日本秘湯を守る会の宿について語りましょう。
前スレ
日本秘湯を守る会スレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1294652721/
探検
日本秘湯を守る会スレ3
2020/04/11(土) 10:30:05.57ID:IGNlbX7H0
2020/04/11(土) 10:31:36.82ID:IGNlbX7H0
2020/04/12(日) 15:10:59.62ID:sbBNFhnP0
日本の原風景とう云うべき故郷を、自然風景を渇望する時が来ると信じ、流行と云う上面に流されることなく、
忘れてはならないもの、変えてはならないものは何かを問い、求めてきました。
いろいろな思いを胸に旅に出る人々の心根に思いをはせ、旅人を迎える宿と人がどうあるべきか、
宿を取り巻く自然環境、温泉環境がどうあるべきかを問い続け、 「旅人の心に添う 秘湯は人なり」 は
日本秘湯を守る会の永遠の理念であり、使命として認識し、多くの旅人に支持され、愛される宿の集まりでありたいと願っております。
忘れてはならないもの、変えてはならないものは何かを問い、求めてきました。
いろいろな思いを胸に旅に出る人々の心根に思いをはせ、旅人を迎える宿と人がどうあるべきか、
宿を取り巻く自然環境、温泉環境がどうあるべきかを問い続け、 「旅人の心に添う 秘湯は人なり」 は
日本秘湯を守る会の永遠の理念であり、使命として認識し、多くの旅人に支持され、愛される宿の集まりでありたいと願っております。
2020/04/13(月) 19:38:19.75ID:hIG58cKf0
2020/04/15(水) 13:04:30.63ID:qL8YuiIb0
新潟県清津館は4月末まで休業いたします。
岐阜県朝日荘は5月末まで休業いたします。
岐阜県朝日荘は5月末まで休業いたします。
2020/04/18(土) 23:17:21.94ID:C3/nu56r0
・秋田県阿部旅館 4月20日から5月6日まで休業
・福島県かぎや旅館 5月22日まで休業
・福島県旅館ひのえまた 5月22日まで休業
・福島県かぎや旅館 5月22日まで休業
・福島県旅館ひのえまた 5月22日まで休業
2020/05/29(金) 23:18:03.93ID:aLNfAF130
新型コロナウィルスの影響によるスタンプ帳有効期限の延期について(5/28更新)
このたび5月25日、政府より緊急事態宣言の解除が発表になりましたが、ご旅行の計画を自粛せざるを得ない方も少なくありません。
そこで当会では、対象期間を2021年3月31日まで、拡大することといたしました。
詳細は以下をご確認ください。
このたび5月25日、政府より緊急事態宣言の解除が発表になりましたが、ご旅行の計画を自粛せざるを得ない方も少なくありません。
そこで当会では、対象期間を2021年3月31日まで、拡大することといたしました。
詳細は以下をご確認ください。
8ジダン
2020/09/18(金) 10:43:22.89ID:vVE6/V3Q0 日本秘湯を守る会、結構行ったんでそろそろ行く宿がなくなってきた。
団体がいなくて、部屋数も20以下でアットホームな宿が多く安心してチョイスできるのがうれしい。
穴場の宿の情報をお願いします。
団体がいなくて、部屋数も20以下でアットホームな宿が多く安心してチョイスできるのがうれしい。
穴場の宿の情報をお願いします。
2020/09/18(金) 14:28:21.89ID:cvcAyMay0
10ジダン
2020/09/18(金) 16:14:14.40ID:vVE6/V3Q0 南州館ですか? ニッチな宿をご存じで、温泉ががないのかな?指宿、霧島には行きましたが、
11ジダン
2020/09/18(金) 16:20:03.62ID:vVE6/V3Q0 間違えました、栗野岳温泉の南洲館ですね、これは行く価値あり、枕崎旅の前後に計画しよう。
2020/09/18(金) 19:49:45.86ID:Kcrp8rUc0
鹿児島空港から栗野岳温泉が以外に近いので初日か最終日にオススメです
また蒸し鶏を食べたいな〜
また蒸し鶏を食べたいな〜
2020/09/18(金) 22:48:40.96ID:to3gL0KX0
妙見のおりはし旅館は行ったか?
14ジダン
2020/09/19(土) 10:47:40.27ID:ckvKySxC0 おりはし旅館は魅力的ですが、高価で行っていません。秘湯の宿は1万円台が理想。
2020/09/19(土) 10:55:44.49ID:e0Khv9Sc0
>>14
スタンプにこだわらなきゃ敷地内の別館山水荘(素泊まり6000円程度)を利用するって手もあるがな
キズ湯はこちらに泊まったほうが使いやすい
このスレに書く人にスタンプこだわらなきゃというのは酷かもw
スタンプにこだわらなきゃ敷地内の別館山水荘(素泊まり6000円程度)を利用するって手もあるがな
キズ湯はこちらに泊まったほうが使いやすい
このスレに書く人にスタンプこだわらなきゃというのは酷かもw
2020/09/19(土) 15:23:22.60ID:tRIhERRy0
桜島シーサイドホテルっしょ
2020/09/19(土) 18:54:27.65ID:1XpgR+rm0
スタンプ帳持ってるけど忘れたり、あとからここの会の会員だと知ったりでいつも勿体ない事してる。
南州館も秘湯を守る会だったんだな。
再来月に予約いれてて、じゃらんで予約しちゃったから予約取り直そうかと思ったが当日ネットで空きが出てこないから直接電話しないと駄目だろうなあ。
南州館も秘湯を守る会だったんだな。
再来月に予約いれてて、じゃらんで予約しちゃったから予約取り直そうかと思ったが当日ネットで空きが出てこないから直接電話しないと駄目だろうなあ。
2020/09/19(土) 19:09:11.88ID:RYAqQK+g0
>>17
南洲館も本館は日帰り休憩用くらいにしか使ってなくて、宿泊は新館の6〜7室程度だからな
南洲館も本館は日帰り休憩用くらいにしか使ってなくて、宿泊は新館の6〜7室程度だからな
2020/09/20(日) 04:28:15.73ID:Sag23fZE0
>>18
それじゃ予約はそのままでスタンプあきらめた方が良さげだねw
それじゃ予約はそのままでスタンプあきらめた方が良さげだねw
20ジダン
2020/09/21(月) 16:46:20.81ID:TNu2XbG50 静岡の「桜田温泉山芳園」、「舩原温泉うえだ」は少し高めですが、
泊まる価値ありますか?
泊まる価値ありますか?
2020/09/22(火) 02:08:15.29ID:CbQx9urA0
2020/09/22(火) 02:11:25.16ID:CbQx9urA0
2020/09/22(火) 10:33:08.64ID:++VaZ68o0
( ´,_ゝ`)
24ジダン
2020/09/23(水) 13:57:27.37ID:66onESzB0 少しずつ止まった宿のコメントを入れていきましょう
乳頭温泉鶴の湯、本陣はvery good、子芋鍋も最高、温泉は人気なだけに少し落ち着か
なく残念でしたが行く価値あり。
黒湯、温泉が濃く強く疲労する。浸かる価値あり。
藤七温泉、食事と温泉ともにgood、バスタオル巻いて夫婦でも入れます。
八幡平の散策も楽しいです。部屋と紅葉は期待しないように。
猿倉温泉、湯はvery good、部屋は狭く窮屈で残念。
乳頭温泉鶴の湯、本陣はvery good、子芋鍋も最高、温泉は人気なだけに少し落ち着か
なく残念でしたが行く価値あり。
黒湯、温泉が濃く強く疲労する。浸かる価値あり。
藤七温泉、食事と温泉ともにgood、バスタオル巻いて夫婦でも入れます。
八幡平の散策も楽しいです。部屋と紅葉は期待しないように。
猿倉温泉、湯はvery good、部屋は狭く窮屈で残念。
2020/09/24(木) 03:42:20.11ID:FTL5gQp20
ここの会で一番好きなのは仙仁温泉 岩の湯だな。ひとりで泊まれたらもっと頻繁に行くのに。
26ジダン
2020/09/24(木) 16:32:41.24ID:hVLDp95S0 長野近辺
中の湯、湯と食事、部屋は特に良い所は無いが、上高地への送迎は嬉しいサービス。
小梨の湯、値段の割には、食事と風呂は残念。
ただし、泡の湯へのもらい湯ができることは嬉しい。
山塩館、お塩は天ぷらに最高、露天がなく、今どきの温泉宿宿としては寂しい。
本澤温泉、山小屋だが、野天風呂は良かった。今どうなっているのやら。
中の湯、湯と食事、部屋は特に良い所は無いが、上高地への送迎は嬉しいサービス。
小梨の湯、値段の割には、食事と風呂は残念。
ただし、泡の湯へのもらい湯ができることは嬉しい。
山塩館、お塩は天ぷらに最高、露天がなく、今どきの温泉宿宿としては寂しい。
本澤温泉、山小屋だが、野天風呂は良かった。今どうなっているのやら。
2020/09/24(木) 23:07:31.20ID:zuWJ/XZ+0
山崎旅館 いくら何でも別館の宿泊料金は高過ぎないか。
28ジダン
2020/09/28(月) 19:15:37.84ID:Xakkk90L0 山梨周辺
白根館、泉質はgood、食事と部屋はbad、真夏の避暑地には最高であったが、休館。
雲峰荘、冷泉、加熱露天もいいね、食事とフルーツ、ワインはgoodで価格もうれしい。
桃ノ木温泉、ペット連れにはいいが、それ以外の客にはいいとこなし。
源氏の湯も休館したし、山梨で行くところは雲峰荘しかないのか?
減る一方だな。
白根館、泉質はgood、食事と部屋はbad、真夏の避暑地には最高であったが、休館。
雲峰荘、冷泉、加熱露天もいいね、食事とフルーツ、ワインはgoodで価格もうれしい。
桃ノ木温泉、ペット連れにはいいが、それ以外の客にはいいとこなし。
源氏の湯も休館したし、山梨で行くところは雲峰荘しかないのか?
減る一方だな。
2020/09/28(月) 21:52:43.50ID:uYysI0V00
赤石温泉はどうなんだ?
