>>139
地下の配管を通って運ばれてくるようなので、たぶん厳選はそれほど遠くないと思われます
その間に湯温が下がるので加水しなくて良いと説明がありました

>>140
HPの写真見てみましたが、浴室のタイルはあまり面白味がなかったです
水月の宿の人も、このタイルの価値をわかってもらえることはあまりないとおっしゃっていましたが
ちょっと特別なタイルなんですよ。だから高いお金を払う価値があると私は思っているんです
だから魚判ってところにはあまり興味は持てませんでした
でも教えてくださってありがとうございます