X



草津温泉 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/29(日) 01:10:22.65ID:6WU6bhiY0
草津温泉ポータルサイト
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/

道路交通情報@草津温泉ポータルサイト
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/koutuu.php

Wikipedia 草津温泉https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89

草津温泉WEBカメラ - YouTube -
https://www.youtube.com/channel/UCbn5eHDjwmPC2K9RG8P0i_A

新聞社提供
草津白根山の噴火現場:朝日新聞デジタル -
http://www.asahi.com/special/shiranesan-3dmap/

※前スレ
草津温泉 Part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1591915609/
草津温泉 Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1595596299/
草津温泉 Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600741564/
草津温泉 Part48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1608124741/
草津温泉 Part49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1617091966/
草津温泉 Part50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1630649136/
草津温泉 Part51
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1637489119/
草津温泉 Part52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1647223992/
草津温泉 Part53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1653486262/
草津温泉 Part54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1663439990/
草津温泉 Part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1678066447/
2023/11/13(月) 00:27:35.30ID:dZx9LzTK0
>>47
つまんね
2023/11/13(月) 02:28:14.42ID:29sQ/rgy0
>>47
簡単で良いな
2023/11/13(月) 04:34:12.04ID:dZx9LzTK0
>>49
いいかげんにしろ
2023/11/13(月) 15:37:36.76ID:oveMunqa0
>>44
漆黒のキチガイ時間湯教教徒w
2023/11/13(月) 17:07:42.66ID:IuqVK+a50
>>51
町長の事か?
時間湯 茶話会
で画像検索すると町長がセンターの写真いっぱい出てくるぞ
2023/11/13(月) 18:21:47.51ID:hflAofrI0
>>47
ちょっと一稼ぎしてくる
2023/11/13(月) 19:38:45.51ID:cUmG+XV10
ここでニュースです
温泉マニアなあなたなら一度は行ってみたいと思っている温泉の生地、ブルーラグーンが消滅の危機

欧州
アイスランド、南西部で近日中に火山噴火の可能性 避難命令も
Jacob Gronholt-pedersen
2023年11月13日午後 12:05 GMT+97時間前更新
https://jp.reuters.com/world/europe/53YLUB37IJO2NPRDRZGKQHVC4A-2023-11-13/

アイスランド南西部で火山噴火が切迫か
著名な温泉地は一時閉鎖の措置
https://weathernews.jp/s/topics/202311/110145/

こちらアイスランド(152)警戒情報を発出!噴火の兆し再び!今度は生活圏か?インフラ危機、ブルーラグーン閉鎖、道路も閉鎖!~小倉悠加
2023年11月11日 2023年11月11日 筆者同盟 アイスランド, アイスランドの自然, こちらアイスランド, 小倉悠加, 筆者同盟
https://samejimahiroshi.com/league-iceland152-20231111/
55名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/13(月) 21:43:10.14ID:alx/PcFe0
夜ご飯外食
うまくて安い店はないね
レベル低っ!
2023/11/13(月) 23:15:04.04ID:rqSDFTph0
>>55
コンビニエンスストアというコスパ最強の最後の砦がある
57名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/13(月) 23:21:59.32ID:alx/PcFe0
草津以上に面白くない
却下!
2023/11/14(火) 06:47:42.44ID:GtLaNuOx0
草津で外食オススメリストつくると行列つくってサービス悪くなりやすいからあえて書かない
田村とかとん香とかやまいろとかいいやま亭とかいざかや水穂とか
2023/11/14(火) 09:28:25.83ID:fSNVyiKQ0
安心してくれ、こんなスレ数人しか見ていない
2023/11/14(火) 13:54:37.24ID:pa2oIAhq0
平の屋好きだな
場所もいいし
2023/11/14(火) 21:29:18.68ID:+lop4a+V0
>>52
茶話会?なんだそれ?w
キチガイ時間湯教徒の出会い系か?w
2023/11/14(火) 21:44:46.26ID:ums1ypiT0
>>61
とぼけちゃってW
お前の大好きな町長がしょこたんと参加していたやつだよ
温泉図書館から写真集撤去させてもバレてるって
時間湯 茶話会 で画像検索
2023/11/14(火) 22:07:55.11ID:sGlJ9GEZ0
>>60
白旗はいいけど素泊まりの割にコスパ悪すぎ
一階の食事処はクソだし
2023/11/15(水) 08:12:07.66ID:UZ1IaqV20
R292志賀草津高原ルート
通行不可