2020/09/28(月) 22:13:33.28ID:XWSQ8bZ/0
31名無しさん@いい湯だな
2020/09/29(火) 06:48:31.48ID:B4ztJeb+02020/09/29(火) 21:21:54.63ID:WY5jzP3B0
紅葉綺麗だったのは栗駒だったな
須川高原温泉 食事も施設もサービスも値段なり
温泉と景色は良い
須川高原温泉 食事も施設もサービスも値段なり
温泉と景色は良い
33ジダン
2020/10/01(木) 13:30:39.62ID:2//OEk/g0 南東北周辺
旅館ひのえまた、尾瀬散策にはもってこい。温泉も食事も、部屋もgood。
かぎや旅館、ひのえまたの隣ではあるが、建物が古く、廊下を誰かが歩くとミシミシうるさい。
改装を望む。
滝見屋、貸し切り風呂の多さは嬉しい、食事もよい、秘境度も高い。
枡形屋、秘境度は非常に高い、温泉、眺め、食事もgood。最寄り駅の峠の力餅も魅力。
平の高房、泉質も風呂もgood、囲炉裏も洒落ているが、冷房が無いので冬以外は辛い。
こまゆめの里、一押しの宿、鄙びているが、露天風呂は壮大でgood。
梅田屋旅館、街中の道路沿いで秘湯の宿とは言い難い。
滝沢館、冷泉ではあるが、出た後のぽかぽか感が癖になる。
旅館ひのえまた、尾瀬散策にはもってこい。温泉も食事も、部屋もgood。
かぎや旅館、ひのえまたの隣ではあるが、建物が古く、廊下を誰かが歩くとミシミシうるさい。
改装を望む。
滝見屋、貸し切り風呂の多さは嬉しい、食事もよい、秘境度も高い。
枡形屋、秘境度は非常に高い、温泉、眺め、食事もgood。最寄り駅の峠の力餅も魅力。
平の高房、泉質も風呂もgood、囲炉裏も洒落ているが、冷房が無いので冬以外は辛い。
こまゆめの里、一押しの宿、鄙びているが、露天風呂は壮大でgood。
梅田屋旅館、街中の道路沿いで秘湯の宿とは言い難い。
滝沢館、冷泉ではあるが、出た後のぽかぽか感が癖になる。
2020/10/01(木) 23:00:26.36ID:JI898J4L0
2020/10/01(木) 23:39:36.48ID:XxiAG0FB0
>>33
赤城山の冷泉はもう寒すぎて入れないだろうな 記憶に残る泉質だったのは確かだ
赤城山の冷泉はもう寒すぎて入れないだろうな 記憶に残る泉質だったのは確かだ
2020/10/02(金) 16:44:32.97ID:GuGOw5uG0
37ジダン
2020/10/07(水) 19:35:54.09ID:LryKKtX00 伊豆と北海道の少しの情報
福田屋、地下?の内湯のシュール感と、露天のアンバランスがgood, 猪鍋、伊豆の踊り子の
記念品も楽しめる。目の前の公衆浴場もシュール。
雲見園、食事、貸切露天も微妙。近隣の民宿の食事の方が勝っているのが残念。
銀婚湯、その名の通り夫婦旅行には最適。外湯巡りは楽しい。
丸駒温泉旅館、場所と眺めは良いが、日帰り入浴客が5時ごろまでいるし、部屋数も多いので
秘湯ののんびり感がないのが残念。
福田屋、地下?の内湯のシュール感と、露天のアンバランスがgood, 猪鍋、伊豆の踊り子の
記念品も楽しめる。目の前の公衆浴場もシュール。
雲見園、食事、貸切露天も微妙。近隣の民宿の食事の方が勝っているのが残念。
銀婚湯、その名の通り夫婦旅行には最適。外湯巡りは楽しい。
丸駒温泉旅館、場所と眺めは良いが、日帰り入浴客が5時ごろまでいるし、部屋数も多いので
秘湯ののんびり感がないのが残念。
2020/10/11(日) 08:54:48.65ID:K593KTgu0
17だけどじゃらんで予約した南州館、ジェットスターの運休で衝動的にキャンセルしてしちまった。
でもやっぱり行きたいと思い直して他社で飛行機取り直してからまた予約入れようとしたらもう空きが出てこず。
電話しても良かったが直だとここはGOTO使えなそうで考えちゃった。仕方ないから今回は近隣に泊まって日帰り。
でもやっぱり行きたいと思い直して他社で飛行機取り直してからまた予約入れようとしたらもう空きが出てこず。
電話しても良かったが直だとここはGOTO使えなそうで考えちゃった。仕方ないから今回は近隣に泊まって日帰り。
2020/10/30(金) 07:43:17.11ID:YF1PxiYg0
湯ケ野福田家はかやの湯がいい。
飯はイマイチ。宿の人は親切。映画のロケした部屋に泊まれば伊豆の踊り子の世界にどっぷり浸かれる。もちろん部屋に伊豆の踊り子の単行本あり。
飯はイマイチ。宿の人は親切。映画のロケした部屋に泊まれば伊豆の踊り子の世界にどっぷり浸かれる。もちろん部屋に伊豆の踊り子の単行本あり。
2020/11/01(日) 22:15:13.66ID:E1cFfbNC0
公式HPリニューアルオープン
2020/11/02(月) 23:16:53.59ID:+xY3obIN0
公式HP使いやすくなったね
2020/11/04(水) 20:07:28.04ID:CzMVR3Tu0
雲峰荘って脱退したの? HPに掲載されてない
2020/11/04(水) 20:20:13.99ID:jyITRr0U0
>>42
トップページに書いてあるけど・・・
------------------------------
11月1日より秘湯Webがリニューアルオープンいたしましたが、
公開準備が間に合っておらず、WEBサイト上で公開ができていない宿が複数ございます。
お客様には、ご心配とご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
今後、準備が整い次第、順次、速やかに公開をしてまいりますので、
もうしばらくお待ちくださいますよう何卒お願い申し上げます。
公開されていない宿の御予約に関しましては、大変お手数をおかけしますが、
宿に直接お問合せくださいますようお願いいたします。
また、宿の連絡先がご不明な場合にはお手数ですが日本秘湯を守る会までお問い合わせください。
------------------------------
と、やっと掲載された。怠慢と言われてもしょうがないようなお話
トップページに書いてあるけど・・・
------------------------------
11月1日より秘湯Webがリニューアルオープンいたしましたが、
公開準備が間に合っておらず、WEBサイト上で公開ができていない宿が複数ございます。
お客様には、ご心配とご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
今後、準備が整い次第、順次、速やかに公開をしてまいりますので、
もうしばらくお待ちくださいますよう何卒お願い申し上げます。
公開されていない宿の御予約に関しましては、大変お手数をおかけしますが、
宿に直接お問合せくださいますようお願いいたします。
また、宿の連絡先がご不明な場合にはお手数ですが日本秘湯を守る会までお問い合わせください。
------------------------------
と、やっと掲載された。怠慢と言われてもしょうがないようなお話
2020/11/05(木) 06:17:58.03ID:wey97vzU0
>>37
丸駒の露天はぬるいから、冬はつらそう
丸駒の露天はぬるいから、冬はつらそう
2020/11/09(月) 09:58:08.87ID:9X0h81l80
3月の丸駒は厳しいかな?温い湯でも長く浸かってると温まるとこもあるけど。
2020/12/06(日) 09:21:42.39ID:9nStDm6M0
2020/12/06(日) 09:45:21.78ID:fA1RcUf+0
たんにメンテしてなくてぼろい宿まで「秘湯」として混ぜてもらってるからな
もう一度精査したほうがいいとおもう
もう一度精査したほうがいいとおもう
2020/12/06(日) 12:16:51.73ID:9nStDm6M0
ネットにプラン出さない宿は
強制退会?
強制退会?
2020/12/06(日) 12:25:20.64ID:JPUznYRY0
>>48
鶴の湯も数日前まで載っていたが今は名前が消えてるはず
たぶん3月か4月まで出していた空室がすべて埋まったせいだと思うけど
加盟している宿の全体数も把握できないのじゃしょうがないけどな
ネット予約の部分に限って言えば使いやすくなったとは思うが、そういう問題じゃないw
鶴の湯も数日前まで載っていたが今は名前が消えてるはず
たぶん3月か4月まで出していた空室がすべて埋まったせいだと思うけど
加盟している宿の全体数も把握できないのじゃしょうがないけどな
ネット予約の部分に限って言えば使いやすくなったとは思うが、そういう問題じゃないw
2020/12/06(日) 12:27:26.19ID:fA1RcUf+0
さっき雲峰荘公式HPみたんだけど、「秘湯の会」の文字は出てこなかったな
退会したのかな?
退会したのかな?
2020/12/06(日) 13:58:30.45ID:vG1QLHKu0
2020/12/06(日) 15:31:39.27ID:9nStDm6M0
宿泊申込プランがないだけで宿そのものの存在を消滅させる設計って
どんなもんなんだか
どんなもんなんだか
2020/12/06(日) 16:08:23.02ID:vG1QLHKu0
54名無しさん@いい湯だな
2020/12/11(金) 22:24:03.92ID:eVpy+N3z0 >>24
乳頭温泉鶴の湯は、別館山の宿の方が落ち着く
乳頭温泉鶴の湯は、別館山の宿の方が落ち着く
2021/01/08(金) 22:28:25.34ID:h7IYKxBa0
ようやく宿一覧見れた
2021/01/08(金) 23:27:17.92ID:KPCXLUDm0
>>55
プラン出してなくても温泉情報等は見られるようにすればいいのにな
プラン出してなくても温泉情報等は見られるようにすればいいのにな
57名無しさん@いい湯だな
2021/01/10(日) 13:03:02.27ID:XKXGTTtX0 昨日のテレ東の千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅で
仙仁温泉が紹介されていました
仙仁温泉が紹介されていました
2021/01/10(日) 23:20:40.73ID:AGXabXdE0
>>56
実は見れるみたい
https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=
の=のあとになにかの3桁の数字を入れると、プランのない宿の施設情報が
隠されている
実は見れるみたい
https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=
の=のあとになにかの3桁の数字を入れると、プランのない宿の施設情報が
隠されている
2021/01/10(日) 23:27:51.74ID:AGXabXdE0
「秘湯 旅館名」でググると、当該宿のIDがわかったりする
何もったいぶってるのか知らないが、表示すればいいのに
何もったいぶってるのか知らないが、表示すればいいのに
2021/01/10(日) 23:51:49.77ID:2cp2Kjfn0
>>58
ありがとう。580〜800ちょっとまでのナンバーがあるんだよね
記憶が間違ってなければ、リニューアル当初はナンバー変えていろいろやってみたがダメだったんだわ
今は試しに適当なナンバー入れたら吉倉屋が表示されたw
普通は旧URLからリダイレクトするようにするもんだがね
ありがとう。580〜800ちょっとまでのナンバーがあるんだよね
記憶が間違ってなければ、リニューアル当初はナンバー変えていろいろやってみたがダメだったんだわ
今は試しに適当なナンバー入れたら吉倉屋が表示されたw
普通は旧URLからリダイレクトするようにするもんだがね
2021/01/10(日) 23:54:14.19ID:AGXabXdE0
て優香、宿の旅館名に単にリンク張るだけじゃんな
なんで出来ないんだろうね
面倒くさいのなら俺がやってやるよw
なんで出来ないんだろうね
面倒くさいのなら俺がやってやるよw
2021/01/11(月) 14:10:34.03ID:UuK1bO0L0
2021/01/11(月) 14:39:31.53ID:Au1MQ0xQ0
鷲倉温泉=622プランなし
喜楽苑=607休会中
住吉館=619休会中
まるほん旅館=629退会
蒼の山荘=657休会中
蓮華温泉ロッジ=697退会
岩屋館=680休会中
水明館佳留萱山荘=634休会中
山口旅館=不明
喜楽苑=607休会中
住吉館=619休会中
まるほん旅館=629退会
蒼の山荘=657休会中
蓮華温泉ロッジ=697退会
岩屋館=680休会中
水明館佳留萱山荘=634休会中
山口旅館=不明
2021/01/11(月) 15:12:14.92ID:UuK1bO0L0
>>63
おお、ありがとう。助かります
おお、ありがとう。助かります
2021/01/11(月) 21:40:33.78ID:nja074Rp0
住吉館、再オープン本当に大丈夫なのかな・・・
2021/01/12(火) 22:50:50.91ID:eMe6SgVI0
2021/01/12(火) 22:53:44.61ID:eMe6SgVI0
まるほん旅館退会してたんだ
知らんかった
知らんかった
68名無しさん@いい湯だな
2021/01/15(金) 19:58:36.10ID:mhiQvWIj0 今まで気が付かなかったけどホームページの右上の
会員宿一覧って前からあったの
都道府県別に掲載されて見やすくなった
会員宿一覧って前からあったの
都道府県別に掲載されて見やすくなった
2021/01/15(金) 22:48:49.55ID:BPynVal/0
2021/01/17(日) 18:31:24.62ID:kQabT9H30
知内温泉旅館 645 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=645
銀婚湯 642 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=642
丸駒温泉旅館 643 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=643
芽登温泉 644 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=644
大雪高原山荘 646 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=646
湯元 湧駒荘 647 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=647
元湯 猿倉温泉 594 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=594
須川高原温泉 654 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=654
元湯夏油 650 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=650
石塚旅館 648 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=648
峡雲荘 649 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=649
彩雲荘 653 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=653
最上屋旅館 668 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=668
峩々温泉 667 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=667
湯元不忘閣 672 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=672
名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢ひで 671 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=671
百年ゆ宿 旅館大沼 669 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=669
佐藤旅館 670 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=670
鷹の湯温泉 597 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=597
阿部旅館 589 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=589
奥山旅館 593 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=593
岩倉温泉 591 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=591
樅峰苑 595 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=595
鶴の湯別館 山の宿 599 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=599
鶴の湯温泉 598 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=598
元湯 雄山閣 592 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=592
ふけの湯 590 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=590
杣温泉旅館 596 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=596
桝形屋 742 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=742
奥白布 吾妻屋旅館 736 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=736
湯滝の宿 西屋 749 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=749
東屋旅館 740 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=740
福島屋 739 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=739
滝見屋 745 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=745
まいづるや 741 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=741
能登屋旅館 744 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=744
レトロモダンな宿 丸屋 743 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=743
湯宿 元河原湯 748 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=748
湯どの庵 747 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=747
かぎや旅館 605 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=605
銀婚湯 642 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=642
丸駒温泉旅館 643 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=643
芽登温泉 644 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=644
大雪高原山荘 646 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=646
湯元 湧駒荘 647 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=647
元湯 猿倉温泉 594 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=594
須川高原温泉 654 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=654
元湯夏油 650 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=650
石塚旅館 648 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=648
峡雲荘 649 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=649
彩雲荘 653 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=653
最上屋旅館 668 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=668
峩々温泉 667 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=667
湯元不忘閣 672 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=672
名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢ひで 671 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=671
百年ゆ宿 旅館大沼 669 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=669
佐藤旅館 670 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=670
鷹の湯温泉 597 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=597
阿部旅館 589 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=589
奥山旅館 593 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=593
岩倉温泉 591 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=591
樅峰苑 595 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=595
鶴の湯別館 山の宿 599 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=599
鶴の湯温泉 598 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=598
元湯 雄山閣 592 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=592
ふけの湯 590 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=590
杣温泉旅館 596 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=596
桝形屋 742 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=742
奥白布 吾妻屋旅館 736 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=736
湯滝の宿 西屋 749 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=749
東屋旅館 740 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=740
福島屋 739 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=739
滝見屋 745 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=745
まいづるや 741 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=741
能登屋旅館 744 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=744
レトロモダンな宿 丸屋 743 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=743
湯宿 元河原湯 748 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=748
湯どの庵 747 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=747
かぎや旅館 605 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=605
2021/01/17(日) 18:31:50.00ID:kQabT9H30
旅館ひのえまた 616 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=616
井筒屋 604 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=604
旅館末廣 612 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=612
旅館大黒屋 613 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=613
大丸あすなろ荘別館 ブナ山荘 601 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=601
大丸あすなろ荘 602 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=602
仙峡閣 620 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=620
恵比寿屋 603 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=603
滝の湯 621 季節休業 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=621
御宿万葉亭 611 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=611
鷲倉温泉高原旅館 622 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=622
旅館米澤屋 617 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=617
相模屋旅館 618 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=618
川上温泉 606 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=606
好山荘 608 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=608
吉倉屋 624 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=624
水戸屋 610 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=610
旅館二階堂 614 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=614
ゆもとや 623 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=623
吾妻屋 600 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=600
旅館ひげの家 615 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=615
湯の澤鉱泉 655 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=655
八丁湯 721 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=721
御宿 こまゆみの里 729 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=729
やまの宿 下藤屋 730 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=730
渓雲閣 724 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=724
上屋敷 平の高房 731 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=731
大出館 727 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=727
大丸温泉旅館 728 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=728
神水館 632 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=632
清流荘 633 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=633
紅葉館 628 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=628
