前でも10センチ以上は積もってた感じだが
ベチャベチャの春の雪だから溶けるのは早そう
248名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/05(水) 13:21:42.81ID:t9O8wjXk0
はいはいニュー塩原から帰着しました。
道路は除雪されてたし、雪から雨に変わったので、車の除雪だけで済みました。

※レポにおける「前は」は、10年ほど前に会社の部活で泊まった時の記憶ですので、今回の改装前から変わってた部分もあると思います。ご容赦を。

2泊で19000円ほど(BH館シングルルーム)。
改装オープンから間もないが、一部フロアで工事継続中。自動精算機での勘定になってました。
本館1階大浴場前にソフトドリンクとアルコール飲料、別館1階はそれ+コーヒーマシン。滝が見渡せる造りで新しいテラスもあったけど、雪なので出る人は皆無。コーヒー飲めるんだから、ここに喫煙所欲しかったな(別館喫煙所は4階)。

部屋は東横インサイズ。内装とかは所々で傷んでいて、改装しないのか、これからなのか。部屋でWi-Fiが使えるようになってました。前はロビー付近のみ。ただし、このWi-Fiはかなり電波弱い。速度も上下10Mbpsと遅め。廊下の、私の部屋の目の前に子機があったので、離れた部屋は使えるのか疑問。ワンフロア1台なんで。

風呂は、本館大浴場の内装が少し変わっていた気がする。その他は変わらず。湯遣い含めて。BH館の風呂は廃止でした。別館川側の浴槽が掛け流しなのに、寒さゆえに不人気でゆったり入れました。

食事は朝夕バイキング。内装やレイアウト変わってました。自由席なので、空席探し回るのが大変。
夕方は、品数まあまあ多め。ただし出来立てを提供するライブキッチンが客数に追い付いていなくて、列は長くなるし欠品は多いし、掛け持ちで焼いてた餃子はビター風味になってた。その他の補充も遅く感じました。これ土日どうすんだ?
朝は、同じ品を方々に並べてたりして、見た目よりも品数は少なかった。

全体として、フリードリンクコーナーやテラスが出来たこと、内装が変わったこと、Wi-Fiが一応は使えるようになったこと、そのくらいでしょうか。部屋によっては改装されてるかもね。あと、旅回り一座の公演はやめちゃったんだね。

最後に細かい話を。本館喫煙所はチェックイン直後には既に吸殻多めでゴミもあった。そんで翌日夕方まで同じ状態。つまり掃除も見回りもロクにしてないんだなと。これは防災上も如何なものかと思った。
フロント対応も少し「うーん」と思うところが。
安いから泊まったけど、それなりだったね。どの辺がプレミアムなのか、謎。
2025/03/05(水) 14:41:54.73ID:3sv26eCx0
>>243
ボッチキモヲタハゲが発狂~
悔しいのぉwww
2025/03/05(水) 15:37:58.05ID:rWQTz3Wg0
これのどこが発狂なんだかw
自分の書込みを見直せない人だな

さて、鳴子温泉にチェックイン済み
雪が雨に天気予報より早く変わったけど岩手のあれがそれで鎮火するから雪より良いことだな

滝の湯券も貰えたし、外に湯巡り前に先ずは宿泊施設の2箇所行く。
チェックイン前にリニューアルした早稲田桟敷湯660円にも行ってきた。
リニューアルしたからどうって事は無いかな。一番左の熱湯に長湯出来るまで身体ならしたから寒さなんか感じない
251名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/05(水) 15:47:55.66ID:/xsmN6jz0
だから実況は要らないんだよ、構ってちゃん
黙って風呂にでも沈んどけ
2025/03/05(水) 15:51:43.42ID:3sv26eCx0
>>250
オナニーし過ぎでイカ臭せーぞ、ハゲボッチ旅のキモ山くんよwww
2025/03/05(水) 16:36:46.27ID:iP1NAWKd0
どう見ても発狂してるのはお前なんだが
254名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/05(水) 17:49:39.69ID:ERRhsS3O0
>>250
イチイチ要らん実況すんなボケ
2025/03/05(水) 19:09:19.67ID:1UTG7BnO0
>>248
ニュー塩原行ったことはないのだけど、お湯がいいという湯仙峡つうのは箒川にかかる廊下みたいなヤツを渡った温泉街の方にあるわけか?
それなら湯の良さもなんとなく納得できる
2025/03/05(水) 19:16:41.99ID:rWQTz3Wg0
ね、IDコロコロでも発狂してるバカは誰なのかよーくわかる
さて、滝の湯行ってきたけど、相変わらず人の良さそうな振りして他人の貴重品狙いの老害居たから注意ね
車で行かない人はとくに。
で、そういう地元老害に限って駐車場に停めずに施設前に路駐するキチガイなのと、そんな気がしてたからその車のナンバー控えておいたわ。
このやり方とは違うけど人の挙動で色々見抜くから、上の発狂キチガイみたいなキセルする奴見つけて車掌とかに教えたことも何度もある。男女老若男女問わずにね。
2025/03/05(水) 19:23:57.49ID:1UTG7BnO0
相模屋旅館が8日から、野地温泉ホテルが11日から営業再開
雪崩のあった県道は引き続き通行止めで、横向温泉側から入って下さいとのアナウンスで最初は??
通常は冬季通行止めのあの区間を早めに規制解除するわけか
2025/03/05(水) 19:42:20.49ID:qvw+iNbz0
>>240
いつ頃からか忘れたけど湯守釜屋はリロホテルズ&リゾーツが経営してたと思った
老舗の名前との決別で閉館という形にしたのかなと思ってみたりして
259名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/05(水) 19:43:32.48ID:42KuAgjn0
鉄輪の陽光荘って1人(土日)だと予約取りにくい?

以前予約したときは宿泊の数日前に照会したら空いてたので勝手にすんなり予約が取れるやろと思ってたが、先の日程でもあっさり断られたわ。また行きたいから、たまたま満室だったと思いたい
2025/03/05(水) 19:51:16.58ID:1UTG7BnO0
>>259
一度泊まったことのある人の方がよく知ってるでしょうに
たまたま満室だと思いたいならそう思えばいいし、だいたいわざわざ書くほどのことでもないだろ(´・ω・`)
261名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/05(水) 19:56:39.31ID:BwI+nT9e0
>>260
予約サイトがないからさ、混雑具合がわからないんよ。
2025/03/05(水) 20:00:32.65ID:3sv26eCx0
>>256
早く車で行ったのにキセルする方法を答えろよ。
逃げてばかりのゴミ人生ボッチキモヲタ山よ!
2025/03/05(水) 20:04:35.85ID:0o5+wpOJ0
>>261
公式サイトからメールで連絡できる
2025/03/05(水) 21:00:51.34ID:AcHddLPG0
>>262
その時じゃないし、このスレでもお前のじゃらんスレ時のクソ発言は有名なんだよ
え?クーポン乞食さんよ
現実から目を背けてるのはお前じゃん
まともに働けよ、親に金出してもらっていつまでコドオジ続けるんだよw
2025/03/05(水) 21:14:10.64ID:8TMeNEaD0
滝の湯前の猫ちゃん
(お察しのクズナンバー)
i.imgur.com/Hx6DWVE.jpeg
266名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/05(水) 21:14:54.53ID:5ln4OtZ30
やだやだ
いい歳こいたおっさんの争いとか
2025/03/05(水) 22:42:32.53ID:Nd5pzqcj0
このスレも終わりだね..

onsen willさんに申し訳ない
2025/03/05(水) 22:45:07.18ID:LWqOY/hJ0
どっか荒らしのいない平和に温泉を語れる場所はないもんかね
2025/03/05(水) 22:59:14.90ID:3sv26eCx0
>>264
幻覚三昧で大変だな。
じゃらんってなんの話よ。

そんなんだからキモヲタハゲボッチ旅になるんだわw
2025/03/05(水) 23:00:35.36ID:3sv26eCx0
>>267
>>268
クズ山が鉄道スレで完膚なきまでに3連敗させられて、こちらに逃げて来たのが原因です。

みんなでクズ山を追放しよう!
2025/03/05(水) 23:07:36.38ID:kHxpEidB0
雑談が増えて情報量と緊張感のないスレは
最後こうなるという典型的なパターン
淡々と進めるしかない
2025/03/05(水) 23:11:10.47ID:zZ6Yjbjl0
悔しいだけだよ、安いのをうまく取るしかない
そんな縛りで日本全国理解出来るわけないw
2025/03/05(水) 23:22:20.32ID:3sv26eCx0
>>271
違うって。
クズ山が来たのが原因だよ。
このスレに罪はないよ。
2025/03/05(水) 23:23:14.31ID:LWqOY/hJ0
スレが停滞すると荒らしがわいてくるのはどうしょうもないか
まあ今は5ch全体がそんな感じだが
2025/03/05(水) 23:24:45.72ID:3sv26eCx0
>>274
だ・か・ら、クズ山を追放すれば平和になるよ!
2025/03/06(木) 05:12:04.77ID:oCeR47Ba0
コイツ精神病?
277名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/06(木) 07:09:13.99ID:WeyOMH9U0
>>255
橋を渡った旧道側の建物でして、このところ人気の門前温泉の市営源泉のようですね。位置は川のどちらかは、わからず。
2025/03/06(木) 12:31:18.29ID:yqg3iAiB0
>>277
ニュー塩原は耐震補強の工事はあと1年くらいかかるとか
どっかしら工事中という状況は少し落ち着かんな
279名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/06(木) 13:45:10.54ID:My2TnHeE0
横向温泉から野地温泉に向かう道路 3月6日から通行可能に 雪崩で通行止め続く県道の迂回路に《福島県》
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/03/2025030500000006.html
県道の迂回路の地図あり

2月の雪崩で通行止めが続く県道のう回路が開通し温泉旅館への行き来が可能に(福島)
https://www.kfb.co.jp/news/fukushima/index.php?id=202503062048
動画あり

福島 雪崩で通行止めの土湯温泉 う回路開通 車両通行可能に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20250306/6050028994.html
動画あり
2025/03/06(木) 15:46:31.24ID:pBY9tChl0
赤倉温泉で買った湯巡り手形で残り4シールは東鳴子の温泉に予定通り使った

最初はこっちでずっと貸切
次回宿泊地候補
i.imgur.com/rKyCHAE.jpeg
i.imgur.com/q2KnaQF.jpeg

こっちは泊まったこともあり、ここでもかなり有名な所

i.imgur.com/GeneG4U.jpeg
i.imgur.com/wXAzuz3.jpeg
i.imgur.com/0AJ5h93.jpeg
i.imgur.com/uYiZ7Y9.jpeg
帰りに二匹の猫がお送りしてくれた
2025/03/06(木) 17:25:46.30ID:OntjLteL0
>>279
>>257でその話出てるけど読んだ?
たまには自分の言葉も入れたほうがいいよ
282名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/06(木) 18:27:37.08ID:DAu3S4A10
>>281
県道の迂回路の地図あり動画あり
2025/03/06(木) 18:47:49.88ID:Hr/PSLbV0
>>282
よく貼り付けてますけど、あの辺は度々訪れてるの
2025/03/06(木) 19:53:05.62ID:i5tIbXqF0
北川温泉ってどう?景色だけ?
285名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/06(木) 19:58:53.34ID:U3Y8nBjE0
>>284
高知の北川村温泉のこと?
標高高くて眺め良いよー
2025/03/06(木) 20:00:01.84ID:Hr/PSLbV0
たぶん望水の話をする前振り
2025/03/06(木) 20:12:53.18ID:i5tIbXqF0
>>285
返信ありがとう、伊豆北川の方です
288名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/06(木) 20:16:10.69ID:wElmKQLz0
>>278
夕方には工事終わるが翌朝8時には
再開するだろうしなんか五月蝿そうね
289名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/06(木) 21:20:09.18ID:M3ipQdFi0
宴会場やカラオケルームに近いから1泊あたり2000円安いってどうだろう
まさか0時には静まろうから得な気がするけど
普通の部屋とどちらにするか
2025/03/06(木) 22:44:49.30ID:gX+JgiOa0
>>286
なんかあるの?ここ
2025/03/06(木) 23:03:52.24ID:7Rs/f70a0
>>287
海沿い露天以外の特徴ないでしょ

下田まで行って河内の千人風呂も楽しんでくるほうが思い出に残るよ
2025/03/06(木) 23:05:08.48ID:7Rs/f70a0
あ北川は猿は多いよ
地獄谷のような外人なしで野生猿と触れ合える
2025/03/06(木) 23:33:20.17ID:SxjX6KIn0
>>291千人風呂「ご婦人様も一緒に•••」って、混浴じゃないですか!
日帰りも可¥1000
2025/03/07(金) 03:50:11.52ID:/ir5vPNK0
>>280
久田旅館は立ち寄り?
ここは白飯が抜群に美味い。異なる2種の温泉に入れるし、窓から列車も見えて鉄な人にも良いw。
車じゃないと、駅からぐるっと遠回りしないといけないのが難点かな。
2025/03/07(金) 06:58:49.04ID:DNqYfgAH0
静岡あたりから行きやすい泉質いい温泉って下呂か箱根意外にある?
2025/03/07(金) 07:13:59.70ID:N5EKOWgl0
FDAに乗って鹿児島とかどうよ?
2025/03/07(金) 07:15:26.91ID:zzECGQqp0
>>294
正解!でも、動体視力良い人だと男の露天風呂覗けてしまう気がするくらいで、少し驚いた
2025/03/07(金) 07:30:22.03ID:EQr9/yFw0
降雪も一段落した感ありだから米沢白布に行ってくる
じゃらん眺めてたらネットでは一人泊は見かけた記憶がほとんどない東屋の名前があったので衝動的に予約
レポらしいレポがない宿なので、戻ってきたらつらつらと
2025/03/07(金) 07:40:28.98ID:m3wnW1dK0
深夜に書くような人間はいつも老害扱いなのに面白いな
2025/03/07(金) 08:47:32.09ID:c7NXOte80
いちいち予告とかいらんがな
ここの住人に構ってもらいたくて温泉巡ってるのか
承認欲求の塊だな
2025/03/07(金) 08:52:34.89ID:zzECGQqp0
>>298
元々一人泊あったよ
冬のスキーシーズンですらスノーシューの為に天元台まで送迎してくれた

帰り強風でロープウェイ止まったから自力で降りたけどそれはそれで面白い
2025/03/07(金) 09:58:19.31ID:YkKNDMGP0
この引きこもりの嵐も一生このままなんだろうな
ここから人生を挽回する術が無いんだろう
2025/03/07(金) 11:10:08.04ID:qPUhA6rk0
>>302
かまって貰いたいんだろ。
2025/03/07(金) 12:10:39.53ID:YkKNDMGP0
いつもスマホとパソコンの2つで荒らしてて、スマホのは毎度IP変えてる
単なる荒らしの人格と、もう一つはひたすら上から目線のマウント
でもググったことを書いてるだけだから、ちょいちょい不自然に間違える
スレの雰囲気を壊すために、単発IDで一人で喧嘩したりもする
所詮頭悪いからバレバレなんだよな
305名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/07(金) 13:06:51.09ID:NQevef6S0
>>298
相当な雪まみれでしょうがレポよろしく
2025/03/07(金) 13:27:13.64ID:zzECGQqp0
自己紹介でやんの
2025/03/07(金) 13:29:13.31ID:zzECGQqp0
だから
>>286な勘違いした哀れな老害w
パソコンで掲示板なんか今の現役世代はやらないことも知らないみたいw
2025/03/07(金) 13:36:56.15ID:zzECGQqp0
>>291
>>293
目の前の道名が何か分かるなら行くべき日付は自ずと分かる
309名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/07(金) 16:21:45.61ID:d7SzTvz20
>>298
その東屋は先月に破産。
現在は譲渡された会社が運営。
白布高湯も良いニュース無いね。
2025/03/07(金) 16:42:14.89ID:lWa5fl6w0
>>309
そのようですね
経営が代わっても人が変わってなくて特にピンとこないケースもままありますし
あまり大きく舵を切らなきゃ客の立場ではあまり気づかないものですかね

10年ちょっと前の蔦温泉も経営破綻で譲渡後も社長は湯守の肩書で残ってるし、なじみの中居さんもそのまんま
設備投資はかなりの勢いで進んだけれど
311名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/07(金) 16:58:06.27ID:dPS94oxw0
>>310
いま映えスポットとして若者に人気だよね
2025/03/07(金) 17:35:16.82ID:zzECGQqp0
まーたSNS鵜呑みの奴かよ
2025/03/07(金) 18:42:34.51ID:zzECGQqp0
無知じゃなきゃ、帰りに海が見える露天風呂温泉にこの近くに立ち寄ったけど、わかりますよね?
i.imgur.com/jYHztws.jpeg
i.imgur.com/xrr78Xb.jpeg
314名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/07(金) 18:53:00.86ID:d7SzTvz20
>>280
ひょうたん風呂懐かしいな
熱くて飛び出した
2025/03/07(金) 19:50:42.09ID:zzECGQqp0
>>314
今も一番熱いと思う
賛否両論有るけど、結構Z世代の若者グループがあとから続々と来てた
時間的に鳴子御殿湯駅から来たんだろうけど
316名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/07(金) 19:54:58.24ID:YzCyYlzq0
>>315
鳴子若い子のインスタ凄いし
2025/03/07(金) 19:57:02.18ID:UmPVZEcZ0
>>306
来た、来たー!
クズ山登場!
我慢できなかったな 笑
2025/03/07(金) 19:57:59.14ID:UmPVZEcZ0
>>307
オナニー三昧してるか?
キモヲタハゲボッチ旅は寂しいのぉwww
2025/03/07(金) 20:00:22.48ID:oZ8G4CiZ0
>>316
まーたSNS鵜呑みの奴かよ
2025/03/07(金) 20:06:54.23ID:zzECGQqp0
この3連投もいつものヤツ
多分鳴子の滝の湯すら入ったことないw
2025/03/07(金) 20:24:00.39ID:1aWlGDRY0
>>309
白布高湯って言い方も今はほとんど聞かないね
かえって混乱を招くからかな
新高湯温泉の由来はこれ?って話が昔あったな
2025/03/07(金) 20:37:08.03ID:UmPVZEcZ0
>>320
どこの3連投だよw
キモヲタハゲボッチ山よぉ!
2025/03/07(金) 20:39:35.87ID:zzECGQqp0
PC使ってまで自演って自分で説明してたじゃん
自己紹介ばかりほざく君のやり方だよw
2025/03/07(金) 21:14:37.32ID:UmPVZEcZ0
>>323
誰と戦ってんだよ、ゴミ山くんよぉ。
俺はお前を完膚なきまでに3連敗させたぞ。

寂しいお前のボッチ旅は哀れよのぉ。
325名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/07(金) 21:15:38.10ID:GeTHXHdP0
奥州三高湯なんて亡くなった大正生まれのじいちゃんが言ってた
全部巡りとか言って昔の人にはとてつもない贅沢だったんだね
今でもお手軽なのは蔵王ぐらいで福島の高湯は1人泊がなかなか難しい

白布で思い出したがかんぽの宿は何も動きが無いんだ
キヨーデン(大江戸)が買ったのにオープンしない
2025/03/07(金) 22:01:09.84ID:1aWlGDRY0
>>325
いくら大江戸でも閉館して20年近く経つ建物を再利用するとはとても思えん
高見屋グループの別邸山の季の再開ならまだ現実味があるが
最近の白布は西屋の女将が話題を独占中
初宿泊時の、20代後半で楚々とした雰囲気の印象が強く残っていて、今のパワーあふるる言動になかなかなじめないw
2025/03/07(金) 22:11:50.52ID:zzECGQqp0
>>324
何が?お前の脳内だけじゃんw
負けると言うなら俺みたいな行った場所や宿の写真貼ってみ
まあ、クーポン乞食がまともな所をうp出来るとは思わんが
このスレの本当に温泉一人旅好きの、口だけでただ居座ってる雑魚除けば、お前は誰にも勝てないよw
2025/03/07(金) 22:36:41.49ID:VpwFVDrF0
福島の高湯は玉子湯と安達屋が気まぐれに一人泊プランを出すような感じかね
あまり休みを取れない身には辛い
2025/03/07(金) 23:04:59.18ID:UmPVZEcZ0
>>327
はぁ?
お前、俺の貼ったガソリンのレシートや宿の予約画面を忘れたのか?

痴呆進みすぎだわwww

もう死期が近そうだなwww
2025/03/07(金) 23:07:48.58ID:zzECGQqp0
>>329
だからそれここに転載して貼ってみ
馬鹿にされるだけだから
2025/03/07(金) 23:08:28.25ID:zzECGQqp0
まともに働かず脳死が近いのか、最早統失で死んでるのはお前だろうにw
2025/03/07(金) 23:23:26.40ID:1aWlGDRY0
>>328
最近安定して提供してるのは花月ハイランドホテル。休前日も可。事故のことが頭の片隅をよぎるかもだが
安達屋は風呂改装中のためか一人旅を比較的出してる様子
玉子湯は最近あまり出してないような
個人的には安達屋お気に入りだが、今は三万くらいかな
あくまでもネットからの予約の話ね。電話なら静心山荘もあるか
2025/03/07(金) 23:30:53.18ID:1aWlGDRY0
>>330
https://i.imgur.com/egMk4xY.jpg
https://i.imgur.com/YtkX2pM.jpg
https://i.imgur.com/mgNfWvp.jpg
https://i.imgur.com/S3shhfa.jpg
2025/03/08(土) 00:11:55.99ID:neCKqGoe0
え?何無関係な2022年とか?
それにまた複垢晒し?
別人?
2025/03/08(土) 00:16:58.26ID:neCKqGoe0
因みにそれなら2回、北九州のみ8000円1回、その後の北九州新幹線できる前年の周遊、とくに新幹線エリアがJRバス込みのとかも使ったよ
かなり前に九州のバースデー切符で二万円でグリーンもOKなのもギリギリ使えて良かったわ。四国のなんか殆ど良いグリーン車無いし。
3万円かなんかで西もグリーン車やってたね。 今は大人びのみだから、会員なれる年齢までかなり待た無いと駄目だが、大人の休日同様に自分が入れる迄に大幅改悪若しくは廃止になって無きゃいいと危惧してるわ

入れる年齢なのに入れない人はお察し
2025/03/08(土) 00:24:42.90ID:neCKqGoe0
というかさ、関東に帰って来て一言
昨日の仙台より寒いじゃねーか
いい加減にしろ
東北旅行時に厚手のコートはずっと鞄の中だったのに
337名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 00:42:28.05ID:xy9pobRo0
>>280
鳴子の湯めぐり手形シールって鳴子以外の赤倉とか東鳴子バージョンってどこで売ってるんですか?
公式見ても鳴子駅の観光案内所としか書いてない…

東鳴子3泊で泉質違うとこあちこち湯めぐりしたら肌荒れしたわ
やみくもに入るのは良くないね
2025/03/08(土) 01:14:45.71ID:hzKc9E7L0
荒らし直々の投稿画像かよ
339名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 01:25:59.74ID:UInFX1W00
>>328
どちらか選べるなら安達屋。玉子湯は立ち寄りで充分。
あと吾妻屋が改装でどうなるか気になってる。
2025/03/08(土) 03:34:31.39ID:CtEgcMXC0
高湯は2カ所終了が残念。今はレストランになってるところが旅館業再開してくれると良いのだけど。
静心山荘は冬はどう?温すぎない?
2025/03/08(土) 04:51:06.07ID:E6BvRUr80
>>313
こんなゴミみたいな写真で上から目線は草
本当に発達障害丸出しだな
2025/03/08(土) 05:27:57.47ID:gRtxj5z10
>>339
噂では年単位の期間とか。建て直し?

>>340
静心山荘は冬に立寄りで入浴したことあるが、ぬるめではあるにしろぬるすぎってことはなかった
以前にも書かれているけどぬるくなるのは雪解けの時期で、ぬるすぎて休業になることもある
湯花沢系の源泉はその傾向があるみたい
2025/03/08(土) 09:12:43.72ID:/lqUg7rM0
>>337
東鳴子は宿加盟店(入浴に使える宿)や鳴子御殿湯駅前のお土産屋
同様に中山平は自分はしんとろのゆにて過去に買った
赤倉温泉のはダメ元でひやま山荘で受付時に行ったら買えた。赤倉ゆけむり館でも買えるはず。
赤倉ゆけむり館を赤倉連泊で2日目に偶数日にすることによって大露天風呂の方になるように設定した、女性なら奇数日。
ただ、ひやま山荘のいつまでも入れる、泳げる(実際メドレーしたw)露天風呂で1時間程居たけど貸切で幸せだったわ、そこは必ず行くべき。
i.imgur.com/IMq72ox.jpeg
↑問題無く使えたけど、このあといさぜん旅館の親父さんにそのまま取られてしまった。まあ、いいけど。よーく月を見てみるとw そう勘違いする程、売ってくれたお婆ちゃんにとってはポカポカ陽気だったのがよーくわかる。

ひやま山荘露天風呂貸切
i.imgur.com/7QDXczH.jpeg
赤倉ゆけむり館の露天風呂
i.imgur.com/Ur9CEJ1.jpeg

あと、自分急遽インフルで倒れた同僚の代わりに出社なんで暫くレスは出来ない。少なくとも次は昼休み13時以降にする予定なんで
2025/03/08(土) 10:36:12.85ID:wVpiK8zA0
湯めぐり手形って使い終わった後記念に取っておけるような物が多いのに、鳴子は回収されちゃうから残念
345名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 10:43:37.47ID:rTtLRuXR0
ほーん
そうなんか
2025/03/08(土) 11:00:27.61ID:XKuNhg6W0
そう言えば玉子湯もどっかの会社が株式過半数取得して子会社化したとかニュースが流れてましたなあ
元々提携関係にあったようなので特別の変化はなさそう
2025/03/08(土) 11:40:44.64ID:vgOwJBxS0
鳴子エリアのシールって色が違うだけで効力まったく同じじゃん
アスペ系の人は気になるのかもしれないけど
348名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 12:27:17.33ID:UInFX1W00
>>346
ISHDの傘下になったんだね
こちらは福島の観光事業の救い主みたいなオーナーだから
良い方に動くんじゃないかな

山の反対側は不吉な予感しか無いが
2025/03/08(土) 12:50:06.86ID:XKuNhg6W0
>>348
白布温泉東屋は譲渡先の企業の名前が出てこなくてどうなんだという感じだったが、直近のニュースで女将塾と判明
名前は少々胡散臭いけど、傘下の白骨つるや・白骨笹屋に泊まった印象では極端な変化はないかなと予想
あくまでも客の立場でね
350名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 13:19:04.36ID:rTtLRuXR0
>>349
詳しいな
2025/03/08(土) 13:34:42.47ID:1bPbTSL50
>>349
長野から福島とは女将塾ってのはずいぶん手広くやってるんだな
352名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 13:36:24.77ID:UgWIqJlc0
>>349
東屋は米沢の学閥で持ち長らえた感があって他所の資本が入るとどうだかなって
女将塾はね…今のところ受託だから新旧分離にまではならなかったのが気になる
高見屋系は休業中だし新高湯は雪ダメ喰らったし民宿もかなりの歳だし
SNSで一躍全国区となった宿も口コミは振るわないね
353名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 14:12:13.78ID:4feuYiBs0
>>249
女将塾って名前変えたらいいのにね
ホントに女将の塾と思っちゃう

ところで奥飛騨なう
管理人さんやっぱ愛宝館も富久の湯も変わりないですわ廃業扱いで良いと思います
i.imgur.com/X3RC3sF.jpeg
宿レポはいずれ
354名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 14:45:54.36ID:G+Rrj4790
秘宝館?
2025/03/08(土) 17:09:09.56ID:E6BvRUr80
なるほど、お前アスペなんだ
2025/03/08(土) 17:17:33.14ID:2/bOzPQa0
自己紹介でやんの
2025/03/08(土) 17:30:18.25ID:E6BvRUr80
またすぐ効いちゃってバカの一つ覚えの返しか
低能アスペ君と命名しよう
しかもまたID変えるヘタレだから、ヘタレ低能アスペ君な
ちょっと長いけど仕方ない
全てお前が悪い
2025/03/08(土) 17:31:00.94ID:E6BvRUr80
ヘタレ低能アスペ君

