全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。
★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート85【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1648099897/
◆便利な過去レスのまとめページ
http://hitoritabi.sarukura.ne.jp/
(※URLが規制に引っかかるため、"sarukura" の "ru" を取り除いてアクセス)
または、http://9321.teacup.com/onsen_will/bbs
(雑記帳トップにまとめのURLが記載)
◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート86【温泉】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/22(金) 21:42:27.74ID:ejYJFVqP0
914名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 22:28:43.52ID:VTERUwfT0 冬でもぬる湯ではない
915名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 22:47:39.00ID:+T6wMY5U0916名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 23:17:58.88ID:lMUDl25j0917名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 23:21:24.91ID:lMUDl25j0 東光寺に安置されている湯ノ胸薬師が名前の由来らしい(じゃらんより引用)
「湯の峰温泉源泉の周囲に湯の花が積もって薬師如来の形を成したものを見出され、
それをご本尊にしたという伝承があり、そのご本尊の胸部から温泉湯が
流れ出ていたところから湯の胸温泉と言われたのが訛って今の湯の峰温泉になったと言われてます。」
「湯の峰温泉源泉の周囲に湯の花が積もって薬師如来の形を成したものを見出され、
それをご本尊にしたという伝承があり、そのご本尊の胸部から温泉湯が
流れ出ていたところから湯の胸温泉と言われたのが訛って今の湯の峰温泉になったと言われてます。」
918名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 23:25:49.94ID:E9F2afeo0919名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 23:41:52.91ID:KZeYxfBO0 >>916
そっか、私は宿でメシ食った後でつぼ湯に行ってたからそこはあまり記憶に残ってないのかも
そっか、私は宿でメシ食った後でつぼ湯に行ってたからそこはあまり記憶に残ってないのかも
920名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 01:08:06.76ID:cBfl4m/p0921名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 01:18:27.56ID:tGor8sjh0922名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 05:14:42.89ID:DLmwnfqz0923名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 08:24:37.52ID:D636nDyl0 京都魅力再発見プロジェクト
期間延長 対象地域拡大
https://www.kyoto-tabipro.jp/
6月1日(水)から対象が福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県にお住まいの方にも拡大されます。
期間延長 対象地域拡大
https://www.kyoto-tabipro.jp/
6月1日(水)から対象が福井県、三重県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県にお住まいの方にも拡大されます。
924名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 08:27:13.77ID:xF+CYRX10 GWに新潟の某温泉に浸かりながらこのスレ見てたら
同じ温泉に泊まってる奴の書き込みがあったw
1人部屋は3つしか無かったから隣かもう一つ向こうの人だろうな
同じ温泉に泊まってる奴の書き込みがあったw
1人部屋は3つしか無かったから隣かもう一つ向こうの人だろうな
925名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 08:54:59.47ID:wdY/csuj0 湯の峰周辺は昼飯食う店中々無いやろ、高校時代に土方バイトで行った時は弁当買って持って行ったわ
十津川の現場の時はトンカツ定食で食あたりして散々やったな
十津川の現場の時はトンカツ定食で食あたりして散々やったな
926名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 11:12:37.15ID:z6ofvb200 >>909
私も2月に湯治プランで宿泊しました
食事はいまいちで部屋の防音性も低かったけど漫画が大量にあったので部屋で漫画読んで体が冷えたら半地下の風呂で暖まるを繰り返してました
本が読みかけになったので次の月にさっさくリピートw
私も2月に湯治プランで宿泊しました
食事はいまいちで部屋の防音性も低かったけど漫画が大量にあったので部屋で漫画読んで体が冷えたら半地下の風呂で暖まるを繰り返してました
本が読みかけになったので次の月にさっさくリピートw
927名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 12:41:10.02ID:flsum5uR0 三春屋の自家源泉って一階じゃなかったっけ?
自分の記憶違いかなw
俺も去年の春頃行ったなあ。漫画読み始めると止まらないよな
自分の記憶違いかなw
俺も去年の春頃行ったなあ。漫画読み始めると止まらないよな
928名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 12:49:22.19ID:YVTiLEAQ0 佐々木って何処行ったん?