滝沢館 636 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=636
かど半旅館 627 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=627
美郷館 630 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=630
法師温泉長寿館 626 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=626
梅田屋旅館 639 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=639
かやの家 715 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=715
たから荘 732 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=732
貝掛温泉 681 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=681
井筒屋 604 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=604
旅館末廣 612 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=612
旅館大黒屋 613 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=613
大丸あすなろ荘別館 ブナ山荘 601 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=601
大丸あすなろ荘 602 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=602
仙峡閣 620 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=620
恵比寿屋 603 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=603
滝の湯 621 季節休業 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=621
御宿万葉亭 611 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=611
鷲倉温泉高原旅館 622 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=622
旅館米澤屋 617 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=617
相模屋旅館 618 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=618
川上温泉 606 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=606
好山荘 608 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=608
吉倉屋 624 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=624
水戸屋 610 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=610
旅館二階堂 614 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=614
ゆもとや 623 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=623
吾妻屋 600 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=600
旅館ひげの家 615 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=615
湯の澤鉱泉 655 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=655
八丁湯 721 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=721
御宿 こまゆみの里 729 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=729
やまの宿 下藤屋 730 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=730
渓雲閣 724 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=724
上屋敷 平の高房 731 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=731
大出館 727 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=727
大丸温泉旅館 728 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=728
神水館 632 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=632
清流荘 633 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=633
紅葉館 628 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=628
滝沢館 636 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=636
かど半旅館 627 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=627
美郷館 630 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=630
法師温泉長寿館 626 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=626
梅田屋旅館 639 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=639
かやの家 715 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=715
たから荘 732 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=732
貝掛温泉 681 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=681
2021/01/17(日) 18:32:11.79ID:kQabT9H30
樺太館 682 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=682
雨飾山荘 673 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=673
清津館 683 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=683
龍雲荘 695 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=695
しなの荘 844 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=844
大沢館 693 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=693
凌雲閣 696 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=696
自在館 709 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=709
嵐渓荘 694 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=694
清廣館 702 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=702
鷹の巣館 703 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=703
室堂平 みくりが池温泉 725 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=725
名剣温泉 726 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=726
永井旅館 651 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=651
山崎旅館 656 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=656
にしやま旅館 652 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=652
虹岳島荘 609 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=609
赤石温泉 737 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=737
雲峰荘 746 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=746
奥天竜 不動温泉佐和屋 675 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=675
湯元 山塩館 707 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=707
本沢温泉 676 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=676
八ヶ岳名湯 唐沢鉱泉 685 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=685
富喜の湯 674 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=674
神乃湯 684 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=684
神嶽の湯 みたけ荘 690 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=690
小梨の湯 笹屋 687 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=687
薬師平茜宿 705 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=705
中の湯温泉旅館 691 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=691
初谷温泉 700 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=700
坂巻温泉旅館 699 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=699
和泉屋旅館 678 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=678
満山荘 689 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=689
中房温泉 692 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=692
ランプの宿 高峰温泉 704 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=704
仙人閣 701 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=701
花仙庵 岩の湯 679 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=679
後楽館 686 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=686
山田旅館 706 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=706
湯元 すぎ嶋 641 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=641
雨飾山荘 673 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=673
清津館 683 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=683
龍雲荘 695 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=695
しなの荘 844 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=844
大沢館 693 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=693
凌雲閣 696 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=696
自在館 709 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=709
嵐渓荘 694 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=694
清廣館 702 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=702
鷹の巣館 703 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=703
室堂平 みくりが池温泉 725 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=725
名剣温泉 726 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=726
永井旅館 651 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=651
山崎旅館 656 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=656
にしやま旅館 652 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=652
虹岳島荘 609 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=609
赤石温泉 737 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=737
雲峰荘 746 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=746
奥天竜 不動温泉佐和屋 675 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=675
湯元 山塩館 707 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=707
本沢温泉 676 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=676
八ヶ岳名湯 唐沢鉱泉 685 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=685
富喜の湯 674 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=674
神乃湯 684 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=684
神嶽の湯 みたけ荘 690 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=690
小梨の湯 笹屋 687 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=687
薬師平茜宿 705 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=705
中の湯温泉旅館 691 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=691
初谷温泉 700 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=700
坂巻温泉旅館 699 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=699
和泉屋旅館 678 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=678
満山荘 689 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=689
中房温泉 692 ○ 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=692
ランプの宿 高峰温泉 704 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=704
仙人閣 701 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=701
花仙庵 岩の湯 679 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=679
後楽館 686 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=686
山田旅館 706 プランなし 期間 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=706
湯元 すぎ嶋 641 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=641
2021/01/17(日) 18:35:05.38ID:kQabT9H30
炭酸泉の宿 泉岳舘 635 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=635
朝日荘 625 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=625
藤助の湯 ふじや 638 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=638
旧中尾温泉 谷旅館 637 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=637
槍見館 640 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=640
野の花山荘 631 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=631
かわいいお宿 雲見園 716 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=716
山芳園 717 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=717
伊豆の踊子の宿 福田家 714 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=714
湯本館 720 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=720
山あいの宿 うえだ 718 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=718
神湯荘 688 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=688
やど湯の里 708 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=708
冨士屋 734 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=734
あづまや 733 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=733
下御殿 735 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=735
岩井屋 722 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=722
海潮荘 719 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=719
ホテル祖谷温泉 723 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=723
旅館 國崎 698 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=698
奥壱岐千年湯 平山旅館 677 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=677
大洞窟の宿 湯楽亭 666 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=666
親和苑 664 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=664
奥阿蘇の宿 やまなみ 661 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=661
旅館 山河 662 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=662
新明館 663 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=663
法華院温泉山荘 710 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=710
山の宿 寒の地獄旅館 711 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=711
山あいの宿 喜安屋 712 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=712
旅館 福元屋 713 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=713
みどり荘 653 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=653
おりはし旅館 660 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=660
南洲館 659 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=659
朝日荘 625 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=625
藤助の湯 ふじや 638 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=638
旧中尾温泉 谷旅館 637 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=637
槍見館 640 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=640
野の花山荘 631 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=631
かわいいお宿 雲見園 716 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=716
山芳園 717 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=717
伊豆の踊子の宿 福田家 714 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=714
湯本館 720 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=720
山あいの宿 うえだ 718 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=718
神湯荘 688 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=688
やど湯の里 708 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=708
冨士屋 734 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=734
あづまや 733 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=733
下御殿 735 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=735
岩井屋 722 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=722
海潮荘 719 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=719
ホテル祖谷温泉 723 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=723
旅館 國崎 698 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=698
奥壱岐千年湯 平山旅館 677 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=677
大洞窟の宿 湯楽亭 666 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=666
親和苑 664 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=664
奥阿蘇の宿 やまなみ 661 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=661
旅館 山河 662 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=662
新明館 663 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=663
法華院温泉山荘 710 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=710
山の宿 寒の地獄旅館 711 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=711
山あいの宿 喜安屋 712 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=712
旅館 福元屋 713 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=713
みどり荘 653 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=653
おりはし旅館 660 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=660
南洲館 659 プランなし 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=659
2021/01/17(日) 20:30:09.69ID:TuONr1ha0
人気投票やったらどの宿が一番なんだろうね
オレは妙見のおりはし旅館だが
オレは妙見のおりはし旅館だが
2021/01/17(日) 22:25:34.60ID:kBsinuXL0
栗野岳だな 地獄谷に行きたい
2021/01/17(日) 22:45:22.79ID:kQabT9H30
こころ和む愛犬との湯宿 さんわそう 738 ○ 通年 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=738
2021/01/18(月) 07:11:35.36ID:nvhQ2mnd0
筋湯温泉の喜安屋はよかった、コロナ渦でも安心して泊まれた
2021/01/18(月) 22:11:18.33ID:bYreq10T0
九州ばっかだな
2021/01/23(土) 19:17:19.31ID:UHL1cIkF0
単純泉なのに入会してるとこってある?