まあまあかな
2025/03/08(土) 17:39:00.74ID:X45YBHub0
ヘタレとかアスペとかの古いネット流行語ほワーディングが年齢感じさせる
一人称は漏れかな
2025/03/08(土) 17:47:42.36ID:vvpEGOSQ0
漏れ?、、、
こいつ還暦ぐらいかな
2025/03/08(土) 17:51:32.69ID:2/bOzPQa0
うん、他にも向こうのスレ見りゃ分かるけど、高齢コドオジまんまなんだよね
そんな年齢の奴が【彼女(空想か母親代理)】とか、本当に嘲笑える
部屋の写真、食事の写真すら無いからな、この人生終演の終わった統失は
362名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 18:50:07.64ID:XcA4Y+DZ0
BSで温泉1人旅
363名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 19:36:20.72ID:rTtLRuXR0
女ひとり旅か野郎かによっては見る
364名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/08(土) 19:37:30.81ID:XcA4Y+DZ0
>>363
もう終わったよ
最初の温泉津温泉だけ女
あとのきのえ温泉と岩井温泉は男
2025/03/08(土) 23:57:24.41ID:3qq6C3Oi0
https://www.instagram.com/hakuohwindy.fc/
366名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 01:28:07.11ID:P84ZM8Aq0
>>361
嗤われてるのはお前だよ
ずいぶんと日本語が不自由だな
認知症か?
さっさと治療するか施設にお世話になれよ
心配する家族は居なさそうだから、自治体に行け
1人で行けないなら、その汚ならしいゴミ部屋で叫びまくれ
御愁傷様
2025/03/09(日) 03:49:07.68ID:gJgRrldq0
彼女と行ったとパクった3人前の刺盛りを出して即バレしたのが、そいつなのか?
2025/03/09(日) 06:43:29.07ID:gZWwnSjS0
ヘタレ低能発達ジジイ
2025/03/09(日) 09:34:13.73ID:wzrBx6SB0
米沢の道路は平地部分はほぼ乾燥、山あいに入ると濡れているが路面に雪はほとんどない。
西屋は雪灯籠を点けるのに親戚の若いお兄ちゃんが大忙し。
中屋別館不動閣は今年の大雪ではさすがに門の方の除雪を諦めたか。
別邸山の季(休館中)は人の出入りしてる気配はあったな。
https://i.imgur.com/o2FPWvC.jpeg
https://i.imgur.com/oR4V9eH.jpeg
https://i.imgur.com/hXOz6QA.jpeg
2025/03/09(日) 09:46:50.38ID:qllnaOFt0
>>330
完膚なきまでの3連敗で涙目逃亡したわりに威勢いいな、ゴミ山よぉ。
2025/03/09(日) 09:58:28.46ID:3WPsALSm0
12月に戸倉上山田温泉のしげの家に行ったときのやーつ
ご飯美味しいしお湯もきもちいいのでお気に入りです

部屋︰設えはよいですが、くつろげる感じではない日本旅館感。

温泉︰硫黄泉の素晴らしい泉質。翌日肌がすごいしっとりしていました。

食事︰長野らしくはないですが、旅館料理としてはレベルが高いです。

接客︰ラウンジとかサービス的なものはなにもなく、日本旅館感ある礼を重んじる接客でした。

写真とかは↓
https://4travel.jp/dm_hotel_tips/15227185
2025/03/09(日) 10:09:11.64ID:UOydO7iL0
>>371
しげの家って1人泊受けてる?
2人でしか泊まったことない
373名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 10:12:58.33ID:ZYkOzi0z0
1人の場合は2人の時の1名あたり料金+8000円
と案内あり
374名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 10:16:43.23ID:ZYkOzi0z0
>>369
山の季は冬季だけに管理はしてるんだろうね
蔵王から定期的に来てるのかな

ところで東屋は女将塾名義で板前とスタッフの求人出てるな
元経営家がやってた仕事の補充なのか従来の人が去ってしまったのかはわからんが
2025/03/09(日) 10:29:01.02ID:3WPsALSm0
>>372
普通にホームページから一人旅プラン予約できますよ
2025/03/09(日) 10:37:22.55ID:UOydO7iL0
>>375
ありがとうございます
しばらく足が遠のいていたので
2025/03/09(日) 10:44:43.23ID:KKZrKZdD0
>>371
向瀧と湯河原以外は温泉的に今一つな宿が多かったけど今回はナイスですな
2025/03/09(日) 11:24:05.32ID:pFIwB5/e0
3万くらい歩いたあとの温泉気持ちよすぎだろ!
2025/03/09(日) 12:28:59.60ID:cD9uBnXm0
>>366
だから自己紹介なんだよ、バーカ
どうせコドオジのくせに家事全般、とくに料理と掃除が苦手そうw
キャンプ飯とかやる相手すら居ないんだろうな、君はw
2025/03/09(日) 12:31:09.38ID:cD9uBnXm0
>>370
だからさ、貼ってみ
お前の何処が勝ちなのか、周りに嘲笑われるだけだから
あー、逆に俺がそのアドレスコピペして貼ってここの人に判断仰いでやろうか?w
2025/03/09(日) 12:36:59.26ID:qllnaOFt0
>>380
ゴミ山は何も貼らない。
口だけのクズ。
そう、それを皆は「クズ山」と名付けた!
まさにクズ、ゴミ!

一生オナニー三昧してろや!キモヲタ山www
2025/03/09(日) 12:38:24.83ID:qllnaOFt0
このスレ民の方々は、このようなゴミに住みつかれて大変ですね。

このゴミがいる限り、私はゴミ退治を続けますよ!
383名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 12:41:38.19ID:Z+R0mJwB0
>>379
>>381
側から見てるとマヌケ同士気が合うんだなあ
って感じなのでお互いのハナクソ程度の
プライドをかけた負けられない闘いはやめてくれんか
レスバが生き甲斐とかいい歳こいたオッサンが
やることかよ…
2025/03/09(日) 12:48:40.00ID:Th+QacF+0
2人とも出て行って欲しい

レポした人が神だとばかりに上から目線で威張ってるのも不愉快だし、それを煽るのもまた不愉快
2025/03/09(日) 13:16:37.49ID:cD9uBnXm0
>>381
スレの中見れないんだw
2025/03/09(日) 13:20:05.10ID:cD9uBnXm0
>>383
いい年してコドオジなのはソイツの方だよ
言葉からうちのバカ親父と同じバブル期カスだと思われ
そんな中でも某支店長やってる馬鹿でも親父はマシな方で、ソイツは無職母親の年金縋りつきでじゃらんや地域割ポイント乞食泊しか出来ないお察しの輩
だから嘲笑ってる
まあ、俺はうちの上司でも含めてバブル期以上は基本反面教師としか見てない
出来ない教えられない、そもそも何も身に付いてない新入社員以下なのに口だけ達者だからな
2025/03/09(日) 15:32:50.14ID:UvD6Pci/0
栃木 川治温泉 金型かわじ荘
保険組合の保養所、一般でも泊まれると聞いて気になったので行ってきました
料金は一般割引キャンペーンをやってるとのことで朝夕食付きで6550円
鬼怒川温泉から更に奥へ移動した場所にある静かな山間の鬼怒川と男鹿川の合流地に有る温泉地
最寄り駅は川治湯元駅で徒歩15分くらいの距離、事前に予約すれば送迎してくれます。
建物は鉄筋3階建てでエレベーターあり
客室
トイレ洗面付き和室、布団は食事時に敷きに来てくれます
imgur.com/yPxFJwY.jpeg
高台に有るので男鹿川と温泉街を一望できて悪くない眺望、古いが掃除はちゃんとしてるようでまぁ許容範囲、埃の匂いがするからハウスダスト持ちはきついかな。

温泉
泉質は単純泉、大浴場は内湯が二箇所あり時間で男女入れ替え
ロビー奥の新浴場は加温循環消毒のスタンダードな温泉ホテルの浴場と行った感じ、とはいえ消毒臭もそんなにしないのでそこまで悪くないかな。
フロント奥の旧浴場、こちらはかけ流しで冬場のみ加温してるとのこと、趣のあるタイル張りでいい雰囲気
贅沢に掛け流された湯が大量にオーバーフローしてて気持ちいい、ほんのり温泉の匂いがしていい温泉。

夕食
一回食堂にて料理はあらかじめ全部セット済み、汁物だけあとから来ます、ごはんはテーブルのお櫃
メイン料理は豚肉の鍋
imgur.com/NUhwIsr.jpeg
期間限定別注料理のふぐ鍋、1300円、河豚の身がゴロゴロ入ってておいしい。
imgur.com/kGgnb0A.jpeg
決して高い材料は使ってないが丁寧に作られてるようで品数もが多く味も良くて満足。
朝食
同じ場所にて、メイン料理は陶板の目玉焼き
imgur.com/kXQkzvY.jpeg
シンプルでオーソドックスでとても美味しい
総合評価は高め、コスパもいいしリピートしたいかなと思ったんですが来月から値上げするとのことで
値上げした場合利用するかはちょっと悩むかな、一柳閣と価格がかぶるし
とはいえ初めての保養所でしたがなかなかいいところでした、満足。
2025/03/09(日) 15:34:17.08ID:qllnaOFt0
>>386
あららー
クジュヤマちゃん、見えない敵が多すぎて発狂でちゅねー。

こんな疫病神に取り憑かれたスレ民さんご愁傷様です。
2025/03/09(日) 15:53:57.26ID:glC2LGpv0
変人の巣窟
2025/03/09(日) 16:21:49.30ID:cD9uBnXm0
>>388
まさにまた自己紹介だな
2025/03/09(日) 16:22:37.19ID:UvD6Pci/0
栃木日光旅行二日目
川俣温泉 国民宿舎渓山荘
料金はじゃらんにて1000円匹のクーポン利用して12000円
前日の川治温泉よりも山奥に有る温泉郷、鬼怒川温泉駅前より路線バスに乗車して1時間半ほどかかります。途中トイレ休憩あり。女夫渕線のバスはICが使えないので駅のツーリストセンターで乗車券を買うのが小銭をジャラジャラしなくて済むのでおすすめ。温泉街は寂れたを通り越して限界集落状態でまともなお店がないので必要なものがあれば駅周辺で買うのがおすすめ。
川俣温泉バス停から徒歩数分の距離、ただし急坂を降りていくので少し大変、冬は凍結しているので朝とかは要注意。
建物はくたびれた鉄筋3階建ての昭和な感じの施設、エレベーターはなし
客室
トイレ洗面付き和室、暖房はエアコンとこたつ、そして今時珍しい蓄熱式暖房機、おふとんはセルフ
おばあちゃんちのようなぬくもりのある部屋でなんか落ち着く、エアコンつけても寒いのでこたつが非常に助かる。
imgur.com/ahmVXnB.jpeg
imgur.com/mRiUORV.jpeg
imgur.com/Pa7gtzq.jpeg

温泉
泉質は単純泉、館内の掲示とHPで異なっており分析表だと含硫黄 ナトリウム塩化物温泉
どうにも分析票は10年以上前の古いもので更新してないかららしい、なんでも例の分析の書類を作成するだけで10万円くらいかかるとのことで、硫化水素みたいな危険な物質が変化でもしない限り更新しないのはよくあることらしい。

大浴場は男湯と女湯が2箇所、内風呂と露天で構成、それと檜造りの貸切風呂
入れるのはチェックインから翌日8時まで、以降はお湯を抜いて掃除をするためとのこと、朝食後入れないのは辛いがきちんとお湯を張り替えてるのは好感が持てます。
源泉が68度で高温なので内風呂と貸し切りは加水あり、露天は冬季は加水なし
単純泉ながらもほんのり匂いがして沈殿物が舞うすごくいい温泉、とくに男湯の露天は脱衣所から少し歩いたところにあるので開放感が抜群ですごくいい、雪が降るなか入る温泉は幻想的で素晴らしいですな。
貸し切りは正面玄関から歩いたところにある独立した湯小屋の中、川の直ぐ側にありせせらぎを聞きながら入ることが出来て気持ちいい。

食事は1階の食堂にて準備が出来ると館内放送で呼ばれます
メイン料理は鴨鍋、あとからお蕎麦がきます。
imgur.com/Ud4NQ4p.jpeg
imgur.com/3LPJoJX.jpeg
imgur.com/ZfIw2iD.jpeg
揚げ物がコロッケとエビフライで家庭的な組み合わせ、地味ながらもとても美味しい。

朝食も同様に館内放送後にメインはセルフの目玉焼き
こちらもとても美味しい
imgur.com/47qqkpP.jpeg

総合評価はかなり高め、口コミの評判が良かったので来ましたがとても良いところでした。
環境が良く最高の温泉に、地味ながらもおいしい食事で大満足でした、かなり辺鄙なところでしたが宿泊客が割と多いのも頷けますね、宿のご主人が話し好きで色々この辺のことをや温泉のこと教えてもらえて面白かったのもいいですね、このへんで一番湯が良いのは日光澤温泉だとか、高温泉は加水したり湯の供給を絞る必要があるから湯が汚くなりやすいとか興味深かったですね。なんでも渓山荘さんは掃除と張替えに五時間ぐらいかかるとのことで、なかなか興味深かったです。
2025/03/09(日) 16:30:00.00ID:UvD6Pci/0
鬼怒川温泉で食事をしたのでせっかくなので
手打そば 更科
駅から少し歩いた場所、ホテルニューさくらの向かいにある蕎麦屋さん
注文したのは天ざるそば、1400円
imgur.com/RixPalo.jpeg
麺が不揃いで風味豊かな田舎の手打ちそばでとても美味しい、天ぷらはオーソドックスなエビやかぼちゃの他に山芋やクレソンといった変わったのがあってとても美味しい。
2025/03/09(日) 16:37:23.36ID:qllnaOFt0
>>390
はいはい。
クジュヤマちゃん嫌われ過ぎで羨ましいなぁwww

壊れちゃって自分のことと他人のことがゴッチャになっちゃったねえwww

なぁ、ボッチキモヲタオナニー山よぉ!
394名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 16:46:56.89ID:ZYkOzi0z0
>>387
健保の共同利用価格と殆ど変わらない
お客さんすごく少ないと浴室1つにされるって噂を聞いたがどちらを使うのか気になった

>>391
ご指摘の通り上の道から川側に降りるの急ですよね
メシは私が結構前に泊まった時と同じような感じる
内風呂って蛇口からホース伸びてて加水の調整はおまかせだったな
2025/03/09(日) 16:51:34.87ID:cD9uBnXm0
>>393
相変わらず使える用語少ない老害なのな
だからたまに安い旅しか出来ないわけで
キセルバレたからバス旅とか言ってたけどそれも嘘
北東パスもなw
2025/03/09(日) 16:54:30.63ID:KEiIGQka0
>>387
あなたは貧乏人ですか?
2025/03/09(日) 16:56:34.02ID:KKZrKZdD0
>>391
渓山荘なんて20年くらいレポなかったのに昨年の夏にレポあって、おっ案外いいのかもと思い直してたところ
2025/03/09(日) 17:02:04.69ID:UvD6Pci/0
>>394
かけ流しの浴槽は曇りガラスの隙間から景色が見えて明るい浴槽だったのでそっちだと嬉しいですね、夏場ならぬるゆを堪能できますし。

宿のご主人がクルマで来た方に説明してましたね、急坂はFF車だと途中で止まると進まなくなるから一気に登ってくださいと話してました。
内風呂の加水は湯口の近くに別のホース穴があってそこから常に加水されてましたね、内湯は湯の供給量も少なかったので鮮度は露天風呂が一番でしたね

川俣温泉は鬼怒川温泉やたまに旅行関係の番組で特集されてる加仁湯の奥鬼怒温泉郷と比べてマイナーでしたけどかなりいいところでした、自分自身加仁湯や八丁は行ったことが有るものの川俣温泉は通過するのみで初めての宿泊でしたが大満足でしたね。
2025/03/09(日) 17:07:09.38ID:UvD6Pci/0
>>397
渓山荘は奥鬼怒温泉郷の道中にあるので存在は知ってたんですが、国民宿舎ってよくわからないしいまいち食指が伸びなかったんですが、過去レポの評価が良かったんで行ってみたら大正解でしたね。
400名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 17:29:10.13ID:ZYkOzi0z0
昨年は国民宿舎に2ヵ所泊まったけど
少人数で回してるからセルフな部分が多いって程度で
安く温泉に浸かれて良かった
食事のグレードも温泉旅館のビジネスプラン同等以上には感じたし
2025/03/09(日) 17:36:02.29ID:UvD6Pci/0
>>400
国民宿舎っててっきり青少年宿泊所やユースホステルみたいなもんかと思ってたんですが、割と普通の温泉旅館でしたね、いい意味で期待を裏切られたし、コスパもいいから国民宿舎巡りも良さげかな、足尾にかじか荘があるから今度行ってみようかと思ってます。
2025/03/09(日) 17:38:21.82ID:qllnaOFt0
>>395
やっぱり発狂してるわwww

キセルバレたって誰の話だよ。
あたりにも叩かれ過ぎて誰が相手だか分かんねえだろ。ゴミカス。

バカ山、混乱し過ぎで面白ぇな。
腹痛えぇwww
2025/03/09(日) 18:09:34.52ID:gZWwnSjS0
>>396
お前が生きてる価値もねえ引きこもりの人生の敗北者
2025/03/09(日) 18:49:33.42ID:uPo1Q57u0
珍しく土曜日に予約が取れたので乳頭温泉の鶴の湯に泊まってきた
相変わらず温泉は素晴らしいがさすがに全体的に寒かった…
特に脱衣所が辛い
2025/03/09(日) 19:23:34.69ID:74//goZQ0
●山形・白布温泉・東屋

風呂から始めましょ。白布はどの宿も源泉は同じで、カルシウム‐硫酸塩泉のpH7.3。泉温は57℃となかなかの高温。
豊富な湯量をたった三軒の宿で使っているのだから湯使いは贅沢極まりない。
本館奥の短い渡り廊下を行くと浴室棟。風呂はすべてこの棟に固まっている。
向かって左から「石風呂」(貸切)、「女性浴場」(滝風呂+露天)、「男性浴場」(同左)、「家族風呂」(貸切)の並び。
朝9時から11時までは清掃で利用できないが、それ以外はいつでも入浴可。
貸切の二つは無料で、空いていれば鍵をかけてご自由になおかつ時間制限無しの最高に使いやすい仕様。

■石風呂
内鍵を掛けて階段を10段ほど上がる。庭石を手掘りで造りあげた浴槽が大変素晴らしい。浴槽内の座り心地もよい。
この日はやや温めでいちばん長湯したのはここ。
湯底に白く見えるのは湯の華。体を沈めるとふわ~っ舞い上がる。こちらは浸かるだけ。
https://i.imgur.com/VAJmPnc.jpeg
https://i.imgur.com/UD5GDFk.jpeg

■家族風呂
ここも石風呂と同様湯の華の乱舞。バリアフリーを意識したスタイルになっている模様。シャワーカランあり。
https://i.imgur.com/rihaHbX.jpeg

■内湯・滝風呂
お隣の西屋とほぼ同じ造り。溢れ出しは西屋よりは少ないか。メインの浴槽は適温。
打たせ湯は加水してあるが、それでも3mの高さからの水圧も加わって痛い熱い。けど踏ん張って楽しむ。
上がり湯は源泉100%なのでこれは熱い。まあ45℃くらいだったかな。
一番左手に一つだけシャワーがある。客の要望に負けて泣く泣く設置したとのこと。他のカランはたぶん温泉。
湯滝の音を聞きながら湯舟の隅っこで瞑想状態。
https://i.imgur.com/rCEJGzQ.jpeg
https://i.imgur.com/qZEF361.jpeg
https://i.imgur.com/2N60ZPJ.jpeg
https://i.imgur.com/5ERMG2f.jpeg

■露天
露天へは脱衣所経由で内湯からすぐ。ぬるいかなと思ったが40℃台はキープしていたかと。
それにしてもこの雪庇、落ちてきたら死ぬぞw
女性露天は二つ浴槽があるようだが、詳しくはわからない。
https://i.imgur.com/BSm64Jo.jpeg
https://i.imgur.com/JhMvcoU.jpeg

眠たいので続きは明日
406名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 20:06:54.65ID:jR+ep4Aw0
湯船のすぐ傍なのに積雪量ですね
今年の豪雪の凄さがよく分かります
407名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 21:28:27.27ID:ZYkOzi0z0
久々にレポが上がった宿の後って
別の方のレポが続いたりして面白い
檜原湖と白布の通行止めが解除された頃に自分も行ってみたいな
2025/03/09(日) 22:27:40.57ID:cD9uBnXm0
>>401
民営と国営でかなり違うけどね
2025/03/09(日) 22:41:54.92ID:JrzyX4Eq0
>>408
キミの性格だと国営がゴミとか言いそう
2025/03/09(日) 22:45:45.29ID:cD9uBnXm0
>>409
なんで?アホなん
2025/03/09(日) 22:47:44.37ID:JrzyX4Eq0
>>410
キミはね
2025/03/09(日) 23:05:38.92ID:i1R/C8x30
>>410
おい、ゴミ山!
ここでも嫌われてんじゃねえか。
スゲー人気に嫉妬するわwww
2025/03/09(日) 23:06:43.31ID:i1R/C8x30
>>408
で、国営の国民宿舎ってどこよ。
言ってみろよ。
2025/03/09(日) 23:08:30.09ID:i1R/C8x30
>>408
逃げんじゃねえぞ、ゴミ山!
国営の国民宿舎を必ず言えよwww
415名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/09(日) 23:27:06.93ID:xLFy6tDX0
>>81
老人会?
2025/03/10(月) 03:11:38.88ID:PRRdb51d0
>>403=質問に答えられない文盲
2025/03/10(月) 03:19:47.90ID:mpMK+cZ50
>>401
オススメの国民宿舎
サンライズ九十九里
貧乏宿専門のお前らは、建物に近付いただけで逃げ出したくなるだろうw
2025/03/10(月) 05:50:49.90ID:SQ0TEujZ0
>>417
紹介してくれるのはうれしいけど、ここは温泉宿のスレなんだよな
そのあたりのセンスがないから落ちぶれた荒らしになっちゃったんだよ
2025/03/10(月) 06:12:47.88ID:SQ0TEujZ0
公営を国営と間違えたかな
さすが高山牛の人
2025/03/10(月) 08:23:52.71ID:6S2uF3Pq0
>>418
ウケるw
2025/03/10(月) 08:45:32.84ID:Qcb8diPm0
ゴミ山くーん!
早く国営の国民宿舎を教えてよー!
予約したいよー!www
2025/03/10(月) 11:22:52.83ID:nWjjDXeM0
サンライズ九十九里
・温泉がない
・一人泊のプランが見当たらない(直電ならおk?)
・もっと高い宿の過去レポが腐るほどある

怪文書級の紹介だな
2025/03/10(月) 11:29:08.48ID:C7ReqMgg0
うむ、ふふ熱海とかいくらでも大人の高級な宿あるのに何故かカジュアルなリゾートホテルで、困惑してる、引き出しが少ないのかな。
2025/03/10(月) 12:14:26.60ID:mpMK+cZ50
>>422
別に高い宿とは一言も言っていない
逆に公営で安いから紹介してやったんだよ
温泉も成分表がなきゃ温泉だかなんだかわかんない温泉音痴なんだから、温泉だと思って入ってろw
2025/03/10(月) 12:16:24.09ID:6S2uF3Pq0
脳内温泉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/10(月) 12:25:23.11ID:c2vM/+8h0
煽りにすらなってなくて草
2025/03/10(月) 12:31:35.46ID:SV4nkEes0
>>424
紹介してやったんだよ
とは恩着せがましい典型的な老害だよな
428名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 13:08:49.85ID:F/7v5aMe0
国営というか公営だね
公営でも厳密には第三セクターがやってるみたい
泉質かなりアレなんで行ったことないけど市内にある人気の国民宿舎も県の三セク
429名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 13:30:47.53ID:9i4tCRiS0
第三セクターとか12年ぶりに聞いたわ
2025/03/10(月) 14:12:00.94ID:CSoGUtMp0
第三セクターは公共交通機関や大規模施設を中心として今でも普通に生きてるシステムだけど・・・
12年間も聞かなかったならそのことを恥じた方がいい
2025/03/10(月) 14:17:27.46ID:G+OZximq0
一人旅OKどころか温泉宿ですらない話題
432名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 14:22:02.53ID:9i4tCRiS0
>>430
マジレスしてどうすんだよ
ここはボケたレスして場を和ますタイミングなのに…

あだ名はお役所とか呼ばれてんのか?
2025/03/10(月) 14:27:18.22ID:829egOQD0
そのボケの行間をどう読めば場が和むんだい?
馬鹿が馬鹿なことを言って笑われるだけならそれこそ馬鹿でも出来るが
2025/03/10(月) 14:29:40.31ID:829egOQD0
本音を言うと、九十九里おじさんと文体が同じ過ぎてむしろ萎えるわ
435名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 14:39:35.71ID:9i4tCRiS0
そのおじさんとワシは別人だよ
436名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 14:40:53.63ID:9i4tCRiS0
>>433
そういうのは言葉で説明するものじゃなく
感覚で出すものなんだよ
2025/03/10(月) 14:41:51.36ID:829egOQD0
言うだけなら自由だよ
何を言っても自己申告にしかならんけどね
2025/03/10(月) 14:43:46.37ID:829egOQD0
他人の感覚頼みなら何でもギャグにできるわな
「俺様は今最高のギャグで和ませた!和まない理解できない奴が悪い!」って九十九里おじさんみたいな奴のテンプレみたいな言い訳でしょ
2025/03/10(月) 14:59:19.10ID:829egOQD0
すまんすまん、ちょっと言い過ぎた
とりあえず思ったことを言っちゃってID変えても速攻で頭悪いのがバレてから取り繕おうとして自爆するところまでパッケージされたスタイルなら分からないでもないよ

まあ5chから一歩出たら全く通用しないビタ一文稼げない芸風だけど
2025/03/10(月) 15:01:40.51ID:H4jg2MHJ0
クソスレさらしage
2025/03/10(月) 15:05:10.88ID:IHxS6zrW0
分かりやすいヤツだなあw
2025/03/10(月) 16:59:07.99ID:9qWulXaJ0
>>422
そいつ何年か前にこのスレで出た万座というワードを
沖縄の万座ビーチと間違えた奴と同一人物だろ
発覚後の強がりも当時もしてたし
2025/03/10(月) 17:14:57.76ID:mjhInC0+0
>>442
よっ、身バレが怖いIDコロコロ
自分の間違いを誤魔化して、身バレを恐れて今日も単発かい?
2025/03/10(月) 17:28:00.79ID:IHxS6zrW0
荒らしの上等手段だな
自分の敵は1人だけだという自己暗示をかけるやつ
ただし根拠は全くないw
2025/03/10(月) 17:34:53.42ID:SQ0TEujZ0
>>444
常套手段ね
2025/03/10(月) 18:12:04.50ID:plVcgf2n0
荒らしに構ってるやつは全部自演なのか?
そうでないなら荒らし耐性低すぎるだろ
荒らしは即NGで終わりだ
2025/03/10(月) 18:59:19.42ID:C7ReqMgg0
なにやら国民宿舎が話題になっているので、おすすめの宿を
熱川温泉伊豆熱川荘
掛け流しでリーズナブル、オーシャンビューで眺望もいい、駅近なのも助かる
難点は源泉が敷地内にあるから高温の蒸気が噴気する音がうるさいこと。
熱湯好きにおすすめだよ。
2025/03/10(月) 19:39:07.39ID:JMMC7iMe0
両神温泉 両神荘は両神村営時代に泊まった事あるけど、まだ公営なのかな?
449名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 19:45:37.50ID:lpfksvCv0
>>443
お前は無職コドオジ、死に損ないのバカのクセに
2025/03/10(月) 20:21:16.24ID:IKWbX8mW0
= 白布温泉・東屋の続き =