929名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 17:34:45.93ID:pdOl2Mgt0 ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
930名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 20:26:19.27ID:Ll0mv0Tl0 >>927
自家源泉は1階というか半地下の方だと思います。カラン等はなく加水用のホースだけ
洗髪時以外はここに入っていたのでタオルが赤茶けました
三春屋の補足を記憶の範囲で
湯治部屋の表記があるプランだと部屋が2階で引き戸の鍵無し
2階のトイレは男女共用でドアを開けると小用便器とシャワー付きの個室がふたつ
共用冷蔵庫あり
浴室は半地下と3階で3階の浴室はカランとシャワーが一組
暖房費は取られませんでした。夕食配膳時にヒーター使用中でもお構いなしにタンク抜いて給油してくれますw
雪だとお向かいの六助さんが朝5時ぐらいから重機使って雪かきするのでうるさくて早起きできますw
私はまたリピするつもりですが万人向けの宿ではなくて、お湯が良ければ他は気にせずな人向けかなぁ
https://i.imgur.com/tuCaeaj.jpg
自家源泉は1階というか半地下の方だと思います。カラン等はなく加水用のホースだけ
洗髪時以外はここに入っていたのでタオルが赤茶けました
三春屋の補足を記憶の範囲で
湯治部屋の表記があるプランだと部屋が2階で引き戸の鍵無し
2階のトイレは男女共用でドアを開けると小用便器とシャワー付きの個室がふたつ
共用冷蔵庫あり
浴室は半地下と3階で3階の浴室はカランとシャワーが一組
暖房費は取られませんでした。夕食配膳時にヒーター使用中でもお構いなしにタンク抜いて給油してくれますw
雪だとお向かいの六助さんが朝5時ぐらいから重機使って雪かきするのでうるさくて早起きできますw
私はまたリピするつもりですが万人向けの宿ではなくて、お湯が良ければ他は気にせずな人向けかなぁ
https://i.imgur.com/tuCaeaj.jpg
931名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 20:36:15.64ID:RMWufRAp0 キチガイ長文野郎佐々木が紛れているなw
932名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 20:47:58.88ID:p0CgyCzL0933名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 20:52:09.23ID:meN3D4s+0934名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 21:08:52.58ID:5r1k8Ff10 覚えてる限りで肘折は元河原湯、三春屋、伝蔵、木村屋は風呂が階上に(も)あるね
三春屋は帳場の雰囲気が宿の雰囲気と全くあってなくて面白くて好きだ
三春屋は帳場の雰囲気が宿の雰囲気と全くあってなくて面白くて好きだ
935名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 21:09:31.03ID:zs2BYYW80 専務のこと覚えてるやついる?
936名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 21:14:29.51ID:RMWufRAp0 狂ってる長文レポがないのは良い傾向
937名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 21:15:14.22ID:3mU8GENa0 暖房費って別でとられると損した気分になるから
宿泊費の中にいれといてくれたらいいのに
宿泊費の中にいれといてくれたらいいのに
938名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 00:48:31.42ID:+f5+GzsR0 部屋にお湯のパイプ引いてる宿もある
その手のとこは暖房代取らない
三春屋の湯加減はどう?
肘折は
大穀屋→適温
大友屋→まあ適温
木村屋→熱すぎ
六助→熱すぎ(村井源泉は適温)
と宿によりけりで
とりあえず入れる温度のお湯であってほしい
その手のとこは暖房代取らない
三春屋の湯加減はどう?
