全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。
★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート104【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1719070673/
◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/
◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
探検
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート105【温泉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/20(火) 21:14:10.68ID:smiqQ+ah0
237名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 17:44:51.14ID:rkzyJ3sK0 俺も運動部の合宿とかぶったことあるけど、あいつら風呂は1回しか入んないし疲れてんのか寝るのも早いし朝早く出て行くし割と無害だった
まあ脱衣所と洗い場が多少荒れてたけど
まあ脱衣所と洗い場が多少荒れてたけど
238名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 18:22:21.05ID:DzPU1K0l0 >>236
連絡通路があるから雨の日でも移動は容易、ホテル用のスリッパは温泉施設では履けないから通路の下駄箱にいれる必要あり。
連絡通路があるから雨の日でも移動は容易、ホテル用のスリッパは温泉施設では履けないから通路の下駄箱にいれる必要あり。
239名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 18:34:02.30ID:rnQW8d3l0 神戸サウナ&スパに泊まったものだけど、
印象としては出張客が多かったなあ。
ビジネスカジュアルで外出していくやつばっか。
まあ出張費ださない会社があるor出張費を浮かしたいからサウナに泊まるんだろうけど
なんだかなぁ〜って感じ。
サウナの居心地がいいのがせめてもの慰め。
サウナ側もビジネス客の取り込みをはかってるのを感じる。
印象としては出張客が多かったなあ。
ビジネスカジュアルで外出していくやつばっか。
まあ出張費ださない会社があるor出張費を浮かしたいからサウナに泊まるんだろうけど
なんだかなぁ〜って感じ。
サウナの居心地がいいのがせめてもの慰め。
サウナ側もビジネス客の取り込みをはかってるのを感じる。
240名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 19:20:45.94ID:IxOVKYEU0 神戸市民からすると、神戸に観光に来てサウナ&スパに泊まろうと思う人はまあおらんやろって思う
普通に日帰りの地元の人とビジホがわりにするビジネスマン向けよ
普通に日帰りの地元の人とビジホがわりにするビジネスマン向けよ
241名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 19:21:11.81ID:XEFJnRig0 大阪や神戸に出張するときはなるべく六甲アイランドのベイシェラトンを使ってる
有馬除くあのエリアでは希少価値のかけ流し宿泊施設だしいつ行っても温泉客は少なめでありがたい
有馬除くあのエリアでは希少価値のかけ流し宿泊施設だしいつ行っても温泉客は少なめでありがたい
242名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 19:33:54.98ID:IxOVKYEU0 有馬じゃなくて三宮でどうしても温泉宿に泊まりたいなら
ほてるISAGO神戸だと仕事じゃなくて旅行した感じになると思う
泊まったことないけど飯はまあまあ
もちろん1人泊可
>>241
朝食会場の景色がよいのが好き
ほてるISAGO神戸だと仕事じゃなくて旅行した感じになると思う
泊まったことないけど飯はまあまあ
もちろん1人泊可
>>241
朝食会場の景色がよいのが好き
243名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:11:24.96ID:4Ji4i8Hm0 六甲アイランドは外食するような所はあるのかな
朝夕ともブッフェスタイルで二万ちょっとなら館内の方がいいか
ただ一人だと休前日は受けてない?
朝夕ともブッフェスタイルで二万ちょっとなら館内の方がいいか
ただ一人だと休前日は受けてない?