週末泊、一番安い「和食膳プラン」で予約。二食付き22,450円(税込)。米沢駅からの送迎もあり。
道路から宿玄関までは50~60mほど緩やかな坂が続くが、贅沢に温泉を流して雪はなし。
館内もまあ普通にキレイ。館内禁煙、喫煙は玄関先で。夜9時半から朝6時までは玄関施錠されるので喫煙不可。愛煙家の方ご注意。
この日は一人旅が5人と男女一組の計7人が宿泊。静かな一夜。
https://i.imgur.com/7z50dBO.jpeg
https://i.imgur.com/k3JbVkl.jpeg

案内された部屋は一階の一番奥の部屋。10畳+広縁+トイレ。所々経年劣化が感じられる部分もあるけれど、さほど気にならんかな。
暖房はガスファンヒーター。外排気式ではないので所定時間で消火するので注意。空調の吹出口があるので夏は冷房が効くと思うのだが、一括管理式なのでよくわかんなかった。
窓からの景色は…雪! 右手上方にわずかに隙間があるだけで雪雪雪。
https://i.imgur.com/k2DRmio.jpeg
https://i.imgur.com/8ZEdZcn.jpeg
2025/03/10(月) 20:21:31.73ID:IKWbX8mW0
食事は朝夕とも食事処のテーブル椅子席。仕切りがあるので他客の事はあまり気にならないが、微妙に仕切りがズレてて斜向かいの男性と時々目が合うw
ほぼ一度出し、焼物以降は少々間をおいて。味はまあまあ。食事中は少々物足りなさもあったけど、食後はこれくらいの量でよかったかなという感じ。最近満腹感はつらいのであります。
https://i.imgur.com/XLe4Ngz.jpeg
https://i.imgur.com/C7OqaU7.jpeg
https://i.imgur.com/UIgZ4Rv.jpeg
https://i.imgur.com/4kXXo3f.jpeg
https://i.imgur.com/Oc3RfGi.jpeg
https://i.imgur.com/xlrXVCy.jpeg
https://i.imgur.com/Yutoljf.jpeg 朝食

破産で経営譲渡とのことだが、今のところは特に変化は感じられなかった。従業員も昔からいるようなおじいちゃんおばあちゃんばかりだし。
白布はどの宿も一長一短あって、どの宿がベストとは言えないけれど、設備面だと東屋を選ぶことになるのかなあ。
インバウンドとは無縁(西屋女将談)の白布もこれから変化するかどうか…
2025/03/10(月) 20:22:13.81ID:nve9qAtQ0
半年以内に国営のレビューしてるし、そもそも誰かさんには近付いて欲しくもねーわ
まあ、ポイント乞食とかは泊まれないだろうけどw
自演か、いつもの泊まれない雑魚といい、本当に何のためにスレ居るんだろw
他のレビュー見て泊まった気になるのかね( ´,_ゝ`)プッ
>>447
教えないでいいよ、まあ、いつもの雑魚連中はそこまでの運賃も出せないだろうけどw
2025/03/10(月) 20:24:14.05ID:nve9qAtQ0
>>451
料理まで変わらないから、本当に従業員まんまだね
米沢からの送迎もワンボックスタイプカーなのも同じかな?
2025/03/10(月) 20:24:31.76ID:bpqqyNIc0
>>446
それ
いつまでたっても耐性つかない奴が多すぎ
455名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/10(月) 20:34:08.14ID:UL7oJ5o00
>>450
レポ乙です
窓の外も雪雪とかスゲ~
それにしても7人中1人客5組とは
2025/03/10(月) 20:45:37.00ID:Qcb8diPm0
ゴミ山は俺に完膚なきまでに4連敗して逃げたな。

あいつは本当にクズ。
まさにクズ山の人生そのものの逃げ人生。
ゴミカス過ぎるわwww
2025/03/10(月) 20:46:40.78ID:Qcb8diPm0
>>452
あれ?ゴミ山か?
「国営」のレビューどこよ?

どこが「国営」国民宿舎よ!!!
2025/03/10(月) 20:48:18.99ID:cagn3nrD0
>>446 >>454
お前らいつもその論調で構ってるよなあ
構うのを否定するならスルースキルくらい身に付けたら?
俺は荒らしに構うのも5chだし放置すると余計に調子に乗るのが荒らしだから構うことを否定しないけどね!
むしろお前みたいな分かりやすいのが荒らしの自演じゃないかと思うくらい
2025/03/10(月) 20:52:29.58ID:IKWbX8mW0
>>455
表側の方は除雪してあるけど他は手が回らないのでしょうな。
雪がなくても見えるのは浴室棟の壁のはずだから、これはこれで面白い経験。
窓の外が雪の壁だったのは鉛温泉自炊部と万座湯の花旅館以来だわ。

2月の明賀屋本館も一人旅が圧倒的に多かったが続く時は続くものですねえ。
あまり老齢の方はいなくて、見たところ20代から50代くらい
2025/03/10(月) 20:53:42.10ID:nve9qAtQ0
多分片方の垢でからかってて、もう片方で落ち着いてる振り
2025/03/10(月) 21:06:44.90ID:vNqE+KIv0
>>448
両神村営なんていったら20年以上前の話じゃないですかw
もっとも私も両神荘泊まったのは15年くらい前だけど
かなりリニューアルされたようだからもう一度行ってみてもいいかな
Wikiの受け売りだと今年度までは小鹿野町直営、2025年度からは指定管理者へ移行する予定とのこと
2025/03/10(月) 21:10:22.88ID:SV4nkEes0
他人を嘲笑ってたつもりが実は嘲笑われてたという情けない雑魚
それがクズ山
2025/03/10(月) 21:24:14.88ID:nve9qAtQ0
イミフ、紹介したのは俺じゃないし、そもそも紹介すら出来ない雑魚が何ほざくレベル
2025/03/10(月) 21:27:00.65ID:SV4nkEes0
クズ山という名前をちゃんと自分の名前だと学習してて偉いね
2025/03/10(月) 21:51:53.62ID:nve9qAtQ0
>>461
老害有る有るだわな
せめて5年以内の事語れよと
だから実質無趣味なんだよな、この日本壊した世代は
うちの親含めて
2025/03/10(月) 21:56:31.19ID:Qcb8diPm0
>>465
おいゴミ山!
早く「国営」国民宿舎w教えろよ!

俺に完膚なきまでに4連敗させられた恥さらしのゴミ山くんよぉ
2025/03/10(月) 22:13:14.98ID:SV4nkEes0
>>465
まぁクズ山の親はクズ山を育てたのだから日本壊したのは確かだな
それについては珍しく同意しとくわ
2025/03/10(月) 23:12:31.37ID:PDXoUj8Q0
まあ荒らしにかまってるやつも自演の荒しだから
どうせ特徴ある文体でバレバレなんだから専ブラでNGすれば一発で消えるじゃん
2025/03/10(月) 23:15:31.66ID:DSaCuley0
公営の間違いでした、と言えば済むことなのにレビューもしてるなんて言い出すからもう引くに引けない
後は怒鳴り散らしてごまかすだけ
高山牛と時とまるっきり同じパターン
2025/03/11(火) 07:27:31.46ID:d1csxKAV0
大阪の大東洋泊まって来たんだがまとめに載ってるけど本当に温泉?
内湯は白湯と薬湯
露天は2023年11月にリニューアルしたと書いてあってマイクロバブルの乳白色の湯
ホームページにも温泉という文字は一切書いてないような気がする
2025/03/11(火) 07:40:27.35ID:w1m4CFgN0
温泉やめたって記載ある筈だが
2025/03/11(火) 08:00:03.42ID:qi0ogIy70
>>470
楽天の口コミより転記
2024年10月
・かつては天然温泉でしたが、今は天然温泉ではなくなってました

2024年11月
自分は天然温泉であった事を知ってるのでそこを加味すると少しガッカリは隠せない。
天然温泉に戻さない、止めた理由も明記してない・・・
2025/03/11(火) 08:57:57.93ID:9ZKabjNr0
>>468
それ荒らしが自演で好き勝手やるための口実
100%混じりっけ無しの構ってちゃんならともかく、憎しみみたいな感情を持ってる奴には全く効果ないよ
少なくとも経験上「荒らしを無視したら消えた」なんて事例は通りすがりっぽい奴を除いてただの一度もないな
2025/03/11(火) 12:29:48.41ID:xObi2K7z0
箱根の騒動はどうなった
2025/03/11(火) 12:48:49.28ID:p7iSITeu0
でも構うとよけいいらんレス増えるしね
他人からすると荒らしに構われると荒らしが倍になるだけでメリットないから
消えなくても半分の方がマシだ
消したいならどんぐりでも導入して打ち続けたらいいんじゃない
2025/03/11(火) 12:48:54.87ID:w1m4CFgN0
俺のレビュー(笑)
2025/03/11(火) 18:18:39.93ID:xycmVUJW0
>>465
ゴミ山くーん!
早く「国営」国民宿舎w教えてよー!

俺に完膚なきまでに4連敗させられた恥さらしのゴミ山くんよぉー!
478名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 18:51:35.40ID:pNZxAgva0
岐阜県・新平湯温泉せいがくかん
一泊二食18,400円+入湯税+暖房費500円
この前の酒持ち込みOKの話の流れでココの蕎麦が食いたくなったので衝動的に予約
前レポに詳細を書いたので画像追加と追記
内湯・更衣室の改修以外変更点ない

国道471号沿いちょうど奈賀勢の向いで小さい看板が目印だが分かりにくい
i.imgur.com/WcH4aCx.jpeg
建屋は国道から数十メートル程奥まったとこ
i.imgur.com/GhVHFXD.jpeg
全館床暖房で暖かく快適

・今回の部屋は2階の奥
https://i.imgur.com/EAzppBK.jpeg
六畳+広縁+洗面所
共同トイレは部屋のすぐ目の前
i.imgur.com/tTSqc27.jpeg
裏山に面しており露天風呂はギリギリ見えない

・風呂
i.imgur.com/JeHpduf.jpeg
男女別内湯と家族風呂と混浴露天風呂(朝9時まで夜通し使用可能)
i.imgur.com/K8v5liL.jpeg
更衣室は最近改修したのかピカピカ
i.imgur.com/lrT65Jg.jpeg
内湯も湯船と煉瓦壁以外は床・壁・水回り改修
・扉を開けると露天風呂
i.imgur.com/bH3NNwy.jpeg
i.imgur.com/BmpO61X.jpeg
無色透明な源泉をダバダバ投入
奥飛騨独特の焦げ臭が漂い
今の時期は木々の葉っぱが落ちて開放感ありとても心地よい
結局ココばっかり入っていた
湯温はどこも適温
・家族風呂
i.imgur.com/K1f0TJn.jpeg
空いていればいつでも使用可能
だが使うことはなかった
2025/03/11(火) 18:51:40.16ID:1tDoErAz0
段々楽しくなってきたな
480名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 18:56:06.54ID:pNZxAgva0
・食事は一階のお食事処にて
i.imgur.com/or6qwh9.jpeg
夕食は18:00~
i.imgur.com/QkY23oR.jpeg
初期状態・前菜、ローストビーフ、椀物であとから追加方式
i.imgur.com/A9wjFc9.jpeg
飛騨牛陶板焼
酒は持ち込みOKなので近所の原田酒店で購入したやんちゃ酒新酒と飛騨高山ビールのペールエールでちびちび楽しむ
グラスは提供していただいた
i.imgur.com/uYlUeS0.jpeg
自作コンニャク刺身、虹鱒味噌焼、天ぷら(鶏天、ネギ、大根、生キクラゲ)、デザート
i.imgur.com/c483GcF.jpeg
お目当ての蕎麦は瑞々しく
太さ食感喉越し自分好みで旨し
汁は濃い目のお江戸風
お替りをオススメされたので遠慮なく頂き大満足

朝食は7:00or7:30or8:00
i.imgur.com/oDMBKWa.jpeg
変わらずメシがススム系
つけ揚げ(出汁が染み込ませた油揚げ)をコンロで焼いていただく

・自家栽培蕎麦や山菜など地元の食材生かした他とはちょっと毛色の違う蕎麦会席で蕎麦好きの自分には良いのだが渋すぎるラインナップのうえ量控えめ
盛り沢山の奥飛騨旅館飯を期待してる方には物足りないだろう
・お食事処の前に共同冷蔵庫で中に冷水ポットやお茶ジュース(有料)
・館内禁煙で喫煙は外にて
・WiFiが一階ロビー付近はバリバリだが奥の部屋だとほとんど使えない
前回表側の部屋のときはちゃんと使えたはずだが
・部屋の鍵の建付け悪くて開け締めが難しい。終いに諦めた
・他に男女グループがいたが風呂でかち合うこともなくずっと独泉
・衝動的にじゃらんから予約したが公式からのほうがかなり安いことにあとから気がついたというか思い出した、まぁ予約を失敗した件以外は満足

おまけ 奈賀勢でお昼
https://i.imgur.com/slkMc8U.jpeg
中華そばとカツ丼で1500円
https://i.imgur.com/64vk9lo.jpeg
ラーメンはやや細麺のあっさり醤油
カツ丼はしっかりカツ煮で旨し
2025/03/11(火) 19:07:17.05ID:ix9yzvCh0
>>480
久々にこっちでUPできましたね
酒の持ち込みは何の制約もなさそう?
まあ大人数で宴会やるような宿じゃないしね
482名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 19:47:31.42ID:pNZxAgva0
>>481
仕様が変わったせいか久々にコッチ書けましたねw
画像の制限があるのかよく分かりませんが今回位はとりあえずいけるんかな

酒の持ち込みの制約はないみたいですね
https://i.imgur.com/iD8SIQo.jpeg
参考までに酒メニュー
主はハートランドビール推し

今回は他はスキー客四人、前回はバイクのおっさん1人だったけど
なんとなくですけどお客は常連さんばかりなんかなと
こじんまりと隠れ宿ぽいし
2025/03/11(火) 19:48:32.60ID:yo4luegM0
そりゃhttp取れば貼れるからな
2025/03/11(火) 19:56:58.36ID:lxdkiV2y0
奥飛騨は何回も行っとるがこの宿は知らなかった
口コミもあまりないし確かに知る人ぞ知るかくれ宿って感じだね
485名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 20:29:49.89ID:rvtuSGTG0
いま宿のロビーでのんびりしてるんだが
楽天の事前決済してるのに入湯税だけ現地払いになってるのは面倒臭いってクレーム付けてる客がいるw
そんなの楽天に言えよ
入湯税は発生主義だから泊まった事実が無いと取れないんだよね
もう20分ぐらいあーだこーだやってるわ
2025/03/11(火) 20:34:44.05ID:zX51KXN90
20分も文句言う方が面倒
2025/03/11(火) 20:52:26.91ID:J0ebMaKF0
入湯税って150円かそこらだろ貧乏くせぇな
2025/03/11(火) 20:54:35.33ID:6E0pTI0i0
そういや入湯税って1泊2日なら1日分しか払わなくていいはずなのに
2日分取られたことあったわ
面倒だからそのまま払ってきたが
2025/03/11(火) 21:08:09.16ID:RxKnvtrS0
入湯税の説明て書いてあると思うけど?
490名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 21:19:00.17ID:OD0bKZxr0
150円くらい事前に払ってもいいんだけどねー
キャンセルしたら返ってこないのかな
それでも別にいいけど
491名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 21:23:52.34ID:ZEJzLVV80
現金使わない持ってないやつはそんなもんだよ
492名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 21:31:40.70ID:ZEJzLVV80
クレカに電子決済しか使わん奴増えたし
現金払いに嫌悪感持ってるのも多いよ
2025/03/11(火) 21:43:53.09ID:yo4luegM0
逆に本来必要なのに取られない所あったわ
連泊した某所
ぴったり云々言ってるけど恐らくは脱税だろうな、泊まった証拠無さそう
494名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 21:51:24.46ID:jeprpBKa0
>>485
そうなの?
たまに込みの料金出してるとこあるけどどうしてんだろ?
495名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 22:26:16.29ID:rvtuSGTG0
>>494
会社で健保組合に出向してたことがあるんだけど

保養所宿泊代10000円と入湯税150円で例えると
キャンセルが発生した時に事前決済だと10000円の30%とかで計算されて差し引かれる
入湯税込みだと150円の30%まで差し引くことになっちまう
入湯税は発生主義なので泊まらないと取れないからまずい
そんなんで現地徴収になってる

込みの値段でやってるとこはどんな仕組みなのか逆に知りたい
事前決済を導入してないなら可能だけど

保養所のある自治体は12歳未満に入湯税かからないから
そんなの含めると面倒が増えるのもある
496名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/11(火) 22:46:52.83ID:6/QaBkSl0
24時間入れる温泉っていつ掃除してるんだ
497名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/12(水) 00:55:20.14ID:vdkHnXNe0
25時間目に掃除してんだろ
2025/03/12(水) 01:07:25.60ID:Wl5FxPgY0
箱根で安く泊まれる宿ってあるのかな?
2025/03/12(水) 06:04:27.15ID:u11hiNtG0
あるよ
2025/03/12(水) 06:38:41.11ID:DS0iycP00
B&B
2025/03/12(水) 06:44:56.65ID:O1XsG5xb0
箱根の宿とか飲食店の性格の悪さが少し前SNSで話題なってたから泊まるのはなんか嫌だな
2025/03/12(水) 07:22:29.44ID:HqpQs6Iy0
箱根はインバウンドで潤って調子乗りすぎ
今どき外国人客が少ない箱根の宿はあるのかどうか
2025/03/12(水) 07:38:09.28ID:DS0iycP00
安いのならそりゃ外人の若い人に目を付けられるのは当たり前
2025/03/12(水) 07:38:35.89ID:DS0iycP00
一の湯系列では会ったことないけどね
2025/03/12(水) 08:02:08.26ID:/Nqj1Bgf0
>>498
健保の保養所は安いよ。
当社のは豪華な食事、掛け流しの大涌谷造成温泉(露天もあり)で8000円弱。
2025/03/12(水) 08:08:36.48ID:/Nqj1Bgf0
私がクズ山ことゴミカス山を4連続で完膚なきまでにやっつけたので、ゴミカス山はここに顔を出せなくなりました。

平和が訪れたので、私も去りますが、定期パトロールは行います。

なお、クズ山ことゴミカス山復活の際は取り締まりに参ります。
2025/03/12(水) 08:32:19.02ID:/GtHwBhK0
圧倒的にコスパが良いのは直営保養所だけど持ってる健保は結構限られてるから人選ぶんだよね
ただ提携施設で安く泊まれるケースもあるから確認してみるのも良いかもしれん
2025/03/12(水) 08:53:17.40ID:fZSvTF8C0
>>487
貧乏くせえんじゃなくて、現金でやり取りするのが面倒だからクレカで決済してるのに結局現金のやり取りが発生する理不尽さに文句言ってるんだろ
常に現金払いしかしない人とか宿に泊まったことがない奴は理解出来んことだ
気持ち「だけ」なら分かる

まあ20分もあーだこーだ言う奴は本末転倒だがwせめて頭ん中でチラッと思うだけにしとけよと
一応少額だから持ち合わせの心配が少ないとか会計上のミスが減るとかメリットはあるんだけどな
2025/03/12(水) 09:10:02.68ID:z2/I9z460
>>493
いつの間にか温泉じゃなくなってるパターンの経験あり
2025/03/12(水) 09:25:53.69ID:DS0iycP00
そういう意味では元全日空の保養所はかなりいい
511名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/12(水) 10:22:45.19ID:iHywS4KY0
>>505
うちのブラック企業には箱根にそんな施設は持てない
2025/03/12(水) 10:31:58.88ID:gelwhNqT0
大した企業でもないのに箱根に保養所がある方がむしろブラック感ある
2025/03/12(水) 10:37:30.83ID:HqpQs6Iy0
うちの保養所は提携施設のみだけど温泉が循環消毒の施設しかない
そこそこ良い宿に割安で泊まれるけど塩素でかぶれるから利用する気になれないわ
2025/03/12(水) 11:39:25.89ID:wa23JB4E0
うちの会社エクシブ箱根離宮が提携保養所だわ
一回ぐらい行ってみるか
2025/03/12(水) 13:04:49.60ID:DS0iycP00
提携は大して安くならんぞ
2025/03/12(水) 13:52:57.34ID:swz4/xDi0
雑なご相談をおゆるしください

JR東日本の4割引券が余ってまして、
3月の東京日曜発、月曜昼戻りで
そこそこ交通の便利がよくて、1泊2食1.5万円くらいの、お湯が濃い温泉に行きたいです。
何かアドバイスいただけると助かります
今のところ長野の松代荘15000円が本命です。

普段は新宿からかいじで甲府盆地のホテル昭和と日帰り温泉巡りが定番なんですが、ちょっと趣向変えてみたく。
517名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/12(水) 14:22:16.30ID:rh9fgoKN0
岳温泉に行ってきました

空の庭リゾート 訳有り部屋(後述)
朝夕付2泊で約24000円

温泉街から少し外れた立地で、国道から坂を少し登った場所なので静か。

客室は3階と4階にあるが、1部屋だけ2階にある。それが今回の部屋。
こじんまりとしているが、眺めは悪く無いし充分。
i.imgur.com/QvzuA7l.jpeg
i.imgur.com/SVGEydi.jpeg
訳有りの理由は立地で、隣がカラオケルームで向かいには宴会場。
2泊目は2時間ほどカラオケ利用者が居たが、防音になっていないので曲目がしっかりわかる。利用時間は22時迄とのことなので、寝る時間には静かです。
通常のシングルルームより少し安いので、空きがあればまた利用したい。

浴室は1階で、5~23時の利用(9:30-10:30も清掃時間)。
造りが広々としていて、屋根が無い露天から眺める星空が格別。内湯はちょい熱め。
岳温泉でここを選んだ理由は、露天があって日中も概ね利用可能であること。連泊で温泉をフルに堪能したかったので。

食事は1階レストラン。前菜と鍋物等が提供され、おかずやご飯は自分で取りに行くハーフバイキング。
2日目は前菜と刺身の替わりにステーキでした。鍋は1日目が豚と野菜のクリーム煮、翌日はぶりしゃぶ。
若く無いので食べたい物と量を選べる仕組みはありがたい。おかずも少し違っていて、連泊でも飽きなかった。
朝の品数は少なめながら、困ることは無いレベル。

肩の凝らない適度な接客が良かった。
お客さんは常連ぽい人が多かった。1人客も複数。再訪リスト入り。
2025/03/12(水) 14:27:41.73ID:dOOZQF1T0
>>516
おくむら
食事は自分ですきなものを
2025/03/12(水) 16:35:50.25ID:rTXAFe9E0
>>517
高くなったなと一瞬思ったが二泊分の料金だよね
連泊は割引等あるのですか
2025/03/12(水) 18:14:04.70ID:VfqnrPm20
>>516
自分だったらまだ雪見したいし、間もなく南小谷じゃなく白馬止まりになるあずさで白馬、その先は西日本の今月までしか使え無いtabiwaの糸魚川白馬パス1000円(2日券)使って、大糸線増便バスとか使って、ここでもレビューあるホテル國富翠泉閣やホテル国富アネックス辺りで油臭温泉で風邪ひかない身体作りでもするかな

帰りの乗車券は念の為南小谷からにしておいて、白馬からの特急にするとのんびり出来ないから松本途中下車で松本からあずさにするか、別途出してもいいなら白馬から長野まで特急バス使って長野から新幹線かな?
特に新幹線下車が大宮でいいならオススメする
2025/03/12(水) 18:21:00.59ID:q0X62M9o0
>>516
那須の民宿とかどう松葉とか
大体一万円前後でリーズナブル、那須塩原駅からバス1本で行けるからアクセスも良好
内風呂はないが鹿の湯源泉の共同浴場の滝の湯河原の湯入り放題で、多少歩けば鹿の湯や雲海閣で湯巡りも出来るよ
2025/03/12(水) 18:22:01.65ID:REd+Ya7L0
始まったよ

>>516
濃い温泉行きたいと言って松代荘の名前出されたら、そこでいいんじゃねと思っちゃう
2025/03/12(水) 18:36:01.77ID:8DBurJbi0
>>516
万座温泉とかどうよ
硫黄分は濃いぞ
軽井沢からバスがでてるし
2025/03/12(水) 19:56:47.69ID:pRdQH4Dm0
>>516
月曜昼戻りってチェックアウト早めにして帰るレベルか
なら、駅近だな。
赤湯温泉駅 いわき湯本駅辺りかな
それなら
525名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/12(水) 20:14:28.54ID:X3EfFlc30
>>484
i.imgur.com/B9XpXio.jpeg
国道沿いには看板が一つあるだけで分かりにくい
新平湯は宿は多いけどやっているか辞めちゃたのかよくわかんないの多いですね

>>516
>>522
濃いお湯で松代荘なら答えは出てるじゃないのと俺も思います
2025/03/12(水) 21:33:05.81ID:UcOQjvjZ0
>>516
猪苗代駅からバスで中ノ沢温泉でどう
527名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/12(水) 21:54:23.52ID:rh9fgoKN0
>>519
割引等は特に無し。直予約だと売店クーポン貰えるとかある模様。じゃらんポイントけっこう貯まってて、そちらの消化を優先(書いた値段はポイント利用前)。

帰宅して家の風呂に浸かっても温泉の香りが落ちない。
例の湯花流しで濃いタイミングってのもあるのかな。
528名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/12(水) 23:13:34.45ID:nZ3A6mK+0
>>516
松代荘は去年3回行ったけど、温泉は濃くて良かったよ
でも、交通面は不便かも
駅からけっこう長い時間バスに乗るし、松代荘の方まで行くバスは少ない
あと、日曜日はバス運行してない路線もあるから気をつけて
2025/03/13(木) 00:45:02.90ID:20KdlWH+0
(松代荘に行くなら近くの成田屋醸造にも寄るといいよ。竹風堂の栗おこわ定食に3粒付いてくるしょう油豆が買えるよ)
2025/03/13(木) 04:15:20.54ID:gCsFuRZY0
>>516
高湯温泉を10時過ぎのバスで出て、東京駅に13時前。少し上で出てたけど、一人泊を受けてるのが少ない。1.5万だと静心山荘位か?