肘折は
大穀屋→適温
大友屋→まあ適温
木村屋→熱すぎ
六助→熱すぎ(村井源泉は適温)
と宿によりけりで
とりあえず入れる温度のお湯であってほしい
939名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 07:58:21.95ID:nECXnPoo0940名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 08:57:25.73ID:FyZvO6Pv0941名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 09:45:23.51ID:RIEeHzV20 キチガイ長文レポ野郎
佐々木と宮本
こいつらが邪魔だよな
佐々木と宮本
こいつらが邪魔だよな
942名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 11:45:51.87ID:Q99IkGu+0 大分・七里田の下湯、湯量回復してGW頃から再開してんだね
11月頃から改装工事で休業らしいが
11月頃から改装工事で休業らしいが
943名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 16:46:55.97ID:apLyK4SA0 ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、
何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
944名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 21:24:19.29ID:IHUdXxmA0 875 名無しさん@いい湯だな[sage] 2022/05/20(金) 23:32:31.56 ID:QWbdZJFu0
Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない
▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲
赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
●Twitterで客を罵り拡散する阿部旅館若女将■危険■危険■
@satominbuu
その他
客はネットで晒される 他も多数あり
↓
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません
>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
https://japanese-inns-24.business.site/
↑じゃないの?
シャワーはありませんとありますが
公式に▲▲カランから水しか出ません▲▲って書き込んでないから
Twitterの書き込みは春先や紅葉のシーズンに活発になり
Twitterには(^O^)←儲けて機嫌が良いときによく使う絵文字がTWEETされます。
飯は甘めで料理には砂糖を大量に使ってます。〈個人的に
糖尿病の人は注意
ゆきむすびはベタベタのもち米ごはん。
パイプ暖房と炬燵で冬季500円徴収
光熱費なんて殆ど使ってねーだろーってwwwww
バスタオルの支給もない。
常時加水で浴室に洗う湯が出ない真冬の風呂って
マゾ過ぎる
真冬はエアコンない氷点下で飯付きキャンプ
【阿部旅館水カランだけ】
ドM仕様!!!
尻とか洗うだろう?温泉のお湯で尻洗うのか?笑
ちなみに部屋にエアコンなしの、極寒キャンプ旅館
阿部旅館記事見つけました
https://www.itjigoku.com/entry/akabaionsen
客はエアコン不要
カランから水しかでない。
夕飯30分遅れるが常
再値上げを検討か⁈
Twitterでほれほれ
Twitterで客のわるくち拡散に使う屑
ほーれほれ
Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない
▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲
赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
●Twitterで客を罵り拡散する阿部旅館若女将■危険■危険■
@satominbuu
その他
客はネットで晒される 他も多数あり
↓
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません
>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
https://japanese-inns-24.business.site/
↑じゃないの?
シャワーはありませんとありますが
公式に▲▲カランから水しか出ません▲▲って書き込んでないから
Twitterの書き込みは春先や紅葉のシーズンに活発になり
Twitterには(^O^)←儲けて機嫌が良いときによく使う絵文字がTWEETされます。
飯は甘めで料理には砂糖を大量に使ってます。〈個人的に
糖尿病の人は注意
ゆきむすびはベタベタのもち米ごはん。
パイプ暖房と炬燵で冬季500円徴収
光熱費なんて殆ど使ってねーだろーってwwwww
バスタオルの支給もない。
常時加水で浴室に洗う湯が出ない真冬の風呂って
マゾ過ぎる
真冬はエアコンない氷点下で飯付きキャンプ
【阿部旅館水カランだけ】
ドM仕様!!!
尻とか洗うだろう?温泉のお湯で尻洗うのか?笑
ちなみに部屋にエアコンなしの、極寒キャンプ旅館
阿部旅館記事見つけました
https://www.itjigoku.com/entry/akabaionsen
客はエアコン不要
カランから水しかでない。
夕飯30分遅れるが常
再値上げを検討か⁈
Twitterでほれほれ
Twitterで客のわるくち拡散に使う屑
ほーれほれ
945名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 21:36:54.04ID:uQ2GMt7L0 川原湯温泉の山木館が一時閉館
八ッ場ダムが完成してもコロナ禍やなんやかんやで経営キツイ状態が続いてたんだろな
あと何軒宿があるんだ?
八ッ場ダムが完成してもコロナ禍やなんやかんやで経営キツイ状態が続いてたんだろな
あと何軒宿があるんだ?