2023年11月12日16時~一時通行止め
2023年11月15日13時~2024年4月24日10時まで冬季閉鎖

今日から通行止めになっちゃう
もう路面はツルツルなのかな
2023/11/15(水) 19:30:24.40ID:gIEFxZjq0
>>64
ツルツルなのはおじちゃんのアタマ
66名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/15(水) 20:55:41.61ID:l4KBqQJw0
頑張ればノーマルタイヤでも大丈夫でしょうか?
2023/11/15(水) 21:03:20.05ID:UZ1IaqV20
>>66
バスでこい
2023/11/16(木) 10:57:26.67ID:bg+g5U260
ホラ吹きババアに時間湯でレイプされた
2023/11/16(木) 15:58:19.76ID:Dviz1YR00
頑張ればってどう頑張るのか言ってみ?
2023/11/17(金) 09:44:05.62ID:i4MriytK0
亀の井はどう?飯は大東舘レベルかね?
71名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/17(金) 11:07:15.03ID:bo1r2bBp0
>>70
ご飯は亀のちょっときれいな場所で食べるか大東で小汚い小臭い暗い場所で食べるかの違いだけで出てくるメニューのレベル変わらんと思うよ
2023/11/17(金) 11:53:21.07ID:U/U6ic7C0
>>71
やっぱりそんなもんかねぇ・・・
2023/11/17(金) 12:26:27.86ID:kufIf/k80
ここからチェーン店の話に持っていくんですよね?
2023/11/18(土) 09:51:44.54ID:+AMClpzE0
ホテルの話であって飯屋の話ではないぞ?
読み飛ばしにも程がある
75名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/18(土) 09:56:39.01ID:zaE04m2F0
朝8時
ウジ虫ゾロゾロ
入ってく
ユニクロ横の
沼田警察
2023/11/18(土) 10:10:06.20ID:0ms/7GA/0
温泉門大好評で、漆黒の時間湯教キチガイ信者ふぁびょーーんwww
2023/11/18(土) 15:44:22.35ID:43a6BbsK0
足湯誰もいない
やっぱりなw
2023/11/18(土) 17:46:51.94ID:Zl1reGRj0
>>76
ガイジはホラ吹きババアのマンカス舐めてなよ
2023/11/18(土) 22:11:44.36ID:0ms/7GA/0
>>78
くやしいのうwwwくやしいのうwww
2023/11/18(土) 23:51:37.00ID:31jXziXA0
>>71
元おおるりだけにあって部屋もたいした変わらんだろうな
81名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/19(日) 18:29:59.13ID:LjC2payX0
>>78
マンカスは一度舐めた事あるけど、カマンベールチーズを凝縮したような味だったぞ。
俺は臭いがダメだった。
2023/11/20(月) 00:10:32.39ID:QFVvadEO0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631198848717840386/pu/vid/640x360/ww72bjheF20GWK9I.mp4
2023/11/20(月) 00:15:34.93ID:zdaDF+Pf0
元草津町議の女、性被害は嘘だったと認める こいつ信じて草津をセカンドレイプの町とまで呼んだパヨク [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698993697/
2023/11/20(月) 06:58:26.65ID:VqmhoqLc0
>>82
グロ
2023/11/20(月) 06:59:19.20ID:VqmhoqLc0
ライブカメラ16台になってる
増やしたなア
2023/11/20(月) 07:37:48.28ID:QFVvadEO0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631198848717840386/pu/vid/640x360/ww72bjheF20GWK9I.mp4
2023/11/20(月) 07:39:26.35ID:30r8KJsr0
温泉門の足湯の源泉は何源泉ですか?
2023/11/20(月) 07:42:01.42ID:zdaDF+Pf0
>>87
万代鉱
2023/11/20(月) 08:28:10.26ID:30r8KJsr0
>>88
ありがとう
2023/11/20(月) 15:58:36.09ID:HMby8ab50
>>87
しりま泉
2023/11/20(月) 15:59:12.71ID:HMby8ab50
万代鉱だけど、尻ま泉
2023/11/20(月) 18:58:44.67ID:cHK98BRu0
今週末草津町方面に行く予定なんだけど、ノーマルタイヤで行くのはやっぱり危険かな?
2023/11/20(月) 21:21:09.92ID:HMby8ab50
はい
2023/11/20(月) 23:01:59.16ID:0gPWsjAN0
ホラ吹きババアって時間湯で売春してたらしいな
95名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/21(火) 07:52:52.25ID:5Z2LQnm+0
てか、草津温泉って町は、黒岩や中澤が力持ち過ぎじゃね?
町民も何故黒岩なんぞに票入れるかね?
2023/11/21(火) 13:18:23.57ID:jKajqyzf0
>>80
楽天の口コミみたらトイレや暖房はおおるり時代のものらしい
名ばかりの亀の井だな
2023/11/21(火) 18:09:21.72ID:Cf92+XtB0
>>95
今の街のように発展させたのは黒岩だからな
2023/11/21(火) 19:36:32.36ID:tZoNTwx+0
ちがうちがう
北山創造研究所
99名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/21(火) 20:53:12.65ID:5Z2LQnm+0
町長が黒岩ってだけでも、閉鎖的なのがわかるし、時間湯終了させたの黒岩でしょ?
時間湯終わらせる必要あったのかね?
効能云々の事言ってたけど、そもそも酸性泉以外の温泉って効能無いじゃん。
その酸性泉だって、効能は皮膚病だけでしょ?
古き良き伝統だし、観光の目玉になってたんじゃないの?
100名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/21(火) 21:39:42.60ID:WNz5oR1F0
皮膚病、切り傷…
まあ消毒でしょうな
あなたの心に負った傷も消毒してあげましょう