244名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:19:41.59ID:rnQW8d3l0 >>243
ポートピア81のときに行ってきた、ポートアイランドに行ってみたがあまりに廃墟ででワロタ。
ポートピア81のときに行ってきた、ポートアイランドに行ってみたがあまりに廃墟ででワロタ。
245名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:22:20.12ID:zU/NaRIj0 >>236
スカイテルメは元々あったはず、経営変わって今風の岩盤浴とか取り入れ改築して今の状態に。名前は元々だよ。
地元民のアホはかつて300円くらいで入れたことを根に持ってる
そんな薄利でやっていけるわけ無いのにね
別の所に宿泊して朝バイと風呂だけ利用する事も出来る
スカイテルメは元々あったはず、経営変わって今風の岩盤浴とか取り入れ改築して今の状態に。名前は元々だよ。
地元民のアホはかつて300円くらいで入れたことを根に持ってる
そんな薄利でやっていけるわけ無いのにね
別の所に宿泊して朝バイと風呂だけ利用する事も出来る
246名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:29:02.92ID:PsmYdkLS0 >>241
そこは知らなかったわ、情報サンクス
そこ知ってればわざわざホテルオークラなんかに泊まらなかったわ
神戸三宮あたりって何気に六甲山の恩恵有るから水美味いし、そこかしこに温泉銭湯(銭湯料金でもスパ銭並みの施設と掛け流し)がかなり有るから、毎回行くの楽しみ
そこは知らなかったわ、情報サンクス
そこ知ってればわざわざホテルオークラなんかに泊まらなかったわ
神戸三宮あたりって何気に六甲山の恩恵有るから水美味いし、そこかしこに温泉銭湯(銭湯料金でもスパ銭並みの施設と掛け流し)がかなり有るから、毎回行くの楽しみ
247名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:44:42.71ID:SoI5Scq40248名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:47:40.32ID:rnQW8d3l0 でも神戸には阪神バースが走っていて感動したわ。
実物を見たの初めて。
阪神電車も阪急電車も真近に初めてみたわ。
徳島にも阪神バースで行ったわ。
実物を見たの初めて。
阪神電車も阪急電車も真近に初めてみたわ。
徳島にも阪神バースで行ったわ。
249名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:52:57.43ID:XEFJnRig0 >>243
ホテル内別にしてもすぐそばのライナー駅近くに何軒かは店あるよ
ホテル内別にしてもすぐそばのライナー駅近くに何軒かは店あるよ
250名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 20:59:08.55ID:rnQW8d3l0 六甲アイランドもポートアイランドも神戸のガイドブックにはないものとして扱われてる。
実際行ってみて観光客が行くところじゃないと初めてわかったわ。wwww
実際行ってみて観光客が行くところじゃないと初めてわかったわ。wwww
251名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 21:11:46.59ID:PsmYdkLS0252名無しさん@いい湯だな
2024/08/31(土) 21:34:25.59ID:IxOVKYEU0 六甲アイランドは外国人居留地だしポートアイランドは医療都市で
あんまり観光に行くってところでもないのは事実
あんまり観光に行くってところでもないのは事実
253名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 04:13:18.76ID:VR1SPnXN0 >>248
板&スレ違いの話題を続けるな
板&スレ違いの話題を続けるな
254名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 08:26:35.90ID:rhm5JFLw0 たまに城崎温泉行きたくなる
あの塩素臭い湯に入る為の外湯めぐり
あの塩素臭い湯に入る為の外湯めぐり
255名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 08:38:59.32ID:VlQlunh20 >>253
レポに添えるならともかく追記する事ではないよな
レポに添えるならともかく追記する事ではないよな
256名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 08:51:00.99ID:UIZmEkkR0 新潟・燕温泉岩戸屋のHPがヤドロクの方に移行
旧HPのブログは情報少ない燕温泉の貴重な情報源なのでURLだけ載せとく
まあ新HPからリンクもされてるのだが
https://hoteliwatoya.blogspot.com/
河原の湯が今日から営業再開。天気大丈夫かな
旧HPのブログは情報少ない燕温泉の貴重な情報源なのでURLだけ載せとく
まあ新HPからリンクもされてるのだが
https://hoteliwatoya.blogspot.com/
河原の湯が今日から営業再開。天気大丈夫かな
257名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 08:53:48.55ID:3TnAGSvx0 無料じゃ無かったか?そこ
入ったことあるけど。
無料なら営業とは言わない
入ったことあるけど。
無料なら営業とは言わない
258名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 09:04:33.04ID:UIZmEkkR0259名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 10:46:54.50ID:FpElnBpf0 そう、賽銭箱に入れる感じ
二人で1000円払って入ったわ 貸し切りだったからね
二人で1000円払って入ったわ 貸し切りだったからね
260名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 10:50:07.99ID:iaybhyKk0261名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 12:50:23.41ID:1hvEgesk0262名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 13:12:30.06ID:l+5nTUwq0 >>261
