X

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート104【温泉】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/06/23(日) 00:37:53.06ID:hg2stRb/0
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート103【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1713682354/
◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
2024/08/19(月) 15:39:16.09ID:+aHls2Sp0
>>940
当時はメシウマで社員はフレンドリーだしゲレンデ近いしスキーをするには最高だった
サウナも良かったけど温泉は覚えてないな
経営が変わってなきゃ良い宿だと思うよ
2024/08/19(月) 16:09:26.73ID:d+1D73fk0
>>941
確かに目の前ゲレンデだからな
露天はゲレンデから丸見えに近いような感じ
温泉目当てで来る客はあまりいないかもな
経営は確か10数年前?に代わったはず
当時っていつの話さw
今はスパ棟やプレミアム棟できてずいぶん変化ありだろうが
943名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/19(月) 21:26:29.62ID:B7cnNvcv0
こっそりあっちに書いておいた
蔵王温泉高見屋
2024/08/19(月) 22:44:49.78ID:2Q5Has6j0
GWのだけど

八甲旅館 (2食つき4500円)
https://i.imgur.com/wt4iXXd.jpeg
玉勝温泉別館 (素泊のみ2500円)
https://i.imgur.com/Fe27BLH.jpeg
2024/08/19(月) 22:55:44.40ID:2Q5Has6j0
書けた
八甲旅館
https://i.imgur.com/np97Ffa.jpeg
https://i.imgur.com/0H89XIA.jpeg
玉勝温泉別館
https://i.imgur.com/rc2oWdA.jpeg
https://i.imgur.com/rUxIxwO.jpeg
にゃんこ
https://i.imgur.com/LRetlj5.jpeg
2024/08/19(月) 23:00:49.53ID:onm2Dg3F0
>>944-945
八甲はもう少し詳しく知りたいな
興味津々 自分で泊まろうとは思わんけど(失礼)
2024/08/19(月) 23:16:19.14ID:HSf9BIzs0
>>945
ご飯(ニャンコ)の画像はまるほん旅館だよね?
2024/08/19(月) 23:32:29.45ID:2Q5Has6j0
八甲旅館 温泉5時から22時(日帰りも同じ)
旅館棟の右側に温泉があります
食事は左のドライブインで、食事するお客さんは居なかったのでお察しを個人的には美味しかった
洗濯機、乾燥機は無料で使わせて頂きました。
目の前にコンビニ有り
https://i.imgur.com/twzljnA.jpeg
https://i.imgur.com/Ia3DqAD.jpeg
夕食 (朝食は撮るの忘れた)
https://i.imgur.com/UPlo3T1.jpeg
玉勝温泉別館 よるは22時まで。
別館の反対側に日帰りの温泉があり宿泊者は無料ではいれます。
https://i.imgur.com/czvWtvo.jpeg
https://i.imgur.com/WZyZWKY.jpeg
洗濯機は有りますが乾燥機は無いです。
https://i.imgur.com/Z3zIUEc.jpeg
2024/08/19(月) 23:42:01.42ID:2Q5Has6j0
>>947 はいそうです
https://i.imgur.com/GyyObNu.jpeg
2024/08/19(月) 23:49:06.57ID:yHD9Wsqr0
>>949
ってことは丁稚か!
人懐こいんだね
2024/08/19(月) 23:53:43.42ID:8s8PQuAH0
>>948
最近飯こういうのでいいわ
旅慣れてきたというか頻繁に温泉いってると豪華料理が不要になってきた
カツ丼セットとかでいいんだがなあ
2024/08/20(火) 01:12:02.94ID:ZX6zhQsI0
>>951
酒は呑まないんでしょうね
自分にはご飯とみそ汁は余計なんですよね~
2024/08/20(火) 09:13:26.27ID:G5I25TzZ0
>>945
にゃんこがおもてなししてくれんの?
どこか知りたい!
2024/08/20(火) 09:26:47.12ID:4QAtUFai0
>>947に書いてあるじゃない
知らない宿なら後は自分で調べてね
2024/08/20(火) 10:23:38.61ID:dFrfihvl0
ぬこ好きなら福島微温湯がいいぞ。
白濁硫黄泉の立ち寄り湯も近い。
2024/08/20(火) 12:47:45.20ID:qsyydEjq0
ええなー
酒飲まんからご飯と味噌汁さえあれば良い
2024/08/20(火) 13:49:38.18ID:dFrfihvl0
季節のキノコや山菜は嬉しいけど、他はそれほどでもないなあ。
千楽の定食で充分、呑兵衛だったら焼き鳥をつまみに飲んだ方が良くね?
2024/08/20(火) 14:59:40.91ID:VYtgwuOw0
>>955
微温湯から高湯?
直線距離なら数キロだけど車で軽く一時間以上かかるじゃん
2024/08/20(火) 15:24:53.32ID:dFrfihvl0
>>958
滞在してる途中に高湯に行って帰ってくるのは大変。微温湯に行く前か帰る途中に寄るのなら良くね?
2024/08/20(火) 15:34:03.41ID:FjLAqnHS0
>>957
酒は大好きだけど焼鳥より山菜やキノコや川魚の塩辛なんかで呑むのが良いんよ
ジモ特有の漬物なんか有れば最高やね
2024/08/20(火) 15:35:07.23ID:zKC/QMTW0
1時間かかるかな?
県道工事中だから迂回路行くことになるのか
微温湯温泉は昔は土湯温泉の括りだったように記憶するが、今は高湯温泉か
観光協会なんかの話ね
2024/08/20(火) 15:54:01.53ID:dFrfihvl0
>>960
メシウマのあの宿なんか最高でしょ?
2024/08/20(火) 16:22:53.82ID:ZX6zhQsI0
信州方面はいつも上田に寄って1人1本限定の信州亀齢を買っていくのだが
部屋食宿の酒持ち込みって微妙だよね
自在館は食堂への持込は有料になったが、部屋食にすればOKという事よね
2024/08/20(火) 19:02:08.23ID:Np6+8TJv0
微温湯調べたら猫が勝手に部屋にやってきて存分に遊べるらしいじゃないか!
楽天に出ないけど予約は電話のみなんか?
2024/08/20(火) 19:09:07.12ID:zKC/QMTW0
>>963
自在館は部屋食にも対応してるのか
いつからだろ、コロナ禍以降かな
最後に泊まったのは2019年だもんな
宝巌堂は2回ほど行ってるが