黒岩
2023/11/21(火) 21:58:29.01ID:tZoNTwx+0
>>99
優秀ならばもっとうまくやっていただろう
中卒だからしょうがない
2023/11/21(火) 23:26:17.37ID:Hn/elQw40
時間湯教キチガイ信者が知ったかぶりの町長叩きw
2023/11/21(火) 23:35:23.04ID:tZoNTwx+0
新聞折込ビラの文章を見ればわかる
やっぱり教育って大切だな
2023/11/22(水) 00:23:52.36ID:S8kDQUeX0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631198848717840386/pu/vid/640x360/ww72bjheF20GWK9I.mp4
2023/11/22(水) 03:24:42.92ID:VbuQvjb10
>>99
救急車出動回数多かったとかじゃないかな
2023/11/22(水) 03:25:22.30ID:VbuQvjb10
>>86,104
グロ
2023/11/22(水) 03:51:59.75ID:gIyYhLj80
>>99
時間湯は伝統湯として継続していますよ、バカが知ったかぶりすんなw
2023/11/22(水) 06:46:49.64ID:sMlALmI40
巨大ツリー
2023/11/22(水) 09:23:19.09ID:UsjErvIW0
>>107
湯長がいない時間湯は、時間湯じゃないだろ
110名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/22(水) 09:42:31.48ID:FHhranm90
そうそう
温泉の効能なんて、殆ど嘘ってどっかの大学教授が言ってたけど、草津は酸性泉だから、皮膚病には良い。
実際、二泊して温泉入りまくってると、皮膚が赤くなるしね。
多分、アトピーなんかには効くと思う。
2023/11/22(水) 10:17:27.22ID:h2r46xQm0
アトピーなんかに効くわけないから
河野太郎なんてステロイドで顔真っ黒だろ
2023/11/22(水) 10:51:13.29ID:f9NDy/Ay0
伝統湯って間抜けな名前だよな
貸し切りの家族風呂なんてどこにもあるだろう
誰がつけたんだよw
中卒か?
2023/11/22(水) 11:33:26.75ID:VNiSa1ry0
>>109
時間湯教教祖様にお布施するぞお布施するぞ徹底的にお布施するぞ
2023/11/22(水) 11:35:32.37ID:VNiSa1ry0
>>112
時間湯も伝統湯も行ったことない脳内草津はすっこんでろw
2023/11/22(水) 11:41:14.51ID:f9NDy/Ay0
熱い湯かき回して100数えるなんてどこの家庭でもやってたろ
それを伝統湯って
アホなのか
2023/11/22(水) 12:27:18.76ID:VbuQvjb10
草津の湯は万能といってもここに書いてる奴らの頭のおかしさは直せないからな
117名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:46.34ID:FHhranm90
草津っ子コミュニティーって無くなったの?
2023/11/22(水) 13:51:42.31ID:luR8eL3b0
温泉街沢山あるけど
草津は特別揉め事が多いね
他温泉は観光地に振り切ってるが
草津は昔からの湯治を本気で支持してる人の最後の拠り所だったからか
(最後は大袈裟なのは承知)
2023/11/22(水) 13:53:03.01ID:f9NDy/Ay0
>>117
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/kosodate/hoikukyoiku/jidoikuseiclub/kusatuko.html
2023/11/22(水) 14:09:24.41ID:sMlALmI40
>>119

