【燕温泉ホテル岩戸屋】一泊朝食8,800円
既報のとおり7月13日にリニューアルオープン。避暑がてらにいってみた
https://i.imgur.com/R3S4QLc.jpeg
築は30~40年以上経ていて
風変わりな建屋だが先々代の社長がスペイン旅行でインスピレーションを受けてこんな風に建てたとか
コルドバのメスキータやアルハンブラ宮殿に似てなくもない

https://i.imgur.com/eq0hCwR.jpeg
セルフチェックインシステムだが現状まだ不慣れ、事前精算制
https://i.imgur.com/xgrpSEU.jpeg
ロビー
以前は観音様と骨董品でゴチャゴチャしてたが今は大分スッキリして見栄えが良くなった
内部の造りもよく見るとなかなか凝っているし、アンティークだらけのレトロな雰囲気の館内はなかなか面白い
客室は2階3階で館内にEVはない

https://i.imgur.com/8NBAHwj.jpeg
クマとシカが階段の踊場に飾られている

◎部屋
https://i.imgur.com/f9kJvoa.jpeg
三階で八畳間相当の和室+洋式トイレ(ウォシュレット)+踏み込みに洗面台
古びてはいるけどよく管理清掃されている
テレビ金庫冷蔵庫ファンヒーター・浴衣タオル・ティッシュ大体揃っているが茶器類はない
エアコンはなく扇風機
当日は適温、夜はひんやり涼しかった
布団はモチロンセルフ
WiFiは全館に入っている