946名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 22:00:33.81ID:09VO+vj90 >>945
あと5軒っぽい
あと5軒っぽい
947名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 22:01:24.16ID:09VO+vj90948名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 22:28:04.97ID:iSSblIqm0 >>938
三春屋は投入口で加水しているので個人的にはちょい熱位でした
冬場で43℃位かなぁ。計ってないので体感ですが
しかし加水の水が浴槽に入らないようになっていたことが一度ありまして、その時は結構な熱湯になっていました
三春屋は投入口で加水しているので個人的にはちょい熱位でした
冬場で43℃位かなぁ。計ってないので体感ですが
しかし加水の水が浴槽に入らないようになっていたことが一度ありまして、その時は結構な熱湯になっていました
949名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 22:36:51.51ID:Q99IkGu+0 川原湯は温泉にあまり興味のない頃高田屋に泊まって、その後は何度か王湯・笹湯・聖天様を利用した
移転した川原湯は樹木がないのがなあ
代替造成地だからしかたないがなんか殺風景
移転した川原湯は樹木がないのがなあ
代替造成地だからしかたないがなんか殺風景
950名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 23:27:50.08ID:TmslrI2B0 肘折温泉に行ってきたが、宿のレポートはまとめにあるので省略。
新庄駅でバス待ちの時間が4,50分あったので、蕎麦屋の「さぶん」に行った。
駅前の広い道(32号線)を5,6分歩いて到着。
もり蕎麦780円と、とろろ280円を注文。
香り、喉越しも良く、ツユもおいしかった。
新庄で蕎麦が食べたいなら「さぶん」がおすすめ。
新庄駅でバス待ちの時間が4,50分あったので、蕎麦屋の「さぶん」に行った。
駅前の広い道(32号線)を5,6分歩いて到着。
もり蕎麦780円と、とろろ280円を注文。
香り、喉越しも良く、ツユもおいしかった。
新庄で蕎麦が食べたいなら「さぶん」がおすすめ。
951名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 04:56:30.46ID:4vt+z+Op0 草津の飯島館行ってきた
ボロいけど湯畑源泉と綿の湯源泉を貸切出来る湯治宿だと思えば問題無し
コロナの役所による指導で食事は部屋食じゃなくて食事処に変更されたらしい
1人でも誰かと向かい合う事は無いよう配置されるので問題無し
部屋にはエアコン有り
人気の綿の湯には3回入れた
トイレは1階の様式がオススメ
1万円以下2食付きで泊まれます
ボロいけど湯畑源泉と綿の湯源泉を貸切出来る湯治宿だと思えば問題無し
コロナの役所による指導で食事は部屋食じゃなくて食事処に変更されたらしい
1人でも誰かと向かい合う事は無いよう配置されるので問題無し
部屋にはエアコン有り
人気の綿の湯には3回入れた
トイレは1階の様式がオススメ
1万円以下2食付きで泊まれます
952名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 05:17:20.34ID:P+OvkfZg0 >>950
さぶんはよく行くし好きなんだけどもう少し人情味が欲しい。
さぶんはよく行くし好きなんだけどもう少し人情味が欲しい。
953名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 07:26:34.31ID:0DCsgD+20954名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 07:42:22.09ID:97KUUuWn0955名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 12:48:14.95ID:TfSwyXfK0 >>950
蕎麦好きだからラーメン情報よりこっちがありがたい
蕎麦好きだからラーメン情報よりこっちがありがたい
956名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 12:54:24.97ID:xpik+jpw0957名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 13:11:26.21ID:iu+qVgov0 >>918
五兵エ旅館やめたんか
一度食事がすごいと聞いて宿泊予約して当日行くと法事があって泊まれないってなったわ
それなら先に電話連絡くらいほしかったが・・・まあ忙しいし年寄りだから忘れたのかもしれん
で、親戚のところにお願いするってなって用意してもらったのが松井旅館だった
そのときの通りに面した角部屋が気に入って以後3-4回泊まった。朝市の声とかで目が覚めるのがなんかいい
五兵エ旅館やめたんか
一度食事がすごいと聞いて宿泊予約して当日行くと法事があって泊まれないってなったわ
それなら先に電話連絡くらいほしかったが・・・まあ忙しいし年寄りだから忘れたのかもしれん
で、親戚のところにお願いするってなって用意してもらったのが松井旅館だった
そのときの通りに面した角部屋が気に入って以後3-4回泊まった。朝市の声とかで目が覚めるのがなんかいい
958名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 13:17:10.81ID:iu+qVgov0 >>950
さぶん、一度行ったけどいまいちだったな
そういう系統は大石田あたりでいろいろ行くから、新庄だとえびすっていう冷たい肉蕎麦のところによく行ってたわ
もちろん本場じゃないが、あまりそっちには行かないし
さぶん、一度行ったけどいまいちだったな
そういう系統は大石田あたりでいろいろ行くから、新庄だとえびすっていう冷たい肉蕎麦のところによく行ってたわ
もちろん本場じゃないが、あまりそっちには行かないし
959名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 14:11:49.95ID:97KUUuWn0960名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 16:07:34.59ID:f0pufhwg0 川原湯は新温泉街にスペースがあるんだから駅をあそこに作れば良かったのに。
特急くさつも高速バスも停まらないのは地味に痛いとおもう
特急くさつも高速バスも停まらないのは地味に痛いとおもう
961名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 17:09:54.42ID:+fGsZw280 肘折は滞在中の昼飯で寿屋があるから、新庄で食べるって選択肢なかったわ
今度行ってみます
皆さん、肘折のランチってどこで食ってますか?