2021/01/23(土) 19:20:18.39ID:+SJspCJZ0
2021/01/23(土) 19:32:24.17ID:m5+QCHG00
例を挙げれば不忘閣なんかそうだけど
だからどうかしたのか
だからどうかしたのか
2021/01/23(土) 21:44:44.47ID:eQ6TBDNb0
単純泉でもギリギリ規定値に届かないだけで
十分すぎるほど多種多様な効能ある湯もあるしな
どこだったか忘れたけど、単純泉でぷくぷく足元自噴の
快適な湯があった記憶があるんだけど…
秘湯を守る会ではなかったかも
十分すぎるほど多種多様な効能ある湯もあるしな
どこだったか忘れたけど、単純泉でぷくぷく足元自噴の
快適な湯があった記憶があるんだけど…
秘湯を守る会ではなかったかも
2021/01/24(日) 11:21:52.83ID:6vud4Zmi0
単純泉ったってミネラルが1g中1g以下という決まり以上のものはない
よっぽどそこら辺の入浴剤入れた風呂なんかより濃い
よっぽどそこら辺の入浴剤入れた風呂なんかより濃い
2021/01/24(日) 16:21:24.72ID:wjtAIpoZ0
単純泉w
85名無しさん@いい湯だな
2021/01/31(日) 15:32:57.22ID:31Ux/6F10 今時電話と聞いた事もない旅行のサイトじゃないとスタンプ押せないって何なんだよ。
2021/01/31(日) 21:40:31.32ID:isFVzFFg0
GOTO便乗なのか本当に苦しいのか値上げしてる宿がちょこちょこ見受けられるね
受け入れ組数も減らしてるようだし、本当に厳しいんだろうな
頑張ってほしい
受け入れ組数も減らしてるようだし、本当に厳しいんだろうな
頑張ってほしい
87名無しさん@いい湯だな
2021/02/01(月) 19:43:26.38ID:EfRn0o9v0 >>86
値上げしたら更に客は来なくなる
GOTOで35%下がっただけで平日でも予約取れないほど盛況になった宿も多かった
独自クーポンとかで期間限定のお得感を出せば良いのでは
秘湯の会もアイディア出さないと
値上げしたら更に客は来なくなる
GOTOで35%下がっただけで平日でも予約取れないほど盛況になった宿も多かった
独自クーポンとかで期間限定のお得感を出せば良いのでは
秘湯の会もアイディア出さないと
2021/02/01(月) 20:15:41.15ID:9Y2wmqZO0
ここで値上げとか、商売下手を自己紹介してろようなもんだと思う
89名無しさん@いい湯だな
2021/02/05(金) 02:34:47.00ID:sDFImX5I0 るるぶトラベルってなんなの?
正式提携してるらしいけど検索そのものが出来ない。
地域を指定してくださいって場所なんて知らねえよ。
日本国内だよ。それすら指定できねえし。
ほんと楽天とヤフトラ以外は使い物にならないゴミなんだよなあ。
正式提携してるらしいけど検索そのものが出来ない。
地域を指定してくださいって場所なんて知らねえよ。
日本国内だよ。それすら指定できねえし。
ほんと楽天とヤフトラ以外は使い物にならないゴミなんだよなあ。
2021/02/05(金) 08:18:45.72ID:YIxqNiJy0
91名無しさん@いい湯だな
2021/02/07(日) 18:44:44.54ID:pmKF0iqC0 おまえら地図の見方を勉強せい
92名無しさん@いい湯だな
2021/02/09(火) 12:19:13.33ID:tcmr46dg0 秘湯は秘密にしないといけない
2021/02/10(水) 20:34:22.37ID:+JDCaohx0
この度の新型コロナウイルスの影響を鑑みまして、
当会では対象期間の押印期限と招待期限を6ヵ月延長しておりましたが、
感染拡大による緊急事態宣言の発令などの現状を受け、
延長期間の拡大をさせていただきます。
当会では対象期間の押印期限と招待期限を6ヵ月延長しておりましたが、
感染拡大による緊急事態宣言の発令などの現状を受け、
延長期間の拡大をさせていただきます。
2021/02/11(木) 11:40:18.34ID:P6c3LPso0
元の押印有効期限が2020年3月1日〜2021年3月31日のものについては、
スタンプ帳に記載された元の押印期限・招待期限を18ヶ月延長いたします。
2021年4月1日〜2022年3月31日のものについては、
スタンプ帳に記載された元の押印期限・招待期限を12ヶ月延長いたします。
2020年1月1日〜2020年2月29日のものについては、
元の招待期限のみ18ヶ月延長いたします。
(押印期限の延長期間は終了いたしました。)
スタンプ帳に記載された元の押印期限・招待期限を18ヶ月延長いたします。
2021年4月1日〜2022年3月31日のものについては、
スタンプ帳に記載された元の押印期限・招待期限を12ヶ月延長いたします。
2020年1月1日〜2020年2月29日のものについては、
元の招待期限のみ18ヶ月延長いたします。
(押印期限の延長期間は終了いたしました。)
95名無しさん@いい湯だな
2021/02/24(水) 15:14:45.64ID:GdJytmsn0 そろそろ、個人的に秘湯応援キャンペーンを始めようと思う
96名無しさん@いい湯だな
2021/02/25(木) 06:01:17.20ID:Iw9bOD3h0 秘湯の会に登録なってる温泉宿。
メリット有るんですか?
退会した宿も有りますが。
メリット有るんですか?
退会した宿も有りますが。
97名無しさん@いい湯だな
2021/02/25(木) 18:51:29.05ID:jZdeyBtp0 処構わず かね かね かね、ほざく爺 老人がスタンプ目当てだとおもいます。
かね かね ほざく客は迷惑です。
かね かね ほざく客は迷惑です。
98名無しさん@いい湯だな
2021/02/25(木) 23:05:48.89ID:/VOzkOia0 スタンプ帳での宿泊って、宿にどれくらいの見返りがあるのだろうか
通常の宿泊より、かなり実入りが少ないんじゃないかな?
無料招待客は招かれざる客のような気がする
通常の宿泊より、かなり実入りが少ないんじゃないかな?
無料招待客は招かれざる客のような気がする
2021/02/26(金) 09:11:15.12ID:QBOrz7/a0
個人的には東京の岩藏温泉を収録してほしい
100名無しさん@いい湯だな
2021/03/03(水) 20:16:07.33ID:nrq0Scc10101名無しさん@いい湯だな
2021/03/03(水) 20:26:50.69ID:NeDwvf3v0102名無しさん@いい湯だな
2021/03/03(水) 21:01:09.50ID:Ls/GwJlr0103名無しさん@いい湯だな
2021/03/07(日) 11:56:30.25ID:aU+h9bL70 湯治で一箇所コンプした宿が脱会した
むなしさは誰にぶつければいいの?
むなしさは誰にぶつければいいの?
104名無しさん@いい湯だな
2021/03/08(月) 08:18:38.97ID:nUqPwnSr0 要するに、10泊同じ宿のスタンプためたと
あちゃ〜
あちゃ〜
105名無しさん@いい湯だな
2021/03/08(月) 08:18:39.21ID:nUqPwnSr0 要するに、10泊同じ宿のスタンプためたと
あちゃ〜
あちゃ〜
106名無しさん@いい湯だな
2021/03/09(火) 08:00:48.07ID:f6L2DjRR0 大事なことなので二度言いました
107名無しさん@いい湯だな
2021/03/09(火) 12:08:50.22ID:fzbeL8oU0 >>82
蔦温泉のことかな。
蔦温泉のことかな。
108名無しさん@いい湯だな
2021/03/09(火) 13:52:42.62ID:OlB7N6a30 秘湯ね。宿に着いたら、
離れの2室の1室。
テンション上がった。
鍵を渡されて入ったら、
玄関ホコリだらけ6畳の部屋もホコリ。
テレビ、窓ガラスヤニだらけ。
本館に行って箒とちり取りを借りて大掃除。
自分のタオルと石鹸で窓ふき、拭き掃除。
布団は怖くて敷けなかった。
温泉は髪の毛だらけ露天がまだ救いだった。
この宿に3泊してしまったのは良い思い出。
あ、大雪吹雪でテレビが映らなく勿論電話は圏外。
秘湯って言えば秘湯。
※隣の部屋も掃除して3泊目の時に1人宿泊された。
「借りたものは、借りた時よりも、綺麗にして返す」
未だに秘湯を名乗ってることに疑問。
離れの2室の1室。
テンション上がった。
鍵を渡されて入ったら、
玄関ホコリだらけ6畳の部屋もホコリ。
テレビ、窓ガラスヤニだらけ。
本館に行って箒とちり取りを借りて大掃除。
自分のタオルと石鹸で窓ふき、拭き掃除。
布団は怖くて敷けなかった。
温泉は髪の毛だらけ露天がまだ救いだった。
この宿に3泊してしまったのは良い思い出。
あ、大雪吹雪でテレビが映らなく勿論電話は圏外。
秘湯って言えば秘湯。
※隣の部屋も掃除して3泊目の時に1人宿泊された。
「借りたものは、借りた時よりも、綺麗にして返す」
未だに秘湯を名乗ってることに疑問。
109名無しさん@いい湯だな
2021/03/09(火) 18:03:54.68ID:KyM1jgO/0 >>107
蔦温泉って昔は会員じゃなかったっけ?
蔦温泉って昔は会員じゃなかったっけ?
110名無しさん@いい湯だな
2021/03/20(土) 19:40:58.92ID:VxV5bhZg0 >>108
稲川怪談の宿かな?
稲川怪談の宿かな?