休憩所の方に切明温泉雄川閣のレポがアップされてる(画像いっぱい)
5年前に経営がヤドロクになったばかりの頃の話らしいが、食事はちゃんと提供されてるんだよなあ
あちらも秘湯なら燕も同等の秘湯、食事出してもいいのにw
あちらは指定管理者なのでまた状況が違うのかな
ただ期限は今年度いっぱいらしいから、また状況の変化があるかもね
休憩所の方に切明温泉雄川閣のレポがアップされてる(画像いっぱい)
5年前に経営がヤドロクになったばかりの頃の話らしいが、食事はちゃんと提供されてるんだよなあ
あちらも秘湯なら燕も同等の秘湯、食事出してもいいのにw
あちらは指定管理者なのでまた状況が違うのかな
ただ期限は今年度いっぱいらしいから、また状況の変化があるかもね
263名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 13:12:48.78ID:OMgALsyK0 日本一遠いところにある秘湯
https://hitou-japan.com/onsen/takamagahara-onsen/
https://hitou-japan.com/onsen/takamagahara-onsen/
264名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 13:14:18.59ID:1hcxtUhT0 >>263
URLでもう高天原とわかるわ
URLでもう高天原とわかるわ
265名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 13:16:11.11ID:JwWrGJoZ0 秘境駅の牛山がHPに掲載していたな
266名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 13:36:10.93ID:l+5nTUwq0 変なヤツが喰い付く話題を知識もないのによくまあ貼り付けるわ
私も雲の平までしか行ったことないが
私も雲の平までしか行ったことないが
267名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 14:03:30.98ID:1hvEgesk0268名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 14:56:24.91ID:1hvEgesk0 >>262
岩戸屋は個人経営で高齢化と後継者問題での譲渡かな。譲渡前にお雇いの料理人がいなければ、譲渡後に料理人を雇って食事付きにするのは難しいのではと思うよ。
岩戸屋は個人経営で高齢化と後継者問題での譲渡かな。譲渡前にお雇いの料理人がいなければ、譲渡後に料理人を雇って食事付きにするのは難しいのではと思うよ。
269名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:01:52.11ID:FpElnBpf0 こういうの貼る奴って自分で行ったこと無い奴が貼るからな
なんか他に意図あるのか知らんが、個室でもない、温泉は混浴のみで狭お風呂だけとかどう考えてもスレチだろうに
なんか他に意図あるのか知らんが、個室でもない、温泉は混浴のみで狭お風呂だけとかどう考えてもスレチだろうに
270名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:08:39.63ID:FpElnBpf0 >>261
多分登山者が多いから朝は止めたんじゃないのかな?朝不要な人多そう
多分登山者が多いから朝は止めたんじゃないのかな?朝不要な人多そう
271名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:09:23.31ID:jW0RDwwP0 地雷を報告してくれるのは助かるけどな
272名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:20:55.19ID:1hvEgesk0273名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:28:08.87ID:ao460xiU0 岩戸屋のホームページ見てみたけどホームページから何も予約出来ないじゃん
274名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:29:41.87ID:ao460xiU0275名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 15:35:26.83ID:pPXriHIl0276名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 16:03:33.92ID:1hvEgesk0277名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 16:17:06.72ID:1hvEgesk0 >>274
早めの蕎麦っ食いでも良いし、部屋に冷蔵庫・食堂にレンジがあるから何か買って行ってもいいね。自由度が高いのは魅力的。
早めの蕎麦っ食いでも良いし、部屋に冷蔵庫・食堂にレンジがあるから何か買って行ってもいいね。自由度が高いのは魅力的。
278名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 16:17:14.34ID:zvYkiq0t0279名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 16:22:25.15ID:Zt8OCAv90280名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 16:34:56.64ID:1hvEgesk0281名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 16:35:53.57ID:Zt8OCAv90 天然クーラーだね
282名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 17:06:45.51ID:1DtGyZEw0 10月に肘折温泉を予約
初訪問だから楽しみだわ
これで9月も頑張って働ける
肘折は1人泊でも宿の選択肢が多くて、
まとめや各サイトを巡るだけでも楽しくなってくるわ
初訪問だから楽しみだわ
これで9月も頑張って働ける
肘折は1人泊でも宿の選択肢が多くて、
まとめや各サイトを巡るだけでも楽しくなってくるわ
283名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 18:43:17.46ID:0F1GwJoM0 >>282
お宿はどこにしました?
お宿はどこにしました?