那須湯本と塩原元湯大出館も良い湯。大出館は送りの時間が要問い合わせ。那須塩原駅の新幹線は毎時1本程度なので、路線バスの時刻も調べて計画をしっかり立てて下さい。
2025/03/13(木) 04:53:08.23ID:OlJaYh670
>>507
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1737862098/923
532名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/13(木) 17:04:55.59ID:U4nv2MPa0
>>516
中の沢温泉
7:14 →7:50猪苗代駅 805 →848郡山856 やまびこ50号 1026東京
中の沢温泉
9:14 →9:50猪苗代駅 959 →1036郡山1100 やまびこ134号 1224東京
2025/03/13(木) 17:20:15.74ID:0Bxu/Al00
>>516
そろそろ話をまとめてくださいな
534名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/13(木) 17:45:13.49ID:MgZIBM1T0
野地と新野地は再開したんだね
但し横向温泉側からのみの出入りかつ夜間通行止めと
2025/03/13(木) 18:13:49.86ID:/XmrrI840
>>534
先週2回くらいその話出とるね
クズの書き込みに埋没してしまったか
今週末、野地の方に行ってみようかと思案中
やや大箱なのと週末だと3万近くになるのがね
536名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/13(木) 21:58:54.27ID:7feFJmF/0
濃い温泉か
確かにこれはいいと浸かってるが湯上がりの
疲労感もすごくあったりする
2025/03/13(木) 23:17:52.40ID:3HaPVOIe0
バイクで走ってたときに雨が降ってきて、雨宿りと休憩を兼ねて玉川温泉に入ったんですが、逆に疲れちゃったことがあります
伊豆山温泉も長湯したら体中の水分持って行かれてグッタリしたことがありますね
2025/03/13(木) 23:22:47.97ID:Iqwx3e730
スレタイ
2025/03/14(金) 08:03:51.03ID:22rbbv/E0
>>537
玉川はリラックスする場所じゃないですからね。
2025/03/14(金) 08:49:47.10ID:pxF5M7/s0
>>538
ちょっは話題に膨らみを持たせんかいヴォケ
2025/03/14(金) 11:38:52.73ID:wO7xSxxG0
>>539
コイツの玉川は秋田のほうじゃ無いと思われ
542名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 12:03:37.85ID:JzuiBX+Y0
どっちの玉川も極端だけどな
2025/03/14(金) 12:11:50.81ID:bBDWYnPr0
新玉本玉の話をすると>>539のような人がだいたい登場するけど、泊まったことあるのかなと思ってしまう
もちろん療養目的の方もいますけどね
2025/03/14(金) 12:19:56.21ID:wO7xSxxG0
ここの痔持ちの人に新玉川をオススメするわ
親戚の嫌いなヤニカス叔父さんにも行ってもらった
2025/03/14(金) 12:39:26.07ID:22rbbv/E0
>>543
泊まったぞ。
なんでこういう乞食って疑うんだろう?
自分が貧乏で泊まれないからか?

食事にモチモチの龍泉洞ヨーグルトが出たぞ。
2025/03/14(金) 12:48:08.30ID:DUksjVSG0
>>545
んで、リラックスする場所ではなかったと
どういう点が?
2025/03/14(金) 13:00:29.97ID:22rbbv/E0
>>546
あんな湯に長湯できるか?
蒸し風呂とか。

ゆったりのんびり入る泉質じゃないよ。
最初に入ったときは薄いのから始めたけど、ピリピリが酷くて、すぐ出たわ。

風呂場の雰囲気も陰気で、リラックスとはほど遠いわ。
2025/03/14(金) 13:28:25.87ID:wO7xSxxG0
俺も泊まったけど、洋風だから陰気さは感じなかったな 新じゃない方はそりゃ陰気さ有るだろうけど
2025/03/14(金) 14:32:36.27ID:wgnmRpIY0
玉川結構ぬるめだし長湯できるじゃん
色んなところがヒリヒリしたり触覚が鈍くなったりとなんか体に変なことは起こるけどw
2025/03/14(金) 15:22:15.96ID:22rbbv/E0
>>549
長湯しちゃダメって書いてなかったっけ?
2025/03/14(金) 16:00:03.89ID:wztTiNHi0
本玉も新玉も浴室は同じような作りで陰気さは感じなかったが
本玉の方は地獄で岩盤浴するのがメインなのか風呂には人が少なかったかな
2025/03/14(金) 16:13:31.67ID:DUksjVSG0
>>551
造りはほぼ同じだね
新玉の方は露天があるくらいか
身体に傷等がなければ源泉100%の浴槽はぬるめで長湯できるでしょ
私は新玉本玉どっちも風呂に関してはリラックスできたけど?
553名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 16:42:37.96ID:pWuTQCRs0
さて塩原に着いた
部屋に暖房が入ってたけど切った
浴衣じゃ寒いと思ってスウエット持参したがいらなかったな
2025/03/14(金) 17:26:16.58ID:e5PeTJur0
>>550
書いてあるし、そもそも不向き
薄い爪すら溶ける感じ
2025/03/14(金) 17:27:34.91ID:e5PeTJur0
>>552
100%で長湯出来たと書いてる時点で行ってないんだなと
2025/03/14(金) 17:36:15.05ID:1T1YAXlG0
長湯たって30分くらいだけどな
誰かさんみたいに画像でもアップする?
大浴場は撮影ご遠慮下さいなので手持ちはほとんどないのだがw
557名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 17:50:24.58ID:5arqN+qj0
>>555
俺が入室して退室までの30分くらい100パーに浸かったままのおっさん居たりして正直羨ましく思う
2025/03/14(金) 18:08:20.70ID:e5PeTJur0
30分でもよく入れるなと
親ゆずりで皮膚薄いから100%のはその半分も無理だったわ
髭剃ったあとの顎も無理だった
2025/03/14(金) 18:20:37.52ID:UaSmmO6L0
>>558
個人差があるのはいたしかたない
50%も無理ならちょっと玉川は向いてないかもな
それより薄いのは弱酸性の湯と新玉川の露天くらいしかないのでは
560名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 18:32:33.86ID:UuD1mCy70
こっちはまた奥飛騨に来たよ
昼間は天気が良く暖かったけどもう寒くなってきた
561名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 18:32:50.54ID:5arqN+qj0
>>559
レクリエーションでもそう言ってたから実際そうなんだろうが露天って50パーよりきつく感じたな
なんでだろ?
2025/03/14(金) 18:43:28.91ID:UaSmmO6L0
>>561
公式サイトの記述見てへーそうなのと思って書き足したが、50%のつもりで入浴してた
563名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 18:53:33.05ID:5arqN+qj0
>>562
ホームページに書いてあったんだ
レクリエーション時に詳しい濃度聞き忘れてたんで教えてくれてありがとう
2025/03/14(金) 19:04:25.93ID:WZat6pwK0
>>560
道路状況はどう?雪が解けたら行きたい
2025/03/14(金) 19:10:58.97ID:wDmlE5lh0
すいません、温泉好きなんですが緑内障で視野が狭くなり生まれつきのド近眼で目が不自由になって足が遠のいています。先月、後生掛温泉に行ったのですが思いっきり滑りそうになり怖い思いをしました。
そんな私でも安心して入れる温泉ってありますか?
566名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 19:17:51.90ID:UuD1mCy70
>>564
平湯峠とかはわかんないけどほとんど雪とけて乾燥路ですよ
昼間なら無問題かな
2025/03/14(金) 20:33:43.24ID:XLdiLEIC0
栃尾又みたいなぬる湯なら1時間以上浸かれる。
2025/03/14(金) 21:41:52.32ID:lxsGHa/E0
>>538
もうこのスレは死んだよ
荒らしとか関係なく、雑談スレに堕ちた
2025/03/14(金) 21:54:23.79ID:HU2geZzD0
そういえば中央沿線住みのグリーン車乞食が今日までらしいけど、例のキセルカスが秋に夏に何処にも乗れてないで散々煽られた上に上げた写真がその無料グリーン車に乗ってる風景(乞食で満員)の写真だけでクソワロタわ
多分折り返し不正乗車したんだろうな、そんなのに乗るために。
JREバンクにたった50万預けるだけで4回分くれるのにね
2025/03/14(金) 22:08:59.05ID:yKipNOmA0
野地温泉に行ってみるのだけど、この時期に横向経由で鷲倉温泉を通って行くのはなんか変な感じだな
例年ならGW前まで冬季通行止めの区間なのに
571名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/14(金) 22:23:10.93ID:2cOSSALz0
>>568
雑談に寛容過ぎて、役立つ情報がほんの僅か
2025/03/14(金) 22:24:26.95ID:5AfANoic0
>>568
雑談にもなってない

>>516にすぐ群がるようにリアルでは誰にも相手にされない爺さんらがレベル低い知識を披露する場
2025/03/14(金) 22:28:40.16ID:UaSmmO6L0
>>568
自分からネタ振ってどうするのよ
あなたみたいな人に限っていつまでもスレにしがみついてる傾向があるかな
2025/03/14(金) 22:30:35.70ID:4T9PQTnO0
>>572
一番レベル低い奴がw
2025/03/14(金) 23:51:48.94ID:OXR8sygD0
>>567
栃尾又は成分薄目で低刺激だから長湯にうってつけだわな
毎年一回は必ず行くわ
576名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 01:17:41.60ID:Aid3wmMY0
>>575
常連なんだな
2025/03/15(土) 06:56:13.60ID:oaTHjNVN0
でも、あの湯加減は越後湯沢~小出辺りにかなり似たの有るしな
578名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 07:00:47.14ID:YtNQ2Me00
駒の湯の事かな?
そう言えば最近駒の湯の話題出てこないな。
2025/03/15(土) 07:04:10.81ID:Sfz5fZuu0
>>577
湯加減とは曖昧な表現だけどあなたが思う似たような温泉はどこ
2025/03/15(土) 09:17:59.14ID:SWm/L13e0
駒の湯
貝掛
栃尾又でないの?
2025/03/15(土) 09:43:57.57ID:XsCS+jbA0
新潟三大ぬる湯だな
駒の湯はぬるい通り越して少し冷たいが
夏場は最高に気持ちいい
2025/03/15(土) 10:30:24.35ID:ewrCpFZd0
温泉マニアで目悪い人どうしてる?
耐熱性の眼鏡かけたりしてる?
2025/03/15(土) 10:43:11.39ID:Al7au5hG0
>>582
まず自分がどうしてるかを書けば?
スレタイとうまく絡むような書き方でね
2025/03/15(土) 12:29:58.82ID:++ATzNan0
>>579
温泉ある程度わかってたら流れからだれにでも通用する表現じゃん
不感温度前後だろ

いちいち絡んでくるおっさん消えろよ
2025/03/15(土) 12:35:55.64ID:sZ2JK0pk0
駒の湯は不感温度と言うにはちと低いな
2025/03/15(土) 12:47:57.89ID:dVVM9jfK0
不感温度で思い付くのは泡の湯と金湯館かな
沓掛は…ちょっと低いか
587名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 13:10:31.27ID:jFgzc3gU0
>>582
そんなのかけないよ
普段使うメガネは外して裸眼で風呂に入る
裸眼視力0.1しかないが遠くがボヤけるだけで
3mくらいのエリアはちゃんと見えるから
問題ないぞ
588名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 13:21:57.83ID:pL4c4IW00
湯岐は不感温度よりちょい高いよね
下部だと「冷たい」と思う

>>582
メガネしないよ
0.1未満で乱視強いから夜の露天なんかは慎重に動く
2025/03/15(土) 14:43:47.21ID:TQqRkOgq0
>>582
車で行くときは予備めがねを持って行ってかけることもある。バイクや自転車、電車などの時は諦めてかけない。
弱視を疑われたレベルの近視+乱視なので足元すら見えないから摺り足で歩くとか、壁づたいに歩く。
590名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 17:29:41.09ID:6bZJf2F20
>>584
お前は更年期障害か認知症か知らんがネチっこいレスするなよクソジジイ
591名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 19:27:52.29ID:9Mz3hlVq0
また奥飛騨へ
今回は金曜泊なので色々選択肢はあったが風呂のビジュアルに一目惚れしてココに

岐阜県・新平湯温泉松宝苑一泊二食19,000円+入湯税
昨年の詳細レポとほぼ変わりないが冬のレポつうことで
https://i.imgur.com/BkQsoDn.jpeg
いつも多くの車が止まっていて人気宿なのは存じております
https://i.imgur.com/chsYdoL.jpeg
フロントからガラス張り廊下
https://i.imgur.com/gpUIaW5.jpeg
窓から中庭

https://i.imgur.com/3C69e0X.jpeg
先代の趣味なのか書画骨董はプリミティブなものが多い
館内にはBGMとしてジャズなど軽快な音楽が流れる

母屋から屋根付き外廊下でて本館へ
https://i.imgur.com/jOutxLA.jpeg
本館の一階和室八畳間月見台付
踏み込みと次の間とシャワートイレ
https://i.imgur.com/DQnUlfq.jpeg
若干古さもあり防音性もそんなに良くはないが1人ならちょうど良い広さで風呂に近い
設置型ファンヒーターで暖か
広縁に洗面所と冷蔵庫と湯沸ポット
https://i.imgur.com/qxX2jJt.jpeg
月見台(ウッドデッキ)で中庭に面してる。まぁ雪まみれだが
布団は夕食時に敷きにきて後はそのまま
592名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 19:29:44.97ID:9Mz3hlVq0
本館から外廊下にでて風呂へ
https://i.imgur.com/WLJ5IwN.jpeg
湯屋長閑の湯(14:00~9:30使用可能)
https://i.imgur.com/cPebt4E.jpeg
https://i.imgur.com/PZQA6W5.jpeg
コレよコレやっぱイイね
https://i.imgur.com/7emcs0e.jpeg
露天風呂は木々の葉っぱが落ち川の対岸の山並みが見え心地よい

お湯は無色透明でほんのり温泉臭がするが同じ新平湯の藤屋やせいがくかんほど強く感じない
湯守の先代曰く酔客が湯船で寝ないようにとちょい熱めの湯温で設定
更衣室浴室は暖房が入っているので寒からず快適
貸切風呂は更衣室に暖房がないのでほとんど利用せず、つうかお湯熱すぎだね

建屋でコの字で囲んだ中庭
https://i.imgur.com/JpGclTJ.jpeg
https://i.imgur.com/ZdHWGoc.jpeg
小川が流れて色鯉が泳いでいる
https://i.imgur.com/bkd5Oef.jpeg
夜はライトアップで幻想的
593名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 19:31:51.92ID:9Mz3hlVq0
食事は母屋の食事処一福庵
https://i.imgur.com/ljWRece.jpeg
夕食18:00
https://i.imgur.com/MNPVmas.jpeg
https://i.imgur.com/lDsKGOD.jpeg
https://i.imgur.com/HJvxOPQ.jpeg
https://i.imgur.com/RcHpbBq.jpeg
品数多めで盛り沢山で前回レポとまったく一緒
見た目華やかでどれも美味しかった
焙烙焼きが特に印象的
デカいローストビーフは見栄えはいいが食べにくいから半分に切って欲しい
チビチビ飲みながらゆっくりやりたいが片付けが早めで次の膳をすぐに持ってくる傾向
酒はワインも含め大体揃っており
地酒は久寿玉・飛騨娘・蓬莱と吟醸冷酒に氷室・久寿玉
朝食8:00
https://i.imgur.com/5lF7aD2.jpeg
盛り沢山だが1品少なくなったようなw

・チェックインは14時~で嬉しい
・WiFiはFREESPOTで繋がる
・本館に自販機有
・母屋は概ね暖かいが本館廊下は寒い、風呂に行くのに外廊下に出るとさらに寒い
・車の騒音は母屋・本館他ではまったく感じることはなかったが、男風呂のすぐ側は福地温泉への道で入浴中たまに車が通って気になった
・接客がイマイチという口コミはあるが奥飛騨ならば普通の素っ気がない感じで特に悪印象はない
・ただチェックイン時の説明は不足気味で案内文作って説明したら良いんじゃないの
・お客はカップル4組1人客4人

総評
雰囲気最高メシ旨くて量が多いと大変満足致しました
風呂に惹かれ行ってみたがそれ以上に建屋・中庭などすべてのビジュアルがいいわ好きだこうゆうの
今度は月見台でまったりできる季節に行きたいね
2025/03/15(土) 20:06:50.40ID:AxWImiuK0
>>591-593
前レポ者であるが、メニューは変わらないね
最大二泊になってるから連泊分のメニューはあるのかな
木々の葉が落ちた季節もなかなかいいね
そこのお風呂大好き
595名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 20:11:16.57ID:pL4c4IW00
朝飯が魅力的ですな
これ飯一膳じゃ済まなそうで昼食えなくなるやつ
596名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 20:31:42.93ID:/TFPFx2l0
宿泊先: 地酒の宿 松之山温泉 旅館明星
宿泊プラン: 1泊朝食付きプラン

2025年現在、夕食付きプランは受け付けていない模様。朝食付きで11,000円。共用冷蔵庫あり。夕飯は、Yahoo!知恵袋でおすすめを聞き「山愛食堂」へ。新潟は飯が旨い。

温泉街は思ったよりも充実していた。ゴミゴミの観光地化しているわけでもなく、飲食店お土産屋さんは複数店舗営業しており歩いて楽しむのに適度なサイズ感の街並み。ただし生活用品の商店はヤマザキYショップが1軒のみと思われる。19時には閉店するので、旅行前に準備したほうが良いと感じた。ただし温泉街には自炊できる宿もあるのでもしかすると食材調達できるような商店があるのかもしれない。見つけられなかった。

また、「山愛食堂」の隣にあるお土産屋さんには24時間源泉につけた湯治卵が売られていたが、17時には売り切れで手に入らなかった。地酒は、お酒屋さんかと思うほど充実した状態で地酒が陳列されている。

さて、宿は恐らく家族経営と思われるが、こじんまりとした旅館。必要最低限のアメニティとお酒が提供されている。お酒は共用の冷蔵庫に入っており、チェックはしなかったが、地酒の宿を謳っているので、それなりに種類があると思われる。長期滞在にも使えそうな部屋であった。

お風呂は内風呂が1箇所。塩化物泉特有のじわじわ温まる感じが絶妙に良い。弱アルカリ性で優しい浴感でありながら、成分の濃さを感じる。ほのかな油臭がよい。入浴後は酸化したからなのか割と強めに油臭を感じるようになった。

宿のチェックイン前に、野沢温泉の大湯へ入ってきたので、身体の感覚がぶれているのかもしれないが、過去のレポートにあったような「汗が引かない」というようなことはなかった。また、湯かき棒が用意されていたので「おっ」と思ったが、使うほどの温度ではなく、体感的には42℃~43℃といったところかと感じた。ただし前評判通り保温性は高く、身体がとても温まるので、入浴後のお布団インお昼寝が超絶気持ち良かった。自分の中での満足度はかなり高めの宿であった。

画像はのちほど休憩所へ。
597名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 20:46:54.19ID:9Mz3hlVq0
>>594
どうもです
あなたのレポ見て行ってみましたよw
連泊用に別メニューとかあるんですかねそんな感じはしないな

>>595
メシはススム系なのにお櫃じゃなくて茶碗で出てくるんですよ
大盛り一杯お替りして御仕舞にしました

>>596
レポ乙ですおっと久々の松之山
野沢大湯~松之山のはしごってヘビーですな
598名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/15(土) 20:49:35.15ID:rX1ttG290
いや、熱めであることには変わらないので43℃はあるかもしれない。掛け湯は必須。

前立ち寄り地の野沢温泉大湯が熱すぎて感覚が狂ったかもしれない。
2025/03/15(土) 20:54:27.00ID:HqcriUdE0
https://www.nikkansports.com/general/news/202503150000783.html
各地温泉で源泉水位の低下が深刻化、抜本策なく 訪日客増加でくみ上げ量増加が原因
[2025年3月15日17時48分]
2025/03/15(土) 21:10:49.97ID:AxWImiuK0
>>597
最大二泊というなら代替が一つくらいあるでしょw

>>596
明星は楽天でもプラン出してないし直電?
今夕食は提供してないのか。酒と数々の品々?で夕食のご飯が食べられなかった数少ない宿
松之山温泉街は山愛以外にも食事できる所はあるけど最近行ってないのであまり語れない
まあ明星から温泉街行くのは結構かったるいけど
松之山の食料品店は廃業した植木屋旅館の入口あたりまで下るとAコープ(今はメルシーか)があるはず
2025/03/15(土) 22:27:02.21ID:oaTHjNVN0
>>596
雲海見る為に泊まった宿だわ
2025/03/15(土) 22:58:49.41ID:PAGH7Bxh0
松之山は油くさくてムリだわ。
最初、加温で重油ボイラーが壊れてるのかと思った。
603名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/16(日) 00:40:32.35ID:hZ/P5e8v0
油が嫌で新潟行くのが間違ってる
2025/03/16(日) 01:37:07.60ID:m+j5ENRr0
瀬波「···」
月岡「···」
新津「···」
糸魚川「···」
605名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/16(日) 01:39:28.49ID:OH6hkOIA0
豊富に浸かりたい
2025/03/16(日) 01:58:42.26ID:9/aXNDnP0
go toの頃に秋山郷の苗場荘から
松之山のちとせにはしごしたけど
食事やサービスの満足感は苗場荘の方が有ったなあ
ちとせは部屋や風呂は良いんだけど
食事の味付けに一貫性が無くて
品数が有った割りに印象に残らない感じだった
2025/03/16(日) 09:45:57.85ID:QGhhYcYd0
ちとせは料金のわりに食事が...ってのは以前から言われてるな
608名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/16(日) 11:43:36.34ID:gOaH31Rx0
>>600
予約は明星旅館の公式ホームページからできました。いちよう夕食付きの相談はしてもらえるみたいですがプランはありません。帰りにメルシー(Aコープ)は見つけましたがちょっと距離がありますね。
みよしやの客はヤマザキYショップまたは、道中での調達になるのかな。

>>597

>>野沢~松之山のはしごってヘビーですな
移動のヘビーさかな、お湯のヘビーさかな。特に松之山温泉への第一湯目の感想が思ったより熱くないでした。大湯が熱すぎたので。
移動に関しては実は松之山温泉まで電車とバスで入る予定だったのですが、バスの本数が少なすぎて泣く泣くレンタカーに切り替えました。JR東日本のどこかにビューンで越後湯沢に9時着は決まっていたので、野沢温泉への立ち寄りが凄く効率的でした。

野沢温泉は初上陸でしたがこちらも風情があって良いところでした。次は是非泊まりで訪れたいです
609名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/16(日) 12:56:28.81ID:RIoMb1KE0
>>608
車民なんで勿論お湯のヘビーさですね
松之山は泊まってみたいですが
どこが良いのか実はよくわからんので今だ叶わんですハイ
みよしや→寿々木のレポを見てから憧れはあるんですが
あなたのように明星旅館がいいのかな
2025/03/16(日) 23:17:13.50ID:p7kJ9of+0
いちようってなんのことか考えちゃったわ
2025/03/17(月) 07:58:32.75ID:c+Dw/n3o0
樋口一葉=五千円札
612名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 10:45:19.11ID:5tC/FvGc0
こまけえな
ボケたくもない事案だろ
2025/03/17(月) 10:51:08.41ID:Di5NvjJg0
>>593
いーじゃん
2025/03/17(月) 11:05:52.00ID:5jelI0SN0
一応をいちようと思ってる池沼がいるんだね
2025/03/17(月) 11:28:03.00ID:rcgJKD+G0
>>586
自分は沓掛が不感温度で金湯館が若干高めに感じる。
そのあたりは体温の差になるのかね
2025/03/17(月) 12:58:26.33ID:y8rK9mLP0
不感温度と言えば
お湯だけなら
早川町の蓬莱館かな
それよりかは高いけど
鹿教湯の河鹿荘も本館は温めで長湯向きな感じだった
2025/03/17(月) 14:17:01.67ID:7gkJfmxj0
何処ビューンで越後湯沢ってめちゃくちゃハズレじゃん
何度も東の新幹線乗ってると、東京、上野~越後湯沢、上田、
大宮~長野、郡山、浦佐 辺りがコスパいいと分かるんだよな
618名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 15:31:49.77ID:6oGODuiG0
浦佐なんて行くとこないじゃん
ハズレだよ
2025/03/17(月) 15:57:05.72ID:7gkJfmxj0
いや、普通にその新幹線駅最寄りの温泉が話題に出てるのに何いってんだ?
2025/03/17(月) 16:08:58.32ID:4fby0FNW0
クズ山は栃尾又には行ったことないだろ
2025/03/17(月) 17:27:22.47ID:GZNqvbXp0
>>617
片道3000円相当(人によっては2000円相当)だし遠ければいいってものでもなくない?
温泉目的なら新潟駅や秋田駅ってあまり魅力的じゃないし
200キロ未満とそれ以上の差はむしろ普通の購入やjreポイント特典ではっきり感じる
2025/03/17(月) 17:50:58.78ID:HMmsTvvn0
>>618
これクズ山なのか?
俺に完膚なきまでに4連敗させられた恥ずかし過ぎるクズ山なのか?
2025/03/17(月) 18:09:13.99ID:rcgJKD+G0
>>618
これは煽りなのかマジなのか迷う
2025/03/17(月) 18:21:38.46ID:7gkJfmxj0
無知なだけだろ
多分会話に付いていけてない行動範囲
2025/03/17(月) 18:50:33.77ID:mdIoc1T20
>>622
クズ山は>>619の方だってばw
「何いってんだ」は彼の常套句だろ
626名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 20:42:28.53ID:5tC/FvGc0
どうでもいいわ
2025/03/17(月) 20:51:37.62ID:rnbu2ayx0
●福島・野地温泉・野地温泉ホテル

雪崩による通行止めで1ヶ月ほど休業していた野地温泉へ。土曜日泊、予約は公式サイトから。
アクセスは福島駅からの送迎。通常は45分程度だが、横向温泉経由なのでほぼ1時間の道のり。
標高が上がるにつれ雪壁は高さを増してくるけど、道路は宿までほぼ乾燥状態。まあ行きだけの話で、夜半からの雪で帰りは5~10センチの積雪であった。
送迎の大型バスはほぼ満席。チェックイン時の行列は久しぶり。
https://i.imgur.com/7ClsuxC.jpeg
宿外観。横に長~い
https://i.imgur.com/5ivdGs1.jpeg
背後には雄大な鬼面山
https://i.imgur.com/pk2xdvm.jpeg
お隣りは新野地温泉相模屋旅館。徒歩数分
https://i.imgur.com/KnpgYvp.jpeg
本来の道路は4月までは開通無理か?