そ、それ、滋賀県や
121名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/22(水) 19:18:14.12ID:8/vGNtf20
黒岩が独占的に時間湯止めさせたみたいで。
楽しみにしてる観光客の事、ちっとも考えてないじゃん。
黒岩に睨まれると、草津温泉じゃ生きていけない感じがして。
2023/11/22(水) 21:14:25.68ID:f9NDy/Ay0
千代の湯の時間湯行くと監視カメラで顔写真撮られた挙句
名前住所連絡先も書かされる
要注意人物としてマークされるから気を付けた方がいいぞ
2023/11/23(木) 01:20:22.36ID:wAsvXy+o0
時間湯楽しみにしてた観光客なんて多くて数十人だろww
その意味じゃ黒岩の勝ち

いまだに煮川とかに貼ってある42度以下ガーとかは笑うしかないけど
2023/11/23(木) 01:34:50.75ID:DMa0DaUG0
時間湯なんかより凪のジモセン解除したほうがよっぽど熱湯入れて幸せなんだけど
地元どうこういうのなら入湯税廃止しろよ
ふるさと納税で不労収入入りまくってるだろ
2023/11/23(木) 01:36:01.18ID:DMa0DaUG0
最低でもコロナ以外の言い訳作れないのが群馬クオリティー
2023/11/23(木) 02:03:22.45ID:uh19F0kp0
>>123
年間売り上げから逆算すると観光客一人あたり
10万円以上時間湯に払う事になるが
頭悪すぎ
今いくら経緯かかってるんだよ
その意味じゃ黒岩の負け
2023/11/23(木) 02:14:13.05ID:uh19F0kp0
そういえば改革などとほざいていたが
利用者の声や年間の利用者数の増減
経費などの報告が全く無い
経営者としてだらしない
2023/11/23(木) 10:24:43.48ID:rZu+6dpA0
町営とか団地の住人が24時間水出しっぱなしでうめてるしな
せめて出るとき止めろよw
2023/11/23(木) 10:46:24.80ID:p5yxCLVo0
>>126
その年間売上云々の計算式を出してみろよw
130名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/23(木) 12:58:07.86ID:gbf63q5o0
湯治客に体調を聞くのが、医療法云々って黒岩が言ってるようだけど、そんなもん街中のマッサージ屋行っても聞かれるで。
俺は慢性皮膚炎で、個人的に時間湯を楽しみにしていたし、時間湯を始めてから本当に皮膚炎が良くなってきた。
まあ、これは草津温泉に旅行に行くというストレス発散の効果もあるも思うが。
時間湯入って、三國屋の蕎麦食って、旅館でダラダラ過ごすのが何より楽しみだったのに。
観光客から楽しみを奪うな、黒岩の馬鹿町長。
クソバカ村長が。
131名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/23(木) 12:59:10.59ID:gbf63q5o0
に体調を聞くのが、医療法云々って黒岩が言ってるようだけど、そんなもん街中のマッサージ屋行っても聞かれるで。
俺は慢性皮膚炎で、個人的に時間湯を楽しみにしていたし、時間湯を始めてから本当に皮膚炎が良くなってきた。
まあ、これは草津温泉に旅行に行くというストレス発散の効果もあるも思うが。
時間湯入って、三國屋の蕎麦食って、旅館でダラダラ過ごすのが何より楽しみだったのに。
観光客から楽しみを奪うな、黒岩の馬鹿町長。
クソバカ村長が。
132名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/23(木) 13:38:38.60ID:gbf63q5o0
に体調を聞くのが、医療法云々って黒岩が言ってるようだけど、そんなもん街中のマッサージ屋行っても聞かれるで。