111名無しさん@いい湯だな
2021/03/24(水) 07:11:59.55ID:5pdl3yg00 ここの会の宿には大概太陽光発電云々の本と、くまざさシャンプー&リンス、秘湯ビールがあるよね。
112名無しさん@いい湯だな
2021/03/24(水) 17:05:15.55ID:bjgGWWOL0 >>111
太陽光じゃなくて地熱発電だろ
太陽光じゃなくて地熱発電だろ
113名無しさん@いい湯だな
2021/03/29(月) 20:17:38.05ID:tJpjuFgC0114名無しさん@いい湯だな
2021/03/29(月) 20:19:20.49ID:tJpjuFgC0 湯の澤鉱泉の女将が近くで太陽光発電の話をしていた
です
です
115名無しさん@いい湯だな
2021/03/29(月) 21:12:04.03ID:IOriFrUP0 湯の澤鉱泉の近くにあるJRAの施設に行ったら
ただでJRAカレンダーくれた
サービスいいな
ただでJRAカレンダーくれた
サービスいいな
116名無しさん@いい湯だな
2021/03/30(火) 05:52:25.82ID:saSoJjf50 南州館って会のHPだと一人泊✕になっている。受けるのやめたんかいな。
117名無しさん@いい湯だな
2021/03/30(火) 06:06:24.02ID:iVaQK6Jo0118名無しさん@いい湯だな
2021/03/30(火) 06:28:46.66ID:saSoJjf50 >>117
ようするにひとり客にはスタンプおさねーよって事ねw 悲しいなあ。
ようするにひとり客にはスタンプおさねーよって事ねw 悲しいなあ。
119名無しさん@いい湯だな
2021/03/30(火) 06:34:10.00ID:iVaQK6Jo0 >>118
一人客云々以前にプランを提供してないんだってばw
一人客云々以前にプランを提供してないんだってばw
120名無しさん@いい湯だな
2021/03/30(火) 06:39:01.44ID:saSoJjf50121名無しさん@いい湯だな
2021/03/30(火) 22:39:29.94ID:9CUSsuQ/0 直電すればいいじゃん
空いていれば一人でも泊めてくれるだろ
空いていれば一人でも泊めてくれるだろ
122名無しさん@いい湯だな
2021/03/31(水) 20:26:26.53ID:gkmnYpDP0 そだな
123名無しさん@いい湯だな
2021/04/02(金) 04:38:34.98ID:EP2tIZDn0 お久しぶりの岩の湯が楽しみだぁ。
緊急事態宣言でキャンセルしつ予約取り直したからなあ。
ここの宿でスタンプ押してもらう気にならんのはなぜだろ。
緊急事態宣言でキャンセルしつ予約取り直したからなあ。
ここの宿でスタンプ押してもらう気にならんのはなぜだろ。
124名無しさん@いい湯だな
2021/05/26(水) 08:27:50.53ID:Pj9Sag8f0 保守上げ
125名無しさん@いい湯だな
2021/06/04(金) 20:19:37.01ID:XFVOf4Dg0 かね
126名無しさん@いい湯だな
2021/06/22(火) 02:41:16.92ID:La3OmaNL0 お尋ねさせてください。
鹿児島で、霧島ないしは指宿とかでもいいのですが、ここに行け!という秘湯はありますでしょうか?
なにぶん初めての鹿児島なもので、ここぞ!といったところをご教示願えればと思っております。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
鹿児島で、霧島ないしは指宿とかでもいいのですが、ここに行け!という秘湯はありますでしょうか?
なにぶん初めての鹿児島なもので、ここぞ!といったところをご教示願えればと思っております。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
127名無しさん@いい湯だな
2021/06/22(火) 06:53:39.18ID:IVtVejnq0 市内でいいじゃん
128名無しさん@いい湯だな
2021/06/23(水) 21:37:59.51ID:fHcwtHvE0 妙見温泉
秘湯という感じじゃないけど静かな山あいでお湯も良いよ
秘湯という感じじゃないけど静かな山あいでお湯も良いよ
129名無しさん@いい湯だな
2021/06/29(火) 08:52:36.48ID:Hbof1ZxM0 ここの会の宿って指宿にあったっけ?
130名無しさん@いい湯だな
2021/06/29(火) 18:21:03.65ID:cfCIgDgh0 ない
>>73 参照
>>73 参照
131名無しさん@いい湯だな
2021/08/30(月) 19:59:18.80ID:AQ0+Dsz90 北海道の千歳市の支笏湖にある丸駒温泉倒産
支笏湖畔の老舗が民事再生手続き ファンド支援で営業継続へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46a3c287b36c512e0ca223cd83a3116fd4fc2f7
支笏湖畔の老舗が民事再生手続き ファンド支援で営業継続へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b46a3c287b36c512e0ca223cd83a3116fd4fc2f7
132名無しさん@いい湯だな
2021/08/30(月) 23:03:59.85ID:QctWLh700133名無しさん@いい湯だな
2021/08/30(月) 23:46:04.74ID:oMyOTHpZ0 湖畔の露天が気持ち良かったのに
134名無しさん@いい湯だな
2021/08/31(火) 00:02:33.74ID:UAb3HV6C0 >>132
その外国人が来なくなったからじゃね?
その外国人が来なくなったからじゃね?
135名無しさん@いい湯だな
2021/09/01(水) 00:41:02.51ID:XuQ+oC/X0 先週に仙峡閣とまってきた
初めて泊まったけどいい宿だったわ
来週は岩倉温泉に2泊予定です
初めて泊まったけどいい宿だったわ
来週は岩倉温泉に2泊予定です
136名無しさん@いい湯だな
2021/09/05(日) 23:14:41.02ID:ePqSYg3m0 >>131
また星野に乗っ取られそう
また星野に乗っ取られそう
137名無しさん@いい湯だな
2021/09/06(月) 08:21:04.04ID:G/4ZsTld0 それだけは勘弁してくれ
138名無しさん@いい湯だな
2021/09/06(月) 08:30:15.96ID:Dms3bCxw0 大江戸に乗っ取られたらウマーやけど
139名無しさん@いい湯だな
2021/10/09(土) 14:11:02.44ID:NiWEU9m20 そろそろ一人15000円以下にしろよ
メジャーOTA使わない宿ばっかりなんだからそれくらいしろ
嫌なら金儲けって事で会から脱退しろ
メジャーOTA使わない宿ばっかりなんだからそれくらいしろ
嫌なら金儲けって事で会から脱退しろ
140名無しさん@いい湯だな
2021/10/09(土) 16:19:14.81ID:/V4fbE0N0 欧州第二位の海軍力をユトランド沖海戦で
袋のネズミにされたドイツ海軍のアホさ加減
袋のネズミにされたドイツ海軍のアホさ加減
141名無しさん@いい湯だな
2021/10/15(金) 19:57:21.84ID:OrTDr6lM0 仙仁温泉も
日本秘湯を守る会を退会
来年予約していたのに
日本秘湯を守る会を退会
来年予約していたのに
142名無しさん@いい湯だな
2021/10/15(金) 23:14:47.61ID:V1Kq1okK0 あんな商業主義の宿などどうでもいい
143名無しさん@いい湯だな
2021/10/16(土) 23:20:03.45ID:BvCxbde10 よくあんな秘湯の会と真逆の宿が入会してたよな
144名無しさん@いい湯だな
2021/10/24(日) 15:00:39.44ID:foWJJaxo0 しかし価格の高騰に歯止めがかからないな
これじゃ客離れが進んで秘湯なんか守れるはずがない
これじゃ客離れが進んで秘湯なんか守れるはずがない
145名無しさん@いい湯だな
2021/10/26(火) 21:21:58.38ID:DkSUhLqb0 スタンプ目当ての意地汚い爺や婆相手だからガンガン責めて下さい!
奴らは無料宿泊目当てで温泉になんかどうでもよいそうですよ。
奴らは無料宿泊目当てで温泉になんかどうでもよいそうですよ。
146名無しさん@いい湯だな
2021/11/03(水) 09:40:21.12ID:p8EjMIEu0 会員に復帰した釜沼温泉
秘湯を守る会の公式W e bサイトで予約しても
スタンプ押印不可だけど
直接電話予約なら押印してくれるのかな
秘湯を守る会の公式W e bサイトで予約しても
スタンプ押印不可だけど
直接電話予約なら押印してくれるのかな
147名無しさん@いい湯だな
2021/11/03(水) 20:33:44.95ID:RFi2o6vT0148名無しさん@いい湯だな
2021/11/03(水) 23:24:19.77ID:bcWxTZF10 webの方ってやっぱり手数料取られるん?
149名無しさん@いい湯だな
2021/11/07(日) 09:49:07.82ID:yyMc0Qps0 新穂高温泉、谷旅館も秘湯の会退会したの
仙仁温泉が退会した時は秘湯の会のHPで告知してたのに
他の旅館の時は告知しないのかな?
仙仁温泉が退会した時は秘湯の会のHPで告知してたのに
他の旅館の時は告知しないのかな?
150名無しさん@いい湯だな
2021/11/09(火) 08:59:13.48ID:U/qGt+LQ0 クレカ使えないのにイライラ
151名無しさん@いい湯だな
2021/11/10(水) 21:31:01.55ID:95GYqHSS0 秘湯高杉
じゃらんに登録しろよ
じゃらんに登録しろよ
152名無しさん@いい湯だな
2021/11/10(水) 23:31:44.98ID:WIVDYxbh0 OTAで申し込むとスタンプ押してくれるの?
つーかスタンプ帳の転売ってないよな
ヤフオクみてもなかった
つーかスタンプ帳の転売ってないよな
ヤフオクみてもなかった
153名無しさん@いい湯だな
2021/11/14(日) 13:21:04.86ID:xvvx1sj10 もはや秘湯でも何でも無いな
154名無しさん@いい湯だな
2021/12/04(土) 20:06:52.53ID:/tX8JlDz0 かね爺
155名無しさん@いい湯だな
2021/12/04(土) 23:41:37.97ID:4dBJWlS30 スタンプ帳はナンバーで個人情報を扱ってるから転売は意味ないか・・・
156名無しさん@いい湯だな
2021/12/07(火) 09:55:12.97ID:T0Cv+0dd0 伊東園が入会したら俺は退会する
157名無しさん@いい湯だな
2021/12/07(火) 21:29:50.85ID:McVuGi1s0 伊東園w
158名無しさん@いい湯だな
2021/12/08(水) 20:25:54.64ID:FatWglA40 わざとだろ
159名無しさん@いい湯だな
2021/12/13(月) 07:33:50.72ID:CoT5QDbl0 経営不信の宿を全て買収して「秘湯園」チェーン作ったる
160名無しさん@いい湯だな
2021/12/13(月) 09:18:47.85ID:pSuWi9290 おう、やれやまじで
ただし温泉のところだけはいじるなよ
ただし温泉のところだけはいじるなよ
161名無しさん@いい湯だな
2021/12/18(土) 22:03:20.96ID:27HgprgE0 日本秘湯を守る会(星雅彦会長、160会員)は12月15日(水)、静岡県熱海市の大観荘で2021年度(第47回)定時社員総会を開いた。コロナ禍で本格的な開催は2年ぶり。
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=101731
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=101731
162名無しさん@いい湯だな
2021/12/20(月) 07:49:50.78ID:54bt1+db0 >>151 じゃらんに登録するとスタンプ押してくれないよ
163名無しさん@いい湯だな
2021/12/20(月) 09:14:30.55ID:WnBdC7pV0 相手が年寄りなら押してくれるさ
164名無しさん@いい湯だな
2021/12/25(土) 15:45:12.62ID:ESxzT2vt0 >>147
スタンプ押してもらえましたよ
スタンプ押してもらえましたよ
165名無しさん@いい湯だな
2021/12/29(水) 14:05:46.03ID:Sm74Rjpe0 日本源泉湯宿を守る会、日本文化遺産を守る会の宿が
来年春から日本秘湯を守る会のスタンプ帳に押印
してくれるみたいですね!
来年春から日本秘湯を守る会のスタンプ帳に押印
してくれるみたいですね!
166名無しさん@いい湯だな
2021/12/29(水) 14:38:50.81ID:UhFNbMlG0 どこに書いてあるの
167名無しさん@いい湯だな
2021/12/29(水) 21:21:31.55ID:oLmJss7g0 ホントかぁ?