酒についてはあれだけ明示してあれば部屋飲みは問題なさそう
2024/08/20(火) 19:11:12.67ID:zKC/QMTW0
>>964
ネットだと秘湯を守る会のサイトからは予約できる
一人泊対応
2024/08/20(火) 19:14:49.61ID:0rJ0izPt0
秘湯を守る会のWebから予約できるよ
今年の休前日は全部埋まっとるが
2024/08/20(火) 19:20:06.70ID:zKC/QMTW0
>>967
さっき見たら10/19は空いてたよ
2024/08/20(火) 19:25:44.07ID:0rJ0izPt0
>>968
マジか
行きたくなってきたわ
2024/08/20(火) 21:15:18.96ID:smiqQ+ah0
次スレ立てました

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート105【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1724156050/
2024/08/20(火) 22:22:08.24ID:5oyPNoyu0
>>953 まるほん旅館です (2食付約14000円)
https://i.imgur.com/5vTbGqH.jpeg
https://i.imgur.com/3YNB3bT.jpeg
こちらは夕食隣のテーブルにアワビ有り
https://i.imgur.com/uVBnJnz.jpeg

にゃんこでしたら2022年ですが
GW 西屋旅館 
https://i.imgur.com/iEKosFi.jpeg
盆 谷地温泉
https://i.imgur.com/TcluLme.jpeg
2024/08/21(水) 00:12:46.79ID:Y0yctTQq0
>>970
乙です

>>971
まるほんって煮付けなんか出るんだ…
朝も貝焼き味噌が見当たらないし、食事内容変えてるんだね
イカと言えばゴロ焼きしか知らん
2024/08/21(水) 05:24:06.38ID:udwu0YZK0
温泉宿で猫を見るとうちの猫に会いたくなって辛くなってしまうのでどちらかというと避けてしまう
まぁ温泉が良ければ結局行くんだけど
2024/08/21(水) 09:29:08.10ID:jh8MwbIs0
猫って外観や仕草で得をしてるよね
人の役に立つ益虫なのに、外観だけで嫌われているアシダカグモやゲジゲジも猫みたいな可愛い外観だったら良かったのに
975名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/21(水) 09:38:04.19ID:ZNUURlWE0
猫宿かあ。
川場温泉のとくさの猫たちは元気かなあ。
2024/08/21(水) 11:02:50.29ID:UADcwHxO0
人懐っこい猫もいいけど、ふてぶてしいのもいいよな。
2024/08/21(水) 11:15:52.77ID:L3YEAL870
温泉宿の猫の話ならわかるけど
2024/08/21(水) 14:39:21.14ID:m+7npntd0
猫なら七里川温泉かな
2024/08/21(水) 18:05:33.21ID:0/Toaj8+0
ここの人たちよくいろんな温泉知ってるね。
猫のいる温泉宿に泊まりたくなった。
2024/08/21(水) 18:31:09.82ID:0fRGQM9e0
俵山温泉の山口屋別館も猫を放し飼いにしてたなぁ
愛犬と泊まれるし、生き物に寛大な宿だった
2024/08/21(水) 20:07:07.19ID:N80WuqoE0
人が寝てるベッドに上がってきて寝てったのは野沢温泉桐屋の猫
膝に乗って来たのは川古温泉浜屋と瀬長島温泉ホテルの猫
部屋の押し入れで物音がするので開けたら飛び出してきてビックリしたのは野中温泉の猫
2024/08/21(水) 20:35:31.58ID:GUJ1KVhs0
木曽福島の棧温泉も良かったよ
たしか朝食付きで7,000円ぐらい