今度行ってみます
皆さん、肘折のランチってどこで食ってますか?
962名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 17:32:46.91ID:cvXSGjeG0 四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
963名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 18:46:48.63ID:cNXcNsKJ0 狂ってる長文糞レポがないのは良い傾向
964名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 19:00:43.32ID:NCqxU/sa0 念願の渋御殿湯に来たぞ
ここってドコモの電波も入らんのな
まさに山奥の秘湯だわ
ここってドコモの電波も入らんのな
まさに山奥の秘湯だわ
965名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 19:08:51.98ID:AGK6m2OQ0 松渓館は2組予約に戻り1時間交代制になってた
前みたいに1組予約に戻して欲しいな
残念でしたわ
前みたいに1組予約に戻して欲しいな
残念でしたわ
966名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 19:10:58.37ID:EwQrmPQp0967名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 19:25:28.90ID:H3YaA+kO0 >>961
寿屋の出前がおおい
寿屋の出前がおおい
968名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 19:26:03.50ID:NCqxU/sa0969名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 19:30:07.02ID:jNr0bfhp0 >>965
ワガママは良くない
ワガママは良くない
970名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 21:26:24.44ID:rRCu7gZN0 北海道に数泊したいと思ってるが
自分の好き嫌いの問題で 海老・蟹・烏賊・タコ・貝 食べれず
ぶっちゃけ旅館ごはん食べれない…
自分の好き嫌いの問題で 海老・蟹・烏賊・タコ・貝 食べれず
ぶっちゃけ旅館ごはん食べれない…
971名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 21:51:02.34ID:APRlNb160 >>970
肉でいいね
肉でいいね
972名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 22:11:16.92ID:5+NlmHIX0973名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 22:17:04.88ID:rBxwwpBx0974名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 22:20:07.68ID:iu+qVgov0 肘折はなんかいろいろほどよいからなぁ
昔みたいにどこかに泊ったら他の宿の風呂もあちこち無料で入れるなんてことはなくなったけど、宿やってる人たちも近い遠いあってもほとんど親戚だしな
昔みたいにどこかに泊ったら他の宿の風呂もあちこち無料で入れるなんてことはなくなったけど、宿やってる人たちも近い遠いあってもほとんど親戚だしな
975名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 22:24:02.48ID:o+0875Ie0976名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 22:43:28.49ID:Vjp0pw3q0977名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 22:49:34.39ID:Ic5RXk9J0978名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 23:29:19.93ID:CedoZKQl0979名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 23:31:31.15ID:LkIbCvlS0980名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 00:13:17.16ID:FNNCRrsB0 草津でわたの湯を引いてるのは10軒弱くらいか?