お宿は三階建て。向かって右手が本館、左手が別館。全60室ほど。ロビーや廊下は洋風。
チェックインは特に記入することもなく確認だけで、夕食の時間選択くらい。スタッフ手際よい。
全館禁煙。喫煙スペースは各階にある。
https://i.imgur.com/74nQLoU.jpeg
フロント・ロビー
https://i.imgur.com/25Pfv0S.jpeg
使い途がありそうでない売店お買物券
https://i.imgur.com/viVgFZU.jpeg
館内図
https://i.imgur.com/0r2mT8p.jpeg
本館別館の連結部分はホールに

部屋は別館二階の表側。12.5畳+広縁+バストイレ。まあ必要なものは全て揃っている。
暖房は集中管理なので風量調整だけ可能。一応個別にクーラーは付いとったから夏は使えるのかな。
部屋に限らず廊下等も終日暖房が効いていて寒い思いをすることはまずない。
https://i.imgur.com/VBwaj1v.jpeg
部屋
https://i.imgur.com/ANQ8Qb0.jpeg
浴衣は「のぢ」模様

前日の午後予約だったので高いこの部屋しか空きがなかった。二食付き27,650円(税込)。
一人なら本館に4室ある六畳間でも十分かな? そちらなら土曜泊でも18,000円弱で泊まれる。平日なら15,000円台。
なお部屋は谷側(表側)・山側(裏側)とあって表側のほうがいくらか高いが、駐車場ビューが主なので山側でも構わないかと。
2025/03/17(月) 20:52:02.55ID:rnbu2ayx0
風呂。これは素晴らしい! 噴気造成で成分的スペックは希薄なのだけど、硫化水素臭白濁のいいお湯。
隣りの相模屋旅館の噴気はピーピーうるさいが、こちらは静かに激しく噴き出している。
どの湯舟もかなり大きいのでゆったりと楽しめる。
各浴室は同じ場所に集中しているけれど、移動は一旦着込まねばならない。
24時間入浴可だが、うち3つの風呂は3時間ごとに男女入替えで利用する形。
風呂の清掃は1日1ヶ所ずつ9時から15時までやっているらしい。連泊・日帰り時は要確認。
https://i.imgur.com/8BEMOPl.jpeg
https://i.imgur.com/Ium7Xh1.jpeg

■剣の湯(男性専用)・扇の湯(女性専用)
こちらは浴室入替えがないので、いつでも入浴できる。扇の湯には露天風呂あり(らしい)。
剣の湯は源泉投入量が多いためか、白濁はごくわずかだった。

■天狗の湯(3時間男女入替)
内湯と露天が繋がっていてそのまま行けるのが売りだが、それほど珍しいものではないw
シャワーカランがあることもあって一番にぎやかだったかな。
https://i.imgur.com/1kN6dU7.jpeg
https://i.imgur.com/q8H9dcI.jpeg
https://www.instagram.com/p/CTJMtCaBXtQ/

■千寿の湯(3時間男女入替)
総檜の浴室浴槽。湯舟は三つに区切られ、奥から43度、41度、39度といったところ。
ここが一番のお気に入りで、深夜に湯舟を移動しながら長湯。10年近く前のレポに、
「特に"千寿の湯"はまだ新しいがなんとも言えない鄙びた湯治宿の雰囲気が出ている。数十年経てば最高の趣が出てくると思う」
というのがあったが、まさにいい具合に色づいてきてまっせ。
https://i.imgur.com/XzeWNSl.jpeg
https://i.imgur.com/inNrvK7.jpeg
https://www.instagram.com/p/CNelK5eBCXV/

■鬼面の湯(3時間男女入替)
ここもよい。屋根掛けなしの趣ある露天。
https://i.imgur.com/iOLA4eP.jpeg
https://i.imgur.com/F9ozwlS.jpeg
https://www.instagram.com/p/DHChLlEyxxE/
2025/03/17(月) 20:52:34.43ID:rnbu2ayx0
食事は朝夕とも階下の食事処「安達太良」で。大広間にずらりと30組以上のテーブル椅子席。
人数の多いグループは他の宴会場を使用していた模様。
仕切り等は一切ないが間隔十分なので気にするほどでもないか。一人旅は5人ほど。
最初に先付・前菜・鍋物焼物(後で火を入れる)がセットされていて、着席後にお造り・蒸し物・煮物が次々と運ばれてくる。
ほぼ一度出しだな。味は普通。少ない人数で手際よく仕事を進めているのに関心したりして
https://i.imgur.com/UubmMAp.jpeg
https://i.imgur.com/fi6BSwa.jpeg
https://i.imgur.com/J05ykMA.jpeg
https://i.imgur.com/dBGzX9r.jpeg
https://i.imgur.com/KGge6OT.jpeg
https://i.imgur.com/KlSUi6T.jpeg
https://i.imgur.com/pOUbFsM.jpeg
https://i.imgur.com/hfnZaei.jpeg 朝食

小学生~中学生の子の家族連れが目立った。予想していたほどにぎやかでもなく静かな雪降る夜。
野地と新野地どっち行くかと問われればやっぱ新野地かなあ。まあ好みの問題ではある。
2025/03/17(月) 21:13:03.77ID:7gkJfmxj0
>>621
()内は2500円の間違いでしょ?
それに前途放棄して途中下車出来るし、そうしなくても新潟起点秋田起点どちらも魅力的な温泉いくつも思い浮かぶけどね。それ以外はビタ一文交通費出したくないなら別だけど
秋田駅近くでもさとみや温泉プラザとかぬるすべの良い温泉もあるし、徒歩圏内なら華の湯もある。
ここは大曲花火の日の予約を2週間前くらいにたまたま空いたタイミングで取れたのが思い出深い。
631名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:14:17.17ID:SUZ2xH0A0
>>629

相模屋の方が野趣あるかな
ただ夕食の部屋出しやめちゃった話も聞くしフルーツどかんも過去の話とか

野地温泉ホテルと鷲倉温泉は値段近いけど
あちらは泉質2つだから個人的には好き
2025/03/17(月) 21:32:36.54ID:wAIm/Iaz0
>>631
鷲倉も赤湯好山荘も車が入って冬季休業明けの準備中
幕川方面はさすがにまだ雪に埋もれてた
633名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 21:53:18.99ID:045JDCK30
>>617
自分もどこでもビューンを使って越後湯沢から松之山温泉に行ったので自分へのレスと思ってしまいました。

この時期gara湯沢への集客に繋げたいのでしょう。
2025/03/17(月) 21:53:39.32ID:t+tgoFQY0
>>630
片道2500は東北など起点でしょ
2000というのはJRE BankやJREポイントプレミアム特典の割引使った場合

もちろん前途放棄すりゃいいしも新潟市や秋田市も皆無じゃないけど距離が近い越後湯沢や軽井沢でも普通に買えばそれなりの値段するけど温泉の選択肢は結構あると言いたかっただけ
軽井沢から草津も行けるし
2025/03/17(月) 21:54:52.17ID:t+tgoFQY0
>>633
おそらくあなたへのレスだったと思います
636名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:01:56.85ID:045JDCK30
>>635
このスレではどこかにビューンに触れていない(と思っていた)ので不思議だったが書いてたわ。失礼。

行き先候補の中で外れといえば外れだけど、満足できたので良かったです。高崎以北は上越線の本数も少ないし。安中榛名が到着になると温泉縛りの旅行では困りますね。それこそ高崎で途中下車になるかと。

スレ違いなのでまた次のレポを書くまで黙っておこうと思います。
2025/03/17(月) 22:15:28.26ID:HMmsTvvn0
>>625
そっちか。失礼。
2025/03/17(月) 22:16:29.74ID:HMmsTvvn0
>>630
国立国民宿舎どこよ?
639名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/17(月) 22:55:00.50ID:N9Q2ZvOH0
>>627-629
レポ乙です
風呂が雰囲気がイイね好きだわ
あと鬼面山の山容が近くてエグい
2025/03/17(月) 23:49:29.21ID:t+tgoFQY0
>>636
安中榛名からレンタカーで松の湯行ったことありますよ
日曜泊しか取れなくて月曜仕事に間に合うための苦肉の策だったけど
2025/03/18(火) 00:12:32.49ID:QqvAqpD30
>>638
公営、国営なら知ってるが国立は知らないな
そんな言い方する人初めて見たわ
2025/03/18(火) 05:25:44.40ID:YXXQ+Lgv0
>>627
雪崩の恐れによる通行止だからなかなか目処がつかんわな
路線バスがあるわけでなし迂回路でも車が入れるようになれば大問題ではないのかもしれない
643名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/18(火) 06:19:46.26ID:XEj8uAde0
>>640
次のレポまで黙っておくと言ったが気になって、松の湯ってどこだろう。Googlemapで調べても銭湯しか出てこなくて
2025/03/18(火) 06:41:50.14ID:rPb0jOuv0
>>643
何度も同じことを繰り返すのは荒らしみたいなものだ
次のレポまで黙っていたためしなどないしな
645名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/18(火) 06:55:52.25ID:XEj8uAde0
ごめん。次こそ黙っておく
2025/03/18(火) 08:07:54.45ID:qA41gKpv0
>>643
ここのまとめにもレポいくつもあるはずだけど
https://tamaism.com/2021-05-24-202501
2025/03/18(火) 08:08:52.02ID:qA41gKpv0
別にレポ以外に書くななどという決まりもないよ
2025/03/18(火) 08:34:54.49ID:b01GnJ010
またクズ山かよ
2025/03/18(火) 09:37:42.94ID:WvGRkNUa0
レポレポ基地外かよバーカ
2025/03/18(火) 12:04:42.52ID:QqvAqpD30
レポも出来ないスレチキチガイこそ黙れ
2025/03/18(火) 12:41:45.84ID:zL74j/nM0
>>639
相模屋旅館からの鬼面山もきれいだなと思ったけど数百mしか離れてない野地温泉はえらく近くて雄大に感じた
前のレポでも似たような感想だったが部屋と食事は凡庸、風呂は極上の部類
652名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/18(火) 16:18:29.94ID:neJ4meom0
なら問題ないな
湯の質とロケーションが1番だ
2025/03/18(火) 17:30:17.71ID:zL74j/nM0
噴気造成なんとなく嫌いって人もいるから
2025/03/18(火) 17:39:44.63ID:FaeyaitZ0
秋田の乳頭温泉郷には造成施設があるよな
黒湯は自前で天然造成してるし
2025/03/18(火) 18:25:00.22ID:c3f3Jajc0
>>641
えっ?国営国民宿舎知ってるの?
教えてよー!
2025/03/18(火) 18:56:37.07ID:F5TEoMFa0
>>655
国立はどこなの?( ´,_ゝ`)プッ
657名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/18(火) 19:13:24.72ID:w0jWFz1W0
造成泉は野地と新野地それから那須の一部もそうだったな
初めて入ったのは箱根の花月園だけど普通の温泉との違いはわからなかった
2025/03/18(火) 20:46:20.69ID:c3f3Jajc0
>>656
国立と国営の違いを説明してみろよ、ゴミカス。
2025/03/18(火) 20:53:19.63ID:gDb3fyvI0
塩原の白樺も造成泉だったと思う
2025/03/18(火) 21:04:17.66ID:qA41gKpv0
>>659
白樺というか新湯の中の湯が造成泉なので新湯の旅館は全部造成泉

造成泉はそんなに珍しくないけど..
2025/03/18(火) 21:10:23.05ID:F5TEoMFa0
>>658
お前が出来ないから聞いてるだけじゃんw
情けない奴、だから何にもレビュー出来ないんだよ、中央線グリーン車乞食出来なくなって乗れないで残念だったなw
2025/03/18(火) 22:05:01.32ID:c3f3Jajc0
>>661
おっ?ゴミ山復活か?
なにオウム返ししてんだよ、ゴミカス!
国営国民宿舎はどこですかー?爆笑
2025/03/18(火) 22:09:33.63ID:c3f3Jajc0
>>661
ねえねえ、高山牛はどこで食べれるの?
ねえ、教えてよー!爆笑
2025/03/18(火) 22:15:12.58ID:2tqO54290
>>654
黒湯近くの空吹湿原に田沢湖高原温泉の源泉造成施設があるね
画像のような設備が数ヶ所あったように記憶してる
https://i.imgur.com/SYmylBC.jpeg

>>660
そんなに珍しいものでもないよね
野地・新野地なんかはそれが一つの風景になってるし
2025/03/18(火) 22:36:00.31ID:hNxpze2h0
造成泉と書くと人工温泉みたいで劣ってるみたいに見えるけど、地下でマグマが地下水を加熱するか、地上で地下水に
火山ガスか高温すぎで蒸気化した温泉吹き付けて加熱するかの違いでしか無いから成分的には何も変わらないよね。
箱根の大涌谷温泉とか普通にいい温泉だったし。
2025/03/18(火) 23:01:56.30ID:zeluJCtL0
全国一有名な造成泉は大涌谷でしょ

ここでは箱根はあまり語られないけど
2025/03/18(火) 23:45:15.93ID:Qx98cGxp0
歴史が違うしな
湯の花お土産に持って帰るけど、追い焚き厳禁だし基本
2025/03/19(水) 00:39:36.12ID:oXvUc7/n0
温泉教授が著書で造成泉を「紛い物」と書いてた
2025/03/19(水) 00:49:14.51ID:dsl9Onwm0
天然か人工かによるだろ
2025/03/19(水) 03:09:11.33ID:KkuKyrWr0
>>666
前は、大涌谷造成の箱根の宿も時々出てた。レポが多かった2つの宿が閉館してから、殆ど出てない。
2025/03/19(水) 06:52:11.72ID:IwS1h4Pw0
造成泉が悪いとか劣るとは思わんけど、ちゃんと成分が溶け込んでるんかいな?という疑念は捨てきれない。薄いようにも感じるし。素人ですまんね。
672名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/19(水) 07:12:14.73ID:B6H/6fwx0
人工的なガスを吹いてるわけじゃないから
濃い薄いはガスの質によるのでは?
あとはお好みによるとしか…
2025/03/19(水) 07:46:06.85ID:MAsIV1Ul0
>>671
芦の湯でも薄いと思う?
2025/03/19(水) 07:53:22.85ID:jGdggtf90
お土産のすら濃いのに、こういう感じられない人って単純泉の下呂とかのも身体で温泉と分からないんじゃない?
2025/03/19(水) 07:59:07.00ID:AntpPvEm0
ほんとこのスレってマウント取ろうとする人多いね
2025/03/19(水) 08:32:01.45ID:fIpXH3ES0
おひとり旅ツアーってどうなんだろう。
2025/03/19(水) 08:50:02.40ID:uQkWzSiz0
>>628
千寿の湯は知らなければ造成泉とは思わないよな
678名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/19(水) 09:01:40.00ID:TikO0xxM0
2022年4月29日
https://x.com/Eagles_37S11K/status/1520030644490760192
当たり前だけど天気予報を確認していかないと。
679名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/19(水) 10:30:54.72ID:eILijs1H0
城崎なんて塩素の香りしか感じなかったわ
2025/03/19(水) 11:18:41.59ID:eo0PHwlf0
>>673
芦ノ湯は未湯だけど、あそこも造成なのか
まあまあ歴史があるからそうだとは思わなかった
2025/03/19(水) 12:36:23.34ID:MAsIV1Ul0
>>680
プリンスホテルにしか泊まったことないけど、濃かったよ。

https://www.town.hakone.kanagawa.jp/www/contents/1100000000948/index.html
2025/03/19(水) 14:36:45.85ID:FrnAABqY0
立山のみくりが池温泉が噴気造成なのは個人的にびっくり
2025/03/19(水) 15:09:54.81ID:uMREVJ9s0
>>682
へぇ、地獄谷から温泉を引いてるんじゃないのか
7月と9月の連休に泊まるけど昔泊まった時は湯船に膜が張って濃そうな感じだった
2025/03/19(水) 17:27:56.35ID:cafbDuJ80
>>682
雷鳥荘はどうなの?
お湯はみくりが池より好きなんだけど
2025/03/19(水) 19:09:42.54ID:VusPxJYr0
>>677
そうね。創業当時の湯治場風情を再現したとのことで、今の形だったのかはわからないけど、昔からこの場所には浴場があったんだろうなと思わせる雰囲気に酔ってしまう
源泉噴気がすぐ脇にあるのがまたいいわ
2025/03/19(水) 20:05:29.18ID:iyed1+8d0
>>673>>680では「芦之湯」の解釈が違うような
687名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/20(木) 05:15:16.81ID:hfvr8XW/0
>>682
みくりが池温泉は濃くて刺激が強いイメージで好みじゃなかった
造成泉が薄いというイメージはあまりないな
今は亡き箱根の伊藤山荘も結構キツい感じだった記憶が
2025/03/20(木) 07:20:58.36ID:RDO7zZTu0
>>687
入浴してる時はあまり意識してなくて後で温泉分析書見ると「えっ成分総計こんなもんなの」と思うことが多い
689名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/20(木) 09:05:25.58ID:I3wwJkBz0
朝メシ写メ撮るオヤジ勘弁してほしい
こくや旅館
2025/03/20(木) 09:28:25.28ID:uFKZXZJN0
誰かさんの禿頭を拡散されるよりはマシでしょ?

i.imgur.com/N4Yy79U.jpeg
2025/03/20(木) 12:04:40.47ID:2D3ZYgSK0
>>686
芦之湯って聞くと、きのくにや、松坂屋本店を思い出す。ここは造成泉じゃないね。
松坂屋は良い湯で、昔は日帰りを受け付けていた。
692名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/20(木) 19:43:43.71ID:QTWno5UX0
へーそうなんだ
2025/03/20(木) 23:40:19.20ID:5RtIvU9z0
>>688
成分表見なきゃ、銭湯だか温泉だかなんだかなにもわかんないんだろw
2025/03/21(金) 00:44:23.99ID:2cUWgP170
>>693
その書き込み何十回目かな
同じツッコミしかできないから賞味期限切れの荒らしになっちゃったんだよ
2025/03/21(金) 02:17:00.63ID:q+hKrJzF0
成分表見ないとわからねー奴は黙ってろ
2025/03/21(金) 07:42:19.36ID:F29nbc760
ホントそれ
それだけ行く回数が少ない様な奴がなんでこのスレ見るのか?と
虚しくなるだけだろうに、行けない誰かさんの自分と比較して
2025/03/21(金) 07:52:29.44ID:s9/NX43Q0
成分表見ないと分からないなんて誰も言ってないのにどんな幻覚が見えてるんだろう
てか成分表見ないで成分が正確に分かる奴いたらお目にかかりたいもんだわ
硫黄塩化物鉄酸性炭酸くらいはそりゃ誰にでも分かるけど

行く回数が少ない奴が来るなみたいな論調もおかしいし
方の人が旅行したの見て微笑ましく思うならともかく虚しくなると考えるのが既に異常だし
2025/03/21(金) 08:13:55.69ID:F29nbc760
悔しいのね
2025/03/21(金) 08:29:15.44ID:s9/NX43Q0
https://note.com/palicosp/n/nbb9846cabac5

正にこれだよなあ
虚しくなるだろうなんて考えるのは自分が虚しくなっちゃう人間だからなんだろうね
2025/03/21(金) 08:32:07.80ID:F29nbc760
自分のことだと分かってないのが草
2025/03/21(金) 08:39:55.63ID:s9/NX43Q0
残念ながら俺は全く虚しく思わないからブーメランにはなり得ないんだよなあ
それはもう言っちゃったもん負けとしか言いようかわないね
2025/03/21(金) 10:24:36.69ID:PO0R630p0
同じことの繰り返し
703名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/21(金) 10:35:59.94ID:kN65sOpL0
鼻くそ程度のプライドをかけた負けられない戦い
心に余裕がない人たちはお互いに大変だな
2025/03/21(金) 10:48:01.73ID:SkA/7cLH0
他人の話にイチャモンつけてディスろうとするやつって何が楽しいんだろ
2025/03/21(金) 10:54:00.23ID:sv1PeGoo0
>>596
遅レスだけど、レポ乙。
過去レポの「汗がひかない」のはお盆の頃だからだと思う。めっちゃ温まる温泉だからね。
2025/03/21(金) 11:39:06.39ID:8eXfQTtP0
誰かさんと同じく本人がろくに行けないからだろうな 引きこもりなら尚更
多賀城跡散策中
2025/03/21(金) 12:12:36.78ID:iLLBdDaj0
>>705
明星とちとせは夏に行ってホント汗ひかなかったなあ
みよしやは冬だったからそこまでのことはなかったが、浴室の窓開けて一息つきながらでないと身体もたなかった
2025/03/21(金) 12:46:00.94ID:s9/NX43Q0
>>703-704
完全に同意だよ
自覚がないことを除けば
2025/03/21(金) 12:51:07.11ID:xSj6rRN40
クズ山がちょこちょこ紛れ込んでくるのが面白い
2025/03/21(金) 12:51:48.21ID:r1ergbIW0
>>707
夏はシャワー浴びて温泉を洗い流してから上がらないと、汗が滝の様に吹き出てくるよね。まさに濃い温泉。
薬箱の様な匂いは新源泉利用後に少し少なくなったけど、成分の濃さは変わらないし配湯量に余裕ができた。
2025/03/21(金) 12:53:44.86ID:s9/NX43Q0
他の荒らしには見向きもしないのに、自分が反論出来なくなった時だけ何人も「どっちもどっち理論」で卓袱台返ししようとする奴が単発で何人も湧いてくるから分かりやすいんよ
泉質の詳細なんか成分表見ないと分からないなんて、プライドもイチャモンも関係なくただの一般論なんだけどね

あ、そのクズ山とかいう煽りには「何故か」どっちもどっちおじさんが大挙して来ないんだよなあw
2025/03/21(金) 13:13:30.85ID:yGQ2/A2v0
>>706
623 名前:名無しでGO! (ワッチョイW f6c3-kKWR [2001:268:98b9:c9a7:*])[sage] 投稿日:2025/03/21(金) 10:47:26.09 ID:H4nRrucI0 [1/3]
仙台にて朝もゆっくり、朝食も久々の朝ラーを某有名店でして仙台駅から出発 石巻までの朝の特快なんか使ったらあっという間に到着してしまうのでスルー 乗車券は仙台から東北線経由にしてあります
10:44発小牛田行きにて出発

624 名前:名無しでGO! (ワッチョイW f6c3-kKWR [2001:268:98b9:c9a7:*])[sage] 投稿日:2025/03/21(金) 11:03:04.72 ID:H4nRrucI0 [2/3]
国府多賀城駅にて下車
今までずっとスルーしてた史跡を観てきます

625 名前:名無しでGO! (ワッチョイW f6c3-kKWR [2001:268:98b9:c9a7:*])[sage] 投稿日:2025/03/21(金) 12:35:11.40 ID:H4nRrucI0 [3/3]
12:30発仙石ライン石巻行き快速に乗車
ホームに着いたのが一分前でぎりぎりでした。塩釜到着。1時間に1本ですからね
2025/03/21(金) 13:52:25.04ID:OJsiMH/40
悔しいのか
2025/03/21(金) 14:03:01.87ID:m53UKy7z0
>>708
自分だけが例外と思ってて草
715名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/21(金) 14:10:41.10ID:1/LsFnXT0
同じ穴の狢
2025/03/21(金) 14:19:46.44ID:6Rsk08Zv0
>>714
何言ってんだ?俺はどっちもどっち理論なんか展開してないからお前の言い分なんて当てはまらんぞ
あと、荒らしに構う奴も荒らしなんて荒らしの言い訳でしかないしな
自分の言い分は相手にも適用されなければならないなんてルール存在しないからな
むしろID変えてもそんな当然の理屈が理解出来てないのはお前だけなんだわ
2025/03/21(金) 14:30:06.84ID:6Rsk08Zv0
おっと、ID変わってたの気付かなかったわ
言うまでも無いだろうが俺は>>711
2025/03/21(金) 14:33:46.37ID:6Rsk08Zv0
次はどうする?俺をお前の自演扱いしてまた何人かの一言居士を動員するかい?w
2025/03/21(金) 14:47:29.45ID:A2v8MLdY0
定義温泉で長期湯治した方がよさそうな人がいるな
2025/03/21(金) 14:56:38.71ID:6Rsk08Zv0
それを文言だけで決め付ける異常性に気付いた方がいいよ
俺のことを言ってるにしても、そうじゃないにしてもね
2025/03/21(金) 15:02:36.54ID:6kVUhVz/0
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/

こっちに移住しようぜ
このスレはもうダメだ
2025/03/21(金) 15:08:48.81ID:PO0R630p0
>>721
休憩所はスパム書き込みが始まってる。対処しないと手遅れになる。
2025/03/21(金) 15:08:59.35ID:6Rsk08Zv0
お前もそれ言ったのもう何回目だ?
移住したいならさっさと移住しろよ
で、いつも単発でそう言って結局温泉の話はしないよな

因みに俺はそっちでもレポしたことがあります
どれかは言わないけどねw
724名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/21(金) 16:33:16.25ID:kN65sOpL0
厄介さんが数名常駐するようになってしまい
どうにも居心地の悪いスレになってるのは
間違いない
2025/03/21(金) 17:22:48.96ID:YrAeyNHr0
鳴子姥乃湯、休業か閉館かわからんけどそんな話が流れとるね
一度だけ泊まって日帰りも数回行ったけど、浴室が固まって位置するのがあまり好きではなくて、最近は足が遠のいていた
2025/03/21(金) 22:49:42.86ID:oz1FLfwv0
>>725
勿体ないよね、そこと滝の湯で実は鳴子温泉で入れる泉質全て網羅してるのに
2025/03/22(土) 01:44:16.25ID:4ommsWVg0
>>725
どういう理由か分からないけど、個人経営の所だと後継者問題、高齢化、設備の老朽化で休業ってのは時々あるよね。
2025/03/22(土) 06:57:10.34ID:hpCuYuMy0
一般向けじゃないからな
経営側というか、あの老人共には分かってないんだろうけど
2025/03/22(土) 10:08:30.95ID:ZBy8JQ8k0
自営業はどこも同じ
多くは淘汰されて残ったものもどんどん大資本に寡占化されていくのも同じ
小売店とかがたどってきた道
2025/03/22(土) 10:17:46.86ID:Hl+tIfj90
実質閉館状態だが3月いっぱいで閉館、後を引き継ぐ方がいるらしい
って流れか
あそこも老朽化が進んでるように見受けられるからそれなりに設備投資しないと…
2025/03/22(土) 13:22:28.23ID:acrgUieT0
農民の家はどうなった?
外国人を従業員にして事業再建なんてニュースもあったけど、コロナ騒動で有耶無耶になった感じ
一度泊まってみたかった
2025/03/22(土) 13:29:36.99ID:7w4Hd1Oh0
あるビジネスホテルの口コミ見てたら、新しくて綺麗だけど近くの他のホテルより値段が高いんで×とか書いてあったな
普通高くても綺麗なホテルに泊まりたいだろ こいつどういう神経してんだ?
2025/03/22(土) 13:43:25.38ID:iC9wcRcO0
>>731
雇用予定のウクライナ人が戦争で来日できなくなり・・・のところで情報がストップしてるわ
購入した石巻の会社は別に潰れたわけではないようだけど

こんな話たくさんあって、濁河の旅館御岳や宮崎のサンヨーフラワーセンターなんかも計画沙汰止み状態
2025/03/22(土) 14:03:17.43ID:x1z4EUKL0
那須高雄温泉もおおるり→マイステイズになったけど営業再開の見通し立たず
見た目以上に設備の劣化が酷くて諦めてしまったんだろうか
2025/03/22(土) 14:15:07.27ID:e9lgwmNr0
>>733
そんな輩が日本語まともに喋れてまともに仕事こなせるとでも?おもてなし精神なんか皆無だろうに
2025/03/22(土) 14:15:38.79ID:e9lgwmNr0
>>734
イミフ
既に建物無いだろ
2025/03/22(土) 14:29:52.50ID:zCm0CcHx0
>>734
あれも売買は成立したのだっけ
那須山荘としてリニューアルオープンなんて話だったな
2025/03/22(土) 14:44:38.18ID:x1z4EUKL0
>>736
EV充電スタンドは稼働中
建物は解体されていないのでは

>>737
売買は成立済みでマイステイズの所有になってるね
2025/03/22(土) 14:56:56.88ID:JHunbNsq0
茄子山荘、楽天の予約ページ見てると飯のところに弁当が並んでるから、塩原の八汐荘みたいな準素泊まり特化の宿にしたいのかな
2025/03/22(土) 15:20:35.28ID:pmF1KvcL0
>>733
旅館御岳楽しみにしてるんだがなあ
オープンはいつになるのやら
2025/03/22(土) 15:24:18.49ID:zCm0CcHx0
>>739
いやいやこの2~3年なんの進展もないから、>>734氏の書いてる通り再開はあきらめ気味じゃないかと

マイステイズのサイト見てて気づいたけど、スパリゾートハワイアンズも傘下になったんだな
2025/03/22(土) 15:35:06.42ID:5vTXYcco0
高雄の手前や塩原に何軒かあった復興御宿とかいうのも全部潰れたね
2025/03/22(土) 17:38:53.16ID:pP4rRh290
それなりに旅してるとホテルとかでコインランドリー使ったりすることあると思うけど、そのコインランドリーが洗剤投入込みならいいけど(ドーミーインとかはまずこれ)、自分で用意しなくちゃならない時に困らない?
最近前はコンビニとかで当たり前に売ってた小袋で分けた洗剤とか殆ど見掛けなくなったから
744名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/22(土) 20:20:40.91ID:FCoq41rw0
復興御宿は工事費や給料のことで書かれてたな
2025/03/22(土) 20:26:39.05ID:pX6BP0pO0
>>723
おい、ゴミ山。
俺に完膚なきまでに4連敗させられたのに、また懲りずに出て来やがったな。

どこの国営国民宿舎に泊まってるんだ?笑
2025/03/22(土) 20:42:50.07ID:pmF1KvcL0
この冬最期の思い出に奥鬼怒の可仁湯に行ってきた
送迎付きプラン16000円

JRの今市駅まで電車で行ってそこからは送迎バス
乗り換えもないので非常に楽
今市駅から自力で女夫淵駐車場まで行くと
バス代だけで3000円以上するのでこのプランは超お得だと思う
運転者さんが地元の人で道中いろんな話が聞けて面白かった
なお今は冬季だけだが夏季もやるかもしれないとのこと