俺は慢性皮膚炎で、個人的に時間湯を楽しみにしていたし、時間湯を始めてから本当に皮膚炎が良くなってきた。
まあ、これは草津温泉に旅行に行くというストレス発散の効果もあるも思うが。
時間湯入って、三國屋の蕎麦食って、旅館でダラダラ過ごすのが何より楽しみだったのに。
観光客から楽しみを奪うな、黒岩の馬鹿町長。
クソバカ村長が。
2023/11/23(木) 14:26:36.71ID:IANntKRz0
なんなんですか このジェットストリームアタックは?
2023/11/23(木) 14:43:38.45ID:YgdobXz/0
xを“時間湯 伝統湯”で検索すると一番わかりやすいかな?
時間湯支持者が一定数いて町長のやりかたに反発している
ただしあくまで一定数
町議の補欠選挙でも禄に票取れなかったんだよね
2023/11/23(木) 16:07:07.04ID:wTrEODBd0
観光客にとって田舎の選挙なんてどうでもいいんだが
ところで何票で当選できるんだ?まさか100そこそこじゃあるまいな
女性候補はいるのか?今どき0じゃないだろうな
部族のリーダー決めるんじゃあるまいし
2023/11/23(木) 16:19:24.74ID:wTrEODBd0
そういえば草津に遊びに来ていたバイカー
反対車線に飛び出して轢き殺しちゃった議長いたな
責任とって議員辞職したのに半年後に立候補してちゃっかり当選
遺族はどう思うかね
やっぱ利権まみれの田舎選挙だからなぁ
で何の話だったっけ
2023/11/23(木) 17:01:53.00ID:GQmEiajs0
住人ではないから関係ない
2023/11/23(木) 20:08:29.15ID:l2KCBSZd0
草津って元旦から飲食店営業してる?
139名無しさん@いい湯だな
垢版 |
2023/11/23(木) 21:26:13.37ID:gbf63q5o0
>>134
伝統であり、実際に効能があるか無いかは別にして、湯長と副湯長が身体良くなったんだから、残しておくべきだと思う。
俺も、時間湯好きだしね。
やり遂げた感があるから。
肌にビリビリ来る感じがたまらない。
2023/11/23(木) 22:44:07.16ID:FZsRxi1l0
>>138
してるとこはしてる
書き入れ時だし
2023/11/23(木) 22:45:12.86ID:FZsRxi1l0
>>139
野沢大湯の熱めや河原湯無加水に3分入れば時間湯より効果おるよ
2023/11/24(金) 22:55:22.79ID:MFKrmePl0
>>136
おまえも轢き殺してもらいなよ?
2023/11/25(土) 01:14:45.67ID:yJm3PsJc0
他温泉も結局「昔は湯治が盛んだった歴史」を売りにして観光化してるところが殆どだからね
今でも湯治メインなのはそれこそ玉川温泉など一部だけだ
湯治から完全な観光地に切り替えようとしている草津は時代の動きに合わせているんだよ
2023/11/25(土) 04:20:47.29ID:91dPwqJD0
あっつい湯はアトラクションでしかなくなった感じかな
ぬるい湯の方が一般的には好まれている
2023/11/25(土) 08:19:59.49ID:z3eXXtBK0
完全に観光地に切り替えるとかアホか
せいぜいLEDでごまかした湯畑と湯もみしかないのに一日で飽きるわ
両立目指せないのは知恵がないから
2023/11/25(土) 08:28:52.97ID:z3eXXtBK0
>>142
湯宿いわふじのストリートビューに殺人暴走軽トラ映っていたが
まだある?
2023/11/25(土) 11:03:49.42ID:eHzWutwb0
さすが湧き出し量日本一おかしな奴が続々と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況