https://i.imgur.com/kWSMxKz.jpeg
https://i.imgur.com/fgyOkDH.jpeg
https://i.imgur.com/XL6yHU0.jpeg
https://i.imgur.com/1R19d1T.jpeg
https://i.imgur.com/hOLk9BE.jpeg
https://i.imgur.com/9JaQk6y.jpeg
2024/08/21(水) 21:06:19.84ID:SejNT5I+0
俺宿の飯苦手だから素泊まりがいいんだよなあ
2024/08/21(水) 21:10:08.87ID:SYCTWOTe0
>>983
なんだ唐突に?
棧温泉のことなら素泊まりもあるよ
すぐわかるのに
2024/08/21(水) 21:53:22.76ID:aq32qL810
経営者が変わる前の日景温泉の茶々丸が薪ストーブの近くで横になって姿に癒された。
986名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/21(水) 22:26:01.04ID:X6m6JZcT0
滑川温泉の猫は宿近くにいた野良猫だったそうだ
たぶんみんな山奥にペット捨てていくんだろうな
ひどい話だ
2024/08/22(木) 05:08:35.71ID:YMXohUMG0
>>982
レアキャラのワンコ見れるとは!
この時期、桟の交互浴は本当にたまんない
2024/08/22(木) 13:00:18.03ID:XlB4h3k20
先月奥飛騨の藤屋行った時に冷泉いいですねーって宿のおっさんに話したら水入れてるだけなんですけどね
って言われたわ
だったら何で他も真似しないんでさかねえ?みたいな雑談してた
2024/08/22(木) 16:49:16.70ID:SRvMdaf80
書けるかなー?

郡山のホテルバーデン 素泊まり5泊
仕事で泊まりました。
とにかく大浴場が大浴場。熱海や鬼怒川とかにありそうな大きさ。洗い場も多いし掛け流しで湯量も満足なレベル。
日帰りの方は混んでました。仕事帰りっぽい人達で羨ましい限り。
レストランのアラカルトはファミレスよりも少しお高めなので外食で済ませました。
近所にコンビニ含めて食べ物の調達先は無いので、車じゃないとかなり苦労すると思います。付属の日帰り施設にも食事処は無いしね。
最終日チェックアウトしてから気付いたのだけど、なりた温泉(徒歩圏内?)でジンギスカンすれば良かったな一度ぐらいは。

スポーツチームの合宿みたいな子が居て今の子は恵まれてると思った。
2024/08/22(木) 17:05:30.73ID:OXQWpjMm0
>>989
なりた温泉までは徒歩でも10分くらいで行けるようだから、そんな手もあったね
だいたい終わった頃に気づくもの
2024/08/22(木) 18:19:34.62ID:4uVSrHQ30
>>989
>>990
まとめに掲載されるから、2度目に泊まる際や他の人に貴重な情報になる。
2024/08/22(木) 18:20:11.93ID:1rp7uCBw0
>>989
ホテルバーデンに泊まった時はスマートICに行く途中の旨いラーメン屋に行ってたな
車ならひばり温泉もすぐだね
993名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/23(金) 07:02:25.41ID:bqdRRiKF0
メシの話ばっか
994名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/23(金) 11:49:50.32ID:2Eab9Wc50
文句ばっか
2024/08/23(金) 12:13:02.72ID:dbx6WLQc0
猫の話ばっかより飯の話ばっかのほうがずっとまし
猫に興味なかったり嫌いなのは数多いけど飯食わない奴はいない
2024/08/23(金) 12:18:20.19ID:TGONc0iy0
別にどうでもいいよ
温泉宿に絡めて語れる少々の才覚があれば
2024/08/23(金) 12:22:24.33ID:nFJGonls0
猫といえば盆にいさぜん連泊してきた。
いつ行ってもキジトラ以外逃げられてしまう
998名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/23(金) 13:06:50.31ID:XN+ilqVU0
>>995
じゃあ猫を食用として生きたまま解体して調理してる動画でも貼っつけてやろうか?
それなら文句ねえだろ。
999名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/23(金) 13:08:28.65ID:XN+ilqVU0
何なら犬をバラす動画も貼ってやろうか?
1000名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2024/08/23(金) 13:08:48.51ID:XN+ilqVU0
-終了-
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 12時間 30分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況