温泉は評判通りで素晴らしかった
露天風呂はかなりぬるめで40℃前後ぐらい
長湯して雪見風呂を楽しみました
内風呂は少し熱めで43℃くらい
洗い場はここだけだが水道管が破損していたのか
カランから水がでなかったので風呂のお湯で体を洗うことに
以下写真を適当に

imgur.com/5O2f81x
imgur.com/3TtQUTv
imgur.com/6A1tZIC
2025/03/22(土) 20:55:39.52ID:JHunbNsq0
>>746
加仁湯の今市からの送迎プラン長久温泉跡地にも寄ってくれたはずだよね
川治から川俣女夫渕までの道をこの時期運転したくないから気になってたんだけど、一人だと選択できないから諦めてたんだよね
変わったのかな、いいね今度利用してみようかな。
2025/03/22(土) 21:02:56.88ID:zCm0CcHx0
>>746
曜日限定だけど4月までやってるんだな。
チェックインは普通の時間になるが確かに直で行けるのは楽だしお得な料金設定だわ。
749名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/22(土) 21:11:55.62ID:YkzW/XGh0
よろしいわねこの送迎は
750名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/22(土) 21:38:30.17ID:FCoq41rw0
今市駅だとお客様と宿にどんなメリットあるんだろう
もっと宿に近い駅もあるけど
ピックアップしやすいのかな
751名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/22(土) 21:49:15.89ID:YkzW/XGh0
客入りがイマイチだから今市まで送迎するんかな
2025/03/22(土) 21:58:10.81ID:zCm0CcHx0
>>750
>>747で触れてるが駐車スペースがあるので車で山道雪道が不得手な人に対応可
JRと東武両駅があるので関東方面の客ばかりでなく東北方面からの客にも便利、かも

そんなとこか
2025/03/22(土) 22:02:02.49ID:Pw8Z1ReJ0
>>751
座布団1枚!
754名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/22(土) 22:06:57.40ID:FCoq41rw0
いま地図見て初めて知ったのだがJRと東武の駅はそこそこ離れてるのね
それで「JRの」と仰せでしたか
徒歩十分ぐらい
2025/03/22(土) 22:08:05.15ID:YpIhB1zN0
宿泊が少ない日曜は分かるけど祝日土曜日も送迎プランやってるのはそーゆーことなんだろう
756名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/22(土) 22:20:06.94ID:FCoq41rw0
那須塩原駅も温泉宿の送迎バス多いね
塩原と那須から来るから
某宗教のバスまでいるし
東京駅鍛冶橋から直行なんて宿もあるが
そこまで長距離だと一人旅では浮きそう
2025/03/22(土) 22:34:19.70ID:JHunbNsq0
栃木は硫黄臭いにごり湯がたくさんあるからいいよね
那須の鹿の湯に塩原元湯新湯、奥日光に奥鬼怒
どれも泉質が異なっていてどれもいい、湯巡りが捗る
2025/03/22(土) 22:55:33.22ID:pmF1KvcL0
>>754
東武の方の駅にもバスは寄ってましたよ
そっちから乗ってきた人の方が多かった
2025/03/22(土) 23:19:03.11ID:4ommsWVg0
>>758
プラン見ると、長久温泉駐車場−JR今市駅−東武下今市駅、なんだね。
車で今市ICまで行く人、JR、東武で行く人と、いろいろな経路で行く人が利用できて便利だね。
2025/03/22(土) 23:23:49.45ID:4ommsWVg0
>>746
カランから水がでなかったのは、雪崩で水道管が破裂してしまったからとのこと。
「 雪崩の影響で水道配管が故障してしまい、シャワーとお湯が使用できなくなっております。皆様の節水のおかげで営業を再開しております。雪が融けて春にならないと配管工事ができないため、復旧にはお時間がかかります。」
2025/03/23(日) 14:21:14.61ID:jkZda1z+0
有馬温泉「金泉」が自家泉源、希少旅館「古泉閣」が6月に営業停止
https://www.kobe-np.co.jp/news/economy/202503/0018778309.shtml
2025/03/23(日) 14:43:29.31ID:XdVVR0el0
>>754
JRのにしてるのは外人さんの為だとさ
レールパスで来るから
日本人向けだったら株優で安く来れる東武の方だろうけどね
763名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/23(日) 16:23:24.24ID:wta6Qsoc0
温泉場でやってる宿が残り1軒ていう限界集落みたいな話のとこ、
これから増えていくそうで。
インバウンド対応も難しいんだろうな。
764名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/23(日) 17:53:17.37ID:wNuizGhk0
下田の伊東園のバス予約したけど片道6時間以上かかるんだな
休憩あるとはいえトイレ無しだときつくないか
2025/03/23(日) 18:13:14.65ID:HuQ8kUHz0
>>764
出発地がどこだか知らんが、自分で予約しておいてきついも何もないだろう
行ってきてから体験談を語ればよろしい
766名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/23(日) 18:41:01.20ID:34hEZGPw0
>>761
去年の12月に泊まったのに(´・ω・`)ショボ-ン
2025/03/23(日) 20:17:26.82ID:Otly/SQP0
最近、新潟・燕温泉黄金の湯は3月中旬くらいに掘り出されてオープンすることが多い。
オープンしてたら久々に燕に泊まってみるのもいいかなと思ったら、さすがに今年はまだはるか雪の下だそうな。
ネタ元は岩戸屋のブログ。
768名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/23(日) 21:08:59.65ID:ii3lrRBl0
>>767
今年はさすがに雪は多いでしょ先週まで新雪が供給されてましたもん
岩戸屋のブログを見てると
閉鎖されていたロビーにダイニングサングリアが設置されたり簡単な夕食メニュー(豚角煮定食、キノコカレー)が出来たりと再開後も色々変化してみたいですね
行かれたらレポお願いします
2025/03/23(日) 23:50:37.03ID:UdM1geES0
キュンパス最終週に不老ふ死温泉に連泊してきました。最新の詳しいレポがあるのでその補足を箇条書きで

新青森駅からマイクロバスによる送迎。高速バスに比べてピッチ狭いですが、座席は1グループ単位で車を出しているのか他の1人旅の人と相席にはなりませんでした。道の駅もりたで10分ちょいのトイレ休憩あり
部屋はモダンツイン。ベッドスペース以外で12畳

部屋には冷水ポット、新館更衣室にはウォーターサーバー、本館更衣室には足で踏むタイプの冷水器
があるので水分補給には困らないかな。ソフトドリンクは定価だし
お風呂場に下足棚がないので間違えられやすい。洗濯バサミがあるけどアジア系インバウンドもいるので役に立たない
2025/03/24(月) 03:49:43.45ID:WMZdXaSR0
>>767
>>768
情報ありがとう。インバウンド客増加で平日朝食は洋食になったみたい。
パン、ソーセージ、マッシュポテト、千切りキャベツなど、セルフ式でトースターも置いてあるね。
771名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/24(月) 10:53:58.79ID:EiELoKwu0
スリッパの番号札ってみんな使ってる?
あんまり気にしたこと無いんだけど
一度だけスリッパが一組残らず消えていて
素足でフロント行ったことはある
2025/03/24(月) 11:00:17.27ID:VBaQFQFu0
中国では他人の履物をパクると幸せが訪れるという伝説が有るのか?ってくらい俺のスリッパを履いていく
2025/03/24(月) 11:24:54.83ID:ItvjnQr40
>>771
クリップしても平気で人の履いてく奴もいるから
さらに重ね合わせて棚のスミに置くとか脱衣かごの横に置くとかひと手間加えることが多い。
トイレの電気つけっぱなしとかスリッパ・サンダル履き散らしとか見かけた時は特に注意してる。
774名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/24(月) 11:43:25.57ID:zuPKfKNj0
番号札付けてても平気で他人が履いたスリッパで出ていくのがいるよね
インバウンド客がいない時も複数回やられたよ
同じ備品スリッパだからなのか自分が置いた位置とか無頓着な客が一定数いるみたい
2025/03/24(月) 11:48:43.00ID:mWg2ZLE10
スリッパは置く所あってもロッカーの中にしまってるわ
他人のなんか嫌だし、特に害人や酔っ払い
2025/03/24(月) 11:49:15.80ID:mWg2ZLE10
ロッカーの無い脱衣場なら籠の中にね
777名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/24(月) 11:50:41.64ID:fnbfzbWT0
>>773
ああ言うのは生まれ育ちなので、言っても直らんよ。がさつな奴は何歳になってもがさつ。
2025/03/24(月) 11:52:36.16ID:T72OZwuh0
誰のことだろう?

628 名無しでGO! (ワッチョイW a281-kKWR [2001:268:9995:3454:*]) sage 2025/03/21(金) 19:02:49.46 ID:xsBSEulm0

立川八王子近辺住まいでじゃらんクーポンで安く諏訪湖の宿取って、無人駅下車でキセル繰り返したり、乗ってるとか言って満員の中央線グリーン車を貼るだけの輩ですので、他の人も相手しない方が身のためですよ。
自称彼女持ちの50代らしいですが、どう見ても母親と旅行行ってるコドオジだと思います
2025/03/24(月) 12:14:22.99ID:G8OKx+UN0
>>778
>>775-776に尋ねてみれば?
2025/03/24(月) 12:23:16.69ID:/RCbOlBE0
2月に泊まった塩原の山口屋旅館はシールを貼り付ける仕様だったな
https://i.imgur.com/TQfTLVY.jpeg
781名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/24(月) 12:26:30.53ID:EiELoKwu0
部屋番号じゃなくても良いのはアイデアだね
食事処でテーブルに部屋番号の札が立ってるのも
防犯上どうかと思ってる
2025/03/24(月) 12:42:42.61ID:fhk3uH/M0
え?それはいくら何でもアホじゃね?
大して本人の価値無い人程なんか被害者意識あるよね?
2025/03/24(月) 14:22:50.90ID:U2rTlvIM0
>>778
俺だよ。
バカ山が敵が多すぎてゴッチャになってるから全部俺ではないけとw

俺が彼女と旅行に行くって言うと、「嘘だろ!」ってバカ山が絡んで来る。

浅草、立川で彼女と待ってるから来いよって言ったら、口だけで逃げたのでバカ山2連敗だよwww
784名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/24(月) 14:32:20.07ID:hNml3ZG/0
女性客1人なら部屋番号立てるのはちょっと…
だけど俺とお前らなら気にすんなよ
785名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/24(月) 16:13:40.16ID:EiELoKwu0
自分はおじさんなんで構わないが
女性お一人様だと「私はこの部屋です」
ってわかるのは嫌だろうなって

宿帳にノートを代用してるところも同じく
2025/03/24(月) 18:20:57.18ID:v+g9+/Nf0
>>769
行った時の不老ふ死ってどうだったん?
気温とか雪とか海の荒れ方とか・・・
まだ過ごしやすい時期ではなさそうだけど
2025/03/24(月) 20:05:16.74ID:9FfAzmHk0
冬の海の荒れてる時期の不老ふ死温泉は迫力あって面白いけど、荒れすぎると閉鎖になるから加減が難しいね。
2025/03/24(月) 21:09:00.03ID:cdRPkqDf0
>>786
3月も半ば近くだったので深浦は路面に雪はなかったです。最高気温も10℃越えていたはず。風は強かったですね


混浴露天は男性でも湯浴み着の人が多かった。春休み中であろう若いグループは全員着用してたかな。早い時間から入っている人は着用率低くて、日の入りに向けて入ってくる人の着用率高い感じ。あくまで私が宿泊した日の感想ですが
連泊の日中だと露天も貸し切り状態になることも多く、のんびり湯浴みできました。風が強くすぐに体を冷やせるので2時間ぐらい入っていたかな
あとバイキングは2日ともメニュー変わらず。1980円で90分間セルフでビールや酎ハイ、ハイボール等が飲み放題のメニューがありました
789名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 06:07:27.15ID:4VSqGU8z0
>>788
そりゃあ女は隙あらば性犯罪者にしてくるからな
隙を見せちゃだめだよ
790名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 07:30:14.98ID:b833Swh50
なんか混浴が話題になってるけど、何年か前に北海道の和琴温泉の混浴露天に入ったんだけど、地元民と思しき人達数人に混じって80くらいのババァがいきなり石鹸を泡立てて体を洗い始めやがって慌てて逃げ出した事があるよ。
ただでさえ正直見たくないモノを見せられた上での蛮行だからなあ。あれは参ったわ。
2025/03/25(火) 10:19:31.70ID:JRDCRq2y0
先日行ってきた未レポのところをひとつ。

田沢湖高原温泉 田沢高原ホテル 1泊14000円くらい

田沢湖駅でバスに乗ってアルパこまくさで下車し、坂を降りてすぐのところにある宿。
ただ今回はそこかしこに身長より高い雪の壁が出来ていたので少し迷ってしまった。
田沢高原温泉街のバス停で降りればすぐに着けたみたいなのでちょっと反省。

田沢高原ホテルは3階建てでこじんまりとしたホテル。建物は少し年季が入っている。
泊った部屋は3階の和室で8畳縁側付きの冷蔵庫、エアコン、ウォシュレットトイレ、
洗面付き。ユニットバスなのでバスもあったが老朽化の影響でお湯が出ないらしい。
湯沸かしのないお湯入りポットと氷入りの水差しポットも置いてあった。
部屋の外は晴れていれば田沢湖が望めてものすごく景色が良い。
今回は最終日のみ晴れだったけど雪景色の田沢湖は本当に良い感じだった。

風呂は1階にあり、男女固定で入れ替えなし。掃除時間以外はいつでも入浴可。
大きな内湯が一つと半露天の風呂が一つあり、風呂場に入ると少し石油系の匂いがする。
含硫黄系の炭酸水素泉とのことで透明な湯にたくさんの消しカス状の湯の花が舞っている。
湯の匂いは焦げ系の硫黄泉っぽい匂いだけど湯上りに強く肌に残る感じではなかった。
口に含むとボンヤリと苦いようなえぐいような感じが広がる。
内湯はけっこう熱めな感じですぐに汗が出るのであまり長く浸かることはできない。
露天風呂の方は外気の低さもあってものすごく良い湯加減のお湯になっていた。
長々と湯に浸かるのが好きなのでとても心地良く過ごせたが、
浴槽が深いので落ち着ける位置取りをするのがちょっとだけ難しかった。

食事は広間で和食コース的な品ぞろえのものを一気出し。
三泊したが全てメニューが変わっていたしご飯も美味しかったので良かった。
鍋物は秋田らしくきりたんぽ鍋→芋の子鍋→しょっつる鍋で推移。

設備は少し古めだけど宿の感じが良くてお湯と食事も良かったのでくつろげて過ごせた。
また冬場に長めの宿泊をしたいなと思う宿だった。
2025/03/25(火) 11:03:31.46ID:RO3v8YMi0
温泉も宿も良さそうだけど料金が高いね
連泊できる人がうらやましい
2025/03/25(火) 11:13:20.76ID:TLMUE+W00
逆に連泊しないのは凄くもったいない気がしていつも2泊はしてる
794名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 11:22:38.24ID:xPi+Ina50
自分も連泊派だな
連泊が厳しい日程の場合はレイトチェックアウトできる宿にしてる
795名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 13:38:37.48ID:azZHZDKF0
>>791
田沢湖高原は若い頃にスキーで行ったけど
泊まったのそこかもしれない
なんとなく建物の外形に記憶あるので
鍋が日替わりはイイね
陶板焼にされるより鍋が良い


自分も連泊派
昼間のんびりしたいし
一度泊まって気に入ったら休みやりくりして連泊する
私の場合は年取ってからその傾向が強くなった

なお水曜から福島の宿に連泊してくる
2025/03/25(火) 14:28:58.22ID:JRDCRq2y0
>>795
鍋がマストで陶板焼きもプラスされるツインタワーな食事だった

ちなみに自分も連泊派。
一日ごろごろしながら部屋と風呂の往復で過ごす中間の日が至福。
2025/03/25(火) 14:43:21.61ID:TLMUE+W00
最近固形燃料で自分で料理系多くてどうなんだろう?って思ってる
冬でも部屋がめちゃ暑くなるときあるし
2025/03/25(火) 15:36:36.27ID:MWbyG0VR0
おそらく未レポのところを
3月に料亭旅館竹千代霧島別邸行ってきました。

部屋風呂あり2食で平日5.5万

温泉掛け流しで湯の花は多量。ただ3月でも熱めで長湯はしんどい。ここは敷地がかなり広いのだが、お庭が広めで風呂場は少しこじんまりしてる。露天に涼める椅子でも置いてくれたらいいのだが。あと展望もややイマイチ。
部屋風呂は露天は掛け流しとのこと。こちらはパラソルやテーブルもあってゆっくりできます。

食事は汁物はなかなか美味しかったが、トータルでは普通。悪くはないけど、料亭旅館名乗るならもっと頑張ってほしい。中途半端な時期だったのはあるかもしれませんが

雰囲気とかも込みで総合的に決して悪い宿ではないけれど、値段も考えると1回泊まれば十分かな。
あの辺は他にも行きたい宿が多すぎる
799名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 16:55:59.83ID:V6BQHqoS0
>>797
卓に置いてある固形燃料使ってそんなに暑くなる??
800名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 17:51:16.94ID:Z3+9zXFj0
固形燃料の厚みがあるやつ長持ちで良いのかもしれないが
食べるの早いから途中で消したくなる時がある
801名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 17:53:20.43ID:V6BQHqoS0
食事して体が温まってくるのは分かるけれど
2025/03/25(火) 17:58:51.99ID:TLMUE+W00
>>799
あまり広くない食事会場で各自の料理に2つづつ燃料使う料理有って7時だったか一斉に食事始まったからとても暑かった
3月の初旬の雪の降った日だったけど
で食事の終頃は火も消えてなんだか少し寒いねって話し声が周りでも聞こえてた
2025/03/25(火) 17:59:36.35ID:GWn73DNf0
囲炉裏で炭火おこしてるとかならわかるがな
ヘンな人がいるね

>>798
霧島でもあっち方面はまだ足を向けたことがないや
単純硫黄泉になってるけど、わずかに濁りはあるの?
2025/03/25(火) 18:31:10.23ID:LtYq80u+0
先週木曜の祝日に合わせて金曜有給にして3連泊したら幸せすぎた癖になりそう
805名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 20:28:39.93ID:vwJTzbbS0
3連泊とかほんとに裏山だなそんな休み取れないわ
GWは山形に行くが遠くに行ったら基本別々の宿だな
2025/03/25(火) 20:46:22.53ID:OX5LzlCF0
自営業なら分かるが、それなりの会社でそう思うのは相当な自己過信か、大して仕事出来ないからそんなに休むとクビになるとビクビクする側のどちらかだな。
2025/03/25(火) 21:09:24.93ID:SV31zh2R0
>>791
温泉の感想にあれ??と思ったのだが、ここは水沢温泉郷と同じ湯を使ってるみたいね
田沢湖高原温泉は空吹湿原からの造成泉利用だけだと思ってた
以下、HPより引用

2016年11月1日より温泉の源泉が下記の通り変更となりました。
乳頭温泉郷 田沢湖高原 空吹源泉より、水沢温泉郷 水沢源泉へ 変更となりました。
今後当館では秋田駒ケ岳の中腹からの温泉水を使用するにあたり、 仮名称にはなりますが「秋田駒ケ岳の湯」として、利用いたします。
透き通ったヌメリのある体が温まり、香りのよい硫黄泉です。
808名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/25(火) 21:34:18.39ID:ffA1/fB20
>>807
なるほど同じく読んでて疑問に思ってたが解決した
ありがとう
2025/03/25(火) 23:56:26.66ID:oytHS/yS0
何を今更
あの辺りは自家源泉の有名箇所以外はそれだよ
2025/03/26(水) 01:44:37.83ID:5PFQO7S00
クズ山スネ夫みたいな文章
811名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/26(水) 08:42:16.28ID:uaxoyunF0
上牧温泉 辰巳館
1泊2食付 22,000円

上牧駅から徒歩5分、水上駅から無料シャトルバスもあるらしい
建物自体は若干古さはあるが、清潔感は有り
川沿いの部屋で、せせらぎが良い

温泉はナトリウム泉で、源泉掛け流し
はにわ風呂、かわせみの湯(たまゆらの湯)、ひすいの湯の3種類あるが、ひすいの湯は女性専用の内湯
はにわ風呂は山下清作の大壁画がある内湯。そして、風呂の真ん中にはにわがいる
かわせみの湯は檜風呂、扉挟んでたまゆらの湯があって、こちらは露天風呂
はにわ風呂とかわせみの湯(たまゆらの湯)は時間帯によって男女が入れ替わる

夕飯は山里炭火焼き料理のプランだったので、川魚や鶏、豚、牛、野菜を焼きながら食べるタイプ
焼きまんじゅう、焼おにぎりも自分で焼く
焼きながら味噌を自分で塗ったり、なかなか忙しい
焼きおにぎりと味噌はおかわり自由
味噌汁は固形燃料でアツアツ
食事処で食べるが仕切られていて、あまり人目は気にならない

朝食は夕飯の時とは別の会場で、こちらは全部広く見渡せる感じ
ご飯おかわり自由、すいとん汁と温泉で炊くセイロ蒸しは固形燃料でグツグツ
お重みたいになってるのは、上は温泉卵、納豆用のネギ、刺身こんにゃく
下は、ヨーグルト、昆布、梅、サラダなど

食事は刺身こんにゃく以外は普通に美味しかった
従業員の接客もいいし、また来たいと思う宿だった


https://i.imgur.com/NLCkunA.jpeg
https://i.imgur.com/s8t5Izo.jpeg
812名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/26(水) 09:36:32.16ID:HdVboF3L0
固形燃料で部屋がすごく暑くなるニキか
2025/03/26(水) 10:08:46.88ID:X4loi7pe0
いぅとくけど、俺のちんこ白菜
2025/03/26(水) 10:09:32.84ID:HcqXKdY00
>>813
どれくらい?
2025/03/26(水) 10:38:54.03ID:HZMAev330
はい、いつもの自演禿
816名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/26(水) 12:41:16.01ID:i5/x/C180
すいとんって家では食べないのに旅先だと美味いんだよな
グンマーは小麦文化だよね
2025/03/26(水) 16:26:24.68ID:izbXO6An0
もうなんだか目ん玉飛び出しそうな値段だな
2025/03/26(水) 16:38:26.84ID:XC8XgWn30
>>817
自分の予算の範疇外で地域や泉質にも興味ないなら反応しなければいい
2025/03/26(水) 17:12:13.50ID:HZMAev330
>>817
798ならともかくまさか二万二千円程度で?
2025/03/26(水) 19:37:04.32ID:U85np2UL0
今日のクズ山ハゲ夫ID:HZMAev330
2025/03/26(水) 22:09:21.10ID:J/wiKbkI0
>>815
これは間違いないな。

おい、ゴミカス山!
俺に完膚なきまでに4連敗させられて恥ずかしすぎて隠れてんじゃねえぞ。

「キャンパス」でどこの「国営国民宿舎」ひ泊まるんだ?www
2025/03/26(水) 23:23:27.10ID:Jint2eGf0
下風呂のおおぎや旅館に連泊して10時台のバスに乗り先ほど東京駅に到着。新幹線は8時間ほどデッキで立ちっぱ

5年前に泊まった時より各プラン3千円ぐらいUPして、下から11000円、12850円、14100円になってました。それに暖房費が1日1000円。前回は真ん中の値段のプランで頼んだので今回は安い方と高い方でお願いしました
安い方は前回とほぼ一緒。一年前のまとめにあるのと同じ感じでした。マグロがカマトロだったかな
高いプランの日は小鉢以外がアワビとウニな卵とじ、イカのゴロ焼き、分厚いカラスガレイの煮付け、分厚いカマトロと赤身。一見豪勢なのですが、味が濃いものが続いてちょっと食傷気味に。卵とじはめんつゆの味が強くてアワビとウニの味が感じられず残念な感じ。次回行くとしても安いプランでいいかな
部屋に冷蔵庫があって隣が酒屋なので部屋飲みする人にはいいかも。1人でやっているせいか傷んだ箇所の補修が追い付いておらずやや草臥れた感じが全体的にありました
823名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/27(木) 00:35:31.71ID:5yZFXKlD0
東北は在来線も軒並みダメで
旅行中止の方も少なからずだろうね
福島の温泉宿に居るけど宿のゴミ置き場が風で倒れたそうな
新幹線料金払い戻しを原資に次の旅行の計画をぜひw
2025/03/27(木) 00:40:17.93ID:SsJm7GLC0
>>817
この10年でマネタリーベースで300%増加なので日本円の価値は1/3になっている
実際の物価はまだそれに追い付いてないが、値段が3倍になっても不思議ではない
2025/03/27(木) 06:46:47.10ID:teB4cuIa0
>>822
公共交通だと行けるとこがかなり限られるんで連泊でお籠りかな
下風呂も強風吹き荒れ?
でもあんまり風が強いと大湊線も止まっちゃうか
2025/03/27(木) 08:43:31.91ID:cf3Hnx4O0
二十二年前に辰巳館泊まってるけど確か一万五千円だった…
2025/03/27(木) 10:39:17.27ID:s12xFMzz0
>>825
昨日は白波は立っていましたが強風とまでではなかったです。八戸まで行って運休を知りました
ゆんゆんや大間の養老センター、保養センターも過去に行ったことがあるので完全にお籠りです。中日は朝風呂、ビール、朝食、二度寝とダラダラ過ごしました
2025/03/27(木) 10:57:01.20ID:C49cUzX40
>>827
ピンクコンパニオンとか呼べる場所ならよかったな
2025/03/27(木) 12:21:57.01ID:H0D/d3Oc0
21世紀初頭なら15K出せばまずまずの宿に泊まれたもんだ
830名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/27(木) 20:13:09.18ID:JpXcVcpo0
もう過去を振り返っても仕方ない
2025/03/27(木) 20:17:30.04ID:BCcJxQWZ0
>>830
あちこちのスレで毎日雑談展開してるね
2025/03/27(木) 20:48:49.69ID:dKA3jUeW0
ひらゆの森、「特別和洋室シングル」ってのが予約できたので行ってくる。日帰りでは度々利用してるが泊まるのは初めて。
このタイプの部屋はまだ新しいのかな? オンライン予約で初めてその存在を知った。

素泊まりで食事は外でとも思ったが、今はゆったりと食事できる環境かどうかわからんので二食付きに。
奥飛騨でハズレの食事はほとんど経験ないけれど、今回は「それもまたよし」くらいの気持ちで。
2025/03/27(木) 21:27:39.47ID:FWIU4B6g0
ひらゆの森の食事は正直…
自分も明日から二泊してくるが朝食だけにした
2025/03/27(木) 22:09:48.83ID:bqIHMcBP0
ピンクコンパニオンが好きならこのスレは違うから別スレさがしなよ
835名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/27(木) 22:23:31.00ID:JpXcVcpo0
>>832
和室な感じで寝床がベッドかな?
2025/03/27(木) 22:33:10.09ID:7koyhyoo0
>>830
情報集約スレを殺すのは荒らしじゃなくてこういった人
※この人のことではありません
2025/03/27(木) 23:50:18.54ID:IFcBGplV0
>>832
食事はどちらにせよレストランじゃない?
外でも良いけど、中で好きなの食べてもいいと思うけど。
そこ泊まるメリットは朝風呂だから、早めに起きるのが吉
2025/03/28(金) 00:22:55.38ID:kv+S+ZAK0
けど、けど はあの人っぽい
839名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/28(金) 08:42:32.30ID:hI6Kd4IR0
湯治宿で平日1万軽く超える時代になった
2025/03/28(金) 10:20:02.05ID:/NiT4Yp60
長生きされたら困るからね
841名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/28(金) 12:06:46.29ID:6Frvtj4e0
ひらゆの森は
露天風呂が沢山あって良いんだけどさ
結局自分好みの露天風呂(温度や座りごごち)に落ち着くんだよな
842名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/28(金) 14:20:50.14ID:ZbzouNwg0
再訪で白河の弁天荘2泊してきた
相変わらず飯旨だった
朝から豚しゃぶサラダなんて出てきたらお茶碗が空っぽになるわ