湯元長座とかが戻ってくることになるとは思えない
湯元長座とかが戻ってくることになるとは思えない
168名無しさん@いい湯だな
2021/12/29(水) 23:01:22.38ID:Sm74Rjpe0169名無しさん@いい湯だな
2021/12/30(木) 07:43:48.04ID:MVedDqPG0 スレッド帳
170名無しさん@いい湯だな
2021/12/30(木) 09:11:33.84ID:U43ILg6F0 スタンプを押せる宿が広がり、更にスタンプを集めやすくなります。
171名無しさん@いい湯だな
2022/01/01(土) 09:58:16.17ID:6NWMcrFw0 栗野岳温泉南洲館、
昨年で休館
今年も退館、休館増えそう
昨年で休館
今年も退館、休館増えそう
172名無しさん@いい湯だな
2022/01/01(土) 23:15:22.04ID:6M61J7AQ0173名無しさん@いい湯だな
2022/02/10(木) 15:44:57.09ID:uiV7UWHs0174名無しさん@いい湯だな
2022/02/14(月) 15:38:10.27ID:Gh/g5ppO0 どんどん減っているが大丈夫か?
175名無しさん@いい湯だな
2022/02/14(月) 16:48:59.46ID:yqu+4jFY0 秘湯を守る会の添乗員付きツアーがで出るけど
高すぎる値段設定だな
高すぎる値段設定だな
176名無しさん@いい湯だな
2022/02/15(火) 00:05:28.81ID:Kf26axlB0177名無しさん@いい湯だな
2022/02/16(水) 16:52:48.83ID:vTWA/5Ui0 クソウヨウザい
178名無しさん@いい湯だな
2022/02/16(水) 17:29:29.93ID:4S78QOdT0 じゃあお前は秘湯に入る資格がねえな
179名無しさん@いい湯だな
2022/02/18(金) 02:01:57.74ID:O877fgHX0 バカウヨ消えろ
180名無しさん@いい湯だな
2022/02/18(金) 05:45:46.41ID:9lxWoccZ0 単純泉って、井戸水湧かしたものですか?
181名無しさん@いい湯だな
2022/02/18(金) 12:40:53.75ID:7rmk3G5c0 頭おかしいの?
182名無しさん@いい湯だな
2022/02/18(金) 14:00:00.20ID:rhW0tWXc0 在日は秘湯に入る資格ねえよ
そこらの銭湯で十分
そこらの銭湯で十分
183名無しさん@いい湯だな
2022/02/22(火) 15:53:54.34ID:7xD1A8ax0 バカウヨ大嫌いな日本人なんですけど?
184名無しさん@いい湯だな
2022/02/23(水) 11:01:06.79ID:2cHu2fBr0 >>183
↓日本人の大半はネトウヨだねぇw
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00
↓日本人の大半はネトウヨだねぇw
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00
185名無しさん@いい湯だな
2022/02/23(水) 14:20:34.38ID:kThjUoNZ0 日本人は皆バカウヨ嫌いだよ?
186名無しさん@いい湯だな
2022/02/23(水) 18:19:18.48ID:tkdSynG10 ↓日本人の大半はネトウヨだねぇw
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00
187名無しさん@いい湯だな
2022/02/25(金) 12:25:11.26ID:oZiQGj060 とにかく消えろ低脳バカウヨ
188名無しさん@いい湯だな
2022/02/25(金) 18:13:59.54ID:q1YIUNaZ0 >>187
おまえらがいなくなれば消えるよチョンカス
おまえらがいなくなれば消えるよチョンカス
189名無しさん@いい湯だな
2022/02/25(金) 18:26:21.46ID:PApu6A6Q0 おっぱい揉みてー
190名無しさん@いい湯だな
2022/02/26(土) 19:10:30.85ID:HXf4MSMI0 日本人にチョン連呼するバカウヨ
日本から消えろ!!
日本から消えろ!!
191名無しさん@いい湯だな
2022/02/26(土) 23:35:42.70ID:bHF92Ne+0 お前朝鮮人やんw
192名無しさん@いい湯だな
2022/02/27(日) 00:28:53.29ID:DTg9wONr0193名無しさん@いい湯だな
2022/02/27(日) 07:54:17.76ID:aTJS2CJO0 ネトウヨ嫌いだと反日になるって思考が頭おかしすぎるだろ?
キチガイじゃん
キチガイじゃん
194名無しさん@いい湯だな
2022/02/27(日) 09:23:28.21ID:tt/W++ts0 なんなのこいつら
早くどっか池
早くどっか池
195名無しさん@いい湯だな
2022/02/27(日) 11:48:36.31ID:dtprKRke0 >>193
↓日本人の大半はネトウヨだねぇw
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00
↓日本人の大半はネトウヨだねぇw
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/261413?servcode=a00
196名無しさん@いい湯だな
2022/02/27(日) 13:11:01.14ID:PMNZVQQH0 >>193
じゃあネトウヨも嫌いだけどゴキブリチョンコも嫌いなの? この質問に答えてみろよ
じゃあネトウヨも嫌いだけどゴキブリチョンコも嫌いなの? この質問に答えてみろよ
197名無しさん@いい湯だな
2022/02/27(日) 15:33:48.89ID:tt/W++ts0 バカ共しつこいぞ
198名無しさん@いい湯だな
2022/03/05(土) 19:16:08.61ID:AK92GD/M0 日本温泉文化を守る会を頂点に
秘湯を守る会、源泉湯宿を守る会、文化遺産を守る会でスタンプ押印可能に時期はまだだけど
各会のHPが出来始めているから、もう少しかな
秘湯を守る会、源泉湯宿を守る会、文化遺産を守る会でスタンプ押印可能に時期はまだだけど
各会のHPが出来始めているから、もう少しかな
199名無しさん@いい湯だな
2022/03/06(日) 13:41:25.54ID:im4F3vNa0200名無しさん@いい湯だな
2022/03/06(日) 18:30:50.50ID:jeGunPQQ0 >>198
各会のHPなんて出来てないと思うけど
各会のHPなんて出来てないと思うけど
201名無しさん@いい湯だな
2022/03/06(日) 20:02:56.35ID:im4F3vNa0202名無しさん@いい湯だな
2022/03/07(月) 21:44:40.37ID:so4W8/4E0 >>199
もう秘湯を守る会とは関わりたくないんだろう
もう秘湯を守る会とは関わりたくないんだろう
203名無しさん@いい湯だな
2022/03/13(日) 23:23:15.85ID:oAAdLE5c0204名無しさん@いい湯だな
2022/03/18(金) 08:11:52.09ID:zNciEKVf0 地震にやられたところはなかったのかな?
205名無しさん@いい湯だな
2022/05/19(木) 18:38:21.28ID:1BTqC0I30 赤湯温泉 好山荘 再建プロジェクト〈福島地震からの復興を目指して〉
https://readyfor.jp/projects/87173?fbclid=IwAR2bvpvbZal3cL7O2Il075XzxWxzHN-TPPljMK_dEyB6HW9eUryiE1nwwYQ
https://readyfor.jp/projects/87173?fbclid=IwAR2bvpvbZal3cL7O2Il075XzxWxzHN-TPPljMK_dEyB6HW9eUryiE1nwwYQ
206名無しさん@いい湯だな
2022/05/19(木) 22:00:46.89ID:t9ouRyBW0 十勝岳温泉の凌雲閣が会員になったね
207名無しさん@いい湯だな
2022/05/20(金) 21:20:26.85ID:m00MxyHp0208名無しさん@いい湯だな
2022/05/20(金) 22:02:20.95ID:OMzgzLZp0 あそこは富良野からすぐ行けるから
あんまり秘湯感ないわ
あんまり秘湯感ないわ
209名無しさん@いい湯だな
2022/05/20(金) 22:38:39.42ID:I3vqKRL/0 それを言ったら美瑛から(旭川からも)すぐ行ける勇駒も同じじゃん
俺は好きだけど、勇駒
俺は好きだけど、勇駒
210名無しさん@いい湯だな
2022/05/21(土) 17:27:12.65ID:1aHOUPcm0211名無しさん@いい湯だな
2022/05/21(土) 21:49:25.72ID:SO+TRNHd0 元々登山する人用だしね
212名無しさん@いい湯だな
2022/05/23(月) 17:52:11.67ID:bvBmo0uC0 今夜放送の帰れマンデーの
標高2000m雲海絶景湯って
高峰温泉かな
標高2000m雲海絶景湯って
高峰温泉かな
213名無しさん@いい湯だな
2022/05/23(月) 21:38:42.60ID:+zhP2hg80 >>212
でしたね
でしたね
214名無しさん@いい湯だな
2022/05/23(月) 21:43:52.96ID:Rc5ujo+s0 高峰の露天って1回入ればもういいな
それより内湯のぬるい側の浴槽が良い
それより内湯のぬるい側の浴槽が良い
215名無しさん@いい湯だな
2022/05/23(月) 22:51:27.34ID:wlF/dAs50 狭すぎてなあ
216名無しさん@いい湯だな
2022/05/24(火) 17:29:53.14ID:aTrisNWa0 正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
217名無しさん@いい湯だな
2022/05/24(火) 23:06:55.13ID:Re7TjU910 >>215
一人しか入れないよね
一人しか入れないよね
218名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 00:07:58.53ID:lu5WNdr30219名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 17:38:03.15ID:9KWAmw8P0220名無しさん@いい湯だな
2022/05/25(水) 18:26:18.95ID:Uy9IKpOg0221名無しさん@いい湯だな
2022/05/26(木) 17:35:26.98ID:pdOl2Mgt0 どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
222名無しさん@いい湯だな
2022/05/27(金) 16:50:12.52ID:apLyK4SA0 滑走路に航空機にと倍増させて温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させてる世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
223名無しさん@いい湯だな
2022/05/28(土) 17:35:03.41ID:cvXSGjeG0 コロナによる死亡や後遺症やワクチン打って殺されてるのは、
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による史上最悪の殺人だからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
JALだのANAだのJTBだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による史上最悪の殺人だからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
224名無しさん@いい湯だな
2022/06/08(水) 15:25:12.98ID:7TmSZpbj0 藤林丈司
225名無しさん@いい湯だな
2022/07/20(水) 05:40:42.12ID:elAES2nO0 3会合同のホームページできてるが
結局スタンプは秘湯を守る会加盟宿のみと言うことか
結局スタンプは秘湯を守る会加盟宿のみと言うことか
226名無しさん@いい湯だな
2022/07/20(水) 22:36:27.37ID:6Uvb+m/60227名無しさん@いい湯だな
2022/07/21(木) 05:41:32.65ID:vqTBI1Hm0 このままでは皆消えてゆくばかりなので
みんな合同して踏ん張ろうかということかね
みんな合同して踏ん張ろうかということかね
228名無しさん@いい湯だな
2022/07/26(火) 19:00:55.09ID:ZhLsgqID0 大平温泉・新高湯温泉災害復興支援金ご協力のお願い
https://yonezawa8.jp/support/?fbclid=IwAR3ky9wJoQr7Vbjr5v460VMRIB95hr_tBsKoSNmPVeEqRxsNfVcjyL02MuY
https://yonezawa8.jp/support/?fbclid=IwAR3ky9wJoQr7Vbjr5v460VMRIB95hr_tBsKoSNmPVeEqRxsNfVcjyL02MuY
229名無しさん@いい湯だな
2022/07/26(火) 21:27:32.00ID:3Ip9B4z+0 高天原温泉って秘湯ですか?