284名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 19:40:34.38ID:1DtGyZEw0285名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 20:07:04.68ID:0F1GwJoM0 >>284
肘折は一度行くとリピート間違いなしです
是非楽しんで来て下さい
という私も先週肘折でした
https://i.imgur.com/Wpb3PiZ.jpeg
https://i.imgur.com/Ob0Tgs3.jpeg
https://i.imgur.com/gWMqEhm.jpeg
https://i.imgur.com/2XZYOzx.jpeg
https://i.imgur.com/i601fBz.jpeg
https://i.imgur.com/8IWA4e3.jpeg
肘折は一度行くとリピート間違いなしです
是非楽しんで来て下さい
という私も先週肘折でした
https://i.imgur.com/Wpb3PiZ.jpeg
https://i.imgur.com/Ob0Tgs3.jpeg
https://i.imgur.com/gWMqEhm.jpeg
https://i.imgur.com/2XZYOzx.jpeg
https://i.imgur.com/i601fBz.jpeg
https://i.imgur.com/8IWA4e3.jpeg
286名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 20:20:50.64ID:zvYkiq0t0287名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 20:28:42.72ID:1DtGyZEw0288名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 20:35:57.73ID:DbyPJH4H0 肘折の仮設っぽい橋は仮設じゃないのか
289名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 20:47:11.71ID:ow7CLyUR0 矢立ハイツってどう?
290名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 20:48:08.20ID:w3sJPV6J0 仮説っぽい橋ってスパイラル橋(肘折希望大橋)のことか?
291名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 21:03:31.31ID:zvYkiq0t0 >>289
外見はややショボいが館内は特に問題なく客室はキレイで過ごしやすい
食事は印象に残るほどではないが値段考えれば十分
風呂は素晴らしい。鉄臭プンプンのにごり湯
利用時間が少し短いのが欠点
最大の問題点は2キロ足らず離れた所に日景温泉があることか
どっちを選ぶかと言えばウーン
外見はややショボいが館内は特に問題なく客室はキレイで過ごしやすい
食事は印象に残るほどではないが値段考えれば十分
風呂は素晴らしい。鉄臭プンプンのにごり湯
利用時間が少し短いのが欠点
最大の問題点は2キロ足らず離れた所に日景温泉があることか
どっちを選ぶかと言えばウーン
292名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 21:06:42.87ID:0F1GwJoM0293名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 21:16:52.89ID:iaybhyKk0294名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 23:52:53.41ID:Ap3/1z7L0295名無しさん@いい湯だな
2024/09/01(日) 23:54:51.82ID:Ap3/1z7L0 母が行ったことあるけど、新幹線で新庄駅から送迎してくれたそうだけど、今もやってくれてるんじゃないのかな?
296名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 00:53:09.42ID:ZzMPLsOI0 >>295
元河原湯や観月は新庄駅送迎をやってるようだけど、だいたい二人からで一人の場合は他に送迎客がいる場合とか条件付きになるだろな
元河原湯や観月は新庄駅送迎をやってるようだけど、だいたい二人からで一人の場合は他に送迎客がいる場合とか条件付きになるだろな
297名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 01:10:53.94ID:vsvP6peQ0 あー、たしかに
冬だから一人でも送迎してくれたのかも
冬だから一人でも送迎してくれたのかも
298名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 03:22:57.13ID:Q+tjPOsU0 只見線で早戸温泉に行きたいんだが、また台風か
299名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 04:28:17.02ID:HbFd6KF30 車なら行けるぞ貧乏人
300名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 04:45:31.80ID:quy1Dix+0 台風でも車なら大丈夫、と思ってるのは間違いなく車運転したことがない奴だろ
台風に関しては今年はむしろ少ない方だし11号はたぶんこっちに来ない
10号で記憶が上書きされていて不安だというなら12月辺りまで旅行しないことをお勧めする
台風に関しては今年はむしろ少ない方だし11号はたぶんこっちに来ない
10号で記憶が上書きされていて不安だというなら12月辺りまで旅行しないことをお勧めする
301名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 05:58:55.51ID:ykwNHBt50302名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 06:48:00.92ID:EZLqGqnj0 ちょっと何言ってるかわかんない
303名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 07:52:26.15ID:ZzMPLsOI0 昔冬に泊まって・・・以降は福島の早戸温泉つるの湯の感想なんだろな
304名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 08:33:11.68ID:kP+0oIwN0 日帰り温泉なら来週行く予定なんだが、(台風の影響で)果たして(どうなることやら)
じゃないのか
ごく一般的な修辞法だと思うが
じゃないのか
ごく一般的な修辞法だと思うが
305名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 09:18:17.50ID:5aXm/52o0 スクリプトかと思った
306名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 10:07:10.44ID:3Crx4R1A0 >>304
文末に。が無いから、単なる改行なのか、文の区切りなのか不明だわ。分かりにくい事は確か。
文末に。が無いから、単なる改行なのか、文の区切りなのか不明だわ。分かりにくい事は確か。
307名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 10:18:59.95ID:HwTkMPP40 またクズが集まりそうな話の振り方
308名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 10:33:55.17ID:z1KR/iZj0 文法指摘されてキレちゃったのか?