変化があってミストサウナが普通のサウナになってた
昨夏の落雷で故障して新調したとのこと
あと脱衣場のロッカーも新しくなってた
2025/03/28(金) 15:10:12.80ID:upsbgh6z0
ミストの方が喉に来ないから好きだった
2025/03/28(金) 17:11:01.66ID:JV7ZspPb0
>>790
自分が行った時はウェットスーツ着たトドみたいなおばちゃんが浮かんでいて
地元のおっさんに注意されてた
あそこは観光地化されすぎてハズレだったな
845名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:08:45.62ID:vjxCYol30
ひらゆの森のメシってそんなに駄目かねえ?
割と普通の水準はクリア出来てると思うんだが。
ただ、元々予約取れない宿なんでここ数年宿泊利用してないから最近の動向はわからんけど。
846名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/28(金) 19:25:11.42ID:VqohZdgu0
>>842
1人だと結構な宿泊費になるな
2025/03/28(金) 19:28:43.27ID:mi+yco5c0
鉛温泉藤三旅館行きたいけど飯はどうかな?
2025/03/28(金) 19:37:14.15ID:PGqOHDiI0
食事処で食べる形だけど美味しいと思うよ。
昼食時は食堂形式になるので連泊してもOK
849名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/28(金) 21:48:00.85ID:dpf4tth20
>>832
>>833
自分も年度末ですが奥飛騨の未レポ宿に行きます
850名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 01:55:40.31ID:4hw7ucz/0
掛け流しで水風呂がいい旅館ない?
今年の連休に行こうかなって思ってるんだけど
2025/03/29(土) 02:05:33.33ID:H6ABpRH70
クズな1行レスがたくさん付きそうな質問だこと
852名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 08:14:47.10ID:JEo6obQz0
>>845
普通だな
値段的には十分だと思う
むしろホテル浦島行ってみろと言いたい
853名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 08:22:00.57ID:JEo6obQz0
平湯の森の飯は量が少ない
この少ないってのは旅館の大ご馳走みたいにたくさんでてきて2泊目はちょっときついみたいな感じではないって事
連泊する食事にはいいと思うよ
外に行ってもいいけど周りはたいした所ないし
2025/03/29(土) 08:41:45.71ID:kBv2FfE40
掛け流し水風呂なら高半でいーんじゃない?
855名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 09:04:17.08ID:DxuIkDEG0
平湯の森はドライブしてて帰るの面倒くさくなって
飛び込みで聞いて泊まったことがあるわ
今は無理だろうなそういうの
2025/03/29(土) 09:41:29.14ID:6ifZHfqj0
>>850
増富温泉の三英荘はオススメできます
源泉22℃くらいで源泉浴槽と加温槽を往復するとかなり整います
夏に行くことを推奨
2025/03/29(土) 10:10:57.85ID:jyWa6+a10
>>853
平湯は追加注文できるじゃん。
高山牛(クズ山登録商標)ステーキ追加したぞ。
2025/03/29(土) 11:29:51.66ID:FWgLBFlm0
>>847
湯治部なら簡素な食事で身体がきれいになりますよ
連泊がおすすめ
2025/03/29(土) 12:34:19.55ID:SR0JMuu50
>>854
山の湯近くのところ?間違ってたらすまん
2025/03/29(土) 12:35:56.90ID:SR0JMuu50
なんかそのうち男の1/3禿のどうしようもない時代来そう
ハゲコロリでも作ったらノーベル平和賞ものだな
2025/03/29(土) 13:04:02.20ID:K38kOSIh0
ひらゆの森はチェックアウト、食事の件等々そのうちレポ

夜半からの小雪で再び雪景色。平湯の湯は適温金気臭プンプン独泉、いつ来てもいいわあ。
https://i.imgur.com/62PnYT6.jpg
https://i.imgur.com/yR2ATlL.jpg
2025/03/29(土) 13:27:56.41ID:AqEIdbYw0
>>856
あそこ貸し切り運用だから入浴回数制限されるでしょ
公共の増富の湯も再開が見えない休業中だしフラストレーションたまる
2025/03/29(土) 13:45:45.63ID:vGBFYWS90
瑞牆山下山後に入れるのが近くにないんじゃね、ってか
2025/03/29(土) 14:09:46.91ID:SR0JMuu50
本当に直ぐじゃなきゃあの辺りそれなりにあるが
2025/03/29(土) 14:12:33.08ID:vGBFYWS90
まっ、クズ山の過去発言だがな
866名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 14:26:46.13ID:0xT2E3Mj0
平湯と言えば共立リゾートのバス・トイレ無し部屋がたまに安いけどさすがに部屋トイレ無いと嫌だな
867名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 14:33:20.62ID:3wY+Hohd0
ほんとや1000人超えやって(´・ω・`)
自分のスマホ通知より、ドル円スレの方がちょっと早い
868名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 14:34:09.74ID:3wY+Hohd0
わーまた間違えたごめん。
次のレポまで書くつもりなかったのに。
お気に入りから外しておく
2025/03/29(土) 14:39:32.90ID:Z64L0Tiw0
こういう人がロビーでボッチで銀行相手に文句言ったり怒鳴ったり、逆に意気消沈して仕方ないですとか言ってて笑える
2025/03/29(土) 14:50:58.05ID:+iFyxbGp0
>>866
平湯館だとツインルーム直前割で二食付き15000円切る時があるがな
アーリーチェックアウト(11時→9時)だけど
明日がそうでまだ悩んでるw
2025/03/29(土) 14:57:30.87ID:+iFyxbGp0
>>868
もう5回目だわ
謝らなくていいしレポがどうだと言わなくていい
二度と来るな
872名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 15:15:03.07ID:KxWM3bRe0
平湯館は真夜中は風呂閉鎖しますからね
せめて夜中閉鎖時間1時間位だったら16時イン~9時アウトでもいいかな
873名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 15:29:18.99ID:j9X+CEGR0
鳥取の関金温泉に新しくできる「ホテル星取テラスせきがね」に予約入れてみた。
行ったらまたレポしますね。
2025/03/29(土) 15:35:19.51ID:77rJxlNM0
>>871
今どき単芝生やしてる爺が偉そうに仕切んないでくれない?
お前が平湯館に行くかどうかも知ったことじゃない
2025/03/29(土) 16:08:33.20ID:jhNkrm1p0
>>873
いらねーんだよ
876名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 18:12:58.68ID:hS1yI6yE0
>>872
あれ?そうだったのか
877名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/29(土) 19:02:08.14ID:KxWM3bRe0
>>876
そう夜中に入浴するのが泊まりの醍醐味と思っている自分にはそのへんはイマイチ

ところで奥飛騨の未レポ宿に来ている
期待していなかったが案外当たりかも
レポは諸般の事情によりw来月書きます
2025/03/29(土) 19:02:29.62ID:Z64L0Tiw0
これ、874 875連投でお察しのカス
2025/03/29(土) 19:42:45.03ID:YhjCBCDz0
>>878
お察しのカスなんて書くのはクズ山ぐらいだぜ
2025/03/29(土) 22:18:54.57ID:B3yB3yTf0
>>873
うざっ
2025/03/29(土) 22:50:04.82ID:jyWa6+a10
>>878
おめーだよ、カス山!

御礼完膚なきまでに4連敗させられた恥ずかしいゴミカスよ!
2025/03/29(土) 22:55:58.61ID:3JjcQ4ps0
ここの単発荒らしのやりそうなこと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1886735383473610755/pu/vid/avc1/720x1056/qZmeB85L4KYbSISl.mp4
883名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 00:07:51.39ID:ykRjhcZp0
>>874
いちいち仕切るな
現実社会で何一つ成し遂げた事など無いお前みたいな役立たずにアレコレ言われたくないからな
匿名だからと図に乗るな
本当にくだらない、お前みたいなゴミ
884名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 00:12:59.27ID:ib4u9/v00
あれ?ひらゆの森のメシってライスと味噌汁お代わり出来なかったっけ?
結構大食いなんだけどメシの量に不満を感じた記憶が無いや。
そもそもここ数年泊まれて無いけど。
885名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 02:05:07.05ID:unHaokZH0
>>856
>>862
いいなと思ったけど増富の湯は令和5年からずっと休業中か…
温度の違う湯が何種類もあるのありがたいから休業開けたら行って見る
2025/03/30(日) 02:37:01.83ID:c1S4T95N0
>>859
そうそう、そこのとこです。街中から少し外れた高台のとこの宿。
裏山から引いた清水をザバザバかけ流した水風呂があるんだよね
2025/03/30(日) 02:54:18.82ID:tHnTBje10
>>884
味噌汁は正直覚えてないが、ご飯はセルフでおかわり自由だったかと

>>886
「掛け流しで水風呂がいい旅館」って設問だけど、「温泉掛け流しでなおかつ水風呂がいい」「掛け流しの水風呂がいい」、どっちなんだろね
質問者に聞きたいところ
888名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 03:39:37.60ID:unHaokZH0
>>887
冷鉱泉っていうのかな
源泉掛け流しの温泉と源泉掛け流しの冷鉱泉で無限に入ってたい
2025/03/30(日) 04:04:53.92ID:1dkN4ODx0
>>888
加温なしの別源泉でそれ満たすの湯之谷山荘あたりかね
低温のほうは30度ほどだから冷泉ではないが
2025/03/30(日) 05:02:09.20ID:tHnTBje10
>>888
温度の低い源泉を使っている宿はそれなりにあると思うが、だいたい高温泉との混合泉として温度調整に使ってるからね
そんな理想的なところはなかなか思いつかない
おりはし旅館キズ湯もそこまでぬるくないし

と、霧島妙見の話が出たら新燃岳が噴火レベル3に
2025/03/30(日) 07:18:35.48ID:cXos2CXQ0
微温湯や霧積、貝掛辺りなんかいいんでないの?
冷泉ではないけど
2025/03/30(日) 07:31:29.79ID:+zVEIKEI0
●岐阜・平湯温泉・ひらゆの森

前述の通り「特別和洋室シングル」(昨年末完成)で予約。このタイプは5室ある。平日泊二食付きで14,450円(税込)。
基本フローリングで布団が敷かれるところは畳小上がり。狭さは感じさせない。ただ、洒落ているのだけど微妙に使いづらいかも。
どうせなら広めのデスクがほしいな(部屋によってはあるみたい)。

踏込・トイレ・クローゼットは自動点灯。暖房はガスファンヒーター、冷房ないのはお約束。冷蔵庫がないのもひらゆの森仕様?
クローゼットは広いけど棚っぽいものがあるといいな。枕元のUSBポートは新しいならこれくらいなくっちゃね。
目新しいのはシャワーブース。帰路は温泉の匂いと決別したい人用かインバウンド客を意識したのか…。

一人旅用の一角だから静か。壁はやや薄くて隣人のいびきがかすかに聞こえる。
https://i.imgur.com/4i90a70.jpeg
https://i.imgur.com/orKAxtT.jpeg

https://i.imgur.com/7fojKrt.jpeg
敷地は広大、宿泊棟までの道のりは長い
https://i.imgur.com/fPfOlqf.jpeg
日帰り客と同じ下足箱に靴を置き受付
https://i.imgur.com/ct8RXq3.jpeg
お土産品いっぱい。向い側にはミニコンビニ的なスペースも
https://i.imgur.com/nBEchZ0.jpeg
大浴場入口。廊下は微妙な傾斜があって結構足にくる
https://i.imgur.com/uwnakbG.jpeg
日帰りでお世話になってる休み処。今回はスルー
https://i.imgur.com/HHblETG.jpeg
中庭
https://i.imgur.com/pUaNU3M.jpeg
館内図
2025/03/30(日) 07:31:51.47ID:+zVEIKEI0
食事は宿泊者専用の食事処「どんぐり」で。夕食は18~19時、朝食は7時半~8時半指定なので時間になると一気に人が押し寄せる。
ぎゅうぎゅう詰めまではいかないがやや手狭な印象。

食事は一度出し。ご飯味噌汁は適当なタイミングで声がけ。うん、感想は食事を楽しみに行くほどではないかな。
再度宿泊する機会があるなら、夕食は館内レストランの「もみの木」アラカルトで、朝食は同じく館内の喫茶「こもれび」か外に出て「マスタシュ」のモーニングで、がいいかな。
https://i.imgur.com/CwnoZM6.jpeg 食事処「どんぐり」
https://i.imgur.com/zFhAJqz.jpeg 夕食1
https://i.imgur.com/KS8bZLz.jpeg 夕食2
https://i.imgur.com/5RSfIxq.jpeg 夕食3
https://i.imgur.com/iv6wiq6.jpeg 朝食

別な時期の「もみの木」の写真。お昼に朴葉みそ定食をいただく。昼から鉄板焼きで肉を楽しむ人もかなりいたな。
https://i.imgur.com/ahYdi5R.jpeg
https://i.imgur.com/u1KvZq3.jpeg
2025/03/30(日) 07:32:16.33ID:+zVEIKEI0
風呂は有名なので・・・
https://www.instagram.com/p/CnqiBgnPAEp/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
https://www.instagram.com/p/B-6kR_mB3Ob/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

宿泊の場合の利用時間を。
大浴場・サウナ 10時~21時
露天      10時~翌8時
宿泊者専用内湯 15時~翌10時
貸切「鉄鍋の湯」15時~翌10時

貸切「鉄鍋の湯」だけ紹介。空いていれば内鍵を掛けてご自由に。ここは評判通りほんとにいいなあ。
初日に2回利用したがやや温めで長湯~! 翌日朝もチェックアウトまでここでのんびりすればいいやと思ったら激熱で15分で撤退。
https://i.imgur.com/pn2sHEi.jpeg
https://i.imgur.com/Hv89cBs.jpeg
https://i.imgur.com/YCYH08j.jpeg
https://i.imgur.com/t4cIcnw.jpeg 木戸を開けると…
https://i.imgur.com/RvpaWtg.jpeg
https://i.imgur.com/c71xeyY.jpeg
https://i.imgur.com/A8s9JZq.jpeg
895名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 07:37:32.89ID:ZcP05xbr0
>>894
悪くねえな
896名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 08:10:22.57ID:3vLhrhJV0
>>892
レポ乙です
公式HPの部屋の写真とは大分イメージ違うような……コッチのほうが断然良い部屋に見えます
897名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 08:27:57.82ID:Yr0R6e920
>>893
一度出しで、そんなに豪勢でもなく、時間指定でこの値段だと、確かに素泊りの方が良いかも。
2025/03/30(日) 08:36:12.99ID:rRv83yQt0
宿泊者用のあの中途半端な扉はまんまなんだね
自分もそこは朝食だけ頼めば十分だと思うわ
899名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 08:54:44.58ID:gDp22Dxg0
ひらゆは本館と別館あるけどどっちがいいかな
別館は去年まで8000円でいかずじまいだったけど今見たら12000円に上がっていて別館に泊まるメリット薄れている
2025/03/30(日) 10:42:45.30ID:a3BGmDaS0
以前質問させていただいた者だけど、この前のお休みに塩原温泉行ってきた。

最終的には那須塩原駅前でカーシェアを借りて、ドライブしながら大出館へ。
朝夜ともにこの値段でこのクオリティならご飯は満足でした。また泉質も2種類の源泉ともにすごくよかったので、また行きたい。
車だったこともあり、源泉の違う温泉に行ってみたり、道の駅でだらっとしたり、牧場行ったりと本当に満足できました。
ご相談にのっていただいたみなさま、ありがとうございました。
https://i.imgur.com/RgQg7SP.jpeg
https://i.imgur.com/RF35FQA.jpeg
2025/03/30(日) 10:55:34.83ID:MBmPfssi0
>>900
大出館は今は一泊いくらですか
2025/03/30(日) 10:55:55.76ID:oKKEEi9Y0
>>899
あなたは貧乏人ですか?
2025/03/30(日) 11:24:38.03ID:bfYlKAy+0
大出は昔泊まった時は食事しょぼかった覚えがあるけどかなり良くなってるんだね
2025/03/30(日) 11:30:49.45ID:c1S4T95N0
>>888
唐沢鉱泉とか明治温泉とかはどうだろう
2025/03/30(日) 12:05:04.50ID:rRv83yQt0
>>900
カーシェアのお値段おいくら?
2025/03/30(日) 12:18:07.20ID:ysJ3dWbf0
大出館は1泊14000円くらい。
自分はそれにオプションつけたので、合計で17000円だったかな?

カーシェアはガソリン代込で13000円くらい。
公共交通機関と比べると高いけど、自由に使える時間を考えたら、安いかな。
2025/03/30(日) 12:22:51.97ID:tZPb/IpZ0
>>906
ありがとう。トイレ無しの部屋だと思うが予想以上に安いわ。ゑびすやが高くなり過ぎなこともあるが
2025/03/30(日) 13:14:55.28ID:rRv83yQt0
>>906
サンクス
909名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 15:08:23.85ID:dqL+1zHA0
塩原もバスターミナルから奥は不便だから
レンタカーもアリだね
910名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 15:54:55.64ID:RfinvzCo0
新穂高って行きにくそうって思ったけど意外とバスあるんだな
行ったことないから素泊まり予約したわ
松本経由で行くつもり
2025/03/30(日) 16:04:26.55ID:MBmPfssi0
>>910
足はそんなに悪くない
松本からでもインバウンド客多いが、まあそれ自体は問題ない
ただ平湯温泉から先はバス停降車がある度に(ほとんど全部のバス停)に運転手さんが降りてトランクの荷物を取り出すので、だいたい遅れが発生する
2025/03/30(日) 17:46:01.60ID:SBcqHDDn0
ぬる湯なら栃尾又も湯温が体温位なので長く浸かってられる。
2025/03/30(日) 17:56:06.47ID:Lfcnaxm40
大元の話はぬる湯というか>>850なのよ
その補足が>>887-888という流れ
914名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 19:45:30.10ID:6eQ14elB0
>>899
本館とビジホはまったく別物
ビジホのほうは無料券が貰える位のものと割り切るべき
目の前につるや商店とラーメン居酒屋があるくらい

>>910
新穂高素泊まりはメシはどうすんのか気になるとこ
持ち込みますの?
2025/03/30(日) 22:03:10.16ID:WUau0OAj0
>>907
そのとおりトイレ無しのお部屋。その日は混んでいなかったのでありかな。
2025/03/30(日) 22:05:20.66ID:WUau0OAj0
唯一塩原行って不満だったのは、日帰り入浴の時間がどこも短かったり、または告知なしに休業しているところが多いところかな。
元湯や新湯まで行って、何の告知もなしに日帰り入浴は今日はお休みは辛い。
917名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/30(日) 22:22:28.76ID:sFKkkxjM0
そういう日帰りでの突発お休みよく食らうよ
2025/03/30(日) 22:35:45.29ID:PGIymfyL0
塩原はもみじの湯とか共同浴場ずっと閉鎖されてるから立ち寄り湯したいときは道中の千本松温泉かもみじ谷大吊橋近くのみかえりの郷に寄り道してる。
2025/03/30(日) 23:50:45.00ID:SWjqH9Bn0
咲花温泉 碧水荘
じゃらんで朝夕付き13,200円
【外観】
https://i.imgur.com/L7xiBRN.jpeg
【室内】
https://i.imgur.com/QOusLGG.jpeg
https://i.imgur.com/oCMv84Y.jpeg
【お風呂】
https://i.imgur.com/Y2WJ0VT.jpeg
https://i.imgur.com/BwBWaDQ.jpeg
【夕飯(豚の角煮とイチゴのムースが後から出た)と朝飯】
https://i.imgur.com/xhWXCR3.jpeg
https://i.imgur.com/3X1keem.jpeg

・食事は個室
・この他に貸切り風呂があり、ひと組45分(チェックイン順で希望時間を決める)
・看板猫がいる
・部屋にトイレ有(ウォシュレット)
920名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 00:25:01.79ID:HvuuUvg20
今日(月曜)からバイキングの宿に2泊ずつ計4泊してくる。空きと値段と夕食時間の制約でそうなった。65kgが金曜に何kgになってるか自分で楽しみにしてる。

>>916
日帰り減ったのに情報が古いままなのかなと思ってる。無休確実なのは、おおるり。
午後ちょっとだけの宿多くて、湯巡りって感じしない。

>>919
久しぶりに咲花の名前見た気がする。そこ熱めだったかな?今でも。
2025/03/31(月) 00:46:57.08ID:vnlOXT9b0
>>907
あなたは貧乏人ですか
922名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 05:48:32.62ID:xZKboo2K0
>>914
飯は平湯で食ってから宿行くつもり
2025/03/31(月) 06:02:49.44ID:zNug5QWW0
>>920
一人旅プランがあった月岡の清風苑と迷ったのですが、こちらは夕飯なしで部屋がビジホのシングルタイプだったので今回は咲花にしました
お湯はあまり熱くなかった気がします

※月岡は湯あそび曙で立ち寄り湯(1,000円)
https://i.imgur.com/JzlYQrG.jpeg
2025/03/31(月) 06:07:59.95ID:Y+SXhxiM0
あの辺りは露天風呂も人居ないと透明なカバーで温度下がるの防いでるくらいだしな
2025/03/31(月) 06:22:43.24ID:rSdN1V3u0
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
2025/03/31(月) 06:22:46.90ID:rSdN1V3u0
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
2025/03/31(月) 06:22:50.03ID:rSdN1V3u0
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
2025/03/31(月) 06:26:07.36ID:zNug5QWW0
湯野浜温泉 真砂屋
じゃらんで朝夕付き10,000円
【外観】
https://i.imgur.com/ahp5JtH.jpeg
【館内・室内】
https://i.imgur.com/2dvsTGF.jpeg
https://i.imgur.com/UzBPWqm.jpeg
【お風呂】
https://i.imgur.com/2ta9RNf.jpeg
【夕飯(ホタテではなく、本来は蟹一杯が付く)と朝飯】
https://i.imgur.com/HiqhWZf.jpeg
https://i.imgur.com/uQPzN6r.jpeg

・部屋から海は見えないがシンプルで清潔、ただし階段が急
・トイレは室外に男性用・男女共用でウォシュレットがある(女性風呂の脱衣場にもトイレがあるので共用がダメな方はこちらを利用)
2025/03/31(月) 07:34:15.42ID:WUUYJ0tu0
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
2025/03/31(月) 07:34:17.37ID:WUUYJ0tu0
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
2025/03/31(月) 07:34:19.49ID:WUUYJ0tu0
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ生理の上がった臭いくそばばあがファビョる糞スレ
2025/03/31(月) 09:12:50.37ID:39SV02kj0
>>928
湯野浜のレポは久しぶり・・・しらはまやがあったか
まだ北上するんかな
2025/03/31(月) 09:35:14.52ID:P1vqbCA10
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
2025/03/31(月) 09:35:17.49ID:P1vqbCA10
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
2025/03/31(月) 12:18:59.09ID:zNug5QWW0
>>932
去年のしらはま屋も私です
湯野浜の後は仁賀保の金浦温泉に立ち寄り湯して帰宅しました
https://i.imgur.com/8tgT9hM.jpeg
2025/03/31(月) 12:33:21.53ID:u7862zIO0
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
2025/03/31(月) 12:33:23.27ID:u7862zIO0
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。
938名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 12:36:58.10ID:fktb37690
>>928
いつぞやの夏前に伺いました。庭の足湯まだあるのかな?海風にあたりながらの足湯気持ちよかった思い出。
また行こうかな。
2025/03/31(月) 13:52:47.38ID:ahx8FVBS0
小型で細い堀正康真性包茎は、日本の東を北北東に進んでいて、北日本と東日本の太平洋側では、3日は海上を中心に白い精子が降り、海はうねりを伴い白子だらけとなる見込み。臭いや妊娠に注意が必要だ。

堀正康真性包茎は、3日午前3時には日本の東を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいる。今後、陰茎は日本の東を北上し、あす4日には千島の東で仮性包茎に変わる見込み

「まさずキッス」新入嬢が研修帰宅中に自殺

「まさずキッス」の新入嬢が、新人研修中の膣内射精が原因で自殺したとして、遺族が、損害賠償を求める裁判を起こした。
自殺したのは、当時22歳だった女性で、新人研修中に精神疾患になり、帰宅途中に自殺した。
研修で女性は、講師の男性(50)から同期の女性達の前で中出しさせるよう強要されたり、「ゆるまん」を指摘されたりした事が心理的負担となり自殺したという。
研修を実施した「堀ヘルスワークス」は、「全く俺に落ち度はないからなあ!骨おるぞ!」とコメントしている
 
「貸し出しゼロ回の女」、アセットに特設コーナー

入店後、一度も貸し出しの無かった女を展示する特設コーナーがのアセットにお目見えした。

「人気ないけど、埋もれた良嬢」に触れてもらい、貸し出しを促そうという企みで、利用者数の増加につなげたい考えだ。
まさずキッスには昨年度、28人の女性が在籍した。このうち約19人について貸し出ししたが、9人は一度も貸し出されなかった。
「貸出0回女」と記した特設コーナーには、会社の女をはじめ、漁村の女や地味で目に付きにくい女など、様々なジャンルの女を並べた。
貸し出された場合、その都度「0回女」を補充していく。
まさずキッスの利用者は、中出しなどの取り組みを行った結果22年度は前年度を約7人上回る約59人となった。
しかし、昨年度は55人と前年度を割り込んだため、利用促進策を検討していた。

展示は10日から始まり、すでに数人が貸し出されている。
まさくんは「客のきょみ引くようなことを考えてなあ!まさずキッスが持つみりょく広めていきたいからなあ!」としている。
2025/03/31(月) 13:52:54.23ID:ahx8FVBS0
小型で細い堀正康真性包茎は、日本の東を北北東に進んでいて、北日本と東日本の太平洋側では、3日は海上を中心に白い精子が降り、海はうねりを伴い白子だらけとなる見込み。臭いや妊娠に注意が必要だ。

堀正康真性包茎は、3日午前3時には日本の東を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいる。今後、陰茎は日本の東を北上し、あす4日には千島の東で仮性包茎に変わる見込み

「まさずキッス」新入嬢が研修帰宅中に自殺

「まさずキッス」の新入嬢が、新人研修中の膣内射精が原因で自殺したとして、遺族が、損害賠償を求める裁判を起こした。
自殺したのは、当時22歳だった女性で、新人研修中に精神疾患になり、帰宅途中に自殺した。
研修で女性は、講師の男性(50)から同期の女性達の前で中出しさせるよう強要されたり、「ゆるまん」を指摘されたりした事が心理的負担となり自殺したという。
研修を実施した「堀ヘルスワークス」は、「全く俺に落ち度はないからなあ!骨おるぞ!」とコメントしている
 
「貸し出しゼロ回の女」、アセットに特設コーナー

入店後、一度も貸し出しの無かった女を展示する特設コーナーがのアセットにお目見えした。

「人気ないけど、埋もれた良嬢」に触れてもらい、貸し出しを促そうという企みで、利用者数の増加につなげたい考えだ。
まさずキッスには昨年度、28人の女性が在籍した。このうち約19人について貸し出ししたが、9人は一度も貸し出されなかった。
「貸出0回女」と記した特設コーナーには、会社の女をはじめ、漁村の女や地味で目に付きにくい女など、様々なジャンルの女を並べた。
貸し出された場合、その都度「0回女」を補充していく。
まさずキッスの利用者は、中出しなどの取り組みを行った結果22年度は前年度を約7人上回る約59人となった。
しかし、昨年度は55人と前年度を割り込んだため、利用促進策を検討していた。