230名無しさん@いい湯だな
2022/07/28(木) 21:31:17.77ID:wlp5BUna0 高天原温泉? 志賀高原の真ん中にある温泉を秘湯と呼ぶのは無理がある
231名無しさん@いい湯だな
2022/07/30(土) 22:42:24.09ID:eLOxJ5CX0 黒部源流の方じゃないの?
秘湯とカテゴリ違うぽいけど
じゃあ何かと言われたら困るよね
日帰りできる分難易度低い八ヶ岳の本沢温泉は
秘湯と呼ばれてなかったっけ
でも同じく日帰りできない白馬鑓は秘湯とは呼ばれてないような…
秘湯とカテゴリ違うぽいけど
じゃあ何かと言われたら困るよね
日帰りできる分難易度低い八ヶ岳の本沢温泉は
秘湯と呼ばれてなかったっけ
でも同じく日帰りできない白馬鑓は秘湯とは呼ばれてないような…
232名無しさん@いい湯だな
2022/08/04(木) 22:46:14.10ID:ml66ZqXy0 新高湯温泉 吾妻屋旅館、なんとか大丈夫そう
233名無しさん@いい湯だな
2022/08/05(金) 21:47:55.49ID:tvI6Vwer0 大平温泉滝見屋、露天風呂に泥が入るもなんとか大丈夫
234名無しさん@いい湯だな
2022/08/05(金) 22:32:58.82ID:SQvSuy7U0 日本の秘湯22版が発売
されましたね
されましたね
235名無しさん@いい湯だな
2022/08/06(土) 12:23:16.82ID:FWvk7Zq50 https://twitter.com/tokyo_single_/status/1538150212623290369?s=21&t=z40DSa3x_MyTcuYOCEO_5A
https://twitter.com/tokyo_single_/status/1538062768242556934?s=21&t=z40DSa3x_MyTcuYOCEO_5A
撮影禁止の鶴の湯混浴露天風呂を撮影してSNSにアップするバカ
2022/6/18宿泊男性
人がいないからって撮るなよ…てか風呂にカメラ持ち込むなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tokyo_single_/status/1538062768242556934?s=21&t=z40DSa3x_MyTcuYOCEO_5A
撮影禁止の鶴の湯混浴露天風呂を撮影してSNSにアップするバカ
2022/6/18宿泊男性
人がいないからって撮るなよ…てか風呂にカメラ持ち込むなよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無しさん@いい湯だな
2022/08/28(日) 21:06:51.32ID:s+tT//eq0 建屋も屋根もないような露天風呂って
岩とか木とか自然の状態に近い材質で囲むから保温可能なのかな
岩とか木とか自然の状態に近い材質で囲むから保温可能なのかな
237名無しさん@いい湯だな
2022/12/24(土) 23:37:57.19ID:q/4v2EBl0238名無しさん@いい湯だな
2022/12/30(金) 16:30:09.44ID:pCla7X3W0 ドキュメント72時間 年末スペシャル2022 北海道の秘湯
239名無しさん@いい湯だな
2023/02/25(土) 19:56:38.57ID:/wNoQSZO0 宿の公式サイトから予約してもスタンプ貰えないんだな
ケチくせー
ケチくせー
240名無しさん@いい湯だな
2023/02/25(土) 20:48:55.51ID:Dl+GU6Y40 そんなことないだろ
241名無しさん@いい湯だな
2023/02/25(土) 21:56:31.46ID:ujVdhygF0 >>239
宿によっては安いプランだとダメみたいですね
宿によっては安いプランだとダメみたいですね
242名無しさん@いい湯だな
2023/02/25(土) 22:04:02.72ID:whQEIdIY0 自在館は宿のサイトからの予約はスタンプ押印の対象にならなかったような
243名無しさん@いい湯だな
2023/02/26(日) 01:41:53.15ID:lrbVhZex0 >>242
どこもそうだよ
どこもそうだよ
244名無しさん@いい湯だな
2023/02/26(日) 01:45:56.86ID:Xwz+b6sZ0 >>243
違う
違う
245名無しさん@いい湯だな
2023/02/26(日) 17:43:48.80ID:lrbVhZex0 >>244
違わない
違わない
246名無しさん@いい湯だな
2023/02/26(日) 18:04:42.57ID:BDxnRPXG0 >>245
じゃあ押せる宿でもスタンプ諦めろ
じゃあ押せる宿でもスタンプ諦めろ
247名無しさん@いい湯だな
2023/02/26(日) 18:48:51.27ID:eHBsPf7y0248名無しさん@いい湯だな
2023/02/26(日) 19:02:39.49ID:h3opxIng0 >>247
知らなくていいよ
知らなくていいよ
249名無しさん@いい湯だな
2023/02/27(月) 00:03:24.00ID:RpKEfbJr0 だったら書くな
250名無しさん@いい湯だな
2023/02/27(月) 00:40:43.75ID:ifhiJoDE0 >>249
なら読むな
なら読むな
251名無しさん@いい湯だな
2023/02/27(月) 06:36:29.76ID:OPdpRZTW0 ここ読んでビビって公式サイトから予約してる藤七温泉のホームページ確認したら
※ 日本秘湯を守る会スタンプ帳への押印についてのご留意事項 ※
日本秘湯を守る会スタンプ帳への押印は、朝日旅行、日本秘湯を守る会サイト経由でのご予約、
または当公式サイトからのご予約のみ適応となります。
他旅行代理店サイトからのご予約は適応外となりますので、ご注意ください。
って書いてあったわ
ちなみに俺が予約してる日は秘湯を守る会だと1000円高かった
※ 日本秘湯を守る会スタンプ帳への押印についてのご留意事項 ※
日本秘湯を守る会スタンプ帳への押印は、朝日旅行、日本秘湯を守る会サイト経由でのご予約、
または当公式サイトからのご予約のみ適応となります。
他旅行代理店サイトからのご予約は適応外となりますので、ご注意ください。
って書いてあったわ
ちなみに俺が予約してる日は秘湯を守る会だと1000円高かった
252名無しさん@いい湯だな
2023/02/27(月) 23:54:59.69ID:HNfWGda/0 宿によっては宿公式からではスタンプ対象外だし
ルール統一してくれ
ルール統一してくれ
253名無しさん@いい湯だな
2023/02/28(火) 19:12:38.86ID:64kynFlM0254名無しさん@いい湯だな
2023/03/03(金) 07:04:20.11ID:0FthfOqQ0255名無しさん@いい湯だな
2023/03/10(金) 19:45:26.35ID:TvHCTIQl0 守る会サイトからだと一人で泊まれないコース多いよな
256名無しさん@いい湯だな
2023/04/23(日) 01:56:30.07ID:Hwh9Dn8/0 丸駒温泉が秘湯じゃなくてもはやサウナ聖地になってて草
257名無しさん@いい湯だな
2023/05/01(月) 11:58:30.66ID:HfCepWNE0 >>256
あそこは新千歳空港近いからインバウンドに目を付けられた時点で秘湯なんて雰囲気じゃなくなったけどな
あそこは新千歳空港近いからインバウンドに目を付けられた時点で秘湯なんて雰囲気じゃなくなったけどな
258名無しさん@いい湯だな
2023/05/01(月) 13:22:57.02ID:SdFDdk4Q0 丸駒は日帰り時間帯を過ぎても日帰り客で激混みだったのが残念だった
259名無しさん@いい湯だな
2023/06/21(水) 08:04:40.58ID:38hbRGhI0 最近、脱会する宿ちらほら
秘湯会のブランドでステータスを確立したら会費もったいなくサヨナラ
やや恩知らず
秘湯会のブランドでステータスを確立したら会費もったいなくサヨナラ
やや恩知らず
260名無しさん@いい湯だな
2023/06/21(水) 21:33:53.39ID:WbskiudY0 >>259
例えば?
例えば?
261名無しさん@いい湯だな
2023/06/26(月) 10:09:15.87ID:n42Wh4Qw0 スタンプ帳、御朱印代わりにしてるけど、10泊達成招待時に回収されるの?
M温泉で「日本の秘湯」買ったら最後のページにスタンプ押印と奥書きしてくれた
M温泉で「日本の秘湯」買ったら最後のページにスタンプ押印と奥書きしてくれた
262名無しさん@いい湯だな
2023/06/26(月) 10:19:03.19ID:OXs6hv8S0 今のところどの宿でも返却されたよ
263名無しさん@いい湯だな
2023/06/30(金) 18:37:40.73ID:jdjRczuu0 某テレビ番組始まる前から、名前入りタオル収集してる
秘湯守る会の宿は大体名前入ってる
今までのところ100%
良い思い出
経済的価値はゼロ
俺が○んだら、即処分される
秘湯守る会の宿は大体名前入ってる
今までのところ100%
良い思い出
経済的価値はゼロ
俺が○んだら、即処分される
264名無しさん@いい湯だな
2023/06/30(金) 20:04:19.78ID:q85Dqin70 宿泊した時にタオル持ち替えていいものなのかいつも悩む
一応持ち帰っていいと明示していなければ持ち帰らないけど
一応持ち帰っていいと明示していなければ持ち帰らないけど
265名無しさん@いい湯だな
2023/06/30(金) 22:29:53.33ID:k/COgDvM0 基本タオルはオケ
バスタオルNG
バスタオルNG
266名無しさん@いい湯だな
2023/07/05(水) 07:04:11.45ID:dODuSCFC0 お遍路さんみたいに現在50宿(日帰り含む)
廃業した宿が懐かしいニセコの新見とか鯉川とか
全宿制覇は難しいな
廃業した宿が懐かしいニセコの新見とか鯉川とか
全宿制覇は難しいな
267名無しさん@いい湯だな
2023/09/01(金) 01:16:32.12ID:n1j89X1b0 わしの宝は玉林房のスタンプ
268名無しさん@いい湯だな
2023/09/10(日) 16:02:42.98ID:m4GkW9g80 押立温泉住吉館再開決定オメ
269名無しさん@いい湯だな
2023/10/22(日) 07:38:54.66ID:/BM45Ue/0 気持ちいいセックスしたい
270名無しさん@いい湯だな
2023/10/26(木) 17:43:44.13ID:D0EltuRv0 これからはチンチンぶら下げた女性が
女湯に入浴できるようになるのか?
女湯に入浴できるようになるのか?
271名無しさん@いい湯だな
2023/10/28(土) 06:12:22.91ID:WsWaqiEz0 割れ目の男性が男湯もな
272名無しさん@いい湯だな
2023/10/28(土) 21:00:08.58ID:tamESO+a0 日本の温泉文化も終了か?