309名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 10:37:39.98ID:ZYjMh5Ks0 いつものやつだよ
ほっときな
ほっときな
310名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 10:51:34.83ID:ykwNHBt50311名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 11:00:22.78ID:GA4csT2y0 どうしていつも喧嘩腰なヤツがいるんだろうな
温泉入ってまったりしろよ
温泉入ってまったりしろよ
312名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 11:08:11.61ID:MuXe5mxv0 いくら効能のある温泉でも卑しい性根は治せないのだよ
313名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 11:22:32.84ID:3VLsg2cy0 >>306
文末に句点付けるレスなんか見ての通り殆どないよ
自分は改行=句点のように捉えてるし多くの人がそうしてると思う
それでも改行位置がおかしくて分かり難い文はあるけど301が分かり難いということはないよ
まあ298への安価が無ければ難解になった可能性はあるかもね程度
文末に句点付けるレスなんか見ての通り殆どないよ
自分は改行=句点のように捉えてるし多くの人がそうしてると思う
それでも改行位置がおかしくて分かり難い文はあるけど301が分かり難いということはないよ
まあ298への安価が無ければ難解になった可能性はあるかもね程度
314名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 11:31:08.69ID:ykwNHBt50315名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 12:07:39.13ID:as7iV7+n0 >>313
相手にするから話がズレていくのだよ
相手にするから話がズレていくのだよ
316名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 12:18:44.82ID:oORIOp5j0 変な人はだいたい2人セットで現れるよ
317名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 12:48:49.71ID:7dajjY8N0 ひとり温泉の副作用だな
318名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 12:49:15.46ID:wYfKEi6M0319名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 12:59:41.36ID:PN1I4R070320名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 13:52:13.30ID:rSpIn6DE0 しつけーw
321名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 14:04:36.56ID:3Crx4R1A0 >>319
分かりにくい投稿をしつこく擁護すんな
分かりにくい投稿をしつこく擁護すんな
322名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 14:10:27.19ID:0xFOQ9ZO0 12月ならもう雪の心配しなくちゃな
323名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 14:37:28.41ID:B4swuOT10 只見線で早戸温泉に行きたいんだが、また雪で運休かw
324名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 14:48:54.50ID:r9V3DmKS0 一月行ったけど雪皆無だったのでリベンジしたい…早戸
325名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 15:22:32.90ID:mr1q5sLQ0326名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 15:28:00.78ID:uz72uyhK0327名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 15:33:58.05ID:3Crx4R1A0 >>325
結局スレ違い
結局スレ違い
328名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 15:51:24.52ID:r9V3DmKS0329名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 16:24:43.38ID:89ICZ27Y0 >>327
どこのスレもまず日本語がまともにできることが大前提だよ
どこのスレもまず日本語がまともにできることが大前提だよ
330名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 17:01:29.67ID:9OdZXygx0 ネットリテラシー/承認欲求連呼の人が暴れてるの?
時々登場するね
時々登場するね
331名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 17:10:51.82ID:ykwNHBt50 まあ、お気づきかと思うけど業とこんな事を言って衝突させようとしてるわけだよ
そんなことしたって、一人旅や温泉宿泊出来ない鬱憤晴らしにもならんというのにね
そんなことしたって、一人旅や温泉宿泊出来ない鬱憤晴らしにもならんというのにね
332名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 17:14:23.29ID:3Crx4R1A0 >>329
できてない投稿をする方が悪い
できてない投稿をする方が悪い
333名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 18:27:44.39ID:s3UrwpuS0 (´・ω・`)一昨日、日帰り入浴行ったばかりなのにもう温泉行きたい
334名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 18:31:50.06ID:drthQYVV0335名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 18:35:26.25ID:EqDJ0rhk0336名無しさん@いい湯だな
2024/09/02(月) 18:54:33.44ID:s3UrwpuS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博0勝15敗(残日数169日) [616817505]
- 関西万博の費用、インフラ整備比含めると10兆円 能登の復興やインフレ対策に使えたのでは? [633746646]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【緊急珍報😞】かつや、迷走しはじめる…w [151291598]
- トランプ「ゼレンスキーから手紙もらった!」ゼレ「送ってない」、トランプ「習近平から電話あった!」キンペ「してない」 [624898991]