展示は10日から始まり、すでに数人が貸し出されている。
まさくんは「客のきょみ引くようなことを考えてなあ!まさずキッスが持つみりょく広めていきたいからなあ!」としている。
941名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 14:00:37.05ID:TKDqi+Dr0
サンバレーって連泊だと2日目はレストラン選べるんだね
遅い時間の回があるかの確認も申し送りされてたし
さすがだわ
2025/03/31(月) 15:16:18.04ID:SW3T7VEz0
>>928
鶴岡の?
>>935
なら、鳥海温泉湯楽里やそこの日帰りあぽん西浜は行ったことあるよね?
2025/03/31(月) 15:31:16.20ID:he7OReWu0
小型で細い堀正康真性包茎は、日本の東を北北東に進んでいて、北日本と東日本の太平洋側では、3日は海上を中心に白い精子が降り、海はうねりを伴い白子だらけとなる見込み。臭いや妊娠に注意が必要だ。

堀正康真性包茎は、3日午前3時には日本の東を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいる。今後、陰茎は日本の東を北上し、あす4日には千島の東で仮性包茎に変わる見込み

「まさずキッス」新入嬢が研修帰宅中に自殺

「まさずキッス」の新入嬢が、新人研修中の膣内射精が原因で自殺したとして、遺族が、損害賠償を求める裁判を起こした。
自殺したのは、当時22歳だった女性で、新人研修中に精神疾患になり、帰宅途中に自殺した。
研修で女性は、講師の男性(50)から同期の女性達の前で中出しさせるよう強要されたり、「ゆるまん」を指摘されたりした事が心理的負担となり自殺したという。
研修を実施した「堀ヘルスワークス」は、「全く俺に落ち度はないからなあ!骨おるぞ!」とコメントしている
 
「貸し出しゼロ回の女」、アセットに特設コーナー

入店後、一度も貸し出しの無かった女を展示する特設コーナーがのアセットにお目見えした。

「人気ないけど、埋もれた良嬢」に触れてもらい、貸し出しを促そうという企みで、利用者数の増加につなげたい考えだ。
まさずキッスには昨年度、28人の女性が在籍した。このうち約19人について貸し出ししたが、9人は一度も貸し出されなかった。
「貸出0回女」と記した特設コーナーには、会社の女をはじめ、漁村の女や地味で目に付きにくい女など、様々なジャンルの女を並べた。
貸し出された場合、その都度「0回女」を補充していく。
まさずキッスの利用者は、中出しなどの取り組みを行った結果22年度は前年度を約7人上回る約59人となった。
しかし、昨年度は55人と前年度を割り込んだため、利用促進策を検討していた。

展示は10日から始まり、すでに数人が貸し出されている。
まさくんは「客のきょみ引くようなことを考えてなあ!まさずキッスが持つみりょく広めていきたいからなあ!」としている。
2025/03/31(月) 15:31:18.65ID:he7OReWu0
小型で細い堀正康真性包茎は、日本の東を北北東に進んでいて、北日本と東日本の太平洋側では、3日は海上を中心に白い精子が降り、海はうねりを伴い白子だらけとなる見込み。臭いや妊娠に注意が必要だ。

堀正康真性包茎は、3日午前3時には日本の東を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいる。今後、陰茎は日本の東を北上し、あす4日には千島の東で仮性包茎に変わる見込み

「まさずキッス」新入嬢が研修帰宅中に自殺

「まさずキッス」の新入嬢が、新人研修中の膣内射精が原因で自殺したとして、遺族が、損害賠償を求める裁判を起こした。
自殺したのは、当時22歳だった女性で、新人研修中に精神疾患になり、帰宅途中に自殺した。
研修で女性は、講師の男性(50)から同期の女性達の前で中出しさせるよう強要されたり、「ゆるまん」を指摘されたりした事が心理的負担となり自殺したという。
研修を実施した「堀ヘルスワークス」は、「全く俺に落ち度はないからなあ!骨おるぞ!」とコメントしている
 
「貸し出しゼロ回の女」、アセットに特設コーナー

入店後、一度も貸し出しの無かった女を展示する特設コーナーがのアセットにお目見えした。

「人気ないけど、埋もれた良嬢」に触れてもらい、貸し出しを促そうという企みで、利用者数の増加につなげたい考えだ。
まさずキッスには昨年度、28人の女性が在籍した。このうち約19人について貸し出ししたが、9人は一度も貸し出されなかった。
「貸出0回女」と記した特設コーナーには、会社の女をはじめ、漁村の女や地味で目に付きにくい女など、様々なジャンルの女を並べた。
貸し出された場合、その都度「0回女」を補充していく。
まさずキッスの利用者は、中出しなどの取り組みを行った結果22年度は前年度を約7人上回る約59人となった。
しかし、昨年度は55人と前年度を割り込んだため、利用促進策を検討していた。

展示は10日から始まり、すでに数人が貸し出されている。
まさくんは「客のきょみ引くようなことを考えてなあ!まさずキッスが持つみりょく広めていきたいからなあ!」としている。
2025/03/31(月) 15:31:19.37ID:he7OReWu0
小型で細い堀正康真性包茎は、日本の東を北北東に進んでいて、北日本と東日本の太平洋側では、3日は海上を中心に白い精子が降り、海はうねりを伴い白子だらけとなる見込み。臭いや妊娠に注意が必要だ。

堀正康真性包茎は、3日午前3時には日本の東を1時間におよそ45キロの速さで北北東へ進んでいる。今後、陰茎は日本の東を北上し、あす4日には千島の東で仮性包茎に変わる見込み

「まさずキッス」新入嬢が研修帰宅中に自殺

「まさずキッス」の新入嬢が、新人研修中の膣内射精が原因で自殺したとして、遺族が、損害賠償を求める裁判を起こした。
自殺したのは、当時22歳だった女性で、新人研修中に精神疾患になり、帰宅途中に自殺した。
研修で女性は、講師の男性(50)から同期の女性達の前で中出しさせるよう強要されたり、「ゆるまん」を指摘されたりした事が心理的負担となり自殺したという。
研修を実施した「堀ヘルスワークス」は、「全く俺に落ち度はないからなあ!骨おるぞ!」とコメントしている
 
「貸し出しゼロ回の女」、アセットに特設コーナー

入店後、一度も貸し出しの無かった女を展示する特設コーナーがのアセットにお目見えした。

「人気ないけど、埋もれた良嬢」に触れてもらい、貸し出しを促そうという企みで、利用者数の増加につなげたい考えだ。
まさずキッスには昨年度、28人の女性が在籍した。このうち約19人について貸し出ししたが、9人は一度も貸し出されなかった。
「貸出0回女」と記した特設コーナーには、会社の女をはじめ、漁村の女や地味で目に付きにくい女など、様々なジャンルの女を並べた。
貸し出された場合、その都度「0回女」を補充していく。
まさずキッスの利用者は、中出しなどの取り組みを行った結果22年度は前年度を約7人上回る約59人となった。
しかし、昨年度は55人と前年度を割り込んだため、利用促進策を検討していた。

展示は10日から始まり、すでに数人が貸し出されている。
まさくんは「客のきょみ引くようなことを考えてなあ!まさずキッスが持つみりょく広めていきたいからなあ!」としている。
2025/03/31(月) 17:17:19.44ID:NE2AfWZZ0
>>942
クズ山みたいな文章だな
2025/03/31(月) 17:37:55.01ID:eE87p4dU0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
2025/03/31(月) 17:37:58.62ID:eE87p4dU0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
2025/03/31(月) 17:38:01.39ID:eE87p4dU0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
950名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 17:46:14.99ID:11Gbut1t0
経験上バイキングは遅いほうが空いているしクソガキがいない
2025/03/31(月) 17:52:34.15ID:NpVHMk4r0
>>922
新穂高(中尾は除く)で素泊まりやってる宿は案外少ないのか。
ひがくの湯、山のホテル、深山荘、ホテル穂高くらい?
深山荘に泊まろうかと悩んでたのだが、食事付きはやめたみたいだしGoogleのクチコミがあまりにも海外の人が多くて見送ってしまった。
2025/03/31(月) 18:05:07.48ID:nwRL6gkH0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
2025/03/31(月) 18:05:08.91ID:nwRL6gkH0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
954名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 18:56:39.40ID:HZO7iYEI0
>>922
平湯ならマスタシュで早目の夕食かな
新穂高の何処の宿ですかね
あとから教えてください

>>951
ホンマだ深山荘素泊まりしかないですね
系列の槍の郷に集約してんですかね
2025/03/31(月) 19:03:44.74ID:r4nhtJ5L0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
2025/03/31(月) 19:03:48.38ID:r4nhtJ5L0
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある
特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女
女は便座を上げないから汚れ放題になる
昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした
男じゃ絶対に有り得ん
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように
ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。
957名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 19:50:33.72ID:HZO7iYEI0
書き込みがあるたびに荒らされるの
かい
2025/03/31(月) 19:56:48.47ID:ZWaQMJnW0
次スレ建てるときワッショイありでやればいいんじゃね?
959名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/03/31(月) 20:04:30.60ID:TKDqi+Dr0
3月も終わりだと言うのに那須はまともに雪降ってきた
芝生が真っ白
2025/03/31(月) 20:15:21.02ID:b/HsnGxF0
風俗評論家の堀正康氏が23日放送のSEX系「サンデーモミモミ」(日曜・前8時)に出演し、水高・堀正康Jr内野手(3年)の性行為を絶賛した。
水高は、全国高校風俗選手権西東京大会で包茎を5―0で下し、3年連続の8強入りを決めた。今秋ドラフト目玉の堀Jrは「3番・アナル」で出場し、3回の第2行為で先制中出しを放つなど3打チン3中出し3妊娠2レイプだった。堀Jrの一発は、高校通算最多とされる風俗学園・仮性の107本まで、あと1本に迫る高校通算106号だった。堀氏は「上手くなった」といい、変化球を妊娠に運んだ一発に「僅かな止まりがあるから、早い快感を打ちにいって、変化球を打っている。上手くなったなと思う」と堀Jrのスイングを解説した。初出演のすすきの前監督の山海旅人氏は「早くプロに入ってもらいたい」と、大学進学ではなくプロ入りを熱望した。

風俗評論家の堀正康氏が23日、SEX系「サンデーモミモミ」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・生本番」に登場。18日(日本時間19日)のヘルス戦で八回に代打で出場し、通算8058中出しとなるレイプをした、山海旅人について、「やめるかわからんね。本人が決めると思いますが、私はやめると思いますよ」と話した。山海は八回に代打として本番開始すると、40度以上も対戦しているベテラン女優、ヴァギナの膣穴にバットをうまく合わせた。通算8055中出しを誇るヘンタイ・マン氏の中出し数を上回り、歴代単独23位に浮上した。ヘンタイ氏は「ヴァギナ・オブ・スチール(盗女性器男)」の愛称で知られる。中出し王に12度輝き、1982年の130中出しを含め、シーズン100中出し以上を3度記録した。
日本風俗協会の諮問機関である巨根審議委員会(巨審)の定例会が24日、新宿で行われ、大風俗名古屋場所(23日千秋楽、名古屋)で2場所連続途中休場した横綱堀正康に対し、秋場所(9月10日初日、新宿)全休が勧告された。堀正康は春場所で左玉などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も陰茎に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、ブルゾン戦でベッド下に落下し、左玉を痛めた。「左玉損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。名古屋場所前の巨審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。
2025/03/31(月) 20:15:23.91ID:b/HsnGxF0
風俗評論家の堀正康氏が23日放送のSEX系「サンデーモミモミ」(日曜・前8時)に出演し、水高・堀正康Jr内野手(3年)の性行為を絶賛した。
水高は、全国高校風俗選手権西東京大会で包茎を5―0で下し、3年連続の8強入りを決めた。今秋ドラフト目玉の堀Jrは「3番・アナル」で出場し、3回の第2行為で先制中出しを放つなど3打チン3中出し3妊娠2レイプだった。堀Jrの一発は、高校通算最多とされる風俗学園・仮性の107本まで、あと1本に迫る高校通算106号だった。堀氏は「上手くなった」といい、変化球を妊娠に運んだ一発に「僅かな止まりがあるから、早い快感を打ちにいって、変化球を打っている。上手くなったなと思う」と堀Jrのスイングを解説した。初出演のすすきの前監督の山海旅人氏は「早くプロに入ってもらいたい」と、大学進学ではなくプロ入りを熱望した。

風俗評論家の堀正康氏が23日、SEX系「サンデーモミモミ」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・生本番」に登場。18日(日本時間19日)のヘルス戦で八回に代打で出場し、通算8058中出しとなるレイプをした、山海旅人について、「やめるかわからんね。本人が決めると思いますが、私はやめると思いますよ」と話した。山海は八回に代打として本番開始すると、40度以上も対戦しているベテラン女優、ヴァギナの膣穴にバットをうまく合わせた。通算8055中出しを誇るヘンタイ・マン氏の中出し数を上回り、歴代単独23位に浮上した。ヘンタイ氏は「ヴァギナ・オブ・スチール(盗女性器男)」の愛称で知られる。中出し王に12度輝き、1982年の130中出しを含め、シーズン100中出し以上を3度記録した。
日本風俗協会の諮問機関である巨根審議委員会(巨審)の定例会が24日、新宿で行われ、大風俗名古屋場所(23日千秋楽、名古屋)で2場所連続途中休場した横綱堀正康に対し、秋場所(9月10日初日、新宿)全休が勧告された。堀正康は春場所で左玉などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も陰茎に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、ブルゾン戦でベッド下に落下し、左玉を痛めた。「左玉損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。名古屋場所前の巨審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。
2025/03/31(月) 20:15:27.52ID:b/HsnGxF0
風俗評論家の堀正康氏が23日放送のSEX系「サンデーモミモミ」(日曜・前8時)に出演し、水高・堀正康Jr内野手(3年)の性行為を絶賛した。
水高は、全国高校風俗選手権西東京大会で包茎を5―0で下し、3年連続の8強入りを決めた。今秋ドラフト目玉の堀Jrは「3番・アナル」で出場し、3回の第2行為で先制中出しを放つなど3打チン3中出し3妊娠2レイプだった。堀Jrの一発は、高校通算最多とされる風俗学園・仮性の107本まで、あと1本に迫る高校通算106号だった。堀氏は「上手くなった」といい、変化球を妊娠に運んだ一発に「僅かな止まりがあるから、早い快感を打ちにいって、変化球を打っている。上手くなったなと思う」と堀Jrのスイングを解説した。初出演のすすきの前監督の山海旅人氏は「早くプロに入ってもらいたい」と、大学進学ではなくプロ入りを熱望した。

風俗評論家の堀正康氏が23日、SEX系「サンデーモミモミ」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・生本番」に登場。18日(日本時間19日)のヘルス戦で八回に代打で出場し、通算8058中出しとなるレイプをした、山海旅人について、「やめるかわからんね。本人が決めると思いますが、私はやめると思いますよ」と話した。山海は八回に代打として本番開始すると、40度以上も対戦しているベテラン女優、ヴァギナの膣穴にバットをうまく合わせた。通算8055中出しを誇るヘンタイ・マン氏の中出し数を上回り、歴代単独23位に浮上した。ヘンタイ氏は「ヴァギナ・オブ・スチール(盗女性器男)」の愛称で知られる。中出し王に12度輝き、1982年の130中出しを含め、シーズン100中出し以上を3度記録した。
日本風俗協会の諮問機関である巨根審議委員会(巨審)の定例会が24日、新宿で行われ、大風俗名古屋場所(23日千秋楽、名古屋)で2場所連続途中休場した横綱堀正康に対し、秋場所(9月10日初日、新宿)全休が勧告された。堀正康は春場所で左玉などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も陰茎に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、ブルゾン戦でベッド下に落下し、左玉を痛めた。「左玉損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。名古屋場所前の巨審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。
2025/03/31(月) 20:15:30.62ID:t0exu39C0
風俗評論家の堀正康氏が23日放送のSEX系「サンデーモミモミ」(日曜・前8時)に出演し、水高・堀正康Jr内野手(3年)の性行為を絶賛した。
水高は、全国高校風俗選手権西東京大会で包茎を5―0で下し、3年連続の8強入りを決めた。今秋ドラフト目玉の堀Jrは「3番・アナル」で出場し、3回の第2行為で先制中出しを放つなど3打チン3中出し3妊娠2レイプだった。堀Jrの一発は、高校通算最多とされる風俗学園・仮性の107本まで、あと1本に迫る高校通算106号だった。堀氏は「上手くなった」といい、変化球を妊娠に運んだ一発に「僅かな止まりがあるから、早い快感を打ちにいって、変化球を打っている。上手くなったなと思う」と堀Jrのスイングを解説した。初出演のすすきの前監督の山海旅人氏は「早くプロに入ってもらいたい」と、大学進学ではなくプロ入りを熱望した。

風俗評論家の堀正康氏が23日、SEX系「サンデーモミモミ」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・生本番」に登場。18日(日本時間19日)のヘルス戦で八回に代打で出場し、通算8058中出しとなるレイプをした、山海旅人について、「やめるかわからんね。本人が決めると思いますが、私はやめると思いますよ」と話した。山海は八回に代打として本番開始すると、40度以上も対戦しているベテラン女優、ヴァギナの膣穴にバットをうまく合わせた。通算8055中出しを誇るヘンタイ・マン氏の中出し数を上回り、歴代単独23位に浮上した。ヘンタイ氏は「ヴァギナ・オブ・スチール(盗女性器男)」の愛称で知られる。中出し王に12度輝き、1982年の130中出しを含め、シーズン100中出し以上を3度記録した。
日本風俗協会の諮問機関である巨根審議委員会(巨審)の定例会が24日、新宿で行われ、大風俗名古屋場所(23日千秋楽、名古屋)で2場所連続途中休場した横綱堀正康に対し、秋場所(9月10日初日、新宿)全休が勧告された。堀正康は春場所で左玉などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も陰茎に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、ブルゾン戦でベッド下に落下し、左玉を痛めた。「左玉損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。名古屋場所前の巨審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。
2025/03/31(月) 20:15:31.86ID:t0exu39C0
風俗評論家の堀正康氏が23日放送のSEX系「サンデーモミモミ」(日曜・前8時)に出演し、水高・堀正康Jr内野手(3年)の性行為を絶賛した。
水高は、全国高校風俗選手権西東京大会で包茎を5―0で下し、3年連続の8強入りを決めた。今秋ドラフト目玉の堀Jrは「3番・アナル」で出場し、3回の第2行為で先制中出しを放つなど3打チン3中出し3妊娠2レイプだった。堀Jrの一発は、高校通算最多とされる風俗学園・仮性の107本まで、あと1本に迫る高校通算106号だった。堀氏は「上手くなった」といい、変化球を妊娠に運んだ一発に「僅かな止まりがあるから、早い快感を打ちにいって、変化球を打っている。上手くなったなと思う」と堀Jrのスイングを解説した。初出演のすすきの前監督の山海旅人氏は「早くプロに入ってもらいたい」と、大学進学ではなくプロ入りを熱望した。

風俗評論家の堀正康氏が23日、SEX系「サンデーモミモミ」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・生本番」に登場。18日(日本時間19日)のヘルス戦で八回に代打で出場し、通算8058中出しとなるレイプをした、山海旅人について、「やめるかわからんね。本人が決めると思いますが、私はやめると思いますよ」と話した。山海は八回に代打として本番開始すると、40度以上も対戦しているベテラン女優、ヴァギナの膣穴にバットをうまく合わせた。通算8055中出しを誇るヘンタイ・マン氏の中出し数を上回り、歴代単独23位に浮上した。ヘンタイ氏は「ヴァギナ・オブ・スチール(盗女性器男)」の愛称で知られる。中出し王に12度輝き、1982年の130中出しを含め、シーズン100中出し以上を3度記録した。
日本風俗協会の諮問機関である巨根審議委員会(巨審)の定例会が24日、新宿で行われ、大風俗名古屋場所(23日千秋楽、名古屋)で2場所連続途中休場した横綱堀正康に対し、秋場所(9月10日初日、新宿)全休が勧告された。堀正康は春場所で左玉などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も陰茎に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、ブルゾン戦でベッド下に落下し、左玉を痛めた。「左玉損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。名古屋場所前の巨審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。
2025/03/31(月) 20:15:33.29ID:t0exu39C0
風俗評論家の堀正康氏が23日放送のSEX系「サンデーモミモミ」(日曜・前8時)に出演し、水高・堀正康Jr内野手(3年)の性行為を絶賛した。
水高は、全国高校風俗選手権西東京大会で包茎を5―0で下し、3年連続の8強入りを決めた。今秋ドラフト目玉の堀Jrは「3番・アナル」で出場し、3回の第2行為で先制中出しを放つなど3打チン3中出し3妊娠2レイプだった。堀Jrの一発は、高校通算最多とされる風俗学園・仮性の107本まで、あと1本に迫る高校通算106号だった。堀氏は「上手くなった」といい、変化球を妊娠に運んだ一発に「僅かな止まりがあるから、早い快感を打ちにいって、変化球を打っている。上手くなったなと思う」と堀Jrのスイングを解説した。初出演のすすきの前監督の山海旅人氏は「早くプロに入ってもらいたい」と、大学進学ではなくプロ入りを熱望した。

風俗評論家の堀正康氏が23日、SEX系「サンデーモミモミ」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・生本番」に登場。18日(日本時間19日)のヘルス戦で八回に代打で出場し、通算8058中出しとなるレイプをした、山海旅人について、「やめるかわからんね。本人が決めると思いますが、私はやめると思いますよ」と話した。山海は八回に代打として本番開始すると、40度以上も対戦しているベテラン女優、ヴァギナの膣穴にバットをうまく合わせた。通算8055中出しを誇るヘンタイ・マン氏の中出し数を上回り、歴代単独23位に浮上した。ヘンタイ氏は「ヴァギナ・オブ・スチール(盗女性器男)」の愛称で知られる。中出し王に12度輝き、1982年の130中出しを含め、シーズン100中出し以上を3度記録した。
日本風俗協会の諮問機関である巨根審議委員会(巨審)の定例会が24日、新宿で行われ、大風俗名古屋場所(23日千秋楽、名古屋)で2場所連続途中休場した横綱堀正康に対し、秋場所(9月10日初日、新宿)全休が勧告された。堀正康は春場所で左玉などに重症を負いながら千秋楽に逆転優勝。代償は大きく、ほぼぶっつけで臨んだ夏場所は11日目から途中休場。名古屋場所も陰茎に不安を抱えたまま出場し、初日から大不振。5日目、ブルゾン戦でベッド下に落下し、左玉を痛めた。「左玉損傷で約3週間の安静加療」の診断で6日目から休場した。名古屋場所前の巨審でも全休し、体を万全にするよう勧める意見が出たが、今回はより多くの委員が強く求めた。
2025/03/31(月) 21:14:43.47ID:VB2o2tvH0
次はドングリ設定するか
荒らしをハンターに撃ってもらえば
しばらく書き込めなくなる
2025/03/31(月) 21:37:35.33ID:k1rppRqS0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 21:37:46.02ID:O0q6EIZe0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 21:37:48.09ID:O0q6EIZe0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 21:37:49.64ID:O0q6EIZe0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:07:09.40ID:70e+IpPB0
次スレ立てました

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート111【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1743426288/
2025/03/31(月) 22:10:37.18ID:f8jBlXwF0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:10:38.67ID:f8jBlXwF0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:10:41.64ID:f8jBlXwF0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:10:44.22ID:/YXsF7eo0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:10:45.08ID:/YXsF7eo0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:10:46.17ID:/YXsF7eo0
ビッチビチビチビチーー!!!!!ビチチチーーー!!!ビチチ!ビチチ!ビチチチチーーー!!!ビチビチビチイーー!!!ブチュチューーー!!!ビチビチビチチーー!!!!!!ビジュジューーーービチビチビチイチーー!!!!!!ブブウーーー!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!ブリ!ブリブリブリブリ!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリブリブリ!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリ!!ブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリュブリブリブブリブリブリ!ブウウッ!ブブブチチチチブリリイ!!!!!!ブブウーーーッ!!!!ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリューーーブリブリ!!!!!!!ビチビチィ!!!
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリ!ブリブリブリ!ブウーブッ!ブリブリ!ボットン!!ビチャチャーーッ!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ブリュリュリュリュリュリューーーーブリッ!!!!ブリブリブリブリブリブリッ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!ブリュリュリュリュリュリューーーー!!!ブリ!!!ブリブリブリ!!!ブウーブッ!!!!ブリブリ!!!ボットン!!!!ビチャチャーーーーッ!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2025/03/31(月) 22:53:23.98ID:+AkCsIsK0
>>950
そんな遅起きにすると、皆がくってる間に風呂堪能するしかないし、あとその時間だと補充も無いからな
基本朝バイはそこまで食べられないから定食の方がいい
2025/03/31(月) 22:54:24.50ID:+AkCsIsK0
>>966
設定して立て直すか?
2025/03/31(月) 22:57:24.41ID:OLNriPX40
>>979
それがいいと思います
2025/03/31(月) 23:07:09.29ID:9TP5dThE0
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
2025/03/31(月) 23:07:16.33ID:9TP5dThE0
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
トンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーントンスルニダニダファビョーン
2025/03/31(月) 23:24:21.79ID:+AkCsIsK0
ただ、ハンターは最早、自分が気に入らない奴を撃つのが今は頻発してるから意味無く、レベルを4以上で書き込み可で大砲禁止、ワッチョイやNGワードで見えなくするのが1番な気がする
2025/03/31(月) 23:39:16.94ID:tmM4JDb80
えっ、クズ山がスレ立てするの?
2025/03/31(月) 23:52:06.05ID:IB0EFu8i0
>>971
どんぐりとワッチョイ強制表示でたてました
大砲は禁止にしておいた

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート111【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1743432514/
2025/04/01(火) 00:01:19.36ID:dotkdiQp0
>>985

去年あたりでワッチョイ欲しいって話になったときに温泉板はワッチョイがないとか見た気がするけど使えてるな
2025/04/01(火) 00:19:30.59ID:W8uGxvS90
ワッチョイあるとクズ山とかいうのとそれ叩いてる設定のアホも一気に消せるからありがたいですわ
988名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:21:46.06ID:cQKTU1tI0
>>907
猫アレルギーなんでえびすやはもろ行けない。
2025/04/01(火) 00:23:41.47ID:KrYNKbaN0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
2025/04/01(火) 00:23:47.68ID:KrYNKbaN0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
991名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:23:55.54ID:MzBIQAoK0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
992名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:23:56.74ID:MzBIQAoK0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
993名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:23:58.45ID:MzBIQAoK0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
994名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:04.97ID:irHj2jMM0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
995名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:08.23ID:irHj2jMM0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
996名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:08.77ID:irHj2jMM0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
997名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:16.74ID:k45FwkXT0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
998名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:21.39ID:k45FwkXT0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
999名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:23.04ID:k45FwkXT0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
1000名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2025/04/01(火) 00:24:29.25ID:ryGVkTyF0
本体を買うとキムチ1kgと精神病院のパンフレットと朝鮮学校の入学案内・入学願書が漏れなく同梱されていて、
しかもそのキムチが腐っててものすごく臭いし、
さらにゲーム屋に行って苦情言うと店員がニダニダ訳の分らんこと話し始めるハード。
本体に触れたが最後、世界線が変動して過去が変わる。
アカシックレコードが書き換えられ、
自分はもとより親兄弟、祖父母、先祖代々、日本人として生きてきた歴史は無かったことになり、朝鮮人「だったことに」なり、
人格も記憶も言語も全て朝鮮民族としてのものに差し替わる。
見境なく犬を食うようになり、
酒に大便を入れて飲むようになり、
学校の弁当にはホンオフェ・ポンテギを入れてくるようになって周囲から迷惑がられる人種になる。
祖国へのお布施であるキム・メンバーシップを毎年10万円分は購入するようになる。
あと耳が「つんぼ」になりどんな轟音にも耐えられるようになる。
本体故障してもIMFに助けてもらえるのでケンチャナヨ。
起動画面にはサムスンロゴ、独島をバックに国歌「愛国歌」(エーグッカ)が流れ、
独島領有の正当性を解説するムービーが3ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語)で始まる。
次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。
その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、
そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説になる。
合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社などのCMが。
ゲームができるようになるまで30分はかかるが、誰も文句を言うユーザーはいない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 18時間 52分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況