273名無しさん@いい湯だな
2023/10/29(日) 12:15:37.32ID:F9UItUTk0 かけ流しとは温水シャワーのことだ
温泉ニワカ君たちよ
とまったら終了
温泉ニワカ君たちよ
とまったら終了
274名無しさん@いい湯だな
2023/10/29(日) 14:46:40.82ID:0kmWUBul0 秘湯を守る会はどこもクソ高くて嫌だわ
せめて料理なしで安く泊まらせろ
せめて料理なしで安く泊まらせろ
275名無しさん@いい湯だな
2023/11/14(火) 10:02:21.68ID:cNRSZMBr0276名無しさん@いい湯だな
2023/12/04(月) 08:27:08.67ID:gWx5rDYF0 松楓荘が逝った
277名無しさん@いい湯だな
2023/12/04(月) 12:49:29.32ID:WHloxis50 お湯と宿の趣は良かったのにな
278名無しさん@いい湯だな
2023/12/08(金) 16:40:34.23ID:1dDnYcv80 たしかに
でも経営者にやる気が感じられなかった
でも経営者にやる気が感じられなかった
279名無しさん@いい湯だな
2024/01/20(土) 15:46:31.46ID:h4i84cJg0 もう退会しちゃったから厳密にはスレ違いなんだけど
会員時代に泊まった人も多そうなので質問です
予約取れないと言われる長野の岩の湯、理由は
帰る時に次の予約を入れるからと言われてるけど、
予約開始同時にほとんど満室になるらしいから
なぜ次の予約ができるのか不思議で
もしかしてチェックアウト時なら12ヶ月先の予約が
可能とかいう特例があるのでしょうか?
単に空いてる日付をその場で探してもらえるから?
会員時代に泊まった人も多そうなので質問です
予約取れないと言われる長野の岩の湯、理由は
帰る時に次の予約を入れるからと言われてるけど、
予約開始同時にほとんど満室になるらしいから
なぜ次の予約ができるのか不思議で
もしかしてチェックアウト時なら12ヶ月先の予約が
可能とかいう特例があるのでしょうか?
単に空いてる日付をその場で探してもらえるから?
280名無しさん@いい湯だな
2024/02/21(水) 19:42:59.52ID:wkG+LfXx0 岩の湯は退会したのでは?
281名無しさん@いい湯だな
2024/03/10(日) 09:41:02.72ID:Af+bwN/R0 おっぱいきもちい
282名無しさん@いい湯だな
2024/03/12(火) 09:45:07.86ID:9SuQA3xU0 この会の旅館は建物の割に料金が高い
283名無しさん@いい湯だな
2024/03/12(火) 10:16:39.99ID:D2z/M5E00 守る為なんじゃ、仕方ないんじゃ…
284名無しさん@いい湯だな
2024/04/29(月) 10:23:27.95ID:HKRpeamv0 スクリプト対策
285名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 01:36:02.27ID:Ia5e+Wu60 守らねばならない廃墟風呂
男女で寝るソファー
男女で寝るソファー

286名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 01:37:04.48ID:Ia5e+Wu60
287名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 01:39:03.96ID:Ia5e+Wu60 景色がいいぞぉここは
288名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 01:56:50.79ID:Ia5e+Wu60 ここは湯の温度がかなり高いので注意だ
全国規模で大量にある隠れ湯だ
全国規模で大量にある隠れ湯だ

289名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 01:57:38.28ID:Ia5e+Wu60 じょぼぼぼぼ
290名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 02:00:20.82ID:Ia5e+Wu60 エコキュートは24時間準温泉だ、けちらず守ろう
291名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 02:02:14.91ID:Ia5e+Wu60 イオンモールのエコキュートとは規模が違いますが
こちらも中々どうしてあついお湯がでますよ
こちらも中々どうしてあついお湯がでますよ
292名無しさん@いい湯だな
2024/06/19(水) 08:24:16.19ID:Ia5e+Wu60 夜>>286の中にランタンと風呂がある情景を想像したまえくらずしの諸君
293名無しさん@いい湯だな
2024/07/27(土) 20:25:31.72ID:5kVxwz8s0294名無しさん@いい湯だな
2024/07/28(日) 15:25:53.19ID:welkjtbV0 黒川の新明館も退会しました
295名無しさん@いい湯だな
2024/07/28(日) 16:38:16.22ID:H2dSm+DG0 増えることは滅多にないから減る一方だな
296名無しさん@いい湯だな
2024/09/08(日) 22:20:05.31ID:+oJ6pz2e0 以前から思ってたのですが秘湯を守る会から退会する宿の退会理由は何が多いのでしょうか。
ググって見つかる記事には秘湯を守る会の宿と書いてあったり提灯の写真があったりするけど、秘湯を守る会のサイトでは登録されてなくて混乱するしガッカリすることがよくある。
ググって見つかる記事には秘湯を守る会の宿と書いてあったり提灯の写真があったりするけど、秘湯を守る会のサイトでは登録されてなくて混乱するしガッカリすることがよくある。
297名無しさん@いい湯だな
2024/09/08(日) 22:42:23.74ID:1hv2v95d0 >>296
会費が高く割に合わんからでしょ
会費が高く割に合わんからでしょ
298名無しさん@いい湯だな
2024/09/08(日) 23:35:01.92ID:Zar6jan50 山河が退会して黒川温泉が全滅したね
あそこはブランド力があるから秘湯を守る会に
とどまるメリットがないってことか
あそこはブランド力があるから秘湯を守る会に
とどまるメリットがないってことか
299名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 19:49:37.62ID:FcjAZPDX0 会費だけじゃなくスタンプ10個で1泊無料なので10%とすると
スタンプ押せば1,500円位の負担させられるって事かな?
スタンプ押せば1,500円位の負担させられるって事かな?
300名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 21:27:27.86ID:e675eoGP0 調べた限りだと無料招待の費用は会費からでてるらしいんだが
スタンプ押したがらない宿もあるから何かしらの負担はあるはず
スタンプ押したがらない宿もあるから何かしらの負担はあるはず
301名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 21:39:42.80ID:hy+5/ggy0302名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 22:02:26.86ID:3lgoPYow0 会費ってそんな高いのかな。
客にとっては超有名でもなくて知らない温泉を知れて便利だし、超有名ではない宿にとってもそうやって知った客が来てくれると思うんだけどね。
客にとっては超有名でもなくて知らない温泉を知れて便利だし、超有名ではない宿にとってもそうやって知った客が来てくれると思うんだけどね。
303名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 22:08:59.45ID:3lgoPYow0 実際に会費が高くて負担がきついのが理由で退会するなら、ホームページでうたってるご大層な理念とは掛け離れた組織になってるということか。
304名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 22:15:10.64ID:hy+5/ggy0 まあ昔は朝日旅行におんぶにだっこでよかったわけだが
独立体で150軒そこそこの会を運営ってコスパが悪すぎだよね…
独立体で150軒そこそこの会を運営ってコスパが悪すぎだよね…
305名無しさん@いい湯だな
2024/09/09(月) 22:30:24.74ID:e675eoGP0 検索すると一人2万も3万もするプランがズラズラ出てくる現状は
素朴な秘湯のイメージとはかけ離れとるな
じゃらんや楽天の方がそれらしい宿はよっぽど多いよ
素朴な秘湯のイメージとはかけ離れとるな
じゃらんや楽天の方がそれらしい宿はよっぽど多いよ
306名無しさん@いい湯だな
2024/09/10(火) 05:33:28.69ID:0m4D+Vza0 噂だと年貢は30万くらいって聞いた事が有る
ちなみに楽天やじゃらんみたいな予約サイトの手数料は10から15%
ちなみに楽天やじゃらんみたいな予約サイトの手数料は10から15%
307名無しさん@いい湯だな
2024/09/10(火) 07:43:17.48ID:0+n4BNoP0 仮にota経由で500万円売り上げたとすると50万円持ってかれるわけで
それなら守る会会費の30万円はそこまで高くないね
…だから儲かってるだろう鶴の湯なんかはあまり値上げしてないのか
それなら守る会会費の30万円はそこまで高くないね
…だから儲かってるだろう鶴の湯なんかはあまり値上げしてないのか
308名無しさん@いい湯だな
2024/09/11(水) 22:25:28.00ID:RErrb+Jy0 おそらく秘湯の会HPからの予約だと更に年貢を取られるよね
直電予約してスタンプ押してもらった方が宿は有り難いのかな?
直電予約してスタンプ押してもらった方が宿は有り難いのかな?
309名無しさん@いい湯だな
2024/09/11(水) 23:29:07.33ID:IIDyXm9b0 秘湯を守る会からの予約だと1人宿泊プランが無いのとメジャーなトラベルサイトより割高なことが多い。
310名無しさん@いい湯だな
2024/09/13(金) 11:09:06.81ID:SajGsSea0 お一人は、秘湯HPで○があれば、電話予約で
受け付けてくれるところ多い
受け付けてくれるところ多い
311名無しさん@いい湯だな
2024/09/15(日) 01:01:39.78ID:Yh+rhs8g0 守る会に入っている温泉にいくつか行ったけど、何か共通する感じはあるんだよな
特に玄関付近の内装だな、フロント周辺の造りが似ている
多分会の方から「こうやれば良い」みたいなアドバイスを積極的に発信している
その他上納金の分は一応仕事してるんだけど、納得いかない宿は抜けてるんじゃないかな
特に玄関付近の内装だな、フロント周辺の造りが似ている
多分会の方から「こうやれば良い」みたいなアドバイスを積極的に発信している
その他上納金の分は一応仕事してるんだけど、納得いかない宿は抜けてるんじゃないかな
312名無しさん@いい湯だな
2024/10/30(水) 18:26:16.21ID:IlqHNl8S0 朝日荘3万オーバーかよ 高いわ
313名無しさん@いい湯だな
2025/01/05(日) 15:28:37.04ID:+lhT4WEv0 過疎
314名無しさん@いい湯だな
2025/01/05(日) 16:22:35.54ID:Yww6hcJu0 ここの宿も減る一方で活気がないんだわ
315名無しさん@いい湯だな
2025/01/05(日) 16:39:53.17ID:yUMBPCLn0 >>314
一人旅OKのスレ見てても、退会する宿が多いと書かれてたな。もう役目を終えたんだろう。
一人旅OKのスレ見てても、退会する宿が多いと書かれてたな。もう役目を終えたんだろう。
316名無しさん@いい湯だな
2025/02/01(土) 10:04:00.43ID:/jBLb3Zf0 鹿児島のみどり荘も退会した
退会ラッシュが止まらんね
退会ラッシュが止まらんね
317名無しさん@いい湯だな
2025/02/01(土) 20:53:51.50ID:kCLFQusA0 九州が軒並み脱退の嵐
黒川は全滅したし
黒川は全滅したし
318名無しさん@いい湯だな
2025/02/03(月) 02:52:59.22ID:sv5cSKXN0 貧乏人御用達の宿はいらない
319名無しさん@いい湯だな
2025/03/26(水) 13:15:45.10ID:ZZpRC2+P0 そもそも秘湯の宿って安宿のことじゃないでしょ
320名無しさん@いい湯だな
2025/04/25(金) 07:48:10.23ID:zllAOwtQ0 日中ゆもとやあぼーんか
321名無しさん@いい湯だな
2025/04/25(金) 09:56:37.08ID:ADXur5oE0 高湯温泉吾妻屋も退会
このペースだと20年後には会員0になっちまう
このペースだと20年後には会員0になっちまう
322名無しさん@いい湯だな
2025/04/25(金) 10:42:07.35ID:B9vybE1T0 貧乏人は困るな
323名無しさん@いい湯だな
2025/04/26(土) 00:36:31.33ID:lZlz/Y2o0 今はネットで宿の紹介や予約も出来るので、入会してるメリットは少ないかもしれませんよね。
レスを投稿する
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【急募】高齢者ばかり、更に高齢化が進むこの国の経済を良くする方法 [943688309]
- 【悲報】クラウドワークス、ネトウヨ養成所に成り果てる [834922174]
- ずん、ずん、ずん
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]