共同湯では一つもないからその一点だけでも魅力感じるわな
他のところでわたの湯を引く「お宿はぎ原」 という名前を耳にして、Pはぎのことかと思ってたらそういう名前の宿があるんね
共同湯では一つもないからその一点だけでも魅力感じるわな
他のところでわたの湯を引く「お宿はぎ原」 という名前を耳にして、Pはぎのことかと思ってたらそういう名前の宿があるんね
981名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 00:31:34.73ID:CU7L1SYQ0 佐々木と名の男
許さない
許さない
982名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 00:59:14.39ID:OaDdUC8q0 >>980
前にその宿の事が少し話題に出てたので、Pはぎに宿泊したときにそれとなく聞いてみたら親戚筋みたい
前にその宿の事が少し話題に出てたので、Pはぎに宿泊したときにそれとなく聞いてみたら親戚筋みたい
983名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 01:36:30.24ID:90FSxOjv0984名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 02:22:43.30ID:1vcH1/PT0985名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 07:17:59.36ID:GTNjI0fC0 肘折のランチだと上の湯向かいの田舎家によく行くわ
あそこの味噌ラーメンは量も多くてうまい
わらびのニンニク醤油漬けやポテチとコーヒーも無料でつく
寿屋もそうだけど木曜定休の時は肘折いでゆ館のランチコーナーも利用してる
あそこの味噌ラーメンは量も多くてうまい
わらびのニンニク醤油漬けやポテチとコーヒーも無料でつく
寿屋もそうだけど木曜定休の時は肘折いでゆ館のランチコーナーも利用してる
986名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 07:24:09.07ID:wHs/XVFy0 あの蕨だけで酒が進むわ
987名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 08:03:38.10ID:hO4eSR4X0 老神の朝市で買った行者にんにくの醤油漬けは酒の消費がやばかった
あとあそこで売ってるえごまのドレッシングが安くて美味い
あとあそこで売ってるえごまのドレッシングが安くて美味い
988名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 08:53:27.44ID:wHs/XVFy0 蕨なんて子供の頃は嫌やったけど今はホンマ美味いわ
989名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 10:37:26.04ID:DFDVkhim0990名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 10:38:40.57ID:DFDVkhim0991名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 11:40:06.36ID:OuTtbMPN0992名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 11:40:47.60ID:yFdwL0Dx0 肘折いったとき昼飯は新庄でケンちゃんラーメン食ったわ
うまかった
うまかった
993名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 14:35:51.69ID:jkKJD1Zi0 >>981
身バレした佐々木って奴がスレ主だよw
身バレした佐々木って奴がスレ主だよw
994名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 15:15:12.84ID:o7zYhrG30 佐々木って奴がIDコロコロの粘着過去ログ漁りの自演野郎なのか
995名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 15:37:42.53ID:T9Ls0THY0 新庄といえば急行食堂
996名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 16:31:20.29ID:opDDbZUG0 大江戸温泉物語系のレポ要不要どっち?
まとめさん既出なんだけど
まとめさん既出なんだけど
997名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 16:35:26.39ID:hLHvZ/bt0 情報は変わるからまとめにあっても、日時や季節が違えば出したほうがいいと思う
998名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 16:35:33.09ID:EOxVrs330 レポはして頂ければありがたいです
999名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 16:51:05.23ID:OuTtbMPN0 既出にあまりこだわらなくていいですよ
レポする人の感性で切り口が変わるものだから
レポする人の感性で切り口が変わるものだから
1000名無しさん@いい湯だな
2022/05/29(日) 16:53:07.14ID:OuTtbMPN0 埋めますわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 19時間 10分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 19時間 10分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に50%の追加関税を発表 [Hitzeschleier★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 [ぐれ★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い [樽悶★]
- 🇪🇺EUもアメリカへ報復関税25% 関税戦争へ… [481941988]
- 日本人「よーし、ユダヤ教徒になってシオニストになるとするかぁ〜」 [377482965]
- トランプ政権「iPhoneの国内生産はできる」 Apple「できない」トランプ政権「できるの💢」 シンゾー [175344491]
- 【悲報】中国、4月10日から米国製品に84%関税へwwwwwwwww [733893279]
- 安価でコンビニ1500円以内
- 【動画】海外の半グレ集団、ピンを抜いた手榴弾を投げ忘れて自爆、4人死亡 [834922174]